06/09/30 00:59:56 bpQ8DwDZ0
あ
3:枯れた名無しの水平思考
06/09/30 01:04:23 hPEtEz4g0
前スレ
携帯機ゼルダの伝説総合
スレリンク(handygame板)
前スレの間違いそのまま貼っちゃった…神トラ4剣の発売日は(GBA 2003/3/14)です
4:枯れた名無しの水平思考
06/09/30 02:22:19 terRvaDD0
乙
5:枯れた名無しの水平思考
06/09/30 09:12:47 SBgURya/0
神トラでハートのかけらの最後の1個が見つからん
6:枯れた名無しの水平思考
06/09/30 09:13:25 SBgURya/0
忘れてた
>>1
乙
7:枯れた名無しの水平思考
06/09/30 12:15:59 MotZtQco0
>>1
乙
URLリンク(www.youtube.com)
8:枯れた名無しの水平思考
06/09/30 22:47:08 cdB+CXV20
シナリオは夢島、アクションは大地、謎解きは時空、グラ・音楽や雰囲気はふしぎ。
ほんとGBA4作は大好きだ
9:枯れた名無しの水平思考
06/09/30 23:50:53 MotZtQco0
>>8
GBAて
10:枯れた名無しの水平思考
06/10/01 00:29:32 p/2kU0h00
>>7
またエクスキュ~~ズミィか!w
>>8
ほぼ同意。大地→時空のクリア後勇者の洞窟はやったけど
時空→大地の勇者の洞窟はやってないので、もう一回やろうか迷ってる。
URLリンク(www.youtube.com)
2004年のE3で発表された時のぼうし動画
こんな段階でも、大分製品版と比べると手直しされてんだなぁ。
マップも違うけど、かけら合わせは全然違うし、つたの上に青宝箱があるし
分身がリンク本体以外も半透明じゃなかったり。
11:枯れた名無しの水平思考
06/10/01 09:16:21 6t/s/7Ew0
DSで夢島、木の実できるようにしてくんないかなぁ・・・。
ほんとGB互換ないのが悔やまれる。
砂時計に特典でDS用の出してくれたら神なんだけど。
しかしぼうしのグラがGBA一作で終わりなのはもったいなさすぎる。
グラ流用でDS用に作られたドット絵ゼルダをやりたいよ。
下手な事せずに上画面にゲーム画面、下画面にアイテム画面で
アイテムの切り替えを一瞬で、なんてできたらものすごい快適なゲームができそうなのに。
12:枯れた名無しの水平思考
06/10/01 11:30:36 vv6EYSnk0
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
ぼうしのグラは、4つの剣からの流用っぽい。
13:枯れた名無しの水平思考
06/10/01 13:53:45 NBoXj4dI0
>>12
DS用も出してくれれば神だろうけど、
正直、砂時計で任天堂純正を遊べるだけ御の字だと思うんだ。
14:枯れた名無しの水平思考
06/10/01 13:54:53 NBoXj4dI0
スマン、>>12じゃなく>>11ね。
15:枯れた名無しの水平思考
06/10/01 21:13:05 p/2kU0h00
URLリンク(www.youtube.com)
ぼうし&4剣のグラはメルヘンかわいい。
16:枯れた名無しの水平思考
06/10/02 17:59:08 A9BwPU0D0
木の実のデータコンバート後の時空と大地の勇者の洞窟両方やった人いる?
どっちが難しいんだろうか。俺は大地→時空で時空の方しかやってないが難しかった。
それをまた大地にコンバートしたら、なんかデータにトライフォースマークが出たがストーリーが
一番最初の時の大地と変わらないような感じだった。大地→時空→大地だと1周目に戻る?
勇者の洞窟のためにまた時空→大地と2作クリアするのもさすがにだるいので、どっかのサイトで
主人公の名前がリンク、こどもの名前がマリオでパスワード全部載ってる所があった気がするのだが
見失ってしまった
17:枯れた名無しの水平思考
06/10/04 02:34:29 x5qCQpK60
ぼうしのグラは本当に綺麗だ。新作でもドット使って欲しかった…
ポリだと、まだちょっとDSだとなめらかじゃないように見えるし
18:枯れた名無しの水平思考
06/10/04 06:41:18 rcD7fMlV0
>>17
DSはポリけっこう荒いしね。
64より量は出せるらしいけど解像度が低い&補完処理が
ないみたいで見た目的にザラザラしてイマイチ。
DSは3Dよりも2Dの方が個人的にはずっと綺麗で好きだったりする。
もぎチンとか見て思う。
ぼうしは旧来ゼルダファンには不評かもしれないけどあのメルヘンな
世界観とグラは素晴らしいと思う。
電源入れてぼうしのハイラルの街行くとなぜか安心するし・・・w
時オカのハイラルや神トラの村行ってもなんとなく落ちつかないのにw
もうカプコン製ゼルダは無いと思うけどドット絵ゼルダまたどこかで復活してほしいね。
19:枯れた名無しの水平思考
06/10/04 14:38:35 2uTdRK7TO
ふしぎのぼうしってダンジョン何個ありますか?
20:枯れた名無しの水平思考
06/10/04 14:58:44 BiZthhraO
神々のトライフォースって死亡回数はカウントされますか?
GBA版を始めたんだけどSFC版やったのだいぶ前で覚えてない
21:枯れた名無しの水平思考
06/10/04 17:27:57 x5qCQpK60
>>18
うんうん。DSはドットがいいんじゃないかなぁと思う。同じくもぎチンで思ったw
FF3もやったけど、やっぱ携帯機でローポリだと細かい表情とかが…。
でもDQMJとか凄い綺麗だけどね
>>19
6個かな。最終ダンジョン混ぜて。
>>20
エンディングのスタッフロールで回数が流れたような流れなかったような
セーブデータの所に出る数字はセーブ回数かな。違ったらすまん
22:枯れた名無しの水平思考
06/10/04 19:47:18 9XARseRx0
絵やシステムで言ったら、ふしぎのぼうしは携帯機で最高なんだけどね。
夢をみる島は別格としても、ぼうしはゼルダとして何か歯車一つずれてる気がする。
でも、古いネタが散りばめられていて、ゲームとしては十分楽しめた。
23:枯れた名無しの水平思考
06/10/04 20:12:08 CW3sTfnJ0
技術力が上がった結果としての「質」は上がったけどね、確かに。
24:枯れた名無しの水平思考
06/10/04 20:16:16 vouLU7pO0
>>20
SFC版ではセーブ回数がカウントされましたが
GBA版ではゲームオーバーの回数がカウントされます
25:枯れた名無しの水平思考
06/10/04 20:31:47 80pAaxuq0
ぼうしは、丸い岩を逆側から穴に落とす通せんぼの多用が嫌いだった。
フィールドだというのに、えらくパズル的で閉塞が感じられる。
これだけ移動を制限されてどうやって機能してるんだこのハイラルわと。
神トラだと冒頭が終わればいきなり広く行きつくせるようになる。
この開放感に現実味がある。まぁタクトの海はいきなり広すぎて怯えたけど。
26:枯れた名無しの水平思考
06/10/04 22:50:10 zfk8f5ooO
タクトはまさに「だだっ広い」だからなぁ。
設定とフィールドの雰囲気がよく合っていた。
27:枯れた名無しの水平思考
06/10/04 23:08:42 l+OSWOFt0
>>25
開放感にはかなり問題が有ったかもね。
豆粒みたいなリンクを操作させるのも含め、むしろ閉塞感が目立っていた。
無意味なエフェクトがうざかったり色々とイライラさせられる要素も多かったたし。
って、結局技術的な面でしか褒める場所が無いのはある意味虚しいな・・・。
ぶっちゃけ絵や音なんてカプコンじゃなくても達成していることだろうし。
28:枯れた名無しの水平思考
06/10/04 23:24:56 dqryVWI60
ぼうし面白かったけどなあ・・・
あれはあれで良いと思うよ
余談だけど、タクトの海は、
本来やや長いロードを「感じさせない」ためのアイデアらしい
あのだだっ広ろい航海中に少しずつ読み込んでいるとか
29:枯れた名無しの水平思考
06/10/04 23:32:02 T3saUua+O
今日裸のゼル伝1を買ってきたんだけどセーブの仕方がわからない。
調べても言及してるとこがなくて。おせーて。
30:枯れた名無しの水平思考
06/10/04 23:35:00 8gZEXy2G0
カプゼル一番の違和感はボス戦かな。あーカプコンゲーだなぁと
でも自分もぼうしは大好き
ぼうしこそサイズの違いによるスケール感なんか見たいから
次世代機あたりでこのアイデア生かしたリメイクとか欲しいね
31:枯れた名無しの水平思考
06/10/04 23:59:14 9XARseRx0
>>28
へえ、うまいなあ。>タクト
遠くに島の影が見えるところから近づいていって、
シームレスに到着するからすごいなあとは思っていたんだ。
32:枯れた名無しの水平思考
06/10/05 03:56:02 vLvKQ3Qj0
木の実の微妙な違和感とか、ゼルダっぽくはないが好きだ。
村の音楽もなんか気持ち悪くていい
33:枯れた名無しの水平思考
06/10/05 13:15:15 YxTjRXBE0
神々のトライフォースって店頭にあまり置いてないね。
最近、DS買って久しぶりにやりたくなったんだが。
34:枯れた名無しの水平思考
06/10/05 14:46:23 iwqK/h5uO
>>24
そうか。ありがとう。
1つ目のダンジョンクリアしたがやり直すゎ
35:枯れた名無しの水平思考
06/10/05 16:01:35 K6oTlCFj0
セーブ回数どころか、全アイテムの使用回数がカウントされてるけどな。
4つの剣の神殿クリアのエンドロールで見られる。
36:枯れた名無しの水平思考
06/10/05 16:14:02 l5+D9d1g0
>>34
なんでやり直すのん?
37:枯れた名無しの水平思考
06/10/06 17:23:42 eo6df42d0
>>29
死ね
38:枯れた名無しの水平思考
06/10/07 05:42:36 aJWnt5060
しねとかいうなよ
39:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 03:06:26 UcZYV68V0
>>38
つセーブの方法
40:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 03:10:14 Gp/xxJr00
>>36
完璧なプレイを目指すんだろ。
特にこれといった特典はない気がするけど。
41:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 13:12:06 1V1E+dIq0
ゼルダはSFCの神々のトライフォースとGBの夢を見る島しかやったことありません。
DSを買ったので久しぶりにやりたいと思います。
神々のトライフォースは買ってプレイするとして
ふしぎのぼうしはおもしろいですか?
42:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 13:14:37 HvTvInQn0
グラフィックはきれいだよ
音楽もいい
43:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 13:20:02 UFwudU750
個人的には最高に面白かった。
ポップでキュートなゼルダってかんじ。
44:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 13:53:27 cBtAdRR60
>>41
まぁ、色々言われてるけど、
ゼルダスレで一番評価が低いのは事実。
45:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 15:03:02 ILMZhNk/o
カプコンはもうゼルダに関わるな、
と罵られる由縁となった作品。
実際、あそこまでボロクソに叩かれたゼルダは無い。
ソフトのみ等安い放出品なら買ってみれば。
中古相場の3k近くを払う価値は無いよ。
46:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 16:01:55 5KySwW2q0
夢島スレでめっちゃぼうしが叩かれてて、好きな人が集まれるように立ったスレなんだから
ここに来てまで叩くこたないのに。実際プレイして好きな人も居るんだから。
マンセー意見に割り込んで叩いてるのは関心しないな
47:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 17:06:18 1V1E+dIq0
>>45
> カプコンはもうゼルダに関わるな、
> と罵られる由縁となった作品。
そこんとこkwsk
48:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 18:21:14 mWKbhYad0
神トラ・・・トンカツ定食
ぼうし・・・フルーツ盛り合わせデザート
なイメージ。見た目的にもw
新しいメニューの定食が食べれると思ったらデザートだったなんて状況だとがっかりな人もいるかも。
でもデザート大好きでむしろそっちの方が好きだって人もいるよって感じ。
49:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 18:29:00 +NaLxix90
>>46
でも一応「総合」スレなんだから賛否両論あって然るべきだとは思うよ。
50:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 18:31:55 5KySwW2q0
でもなんか、買おうとしてる所にぼうしがマンセーされる事は許されない!という勢いで来る感じだからなぁw
タクトだって長所と欠点があるし、ぼうしもそう。もうちょっと冷静になって欲しいものだ。論理的にね
51:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 18:42:48 5KySwW2q0
何も批判すんなと言ってるわけじゃないけど、買おうかと言ってる人に対して
ぼうしはこういう内容だけど、どう?と言うなら分かるが
最高に面白かった、といったレスの後に金払う価値無い、ってレスはねぇだろ
52:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 19:08:20 +NaLxix90
おまいが冷静になろうぜ。
マンセーレスにも大した内容がない以上説得力ないよ。
「最高」だけのレスがあるなら「最低」だけのレスがあってもおかしくない。
もちろん雰囲気とか考えて書き込むべき、とは思うが。
少なくとも>>47を見る限り無益じゃないな。
53:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 19:15:20 BkcVdRaB0
>>51
いや、どっちもどっちでしょ。
むしろ否定的な意見をあからさまに非難してる点で間違っているのは君だ。
どっちも主観なんだし、
そういう反対意見が嫌なら最初から最高とか主観を語らなければいいだけ。
自分だけが許されて反対派の方は非難なんて、ガキじゃないんだから。
擁護派には辛いだろうけど、
実際の事実だけを挙げてあとは本人に判断させればいいじゃん。
ぼうしが発売してからすぐ、ゼルダ本スレは荒れ気味になったし、
結局今に至るまで総意的な良評価を得たとはとても言い難い状況なのは現実だよ?
専門スレもすぐ落ちる始末だし、ゼルダ本スレすら消滅状態にあった。
主観のぶつかり合いが嫌、かと言って現実も辛いだけで覆すネタも無し。
それでも擁護する自分に反対意見を述べないで欲しい、ってのなら、
最初からぼうし専門スレを作ってそこで擁護活動すればいい。
54:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 19:22:37 5KySwW2q0
実際の事実って、具体的な事を一切言わずに叩かれてるから糞だよ、としか言ってないし。
全くの無益な情報でしかない。実際に何割がプレイしてるのかも怪しい。
そもそも10万ちょいしか売れてないからな。
55:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 19:23:35 5KySwW2q0
つーか夢島スレ見てみろよ。酷い叩き方。夢島まで嫌いになりそうになったからな。
56:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 19:35:17 mWKbhYad0
ぼうしは20万超えてるよ、売り上げ。
10万ちょっとって事はないです。
しかしなんでこんなに叩かれるんだろうね。
いきなりスレが荒れ加減になるし・・・。
あんまり売れなかったのはGBAの後期にひっそりと出たからかなぁ。
そういう自分もDSL買ったあとに中古で買ったんだけどね。
もし今のDS大ブーム時にDSソフトとして出てたら可愛いキャラとか易しめの難易度とか
がDSで広がった女の子あたりに受け入れられてもっとヒット作になったかもねぇ。
たられば、の話なんだけど、そんな事言いたくなるくらいぼうしは好きなゲームだったりします。
売り上げでチンクルに負けそうで切ない・・・。チンクルも好きだけどw
57:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 19:41:42 +NaLxix90
少なくとも今回は過剰反応だと思う。
別に叩きばっかりじゃないんだから我慢して欲しいのだが。
58:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 19:53:50 5+Gd6lIx0
まあ、色々言ったって賛否両論でるのはしょうがないと俺は割り切ってみる。
ここが何人の利用者で成り立っているか、だな。
初めてのやりこみでハート3つクリアできたのはコレが初めてだったから、バランス俺的におk
59:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 19:58:07 TvJJlQVJ0
つうかね、>46の意見からして勘違いもいいところだよ。
総合スレでやることじゃないぞ。
帽子スレ建てて、「肯定意見しか認めません」とテンプレに書いてやる事だ。
あと上の方でも言われているけど、
自らのことを棚に上げて相手側にだけ要求する姿勢は激しく疑問だな。
具体的な事実でいえば擁護派も同じだろ。
ハッキリ言うと、そういう道理に気付かないのが最大の問題なんだ。
夢島スレでやらかすのも、総合スレでやらかすのも。
60:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 20:23:29 dJu8AzTwo
ぼうしバッシングなんて恒例化して久しいわけで。
なんで今更?
場所と時期、意見交換の道理
最低限わきまえなきゃ。
61:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 20:31:18 vkGcBdLx0
まあ否定叩き派のほうが口汚く見えるのはしょうがないかな。
もうちょっと穏やかでもいいだろとは思う。
おれは先月ぼうしを初めてやったが、結構良かった。細かい不満はあるが叩くつもりは無い。
なんでカプコンが作ったのとかも事情知らないし。
62:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 20:43:18 u4jBBQEA0
ぼうしの音楽は良いことは良いんだが、
なんでベース音にスクエアリード(ファミコン音源)を多用するんだろうか。
あれがなんか耳に付くんだよね・・・。
スクエアリードも逆裁みたいな使い方なら気にならないんだが。
(個人的にスクエアリードを使わないのが一番良いが)
63:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 20:49:28 HBjK29VV0
ぼうしはダンジョンが少ないことだけが不満だった
64:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 20:49:33 R56bUmT90
ボスでニョロを使い回すのは正直萎えた。
65:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 21:35:09 cBtAdRR60
あぁ、ニョロの使い回しは萎えたね。
なんだろなぁ、やっぱりカプコン側の考え方に原因が有る気がするな。
ゼルダって「素朴な要素の面白さ」という骨格部分に、
時代時代の演出を被せていた印象があるのだけれど、
帽子では逆にエフェクト等が最優先されちゃった感が有る。
だから単純な面白さが乏しくなるのはもちろん、
それを阻害してストレスになる要素や無駄な要素・エフェクトも潰せない。
ゼルダらしくないと言われたりするのもそこら辺が理由なんじゃないかな。
新しいアイテムを取って使ってみても喜びが薄かったりするし。
GBC版のインタビューで突貫臭い作り方するカプコンの体質が露呈しているし、
(開発期間の見積もり自体が短い)
途中で振り返ってみて駄目だと判断してバッサリ、という英断を下す余裕が元から無い。
66:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 21:35:14 xnCIFJYc0
既出ボスの強化版が唐突に降ってくるのダメかねぇ。いい効果だと思うけど。
ぼうしは1ダンジョンに中ボス複数用意してたし、べつに手抜きでもない。
67:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 21:44:01 h2KTUVsgo
まあ、あとは帽子スレでやれや。
68:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 22:42:56 xnCIFJYc0
否定派にしてもアンチスレ化を徹底したいのか。
目も当てられないスレだ。
69:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 22:49:36 Gp/xxJr00
リンクの冒険が面白いと思う俺は色物好きでしょうか。
アクションがかなり手応えあっていいし、音楽がいい。
70:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 23:00:53 cBtAdRR60
>>68
うーん、どうだろね。
俺はどっちでもいいわけだけど。
ただ、
つ>>46、>>50、>>51
こんな自分勝手な道理、中間的な総合スレで許されるわけが無いと思うよ。
こういうモットーの下でやるなら専用マンセースレ作るべきなのかも知れない。
同じ行為でもマンセーは良くてアンチは駄目と行ってるようなもんだしね。
むしろ今回の件で「徹底」させるような論理を展開してたのは擁護派じゃね?
71:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 23:11:16 k9m5jQWvO
夢島のスレでもあたまっからのアンチ発言はファンに叩かれてるし
それもなんかどこでも叩きたいだけの帽子アンチの言い訳っぽい気がする
普通のファンスレはマンセースレ立てろ、じゃなくアンチスレ立てろという発言が出るだろうし
72:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 23:19:21 QnBTAW9/o
だな。
擁護するのは勝手だし否定も勝手だ。
でも自分がしている行動の逆を相手には許さん時点で、
議論の場に居るにふさわしくない。
73:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 23:36:59 +Zq26iwt0
夢島スレは「夢島の」スレじゃん。。
帽子擁護者が粘着して叩き出されたよ。当たり前だけど。
総合スレは総合スレでマンセー強要スレではない。
中立的な場で同じ行為を反対論者に認めないのなら非難されて然るべき。
上でも指摘されているが最高だと煽っておいて、
最低だと煽る事に異を唱えるのはおかしい。
74:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 23:44:55 xmswUo+Yo
つうか何故に夢島スレで叩かれて、
マンセーしたくて建てるのが総合スレなんだろ??
過去にぼうしバッシングが燃え上がったのは総合スレなのに。
75:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 23:47:04 Gp/xxJr00
シリーズの他ゲームのスレで話題出すのは荒らしに近いけど、
シリーズの総合スレで各ゲームをどう貶そうが、どう盲目的に肯定しようが自由じゃね?
相手のレスにいちいち文句つけてないで自分のレビューを晒せば?
76:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 23:56:19 k9m5jQWvO
総合スレと言っても実質木の実&ぼうし&神トラのスレだと思うけど
神トラはレゲーにスレがあるし、カプコンスレのような。夢島と砂時計はハブいているし
木の実&ぼうしスレ、で立て直せば来ないの?来そうだけど
総合っていうキーワードを盾にして、ぼうし叩こうと意欲満々な人達は何なんだろう
あと、今年の5月に立った総合スレでは、ぼうしはほとんど叩かれてなかったよ
260くらいまで伸びたスレ。それ以前のは見てなかったから知らないけど
むしろ夢島スレの親の敵みたいに激しい叩きを見た時は衝撃だった
77:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 00:01:31 EtinP6aQ0
>>76
初代ゼルダとリンクの冒険も「ファミコンミニ総合スレ」があるね。
78:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 00:19:13 A/8Vh7rj0
まったく何やってんだよ。
だいたい藻前ら、カプコンと任天堂、どっちにゼルダ作ってもらいたいんだ?
訊くまでもない、全員任天堂だろ!
だったらこの話は終わりだ。
余談だが、帽子発売直後から総合スレが荒れたのは本当だ。
圧倒的に叩かれていたよ、帽子は。
ところがひょんなことから初代と帽子、どちらがシリーズ最低か?という話題に移行した。
そしたらもう初代ファンが荒れに荒れ、破壊行動に打って出た。
いつの間にか帽子のボの字も出なくなったな、その時は。
だが、その後初代スレが建てられていたよw
自分たちが火種であることを自覚したからなのかはわからない。
それが望ましいかどうかは断言できないが、一応奴らの意思は尊重する。
場所をわきまえるのならべつにそこまでする必要は無い。
ただすでに夢島で粗相して、ここでも粗相しているんだろ。
それはしっかり自覚するべきだし、場所をわきまえられないなら
初代ファンのように自発的に行動するぐらいの大人にはなれ。
79:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 00:21:01 i6LVrbak0
確かに前の総合スレは非常にまったりしてたし、ぼうしだけが格別叩かれた事も無く
どのゲームに対してもファンスレらしく肯定意見のみ、あとはほとんど攻略って感じのスレだったな。
もちろんこういう欠点はあるけど、というレスはあったけど、アンチみたいに口汚く無く建設的なレスだし。
カプコンゼルダに対する違和感とかのレスもあったけど、夢島スレやここ程ひどくはなかった。
総合スレが落ちて、夢島でぼうしの話題が出たらなんか急に物凄い叩かれて、擁護意見が出たら
うぜぇからここでやるな、と言われ、じゃあ以前みたいに総合を復活させるかって流れになったんだけど
夢島スレからの流れが悪かったようだから、もう作品名をスレタイに入れて立て直すしか無いのかもしれん。
前の総合は上手く言ってたし、作品名入れるのと総合で何が格段に違うのか理解出来ないけど。
なんか凄い気持ち悪いな。作品の話もせず延々と叩かれて当然の作品、みたいな流れ。
80:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 00:29:23 EtinP6aQ0
「CAPCOM製の『ゼルダの伝説』を語るスレ」を建てれば総合スレ要らないんじゃない?
81:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 00:30:49 i6LVrbak0
そうだね。それだとアンチ活動する口実が無くなるらしいし。なんでか知らんがw
ここまで作品を語らずにアンチ感情だけで動いてる人達は久々に見たよ。
82:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 00:35:55 EtinP6aQ0
要はアンチにとって「カプコンの創る似非ゼルダはどれも最悪だった!ニセモノだ!」
という認識は絶対に否定されたくないのでしょう。つーか俺もカプコンゼルダをやる予定無し。
だから「ゼルダ総合スレ」でゼルダのパチものゲーの肯定レスを見るなんて耐えがたい訳です。
「カプンコゼルダスレ」でいくら肯定レスがあっても、そもそも別物だから関係ないし。
という考えのゼルダ信者は多いと思いますよ。
83:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 00:40:25 koZtm8kM0
つうか、場所をわきまえられない時点で
そんな負け惜しみじみたレス書いても駄目だと思うよ。
すでに夢島スレでもやっちゃって、
ここでも中間的な議論できずにやっちゃった。
そんなことをしていたら誰だって追い出されるぞ。
84:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 00:41:49 yEKJfxcOo
叩かれてるのはさ、
帽子より場所とその性質がわきまえられない擁護してる人だよ?
85:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 00:58:18 hr/vfbls0
とりあえず夢島で粘着して叩き出されたことすら、
道理的に理解できていないようなレスを見せられてガックリ来た。
86:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 02:04:44 go02GL8M0
どっちもどっち
87:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 02:05:59 fnWECA2L0
まぁネットだから、「スレの趣旨に沿っているが自分にとって嫌な話」ってのは当然あるわけだ。
まずこれを理解して過剰に反応しすぎないこと。
んで書く側は「誰かにとって嫌な話」であるかもしれないことを自覚して、下手に煽ったり口汚く叩いたりしない。
お互いが少し大人になれば済む問題。
これが出来ないで一方を非難するなんてことは出来ない。
88:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 02:22:38 pbv9W/ZZ0
その趣旨に沿っていない言動を二カ所で展開したのが問題なわけで。
その後の叩きという現象にスポット当てても意味無いぞ。
書いている内容には同意だけど。
89:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 02:37:20 Hxyq2XK8o
「スレの趣旨に沿ってない」
帽子に対する否定を排したいのなら、
そもそもここはそういう場ではないし。
趣旨も含めて相応しい場所を選ばなきゃ。
90:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 03:13:42 fnWECA2L0
いやぁ、それが発端なのは分かるが、もう結論出てるし感情で長引かせてるだけに見えるからさ。
こんだけ言われれば返事はしにくいだろうが、こたえてるだろうしここらで止めにしないかと。
91:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 10:42:05 idzfpGvK0
ゆびわコンプ無理
92:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 15:44:07 G63Ac2Yl0
俺もミニゲームの好成績系のは揃ってないや。
93:枯れた名無しの水平思考
06/10/11 06:35:32 XEJSYGHD0
ゴロンダンス
94:枯れた名無しの水平思考
06/10/11 16:55:14 6pw0o+YO0
ゆびわの箱バグが痛い…
ちゃんとチェックしてくれよ…
95:あぼーん
あぼーん
あぼーん
96:枯れた名無しの水平思考
06/10/14 14:50:25 Jak1z8te0
この過疎ぶり
97:枯れた名無しの水平思考
06/10/14 15:16:11 lR0JuYMt0
もうちょっとで新しいゼルダが出るからな。
98:枯れた名無しの水平思考
06/10/16 20:01:10 iQp1OgyAO
ゆびわコンプまであと1個で止まってる
99:枯れた名無しの水平思考
06/10/16 22:08:32 pMQWa9ZJ0
大地→時空でカンジキゆびわ(氷で滑らない)手に入ったけど
時空には氷で苦戦するシチュエーションがあんまり無くて残念
100:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 21:45:08 gWOh4Oan0
ゴロンダンスの難しさは異常
でも音ゲーマーにやらせたらプラチナでパーフェクト取りやがった
101:枯れた名無しの水平思考
06/10/22 01:03:41 aQK+ekyv0
あぁ…あれプラチナだけどうしてもクリア出来なかったんだよな…
ウーラダンスの方がいい
102:枯れた名無しの水平思考
06/10/22 18:22:42 qpsAy7H8O
神トラやってるけど、かなり難しい。
不思議の帽子は簡単だったけど‥。
103:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 14:03:41 XnVN9hKy0
ふしぎのぼうしクリアしてエンディングのあとにセーブしますか?とでてセーブまでしました。
しかしそのデータでスタートしてみると闇のハイラル城の最初からになっているのです。
クリア後にも色々イベントがあるようなのですが何故でしょう?
104:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 14:32:20 wZwPUEL30
リンクの冒険2週目クリアして、最後の「スタートボタン押して」ってメッセージで電源切ったよ。
基本かな?
105:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 15:10:55 0Ox66+180
ファミコンミニは板違い
106:104
06/10/25 21:33:18 wZwPUEL30
>>105
ファミコンミニ総合スレはこの板にあるぞ。削除依頼出してくれば?
↓
★ファミコンミニ総合スレ★その59
スレリンク(handygame板)
107:枯れた名無しの水平思考
06/10/26 00:04:11 rssmbCldO
>>103
ちゃんと色々変わってるよ
フィギュアとか、もし目覚めさせてるならダイゴロンとか
108:枯れた名無しの水平思考
06/10/26 03:41:09 QVxqaaTG0
>>103
フィギュアなんかはちゃんと変わるけど、
平和な世界が描かれるわけじゃないのだ。
実はクリア後の平和な世界に行けるってのは
木の実だけなんだよな。
やっぱり平和にしたら平和な世界で村の人と
話したりしたい。
109:カラ
06/10/28 10:16:10 glBGxOp9O
神々のトライフォースで闇の世界のカメイワがクリア出来ません。鍵がないです。
110:ニャ
06/10/28 11:08:40 glBGxOp9O
神々のトライフォースでカメイワがクリア出来ません。鍵がないです。だれか教えてくれませんか?
111:ニャ
06/10/28 11:10:09 glBGxOp9O
神々のトライフォースでカメイワがクリア出来ません。鍵がないです。だれか教えてくれませんか?
112:枯れた名無しの水平思考
06/10/28 20:38:21 FjWLhJH80
大地と時空、発売されたころにプレイして、クリア後すぐに売っちゃったんだよ。
中古屋行ってもあまり見かけないし、見つけるの難しいかな?
GBカラーも買わなきゃいけないんだよね?
113:枯れた名無しの水平思考
06/10/28 20:59:31 LaNAgv8n0
大地は割と見つけやすい気がする
ハードはGBA(SP)でもプレイ可能
114:枯れた名無しの水平思考
06/10/28 22:18:47 FjWLhJH80
>>113
あ、GBAでもできるんだ。サンクス。
115:枯れた名無しの水平思考
06/10/29 00:43:25 BW9s3t2Q0
色濃度補正もかかるし、GBAのみのお店と指輪もあるからな。
むしろGBAで遊ばないと損。
116:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 13:34:21 e+FUD3uAO
久々にSFCのトライフォースやろうとしたらバグっててプレイ出来なかった。
GBAの買おうかな…
117:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 13:57:21 hThYvCd80
>>116
WiiのVCでオリジナルのが遊べるぞ。
リメイクは改変も多い。慣れれば問題ないけど。
118:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 19:42:14 e+FUD3uAO
>>117
そういえばそうだった…そうするわ。サンクス。
119:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 18:32:58 fy3sysJfO
中古屋で買えば今なら神トラ安いだろ。
1200~2400円ぐらい。
120:枯れた名無しの水平思考
06/11/07 12:58:23 Bt387fY3O
時空の書のレベル8ダンジョンのボスが倒せません。
倒し方をおしえてください。
121:枯れた名無しの水平思考
06/11/07 13:16:24 Lsx6kV120
>>120
相手のHPをゼロにする
122:枯れた名無しの水平思考
06/11/08 01:52:32 1DJpXMAbO
鉄球装備みたいな奴にダメージがあたえられないんです↓
123:枯れた名無しの水平思考
06/11/08 02:41:10 KSlkmc350
鉄球を持ち上げて引っ張れ
124:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 20:23:19 BKF5dGn40
【任天堂】リンクの冒険【ゼルダ】
スレリンク(retro2板)l50
125:枯れた名無しの水平思考
06/11/11 02:21:53 zCyuv1o90
ふしぎのぼうし、今クリアした。
ラスボスしつこいwww
ヌルゲーだと思ったら最後のほう結構難易度高かった。
ところで「コレクト」画面の下、「スリープ」の左って何が入るの?
3つ分ぐらいあいてるんだけど・・・
帽子の途中でゼルダ1の音楽や効果音が使われているところがあって
懐かしくてなきそうになったよ。あれから20年、遠くまで来たもんだ・・・
126:枯れた名無しの水平思考
06/11/11 10:12:11 M7Aa67SU0
神トラを始めてプレイした。おもすれー
ぼよよんフックの説明ワロス
127:枯れた名無しの水平思考
06/11/11 13:20:50 sBy9zDYxO
>>125
フィギュア集めのコンプリかカケラ合わせの全コンプリで
何か貰えなかったかな‥
128:枯れた名無しの水平思考
06/11/11 13:51:03 52mud+LO0
ふしぎの木の実の大地→時空で、
クリア後ダンジョンの3つ目が分からん。
スイッチの周りがブロックだらけで進めん。
129:枯れた名無しの水平思考
06/11/11 14:27:21 7N8zCLTU0
>>128
それは大変ですねぇ。
130:枯れた名無しの水平思考
06/11/11 14:32:32 1Vlh627yO
不思議の木の実か、懐かしい…。かなりはまったよ。
あれは隠しダンジョンもクリアして合言葉もコンプリーとしたからな。カートリッジの隅々まで遊ばせてもらったよ。懐かしい
131:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 16:27:15 7vk+Fbty0
時空のジャブジャブ様のダンジョンには苦しめられた
人魚スーツの操作が思いの外難しいし
ボスのプラズマリンも入れ替えフックでの誘導に気づかずに
豆鉄砲で色換えてダメージ覚悟で無理矢理倒してた
132:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 16:29:36 KkM+BOq/O
暇だから買おうと思ってるからアドバイスくれ
ふしぎの帽子って面白い?ムジュラがかなり良かったから買おうと思ってる。64ゼルダに比べてどうなのか教えてくれm(_ _)m
133:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 17:23:10 34HS6D+S0
2Dゼルダと3Dゼルダは別物
134:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 17:32:23 b7hHgZOa0
カプコン製のゼルダは所詮パチモノ
135:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 18:35:08 0y3dLW250
つまらなくはなかったyp
136:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 20:00:17 KD78Biue0
>>132
ムジュラをやったらなら、まず時のオカリナだろ。
携帯ゲーム機なら、夢をみる島、アドバンスなら初代のやつ。
ふしぎの帽子もいいと思うよ。
137:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 20:02:49 d/V3rvRO0
>>132
とりあえずこのスレぐらいは最初から読む事をオススメする。
138:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 20:05:35 bMeLLUxO0
恥を承知で聞くけど
ふしぎのぼうしの最初のアキンドナッツの種がはねかえせない
なにかコツはあるの?防御したら下に行くのは仕様?
139:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 00:17:05 oyFB1Ulm0
神トラってGBAでリメイクされてたの?
140:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 00:40:25 sup+6BZG0
>>139
>>1
141:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 01:01:22 TbQEeQzb0
>>138
刀ではじき返すんじゃなかったっけ。盾でも良かったっけ?
142:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 01:36:48 oyFB1Ulm0
>>140
すまん・・・・テンプレ見てなかった
これって移植だよね?
変更点とかはあるの?
143:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 01:47:06 Q0cclpsc0
剣を振る時、声があるので少々鬱陶しい。
144:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 15:38:53 sXwyfT4Y0
GBAだと画面がせますぎ
145:枯れた名無しの水平思考
06/11/18 23:07:10 UTTZ84520
夢島はあれだけ狭い画面でよく作りこんだものだと感心した
アイテム切り替えが煩わしいのと一部のアレンジ曲がよくなかった
146:枯れた名無しの水平思考
06/11/20 17:52:24 /3/X49m1O
大地の章のすもぐり名人の「4つめをひとふりで光らせてくる」の意味がわからないのでおしえてくださいm(__)m サイトにものってなかったので、、、。
147:枯れた名無しの水平思考
06/11/20 19:36:29 JLyliXUG0
>>146
ヒントは回転切り
148:枯れた名無しの水平思考
06/11/20 23:48:00 /3/X49m1O
そういうことだったのかー、、、。
4つの目を4つめと勘違いしてた、、、。
149:枯れた名無しの水平思考
06/11/21 21:58:14 7eG185+kO
ふしぎの木の実 大地の章でスプール沼にはどうやって行ったらいいのか教えてください
ウィウィだかムッシュだかがいません
ヘンなふえってのは持ってます
150:枯れた名無しの水平思考
06/11/21 22:18:58 Cyt0lyBFO
携帯機ゼルダは一通りやった(全て初プレイ)けど神トラが一番良かった
どれくらいかってーと楽しすぎて一周した直後にアイテムなし縛りプレイで二周目クリアしてしまうくらい
151:枯れた名無しの水平思考
06/11/21 22:40:06 NAq3lnn+O
大地の章と時空の章のゲーム内容は殆ど別物?
買おうかどうか迷ってるんだけども
152:枯れた名無しの水平思考
06/11/21 22:53:02 7eG185+kO
誰か教えてください教えてください
153:枯れた名無しの水平思考
06/11/21 23:37:50 1P9dBpJx0
>>151
うん、ほとんど別物
自分は時空の章の方が好きだ。キャラとかストーリーとかかなり凝ってるし。
ていうか大地の章は緊迫感無いし冒険の舞台もメリハリがない。
154:枯れた名無しの水平思考
06/11/22 07:22:10 J2NrZHjv0
ゼルダで人に聞いてクリアするのは凄くつまらないよ
155:枯れた名無しの水平思考
06/11/22 11:23:58 TbjJrNsc0
この中でスコップで一生懸命1画面穴だらけにした奴挙手汁。
ブーメランと剣を同時に押して擬似ビームしてた奴も挙手汁。
夢を見る島万歳!
156:枯れた名無しの水平思考
06/11/22 14:48:47 3gC72YBlO
>>153
サンクス
一応時空の章は持ってるんで大地の方も買ってみようと思います
157:枯れた名無しの水平思考
06/11/22 22:27:35 u5Cngdn90
>>155
「見る」じゃなくて(ry
158:枯れた名無しの水平思考
06/11/23 01:19:27 D7weiePyO
大地の章のわらしべイベントのメガホンは誰に渡せばいいんですか?攻略サイトにのってる場所に行ってもなんもなかったんですが、、
159:枯れた名無しの水平思考
06/11/23 14:10:58 mwd8yzLh0
>>154
160:枯れた名無しの水平思考
06/11/23 16:29:45 D7weiePyO
一角獣のダンジョンの中ボスを倒した先の左の部屋のスイッチの仕掛けがどーしてもわかりません、おしえてください。
161:枯れた名無しの水平思考
06/11/23 18:20:04 FdUz8yJaO
つまらなくていいから>>149を教えてください
いつまでも先に進めないほうがつまんないです
162:枯れた名無しの水平思考
06/11/23 21:30:59 OZMC7fum0
無料でオンラインゲームが楽しめる携帯サイトだよ
全部無料だからぜひ登録してみてね~
URLリンク(gemutomo.net)
163:枯れた名無しの水平思考
06/11/25 15:04:13 xndPyPC8O
>>161
もう少し待ってくれ。
164:枯れた名無しの水平思考
06/11/25 15:17:20 wSQDnsGp0
まだですか?
165:枯れた名無しの水平思考
06/11/25 15:34:27 4WSHiUev0
夜の8時まで待ってくれ。
166:枯れた名無しの水平思考
06/11/25 16:48:10 5cOOGGMA0
>>142
ダンジョンが1つ追加された。
不思議の木の実で言う「勇者の洞窟」的なやつ。
結構むずいよ。
167:枯れた名無しの水平思考
06/11/25 17:40:40 xJ7FZvJTO
カンガルーのリッキーにグローブ返せばいいんだよ。グローブはパンチジムのボクシング野郎から取り返すの。場所は確か村の左上の方。後は自分で探してみな。
ってかここの住人意地が悪いな、、、。おしえてやればいいのに。
168:枯れた名無しの水平思考
06/11/25 20:39:20 8TlH8sM70
このスレの存在意義は攻略くらいしかないのにな。
169:枯れた名無しの水平思考
06/11/25 21:04:34 Vf1rdiID0
あ?けんか売ってんの?
170:枯れた名無しの水平思考
06/11/26 00:03:40 z53PkOv9O
教えて下さい。
ふしぎの帽子で、風のオカリナを手に入れた所です。
街にもどって図書館の本を集めてるんですが、猫を飼っている子のうちにある本がとれません。
何かアイテムが必要ですか?
171:枯れた名無しの水平思考
06/11/26 00:31:20 rNoKF6Qv0
隣の家からいける
火を消すんだ
172:枯れた名無しの水平思考
06/11/26 00:49:03 z53PkOv9O
早速ありがとうございます。
すいません、火の消し方がわからなくて…。つぼ?で風送ってみたりしたんですが。
173:枯れた名無しの水平思考
06/11/26 02:45:48 6hBtuAdI0
あーー俺もそこまったく思いつかなくて難関だったところだ
とりあえず何のアイテム使うか置いといた方がいいと思うよ
「火を消すもの」が何かをまず考えれば、それを手に入れるためにどのアイテムを使うかはおのずと分かるはず
174:枯れた名無しの水平思考
06/11/26 02:56:56 rNoKF6Qv0
ゼルダで火を消すって言うと割とパターンになっちまってるから
経験者ならすぐわかるんだろうけどな
シリーズ物の弊害かね・・・練習するところもなかったような?
175:170
06/11/26 23:17:52 z53PkOv9O
ありがとうございました。無事2冊は図書館に返せました。あとは町長の1冊です。
考えて、私一人じゃ無理そうだったら、チカラを借りに来ます。
ありがとうございました。
176:枯れた名無しの水平思考
06/11/27 17:06:41 OnhG12De0
4剣と4剣+のハイラルアドベンチャーはストーリー一緒?
177:枯れた名無しの水平思考
06/11/27 17:55:04 h52V9Hqr0
違う。
178:枯れた名無しの水平思考
06/11/28 20:59:07 evfymxIQO
上げ。
ふしぎの帽子はかなり楽しめたんだけど神トラって楽しめる?グラフィックが好きなんだが…
179:枯れた名無しの水平思考
06/11/28 22:22:58 V4O2Pn5l0
ここで俺が「楽しめないよ」と答えれば君と神トラとの縁もそれまでだったということか・・・
180:枯れた名無しの水平思考
06/11/28 22:40:07 evfymxIQO
>>179
そういうことだな。まぁ教えてくれよ
181:枯れた名無しの水平思考
06/11/28 22:46:56 fFKn2MWU0
>>180
剣を振るたびに掛け声がウザイ
画面が小さい
音が悪い
182:枯れた名無しの水平思考
06/11/28 22:55:31 V4O2Pn5l0
>>180
昔のゲームだけあって謎解きが理不尽の上、作業の連続で退屈
マップが無駄に広くて歩くのだるい
何もいいことなし
183:枯れた名無しの水平思考
06/11/28 23:15:51 evfymxIQO
>>180だけど名作と言われる神トラは絶対面白いと思ってだけど微妙なんだな…ふしぎの帽子が面白すぎたから期待してたのに…
それにしても砂時計には期待出来そう。グラフィックも綺麗だしな
184:枯れた名無しの水平思考
06/11/28 23:33:36 IzmAwRME0
神トラはSFC初期での名作だからな。
クソゲーというわけではないけど。
個人的には、やるならリメイクよりオリジナルの方がいいと思う。
185:枯れた名無しの水平思考
06/11/29 01:48:56 TQrWWXbE0
いやちょっと待てよモマエラ
神トライーよお勧めだよ。
ふしぎも面白かったけどさ、
ふしぎとちょっとカラーは違うけどお勧めですよ。
って言うか俺は断然神トラ。
>>181 とかは「SFCと比べて」の話ですよ
>>182 謎解きが理不尽なんて言うのは初代の裏ゼルダとかですよ
まぁ答えを書いているかのごときふしぎよりはヒント少ないかな??ぐらい
186:枯れた名無しの水平思考
06/11/30 08:39:37 17GmyRIzO
神トラなんだけど
氷ロッド手に入れてからどこ行けばいいんだ?
砂漠の神殿行ったがはいれね~し
凄い今更だけど助けてくれ、くじけそうだ
187:枯れた名無しの水平思考
06/11/30 09:18:07 ptXYUwfk0
wii買えないから初代ゼルダをやってみた。結構面白いから困る。GBのカプコンのやつもやってみてー
188:枯れた名無しの水平思考
06/11/30 13:10:04 6JqMNEks0
>>186
神殿の前の石碑を調べましょう
189:枯れた名無しの水平思考
06/12/03 00:56:03 OZIgSe100
砂時計発売まで楽しむために、DSでできる携帯版
・ファミコンミニ初代ゼルダ、ファミコンミニリン冒、GBA神トラ、GBAふしぎのぼうし
一括購入しちゃったぜ。
やっぱりゼルダは見下ろし方最高だな。
190:枯れた名無しの水平思考
06/12/03 19:45:26 n9SehLISO
ゼルダにハズレは無しだと思う。
191:枯れた名無しの水平思考
06/12/03 21:05:56 tdV28mzj0
ないね
ないけど慣れってもんを感じると悲しい
192:枯れた名無しの水平思考
06/12/04 01:03:07 5/Yppsy7O
ふしぎなぼうしのゴングル山のふもとから先にすすめません。だれか教えて下さい
193:枯れた名無しの水平思考
06/12/04 01:18:21 50PGVliz0
ゴングル山のふもと伸びていない葉っぱ?に水をやりましょう。
水を入れる空ビンはどっかどこで手に入れるんだっけか・・
194:192
06/12/04 01:24:24 5/Yppsy7O
ありがとうございます。助かりましたー
195:枯れた名無しの水平思考
06/12/04 03:22:38 s+r8yDm/0
砂時計はどうなんだろうな
見た感じ移動も攻撃もタッチペン操作っぽいんだよね
タッチペンだと細かい移動が難しいからな~
196:枯れた名無しの水平思考
06/12/04 10:51:12 FFZ7YRB80
Wiiどうせ買えないのでふしぎなぼうしを買ってきたがあっという間に終わってしまった…
トライフォースにするべきだったか
しかしあれはWiiで遊べるしなあ
197:枯れた名無しの水平思考
06/12/05 04:27:59 ngkKqt290
逆に俺はトワイライトプリンスで2時間かけてまだ羊追いしている
198:枯れた名無しの水平思考
06/12/05 16:31:11 eLgkA4SS0
おまえに嫉妬。
初代ゼルダやっとラストダンジョンだぜ。肉入手のところで攻略見てしまった。無念
199:枯れた名無しの水平思考
06/12/05 17:24:45 eBH52ylP0
神トラ箱なし800円だったから即買いした、勢いで買ったが後悔してない
200:枯れた名無しの水平思考
06/12/06 02:16:06 QDNCv7O70
不思議の帽子 新品3980円
た、高くないよな?
201:枯れた名無しの水平思考
06/12/06 14:07:57 jOVZjhzp0
>>200
間違っても徹夜で遊ぶようなことはしないように
…一日で終わってしまった
DSだからトライフォース買っても四つの剣できないしさてどうしたものか
202:枯れた名無しの水平思考
06/12/06 14:35:28 MTkrYiYq0
>>200
新品ならいいんじゃない
203:枯れた名無しの水平思考
06/12/06 16:17:56 4A4O84jR0
思ったより値下がらないもんなのね
うちのちかくの4000円だった
204:200
06/12/07 00:17:50 zgTQoQB20
3980円はソフマップなんだが、今日近くの店という事でトイザラス行って来た。
不思議の帽子 4599円
トライフォース 4699円
ほぼ定価じゃないのか?
需要があるものは意地でも下げないのか・・・。
ソフで買っとけばよかた。
205:枯れた名無しの水平思考
06/12/07 02:35:26 3CSPuG150
新品でネームバリューのあるものは基本下げないでしょ
206:枯れた名無しの水平思考
06/12/08 01:46:23 kxbpI0kTO
勢いで裸の神トラ&4つの剣買ったんだけど…
4つの剣はソフト人数分いるのかな?
ホムペ見ても2~4人としかなくて…
207:枯れた名無しの水平思考
06/12/08 03:29:23 kxbpI0kTO
神トラ…セリフやメッセージ全部書き直されてるんだね…。
びっくりした。
時代の流れに合わせて直した…のだろうかコレ。
208:枯れた名無しの水平思考
06/12/08 22:09:08 FxYZjUiA0
残念ながら、カートリッジは人数分必要だよ。
俺はテキスト改変は残念派。OPの語りとか、なんかふいんき違うわ。
209:枯れた名無しの水平思考
06/12/09 02:32:11 z9pX0PmVO
>>208
㌧です。人数分か~残念。
セリフやっぱり変わってるよね?
自分も残念でした。
改変部分だけ浮いて感じる。
210:枯れた名無しの水平思考
06/12/09 12:26:51 dqOQ9H+i0
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆保守☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
211:枯れた名無しの水平思考
06/12/09 19:42:47 fyaX07Nn0
俺大地しか持ってないから時空欲しいな(´・ω・`)
昔やったことはあるけど。。。
大地は悪魔の指輪付けてゴルゴン倒せるくらいやり込んじまった。
赤い指輪つけたら1分以内に倒せること判明して激しく萎えた
212:枯れた名無しの水平思考
06/12/09 19:49:05 fyaX07Nn0
あ、俺井の中の蛙だったorz
ぐぐったら普通にやり込み度高いやつなんていっぱいいたww
213:枯れた名無しの水平思考
06/12/10 03:34:16 XCuvlutj0
>>211
時空買わないと真のエンディング見れないじゃないか
ウーラダンスの起源もわかるし
つーか時空は大地より格段に難しくて楽しいぞ
214:枯れた名無しの水平思考
06/12/10 13:52:04 zArcGAld0
>>213
一応昔ガノンは倒した。友達と交換して。
ダイゴロン刀楽しすwとかよくやったもんだ
ってかゴロンダンスがムズイって話だが、どんな感じなんだ?
(操作とかルールとか)
215:枯れた名無しの水平思考
06/12/10 20:35:55 CHeLhAguO
大地のけんとたてのダンジョンで小さな鍵一個たりないんだけどマップじゃ宝全部とったことになってる…
取り忘れ?バグ?
216:枯れた名無しの水平思考
06/12/10 20:54:44 uQYvBZQZ0
>>215
つ「仕掛けによるカギ入手」
例えば、「りゅうのまうダンジョン」みたいに敵全滅で落ちてくるカギとか。
217:枯れた名無しの水平思考
06/12/11 16:11:38 lauxcnG+0
ゼルダの伝説ふしぎの木の実時空の章で
Lv2のダンジョンの最初の箱動かして穴に入れるヤつ
穴に入れてもまったく扉が開かないんだが・・・バグの可能性が高い
どうすればアク?
218:枯れた名無しの水平思考
06/12/11 17:41:57 9vYfI8040
ただ入れるだけじゃだめだよ
ヒントは色合わせ
219:枯れた名無しの水平思考
06/12/11 18:24:59 enr8ypEC0
解けないとバグ扱いってすげーな
220:枯れた名無しの水平思考
06/12/11 18:34:00 9vYfI8040
どうしても分からないと一瞬よぎるけどな
だけどそうそう安易なバグをプロが残すわけないし
221:枯れた名無しの水平思考
06/12/11 18:36:12 5di342oA0
スクエニじゃあるまいし、腐ってもカプコンがそんなバグは残さんわな
222:217
06/12/11 19:50:24 lauxcnG+0
ありがとう・・・わざわざもう一度データ作り直して
そこまで進めたけど結果は同じ
(´ー`).。о0(端子に水つけたりしてしまったような・・・
223:217
06/12/11 19:52:57 lauxcnG+0
フリマで500円の品だったから バグだと思ってたw
224:枯れた名無しの水平思考
06/12/12 00:40:41 F7dacR0V0
あのな、端子に水つけたら壊れるってことはあってもバグにはならんから。
本を濡らしたら文章変わるのかって言う話だ。
225:枯れた名無しの水平思考
06/12/12 00:53:47 q9oCkpco0
ちなみに、仮に水つけてゲームがおかしくなったとしても
それはバグじゃなくて故障っていうから覚えておくんだ
226:枯れた名無しの水平思考
06/12/12 01:49:02 K+krx3d90
情報入手。夢幻の砂時計の発売は
07年10月15日予定とのこと。
227:枯れた名無しの水平思考
06/12/12 12:07:45 LluzP5eo0
>>226これか?大勃起スレから転載
米国のゲーム雑誌Game Informerに掲載されている 噂 によると、
Wii用「ゼルダの伝説」の最新作が1年前から既に開発中とのこと。
あくまでも噂ですがこれが本当なら、Wii「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」が発売されたばかりですが、
「ゼルダの伝説」の次回作は思ったよりも早く発売されることになるのかもしれません。
また、NDS「ゼルダの伝説 夢幻の砂時計(仮)」は開発が遅れているらしく、07年早期発売予定から、
07年10月15日に延期となったようです(*北米の話)。
つまりは、来年のホリデーシーズン(11月末。北米の重要な商戦時期)に間に合う形になるのかもしれません。
情報元:
■C3 News :: Nintendo News | New Zelda Planned for Wii?
■The Hylia - The Zelda (and Nintendo) Experts
228:枯れた名無しの水平思考
06/12/12 18:55:38 WDMIjWpb0
ミカヅキ島でイテテの実が取れないのですが
どうすればよいでしょう?
229:枯れた名無しの水平思考
06/12/12 19:30:32 K+krx3d90
>>16
本当です。
米国のゲーム雑誌Game Informerに掲載されている 噂 によると、
Wii用「ゼルダの伝説」の最新作が1年前から既に開発中とのこと。
あくまでも噂ですがこれが本当なら、Wii「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」が発売されたばかりですが、
「ゼルダの伝説」の次回作は思ったよりも早く発売されることになるのかもしれません。
また、NDS「ゼルダの伝説 夢幻の砂時計(仮)」は開発が遅れているらしく、07年早期発売予定から、
07年10月15日に延期となったようです。
つまりは、来年のホリデーシーズン(11月末。北米の重要な商戦時期)に間に合う形になるのかもしれません。
情報元:
■C3 News :: Nintendo News | New Zelda Planned for Wii?
■The Hylia - The Zelda (and Nintendo) Experts
230:229
06/12/12 19:32:42 K+krx3d90
誤爆すまんorz
231:枯れた名無しの水平思考
06/12/12 21:01:13 BUsAFh4t0
>>228
物々交換と探索をくまなく取れるよ
232:枯れた名無しの水平思考
06/12/12 21:02:50 BUsAFh4t0
くまなくやれば取れるはずだよ
でした
具体的に書かないとヒントを与えようがない
233:枯れた名無しの水平思考
06/12/14 04:08:37 yHi1bDDW0
神々と不思議
どっちが難易度高い?
どっちからプレイしよう(買おう)か迷ってる。
234:枯れた名無しの水平思考
06/12/14 04:10:52 s1coNDPm0
神々の方かな。帽子はライト向けだ
235:枯れた名無しの水平思考
06/12/14 04:42:27 yHi1bDDW0
さんくす
236:枯れた名無しの水平思考
06/12/15 17:57:00 I4gAliye0
髑髏ダンジョンの一筆書き二回目が最後の四マスくらいで詰まっちゃうんだが・・・
行き方をおしえてけろ
1=↑2=↓3=→4=←
こんな感じに
237:枯れた名無しの水平思考
06/12/15 18:07:22 ZtDtzbyU0
ちょっと待ってろよー
おじさんがんばって絵描いちゃうぞー
238:枯れた名無しの水平思考
06/12/15 18:16:06 ZtDtzbyU0
↓←←←←←←←←←↓←←
↓■■→↓■→→↓↑←→↑
→→→↑→→↑■→↓■↑←
■→↓↓←←←←←↓→→↑
■↑↓→→→↓→↑↓↑←←◎
→↑→↓→↓◎↑←→→→↓
↑←←→↑→→→↑↓←■↓
→→↑■↓←↓←■↓↑■↓
↑←←←←↑←↑←←↑←←
239:枯れた名無しの水平思考
06/12/15 18:40:41 ol6EXR/p0
>>237-238
236じゃないが、おぢさんの優しさに感動したYO(・∀・)
240:枯れた名無しの水平思考
06/12/15 18:43:46 8oQap1CX0
おじさん優しいな
241:枯れた名無しの水平思考
06/12/15 20:01:04 9GqvvKTbO
おじさん優しいな
242:枯れた名無しの水平思考
06/12/16 08:23:20 aiwaUHfC0
>>237-238
ありがとうおぢちゃん!
おぢちゃん大好き!
243:枯れた名無しの水平思考
06/12/17 11:30:20 uU0Hc8VK0
王冠のダンジョンのボスの倒し方がわからないのだが
ソマリエだったかソムリエだったかの杖を使って何をすればいい?
244:枯れた名無しの水平思考
06/12/18 17:35:03 N98vDH260
ブロックを出して小さいボスの進路を変えて
小ボス同士を合体させて剣で斬るんだったと思う
245:枯れた名無しの水平思考
06/12/18 23:11:48 pkDxH72cO
神トラやっぱ難しいよこれ‥。
246:枯れた名無しの水平思考
06/12/18 23:28:04 u35Zr6Kz0
どこで詰まってるのかは知らんが、全体的に木の実よりは易しいぞ。
247:枯れた名無しの水平思考
06/12/19 00:34:53 pKlQvnSV0
えぇーー、木の実の方が簡単ちゃう???
248:枯れた名無しの水平思考
06/12/19 16:47:02 AHiF1SHE0
幼稚園の頃に神トラやったから個人的に難しくはない。
249:枯れた名無しの水平思考
06/12/20 21:52:02 JwZCzHHXO
今DSのふしぎのぼうしやってるんですが、二個目のエレメント取れません。
街は兵士が通せん坊。小さくなれる靴屋では外に出れないし…
分かる方おりますか(´・ω・`)?
250:枯れた名無しの水平思考
06/12/21 00:15:49 +NB8LleK0
DSの?
251:枯れた名無しの水平思考
06/12/21 02:18:23 RDnDwBBX0
俺もそこで詰まったよ…何だったかなぁ。
右にはいける、とかだっけか?
いやいや…なんかしょうもない事だったと思うんだけど…
252:枯れた名無しの水平思考
06/12/21 22:37:56 myz6BORJO
>>249です!
回転斬り覚えたら兵士が通してくれました(^^ゞ
次は、空ビン取って♪……崖登れナス(´・ω・`)ミルク?
253:枯れた名無しの水平思考
06/12/21 22:56:50 JZj4jpmiO
>>252
崖は俺も悩んだなぁ
二つのロジック見つけるのに二日はかかった
我ながらゆとりある人生を実感したね
254:枯れた名無しの水平思考
06/12/22 00:49:14 HS0EO3ASO
ぼうし中々面白いね。
初代の風味があって懐かしい。崖はクリア♪
255:枯れた名無しの水平思考
06/12/22 07:17:23 d437DZvY0
DSゼルダは2007年の末期に発売延期
URLリンク(www.gamespark.jp)
256:枯れた名無しの水平思考
07/01/01 23:07:56 jI+6tHdxO
ゼルダシリーズのBGMってやっぱイイわな。
257:枯れた名無しの水平思考
07/01/01 23:25:15 pMxGn6ua0
>>252のウザさは異常
258:枯れた名無しの水平思考
07/01/01 23:31:01 tODi7brA0
>>257
んだコラ
259:枯れた名無しの水平思考
07/01/01 23:32:29 ITgzAnq2O
竹原『なにがじゃ』
260:枯れた名無しの水平思考
07/01/03 14:43:51 4RxBF+asO
不思議の帽子の氷の洞窟で火の玉が2つがあるところ行けません。わかる人お願いします
261:枯れた名無しの水平思考
07/01/03 14:48:00 e8Sky7crO
何度プレイしてもトライフォースの剣に慣れない俺ガイル
きっとダイゴロン刀の範囲の広さに慣れてるからだろうなぁ
262:枯れた名無しの水平思考
07/01/03 14:51:25 qth0wHLf0
ワロタ
263:枯れた名無しの水平思考
07/01/03 18:27:13 T5d+NyAjO
ぼうし中古で一昨日かって昨日の夜クリアした
おもしろい!!
ただボリュームが・・・
264:枯れた名無しの水平思考
07/01/05 13:04:45 +wtkPlc80
ぼうしやってるがペガサスのくつ探すところで詰まって攻略みたら
激しく作業臭がしたのでもうやめた。
ダメって言われてる理由がなんとなくわかったような
265:枯れた名無しの水平思考
07/01/05 17:44:19 wgWPsfSL0
攻略サイトを見たらどのシリーズだって作業になるだろ…常識的に考えて
266:枯れた名無しの水平思考
07/01/05 19:21:47 GhamS04O0
だよね
267:枯れた名無しの水平思考
07/01/06 23:57:44 YOXi05kGO
誰か俺の代わりにゴロンダンスやってくれ。
もう疲れたんだ…ぜ……。
268:枯れた名無しの水平思考
07/01/07 03:01:44 pyihVYH80
ミニゲーム強制されるとやだねー
269:枯れた名無しの水平思考
07/01/08 23:32:12 5cixmKKj0
まぁゼルダは「詰まったら攻略を見る」とかしてたらもうだめだよ
一回見ると何度も見てしまうし、そうなったらどんなゲームでも作業ゲーだ
270:枯れた名無しの水平思考
07/01/09 01:00:40 XJb1p2JOO
ゼルダは初代から謎解きゲーだし。
271:枯れた名無しの水平思考
07/01/09 01:21:58 g+6uaA4/0
詰まったら放置すりゃいいんだよ。ゼルダ以外のゲームを用意したりして
いつか解ける日が来るのを信じて、暇なときにでも考えればいい
何日もたってから解けたときの快感ったらないぜ
272:枯れた名無しの水平思考
07/01/09 01:23:39 V5cg4Tdd0
確かに変に思い込むと全然解けないからいったん忘れるのは良いかも
273:枯れた名無しの水平思考
07/01/09 12:30:24 VM18YZ/X0
木の実の2週目勇者の洞窟の難易度の高さは異常
274:枯れた名無しの水平思考
07/01/09 17:10:44 VFNg1Pv20
>>273
確かにアレ異常だよな。
任天堂の本にゃそれの攻略法なかったから泣く泣く自力で3ヶ月費やした記憶が・・・
しかし解けた時の爽快感は格別。
275:枯れた名無しの水平思考
07/01/11 03:55:56 idgl/iRNO
木の実、大地・時空とプレイして指輪コンプまであと1つなのに放置してある…
いつかやるだろうか
276:枯れた名無しの水平思考
07/01/11 06:14:39 RvBEqFsP0
いつかが来たときにデータが消えてるんだな
277:枯れた名無しの水平思考
07/01/12 01:51:35 wFSE9mzg0
夢をみる島DXようやくクリア。飛んだり跳ねたりが楽しかったな。
けどボタン数が少ないしかたないとはいえ何かギミックがあるたびに装備切り替えの為にメニューひらくのが面倒でたまらなかった。パワーブレスレットなんか持ってるだけで効果がある仕様にすりゃ良かったのに。
ダンジョンの仕掛けも単調さも辛かったな。唯一詰まったのが柱4本倒す仕掛けだった。あの●が鉄球にみえなかったので2時間ほどウロウロしてしまったよ。
一番の欠点は亀岩で鍵がなくてハマる事かな。うっかり4連続鍵穴の一つ目に鍵を使ってしまったので
ロッドに通じる扉が開けられずアウト。結局なまずからやり直すことに。チェックしとけよ。
まあ総合的には昔遊んだGB聖剣位には楽しめたから良かったかな。
次は木の実に挑戦だ、頑張るぞと。
278:枯れた名無しの水平思考
07/01/12 02:04:56 wFSE9mzg0
二行目 ×少ないしかたない ○少ないからしかたない
あともう一つ。ここではラストシーンはどんな評価なの?
俺は最後にマリンとの絡みがないのがとても残念に感じられたのだけど。山で別れたっきりだったから拍子抜けしてしまった。
初代クロノアみたいなお別れシーンを想像してたのに。
279:枯れた名無しの水平思考
07/01/12 02:27:12 cqJCBVSJ0
カメイワは爆弾弓を使えばむしろカギは余る。
ロッドで明りをつけて、壁をよく見てみろ。
俺は彼らが変わらない日常を送りながら消えていくのが切ないと思ったけどな、エンディング。
280:枯れた名無しの水平思考
07/01/12 02:31:52 2CP9r2G10
ラスボスがマリンだったら良かったのに
歌で攻撃してくる野菜を当てれば勝てる
281:枯れた名無しの水平思考
07/01/13 00:27:28 5/xhNxqr0
俺が最初やった頃は武器切り替えは全くめんどくさくなかったんだけどなぁ・・・何でだろう
ラストシーンでお別れシーンとかあったらむしろ萎えるかな。海辺のシーンだけでいい。
282:枯れた名無しの水平思考
07/01/13 01:18:24 eo5DbntS0
>>277
>なまずからやり直す
こまめにセーブしろよ…。
それに夢島は鉄球が変なところにいかない限り、ハマるところは無い。
283:枯れた名無しの水平思考
07/01/13 02:02:09 vn/5mDXy0
初期ロットだけかもしれんが、鍵だらけのダンジョンで
扉の開ける順番によってはハマったような。
284:枯れた名無しの水平思考
07/01/13 03:39:18 J+TPdvD80
DXの方だけど何故かカギが1つ余ったな
285:枯れた名無しの水平思考
07/01/13 08:52:41 OmlUwwWQ0
>>279
そんなテクあったのか、しらなかった。羽靴の組み合わせはすぐ気づいたのに。
>281
何も萎えなくても。ラストじゃなくてもいいからあと一度くらいはマリンとの会話がみたかったよ。
>282
鍵の件で完全にはまったかと思った少し前でセーブしてたからこそ別のデータ(なまず前)で再開したわけ。
DSでリメイクされたらさぞかし快適に遊べるだろうな。特に装備の切り替え面で。
アイテムコンプしようと思ったけどあの面倒な切り替えを思い出してやめた。
ところでデータ選択時の000って何の意味があるの?
286:枯れた名無しの水平思考
07/01/13 10:27:58 2YPvjCmy0
>データ選択時の000
ゲームオーバーになってセーブした回数
287:枯れた名無しの水平思考
07/01/14 00:47:30 PWSlNa070
>>284
ああ、じゃあ無印はやっぱりハマるんだな。
288:枯れた名無しの水平思考
07/01/17 22:02:15 G/SajViu0
木の実の時空をプレイ中。結構楽しいな。
ダンジョンの仕掛けがなかなか凝っていて飽きさせない作りになっているのが嬉しい。夢をみる島では仕掛けが単調なせいかほとんど悩むことなくこなせてしまったからね。
目立つ不満はジャンプ切りの当たり判定と木の実や竪琴の持ち換えの手間位かな。
ダンス大会で躓いてから早三日。心が折れかけてきたよ・・・
>>286
ありがと。全く嬉しくないシステムだな。
数字が増える度に凹むシステムなんていらないよ。プレイ時間でも表示すればいいのに。
289:枯れた名無しの水平思考
07/01/17 23:32:38 UOTF43SC0
死亡回数はディスクシステム時代からの伝統だし…。
他のあらゆる要素のカウントは、神トラの「4つの剣の神殿」クリアで見られるくらいか。
290:枯れた名無しの水平思考
07/01/18 02:02:52 gKhXMu7B0
トワプリにはなかったんだよなぁ
スタート画面どう見てもカウントないんだけど、エンディングなんかで突如発表されたら
ガックリするなと思っていつものゼルダよろしく死んだらやり直してたよ
291:枯れた名無しの水平思考
07/01/18 02:30:55 R1RrrxB/0
ふしぎのぼうしクリアしたが、面白かった。
よく出来た同人ゼルダって感じだ。
292:枯れた名無しの水平思考
07/01/18 14:48:43 AZFq+yEY0
>>288
死亡回数が 000 か 001 以上かでエンディングが変わる。
293:枯れた名無しの水平思考
07/01/18 21:12:04 ltvHFfpO0
ウィズみたいにリセット封じがあればおもしろいのに
294:枯れた名無しの水平思考
07/01/18 21:40:34 im0Bb2BuO
>>292
それって夢島じゃなかったっけ?
295:292
07/01/18 22:10:01 AZFq+yEY0
>>294
夢島だよ
296:枯れた名無しの水平思考
07/01/20 12:36:36 xJDPYxdMO
神トラ ヘラの塔のボスマジ無理
297:枯れた名無しの水平思考
07/01/20 13:22:35 CaqmD3z30
落ち着いて動きを見切るんだ。
頭より、その挙動についてくる体~尻尾に注目して。
俺もSFC版の頃は苦労したよ。
298:枯れた名無しの水平思考
07/01/21 22:56:39 87mEfZdoO
神トラの闇の神殿のボス強すぎ
299:枯れた名無しの水平思考
07/01/21 23:00:58 i2TQZlRn0
ハンマー取ったら出て、アイテム集めしてから再度潜るのも悪くはない。
300:枯れた名無しの水平思考
07/01/23 16:46:29 auDEKYwGO
アドバンスの神々のトライフォースをやってるんですがエーテルの魔法をもらえる場所がわからないです…誰か教えて…(:_;)
301:枯れた名無しの水平思考
07/01/23 16:59:19 Bv6/o8Aq0
ヘラの塔の左
302:枯れた名無しの水平思考
07/01/27 00:57:28 BIbP3mKkO
ネットでやり込みビデオみたらまたやりたくなってトライフォース買ってきた
リンクはこんな声だっけ?
303:枯れた名無しの水平思考
07/01/27 01:12:51 UNPtini+0
>>302
時のオカリナと、ムジュラの仮面の子供リンクのボイスが流用されてる。
オリジナルのSFC版に声は無い。
304:枯れた名無しの水平思考
07/01/27 01:28:46 BIbP3mKkO
サンクス、すっきりした
ちなみにみたビデオはアメリカ版の107分でクリアしてるものです
305:枯れた名無しの水平思考
07/01/27 10:51:55 amk2jmtx0
>>304 これか?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
306:枯れた名無しの水平思考
07/01/27 12:19:51 bkeXDvJP0
ヘラの塔の行きかたを教えてください。
うさぎの姿に変わる場所から進めません…
307:枯れた名無しの水平思考
07/01/27 12:23:48 YLIDipcT0
>>306
じじいのヒントメッセージをちゃんと読めば、すぐにわかるだろ。
ハイラルと闇の世界では地形が若干異なる。
308:枯れた名無しの水平思考
07/01/27 21:23:26 /31wEof+O
携帯から失礼ノシ
『ふしぎの木の実/大地の章』のダンジョンLV.3で、手の平が襲ってくる部屋の仕掛けが解らず困ってます。
助けて下さいエロイ人!
それと…敵キャラに変身できる指輪の使い道って何ですか?
豚プレイを楽しむとか?
309:枯れた名無しの水平思考
07/01/28 09:48:07 79KUSGYx0
>>308
Lv.3でフロアマスターがいるというと…あそこかな。
壷はけっこう重いけど、押して動かすこともできるよ。
指輪は使用者の気分の問題だけ。
310:枯れた名無しの水平思考
07/01/28 11:11:42 CKbRcKbVO
>>309
THX!無事進めた。
壷って押せるんだ(;・ω・)シラヌス
指輪はボチボチ装備すれゃあ良いってコトだね。有り難う
311:枯れた名無しの水平思考
07/01/29 16:27:52 DrfmsnfN0
ふしぎの木の実大地の章のゴルゴンが倒せない……。
床が抜けるところまではいける。
どうやって倒せばいいかということもわかっているつもりだけど
一回しか攻撃を当てられないんですよ。
二回目以降もチャレンジしているうちにハートを削られて
ゲームオーバー。
……やっぱり自分の腕の問題ですかね?
312:枯れた名無しの水平思考
07/01/29 17:49:29 UPi3+PnZ0
うむ
当たらないのは同じことを繰り返しているからなのだよ
313:枯れた名無しの水平思考
07/02/02 17:09:36 OhdGiqWXO
不思議の帽子のリンクはテラカワユス。
314:枯れた名無しの水平思考
07/02/02 17:48:36 zQ5qNuKc0
表紙はタクト顔だがゲーム中のドットリンクはえらく可愛いな
315:枯れた名無しの水平思考
07/02/02 20:16:16 2ALl28f60
水のほこらのボスが何回やっても倒せね
316:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 13:48:59 hXckUsrD0
トライフォースってクリア何時間ぐらいかかりますか?
317:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 22:23:42 bZyDKJXa0
1時間半
318:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 22:29:55 +RJv2Tk+0
>>317
タイムアタックの動画かよ!w
人によるが、はじめての人だと30時間くらいでは。2周目だと10時間くらい?
319:千葉県在住BLSPヲタ
07/02/03 23:07:52 Vb/K5DMo0
初めてでも30時間もかかるわけない。
320:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 23:11:47 ohUPZzpp0
普通にかかるよ。ダンジョン数最多なんだぜ
321:枯れた名無しの水平思考
07/02/04 11:30:44 xOS2xGFE0
カケラあわせ('A`)マンドクセ
322:枯れた名無しの水平思考
07/02/04 16:17:18 XzdLMitd0
やんなきゃいいじゃん
323:枯れた名無しの水平思考
07/02/04 18:59:17 /OUOUrpy0
Wiiゼルダクリアして懐かしくなってGBA神トラ買った。
スーファミのリアルタイム以来10年以上ぶりにやってる。楽しすぎる。
スーファミ版は全く記憶にのこってなかったが、カカリコ村もゾーラもあったんだな。
音楽もカカリコ村の音楽が今の音楽と同じで感動した。
しばらくこれで楽しめそうだ。
324:枯れた名無しの水平思考
07/02/08 09:06:13 v4aRHVM60
すんません教えてください。大地で一角獣ダンジョンやってますが、顔が火を吐きまくってるとこの下の部屋で磁石玉をスイッチに置きたいんだが、その玉がなく敵が一体いるだけです。玉どこにあるんやぁー
325:枯れた名無しの水平思考
07/02/08 10:50:09 wOOU19160
>>324
鉄球を出すためのギミックは、部屋の下部分にある。
先に鉄球を出してスイッチに乗せる
↓
いったん部屋を出て回り込む
↓
開いている扉を通って上の扉を通過
ちなみにその上の炎の部屋も
あらかじめ別の入り口から入って下準備をする手順が必要なので注意。
326:枯れた名無しの水平思考
07/02/08 11:09:10 v4aRHVM60
>>325さん
ありがとうございます!無事ボス部屋前までたどり着きました。これで安心して仕事に行けます。ボス戦楽しみやあ。
327:枯れた名無しの水平思考
07/02/08 17:05:45 /JgzQCpP0
GBA神トラ4剣はここでいいのかな
よくわからんが、4剣ってハードル高くないか?
神トラ目当てだからおまけ程度に考えているんだが、
反対にだからこそ、なんかすごくハードルが高く感じる。
ちなみに完品中古2500円、高いよなぁ。
他の店では3000円越えしかなくこれでも安かったほうなんだ。
328:枯れた名無しの水平思考
07/02/10 03:20:45 SbCaEM7G0
ふしぎのぼうしでもにわとり袋叩きにしたら復習されんだな
危うくゲームオーバーになるところだった
329:枯れた名無しの水平思考
07/02/10 11:55:54 a/bF65jV0
勇者の洞窟の一筆書きは苛めに近かったな。
どんなに頑張っても必ず一マス残るし。
ソマリアの杖でマスを埋めるなんて普通気付かねーよw
330:枯れた名無しの水平思考
07/02/10 14:23:28 2VFJdckj0
そうでもない
331:枯れた名無しの水平思考
07/02/10 16:27:31 AMMx6gKIO
大地と時空の攻略本で勇者の洞窟の攻略が
載ってるものはないの?
332:枯れた名無しの水平思考
07/02/10 16:54:26 lj1v0KFY0
任天堂公式には載ってなかったんで、ファミ通64の攻略記事を保存してあるな。
333:枯れた名無しの水平思考
07/02/11 03:28:47 5yyZuO9e0
>>305
これおもろくて思わず全部みちゃったよw
334:枯れた名無しの水平思考
07/02/11 22:44:18 RpVmgL3F0
時空の章、カプコンが制作してるだけあって、システムは夢島まんまなのにどことなくカプコン臭がするね。
335:枯れた名無しの水平思考
07/02/12 20:57:50 mGin7hdL0
というか同じなのはシステムだけに感じる。
336:枯れた名無しの水平思考
07/02/13 00:27:49 pk3/GHfRO
木の実で時空→大地と来て、大地がクリアできずにいるんだが
大地難しくないか?
337:枯れた名無しの水平思考
07/02/13 01:29:27 A+B5yhD40
URLリンク(gigazine.net)
これ欲しくね?
任天堂買い取ってくれんかな
338:枯れた名無しの水平思考
07/02/13 01:48:10 pk3/GHfRO
別に2Dじゃなくてもよくね?
339:枯れた名無しの水平思考
07/02/13 01:58:41 c2kIyspI0
64ので完成されてるものをわざわざリメイクしなくても
340:枯れた名無しの水平思考
07/02/13 06:59:26 /QWKh1bB0
>>336
大地はLV8ダンジョン以外は簡単だった気がする
341:枯れた名無しの水平思考
07/02/13 17:10:45 hMpMbPeZ0
不思議の木の実より夢島の方が面白かったな。
不思議の…は夢島に比べてどこか不親切に作られてるし、ダンジョンがいやらしい。
342:枯れた名無しの水平思考
07/02/13 23:24:01 2csQAtUk0
ゴロン族、何かに似てると思ったらおでんくんにそっくりなんだね。
343:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 11:13:04 RCNC4HEo0
確かにwww
344:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 11:50:10 zSupQ7eA0
おでんくんが何か分からない
345:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 13:04:03 3DRcXa1w0
>>344
URLリンク(www.odenkun.net)
NHK教育金曜18:20~19:00のうちのどこかで約7分間やってる
お菓子売り場とか絵本売り場で探せ
346:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 23:15:17 IZyiZrwV0
>344
似非哲学アニメ
347:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 01:08:48 90ndb8l10
おでんくんは大人層狙いすぎでちょっと気に入らん
やっぱりがんこちゃんだぜ
348:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 17:25:07 7DBiutsY0
まぁリリー・フランキーだし
349:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 17:34:00 MELdcImY0
リリーはゴロンをモデルにしておでんくん描いたのかな
350:枯れた名無しの水平思考
07/02/16 00:10:03 aUiZx2dH0
GBA神トラのダメージボイスは完全に女声で妙にエロい。
351:枯れた名無しの水平思考
07/02/16 14:51:44 DGK8lQpS0
ってか子供リンクの声だろあれ
352:枯れた名無しの水平思考
07/02/17 00:08:06 6ldOKEbSO
神トラの裏世界3番目のダンジョンで
ファイアーロッドを手に入れたんですが、詰まってウロウロしてるんですが、
エイリアンの顔みたいな入り口とおぼしきものはやっぱりダンジョンの入り口でしょうか?
進めるにあたってヒントをどなたか教えていただけませんか?
353:枯れた名無しの水平思考
07/02/17 00:40:11 7Kf0gmTP0
燃やしまくれ
354:枯れた名無しの水平思考
07/02/17 12:53:09 QHm8OgvT0
手に入れたアイテムにはすぐに出番が来る。
神トラ辺りからのお約束だな。
355:枯れた名無しの水平思考
07/02/17 13:30:04 6ldOKEbSO
>>353
進めました!ありがとうございました!
356:枯れた名無しの水平思考
07/02/18 21:21:59 nbWTuAHW0
URLリンク(www.youtube.com)
SFC神トラ?のCM発見した。何故かラップ調w
357:枯れた名無しの水平思考
07/02/19 09:19:29 SQ8wx5Or0
覚えてるなそれ
358:枯れた名無しの水平思考
07/02/19 10:15:45 MCsOvzjj0
スチャダラパー
359:枯れた名無しの水平思考
07/02/19 10:28:35 unG/bK2g0
ようつべにフルバージョンのも何個かあるけど、視聴数が凄いうえに
やけに外人にウケているよね
360:枯れた名無しの水平思考
07/02/19 15:17:17 8NjKcilTO
海外でもかなりの人気があるんだな‥。
361:枯れた名無しの水平思考
07/02/19 15:23:04 2S67536WO
トワプリのCMも神トラのダンスを応用したら面白かったのに
362:枯れた名無しの水平思考
07/02/19 18:04:59 TQy8T1BA0
ポリゴンのリンクが凛々しい顔してアレを踊る様を想像してふいたw
SFCのところを、ニンテンドーWiiに変えれば、歌詞はそのままでいけるな。
363:枯れた名無しの水平思考
07/02/19 19:20:03 unG/bK2g0
>>360
ゼルダの事だとしたら、海外の方が人気あるぞ。
364:枯れた名無しの水平思考
07/02/19 20:43:43 jmPO/6K80
Wiiを一番に買った黒人さんのミドルネームが「トライフォース」だったなぁ。
365:枯れた名無しの水平思考
07/02/19 20:48:45 8l58dk1CO
>>356
スチャダラパーの「ゲームボーイズ」のCM用アレンジだね
366:枯れた名無しの水平思考
07/02/20 03:35:43 zFoe8mVD0
>>364
YouTube - Nintendo Wii Launch Event in NYC at TimesSquare ToysRUs
URLリンク(www.youtube.com)
この人か。十日くらい前から並んでいたという…w
トライフォースTシャツに任天堂ジャンパーにパワーグローブ完備
367:枯れた名無しの水平思考
07/02/22 11:22:07 ML+TSsnj0
夢をみる島プレイ中、ワンワン連れてうるりらじいさんの電話の家で
セーブしたら真っ白になって、セーブ消えた。なんでさ
368:枯れた名無しの水平思考
07/02/22 14:41:27 b5hBOIgX0
バグ技しまくっているからとか
369:枯れた名無しの水平思考
07/02/22 16:27:44 ML+TSsnj0
ギクッ
370:枯れた名無しの水平思考
07/02/23 17:45:16 XNKNuj340
バグ技も使わず普通に進めてもワンワンがいる状態でセーブしたら消えるわ…
もうダメだな。
371:枯れた名無しの水平思考
07/02/24 23:56:46 0YoXHv1U0
バグ技の弊害ってバグ技使ったデータだけに及ぶわけじゃないけどな
372:枯れた名無しの水平思考
07/02/25 14:35:24 N2kpQRW+O
ぼうしで回転突きをするとたまに回転斬りに化ける時があるんだがあれなんなんだろう。
373:枯れた名無しの水平思考
07/02/25 15:00:37 fI2nofVk0
回転突きが敵にヒットした場合になるんだよ。何もおかしなことじゃない。
374:枯れた名無しの水平思考
07/02/25 16:03:10 LalYzv+I0
敵にヒットしてもそのまま突っ込んだら、相打ちになっちゃうかもしれないからね
敵が吹っ飛ぶ方向が必ず斜めならいいんだけど
375:枯れた名無しの水平思考
07/02/25 16:34:07 N2kpQRW+O
>>373
>>374
THX。
ダッシュ斬りにも欲しかったなあ対相討ち性能……orz
しかし、最近のゼルダのボスって気絶→タコ殴りの繰り返しばっかりだな。時オカから増え始めた気がするが。
ああ、ラネモーラ(神トラ光Lv2ボス)とかガモース(神トラ闇Lv3ボス)とかブラインド(神トラ闇Lv4ボス)とかと戦ってた時のあの手に汗握る攻防がしたいぜ。
376:枯れた名無しの水平思考
07/02/26 10:54:41 Z7ZYCD810
帽子買おうと思ってるんだけど難易度はどうなんだろ。
ちなみに夢島しかゼルダはプレイしたことありません。
377:枯れた名無しの水平思考
07/02/26 11:40:10 4j7VHEZO0
特に難しくはないと思う。
378:枯れた名無しの水平思考
07/02/27 09:38:30 d8+DuE2r0
トライフォースで砂漠の近くにいる、
札を切るとついてくる奴ってどうしたら良いのでしょうか?
画面切り替えると消えちゃうんですが・・・
379:枯れた名無しの水平思考
07/02/27 10:34:18 HUYUzPLBO
>>378
中盤~終盤である事を聞いてから話しかければアイテムをくれる。
序盤は特に気にする必要はないぞ。
380:枯れた名無しの水平思考
07/02/27 11:10:52 Z0NRf+500
GBA神トラ買ったら…裏にNltondoって書いてあった…(´;ω;`)
381:枯れた名無しの水平思考
07/02/27 11:37:05 wygiC/KyO
コピーROM掴まされたか
まぁ…ご愁傷様
382:枯れた名無しの水平思考
07/02/27 13:17:47 y8kljQ5N0
どこで買ったんだ?そんなもの
383:枯れた名無しの水平思考
07/02/27 13:21:43 gYUhdrC4O
ヤフオクかな?
384:枯れた名無しの水平思考
07/02/27 19:12:05 K70gLzGV0
>>377
㌧。見かけたら買ってみようかな。
385:枯れた名無しの水平思考
07/02/28 03:58:59 hMLYEMUP0
>>381
今のところ正常にプレイできてるんだけど
いつどうなるかわからないコピの恐さ…(´;ω;`)
>>382
>>383
うん、ヤフオクです。何気に出回ってるのかな(´・ω・`)
386:枯れた名無しの水平思考
07/02/28 04:02:44 hMLYEMUP0
sage忘れごめんなさいorz
387:枯れた名無しの水平思考
07/02/28 05:15:27 P73OHqOEO
とりあえず顔文字厨死ねと言っておこう
388:枯れた名無しの水平思考
07/02/28 08:25:24 k4nfUDmwO
ヤフオクは、GBAロムのみ出品で異常に安くて写真が変で発送が海外からだったらアウトだな
389:枯れた名無しの水平思考
07/03/03 10:45:37 oDCCPqC/O
すいません、誰か知ってたら教えて下さい。
木の実の大地の章で、水びたしの村の北に行けって言われてるところなんだけど、水びたしの村から先に進めません。
素潜り名人とやらに4つの目に火灯せって言われたけど、さっぱり分からんし…
390:枯れた名無しの水平思考
07/03/03 13:31:38 SKRc36FpO
このスレ最初から読めクズ
391:枯れた名無しの水平思考
07/03/03 15:03:32 oDCCPqC/O
>>390
読んだつもりが見逃してました。
すいませんでした
392:枯れた名無しの水平思考
07/03/04 21:10:52 0yzRsN5nO
時空・大地は、ストーリーはイマイチだがアクション性や謎解き要素が強い
って認識でおk?
393:枯れた名無しの水平思考
07/03/04 21:11:53 sTW3KPYq0
大地=アクション 時空=謎解き重視かな。
394:枯れた名無しの水平思考
07/03/04 23:48:18 0yzRsN5nO
そうなのか。夢島でGBゼルダにハマったから、時空大地もやってみようかと思ったんだが…先に大地からやるかな
395:枯れた名無しの水平思考
07/03/05 06:53:36 OgKapaLL0
はじめる順番によっては一部行けないマップができるはず(大して害は無いけど)
どっちが先だったっけ
396:枯れた名無しの水平思考
07/03/05 10:13:13 IwUax/yP0
時空の海のマップの一部だったと思う
397:枯れた名無しの水平思考
07/03/05 14:23:23 05mM3W9NO
ぼうしで剣技を教えてくれるおじいさんが何気に好きだった
398:枯れた名無しの水平思考
07/03/05 14:45:58 9I4+voQB0
>>395-396
大地→時空で遊ばないと、時空の「今」がひとマス埋まらない。
場所は海で合ってる。
399:枯れた名無しの水平思考
07/03/07 20:39:32 yKNJbDb/O
君達。突然申し訳ないけれども、アドバイスして欲しいんだ。
GBCの夢島DX、大地/時空、GBAの神トラ、どれを先に買うべきかな?
ゼルダは初代(裏も)、リンクの冒険、時オカ、ムジュラしかやった事がないんだ。
単純にこの中でのお薦めでもいい、教えてくれたら嬉しいな。
馴々しくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
400:枯れた名無しの水平思考
07/03/07 21:28:32 ZG9MzzW70
そんだけゼルダ経験があるのならどれをやっても難易度は難しくはないと思うけど
お勧めとしてはやはり夢島かなあ。
401:枯れた名無しの水平思考
07/03/07 21:37:31 eWQaWzi8O
夢島…ストーリーと全体バランス
木の実…ちょっと上のレス参照
神トラはわからんが評判いいよね
個人的には夢島を推す
402:枯れた名無しの水平思考
07/03/07 21:42:23 i4dnjCMi0
>>399
ちょwww風タクと帽子wwww
403:枯れた名無しの水平思考
07/03/07 21:57:41 yKNJbDb/O
>>400
ありがとう!桃太郎閉まる前に買ってくるわ。
404:枯れた名無しの水平思考
07/03/07 22:07:17 yKNJbDb/O
あ、スイマセン!気がついたらいろんな方からレスが…
皆さんありがとうございます!ちょっと遠いんで今走ってます(笑)
初代夢島とDXはそんなに違うのですか?GB大好きっ子だったのですが、
今、白黒画面だと物足りなくなってしまうかなと思って…
夢島スレあるのにスイマセン…これで最後にします…
405:枯れた名無しの水平思考
07/03/07 22:24:10 eWQaWzi8O
>>404
バグ技を使いたいかどうかだな
まぁ無印も修正版出てるんだが
406:枯れた名無しの水平思考
07/03/07 22:40:59 yKNJbDb/O
>>405
なるほど、ありがとうございます。
さっき最寄りの桃太郎行ったところ、まさかの在庫なしだったので
隣り駅に行ってきます。なんだかどうしてもすぐやりたくなってしまった
407:枯れた名無しの水平思考
07/03/08 00:53:12 x8IeIptuO
初代をプレイしてるが…レーダーあんまり頼りにならんね
ノートにマッピングしながらやるのが楽しい
408:枯れた名無しの水平思考
07/03/11 00:45:56 FbPAs1VPO
テッシン役立たず
409:枯れた名無しの水平思考
07/03/11 12:22:02 9d4vhfhXO
神トラ難しくてなかなか進まないから
今さらだけど攻略本買ったよ。
410:枯れた名無しの水平思考
07/03/11 22:07:56 yiwnoPOC0
当時やりかけで失くしちゃってた大地の章を、
今更になってゼルダにハマったから買いなおしたんだが、なんか時空の章のが評判いいのな
クリアしたら次は夢をみる島買おう!と思ってたんだけど、時空の章買うか悩むわー
411:枯れた名無しの水平思考
07/03/11 23:14:34 KAopg+o/0
>>410
夢島は最後に回した方がいいかもしんない。
先に夢島やっちゃうと、他のどのゼルダも物足りなく感じる。
俺は夢島のあとでスーファミの神トラやったが、神トラでさえ「普通だな」と感じた。
412:枯れた名無しの水平思考
07/03/12 03:27:05 za6UAErh0
どうでもいいが、
神トラの的当てのスルメ度は異常。
413:枯れた名無しの水平思考
07/03/12 13:18:19 wcQM5rrH0
>>411
そっかー、そんなに夢島面白いのか。楽しみだな!
そんじゃ、先に時空買って不思議の木の実シリーズコンプリする事にするよ
大地のゴルゴン倒すのに最後の最後で行きづまってるから、当分買うのは先になりそうだがなw
参考になった、ありがとね
414:枯れた名無しの水平思考
07/03/12 20:18:10 T3r5nXfNO
夢島DXのパッケージイラストは微笑ましい。
415:枯れた名無しの水平思考
07/03/13 08:04:41 OX1woC7jO
うるりらじいさんを素でウリナラじいさんだと思ってしまった・・・
416:枯れた名無しの水平思考
07/03/14 03:24:54 NN5C7h+00
ワラタ
417:枯れた名無しの水平思考
07/03/14 03:27:24 GNCvHt1Z0
ぼうしはかなり良い、ストーリーも親しみやすい上にゼルダの王道を行ってる
トワプリなんかがアイデアの限界を感じさせる一方で、
季節、大胆な時移動、小さな世界
とカプコンは本当にアイデアの泉
418:枯れた名無しの水平思考
07/03/14 04:49:11 KXk5J9x20
ああ、ゼルダの丸パクゲーム作っておいて、追及されたら
「ゼルダへのリスペクトで作りました」とかで片付けて、両作品の発表の時期的に不可能なのに
同じ狼の出てくるトワプリを逆にパクリ呼ばわりしたりする知的障害者がいるオリジナリティゼロの会社ねw
419:枯れた名無しの水平思考
07/03/14 04:52:35 KXk5J9x20
ぼうしがゼルダの中で良いとか言ってる時点でこいつはただのアホか…それともカプコン信者
420:枯れた名無しの水平思考
07/03/14 08:16:08 dyJNGp8uO
いや、普通にぼうしは面白いと思うが。
421:枯れた名無しの水平思考
07/03/14 10:05:41 b8h/V4Pq0
神トラ、夢島DX、ぼうしとやったが、ぼうしが一番好きだな。
422:枯れた名無しの水平思考
07/03/14 10:12:05 XZuwWGtl0
ぼうしはかわいいし、好きだけど物足りないなー。
簡単だったし。
423:枯れた名無しの水平思考
07/03/14 10:31:12 9geKMn1G0
>>422
同感。
本筋は短いけど、意味の薄いサブイベントやら、フィギアコンプやら考えると、
かなり苦痛だったけど…
迷宮もお約束の、8+最終=9 よりかなり少ないし
424:枯れた名無しの水平思考
07/03/14 12:59:47 B/bScrRsO
>>423
あー、確かに。
4つ+1と減らすなら一つ一つを難易度上げて欲しかったなあ。
せめて闇ハイラル城は神トラのガノンの塔くらいのボリュームが欲しかった。
425:枯れた名無しの水平思考
07/03/14 17:32:21 GNCvHt1Z0
フィギアコンプなんかのやりこみ要素は強制ではないから、逆に考えるべきだと思うけどね
ダンジョンの数によるボリューム感不足はいかんせいんどうにもならないが、
ハイラルがあの小さい中にかなり濃密(地下・小さな世界・段差)に作られていて、トワプリとは真逆な印象
426:枯れた名無しの水平思考
07/03/14 18:21:40 9VEfG39s0
まぁ逆に考えてまで持ち上げる必要は無いしなぁ。
427:枯れた名無しの水平思考
07/03/14 19:07:43 I6QeFRNU0
?
そこは>>425のいうことはおかしくはないだろ
それがなくとも本編は楽しめて、
やりこみはやりこむひとがやるんだから、それが苦痛だというのも、
それはそれで、ちょっとずれている気がする
むしろやりこみ要素はある程度の難易度を備えているもんだと思っていたが
428:枯れた名無しの水平思考
07/03/14 20:23:55 aCXuH4uJ0
やりこみ要素なんて開発側が用意するもんじゃないよ、それはただの一要素
新しい遊び方や縛りをつけてプレイするのが楽しいと思うよ
429:枯れた名無しの水平思考
07/03/14 21:30:45 OLnFzFU40
任天堂製のと比べられてるって時点でよくやったと思うよ>ぼうし
荒れてるのはゲハのカプ絡みのスレから変なのが出張してるってのもあるんだろうが
430:枯れた名無しの水平思考
07/03/14 21:57:35 R5B3SSQW0
つうか、ぼうしの話題が出ると荒れるね。
いつも擁護してる側が意味不明なマンセーやり始め、突っ込まれて粘着化する。
「任天堂と比べられてるって時点でよくやった」
ってのも正直意味不明だし。
431:枯れた名無しの水平思考
07/03/14 23:06:33 B/bScrRsO
>>430
俺は携帯機では神トラよりかはマシだったなあ。
あれは操作性が悪すぎだった。
石像をスイッチの上に置いても反応しない辺りとか。
432:枯れた名無しの水平思考
07/03/15 09:52:00 ttdvWDMt0
フィギュアは、貝集めるために延々地面掘ったりとかが辛かった。
やらなければいいと言われればそれまでだけど、あると全部見たくなるw
ガシャガシャのような運まかせのじゃなくて、ルーレットみたいな
実力である程度どうにかなるようなシステムだったら良かったのに、と当時思った。
ストーリーはいいし、さくさく進むから、その分そういう手間が目立ったのかな。
433:枯れた名無しの水平思考
07/03/15 10:03:22 LtL+eOvC0
フィギュアなんて終盤まで全然やらなかったから貝殻があまりすぎた。
999個あるのに宝箱の10個とか100個とか取ってたのはもったいないよな。
でもコンプする気が無ければそれでもいいだろうけど。
434:枯れた名無しの水平思考
07/03/15 15:48:52 SALHDLCb0
フィギュア屋にいけるまでに適当に欠片あわせしてたら999個いっちゃうな
435:枯れた名無しの水平思考
07/03/15 16:19:01 UPZpyAtm0
>>411
夢島信者で順番にやったけど時空は神トラっぽくて面白かった
むしろ夢島が当時の任天ゲーをやってないと不完全燃焼なんじゃないか?
大地はまあ普通
ぼうしは・・・前転はよかったよ前転は。また2Dで出るなら採用してほしい
436:枯れた名無しの水平思考
07/03/15 17:08:54 73irtm3fO
>>435
タートナックを前転と剣だけで倒すのは中々面白かったな。
437:枯れた名無しの水平思考
07/03/17 01:48:34 bU2TQZWGO
4剣のグラフィックが素敵だから帽子も気になるなぁ
カプコン製はなんとなく避けてきたんだが
438:枯れた名無しの水平思考
07/03/17 02:21:13 FkWGyKsPO
カプンコ製だろうとゼルダに地雷はねーっての
そんなに金が惜しいならエミュでやってろ根性無し
439:枯れた名無しの水平思考
07/03/18 20:23:15 C9HLIvhk0
おいその辺でやめとけ
俺のジャッジメントがそろそろオーバーヒートするぜ
440:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 00:12:44 QpZwftssO
ぼうし質問スレがないようなので質問です。
攻略サイトフロートチャートも読みましたが、高原にてナッツから瓶を買う
とありましたが、どこかわかりません。回転切り、爆弾、かけらなどは一通りやりました。
当方夢を見る島コンプリートした経験があるので、アクションはできます。
441:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 00:18:52 QpZwftssO
過疎ってるみたいですがお願いします
442:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 00:25:58 5g5e1teZ0
一番最初のビンもらう所?
高原の、右下あたりの洞窟に降りて、ヒビ割れを爆弾で壊すと居る
443:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 00:26:11 QpZwftssO
すみません。事故解決しました
444:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 00:58:27 APjtpey+0
これはひどい教えて厨ですね
445:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 01:12:40 4KcZjmB80
>>440
(誤)夢を見る島
(正)夢をみる島
446:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 01:22:02 QpZwftssO
ありがとうございました!
前の方で荒れてたみたいですが、とにかくありがとうございます!
447:ユウナ
07/03/20 19:48:56 TmXj8gL4O
ゼルダの伝説ふしぎの木の実時空の章の、つばさのダンジョンで、スイッチに乗るとドアが開き、降りるとドアが閉まる、という所がどうすればいいのか解りません!どなたか教えてください。お願いします!
448:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 20:06:08 L962lYe3O
スイッチに乗ったまま扉に入ればいいんだ!!
449:ユウナ
07/03/20 20:07:45 TmXj8gL4O
それができないので困っています。どうやるんですか?
450:ユウナ
07/03/20 20:33:57 TmXj8gL4O
お願いします。本当に困ってます。だれかいませんか?
451:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 20:42:33 ZHK5v9/60
何か置けば?
452:ユウナ
07/03/20 20:46:36 TmXj8gL4O
一度クリアしたので、ソマリアの杖とかを使いたいと思ってるんですけど、まだもってないし(また最初からやったので)、壺を置こうとすると壊れます…。
453:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 20:48:27 ZHK5v9/60
じゃあ押せば?
454:ユウナ
07/03/20 20:58:10 TmXj8gL4O
押せました!いけそうです(^ω^)ありがとうございます!!!!
455:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 21:27:05 Jt1J+p1FO
あ・俺そこ引っ掛かったわw
ここ以外は自力で出来たんだがなあ
悔しかったわ
456:ユウナ
07/03/20 22:01:51 TmXj8gL4O
ここ前9才くらいでやった時はできたのに…今出来ないってどうゆうこと?なぜ思いつかなかったのかな。
457:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 22:41:18 4iBT1D310
>>456 糞コテ死ね ふつうに名無しでいいだろ
わからんがよくあることだ気にするな
458:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 23:08:21 MGLeTncjO
>>456ここ前…どうゆう…
相当頭がかたくなってるんじゃないかな
459:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 23:20:40 5g5e1teZ0
木の実で9歳って事はリア小かリア厨かよ。うんざり…
460:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 23:30:14 TmXj8gL4O
なんでうんざり?
名前つけてる人もいませんでしたかね…だから付けてたもんで。あとにちゃんに慣れてないもので多少は許して下サイ
461:ユウナ
07/03/20 23:32:54 TmXj8gL4O
なんでうんざり?というかコテってなんですか??
名前つけてる人いませんでしたかね…だから付けてたので。あとまだにちゃんに慣れてないもので多少は許して下サイ
462:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 23:35:32 L962lYe3O
半年ROMれ
的確だねこの言葉って
463:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 23:36:45 APjtpey+0
>>461
いいからもう2chには来るな
464:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 23:43:09 5g5e1teZ0
わざわざ名前付けなおしたあたり釣り確定
465:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 00:05:04 SxS3Zp6z0
>>461
初心者の質問
URLリンク(etc6.2ch.net)
466:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 00:24:41 cjMW6RBdO
ぼうしの質問です
ハガー市長から本を返してもらいたいのですが、さっぱりわかりません。
2冊返して市長から話を聞いたところでとまってます
467:ユウナ
07/03/21 00:30:14 iBXaAtWmO
>>465
ありがとうございます
468:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 00:58:14 cjMW6RBdO
ちょっと沸いてるのがいたみたいだからあんまりあげない方がいいのかな?
おねげぇします!
469:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 01:21:29 IXoS9Gpa0
>>468
三つ目というと市長の家かな?おめんがある部屋で、おめんを落とせばいい
落とすには、何か壁に衝撃を与えるといい。衝撃を与えられるようなアイテムを選ぼう
470:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 03:58:19 iBXaAtWmO
衝撃的www
471:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 10:41:50 vinFSkaQ0
時空の方だったかな、勇者の洞窟で一筆書きの仕掛けがあったんだけど
何度やっても友人知人に知恵を拝借してもどうしても解けないままずっと放置してたんだ
それから数年、すっかりGBCゼルダの事なんて忘れてたんだが
ひょんな事から話題がそっちの方へ行き件の仕掛けの解法を教えてもらったんだが…
俺は泣いた。
472:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 13:02:10 8dqzqTnUO
「ゼルダなんてすぐ終わるし簡単だったぞ」
何やったの?
「ふしぎの帽子。」
神トラとかやってみろよ…
「きっとふしぎの帽子クリアした俺には簡単だろうな俺SUGEEE」
こんなソニー信者と
リア厨時代同級生だった俺ガイル
473:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 14:49:51 cjMW6RBdO
ふしぎのぼうし 2004年発売
474:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 15:37:09 VR45XmdaO
てこたぁリア工か
どうでもいいけど
475:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 16:25:52 iBXaAtWmO
時空の章の月影のほこらで、まず前に進んだ部屋で敵を倒し、右に進んだ部屋でクリスタルのような物を壊したのですが、次の部屋に、乗ると方向が変わり、右の部屋に行ける物があって、
476:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 16:26:36 iBXaAtWmO
その右の部屋でクリスタルのような物を壊したいのですが、どうやればいいのかわかりません。長文&解りづらくてごめんなさい。どなたか教えてください。お願いします。
477:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 16:48:23 K/dZSPCh0
改行ぐらいしろや携帯厨。
しかもなんで2レスに分けるんだか。
478:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 16:51:51 iBXaAtWmO
長すぎて書けなかったんです;;ごめんなさい。
479:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 16:53:46 iBXaAtWmO
あ、行が長すぎるという意味か!間違えてた。
480:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 18:11:30 iBXaAtWmO
だれか教えてください…お願いします
481:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 19:02:38 vinFSkaQ0
>>480
お前ここは始めてか?力抜けよ
482:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 19:15:04 iBXaAtWmO
はい…
483:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 20:13:59 HwX1TwVZ0
>>482
俺のキンタマを見てくれ
こいつをどう思う?
484:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 20:21:45 bbeT+aKYO
>>482 まぁ天井のシミ数えてればすぐ終わるからよ
485:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 20:59:24 VR45XmdaO
>>483
すごく…大きいです…
…キャンタマが?
486:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 21:31:13 iBXaAtWmO
やってみたいです
487:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 21:54:28 VR45XmdaO
マジレスすると、レス待つ時間あったら攻略サイトでも探せばいいんだよ
携帯だからってのは言い訳にならんし
488:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 22:24:21 iBXaAtWmO
「携帯だから」を言い訳にする理由もわかりませんけど。PCのも見れるし。というかゼルダ攻略サイトはあまり見付かりません。あっても神々のトライフォースとか、時空の章のはほぼ皆無。まぁ時空の章なんかでつまずくなって事ですよね。
489:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 22:33:29 IXoS9Gpa0
ID:TmXj8gL4O=ID:iBXaAtWmOだぞ。名前欄見れ
490:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 22:44:20 FMZ0O5VY0
まあ釣り確定だな
491:枯れた名無しの水平思考
07/03/22 00:43:39 FXBn/69+O
気に入らないのでやめました。aikoはどうですか?
492:枯れた名無しの水平思考
07/03/22 00:46:57 FXBn/69+O
釣りをしよう!
493:枯れた名無しの水平思考
07/03/22 01:12:36 LH4iPBh2O
もっと じょうねつをもたないと ダメだよ!