07/02/02 16:52:16 HVIqiPtZ0
●FC グラディウス コナミ 500円 (無料か100円が妥当)
コナミの看板横スクロールSTGを移植したもの。無駄に生産し過ぎたのか、発売後すぐに値崩れを起こした
オプションは最大2個まで、レーザーは短小、5面触手ステージは処理落ちしまくり、何よりも致命的な欠点は
モアイステージ終了後に勝手にワープさせられ、ノリの良いBGMの逆火山ステージを体験できなくなる事だろうか
このゲームは裏技が満載で、中でもパワーゲージをシールドに合わせた状態でスコアの1000の位が0になった時に
パワーカプセルを取る事で可能になる連射の裏技は、市販の連射機能付きパットの連射能力を遥かに凌ぐ
(ジョイカードmkIIなど市販の連射機能付きパットは触手ステージの処理落ちで連射能力が極端に低下する)
AC版 ・[>──────── ワープとは特定条件で出るファミコン版の隠し要素で
o──────── 3面でモアイを10体以上破壊してステージクリアすると
・──────── 4面の逆火山ステージをワープで飛ばし、5面の
o──────── 触手ステージから再開…。実に有難迷惑な話だ
・────────
MSX版 ・[>──────── 2面ストーンヘンジステージのビッグコアを2秒以内で倒せば
○──────── 3面モアイステージをワープし、4面の逆火山ステージから
○──────── 再開となるがオプション重ねても滅多に成功しない
FC版 ・[> ─ ─
o ─ ─
・ ─ ─