【DS】牧場物語 キミと育つ島【ロード15回目】at HANDYGAME
【DS】牧場物語 キミと育つ島【ロード15回目】 - 暇つぶし2ch600:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 17:43:01 lxxhQ5Vq0
食堂の改装イベント、森への橋の修復は
必須のようなんだが

601:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 17:45:12 t1B6UPHW0
すてきの店買いに夢中になってたら、いつのまにか
大雪で桃の木が切り株になってた\(^o^)/
ちくしょう…

602:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 17:45:13 df85ayiB0
マツタケの種をメーカーで作ってウハウハだぜwwwww

ひとつしか植えられないのかYo!

603:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 17:51:16 Sb9tscZ00
果実の木を植えてあるていど育ったら近すぎて片方しか大きく育たなくて\(^o^)/

604:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 17:53:30 O6GKvNj4O
すてき毎日買いまくりの充実した冬を終えたぜ
だが一年分ではまだまだ足りないな‥


605:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 17:53:41 LG6Rs36C0 BE:805140375-2BP(0)
「牧場物語キミと育つ島」おかげさまで大好評!! 攻略本発売情報を公開!

キミ島の攻略本が、3月に発売予定! ぜひ購入して、じっくり遊んでみよう!
牧場物語 キミと育つ島 公式ガイドブック

3月16日発売予定
価格 :950円(税込)
発売元:小学館
牧場物語 キミと育つ島 ザ・コンプリートガイド

4月4日発売予定
価格 :未定
発売元:メディアワークス

606:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 17:58:08 chNHyaJVO
一年目冬だが、10日に1個しかすてき販売されない。
みんな毎日販売されてるの?

607:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 18:01:05 Ot4BM5UsO
攻略本遅いなあー
あと一か月以上もあるじゃねえか。
攻略本よりもwikiの方が充実してそうだな。

608:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 18:07:27 E/vH4qxt0
>>606
URLリンク(wiki.moo.jp)

609:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 18:08:11 gqE0ah58O
>>607
すてきの乱数調整なんか絶対にのってなさそうだしね。

610:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 18:11:23 qxSzGigR0
>>607
今、Wiki見ながら一生懸命つくっ(ry

611:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 18:12:44 chNHyaJVO
>>608
ありがとう…ちゃんと見てなかったよ。
今、春の2日目。

長いなー…orz

612:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 18:13:47 9hhm+xks0
ハートが赤の状態だとライバルイベントは発生しないの?
HMみたく結婚したら赤でも見れるようになる?


613:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 18:19:12 UWM8SKua0
>>612
ダニーのハート赤だったけど、他の男と婚約したら速攻でリリーとのイベント発生したぜ
全く現金な奴だ

614:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 18:20:09 Yecifyux0
>>611
普通にやってたら一日も売りに出されないこともある

615:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 18:21:42 ltuSYNIw0
攻略本で、大親友イベントクルー!(・∀・)

来る?

616:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 18:30:35 77x64Bu+0
チェルシーとの子供で男の子生まれた!

617:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 18:31:26 C1gS20ry0
>>616
まじか
俺のときは女の子だった
やっぱランダムなんだな

618:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 18:31:46 Dk+qm6XO0
あれ?前は娘生まれたって言ってなかったっけ
誰かが。

619:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 18:31:47 W2Oaq1pt0
ほのぼの系のゲームで、
これかどうぶつの森かで悩んでるんだけど、どっちがいいかな?


620:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 18:32:38 Dk+qm6XO0
これはあんまりほのぼのしてないと思う
むしろ序盤はサバイバル

621:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 18:35:33 z4suJu+P0
>>616
なんか特別な事した?おツボさまに話しかけたとか

622:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 18:36:51 YPQqidf4O
ほのぼの進みたいなら
ぶつ森


623:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 18:38:20 Dk+qm6XO0
面白いんだけど、人には勧めづらいよな 牧物…
合わない人もいるから…

624:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 18:39:06 AUYYaaTq0
チョコばかり食べてるから金が貯まらないのだろうか・・・
後数日で1年とは思えない発展ぶりだぜ(´・ω・`)

625:616
07/02/14 18:47:58 77x64Bu+0
>>921
特別なことは何もしてないと思う。

冬のすてき操作中でロード9回したけど当然男しか生まれず。

とりあえず結婚キャラで子供の性別固定説はないっぽ。

626:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 18:48:45 r1Okl1pNO
倒れると、何か勝手に食べて満腹度半分まで回復するから、序盤は殆ど何も食べてなかった。
草とか全部出荷しちゃってたしorz
そんな雑草魂のお陰か、1年目秋に突入したばかりで、発展度83%、住人72人…

ほのぼのどころか、死と隣り合わせのサバイバルだった。

627:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 18:49:18 H1wAsq6XO
すてきって、効果はずっと続くよね?その場限りじゃないよね?

628:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 18:52:56 vrdlzdwjO
携帯からスマソ
マルクって何あげると【♪】出るの?
早く友好度あげたいんだけど…

629:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 18:54:54 9hhm+xks0
>>613
ありが㌧

630:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 18:57:28 0hGoVnAk0
>>628
雑草あげてもSランクあれきさんあげても反応は同じ
なにもスキじゃないしなにもきらいじゃないらしい

631:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 19:01:54 +vTjCwaz0
まぁ今の時代、攻略本よりも攻略サイト(特にWiki)の方が
情報が充実してる場合が多いよね。

>>609
ただ、あれは乱数じゃない。10なんて人間にとってわかりやすい数字は
気付かれる為というか、ユーザに公開されることを想定した数字だと思うんだぜ。

632:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 19:03:37 vrdlzdwjO
>>630
サンクス!!
じゃ、申し訳ないけど枝あげるわ!

633:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 19:07:57 Dk+qm6XO0
固定じゃないのか…
魔女さまで男生まれた人いないー?(´・ω・`)

634:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 19:08:14 bXWcWjF/0
ぼくものの攻略本は、キャラの書き下ろしイラストだけのために買う。

635:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 19:09:30 vF7CtKu60
>>632
陰ではこっそりそれを資材に変えたり雑草はリラックスティーにしてるんだろうなw

636:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 19:12:47 +vTjCwaz0
>>635
恐ろしい子!!

637:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 19:17:29 eTEwXZHn0
しかしキャラのセンス悪いよな。
ゲームは面白いんだがいかんせんキャラがださすぎるのを何とかしてくれ。

638:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 19:28:19 Yecifyux0
もっと会話のバリエーションを増やしてくれ

639:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 19:32:09 9aIhRw+8O
SFCの時にあった季節末会話が復活して欲しい

640:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 19:32:55 G4eYJgjYO
誰にも離島して欲しくないから顔あり住人は当然として、
モブキャラにも全員毎日話し掛けるようにしてるんだが
そうすると時間が結構きついな…
難しい。みんなは誰も離島してないの?

641:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 19:33:08 0hGoVnAk0
自分はまつやま絵すきだけどな。
ニワトリテラカワユス
セフィーナはいただけないけれど・・・

デザインってまつやまさん独断なのかな。

642:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 19:37:55 G4eYJgjYO
俺もキャラデザは結構好きだ。
キミ島は、ミネラルの万人向けキャラとワンライの個性派キャラの中間って感じで

643:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 19:39:49 N1eGH6IeO
買おうか悩んでる。
ほのぼのしつつもやらなきゃいけない事が山のようにある感じ?

ぶつ森は途中でやる事が無くなって飽きたからさぁ。

644:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 19:40:04 liP2NO+0O
動物はワンライが一番カワイイと思う
今回も鶏とか羊とかカワイイけど、
馬がなんか微妙じゃないか?

645:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 19:40:27 vrdlzdwjO
>>640
二年目冬
75人でドクターとシューエイとマサーラ、ザローテ、
ネルヴェが離島中。

うっ…なぜか切ない…

646:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 19:40:32 Yecifyux0
ぶつ森とはベクトルが違うゲーム

647:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 19:40:49 eTEwXZHn0
キャラデザっつか服装のセンスな。
キャラそのものはほのぼのしてマッチしてると思うんだが、
毎回毎回どうも服装を見ると(゚Д゚)?ってなる。

648:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 19:42:26 AnLcqj+B0
すいません、質問なんですけど、雑草って生やしっぱなしにしとくとマイナス要素とかあるんでしょうか?

649:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 19:43:22 PowBtWj90
柵作りたいんだけど、石材とかで作るってわかってんだけど
作れなくね?
畑に石材捨てれば作れるの?

650:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 19:46:17 jqjcBQFr0
>>626はもっと評価されていい。
つーかホントよく頑張ったな、すごいよ。

>>647
自分はあの服のセンスのズレや野暮ったさとかも含めて好きだw

651:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 19:51:26 eTEwXZHn0
>>650
良い意味で牧物らしくもあるかww


652:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 19:52:50 DGHVCU48O
2の時くらい気合い入れてキャラデザしててくれりゃいいのに

653:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 19:53:05 F7Q/7txl0
ワーダはぁと7個越えたが許可イベントが発生しない・・・
他に何の条件が在るんだろう・・・

654:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 19:53:44 KE6nA3yl0
次回作は操作性をなんとかしてほしい

655:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 19:53:52 /kztYjr90
主人公は髪の色を変えただけの使いまわしだよな。

656:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 19:55:17 YPQqidf4O
>>643
クリアがないゲームは結局どこかで飽きるよ

私はぶつ森より今回の牧物のが好きだけど好みがあるから何とも言えない
やりこみはあると思う

657:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 19:55:18 Fv1Mu6RKO
まだ始めたばっかなんだけど
腹が減り過ぎてやばいんだけど
草食べてもあんま回復しないし
草を探すのでも腹減るし
定食屋とかないのー?
料理とか自分でできるようになったら解消するかな?


658:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 19:56:30 Yecifyux0
ぶつ森とこれはまったく別次元だろ

659:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 20:00:47 YPQqidf4O
次回作は最初に主人公の性別以外に顔や髪とか色も変えれる様にして欲しい。

660:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 20:01:21 wK/Q6tC1O
今作って台風回避とかできないの?
1年目で消費体力-1のステキ3つ取りたいんだけど大雪が怖い

661:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 20:16:50 ICmYd+440
>>660
もともと20~22日にでる緑ステキだが、
20日釣り大会で限界が1年に2個じゃないかな?
しかも一年目は21が金曜日になるはずなので、1つが限界のはず。
・・・そのひに大雪きたらなけるなあ

662:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 20:21:00 wK/Q6tC1O
>>661
(´;ω;`)てっきり3つ取れるもんだとばかり…

663:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 20:21:06 5zXipB140
ウワサのリラックスティーを作って回復力を調べてみた。
草は紫のみAで他3種はB、リラックス茶の葉はC。
そして完成したリラックスティーもCだった。

飲む前の体力
URLリンク(imepita.jp)

リラックスティー
URLリンク(imepita.jp)

使った草4色をそのまま食べてみた
URLリンク(imepita.jp)

満腹は草の方が少し上みたいだが、お茶の体力回復すげぇwww

664:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 20:25:51 ICmYd+440
>>662
俺も残念だった。
しかも一年目に藍のステキが唯一出る7日に金曜がかぶる。
マーベラスからの
「1年目から楽するな」
ってお声が聞こえそうだ

665:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 20:26:35 200pfZoPO
男の子が産まれました
将来はアイドルだな(^ω^)

666:663
07/02/14 20:27:21 5zXipB140
あと、アレンジでさらに色つき草を加えることができる。
このときは茶葉にするとき使えなかった色でも加えられた。
もう一度同じ4色を加えてお茶にしてみたら、
上記の初期値から体力全回復したwwwww
満腹は1ポイントくらい足りないけどそれでもかなりいいなコレ

667:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 20:28:10 irQ1imI90
藍のすてきが出るとかなに?

668:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 20:34:18 N1eGH6IeO
>>656
サンクス。やり込めるなら買ってくる。

669:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 20:45:46 SLzTFtgn0
動き回る牛や馬にブラシかけるの難しい……
空振りばかりなんだけど、楽な方法ない?
いちいち壁に押し込んでがしがしやるしかないかなあ


670:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 20:47:06 Itr9dEDz0
結婚の条件ってハート10の他にありますか?
なぜか結婚できません。

671:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 20:48:37 irQ1imI90
>>669
壁に押し込むよりも、一回ちょっと押して、すぐにブラシをかけるといい
乳しぼりも同じ感じで
慣れると以外にも楽だったりする

672:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 20:49:59 77x64Bu+0
>>670
WIKIにのってるよ

673:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 20:50:27 +vTjCwaz0
>>669
タッチペンで馬や牛を押して移動させながら、
十字キーorボタンでブラシかけてる。
牛乳を(橙のすてき入りで)まとめて搾る時は、
タメで移動できないから更にツライw


Wikiの料理にアレンジ可能な食材のカラムを
追加しようと思うんだけどどうだろう。

674:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 20:51:03 Dk+qm6XO0
>>670
>>5は見たんだよな?
まさか見てないなんてことないよな?

675:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 20:53:31 ZT1BmxA70
>>669
道具準備しといて、一回話しかける(馬ならのっておりる)すれば
一旦動きとめるからブラシかけられるよ

676:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 20:54:08 Itr9dEDz0
チェルシーがまだ来てなくて結婚できないんですが
来る条件ってなんですか?
なぜか結婚できません。

677:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 20:54:19 MKOu+wEk0
やっとSの宝石でた・・・・
Sの宝石だったらなんでも優勝できるんだよね??
っていうか200階についていきなり出たんだけど、石多すぎwwwwwwwww

678:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 20:54:22 /n6WcJ55O
マルクと結婚したんだが、夫のニートすぎに腹がたってしょうがない


679:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 20:56:29 Dk+qm6XO0
>>676
テ ン プ レ 読 め

680:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 20:56:39 UWM8SKua0
>>678
ヴァルツタソは週2日働いてるお

そういえば、嫁・婿候補でちゃんとした職?に就いてるのってダニーとヴァルツだけなんだな
後は皆家事手伝いみたいのばっかだし

681:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 21:00:38 F7Q/7txl0
>>673
俺は搾乳機に橙3個赤1個入れてる。多少離れていても搾乳可能でウマー

682:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 21:00:43 qHFMTLCL0
ダニーは船とか網とか持ってるのか?

683:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 21:05:22 IftO8LptO
wikiに書いてる、冬に売り出すすてきの色と日にちが合わなかった。

7日に藍じゃなく黄色が売り出されてた。



684:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 21:08:09 +vTjCwaz0
>>670
>>676
そんな餌で(ry

嫁が向こうから来なくてリアルで結婚できません
来る条件ってなんですか?
なぜか結婚できません

こうですか!?わかりません

>>681
なるほど。すてきの数が増えたらやってみるぜ。
でも離れた位置から搾ってる実際の姿を想像するとちょっと笑えるw

>>683
まじか。
何年目とか詳細plz

685:669
07/02/14 21:08:37 SLzTFtgn0
>671,673,675
なるほど!
さんくす!


686:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 21:12:18 ICmYd+440
>>683
お、まじか。
なら7日が緊要だったことも、そう悲観的にならなくていいな。
でももし7日にも無いとすると結局いつなんだろうか。
50000って値段が分かってるから、売られないってことはないはずだが・・・

687:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 21:15:08 77x64Bu+0
>>686
自分は間違いなく7日でした。
ちなみに2年目。

688:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 21:16:08 DGBL6ZSOO
動物系の範囲拡大って付けすぎは考えものだね。
試しに、赤、青、藍を持ってるだけふってみた。
範囲内に入ったミニゲーム付きも素でミルクしぼったよ。
高ランクの産物狙いの人は注意が必要

689:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 21:20:00 IftO8LptO
>>686
6日が道具屋休みで、次の日黄色売り出されたから、もしかしたら6日に売ってたのかな?

おれはまだ1年目の冬だから何とも言えないけど…

謎深まれり(´Д`)

690:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 21:24:54 +vTjCwaz0
>>688
なるほど。それは結構重要な報告。
複数ミニゲームの牛が居る時に
連続でミニゲームに入る方が不自然だし
そういう仕様にしたのかな。

>>689
1年目は春がカレンダーの一番左から始るから
冬は7日が金曜日で休みじゃないか?変わるもの??

691:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 21:26:22 F7Q/7txl0
とりあえずはぁと10で3位と優勝の経験がある牛は
10・10・10のSランクミルクを素で出してくれるよ

692:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 21:26:46 0hGoVnAk0
みんなS石出すの結構苦労してるんだな・・・
橙1ハンマで石掘ったの200以下3F分と250~254で、
S石17個でてリュックがうまって重ねた自分はラッキーだったのか。

693:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 21:30:30 YPQqidf4O
私も結構S鉱石出る。
橙5つけてるからウマーだけど間違えてA鉱石と一緒に重ねてしまう私はアホです

694:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 21:33:23 IftO8LptO
おっとスマソ…
7日金曜休みで、8日黄色だった…

マルク兄やんの突然の来島にテンパリングしてた(´Д`)

お騒がせした(´Ω`)

695:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 21:36:11 +vTjCwaz0
>>692
に関連して
階段を下りたときには既にそのフロアで出る石の種類と数が決定されてるから
「重要階の前で階段出してからセーブしておく」というのが有効だけど
石の品質については、階を降りてからセーブしても変わってた。
だからセーブ&ロードで結構簡単に集められるはず。
それと、S宝石を探すなら250階は避けて、251~254で集めるのがオススメ。

696:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 21:43:14 +vTjCwaz0
というかよく読んだら、みんな苦労してるのは250以降でS宝石を捜すことじゃなく
250階以降に到達することの方だったw
頑張れ。・゚・(つД`)・゚・。

>>694
確認㌧クス

ここ見てるばっかりで全然進めてない2年目の春(´・ω・`)

697:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 21:43:34 MKOu+wEk0
皆200階~244階ってどうしてる???
なんか岩が多すぎて・・・(´・ω・`)
それに後アイテム欄が3,4個しか開いてないのにSランクの宝石とかも出てきてさらに(´・ω・`)
もういい加減いいか・・・と思い階段を探すも出てこなくて(´・ω・`)
と、今から落とし穴に落ちようとしてるんだが・・・(もちろんセーブして

698:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 21:43:59 ICmYd+440
>>694
つまりやっぱ藍は7日限定ってことか。
祭りでは基本藍もらった方がいいかもなあ。
序盤は橙一択だろうけどね。

699:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 21:45:50 z4suJu+P0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

お前も草むしれよのガイドライン 8 [ガイドライン]



700:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 21:48:01 +vTjCwaz0
>>697
俺は特定の階以外は全部無視だった。
25、50、100、125、150、200、250の一部、251~254、255.
あんまり時間かけて疲れるのも切ないし。
高い宝石以外いくら掘っても誤差にしかならないから、
ある程度で見限るのがオススメ。

701:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 21:48:46 +bSF23910
>お前も草むしれよのガイドライン 8 [ガイドライン]
見てきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

702:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 21:51:14 4WwgxGuk0
           _, ._
       ( ・ω・)    .  .
        ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
        |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
 .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwww


草むしれよガイドラインの話はスレ違いだけど
これはこのシュールさが好きだ

703:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 21:52:36 MKOu+wEk0
>>700
ケチで、クズ鉱石さえ捨てるのに時間がかかったと言う俺に、宝石を捨てろと???



そりゃぁ無理な話だ

因みに俺も
25,50,100,125,160,200は全部掘った。
他の階はほぼ無視で行ったな・・・・
んでも250~254はSランクとか出るし、普通の宝石以外も出るから無視できなす・・・(´・ω・`)

704:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 21:52:48 gqE0ah58O
>>698
自分は一年目に藍が欲かったから女神さまからもらった。祭は橙、黄しかねらった事ないし。

>>692
鉱石Sは荷物が多い時にでると逆に困る(いつも泣く泣く重ねてる)賢者とかは別々にするけど、金とかは場合によっては重ねてる。

705:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 21:56:13 jm65b8/bO
今二年目の夏なんだけど、鉱山の中って時間進むのかい?

706:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 21:58:16 F7Q/7txl0
>>705
5回降りるごと(5階ではなく5回)に10分進む

707:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 22:00:37 +vTjCwaz0
>>703
無茶しやがって…。・゚・(ノД`)・゚・。

でも俺は更にケチだから、無理して安い石持ったまま
拾うたびに捨てるものを考えたりする時間があるなら、
迷わずに短時間で高いものだけかっさらって
もう一回分行くんだぜ。中の時間で考えようとすると死ぬ。

708:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 22:05:24 +vTjCwaz0
>>704
S宝石って祭りに必要なもの以上は重ねてもいいのでは?
ランクによって指数的に値段が上がるんだったら分けた方がいいと思うけど
比例的に上がっていくんだったら、重ねて平均にしても合計はほぼ一緒なはず。

次行った時は、ランクによる値段の検証もしてみようかな。

709:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 22:06:04 MKOu+wEk0
>>704
わかるわかるwwwwwwww
まぁ200階でかなりの石、地面を叩いた(掘った)から、結構体力消耗して、食糧の1マス分があいたからよかったんだけど・・・
あと、クズも捨てた\(^o^)/
あぁ255階・・・あとちょっと・・・・・


>>707
とりあえず、アレだな。Sランク自体は優勝さえすればいいから1種類あれば充分なんだよな????
もしSランクがあふれてきたらSの一番安いのから被せていくぜ・・・・・・
さぁ255階待ってろ・・・・藍のすてき待ってろおおおおおおおおおおおおおおお

710:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 22:09:12 XEFVCbRqO
>>681 を見て初めてブラシなどに
赤・青のステキ付ける意味がわかった俺は
逝ってよしですね

711:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 22:10:14 MKOu+wEk0
ってか251階~は石少ないんだなwwwww
こりゃ助かるwww・・・・と、VIP覗いてたらVIP化しかけるので困る・・・(´・ω・`)
ちょっとお前も草むしれよのガイドラインでも読んできますね・・・・


>>708
おk。俺もそれどうなんだろうなぁ・・・て思ってたとこだ。
次検証よろ

712:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 22:15:46 gqE0ah58O
>>708
どうせ一つくらい棚にとっておくならSランクをってコレクター魂がw

>>709
>食糧の1マス分があいたからよかった
> あと、クズも捨てた
> もしSランクがあふれてきたらSの一番安いのから被せていく
> さぁ255階待ってろ・・・・藍のすてき待ってろおおおおおおおおおおおおおおお
あれ?なんで5時間前の俺がいるんだw

713:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 22:16:54 jm65b8/bO
>>706
じゃ~単純に一階ずつ下りたとして、255÷5=51
51×10=510 (510分)=8時間30分 ってことかい?

714:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 22:19:22 F7Q/7txl0
>>713
スマン、wiki見てきたら1回毎に1分みたい
だから階段で降りていくと4時間15分掛かる

715:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 22:20:01 MKOu+wEk0
>>713
まぁ1階ずつ降りて行く奴なんておらんがなwww
大体予想平均として3階ぐらいずつ落ちて行くんじゃない?

716:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 22:23:22 DvIoQDkz0
>>715
初挑戦時、ほとんど一階で降りてったヤツがここに(´・ω・`)
リアルで二日かけた

717:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 22:24:15 +vTjCwaz0
俺、もはやこのスレに住んでる気がするんだぜ

>>709
あとちょっと頑張れw
俺も最初に250行った時「ねーよwwww」って思って、
セーブしてから251~255を見たら安心したクチ。
Wikiに、250~254がまとめて書かれてるけど
250階だけ分けて、「特別石が多い」とか書いておこう。

あと、
Wikiの、女神様からもらえる(祭りの時と同様)すてきの色操作について
回数が「約」ってアバウトに書いてあるから、一回ずつ回数変えて、
ちゃんとした数字を出そうと思ってたんだけど
色が切り替わる数が中途半端な数字だったのと
眠さから途中でやめてしまった。次はそれも調べてみる。

718:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 22:28:20 MKOu+wEk0
>>712
5時間前のお前乙wwwwwww
現在253階
あぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁ







腹が減ったぜリアルで(´・ω・`)

>>717
更新よろ(してたら乙w)
別にしなくても、250~254の欄の箇条書きのトコに250だけ異常に石が多いので、食糧がない人は飛ばすのが吉
って書いといたらどうだろう?

検証がんばれwwww
俺はそういうめんどっちいの嫌いなんで絶対できないわwwww

719:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 22:28:56 jm65b8/bO
>>714
サンキューじゃ~一回鉱山篭っても外はそんなに時間進まないだね、
これで安心して篭れるよ
(´・ω・`)

720:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 22:32:34 sLRH4eku0
恋愛イベントってハートの色が条件意外だと起こらないとかないよな?

721:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 22:59:56 dJ7Hkyp70
>>716
あれ、俺がいる?

ビニールハウスが嬉しくてカブばっかり作ってしまった。
次のお題はじゃがいもだってカレンダーにも書いてあるのに何やってんだろ、俺。
こんな酢漬けにしかなんねぇもんいらねー・・・・あ、誰かきた

722:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 23:01:31 r1Okl1pNO
>>720
足りてないのは勿論ダメだけど、多い分には問題ないはず。

723:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 23:07:04 fZ6TUSPN0
チェルシーって一日中ホテルの部屋に引き篭もって
何やってるの?

724:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 23:11:01 sLRH4eku0
>>722
問題ないはずだよな。
ナタリー攻略中なんだが
今の状態は

発展度65%
3年目秋の月9日(日)
ナタリーハート10(赤)

で、wikiの

>ナタリーのお仕事(男主人公 恋愛イベント1) 日曜19:00(夜?18時台でも出ました)にタロウ家で発生

が起こらない。なにか条件が足りないようだ。

725:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 23:17:23 77x64Bu+0
>>724
わからんけど季節と天気も関係あることがある。

ハートMAXでもほっといたら教会の二人が離島した。
ある程度はご近所付き合いを継続しないといけないらしい。

726:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 23:18:27 0hGoVnAk0
>>723
深窓に引きこもりマルクタソの訪れを待つ、
けなげなけなげな乙女でつ

727:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 23:20:27 r1Okl1pNO
調べたら
ナタリーとタロウが家にいてエリクとフェレナが外にいる時って書いてあった。

もしかしたら第2イベの事かもしれないけど試してみて。

728:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 23:20:53 dJ7Hkyp70
>>723
花嫁修業。
嫁に行ってもちゃんと引き篭もっていられるように。

729:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 23:22:18 r1Okl1pNO
>>726
アンカ付け忘れたorz
>>724

730:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 23:22:30 zMLFsAyx0
住人に話しかける気がしない俺の物語は
いったいなんなんだ

731:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 23:25:00 dr7sHb3c0
ヴァルツの恋愛イベント2が起こったんだがwikiに書いた方がいい?

732:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 23:26:12 ls79apYa0
>>730
それもあり

733:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 23:27:20 sLRH4eku0
>>725
>>727
サンクス

日曜にするために引きこもってたのが原因かも。試してみる
エリクはその時間家の中でジュリアといちゃついてやがるんだよおお

734:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 23:28:04 NGzBrnoN0
半ば廃人プレイで頑張ってきたがそろそろガス欠
そんな一昨日称号ランク2位の俺

735:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 23:31:09 /CFBX6DA0
最初から話しかけなければモブキャラは離島しないのかな?

736:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 23:31:29 tFpDUXmw0
>>564-565
遅レスだがすげえ上手いな

>仕事ほっぽらかして 釣り竿振るあの娘
>音程外れちゃって 途方に暮れるあの娘
これ同じ人じゃないか?w

737:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 23:39:43 gqE0ah58O
もしかして品質上昇機手に入れたら冷蔵庫、棚は賢者にする必要なし?

738:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 23:41:15 C48MCzrg0
>>737
だね
品質上昇機はいれとくと劣化しないどころかじわじわ品質が上がる高機能冷蔵庫だ

739:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 23:45:35 dJ7Hkyp70
ちょっとした出来心で、鉱山でほんのり石を割って食費の足しにしようと思っただけなんだ。
胸飾りも中・小つけてたし、体力も満タンだったのに、1>6に落ちてひとつ石を割って一歩動いた次の瞬間、夜が明けてた。
(´・ω・`) 一日って早いのな。

740:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 23:49:05 gqE0ah58O
>>738
即レスサンクス
早速料理、野菜をぶちこんでくる。そしてすてきも(ランクSから下がるのが嫌で祭で手に入れたすてきとそれ以外のすてきを組み合わせれなかった自分がいる)

741:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 23:49:21 caEYaY7V0
品質上昇機さえあれば大会で負ける気がしないよな
流石に動物は突っ込めなかったけど

742:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 23:53:10 3oyiDexb0
出荷ランキング、頑張って今21位
10位と約2000万の差がついている(´・ω・`)

743:今日1日で
07/02/14 23:54:55 +vTjCwaz0
ちと自分が場違いな人間に思えてきたぜ(´・ω・`)
よく考えたら、そもそも仕様とか法則ばっかり
こんなに気にしてて、ゲーム楽しめないってのはバカだよな。
販売法則についても、調子乗ってここに書いたことで
もう既に何人もの楽しみを奪った気がする。
楽になったけど、機械的で楽しくなくなった…とか。
偉そうに色々書いててすいませんでした。
ずっとROMに徹するだけにしようかと思ったけど、もういっそのこと…

吊ってきます。

744:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 00:00:57 ItocswMwO
さすが野性児シバwww
URLリンク(imepita.jp)

745:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 00:02:10 /Sio91V40
ハーベストムーンや64の牧物が好きな俺はコレでも楽しめますか?
なんか昔の牧物の香りがする・・・・・

746:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 00:03:09 /CFBX6DA0
>>743
ゲームでストレス貯めるよりはいいと思うが・・・

747:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 00:06:30 gqE0ah58O
>>743
ギチギチに乱数調整して楽しむ人もいるから気にすることはないと思うよ(自分もその一人w)
むしろ鉱山をまるっきり同じ道順でやってる人がいて嬉しかった。

748:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 00:09:28 9+EWEaSnO
>>743
いいんでないの?
そういうのが嫌な人達は禁じ手にしてプレイするんだろうし。情報をどう利用するかは自己判断って事で。
少なくともおれは助かってるが。
ありがとう。快適プレイを。

749:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 00:12:15 kOQl9ILy0
>>745
64(4人嫁)→HM(挫折)→WL(挫折)というプレイしたけれど、
かなり熱中できるしやりこみたくなる

750:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 00:15:45 44grfA6u0
中途半端に100階とかまで行くよりやっぱり最下層まで行くべきだよね…?
折春紺集めないといけないし体力ないしお金もないしすてきもないしw

751:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 00:18:47 cIPlFf6rO
>>735
どこにいるのか分からなくて
ずっと放置してた人いたけど、いつの間にか離島中だった

752:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 00:20:19 bdB1TUsz0
とりあえずネタバレwikiにヴァルツの恋愛イベント2の台詞書いてきた
改行はゲームのテキストボックス通りにしてみたけど見にくかったら適当に変えてくだーたい

753:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 00:21:47 hhQXWNET0
マーベって、バグ無くそうって考えた事すらないんだろうなw

754:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 00:22:38 B9rpxFuo0
バグ0とか不可能だしな。

755:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 00:24:46 PphT3gbx0
>>750
中途で行く位なら50F

756:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 00:31:07 ZlPw9EHh0
255階まで着いたけど、石版探すのめんどくせぇ・・・(´・ω・`)

>>743
むしろ俺はいろいろと解明してて嬉しいけどなぁ・・・
2chはこういう攻略本にも載ってないとこまで載っててそこがいいとこだと思うから来てるんだよね。
だからそんなマイナス思考になるな・・・(´・ω・`)
前向きに考えて行こうぜ

757:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 00:31:45 6zlSaRJZO
>>743
助かってるよ!自分、法則とか見つけらんないからサクサクゲーム進めるのにホント助かってる。
ありがとう。

758:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 00:32:33 JBcZUTK+0
ワーダのイベントって3年目以降限定じゃないかな。
3年目の春入ったら即おきた。
2年目まででおきた人いる?

759:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 00:35:25 Whc/jhuN0
>>743
大丈夫だよ。みんなも書いてることだけど、それぞれに楽しみ方があるんだし。
需要があるからこういう場があるわけだし、見に来る人がいるんだと思うよ。
それで楽しみが減ったと思う人なら来ないんじゃないかな?
やっぱり何かしら情報を求めて来てるんだろうから、気にしなくていいと思うよ。
俺はみんなのやり取りとかがんばってるの見てるのが好きだからここに来てるし。

え?あれ?俺キモイ?

760:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 00:37:04 ZlPw9EHh0
最後3マスを残してやっと石版が出てきた件・・・・(´・ω・`)
さて帰るか・・・・・報告って要らないよね??

761:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 00:40:49 gfYLyoXl0
ヨメが何もしないグウタラなのは、
ヨメに食事の支度や仕事の手伝いさせると、女性権利団体が騒ぐからかねえ。

それにしても仕事終わって帰るといつも先に寝てるけど、これで子供出来たらヤバいだろw

762:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 00:40:58 ZlPw9EHh0
要らないけど書かせてくれ・・・(´・ω・`)

お弁当
藍の草  66個
緑の草  87個
青の草  27個
紫の草  99個
橙の草  99個 
黄の草  99個
.ざるそば  5個
目玉焼き 99個
プリン    7個
.茶碗蒸し 80個
ホットミルク  49個

食べ残し
藍の草  43個
緑の草  85個
青の草  27個
紫の草  80個
橙の草  93個 
黄の草  97個
目玉焼き 57個
.茶碗蒸し 33個
ホットミルク  31個

えぇ食べ残しはイクナイですね。(´・ω・`)
もちろん持って帰りますとも。マナーはきちんと守りましょう。
さて気になる出荷額は・・・・・

763:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 00:46:03 ZlPw9EHh0
あ、書くの忘れてた

お土産
銅     39個
銀     35個
菌     43個
ミスリル   36個
アメジスト  48個
アダマンタイト 61個
オリ ハル君 75個
月石    27個
サンドローズ 52個
めのう   51個
ほたる石  32個
ペリドット  39個
ルビー   40個
トパーズ  40個
エメラルド 39個
ダイヤモンド  66個
賢者の石  45個
アレキさん 28個
ピンクダイヤ  24個
藍のすてき 1個
石版     1枚
Sランク宝石数個

764:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 00:47:23 bdB1TUsz0
そういうのはチラシの裏に(r

765:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 00:50:21 ZlPw9EHh0
>>764
ごめん・・・ウチ新聞取ってなくて・・・・(´・ω・`)

んで、橙3つで201万282円になった

766:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 00:50:46 GFgtAAt20
子供の性別は、生まれる日が偶数か奇数かで決まるらしいのです

これは本当なのか?(´・ω・`)

767:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 00:53:40 40cTlJqc0
2年めの夏、台風こなかった。
うれしいけどなんでだろう?
牛が妊娠してたからかな?

768:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 00:54:12 rs506wML0
さっき品質上質機を作ったんだけどなにあの何でも冷蔵庫
料理の際に上質機の中から材料を選べる仕様だったら更に神だった

769:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 00:54:21 m4PAMHP10
>>736
いい加減にしろ

770:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 00:54:24 JBcZUTK+0
>>766
んじゃ情報提供
奇数で男でした

771:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 00:55:46 bdB1TUsz0
>>765
そろそろ(´・ω・`)がウザくなってきたから
もうちょい使う頻度落としてくれや

あとこのスレは鉱山物語収支表じゃないから、
持っていった食料やら余った食料やら細かい内訳やらを
あんまりずらずら書き連ねるのもちょっとどうかと思うんだぜ

報告いらない?って聞いて、スルーされたってことは報告いらない証拠だぜ

772:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 00:56:33 rs506wML0
>>766
マジか
まだ子供生まれてないから今から何回か早送りして検証してみる

773:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 00:57:47 rCCEa6os0
島から出て行った人って戻ってくるんだね

774:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 01:02:09 ZlPw9EHh0
>>769,771
わかっててやった。今は反省している。
まぁともかくいろいろとアドバイスくれた人㌧
んじゃ夏になるまでの半年ROMるわスマソ

775:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 01:05:55 44grfA6u0
>>755

そうかぁ…何か、50階までって決めてても中途半端に食料あると降りちゃうんだよなw
気合い入れて二回目の255階目指してくる

776:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 01:24:51 kMO8pie10
鉱山寝落ちしていた…電池切れなくて良かったガクブル

>743
俺は法則知れて良かったよ
一年目はたった一回しか売ってるの見かけなくて、なんでだよ('A`)だったし

777:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 01:27:10 rs506wML0
夏の18日で女の子が生まれた
ひょっとするとこれは…

778:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 01:28:34 0JYcPddc0
そういや牧場物語3ってあまり話しにでないがあれは黒歴史なのだろうか…?
俺、あれから牧物にはいったから結構思い入れあるのだが…

つか、なっかなか子牛生まれないな……長ッ…。

779:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 01:28:43 w8TdQCWR0
>743 チョコはもらえなかったんですか。
すてきの法則のお礼にどうぞ(・∀・)つ [チョコ]

780:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 01:35:34 nEFpGOCU0
そもそも3を知らない
2は64で、HMは知ってるが…

781:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 01:41:13 PphT3gbx0
>>779
リアルでも ゲーム内でも 忘れてた 冬のイベント 感謝祭  (字足らず)

782:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 01:46:14 lLqPx7zg0
今日ソフト買ってきて早速やろうと思ったら
「はじめから」「Wi-Fi設定」の項目があり
「はじめから」で入ると上画面・赤の縁取りに黄色の画面で何も表示しておらず
下画面は「どこを使ってゲームを始める?」で
1も2も「データがありません」で全く先に進めないんだが不良品?

783:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 01:49:02 ordA6BLw0
ゲームヲハジメルマエニトリセツクライヨミマショウ

784:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 01:54:47 0JYcPddc0
>>782
ちょっとここにタッチしてみて?
「タイガーマスク!タイガーマスク」

>>780
そうか…。まぁ、まったく話にでないくらいだからなぁ…w


785:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 01:57:02 3LJ2LVxB0
>>778
人少ない、期間が一年、一部しか引継ぎできない、、結婚できない
といった制限の多さが評判を下げてるかも。楽しかったとは思うけどな。

786:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 02:00:04 rs506wML0
夏の13日に出産して女の子だった
これで偶数奇数誕生日の性別決定説は消えた

チェルシーの出産イベント見るのはこれで3回目だが
今のところみんな女の子だ

787:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 02:09:23 2ZvVytTH0
チェ、チェルシー・・

788:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 02:09:35 lLqPx7zg0
>>783
隅から隅まで読んだけど書いてない。
本来なら何か書いてたりしてるとかじゃないの?

789:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 02:13:07 rs506wML0
>>788
データ1、2のどちらかをタッチペンでつついてみたかい?

790:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 02:28:37 GxgXxUjqO
これで本当にペンでタッチしてなかったらマヌケすぎるな

791:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 02:29:32 0JYcPddc0
暇だったのでカブのSランクを作成を検証してみた。

収穫 実がなってから9日後にはSランク確実。
水 カブなった後は必要なし。

ただし、水は10pt与えるとカブは枯れてしまうので注意。

ビニールハウスで検証してみたから外だと天気とかで左右されるかも?

まぁ、カブなんてSにする必要あまりないと思うがw

792:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 02:34:27 PphT3gbx0
>>791
実った後は水が必要ないのか ビニールハウスって基本が良い天気なのかな?

ランキングとかで必要になるけどカブなんて必要ないね




おや?こんな時間に誰か来たようだ


793:791
07/02/15 02:34:49 0JYcPddc0
あと、10日後にはカブは水やってようがなにしようが全滅するので注意。

794:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 02:39:19 lLqPx7zg0
>>789
ペンでつついて数分待ってみても
音楽が流れるだけで同じ画面のままです
取説の通りなら男女の設定に行くはずなんですよね。


795:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 02:42:31 jFlI6STZO
ID変わってるけど766です
検証してくれた人ありがとう、そしてすまんかった。
ジュリアからチェルシーに浮気しようかな

796:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 02:43:56 WfpKKSZ/O
>>794
DSの画面の反応悪いのかも

797:794
07/02/15 02:44:01 lLqPx7zg0
すいません、明日販売店か本社に電話して聞いてみます。
お騒がせしました。

798:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 02:47:36 5wTQFPe+0
>>797
2~3回タッチしてる?
1回だけだと進まないよ

799:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 02:47:59 zTaEjboB0
2年目夏の月30日
ついにヴァルツのハートが赤に!!

即プロポーズしたのはいいけど
イベントのせいで、予定より式が2日も遅れた

800:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 02:50:17 0JYcPddc0
>>792
水がいらんのが意外だったけどね。ビニールは基本晴れっぽいですな。
一応他のも暇な時に検証してみますよ…
一番育て易い上に早くできるのがカブだったんで…。
たしかに、Sランクでもカブじゃなぁ………w


801:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 02:54:59 kMO8pie10
噂にはきいていたが

250階の石の多さに手巻き寿司ふいたw

802:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 03:00:22 NsSC/ccp0
資産表の人物欄ではハートMAXなんだが
魔女さまに振られ続けてる
wikiにある結婚条件はクリアしてるはずなんだけど
まだハートが赤じゃないってことなんだろうか?
魔女さまの場合見えないからよくわからん・・・


803:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 03:00:42 RgCX1jHc0
>>800
晴じゃないっぽい。夏にカボチャ育てたら毎日水やっても完熟しなかった
ある程度天候に左右されるのか、もしくは曇りみたいに天気は1しか溜まらないのかも

804:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 03:06:07 0JYcPddc0
>>800
そうなのか…、知ったかすまん。
そういえば、じゃがいも育てた時はWiki通りに作ってもなかなか芽がでなかったな…。
なんとなく後者っぽい感じがするが…、とりあえずもう一度育てまくってみるかな。

805:804
07/02/15 03:07:38 0JYcPddc0
間違った…>>803だった、連投すまんorz

806:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 03:09:44 xwGe/jmiO
携帯から失礼します。
ウナギの釣れるエリアを教えてもらえませんか? wikiを見て釣ってるんですが、釣れないんです...

807:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 03:11:05 vfRCGReX0
ライバルカプが出産したんだが
生まれた子が全員女だった。
これってランダムとかじゃないよね?

808:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 03:13:22 B0FNuClH0
>>802
表示上MAXでも内部的には少し足りない。
台詞が9個の段階から変化した?

809:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 03:17:12 asYrRjonO
最近ジュリア人気ないからうp
URLリンク(c.pic.to)

正直一回でいいセリフなんだよねえ


810:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 03:19:23 ZOkTcuL20
>>809
PC許可プリーズ
てかできればここにうpしてくれ
URLリンク(bbs.j-banana.net)

811:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 03:23:36 NsSC/ccp0
>>808
ごめん、確認したら台詞変わってなかった
もう何日かプレゼントして台詞変わるの待ってみる
ありがとう

812:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 03:30:00 RNdEsDUs0
グレイの帽子は「UMA」だけど、ヴァルツの腰のは「USI」なのな
なんか妙に可愛くて笑えたw

813:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 03:31:23 asYrRjonO
>>810
この時間PC見れないんだっけ 許可してあるんだが



814:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 03:32:18 m4PAMHP10
4:00からなら

815:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 03:41:40 B0FNuClH0
>>811
別に謝らんでも・・・

俺も同じだったからw

816:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 03:50:34 sUXHxyPv0
 ∧_∧      
 ( ・ω・)=つ≡つ 鶏?なでなでしてやんよ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪


817:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 03:51:39 jfHE+AnJ0
メガネの結婚だけは阻止したかったけど一番に結婚しやがったぜ
女から見ても何故かメガネはムカツク
そしてジュリア、メガネに対して完全に上目線だなw

818:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 03:56:39 m63Viotf0
>>812
ヴァルツは「USI」なのか。しあ詩のブルーとかぶってるな。

819:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 04:04:26 pDOkRbCW0
wikiみるとバグ多そうなんだがこれ買い?
島が発展していく点とか好みなんだが。
ルンファは普通に楽しめた。まだクリアしてないけど・・・

820:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 04:16:23 P37tvoOKO
>>819
つまんねーから買うな!
面白いよ絶対オススメ!

だから勝手にどうぞ。
いい加減その質問うざいよ

821:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 04:20:54 kMO8pie10
>819

今まで牧場何作も買ったけど、興味あるジャンルでありつつすぐ挫折してた俺が
キミ島はサクサクと楽しめていて、かつやりこみ要素もありつつでかなりイイ(゜∀゜)

つまりオヌヌメ だが買いかどうかは皆の書き込みをみて自分で判断すべきだと思うな

822:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 04:23:08 kMO8pie10
10時まで時間つぶすつもりで橋の前でボケーっとスレ見てたら
気づいたら夜8時


餅つき大会オワタ

823:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 04:25:13 zTaEjboB0
>>822
セーブ・ロードはこまめに

824:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 04:31:20 aPqfbBJEO
>>821

一緒!
私も今まで2回だけど牧物やって1日で飽きてたのに今回するゲームなくて買ってみたら…
オモシロ~(・∀・)イイ!

今作は好きだ

825:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 04:40:24 PphT3gbx0
普段見ないwikiの質問掲示板見てきたら泣けてきた( ;∀;)
試したら解かる事多過ぎ
こっちの質問がかわいい物だと痛感したよ

でも調べれば解かる質問はスルー


826:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 04:46:06 oMMdCQ+X0
>>818
USIにもなんか意味あるのかと思って検索したけどなんも出てこなかった
UMAって未確認動物って意味だからそれで入れてるのかと思ったが
動物をローマ字読みでそのまま入れてただけだったのかw

827:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 05:21:36 AuKYG+NL0
もちつき大会で主人公がのどに餅詰まらせて倒れたw

828:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 06:01:20 /UWwbl1C0
大親友イベントマダーーーー? (・∀・)
この訴えは毎日続けるつもりです。

829:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 06:03:09 Jg3t5/fj0
大親友イベントマダーーーー? (・∀・)
この訴えは毎日続けるつもりです。

830:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 06:18:39 05MUIpj/0
大親友イベントマダーーーー? (・∀・)
この訴えは毎日続けるつもりです。

831:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 06:26:11 sOuegfFd0
情報提供で冬の月2日出産で女の子生まれた
偶数奇数説濃厚か?

832:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 06:26:47 r+GBNiHIO
聖夜祭なにも起こらなかったけど、これなに?

833:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 06:40:14 cv9upZ+c0
訴える奴増えすぎな件(´∀`;)

食堂や喫茶店のメニューで、一番回復効率いいメニューなんだろう?
とりあえず野菜ジュース飲んでるが…

834:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 07:02:53 Kqbw175c0
小麦が売ってたんで嬉々として購入して早速うえたんだけど…

コレ、いつ芽が出るの?
夏のすさまじい日差し16日間の中でも芽をださねぇ!!


あと、報告。
寝まくって日数進めまくったとき、まったく餌やらなかったけど馬の愛情度はマックスのままだった
餌いらネェ

835:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 08:04:01 lpcGLTgT0
>>834
餌やってたけどいつのまにか愛情度下がってたぞ
マックスだったけど。
話しかけてなかったからかねぇ

836:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 08:10:51 IupHFZaSO
今頃冬の音楽は神と言ってみる

837:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 08:19:54 E1ltO4tH0
雪さえ降って無ければな(´・ω・`)

838:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 08:26:51 0JYcPddc0
ザッザッザッザッザ…
音楽が欲しい今日この頃…。

839:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 08:31:00 +38ll7jN0
やーっと羊でたよ。
マセルハート2個で物受け取ってくれないくらい仲悪かったけど
なんとなく売り物欄見たら売ってた。
牛4頭で鶏6匹。

840:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 08:50:09 Kqbw175c0
牛4頭で鶏4匹で確定だと思うな
うちはそうだった

841:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 08:56:38 0JYcPddc0
冷蔵庫を最大に改造しようとして値段みたら…
100万って……w
業務用にでも改造する気か!?w

842:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 08:58:02 kMO8pie10
鉱山で160万ぐらい荒稼ぎしたけど
ビニールハウスやらちょっと作ったらすぐなくなったw
また行くのか…行くのか…

843:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 08:58:14 GxgXxUjqO
>>831
>>777,786

844:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 09:03:53 9+EWEaSnO
まだミコーンだが皆の書き込み見てると…


改めて感じる64嫁神説。

まさにカミさん。

845:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 09:09:20 JBcZUTK+0
>>832
前日に話かけて約束しとかないとだめ。

小状態で冷蔵庫を賢者の石にして中にするときは見てなかったんだけど
大にするとき200個、最大にするとき300個必要って書いてるんだけど
整理棚見たら賢者の石は1個も減っていなかった。
バグかなこれ。

846:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 09:10:00 SXhszG3L0
朝からくれくれチャンで申し訳ないんですが、ハーブティーの作り方はどうすれば教えてもらえるんでしょう?
○色の草を持って話しかけても何も思いつかないとしか言ってもらえず…。
ちなみに白、黒以外は全て試しました(秋なので白は無いんです)
もしかしてアイテム間違ってますか?
それとも友好度とかレシピ数が関係しているんでしょうか?

847:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 09:11:30 0JYcPddc0
>>846
雑草じゃね?

848:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 09:11:38 fo+PEMgz0
ねぇ、おもしろい?
買おうか悩んでるんだけど。。牧場は7、8作くらいやったことあるお。

849:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 09:12:57 JBcZUTK+0
>>846
リラックスティーのこといってるなら。
雑草→茶葉→お茶

ちなみにwikiに載ってることね。

850:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 09:19:18 lpcGLTgT0
>>848
牧物やったことあって、楽しかったなら キミ島も楽しめると思う(ルーンはアレだが…)
問題は操作ぐらい 慣れたら問題ないけどね


851:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 09:31:10 S2LKKFNEO
>>844
カレンが卵割っちゃう所がまた良いよな…。

君島でもカレンと結婚してぇ、と思ったのはオレだけでは無いはず。

852:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 09:32:49 Whc/jhuN0
あぁ、でもなんか846の気持ちはわかるw
俺も最初、雑草って色つき草のことだと思ってたw
ただの雑草、普通だと食べれないから「まさかこんなもので・・・」とか思うけど、作れちゃうらしいw

853:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 09:33:19 aoQn9xZ6O
チョコ200個くらいあれば255階いけるよな?
緑2つのクワと橙2つのハンマで

854:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 09:37:20 XdRQizQx0
>>853
本当に準備がそれだけならかなり厳しくね?
チョコって全然回復しないし

855:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 09:38:25 uaHNeZT0O
>>853
自分はクワ緑1、チョコ1300個くらいで200階までいった(そこでチョコ残り約70)

856:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 09:39:25 0JYcPddc0
結構チャレンジャーが多いなw
俺はチョコだけじゃ怖くて潜れないぞw

857:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 09:44:30 uaHNeZT0O
>>855
書き忘れた
25、50、100、125、150で浮気したから200階だけ行くならこれより少なくはなると思うよ(あと落とし穴の落ち方しだい)
チョコ200では正直キツイと思う。女神小もちで落とし穴5階落ちしたらチョコ40個で体力安全圏まで回復だし。

858:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 09:45:08 B0FNuClH0
>>854
初期の体力だと瀕死の状態から全回復するのに50近くいるんじゃなかったけ?

859:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 09:48:59 XdRQizQx0
草が無いならミルクを飲めばいいじゃない

860:846
07/02/15 09:49:22 SXhszG3L0
>>847
雑草の方だったのか…orz
どおりで思いついてくれないはずだ。
ありがとうございます。

>>849
wikiも確認したつもりだったんですが、見落としていたようです。
すみません…。
ご指摘ありがとうございました。

>>852
てっきり色付き草だと思い込んでました(´・ω・`)
お恥かしい。



861:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 10:06:32 aoQn9xZ6O
ちょw
1300個てwwwww

6万しか持ってナス(´・ω・`)


50階くらいにしときます

862:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 10:10:07 JBcZUTK+0
>>861
橙2個もあるならなんとか100階まで行って賢者の石20個くらいとれれば
それで20万くらいになるからチョコ2000個買って255F突っ込めるぜ。

863:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 10:11:03 kMO8pie10
チョコの回復はホントに微々たる物だから調整用かしょうがなく200~300個
あとは料理と草を用意したほうがいいんじゃまいか

864:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 10:16:29 JBcZUTK+0
自分は3階落ちたらチョコ12個、4階落ちたら21個
5階落ちたら32個とか決めて食べてる。
あとは減ってきたなと思ったら適当に。
レシピ集めで何十回も潜ること考えると毎回料理用意のするのだるくなるよ・・・

865:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 10:34:51 aoQn9xZ6O
ロードするたび階段の場所変わんのか
ミネなかと違う…OTL

落とし穴に落ちるのが主流みたいだね
ダイビングしてくるノシ

866:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 10:36:52 Kqbw175c0
私はホットチョコレートと調整用の青・藍・紫の草持参でいくにょろ
まだ50階までしか行ったことないけど

867:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 10:40:47 401+1DDj0
チョコもAランクならけっこう頼りになる

868:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 10:47:08 FK94MLCp0
鉱山の最下層を狙うつもりならチョコも1500~2000コは
欲しいところ。まぁ、はじめは50階でオリハルコン集めて
女神の胸飾りとか作った方が後々ラクになる

869:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 10:55:52 XdRQizQx0
ホットミルク99個×3があれば
25、50、100、125、150、225、250~254に浮気しながらでも
余裕で最下層に行けるぞ

870:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 10:57:07 d8yPPgIT0
[eg]メディクリランキング(木曜更新)
URLリンク(eg.nttpub.co.jp)

8 牧場物語 キミと育つ島 販売本数:26804 累計販売本数:106212

2週目で10万本突破おめ。

871:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 11:07:01 Whc/jhuN0
おぉ、結構売れたんだな。いいことだ。

ところで、レイナーさんはなんで毎日飯食ってんのにハート増えないんだろう・・・
特に何もあげてない常連客は上がってるというのに。何が不満なんだ。
レシピが少ないのか?失敗多いくせに面倒なヤツだ・・・

872:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 11:09:50 nEWGaGlX0
セーブ途中で切ったらデータぶっ飛んだorz
2年目の冬だったのに…
また初めからするのかと思ったらやる気がでないorz
こんなおバカなあたしを慰めてくれーw

873:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 11:14:46 Whc/jhuN0
>>872
セーブ中に切ったら吹っ飛ぶのは問題外だろ。バカだなぁ・・・
また一からがんがれ。

874:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 11:15:41 fNJ2D6o50
フリーズキターーーーーーーーー(・∀・)---------
しかもセーブ中に・・・orz

セーブが壊れてなくてよかった。
しかし、なんかトラウマが残ったッス。
あと少しで>>872と同様にご臨終するところだった。

875:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 11:19:24 fj4tR3QvO
セーブ中フリーズはよく聞くけどそれでデータ消えたって言うのは聞かない
から心配しなさんな

876:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 11:27:27 fNJ2D6o50
>>875
報告サンクス。
それなら安心してプレイできるぜ。

さて、ナタリー、ジュリア、セフィーナ、チェルシーの4股してるけど、
だれと結婚するかねぇ。

877:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 11:48:00 Z+GBWWJrO
昨日コレ買ってきたんだけど最初何すればいいのかな??

878:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 11:48:35 44grfA6u0
二年目春で出荷数合計26って…
100には程遠いよ。来年作物祭出られないだろ…
みんなどんだけ畑作ってるの?

879:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 11:51:11 fd1dGqRO0
>>877
何をしてもいいし、何もしなくてもいい
とりあえずよくある質問とURLリンク(www25.atwiki.jp)
を読んでみてね

880:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 11:52:33 Whc/jhuN0
>>877
タロウと仲良くなる。

>>878
ハウス栽培。じょうろが整って体力があるor緑のすてきないとキビシス
と、出荷してない俺がえらそうにいってみる。

881:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 11:53:10 kMO8pie10
>>878
ずっと畑2面だったが、3年目の今年からはとりあえず外の畑つぶしてビニールハウスで8面
余った土地で、なんとも広大な鶏の庭ができましたwwwwwww

作物祭?なにそれ

882:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 12:02:18 573rthBxO
目玉焼きより卵スープのが回復する気がするんだけど
油の質が悪いのかな?

883:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 12:04:17 44grfA6u0
>>880

なるほどなー…じょうろもないし緑のすてきも一個しかないよw
まああれだ。鉱山物語って事だなw

>>881
鶏の庭ワロスwwwwwwwwwwwハウス建てるわwありがとw

884:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 12:16:00 Etmw65Hb0
メーカーって何から作った方がよい?
ちなみにアダマン60以上ある。資金100万でつ。

885:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 12:19:11 VW74nMLQ0
>>884
料理で作れないチーズ

886:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 12:19:24 q2lbhIyw0
>>881
それいいわw
俺も立ててくる。

>>884
おまえの牧場はおまえだけのものだ。
好きに作れ。
迷うならばwiki見ろ。

887:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 12:29:34 Etmw65Hb0
>>885
ありが㌧!
>>886
助言が胸にきいたぜ。ありが㌧!

888:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 12:48:57 66pQnTEfO
にわとりとかのハートの下のゲージって寿命????

889:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 12:55:22 1jXtvRRJ0
ストレスですお・・・・

890:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 12:56:04 SNH8oO0Y0
で、なぞの石版の謎は解けたの?

891:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 12:57:33 TDC+TPyL0
馬が壁をすりぬけてから帰ってきません。
餌はしっかり食べてるみたいだけど

892:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 12:57:41 jgZeitjn0
>>878
二年目冬だがカブ122、じゃがいも6、トマト95、とうもろこし71、たまねぎ10
なす21、にんじん60、さつまいも30、ほうれんそう244と出荷してた。

ビニールハウス無くても結構栽培できるぜw

モブキャラのリュティがカブ女に見えてしょうがないw
「カブは春に育つ作物です。」
「カブは育てやすいから育ててください。」
カブ女めw

893:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 12:59:58 fNJ2D6o50
どう考えても秋は雨降り杉だろ・・・orz
俺の運が悪いだけか?
秋だけは作物祭に勝てる気がしない。
ビニールハウス使えば勝てそうだが、屋外が好きなんだよ。

でも、来年からはビニールハウス使うだろうなぁ。これは。
そういえば、今回はビニールハウス使うことによるデメリットあるの?
コロステ(あれは地下室だったが)では成長が遅かったけど。

894:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 13:07:29 FXL+aiPo0
画像掲示板チェルシー祭りの人GJ!!!

895:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 13:09:02 66pQnTEfO
ありまと!!

ストレスってどしたら消えるの?

896:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 13:09:22 s3Npn5yl0
ジュリア画像貼る人はおらんのか・・・

このままだとチェルシーに本格的に浮気しそうで怖い

897:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 13:11:12 ZlPw9EHh0
>>895
放し飼いしろ
もちろん晴れ・曇りの日のみで。

898:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 13:14:14 0JYcPddc0
>>896
ウワキシタホウガイイヨ セフィーナオススメヨ

つーか、子供は女の子でありますように……。
やっぱ、ジュリアはええわぁ~。

899:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 13:14:23 66pQnTEfO
天球!!
わりっち

900:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 13:22:13 lWoxHVwq0
リラックスティーを飲みながら
優雅に落ちるか。

おおっと! おとしあな! + しっかりするの

901:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 13:25:57 FK94MLCp0
>>890
なぞの石版や、海で釣れるビンはレア料理の材料として使える!

そして、その料理のレシピは鉱山255階に、20~36回くらい
到達した時に女神さまから貰える・・って前スレだったかで書いてた

902:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 13:30:44 ZdOfzPQ30
DSと一緒にキミ島かっちゃった~c(´ω`*)

はやくこないかなぁ~!

903:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 13:30:45 wARohyog0
>>893
俺春に半分以上雨降られて作物祭直前に全部あぼんした。
雨→くもり→小雨→雨→みたいなコンボ。
畑8面作って2面しか収穫できなかったよ。

904:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 13:33:49 0JYcPddc0
>>901
謎の石版が料理に使えるかはまだ解ってないと思う…。
ビンと化石は使えるって前スレで言ってたよ。

つか「石版も使えるんじゃね?」って話したの俺だ…。
あの時は、まだ50回くらいまであるんじゃないかと思ってたから推測で言ったが…w

905:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 13:37:38 Whc/jhuN0
女神祭当日の0時10分にもう草原で準備してるアリエラって・・・

906:901
07/02/15 13:39:54 FK94MLCp0
>>904
こちらこそスマソ、なにやら石板と化石を勘違いしていた模様

・・でもビンにもちゃんとした使い道が有るんだから、石板にも
ちゃんとした使い道が有ってしかるべきだと思った・・

907:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 13:40:58 kMO8pie10
>895>897

うちの鶏は一年中外にいる、ストレスゼロwwwwww

908:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 13:42:59 ckZFIBKnO
もうすぐ初鶏祭りなんだが、なにするの?
鶏の愛情度競うの?



909:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 13:55:23 rgr2SkiZ0
>>891
小屋の中でベル鳴らせ
場所、方向を色々変えて

910:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 13:57:30 rgr2SkiZ0
>>872
タッチスクリーンでなでなでしてやろう

911:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 13:58:51 KvvsGKZN0
犬の愛情度全然上がらないから犬祭りはだめだなこりゃ。
行くだけ行って慰めてもらおう。
そういえば優勝できなくても多少上がるみたいですよ。ハート。

912:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 14:14:45 Whc/jhuN0
お風呂に入って体力回復できるし・・・とギリギリまで釣りしてた。
おうちに帰って体力全快するまでお風呂に入ったら気が付いたら5時40分・・・
時計進むということを忘れていた・・・あと、トイレも回復するのな。
腹が減るのかと期待したんだが。

913:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 14:16:17 86Nmobzh0
今、全キャラ登場&発展度78%ですが
まだチェルシーが来ません。他に来る条件ってありますか?

914:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 14:19:35 LBk+M3zl0
ビニールハウスでかぼちゃ育てたんだけど、
40日くらいかかったよ。

915:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 14:21:01 XdRQizQx0
画像掲示板のほうにチェルシー追加しときますた

916:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 14:24:39 FK94MLCp0
>>914
ビニールハウスだと何だか作物の発育が遅い気がするよね・・


917:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 14:28:20 wX1kuqJM0
落とし穴で1F落ちる→セーブ
それ以外ならロードっていう方法で
25F50F100F125F150F250-254Fの石は全部割るっていうやり方で
藍色の草70個 紫色の草50個 青色の草30個だった。

918:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 14:29:35 2lZYLDkdO
ビニールハウスでカブは9日だったけどこれ遅いっけ

919:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 14:30:58 0JYcPddc0
>>916
やっぱ、成長ptの光が曇りと同じぐらいじゃないか?って話があったけど、
そうなんかもしれんなぁ……。
Wikiじゃ晴れと同じ扱いになってるけど。

920:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 14:38:37 Ns0SnKkcO
>>913
他はないと思うけど…
イベントとか、他の住人がくる日と重なっちゃってるとかじゃない?

921:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 14:41:26 V+Q8hqop0
一年目の冬
秋に全ての橋の建築や未開を終えて、鳥も動物小屋も終わって
ずっと発展度42%だったのが、本格的に鉱山物語をしようと
自宅を増築したらいきなりエルザ始め人が増え、次々に他の家も増築された…
まさか自宅の増築も発展に関係あるなんて思わなかったよ

922:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 14:42:56 HlizReJiO
>>912
食堂か喫茶店で延々と水を飲むんだ

923:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 14:44:44 x4gv8wUFO
冬の1・2日が大雪…魔女さまめ…恨むぞ

924:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 14:47:44 FK94MLCp0
タロウのハートが3つ有るのに、あの家族の家リフォーム
されない・・。他に何か条件でも有るのだろうか

925:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 14:50:44 x4gv8wUFO
>>924
多分出荷額が関係してる。増築された時爺ちゃんが「たくさん出荷してくれたから」みたいなこと言ってた

926:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 14:50:52 Ns0SnKkcO
>>924
私はハート1個(2個だったかも)で改築されたから、出荷量とか、出荷額じゃない?

927:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 14:54:28 V+Q8hqop0
>>924
>>921だけど、自宅を増築したら次の日リフォームされた
ちなみにタロウはハート2つ

928:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 14:57:42 YSIDBjxL0
ミネラルタウンやった人いる?
キミ島とどっちがいいか迷ってるんだけど。
バグの多さとか、操作性とか、いろいろ総合してどっちが買いかな?

929:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 15:01:03 wARohyog0
>>928
ストレス無くやるならミネラルタウン。
ストレスは多少あるが行動の幅が多いのは君島。

今すぐどっちかって思うなら無難にミネラルを勧める。
もう少ししたら君島はバグフィックス版も出るだろう。

930:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 15:01:44 DbrJTe5kO
>>918
wikiによれば、曇り扱いでも七日みたい
…俺はまだ検証できないよ、スマソ

931:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 15:02:01 x4gv8wUFO
ミネなかはすぐ飽きるかも
きみ島は牧物で最高傑作に近い?かも

932:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 15:06:44 Ns0SnKkcO
>>928
ミネなかは男女選べないけど(ガール版とボーイ版あるけど)、コロボックルも手伝ってくれるし、操作はあっちの方が簡単だったと思う。
でも私は君島の方がいいかな。

933:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 15:09:38 yQhqTPhz0
牧場物語好きとしてはこれは買い?

934:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 15:10:58 XdRQizQx0
「買いですか?」とか
いい加減この質問多すぎだろ…


935:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 15:12:20 s3Npn5yl0
買わなくていいよ
質問厨になって既出の質問しまくるのが目に見えてる

936:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 15:12:42 x4gv8wUFO
結構オススメだな


た…食べる気満々だよ
URLリンク(imepita.jp)

937:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 15:13:51 aPqfbBJEO
気になってて牧物シリーズ好きなのに何故わざわざ聞くのかと

938:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 15:23:12 yhe31bFZ0
ねんがんの品質向上機をてにいれたぞ!

てっきり、物を投げ込んだら品質うpして手に戻る装置かと思ってたけど違うのね

939:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 15:28:25 VW74nMLQ0
品質向上機ってタイムフロシキみたいだな

940:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 15:30:46 n1HXqChXO
食堂と喫茶店、それぞれ2種類雑草持ってったけどリラックスティーのレシピ教えてくれneeeeeeeeeeee!!
ただ持っていく以外に何か他の要素も必要になるんでしょうか?

941:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 15:33:29 l4zn45Lt0
地下にもぐろうと思うんですけど
橙のすてきをどこに使えばいいんですか?

942:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 15:34:48 yhe31bFZ0
>>940
持って行くのはリラックス茶の葉だぜ?

943:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 15:34:55 G2hEjJTf0
雑草→食堂でリラックス茶の葉
リラックス茶の葉→カフェでリラックスティーだぞ?

944:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 15:36:07 fj4tR3QvO
ハイな姉とうっかり衝動買いしてしまったが正解でした

945:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 15:38:56 rCCEa6os0
収穫祭で鍋に入れる食材でおすすめってある?

946:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 15:42:01 E7IVix6+0
>>940
花のついてない雑草(ハートの形じゃない緑の草な)をまずは食堂で見せる。
するとリラックス茶の葉のレシピを教えてもらえるんだ。
そこで一旦自宅に戻ってリラックス茶の葉を作り、今度は喫茶店でそれを見せる。
これでリラックスティーゲットだぜ!

回復量みると、鉱山には胸飾り小つけてリラ茶60個弱も持っていけば、
余裕で5回落ちできて255F行けそうな気がする。
>>>663画像

947:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 15:47:27 kxY6k5pK0

鉱山もぐっては設備投資、環境整ってからアイテムや料理コンプをめざし
とりあえず人間関係はまったく放置プレイなおいらにとっては…
キミ島は歴代牧場物語の中で一番好きだが

参考にならないよな

948:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 15:49:01 0JYcPddc0
や、やばい!明日あたりに子供が生まれそうとキタ!
名前考えてなかった、どうしよう!?
よ、よし、男の子だったら和田アキコ、女の子だったら亀井静香にしよう!

949:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 15:56:44 l4zn45Lt0
地下にもぐろうと思うんですけど
橙のすてきをどこに使えばいいんですか?


950:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 15:57:07 XdRQizQx0
>>948
性別が逆だwwwwwww

951:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 16:00:33 Whc/jhuN0
アル意味アタッテル・・・

952:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 16:01:02 aPqfbBJEO
>>949
好きに入れたら?

初歩的すぎて誰も答えてくれないとオモ

953:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 16:03:10 Whc/jhuN0
>>949
地下にもぐって何をするのか?
橙のすてきの効果は何か?

これがわかればキミにもできるんだぜ!

954:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 16:05:23 FK94MLCp0
>>949
橙のすてきは「2倍」にするアイテムだ!腕に埋め込み腕力を
倍にしてもいいし、頭に埋め込み知能指数を倍にしてもいい…
埋め込む数を増やすごとに3倍、4倍と増えていく

あとwiki読むと幸せになれるよ

955:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 16:13:11 l4zn45Lt0
・・・・ハンマー?

956:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 16:18:04 x4gv8wUFO
プロポーズ成功したぜヾ(^▽^)ノ式が楽しみだ

957:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 16:18:41 Xj4zOUO50
wikiの採掘ページだけ何故か整理されてなかったから
整理、ついでに加筆してきたけど
パターン仮説は残しておいた方がいい?

>>950
次スレよろ

958:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 16:21:59 uaHNeZT0O
>>938
> 物を投げ込んだら品質うpして手に戻る装置かと思ってた
お前は俺か~w
品質上昇機って品質上がるのランダムなんだね。試しに牛乳A量10、質9、鮮10を入れて寝たら次の日Sに。ロードし直して作業とかし終わり寝たらAのままだった。
もしかするとどれか違うのが上がってるかもしれないけど・・・。

959:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 16:26:06 XdRQizQx0
次スレ
スレリンク(handygame板)


960:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 16:26:25 ZOkTcuL20
そういえばテンプレなにか足した方がいい質問があるとか言われてなかったっけ?
なんだったかなー

961:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 16:32:20 nEFpGOCU0
>>224

962:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 16:36:14 Ns0SnKkcO
まつたけキター(゜▽゜)

しかし
レシピ貰えるの知らずに
マジックレッド赤
を嬉々として出荷し続けたショックからは立ち直れそうにない。

963:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 16:41:15 yhe31bFZ0
ちからでーるのレシピに1個
かなりちからでーるのレシピの為のちからでーる用に1個
はらへっとーるも同様に1個づつ
合計4個必要かな?

964:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 16:41:39 tItFC4L3O
子どもが気になって結婚できない
どうしても女の子がいい

965:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 16:43:05 0JYcPddc0
子供生まれたー!よかった…女の子だったぜ…。
説明書でジュリアと結婚してる画像と子供の画像があったから、
男の子が生まれるかと思ってたが女の子でよかったわぁ…。

966:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 16:47:03 1977rHWe0
>>947
私的に参考になった、サンクス!

967:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 16:50:47 kwT3gXR2O
夏場ならトウモロコシとトマト合わせて500位なら可能
数少ない農業物語の自分

968:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 16:51:28 ETiz89c6O
セーブ中にフリーズして動かなくなったwww
これどうすればいい?

969:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 16:55:47 1jXtvRRJ0
>>965
な、なんだってー。
ジュリアの子供は男説が強かった気がするんだが、実は女の子だったのか。

970:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 16:55:57 rCCEa6os0
>>962
まつたけってどこに生えてた?

971:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 16:57:13 GnWA4vSk0
>>968
今までの数件の報告からだと、その場合は
電源切ってもデータが消えてない。
確実とは言えないが、反応しないなら切るしか…

972:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 17:00:35 ETiz89c6O
>>971
勇気を出して電源切ってみたがデータ消えてなかった!
ありがとう!

973:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 17:00:40 VW74nMLQ0
>>945


974:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 17:04:04 0JYcPddc0
>>969
俺も男とばっかり思ってたから男だったら女神の泉に放り(ry

フリーズの話って結構聞くけど多いのかな?
俺はまだ一度画面暗転した後なかなか次のエリアがでなかったくらいしかないが…。

>>970
未開の地に秋になったら毎日行ってみたら生えてるかもしれない

975:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 17:05:01 GnWA4vSk0
>>968
よかったね(`・ω・´)

あと、メモリにデータを書き込む時の仕組みを考えても
普通は書き込む前のロック、書き込み後のアンロックで排他アクセスにするから
フリーズはそのロックする時点あるいはロック前のどこかの処理で起きてるはず。
だから、ロックしてからアンロックするまでに強制的に電源落とすとか
よっぽどのことをしなければ消えないと思う。

とか知った風なことを書いておいて、いざ自分がなったら多分うろたえるw

976:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 17:12:45 rCCEa6os0
>>974
トンクス

977:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 17:12:54 XdRQizQx0
URLリンク(imepita.jp)

鶏12羽のカオス
毎朝疲れるぜ…

978:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 17:12:54 44grfA6u0
>>962
お前は私か
本当、ショックだわ…一つしか残ってないよ


979:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 17:15:29 yhe31bFZ0
>>977
わかるww移動と持ち上げたかの確認が大変なんだよなww
放牧するのもだるいしww

980:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 17:22:27 GnWA4vSk0
>>977
これはカオスww

つ[ゴッドハンド]

今日は新しい遊び方をみつけてしまった。
結婚後に嫁に嫌いなものプレゼントしまくって、
夫婦関係を冷たくしていくゲーム。
このゲームが進んでいくと、家に居るときに
「…あとにしてくれる?」
「……いたの?」
とか言ってもらえる。
実験的にやってみたとはいえ、泣けそうになった。・゚・(ノД`)・゚・。

981:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 17:24:23 XdRQizQx0
>>980
チェルシーと結婚した俺はどうしたらいいんだい?

982:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 17:24:34 k5ZzLRZEO
マルクと結婚したのに子供ベットが売ってない…ハートもマックスだが、他何か条件ってある?

983:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 17:25:07 44grfA6u0
>>977
これはwwwwwww12もいるとこんなんなるのかwwwww

984:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 17:26:49 XdRQizQx0
>>982
結婚した日から30日後に売りだされる

985:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 17:27:05 GnWA4vSk0
>>981
チェルシーの場合はHARDモードで、
ひたすら会話しない毎日を長期間続けていかなければならない。
素人にはおすすめできない。

986:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 17:29:43 Whc/jhuN0
>>977
ちょwww何この鶏ゲーwww
放牧のときに柵を半分に分けると少し楽になるぜと3羽の俺が言ってみる。

987:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 17:32:39 k5ZzLRZEO
>>984
そうだったのか…前に結婚した翌日に売ってたって見たから毎日通ってた!ありがと

988:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 17:37:39 uaHNeZT0O
やっと養殖場の椎茸、ドクツルタケが収穫できた。あとはマツタケが収穫出来るまで待つだけだ(本当冬にキノコを養殖するのはストレスになるな)

989:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 17:41:43 q9EYaJuX0
選択肢間違えたら結婚できないのかよ!
ナタリ-オワタ(´・ω・‘)

今までのぼくものもそうだったっけ?

990:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 17:41:47 ZdOfzPQ30
このエロゲー初めてやったけどたのしー\(^o^)/

991:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 17:47:13 oqBGaoh60
畑の面積半分を使ってせっせと生やした牧草が、秋になって全滅wwww


992:940
07/02/15 17:50:17 n1HXqChXO
>>942>>943>>946
遅れてスマソ
食堂のオヤジに雑草渡したら出来ました!
一度試してみた気がしたけど勘違いだったのかな・・・・
どうもありがとうございました!!

993:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 17:57:13 uaHNeZT0O
>>977
俺なら卵の回収だけでやる気が失せると思う。こいつら全員ナデナデ要求してきたとしたと思うだけで・・・
(((゜Д゜;)))ガクガク

994:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 17:58:17 jmZZgG1HO
ついにやった…!!

自宅改装、牧場から街への道舗装などを先にやってしまったが、一年目の秋にしてやっと二つ目の橋架けれた(`・ω・´)

うはははー!!

995:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 18:00:54 0JYcPddc0
>>993
俺も12匹フル稼働でやってるが……、
さすがに5匹なでなで要求来た時はガクブルもんだったぜ……w
それ+動物小屋フル稼働も目指してるから…フフフフフフ……

996:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 18:00:59 VA+B1k/s0

ヨメの身体をナデナデしたい


997:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 18:04:36 Nr2HuOPU0
馬って放牧しなくても大丈夫なのかな?
小屋に戻す時見つけるのが大変で・・・

998:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 18:06:33 7Qun1E3LO
(ヽ´_ゝW)

999:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 18:07:23 XH9y71hP0
999

1000:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 18:07:41 s3Npn5yl0
1000ならアリエラと結婚できる完全版発売

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch