06/08/04 18:36:20 +J2zCvNx0
格闘やスマブラ系アクションに
ウンザリしてたからちょうどいい。
カードバトルRPGだったらなおよし
3:枯れた名無しの水平思考
06/08/04 18:38:42 zsda7Zgt0
またDSにくそげーが増えるのか・・・
4:枯れた名無しの水平思考
06/08/04 18:39:37 TclwZUrpO
カードバトルだと激震フリーザは面白かったよな~
5:枯れた名無しの水平思考
06/08/04 18:48:05 aupIZewZ0
>>4
FCのは今やるとクソじゃね?
超サイヤ伝説のリメイクでいいよ。
6:枯れた名無しの水平思考
06/08/04 18:59:09 Z3y3/KkC0
強襲サイヤ人は名作だろ
7:枯れた名無しの水平思考
06/08/04 19:07:14 Fx3P9fgj0
>>6
チチ仲間になるしな
8:枯れた名無しの水平思考
06/08/04 19:22:47 cc6u4VnQ0
DSでRPGは正解。
据え置きで格闘、DSでRPG
PSPでシミュレーションRPGを頼む。
舞空シリーズみたいな格闘モドキはイラネ。
アドバンスアドベンチャーは面白かったけどネ。
9:枯れた名無しの水平思考
06/08/04 19:38:53 N3vkR0AL0
>>1
さりげなく、
Wii版の「スパーキングNEO!」の発売日が「11月」と書かれているね。
10:枯れた名無しの水平思考
06/08/04 20:31:39 ZpaFNdXU0
DBのRPGなんていつ以来だろ
11:枯れた名無しの水平思考
06/08/04 20:40:18 cc6u4VnQ0
たぶん最後に出たのはサイヤ人絶滅計画。
12:枯れた名無しの水平思考
06/08/04 20:57:41 rWKhLrELO
サイヤ人絶滅計画が出たのが1993年だったか?
13:枯れた名無しの水平思考
06/08/04 20:59:05 Q7EoyDb4O
最近スーファミとファミコンもらって中古で昔のドラゴンボール色々買ってきたがやっぱたのしいな。
特にファミコンの3がよかった。昔はクリアできなくて12年ぶりにやったらクリア出来てちょっと感動。
14:枯れた名無しの水平思考
06/08/04 21:04:35 DOW7xTM00
DBAAの続編出ないもんだろか?
15:枯れた名無しの水平思考
06/08/04 21:43:59 8xVwGGUp0
GBAででてたレガシーオブゴクウだとかいう
タイトルのは、RPG?
カードRPGだとタッチパネルがいかせるから
復活するといいなあ
16:枯れた名無しの水平思考
06/08/04 21:46:00 ss7UBh/9O
>>11
伝説の超戦士たちとWS版ドラゴンボールは?
後者はリメイクだけど…
>>14
大魔王戦いこうは
そうっさ~いーまっこそぉ~アドベ~ンチォァ~
しなくなっちゃったからどうだろう…
出ればうれしいけど
17:枯れた名無しの水平思考
06/08/04 21:47:38 FJyHypgb0
>>15
ま、RPGといっちゃRPGだなアクションRPG
とりあえず俺の希望とすれば
激震フリーザーをリメイクして出して欲しい
一番いいのはファミコンのDBをコレクションとして出して欲しい
18:枯れた名無しの水平思考
06/08/04 21:49:14 HZNfxmGN0
>>15
もし激震フリーザみたいなシステムだったら戦闘力5のセルや戦闘力100万の亀仙人が出るわけか
19:枯れた名無しの水平思考
06/08/04 21:49:23 ss7UBh/9O
>>15
アクションRPG
20:枯れた名無しの水平思考
06/08/04 21:51:47 DOW7xTM00
アクションRPGでもいいなぁ。
>>16
ピッコロまでで短く感じたので、一気にブゥまでやって欲しい。
21:枯れた名無しの水平思考
06/08/04 22:13:47 Fx3P9fgj0
嬉しいんだけどバンダイだから期待はしてないけどな
22:枯れた名無しの水平思考
06/08/04 22:40:13 sTiEhjEt0
セル編中盤~魔人ブウ編はRPGには向かない話だから
どこあたりをするの?列戦人造人間の続編みたいな
内容希望。
23:枯れた名無しの水平思考
06/08/04 22:46:40 MsBHX+uu0
列戦人造人間は中途半端なとこで終わって
ガッカリしたオレが来ましたよ
24:枯れた名無しの水平思考
06/08/04 23:14:18 9gdtWxTN0
超悟空伝の続編(セル編以降)を待ってるおれが来ましたよ
25:枯れた名無しの水平思考
06/08/04 23:17:50 5NUKAQEW0
人造ぶうは不遇だな
26:枯れた名無しの水平思考
06/08/04 23:19:37 +zmfpwMO0
強襲サイヤ人の移植
27:枯れた名無しの水平思考
06/08/04 23:25:07 grDZFINo0
レガシーオブ~は
アリカ開発だっけ?
めちゃくちゃ糞だったけど
28:枯れた名無しの水平思考
06/08/04 23:30:57 EZidqzv40
なつかしのカードバトル復活希望!!
29:枯れた名無しの水平思考
06/08/05 01:21:12 Y73BYpkUO
今まで出てきたゲームオリジナルキャラ達を全員登場さしてほしい。懐かしいから(*^▽^*)
30:枯れた名無しの水平思考
06/08/05 02:25:07 Qx/Mo2LF0
雑魚はもちろん
サイバイマンの色違い
ジンコウマン コピーマン テンネンマン カイワレマン キュウコンマン
ドドリアの色違い
カーボス ゴーマン アプリコ
ザーボンの色違い
ユーズ アボガ マンダリン
リクームの色違い
アース ゾフト
バータの色違い
ジャン マーリガン
ジースの色違い
バーニラ ムース
グルドの色違い
ゼラ プーリン
ギニューの色違い
ミルガ ラクト
ターレスの色違い
ターレスミラージュ ターレスファントム
フリーザの色違い
フリーザサイコ
スラッグの色違い
スラッグマインド スラッグメンタル
クウラの色違い
クウラソウル
サウザーの色違い
フレイン レータ
キュイの色違い
ゴンマー パイヤー ゴリン ストロブ
だよな!
31:枯れた名無しの水平思考
06/08/05 02:55:20 3ZKVXoavO
>>30
サウザー系を書いといてネイズ系とドーレ系はシカトですか?
32:リストカッター中山 ◆Gomi.....w
06/08/05 04:45:49 YuA4pqyJ0
記念カキコ
33:枯れた名無しの水平思考
06/08/05 07:01:55 Y73BYpkUO
>>30
うわ~コイツ等出たらマジ懐かしい☆
サイヤ人絶滅計画のフリーザサイコが雑魚キャラで居たらサイヤ人絶滅計画に出てた他のキャラ
アービー キンカーン グーレ ローザック ポンカーン スカッド ボンターン ブード ジーク カワーズ ゴッドガードン DR.ライチー ハッチヒャック
も出てほしいぜ☆ >>31
ドーレ系がソーイ リッパー ネイズ系がカーマス マイネー だったかな☆
34:枯れた名無しの水平思考
06/08/05 08:44:12 lVhI+c3i0
強襲サイヤ人 (・∀・)イイ!!
激神フリーザ (・∀・)イイ!!
烈戦人造人間 (・c_・`)
35:枯れた名無しの水平思考
06/08/05 09:00:28 7Mljjx/D0
強襲や激神は今やると
テンポ悪いからクソとか言われそう。
とりあえず超サイヤ伝説の完全版キボンヌ。
36:枯れた名無しの水平思考
06/08/05 09:22:56 yjkochSa0
強襲オニオ
激震クリーザ
37:枯れた名無しの水平思考
06/08/05 11:09:25 wDg1L9Yk0
ドラゴンボールのRPGというと強襲サイヤ人しか知らない
38:枯れた名無しの水平思考
06/08/05 11:26:07 gKK9N/4b0
>>24
俺も。
覚醒編のマルチエンディングに嵌ってたし。
突撃編もマルチエンディング方式でリメイクして欲しいくらい。
このシリーズは、音楽も良かった。
39:枯れた名無しの水平思考
06/08/05 13:38:12 HAM8jQC2O
もうこの際カードバトルで原作ぶち壊して敵キャラ全てにパーティー加入フラグ有りぐらいやってほしい
40:枯れた名無しの水平思考
06/08/05 13:55:23 7Mljjx/D0
>>39
それナルトRPG。
41:枯れた名無しの水平思考
06/08/05 15:25:27 QnxwdhJH0
戦闘はアクションでもいいかな。テイルズ?んなもん知らん。
42:枯れた名無しの水平思考
06/08/05 15:30:52 b8w3cYTS0
スーパーサイヤ伝説だけはガチ
43:枯れた名無しの水平思考
06/08/05 17:29:09 U3hf8gwS0
もうドラクエのパクリでいい
44:枯れた名無しの水平思考
06/08/05 18:31:24 xaJo1yGj0
むしろスクエニとコラボればいい。
45:枯れた名無しの水平思考
06/08/05 18:33:44 LyQJzf3r0
そしてゲマに負けるフリーザ
46:枯れた名無しの水平思考
06/08/05 21:33:51 fIIUYk7m0
どこが開発してるのかが重要だ!
47:枯れた名無しの水平思考
06/08/05 23:23:22 Dp8mH4Dz0
12月ってはえーな。
最近DBのゲーム出すぎだろ
48:枯れた名無しの水平思考
06/08/05 23:31:46 wDg1L9Yk0
PS2・PSP・DS用に季節が変わるたびに1本は出してる感じか
PS2用がちょっと多い感じけど他はそれほどでもないよ
49:枯れた名無しの水平思考
06/08/05 23:43:29 1XuxPo/d0
DBゲー好きのおれにはたまらんがな
50:枯れた名無しの水平思考
06/08/06 10:56:34 svQLihZA0
ウソ
51:枯れた名無しの水平思考
06/08/06 13:57:24 KRAP9bzg0
金はあるけどやる時間あんまねえからどれも中途半端で終わっちゃう。
だが物によってはこれはきちんとやりたいな。
52:枯れた名無しの水平思考
06/08/06 14:21:51 e5U6fy3v0
激闘伝でついさっきまでドドリアを倒すのに3時間かかったぜ
フリーザ編きぼんぬ
53:枯れた名無しの水平思考
06/08/06 14:48:18 rcVTmJvf0
本当に出るの?だとしたら嬉しい!
もう格闘ものはいい加減うんざりしてるから飽きてきたよ
個人的には原作どおりのストーリーで、はしょることなく再現、クリア後におまけとして
外伝ストーリーみたいなのをつけてほしい
54:枯れた名無しの水平思考
06/08/06 15:01:28 q7842fCd0
どらごんボール
55:枯れた名無しの水平思考
06/08/06 15:17:43 pv6Xry3a0
早く画像こないかな
56:枯れた名無しの水平思考
06/08/06 15:27:54 dRJv2Usn0
原作再現なら、マルチエンディングにして欲しい
57:枯れた名無しの水平思考
06/08/06 15:36:24 OhE1qAzP0
強襲サイヤ人、激震フリーザ、超サイヤ伝説。
この三本は神の出来。
特に超サイヤ伝説は、エンカウントを少なくして魔人ブウ編までのシナリオ、他はあのままでリメイクしてほしいくらい。
58:枯れた名無しの水平思考
06/08/06 18:00:10 jn0z+LZ90
スーパーゴクウ伝は?
59:枯れた名無しの水平思考
06/08/06 19:23:56 w+apCWZm0
画像がフィギュアに差し替えられているわけだが
それはそうと楽しみにしてますよっと
60:枯れた名無しの水平思考
06/08/06 19:26:10 C81Tp17O0
>>59
画像の右下読め。
61:枯れた名無しの水平思考
06/08/07 02:49:36 iw5tjXfP0
age
62:枯れた名無しの水平思考
06/08/07 04:32:58 JvPa4MgY0
>>57
オレもその三つは神だと思う
63:枯れた名無しの水平思考
06/08/07 18:43:56 iw5tjXfP0
完全なRPGなのかな
64:枯れた名無しの水平思考
06/08/07 18:52:02 Xis5P5UU0
拳拳体爆光!
65:枯れた名無しの水平思考
06/08/07 19:07:55 ZAUDmWZG0
>>63
戦闘は格闘(武空烈戦と同じ)ってオチぽんよぉ~。
66:枯れた名無しの水平思考
06/08/07 19:24:08 IbFZlofIO
>>64
そんな訳分からんレスするやつにはーー!!!
分分分爆投!でふらついてる所に気気体体爆!だー!!
67:枯れた名無しの水平思考
06/08/07 19:41:44 Xis5P5UU0
>>66
負けたorz
68:枯れた名無しの水平思考
06/08/07 20:01:20 qz6ehwRs0
画像キタ
URLリンク(www.meristation.com)
69:枯れた名無しの水平思考
06/08/07 20:15:15 du0C/6Nh0
どうみてもネタ画像です。本当にありがとうございました。
70:枯れた名無しの水平思考
06/08/07 20:37:43 p2KDWawhO
DSか・・・悟空激闘伝みたいなの出ないかな
レベル20辺りでフリーザに挑むと原作並の絶望感が味わえる
71:枯れた名無しの水平思考
06/08/07 20:40:48 APzO4nMk0
ネタ画像っていうかスーファミのじゃん
72:枯れた名無しの水平思考
06/08/07 20:53:08 QAOvklCT0
据え置きで出して欲しかった・・・。
73:枯れた名無しの水平思考
06/08/07 21:06:00 mKm+Y56j0
>>70
ガチで手に汗かくよな。
低レベルだとピッコロも以外と頼りないし。
74:枯れた名無しの水平思考
06/08/07 21:08:25 du0C/6Nh0
>>70
あれは絶望的になるよなw
ドドリアにつかまったとき、ザーボンが初めて変身したときも同様にかなり焦るw
クリアするころにはドドリアなんて一撃で倒せるんだけど。
75:枯れた名無しの水平思考
06/08/07 21:17:36 iw5tjXfP0
覚醒編
突撃編
この2つってジャンルはなに?
76:枯れた名無しの水平思考
06/08/07 21:35:08 rzMX+fic0
開発がタカラトミーじゃなければどこだっていい。
できれば国内で作ってほしいわ
77:枯れた名無しの水平思考
06/08/07 21:42:25 IbFZlofIO
>>75
「プレイングコミック」て箱にあるけど…これはジャンル?
78:枯れた名無しの水平思考
06/08/07 22:13:03 m50zjrRu0
>>68
これって超サイヤ伝説やん…
もしかしてリメイクしてDSで出すのかな?
79:枯れた名無しの水平思考
06/08/07 22:18:22 XJNK2UXH0
FCのドラゴンボールみたいなカードバトルがいいな
あれ面白かった
80:枯れた名無しの水平思考
06/08/07 22:30:09 R4NbB6yRO
3のエンディングで裏技使ってラディッツと戦うと・・・うはwww
81:枯れた名無しの水平思考
06/08/07 22:36:36 m50zjrRu0
かめはめ波とアラレちゃんの「んちゃ砲」、どっちが強いのかな?
せめて超武道伝でアラレちゃんを出して撃ち合いしてみたかったw
82:枯れた名無しの水平思考
06/08/07 22:49:19 X07h+En80
バンダイは昔からクソゲー作ってたが
どういうわけかカード系のやつだけは面白かったな
これがそうであることを切に!切に!切に願う
83:枯れた名無しの水平思考
06/08/07 23:20:52 m50zjrRu0
DBZ RPG北ーーーーーーーーーー
URLリンク(wii-ds.com)
84:枯れた名無しの水平思考
06/08/07 23:26:23 yFSxj8Vw0 BE:232727235-2BP(0)
がいしゅつ
なにを今更だな
85:枯れた名無しの水平思考
06/08/07 23:46:57 JeL1ixmy0
>>81
かめはめ波だろ。
んちゃ砲は射程内は地球だけどかめはめ波は地球から太陽まで
86:枯れた名無しの水平思考
06/08/07 23:49:58 ZLwPOIjh0
格闘はウンザリだったから大歓迎
ずっとRPGが欲しかった
強襲サイヤ人の音楽が未だに頭にしっかり残ってるw
やっとホコリ被りまくりのDSが役に立つときが来た
87:枯れた名無しの水平思考
06/08/07 23:54:34 m50zjrRu0
>>85
じゃなくて、悟空とアラレちゃんが共演していた頃のレッドリボン編の時点で言ってるんだけど
88:枯れた名無しの水平思考
06/08/08 00:24:59 JGlSnpc80
>>86
待て!まだ画像も出てない!
期待しすぎるとさらにホコリ被ることになるぜ
89:枯れた名無しの水平思考
06/08/08 00:27:48 +gw5U9c0O
もちろんレベルはあるんだろうな!?
90:枯れた名無しの水平思考
06/08/08 00:30:29 JGlSnpc80
多分あるでしょ
91:枯れた名無しの水平思考
06/08/08 00:39:22 PPLt52q70
戦闘力の概念もあって欲しい
92:枯れた名無しの水平思考
06/08/08 00:40:36 V4oQW7mR0
戦闘力は必須だろ
93:枯れた名無しの水平思考
06/08/08 00:43:54 qYV+Rl+60
↓戦闘力…たった5か。ゴミめ!
94:枯れた名無しの水平思考
06/08/08 00:45:37 PPLt52q70
でもゲームボーイカラーの伝説の超戦士たちは戦闘力の概念がなかった
95:枯れた名無しの水平思考
06/08/08 00:59:16 JGlSnpc80
↑戦闘力…たった5か。ゴミめ!
96:枯れた名無しの水平思考
06/08/08 01:01:29 PPLt52q70
せ…せ…戦闘力1307…!?
97:枯れた名無しの水平思考
06/08/08 01:22:12 xfMwwJwYO
今じゃ戦闘力一万近くになっているはずだ…
98:枯れた名無しの水平思考
06/08/08 05:54:14 4cXkQD4eO
悟空の子供の頃からやってほしいな☆
神龍の謎にのユニークなストーリーなんかも織り交ぜて上手く作ってほしい
宇宙一の殺し屋のクリリアンとか不死身のバブラーとかジャングル王のビンボとかコンペイトウの将軍とか神龍の謎のラスボスのロボットとかその他の雑魚キャラの変な虫みたいな奴とかも見てみたいから
99:枯れた名無しの水平思考
06/08/08 09:42:49 oFW5Lkuv0
早く画像を・・・次のジャンプには載ってるのか?
100:枯れた名無しの水平思考
06/08/08 15:31:34 UdXz39QrO
>>87
後出しジャン拳厨乙
101:枯れた名無しの水平思考
06/08/08 19:27:04 qzcZB6mP0
>>83
ちょぉぉぉおもしろそぉぉぉぉぉ!!!!!!!!
だけど明らかピッコロさん普通の凶悪犯罪者だなw
102:枯れた名無しの水平思考
06/08/08 20:52:00 0yptM+fU0
戦闘力表記あるならフリーザ編終わって地球に戻ってきた辺りで
戦闘力表記を別の新しい単位で表記しないと数字が凄い事になりそうだな
103:枯れた名無しの水平思考
06/08/08 20:53:16 Ody7AUav0
>>102
激神フリーザのフリーザ第2形態以降みたいに表示しないようにすればいいんじゃね
104:枯れた名無しの水平思考
06/08/08 20:55:35 0yptM+fU0
>>103
まったく表示しないってなったら急に萎えね?
激震の時は終わりが近かったからまだいいけどさ
105:枯れた名無しの水平思考
06/08/08 22:01:49 KSCyvEMw0
>>101
確かにおれもやりてぇぇぇわw
だけど悟空が人殺してたらなんか嫌だな
106:枯れた名無しの水平思考
06/08/08 22:07:08 jKjP+m0a0
FCのZ3人造人間編の続編はどうなったんだ?
最後に悟空が「今度はオラがやる!」とか言ってたけど。
107:枯れた名無しの水平思考
06/08/08 22:12:40 kNP/JreBO
人造人間編、幼稚園ぐらいのとき誕生日に買ってもらったが
やり方がまったくわからなかったなw
108:枯れた名無しの水平思考
06/08/08 22:58:58 4typKCeg0
URLリンク(cgp.s5.xrea.com:8080)
109:枯れた名無しの水平思考
06/08/08 23:46:54 Yo9R+W9i0
>>108
なんか絵とか画面レイアウトが同人ゲーム臭い・・・
110:枯れた名無しの水平思考
06/08/08 23:52:30 K+LdgUnQ0
顔グラは偉大なるDB伝説のやつだな。
111:枯れた名無しの水平思考
06/08/08 23:52:52 PPLt52q70
>>102>>103
ブウ編にあった単位の「キリ」にすればいいんじゃない?
超サイヤ人になった悟空が8000キリだったらしいから普通に戦闘力に換算するとものすごそう
112:枯れた名無しの水平思考
06/08/08 23:58:48 8lwOpMkq0
キリがないな
113:枯れた名無しの水平思考
06/08/09 02:04:01 OQS0GjL+O
>>108
こ、これは超悟空伝の続編か!?
114:枯れた名無しの水平思考
06/08/09 02:51:57 67L6CHWg0
フォントとメッセージウィンドからしてツクールかと
115:枯れた名無しの水平思考
06/08/09 03:14:16 1urV6TnH0
>>112
まじ超悟空伝の続編で出して欲しいぜこれw
116:枯れた名無しの水平思考
06/08/09 14:04:06 dXba1GfnO
カードバトルで無印の頃から最後までが理想だな
大魔王復活のウクレレ(水、緑、青、紫)、番人ロボット、バンジョー、シンセサイザー星人、コンペイ様、オルガンなんかも復活さしてさ
117:枯れた名無しの水平思考
06/08/09 15:04:37 LQR/WIIw0
まじ出んの!!!!!!
鳥肌でたぜーーーーーーーーーーーーーー
超サイヤ伝説から14年もまたせやがって
10回は繰り返してたぞ アクションばっか出しやがって
小2の時買って23歳の今でもやるのは切なすぎたからな
118:枯れた名無しの水平思考
06/08/09 15:08:29 i+sO15U7O
体・爆・光でかめはめ波が出るゲームですか?
119:枯れた名無しの水平思考
06/08/09 15:26:57 70uBZpBQ0
いや下、左下、左、右+Aで出るやつです
120:枯れた名無しの水平思考
06/08/09 15:47:38 70uBZpBQ0
RPGっつうても聖剣伝説みたいなアクションRPGとかだけはやめてくれよ
ちゃんとしたRPGであってほしい
121:枯れた名無しの水平思考
06/08/09 16:56:57 jum4Ik1jO
いいからまず復活した大魔王を倒してきなよ
けんそぞへんけ あきつつれちま
みぐどけろわる なずひとぐいみ
122:枯れた名無しの水平思考
06/08/09 17:16:46 bMCiSylE0
アクションパズルRPGきぼんぬ
岩を動かして迷路を抜けて洞くつの奥のセルをエネルギー弾のシューティングで倒すような感じで。
123:枯れた名無しの水平思考
06/08/09 21:48:50 EP1KAb9O0
普通にカードバトルでいいよ
124:枯れた名無しの水平思考
06/08/09 22:06:53 BC09EZr20
プレステじゃねーの
あんなちっこい画面でやんのかよ
125:枯れた名無しの水平思考
06/08/09 23:33:03 XMXKadQ8O
携帯機で正解だと思うがな
ソフトが売れないPSP(笑)でだす意味はないし
126:枯れた名無しの水平思考
06/08/09 23:36:33 ahB0dJ8u0
画像が出てカードバトルじゃなくてがっかりするに1000ゼニー
127:枯れた名無しの水平思考
06/08/09 23:38:43 bjsZ7VB70
>>125
DSで売れてるのは任天堂のソフトのみだけどな。
128:枯れた名無しの水平思考
06/08/09 23:47:14 9DmKekd10
PSPてなんかヒットした?
129:枯れた名無しの水平思考
06/08/09 23:48:45 ahB0dJ8u0
モンスターハンター
130:枯れた名無しの水平思考
06/08/09 23:55:15 70uBZpBQ0
DSでよかったよ
PSPだとロードがウザいもんな
131:枯れた名無しの水平思考
06/08/10 00:20:05 P/5CnQik0
今週は、PSPソフトとして初めてGジェネが1位になったようですよ。
カクゲーじゃないならDSの方がタッチペンでできたりおもしろそうですね。
132:枯れた名無しの水平思考
06/08/10 00:38:10 YMJjG1rF0
舞空シリーズはもう終わりなのか
133:枯れた名無しの水平思考
06/08/10 00:52:38 cenaHWNC0
だってつまらんし
134:枯れた名無しの水平思考
06/08/10 00:53:49 Ll9tIQMbO
糞二―信者があまりの羨ましさに発狂する姿が目にみえるwwww
135:枯れた名無しの水平思考
06/08/10 01:02:16 cenaHWNC0
発狂してるのはお前だろ
136:枯れた名無しの水平思考
06/08/10 03:53:00 teMkNFuEO
>>30
雑魚キャラだったら強襲サイヤ人のオニオン ブロッコ パンプキンを忘れてないか?
後、サンショ系 シナモン
ニッキー系 ハーブ
ジンジャー系 ジャスミンもいるよー
137:枯れた名無しの水平思考
06/08/10 05:40:52 XgIPa1bgO
GK発狂wwwwwwwwwwwwww
138:枯れた名無しの水平思考
06/08/10 11:14:48 CaGOyB5E0
カスミのぶっといチンコ萌え
139:枯れた名無しの水平思考
06/08/10 15:57:30 01+UXmZd0
カードバトルとタッチペンは相性が良さそうだ。
1巻3800円で5章くらいに分けて少年期から最後まで
3ヶ月間隔で出してほしいな。
1章 ピッコロ大魔王まで
2章 青年期からベジータまで
3章 ナメック星
4章 セル
5章 ブー
4章と5章は売れないかもな。
140:枯れた名無しの水平思考
06/08/10 16:47:15 3Fi/jsFN0
【訃報】声優の鈴置洋孝さんが死去【ブライト艦長、天津飯など】★3
スレリンク(mnewsplus板)
141:枯れた名無しの水平思考
06/08/10 17:13:19 T+iINmNZ0
気功砲ーーーーーーーーーーー!!!
142:枯れた名無しの水平思考
06/08/10 23:32:09 Tju4t1fH0
>>139
グダグダになりそう
一本にまとめて、三部構成で作って欲しい
一部 孫悟空登場~マジュニア編
二部 サイヤ人編~フリーザ編
三部 セル編~ブウ編
クリア後のストーリーとしてバーダックを主人公にしたアナザーストーリーをやりたい
143:枯れた名無しの水平思考
06/08/10 23:40:16 aHlIod9R0
ジャンプでキャラゲーでRPGって糞ばっかじゃね?w
144:枯れた名無しの水平思考
06/08/10 23:41:44 URYZHcDjO
クリリアンが出るなら神。
145:枯れた名無しの水平思考
06/08/10 23:44:46 kkmNuamg0
622 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/08/10(木) 19:27:08 ID:wegs9vqW
DS:ドラゴンボールZ スーパーサイヤ伝説 12月予定
DS:ドラゴンボールZコレクション 発売日未定
146:枯れた名無しの水平思考
06/08/10 23:50:24 Ayvg6V5+0
>>145
どこ情報?
147:枯れた名無しの水平思考
06/08/10 23:53:36 Tju4t1fH0
>>146
釣られるな
148:枯れた名無しの水平思考
06/08/11 20:28:45 GFycW+vt0
age
149:枯れた名無しの水平思考
06/08/11 21:02:15 0qQGHlyNO
>>143
強襲サイヤ人や超サイヤ伝説は良作だろ。
天地を喰らうIIは名作中の名作だ。
150:枯れた名無しの水平思考
06/08/11 21:12:09 16W1iKT0O
ファミコンジャンプの事もたまに思い出してあげて下さい。
「オラのにょい棒が盗まれちまったんだ」
151:枯れた名無しの水平思考
06/08/11 22:46:55 l5CeKBOpO
今日こち亀立ち読みしてたら普通に糞ゲーだった的な事言ってたな
昔のこち亀は面白いな やっぱ
152:枯れた名無しの水平思考
06/08/11 23:11:30 90Al3Lxp0
「わしはマシンガンをぶっ放すという変な役だった」と言ってたアレか?
153:枯れた名無しの水平思考
06/08/12 00:21:26 xa5s3KlF0
ちゃーらっら ちゃーらららららー
ちゃーらーらーらー
ちゃーらっら ちゃーらららららー
ちゃーらーらーらー
ちゃーららららー ちゃららー ちゃーらららららー
ちゃーららららー ちゃららー ちゃーらららららー
ちゃーらーらー ちゃらららーららららーらー
154:枯れた名無しの水平思考
06/08/12 00:28:12 ZpmfwIg+0
更新されてる
155:枯れた名無しの水平思考
06/08/12 00:40:20 R4Nsor6t0
どこどこ?
156:枯れた名無しの水平思考
06/08/12 01:47:19 9ools1qz0
サイヤ伝説のリメイク(2Dで)だったら嬉しい
追加イベント入れて、エンカウント率低くしてくれるだけでも買っちゃうぞ。
157:枯れた名無しの水平思考
06/08/12 07:08:49 uNJQo9j6O
カードバトルって運が
絡んでくるやつ…?
昔過ぎて覚えてない…
158:枯れた名無しの水平思考
06/08/12 12:44:41 C376JIId0
気の描写は、強襲が一番上手かったな。
それ以降ドンドン酷くなってったけど。
159:枯れた名無しの水平思考
06/08/12 18:22:21 bkANe4X40
烈戦人造人間の時はかめはめ波が黄色い四角で唖然としてた気がするw
なんでも、強襲の時に必殺技のモーションが長くてスピーディーじゃないから
短縮するためらしいけど・・にしてもあんまりだ
160:枯れた名無しの水平思考
06/08/13 00:18:35 WsX1O91+0
地球人が一切出てこないストーリーのゲーム出して欲しいな
べジータが主人公で、惑星べジータでのストーリー、地球に送り込まれなかった
カカロットとどういう出会いになるかも見てみたい
最後はもちろんフリーザの撃破
161:枯れた名無しの水平思考
06/08/13 00:26:01 S/zgDwDfO
スーパーサイヤ伝説が良ゲーって、どんな感性してんだ…?めっちゃくちゃだろ あんなの。大魔王復活は良かったけど。
162:枯れた名無しの水平思考
06/08/13 00:29:33 q0SNbwjh0
スーパーサイヤ伝説で初めてかめはめ波撃ったとき感動した
163:枯れた名無しの水平思考
06/08/13 00:32:59 Fdg3E69a0
まあ今やるとボロクソに叩きたくなる点がたくさんあるけど、
当事はそういうのを気にせずにかなりはまれた気がする。
最初ベジータに片っ端から仲間やられてゴハン・クリリンのみと、
原作どおりになっちまったからかなりきつかったなー。
ナメック星人二人組が救世主に思えたぞ。
164:枯れた名無しの水平思考
06/08/13 00:40:43 WsX1O91+0
こんなドラゴンボールはイヤだ
URLリンク(storage.irofla.com)
165:枯れた名無しの水平思考
06/08/13 00:56:22 WsX1O91+0
超サイヤ伝説が出たときの各ゲーム雑誌のレビューは何点だったのか気になるね。
166:枯れた名無しの水平思考
06/08/13 01:13:49 WsX1O91+0
>>163
俺なんか初めてやったとき、ワケ分からずのまま、気がついたらゴハン一人だけでナメック星に行ってしまったw
べジータを仲間に出来たとき、すごく喜んだけど気まぐれで戦わないときもあるし
爆発波で巻き込むこともあるし
167:枯れた名無しの水平思考
06/08/13 01:26:04 C5jE84USO
ウチのサイヤ伝説の孫くんは毎回餃子がぬっ転されて超化してた…
168:枯れた名無しの水平思考
06/08/13 01:27:32 WsX1O91+0
むしろ天津飯のほうが超サイヤ人化しそうだよな
169:枯れた名無しの水平思考
06/08/13 01:28:48 AtS7MqXQO
ってよりも、手頃なチャオズを生け贄としてフリーザに差し出すんだよな。
170:枯れた名無しの水平思考
06/08/13 10:36:31 VqyQI+PL0
隠しボスとして超サイヤ人べジー太とm
171:枯れた名無しの水平思考
06/08/13 12:17:16 WsX1O91+0
カードバトルRPGが出るのはありがたいが、スパーキングみたいな3Dじゃないだろうな…
せめて昔ながらの2Dであって欲しい
172:枯れた名無しの水平思考
06/08/13 15:19:54 PNpGsg3H0
カードバトルRPGが出るなんてソースはないよ
173:枯れた名無しの水平思考
06/08/13 15:56:50 BeA6iS0K0
データカードダスがあるんだから
ゲームはカードバトルにして欲しくないなぁ
174:枯れた名無しの水平思考
06/08/13 16:55:54 C5jE84USO
んっ?
データカードダスってやった事ないから知らんけど、悟空伝とか強襲とかみたいなカードバトルなのかい?
…まぁそうだとしても いい歳なのでやならないけど…
175:枯れた名無しの水平思考
06/08/14 05:40:26 fXoePKsm0
そもそもデータカードダスはRPGじゃない
176:枯れた名無しの水平思考
06/08/14 20:20:37 8STyyHEH0
はやく情報こないかな
177:枯れた名無しの水平思考
06/08/14 23:24:21 Uy98if4a0
Vジャンプには情報ないの?
178:枯れた名無しの水平思考
06/08/15 03:28:30 +0GgMJ2A0
ゴクウ激闘伝みたいのを作ってほしいとおもうのはおれだけ?
あれって何気に良ゲーだよね、フリーザ倒すときに手に汗握るし
179:枯れた名無しの水平思考
06/08/15 08:26:21 sB5xZtDV0
禿同
180:枯れた名無しの水平思考
06/08/15 15:10:38 iYc61PY90
突撃編みたいなのも期待している俺がいる。
大抵の敵はダッシュパンチだかでピヨらせてかめはめは撃ち込めばほとんど勝てた気がするが
あのシステムは好きだった。
181:枯れた名無しの水平思考
06/08/15 23:31:57 kdiBX3FS0
age
182:枯れた名無しの水平思考
06/08/16 02:57:47 CT9c4MFy0
隠しキャラでネコマジンが出てきそう
183:枯れた名無しの水平思考
06/08/16 11:01:10 Stc1K8t7O
アラレちゃんも出してくれ!
184:枯れた名無しの水平思考
06/08/16 16:35:06 eBJ4vfDdO
そんなことどうでもいいから新しい情報早く出してくれ
185:枯れた名無しの水平思考
06/08/17 20:20:09 +wlcybU/0
age
186:枯れた名無しの水平思考
06/08/17 20:48:38 9OtEZBwe0
超サイヤ伝説のリメイクだと予想
187:枯れた名無しの水平思考
06/08/17 22:46:46 wuP0cwhZ0
映画敵全員集合してほしいなあ。テレビの時間軸との関係が
ぜんぜんわからないのが多いけど
188:枯れた名無しの水平思考
06/08/18 00:29:48 ayJ2cyZH0
映画とテレビはあくまで別物
パラレルワールドとして扱ってるわけだから
189:なまえをいれてください
06/08/18 01:12:30 uCiwSv9S0
スパーリングクラスの映像でRPG出たら即買いするな。
って、DSじゃ無理かw
激震フリーザのリメイクでもいいなぁ
190:枯れた名無しの水平思考
06/08/18 04:13:55 Q0ooujrq0
>>スパーリングクラス
についてkwsk
191:枯れた名無しの水平思考
06/08/18 12:39:02 6588uBCYO
なぜDSなのか!?
192:枯れた名無しの水平思考
06/08/18 13:16:48 u/pzu+Gv0
>>191
売れてるからだろw
それにコストがPS2でつくるより安いらしいしね。
193:あ
06/08/18 13:26:35 QaAXhCyTO
一概には言えないが、DSで作ると製作費は、、、
PSPの3分の2
PS2と比べると3~4分の1
作り易いのもあって、メーカーが群がってる
194:枯れた名無しの水平思考
06/08/18 14:02:21 yduv3tWW0
Gジェネポータブル 192,226
GジェネDS 94,317
195:枯れた名無しの水平思考
06/08/18 15:58:08 x7KKUP120
PSPはシミュレーションゲーム向いてるよ。綺麗し。
196:枯れた名無しの水平思考
06/08/18 21:39:46 ayJ2cyZH0
そのかわりもっさり感があるしやりづらい
197:枯れた名無しの水平思考
06/08/18 22:12:51 BFWmbN+B0
psp起動遅いから駄目
2Dで出すならDSのほうがサクサク出来そう
198:枯れた名無しの水平思考
06/08/19 01:31:28 U7B8ek9q0
12月発売はあやしくなってきた。ネオWiiが1月発売予定になってた
199:枯れた名無しの水平思考
06/08/19 05:43:55 a6bCvuk4O
Wiiはハードの発売日すら決まってないんだからしょうがない
これは大丈夫だろ
200:枯れた名無しの水平思考
06/08/19 07:14:04 hsBn4i0/O
リカント
ゾンビリカント 大牛
猛牛 キングギラン
毒ギラン
レットリボン軍(ヘル 帽子 狼男 大砲 ヘリ 飛行)
パトロールロボット
番人ロボット
ターミネーター
殺人サイボーグ 下忍
上忍 ガキン 包帯男
マミー デビルズ
サターン
バトルジャケット
メカデビル マリンバ
ビオラ コンガ ハープ マンドリン
などの悟空伝登場キャラ
も出してほしいな
201:枯れた名無しの水平思考
06/08/19 11:28:25 wI2qgqO+0
いいかげんネタだと気づけ!
202:枯れた名無しの水平思考
06/08/19 11:42:02 liPuVsTU0
惑星ベジータ経営シミュレーションでも出せよ
他惑星を侵略売買して最終的にフリーザ倒すとかでいいから
203:枯れた名無しの水平思考
06/08/19 23:00:19 e2PH8sZ/0
つまらんそうw
コンビニゲームでもやってろよ
204:枯れた名無しの水平思考
06/08/19 23:31:51 z15VqeSy0
>>200
GBA のドラゴンボールアドベンチャーでもやっとれ
205:枯れた名無しの水平思考
06/08/20 03:43:47 6DPjz4W10
>>202
なら俺はカプセルコープ経営シュミ出してほしぃ。
新しいカプセル開発したり、ベジータに仕事するよう叱ったりとか。
206:枯れた名無しの水平思考
06/08/20 04:37:31 33ihvW4p0
鬼 畜 王 ベ ジ ー タ
207:枯れた名無しの水平思考
06/08/20 07:06:36 lI6UZRBuO
>>200
デビルズ×→デビルス○
後、ベルがぬけてる
なんか気になったから
208:枯れた名無しの水平思考
06/08/20 12:45:42 35xpNKETO
>>204
ドラゴンボールアドベンチャー×→ドラゴンボール アドバンスアドベンチャー
アドバンスがぬけてる
なんか気になったから
209:枯れた名無しの水平思考
06/08/20 12:47:13 zmD6zmvK0
終 了
210:枯れた名無しの水平思考
06/08/20 18:39:27 PNKXmjxM0
再開
211:枯れた名無しの水平思考
06/08/21 18:07:21 jG48u3Bm0
情報はまだか
212:枯れた名無しの水平思考
06/08/21 19:15:47 6joW99jXO
おい地球の女。
ノドで全部受け止めろよ?
213:枯れた名無しの水平思考
06/08/21 19:19:21 69qaXGI40
終了
214:枯れた名無しの水平思考
06/08/21 20:53:31 pVntwKQK0
再会
215:枯れた名無しの水平思考
06/08/22 15:47:47 6kRLhaw40
期待age
216:枯れた名無しの水平思考
06/08/23 00:36:26 5Rwd8WfvO
>>206
お前はこのオレを完全に敵に回したぞ。
217:枯れた名無しの水平思考
06/08/23 21:23:29 01himJAI0
ホントに年末に発売するんだろうか
218:枯れた名無しの水平思考
06/08/25 21:59:24 Z1cFjSoI0
期待age
219:枯れた名無しの水平思考
06/08/25 22:18:53 hWRb2OKY0
当時は大人ぶって「インフレだ」とか叩いてたけど、
やっぱり戦闘力好きなんだよ。
RPGってんなら、ぜひ戦闘力復活させてくれ。
ちびちびレベル上げて、戦闘力5000くらいでナッパ迎え撃ったりしたい。
220:枯れた名無しの水平思考
06/08/25 22:40:03 0m+LMK6oO
ラディッツからセルくらいまで入れてくれ。
221:枯れた名無しの水平思考
06/08/26 00:39:43 47ILWRY10
戦闘力がちゃんと能力として反映されていたのは初代だけだったな
222:枯れた名無しの水平思考
06/08/26 20:09:52 3T1TZJEyO
フリーザ様を操ってトランクスをボッコボコにしたいお
223:枯れた名無しの水平思考
06/08/26 23:12:24 KrJG2CDt0
仕様で返り討ちにあいます
224:枯れた名無しの水平思考
06/08/27 19:17:30 D/awRqcyO
敵キャラ操って味方キャラを倒すってストーリーもいいな
225:枯れた名無しの水平思考
06/08/27 23:17:06 WX1j1XkR0
楽しみだ
226:枯れた名無しの水平思考
06/08/27 23:27:32 IcpSo5q80
激震フリーザの 気功波着弾時の最小の爆発がひし形にしか見えないからな
227:枯れた名無しの水平思考
06/08/28 02:33:26 xSmGMOh50
超サイヤ伝説みたいなRPGではなく、基本的には2画面を生かしたアニメーションで話が進行して
敵と対決するところだけ武道伝みたいなかんじで操作する
どうかな?
これならシナリオをじっくり味わえていいと思うんだけど
228:枯れた名無しの水平思考
06/08/28 03:00:51 3bwjykF90
俺は超サイヤ伝説みたいなのがいいなー。
変に凝らなくていいと思う。
229:枯れた名無しの水平思考
06/08/31 13:47:03 xmcJvkn90
こっちはいっこうに情報が出てこないな
230:枯れた名無しの水平思考
06/08/31 16:47:56 X51tvn1d0
希望は超サイヤ伝説っぽいのだな~
今の子がプレイしたらキャラのバランス悪すぎ糞ゲーって言われそう
それにしてもDBのゲーム出すぎ
231:枯れた名無しの水平思考
06/08/31 21:02:01 bobppiBB0
RPGが良い、というか
ガンガンパワーアップするのが実感できるジャンルが良い。
バランスがどうとかどうでもいい理由で
スーパーサイヤ人に変身しても2割くらいしか強くならないのとかマジ勘弁。
232:枯れた名無しの水平思考
06/08/31 21:07:35 TkRM5o6WO
画面が小さいのが難点
フリーザ様を使ってトランクスに
両断されたいw
233:枯れた名無しの水平思考
06/08/31 21:32:08 +c1WK9zO0
格闘はもう見限ってる。
RPGがずっとやりたかったんだよな。
しかしDS持ってねぇよ('A`)
234:枯れた名無しの水平思考
06/09/02 00:12:10 qFYpp04I0
見限ってるのかよw 結構良質なのが出てるのに
235:枯れた名無しの水平思考
06/09/02 09:55:08 +vAat6S6O
スパキンやってから言えよな
236:枯れた名無しの水平思考
06/09/02 10:40:31 UY4beg5h0
俺もZ1とZ2の糞さに見限ってやらずにいたら
こないだスパーキングやってみてびびった。
NEOとこれが楽しみだぜ
237:枯れた名無しの水平思考
06/09/02 11:31:32 BrfdNKJg0
超DBはスルーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238:枯れた名無しの水平思考
06/09/02 11:56:38 8x+FxIoS0
あれはあまり売れなかったけど
ゲーム自体は面白いらしいな
239:枯れた名無しの水平思考
06/09/02 12:45:28 Kv5qfNz9O
PS2のドラゴンボールは超しか楽しめなかった。
240:枯れた名無しの水平思考
06/09/02 13:45:38 YAJh1Muw0
>>超は最高の糞ゲーだぞwwwwwwww
241:枯れた名無しの水平思考
06/09/02 14:15:21 Kv5qfNz9O
俺からすれば超とスパキン以外は糞だがな。
242:枯れた名無しの水平思考
06/09/02 16:10:17 a0kOeSDI0
Z3が一番はまった。
SはZ3やってなきゃハマっただろうなぁ。
操作性が違うとは言え流石に連続で似たようもんやり込む気にはならんかった。
超は1回だけスタッフロール見て封印。
243:枯れた名無しの水平思考
06/09/03 01:56:21 S3EX4Zhb0
age
244:枯れた名無しの水平思考
06/09/03 03:37:30 QRkV9I1w0
Z3なんか真武やったらクソになる
245:枯れた名無しの水平思考
06/09/03 03:47:16 4YNJooyO0
GBの悟空激闘伝のアクションRPGみたいなシステムでサイヤ人編からセル編まで出してほしい
246:枯れた名無しの水平思考
06/09/03 06:25:18 4snG1x7BO
真武も糞という事実
247:枯れた名無しの水平思考
06/09/03 17:28:37 KmLRABz90
真武がクソ?頭おかしいコイツ
248:枯れた名無しの水平思考
06/09/03 18:43:54 UV1hLtFxO
頭おかしいかどうかはべつとして、真武は結構面白い。
少なくともZ3よりはずっといいよ。
249:枯れた名無しの水平思考
06/09/03 20:23:19 9NUzqzr60
真武って、一瞬セガサターンのあれかと思った。
250:枯れた名無しの水平思考
06/09/03 21:28:44 NYcjYqY60
この時期になっても、情報がないのはやっぱりガセネタだったということだな
251:枯れた名無しの水平思考
06/09/03 22:07:52 g6mOxUy20
公式の宣伝用チラシに載ってたのにデマなんですかGKさんw
252:枯れた名無しの水平思考
06/09/03 22:36:18 4snG1x7BO
GKを勘違いしてるな
253:枯れた名無しの水平思考
06/09/04 03:07:58 vUMkRNuO0
まだ作りはじめで情報が出せないんだよ
254:枯れた名無しの水平思考
06/09/04 18:55:14 EI41htH30
皆はドラゴンボールDSライトカラー出たら買う?
255:枯れた名無しの水平思考
06/09/04 19:23:38 pwGMS9RCO
日本語でおk
256:枯れた名無しの水平思考
06/09/04 20:28:40 DTJ0ss5w0
既に持ってるから買わんけど欲しいな。
257:枯れた名無しの水平思考
06/09/04 21:39:19 b/rIX1iy0
やっぱ神龍ですか
258:枯れた名無しの水平思考
06/09/04 22:29:48 9TegKI0j0
長DB操作方法クソ難しいからやめた。
舞キャンとかムリだし
259:枯れた名無しの水平思考
06/09/04 23:45:25 umCOqfwg0
そこを覚えると面白くなるんだけどね。
260:枯れた名無しの水平思考
06/09/04 23:51:36 pwGMS9RCO
ゲームを楽しむために、難しい操作を覚えなきゃならないとかアホかと
ましてやドラゴンボールゲーなんだから、簡単な操作で楽しめるもの作れよ
261:枯れた名無しの水平思考
06/09/05 16:27:35 UTn3wBzB0
だってアーケードゲームだし。
連ジとかと同じ。
262:枯れた名無しの水平思考
06/09/06 04:29:25 TReCqIZA0
ドラクエタイプのコマンド式でいいよ。
常時カメハメハ打ちたいんで
263:枯れた名無しの水平思考
06/09/06 22:31:00 ZtFFOAKm0
>>261
家庭用オリジナルのスパーキングは難解な操作方法だぜ?
まぁよりドラゴンボールらしく戦うを目指した結果なんだろうけどな。
264:枯れた名無しの水平思考
06/09/07 01:41:48 tswxHacdO
>>263
結果全然ドラゴンボールらしくないけどな。
265:枯れた名無しの水平思考
06/09/07 02:07:51 TbgjCME/0
速報期待age
266:枯れた名無しの水平思考
06/09/07 02:16:35 ofvJLjKR0
DBのRPGは激震フリーザしかしらないけどおもしろかったぜ
267:枯れた名無しの水平思考
06/09/07 05:22:44 UvjAoJZ3O
>>264
お前がスパキン下手糞なのはわかった
268:枯れた名無しの水平思考
06/09/07 12:51:51 tswxHacdO
>>267
いや俺が言ってんのは超乙のことなんだけど。
スパキンは俺の中で最高のDBゲーです。
269:枯れた名無しの水平思考
06/09/07 16:55:23 UvjAoJZ3O
>>263はスパキンのことを言ってる
270:枯れた名無しの水平思考
06/09/07 19:48:45 naZZ3QnJ0
スパキン厨はこんな所にまで来てるのか。
271:枯れた名無しの水平思考
06/09/07 20:16:31 tswxHacdO
>>269
いやスマン、どこをどう読み間違えたのか
「家庭用ゲームのスパーキングより」
に見えたorz
つまり>>263が超乙のことを言ってるんだと思ってたわ。
勘違いスマソ。
272:枯れた名無しの水平思考
06/09/08 00:51:10 gsAvS60k0
超厨の俺が通りますよ
273:枯れた名無しの水平思考
06/09/09 13:50:20 uwUi0XQO0
そろそろ何か情報があってもいいよな
274:枯れた名無しの水平思考
06/09/11 09:27:40 LUyd6JYv0
真やっとけ
間違いなく傑作
275:枯れた名無しの水平思考
06/09/11 15:11:36 z7HBFshz0
真ってなに?
276:枯れた名無しの水平思考
06/09/11 16:28:18 0sdgSb0T0
PSPの真武道会のこと。神ゲーいやデンデゲー
277:枯れた名無しの水平思考
06/09/11 17:11:19 4KpE8nKj0
PSPなんて負けハード所有したら運気が落ちるから眼中にない
278:枯れた名無しの水平思考
06/09/11 17:18:47 0sdgSb0T0
お前みたいな負け犬には言ってない
279:枯れた名無しの水平思考
06/09/11 17:45:03 6lmvrzypO
真やったけど、Z3の進化みたいなの
DBゲーとしても微妙、格ゲーとしても微妙
スパキンやったあとだから、余計にそう感じる
280:枯れた名無しの水平思考
06/09/11 18:14:26 JfPoZ2qHO
とりあえずスレ違いだから消えろ↑
281:枯れた名無しの水平思考
06/09/11 18:33:51 9PGPFlsU0
GKがスーパキングとか真武道会の宣伝しに来てうざいな。
282:枯れた名無しの水平思考
06/09/12 03:55:54 mC+ZW68s0
真は俺も神だと思う
スパキンよりモーションがなめらかに感じるし(スパは手付け感が強くてぎこちない
283:枯れた名無しの水平思考
06/09/12 10:19:52 frQJwog00
あと3ヶ月なのにいまだ情報なし・・・
大丈夫なの?
284:枯れた名無しの水平思考
06/09/12 12:14:49 06hMMmxd0
スパキンネオが発売したら情報が出始めると思う。
285:枯れた名無しの水平思考
06/09/12 12:46:24 +HaAD8Lw0
ソース元の新商品案内のやつでWiiのDBZSが11月でこれは12月になってた。
しかしWii版DBZSは1月と発表された。
つまりこれも来年の2月になったという可能性もある。
286:枯れた名無しの水平思考
06/09/12 18:03:44 X3uNmYU6O
そりゃWiiだからだろ
287:枯れた名無しの水平思考
06/09/12 19:07:24 6CKocL6SO
既成ストーリーのRPGなんかいらねぇよ…
全部オリジナルにしてくれ。
もうZのストーリーは飽きた
288:枯れた名無しの水平思考
06/09/12 19:31:39 XUWYRv04O
>>282
スパキンよりモーションが滑らかだったら神なのか。
にしても情報来ないな…。
289:枯れた名無しの水平思考
06/09/12 20:17:22 QOVRwX190
ガセだろこれ
290:枯れた名無しの水平思考
06/09/12 21:03:00 frQJwog00
DSでも年に一本は発売するだろうからマジネタでしょ
291:枯れた名無しの水平思考
06/09/12 21:22:01 9mbVcawi0
だから公式の新商品情報の案内に書いてあったのにデマなわけねーだろ。
292:枯れた名無しの水平思考
06/09/12 23:06:49 XtQ88jig0
スーファミのは原作にないパターンがあるのが結構よかった
サイヤ人編で生き残る人が違ったり、デンデと合体したり
今回もそういうの入れて欲しいな
人造人間編で17号の設計図を元にクリリンを人造人間にしちゃうとか
293:枯れた名無しの水平思考
06/09/12 23:43:05 XUWYRv04O
>>292
先の例と違いすぎてワロタ。
294:枯れた名無しの水平思考
06/09/13 04:45:08 /LYUAkJs0
デンデ融合は、取り返し付かないし漫画じゃ戦闘タイプしか融合できなそうだったから遠からずかな
295:枯れた名無しの水平思考
06/09/13 14:42:25 eVMbV6HsO
クリリンをスーパーサイヤ人にするとか?
296:枯れた名無しの水平思考
06/09/13 16:19:36 Xao6N65FO
それなんてAF?
297:枯れた名無しの水平思考
06/09/13 21:10:56 2GBgB3j9O
あるとしたらせめて、18号の停止スイッチ押すか押さないかくらいだろ。
ってこれじゃ烈戦と被るか…。
298:枯れた名無しの水平思考
06/09/14 04:34:14 TZy7BDNA0
クリリン、天津飯、餃子、ヤムチャの細胞を集めた人造人間を造るとか?
299:枯れた名無しの水平思考
06/09/14 12:08:12 iIz3aQx90
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに10回貼り付けて下さい。
1時間以内にです!もし無視 した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の時に16歳という若さで亡くなった女の子で、だそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、"呪い殺された人が山ほどいます。■
300:枯れた名無しの水平思考
06/09/15 13:16:47 EuSRMOpe0
age
301:枯れた名無しの水平思考
06/09/16 00:30:26 szsnZM4L0
上の見て本当に殺してくれるんなら嬉しいなぁ・・・。
自殺なら色々面倒な事も多いけど他殺なら・・・と思うよね。
302:枯れた名無しの水平思考
06/09/16 02:27:01 a6qlFyE00
ばか。滅多なこと言うんじゃない。
303:富子
06/09/16 12:22:49 N9SSV/FS0
お前だったのか!
私の話をひろめたのは
304:枯れた名無しの水平思考
06/09/17 01:49:19 1eDHmlrp0
ファミコンやスーファミと同じカードRPGなら俺は喜びすぎて死ぬが
ファミコン世代って20歳~だもんな
今時の世代にはうけないか・・・
305:枯れた名無しの水平思考
06/09/17 03:10:58 54Zxi0xlO
富子て俺のおかんの名前なんだが。
306:枯れた名無しの水平思考
06/09/17 20:48:39 YFf39Nx10
どこにも情報がないな。
ガセか
307:枯れた名無しの水平思考
06/09/17 23:11:07 TyzZIJ1f0
舞空烈戦がヒットしたんだから
当然今年も出るよ
308:枯れた名無しの水平思考
06/09/17 23:14:05 lR+WaDAa0
超悟空伝~突撃編が好きな超マイノリティな俺が来ましたよ。
309:枯れた名無しの水平思考
06/09/18 08:04:49 ZXeePq1pO
発売中止じゃなかったのけ??出るなら欲しいが‥
310:枯れた名無しの水平思考
06/09/18 20:38:20 rZCN/Fqo0
なんでWSC版ゴクウ伝でアラレラディッツ戦が削除されてんのかがわからん
311:枯れた名無しの水平思考
06/09/18 20:48:08 vPRpBFC+0
>>310
アラレとは戦えるよ。ラディッツは知らないけど
312:枯れた名無しの水平思考
06/09/19 16:45:36 oDL/Uzkf0
まだか
313:枯れた名無しの水平思考
06/09/19 17:08:09 XQBq9Bx+O
出すなら超悟空伝か悟空飛翔伝っぽいのがいいな
覚醒編は修行イベントの繰り返しが酷くモチベーション下げたが十分面白い
突撃編は今無駄な変更点のないようにリメイクして出しても売れると思う
飛翔伝はキャプテン翼みたいなアニメーションカットインがいい味だしてる
GBなのに幽白(ビジュアルバトル)にアクション要素が追加されてる感じなのが良かったな
GBでボタン押しまくるので指が痛くなりやすいのがキズだが
この2つはいいバランスで通信対戦できそうな気がする
>>308
安心しろ突撃編好きな自分もマイノリティな奴の一人
314:枯れた名無しの水平思考
06/09/21 03:05:05 lITX7fjq0
ネオの情報はどんどん出てきてるのに・・・
315:枯れた名無しの水平思考
06/09/22 16:24:50 Am0vKvFT0
来年になったんじゃね?
316:枯れた名無しの水平思考
06/09/22 19:15:06 AH0WtalPO
ガセじゃないと良いなぁ そしたら絶対買うのに
ドラゴンボールはアクションが多いからRPGは大歓迎
スーファミとか持ってないから昔のは遊べないし、DSで出るのは有り難い
317:枯れた名無しの水平思考
06/09/22 20:02:14 h7+l/8vr0
ソースがあんだからガセなわけないだろ
誤報だったらどうしようもないが
318:枯れた名無しの水平思考
06/09/22 23:08:52 bwKi5+yx0
ウィーで超サイヤ伝説が遊べるよな
もちろんFCの作品も
319:枯れた名無しの水平思考
06/09/23 08:04:47 iVeY1Kre0
超サイヤ伝説・・・原作以上の強さを誇るサイヤ人の猿どもを振り払い、やっとの思いでナメック星に着いたと思うとバグでカルゴがフリーザ瞬殺する強さになったままそれ以上ゲームを進められなくなる・・・まさに伝説のゲームでした。
320:枯れた名無しの水平思考
06/09/24 05:01:59 QgC6Y0R40
突撃編のBGM(特に戦闘関連)は神
321:枯れた名無しの水平思考
06/09/24 17:32:33 beFD9Uop0
思い切ってスパロボのシステムで・・・
322:枯れた名無しの水平思考
06/09/24 18:12:07 E05ZaMqgO
カプコレみたいにドラゴンボールクラシックスコレクションみたいなんでファミコンとかスーファミのやつだしてくれんかなぁ。
323:枯れた名無しの水平思考
06/09/24 22:44:30 RQZGb1XC0
バカヤロー!ない、ない、ないwww
324:枯れた名無しの水平思考
06/09/25 03:28:31 mmQwvAG60
まだ?(´・ω・`)
325:枯れた名無しの水平思考
06/09/25 03:36:44 ndtrkTxjO
>>320
ヤムチャ戦というか汎用戦闘の曲がかっこいいよな
326:枯れた名無しの水平思考
06/09/25 04:21:40 g3RvcRzF0
カコイイのは事実だが
あのスピード感は無印よりZの方が似合ってそうだ。
327:枯れた名無しの水平思考
06/09/25 08:47:54 WIU32Zag0
年内には出ないんじゃないかな。
328:枯れた名無しの水平思考
06/09/27 00:36:48 C7p1GQa30
('A`) マダ?
329:枯れた名無しの水平思考
06/09/27 08:38:48 l6CRwwTjO
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
あわわ
330:枯れた名無しの水平思考
06/09/27 08:56:56 BKsM5jWUO
orz<ソ…ソンナ-
331:枯れた名無しの水平思考
06/09/27 09:35:49 LUUk/a4PO
このスレ\(^O^)/オワタ
ディディーコングレーシングも\(^O^)/オワタ
332:枯れた名無しの水平思考
06/09/27 15:24:22 /fJalIIU0
バンプレスト???
333:枯れた名無しの水平思考
06/09/28 01:42:49 rWtlRkHl0
なにこの釣り
334:枯れた名無しの水平思考
06/10/01 05:24:11 FqdSRmxF0
Dr.スランプ-完全版- (著;鳥山 明) 10月4日発売決定!!
URLリンク(www.amazon.co.jp)
335:鏑山
06/10/01 10:06:26 BZHELRNo0
ついに1月25日発売
URLリンク(www.youtube.com)
336:枯れた名無しの水平思考
06/10/01 10:50:34 i2cm5foM0
爆笑('A`)
337:枯れた名無しの水平思考
06/10/03 04:16:22 sUNmE5N70
情報(´・ω・`)
338:枯れた名無しの水平思考
06/10/03 09:27:06 ozEWcwkx0
>>1-1000
こんなクソゲーやらずにROUTE-天空の羅針盤やろうよ!
体験版はなんと無料!ニートなみんなの懐にもやさしいよ!!
URLリンク(jikozel.sub.jp)
339:枯れた名無しの水平思考
06/10/03 19:13:20 GQGbkX4h0
ラブベリみたいにDSで
ドラゴンボールのデータカードダスが動くゲームが出るらしい。
RPGはポシャった臭いなw
340:枯れた名無しの水平思考
06/10/04 19:48:34 aRDzi0pF0
舞空列戦が30万くらい売れて
新作を出す上で障害はなさそうなんだが
341:枯れた名無しの水平思考
06/10/05 05:30:06 bHNz9YmF0
DSでゲーム複数同時開発で出すよりは
確実に売れそうな方を選んだって事だろ。
DSはリターン少ないらしいからな。
342:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 04:35:42 wAr8o3vx0
年末発売ならそろそろ発表しないとマズいんでね?
343:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 11:57:24 95K0W8ZS0
だからネタだっつってんだろ
344:枯れた名無しの水平思考
06/10/10 05:57:38 w3Jzrxb/0
age
345:枯れた名無しの水平思考
06/10/11 14:50:37 bwuWzOjZ0
俺は久々のRPGに心躍らせて楽しみにしていたんだ。
なのにその企画まで殺しやがって。
オレは怒ったぞーーーーーーーバンダイーーーーーー!!!!!!!!!!!
346:枯れた名無しの水平思考
06/10/11 14:57:01 K4OnuQfWO
これあげるからもちつけ
つ【宇宙ポッド型置き時計】
347:枯れた名無しの水平思考
06/10/11 15:57:59 cqhxbHFrO
予約特典はピッコロさんの触角ヘアバンド
348:枯れた名無しの水平思考
06/10/12 20:00:52 c+HEq0S80
>>345
まさに心中は
バカヤローーーーーーーーーーーー!!!
だよな…
349:あぼーん
あぼーん
あぼーん
350:枯れた名無しの水平思考
06/10/14 22:10:06 Bag73ECS0
まぁ、DSでそのうち新しいDBゲームが出るのは間違いないし、気長に待つとするか
351:枯れた名無しの水平思考
06/10/17 21:43:44 dtFqYnoX0
(´・ω・`)ショボーン
352:枯れた名無しの水平思考
06/10/19 21:12:09 sPFrRxgb0
全然売れないナルトやブリーチのDS版は発売されるのに
前作が30万本売れたDBのDS版が出ないとは何事だ
353:枯れた名無しの水平思考
06/10/19 21:36:04 S3O6blKA0
Vジャンプになにか情報あった?
354:枯れた名無しの水平思考
06/10/19 21:36:07 u2nYffel0
ネタ切れじゃない?
355:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 01:29:02 sxqaYjm80
ネタじゃない
URLリンク(ranobe.com)
356:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 01:36:14 rUaodvmv0
カードバトルだ。
357:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 02:08:42 1few/Onp0
カードRPG久々の新作か!
人造人間編の打ち切り以来か!
トランクスがいるから人造人間編は入るのだろうけど
ちゃんとブウ編まで納めてくれるのだろうか!
358:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 02:46:30 mr/hxDTh0
>>355
き、き、き、きたあああああああああああああ
359:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 02:56:44 CT2IGVq/P
こうして見るとカードシステムはDSにぴったりだな。
360:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 03:40:39 rUaodvmv0
タイトル画面の前に「おっすオラ悟空!いっちょやってみっか!」って言ってくれないかな。
361:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 03:46:32 DdJ28KKx0
ファミコン版はよく出来てたな
楽しみだ
362:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 17:48:32 H78TjsSC0
>>355
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
363:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 18:47:46 Mk4VtqF8O
ファミコン版ははまったな
カードの組合せを色々試して、技が出た時はノートにメモったり…楽しかった
364:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 18:52:51 ZvYH1pqG0
悟空伝のZ版みたいもんか。
絵は新鮮だが懐かしい感じがするな。
365:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 18:56:28 RFAIRSJaO
スーパーサイヤ伝説みたいなのなら即買い
366:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 18:59:30 fqe+A3CIO
>>347
ピッコロと言えばギモンソンさんだよな
367:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 19:04:23 wzmHb6qU0
サイヤ伝説のリメじゃないのかorz
368:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 19:29:48 mr/hxDTh0
マジ神 期待
369:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 20:28:52 hqgYWITg0
>>355
見れない...
サイヤ伝説リメイクじゃないのね...
370:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 21:25:31 RzKm8KYQ0
今DBのゲームが乱発されてるが、これは何となく神ゲーの悪寒がする。
371:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 22:28:43 eYN3V9DC0
どうせなら
ゲームで使えるカードがコレクション出来て
おまけでTCGが遊べてwifi対戦も出来るとかにしろよ
……流石に無理か
372:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 22:28:59 5sTVT/Sp0
>>355
ミニゲームみたいな修行でキャラを強化して
ボスを倒していくだけのゲームっぽくないか・・・
カイワレマンとキュウコンマンが出てこないとカワネ。
373:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 22:29:50 IYJgvuVE0
DSは、画質がけっこういいですし。
374:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 22:40:28 cGQtAO3x0
>>355
再うpきぼん
375:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 22:41:32 L6b9T/bR0
超サイヤ伝説って改造コード使うと超サイヤ人悟飯や大猿超サイヤ人も出る
のか。
376:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 22:59:51 /a5lEpyE0
>>374
ほい
URLリンク(www.jeux-france.com)
ゴクウのカメハメ波ちっちゃい
377:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 23:15:58 JB5LS0Y70
いや、この小ささがいい
378:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 23:49:16 obEnIsDv0
いいじゃん
格ゲーよりこんなのがいいよ
379:枯れた名無しの水平思考
06/10/21 00:47:15 MZgaqTsD0
ついにきたな、やっとカードRPG復活か
380:枯れた名無しの水平思考
06/10/21 04:25:36 CfUlXfAb0
移動もカードという事は、SFCの超サイヤ伝説よりも
FCのぶつ切りの作品集に近いのかな。
FCの頃はボリュームも薄くて、詐欺みたいな作りだったよなw
今回のは原作版を網羅する感じでやって欲しい。
381:枯れた名無しの水平思考
06/10/21 09:51:49 YBebTPbEO
ファミコン版の懐かしいオリジナルキャラ達を全員出してほしいわ
待ちに待ったRPGなんだし
382:枯れた名無しの水平思考
06/10/21 11:46:53 xYXyUsV60
しかしなんだこの天さんとトランクスの面は?俺のがうまいぞ。
383:枯れた名無しの水平思考
06/10/21 12:23:31 52Z4kiUm0
これもしかしてZ2みたいじゃね?
384:枯れた名無しの水平思考
06/10/21 13:00:34 xYXyUsV60
ドラゴンワールドモードのことか!あれを煮詰めた感じかな?
385:枯れた名無しの水平思考
06/10/21 13:17:06 ifv0E1Gn0
Z2って激震フリーザか?
386:枯れた名無しの水平思考
06/10/21 13:30:45 klk0eWxj0
超サイヤ伝説からバグ排除&エンカウント率下げて、ブウ編ラストまで追加してくれればオールおk
387:枯れた名無しの水平思考
06/10/21 13:37:42 1QpqXoqBO
GTも入れてくれ
388:枯れた名無しの水平思考
06/10/21 13:56:59 3eRGRONSO
GT入れたら糞ゲーになるからやめてね
389:枯れた名無しの水平思考
06/10/21 14:10:45 iViBGrkvO
キンカーンやポンカーンも出してやってくれぃ。
劇場版のキャラ網羅とかでもいいな
390:枯れた名無しの水平思考
06/10/21 14:28:14 1QpqXoqBO
>>388
( ゚Д゚)・・・
391:枯れた名無しの水平思考
06/10/21 14:32:44 klk0eWxj0
GTはおまけ扱いでいいよ。武闘伝2のブロリーみたいに。
本編に組み込むのは×
392:枯れた名無しの水平思考
06/10/21 14:35:43 lyMPvLQa0
ファミコン時代はよくやったな~
懐かしい
393:枯れた名無しの水平思考
06/10/21 15:04:32 plMD/qQh0
新作、悟空伝3みたいだね。強襲~以降のタイプの
ほうが好きだな。
394:枯れた名無しの水平思考
06/10/21 19:10:56 IfDozQpEO
悟空伝説ゆうくらいだから悟空しか使えないのかね。
とりあえず情報待ち。
395:枯れた名無しの水平思考
06/10/21 20:13:32 n5ibFgXn0
カードRPGか
ファミコン時代のDBゲーはこのジャンルがなぜか多かったよね
396:枯れた名無しの水平思考
06/10/21 20:26:33 XtGL4bYf0
待ってたぜー DS買い戻しておいてよかったぜ
買戻しもこれで5回目だけどナー
397:枯れた名無しの水平思考
06/10/21 20:42:06 1Cu+mHxC0
ま、Vジャン見る限りじゃ、まだ期待できねぇ
398:枯れた名無しの水平思考
06/10/21 23:36:24 jZvJUJaeO
ドラゴンボールゲーは何でも買うぜ
399:枯れた名無しの水平思考
06/10/22 00:14:27 vIa1feB70
サイヤ伝説じゃないのかorz
400:枯れた名無しの水平思考
06/10/22 00:49:48 gbVFdk4nO
今年のこれから発売するゲームで欲しいのいっぱいあるから来年に延期したのは嬉しいな。
多分延期で喜んでいるのは俺だけだろう。
401:枯れた名無しの水平思考
06/10/22 07:43:58 efUgCrU/0
1月に欲しいソフトが固まってしまったから正直困るな
年内は脳トレもどきばっかりで欲しいソフト無いのに
402:枯れた名無しの水平思考
06/10/22 17:01:25 f4p6iTZr0
ギャリック砲vsかめはめ波っぽい画面があったね。
個人的にはちまちましたキャラからぶっといかめはめ波が出るのが大好きだったんだけど、
まあしょうがないか。
RPGなんだから、修行→パワーアップが楽しいといいなあ。
403:402
06/10/22 17:07:03 f4p6iTZr0
あ、まちがい。悟空がベジータにかめはめ波撃ってるだけか。
>>376
かめはめ波がちっちゃいのは序盤だからじゃない?
それかカードの星が少ないからとか。
404:枯れた名無しの水平思考
06/10/22 22:31:34 E11iyzK00
発売中止になったってのはなんだったん?
405:枯れた名無しの水平思考
06/10/22 22:34:44 jXcK8Y6n0
釣り
406:枯れた名無しの水平思考
06/10/22 23:24:18 gbVFdk4nO
使えるキャラは100人は欲しいな。
2D幻水みたいなRPGにして欲しい。
407:枯れた名無しの水平思考
06/10/23 09:50:16 FQmUSavQ0
増やしても味方勢は悟空の下位互換キャラばかりになるんじゃないか?
FC版の強襲サイヤ人と激神フリーザ(?)しか知らないが
原作通りにするとそんな感じ
格ゲーも強弱の違いがあれど皆同じ動きのキャラになる恐れがある
(一部「いまだー!」「おのれー!」みたいな事出来るのかもしれないが)
408:枯れた名無しの水平思考
06/10/23 11:47:36 D0/hhUKeO
キュイが出れば買う。
409:枯れた名無しの水平思考
06/10/23 12:09:20 Ky2lVn2l0
FCZ2では滅茶苦茶優遇されてたしな>キュイ
410:枯れた名無しの水平思考
06/10/23 16:39:11 J4dOOeek0
カードRPGって面白いのか?
期待していいのか?
411:枯れた名無しの水平思考
06/10/23 17:07:21 rx0BME64O
カードバトルってのはいいんだけど、ドラゴンボールなんだからもっと派手なバトルが見たいんだよな
2Dだし…絵が下手なんだよな…
PS2で作り直してくれないかな
412:枯れた名無しの水平思考
06/10/23 18:57:18 9HOinubH0
>>410
FC版やったことない世代か~
今のゲームと比較すると戦略性も薄いし
ちょっと大味かもな
413:枯れた名無しの水平思考
06/10/23 19:30:06 jbE6tW570
うまくカード揃えてかめはめ波とかあったよね。
拳拳体爆光だっけか?
414:枯れた名無しの水平思考
06/10/23 19:32:17 xbROm6JS0
SFC版のなんだっけあれ。エンカウント率が高すぎてワロタなぁ
415:枯れた名無しの水平思考
06/10/23 19:36:06 9HOinubH0
スーパーサイヤ伝説のことかー
416:枯れた名無しの水平思考
06/10/23 20:18:49 TVWLqfJZ0
超サイヤ伝説で武空術最大スピードで
「エンカウント高すぎ」とか言ってる奴は馬鹿
417:枯れた名無しの水平思考
06/10/23 20:30:05 YnesI7460
超サイヤ伝説は、リクームやバータ系の大きな敵だと
岩にぶつける時とかにスローになる事や、
戦闘シーンの音楽がボスを含めて一種類しかないので、
エンカウントのSEから、戦闘シーンの音楽が未だに頭の中を巡っている事が思い出されるよ。
418:枯れた名無しの水平思考
06/10/23 20:59:24 TVWLqfJZ0
フリーザ様は専用曲なんだぜ・・・。
419:枯れた名無しの水平思考
06/10/23 21:11:15 G+lkNuP2O
>>413
ドラゴンボールZ外伝サイヤ人絶滅計画のことかー
420:枯れた名無しの水平思考
06/10/23 21:17:00 fGzZEu5N0
アクションゲームではドラゴンボールの超スピードバトルを再現するのには限度があるから、
やっぱりRPGが適してるんだろうが、今回はあんまりそれを期待できそうにないな。
421:枯れた名無しの水平思考
06/10/23 21:17:24 ab1S2Nm70
これは移植なのかな?
それとも完全新作?
どちらにしろカードバトルなら評価見るまでスルーだな。
422:枯れた名無しの水平思考
06/10/23 22:30:04 +K4fIiBS0
>>420
既存の格闘ゲームで強いて使えそうなのは
サイキックフォース路線でいくか(スピード感が微妙)
マーブル系(全員飛行自体がトロい)
423:枯れた名無しの水平思考
06/10/23 22:36:32 vIzjEorh0
>>420
上画面で殴ってる絵、下画面で殴られてる絵って感じっぽいねえ。
ちょっと残念。
RPGがドラゴンボールに向いてるのは、成長要素だと思う。
アクションゲームじゃ10倍も20倍もパワーアップできないし、
界王拳もスーパーサイヤ人も「気持ち強い」くらいだし。
424:枯れた名無しの水平思考
06/10/23 22:54:25 D0/hhUKeO
ゲームタイトル忘れたんだけど、ドラゴンボールのRPGゲームで、ラディッツとナッパの戦闘曲がカッコイイのがあった…。
なんだったっけ…。
425:枯れた名無しの水平思考
06/10/23 23:56:26 0NWGxzUSO
強襲サイヤ人と激神フリーザは好きだったなぁ。
今回のは攻撃するまでに間合いとりあったりズガガガ殴りあったりって演出は無しなんだろうか?
426:枯れた名無しの水平思考
06/10/24 00:00:31 /tLvcMBz0
外伝のビデオ見たことある人いる?
427:枯れた名無しの水平思考
06/10/24 00:07:04 ZPhniRXq0
>>426
ノシ
ハッチヒャックだっけ?ヒッチハイクだっけ?のイリジナルビデオだよな
何回か見て引越しした時の捨てた
つーかあれ今、見れるところあるのかね
428:枯れた名無しの水平思考
06/10/24 00:08:50 vMr+sZoy0
×イリジナル
○オリジナル
429:枯れた名無しの水平思考
06/10/24 00:16:19 QZgRFfYO0
強襲サイヤ人は名作
戦闘曲が秀逸
そしてチャオズ最強
430:枯れた名無しの水平思考
06/10/24 04:10:22 oaoZKanF0
以前に外伝のビデオはようつべで見たけど
ハッキリ言ってクソだった。
431:枯れた名無しの水平思考
06/10/24 07:57:09 OuoaOecBO
RPGなら今までの無印、Z、GT、映画、原作、ゲームに登場したキャラを全員出す事も可能だよな
一回RPGで無印からGTまでやりたい
432:枯れた名無しの水平思考
06/10/24 12:33:00 GsdKgkH30
なぜ人生ゲームみたいな感じの進み方なんだ・・・これ
433:枯れた名無しの水平思考
06/10/24 16:39:22 eqD25CG+O
サイヤ伝説とWSのドラゴンボール足して2で割ったみたいな感じだな。
434:枯れた名無しの水平思考
06/10/24 22:32:53 wFi5F1vT0
ハッチヒャックのやつはDVDのドラゴンボックスで見れるよ
435:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 03:41:57 aCrcMJql0
あの画像だけ見ると・・・・
多分、クソゲー
436:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 03:48:20 6vSL6QNu0
糞ゲーだからおもしろい。
FCの頃からそんな感じ。
437:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 05:30:46 xxJ7tc0p0
強襲サイヤ人みたいなゲームキボン
438:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 07:56:19 CEjmw9sqO
>>437
懐かしいな
439:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 08:06:55 vhMgebqc0
ゲーム画面とかタイトルのZっての見る限り
サイヤ人編からなのかねぇ
少年時代のストーリーの方がいいんだけど
440:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 10:24:52 VISaRYEY0
あの画像みたけどクソゲーっぽいな
441:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 10:41:48 caWDAvocO
てかお前達FC時代を美化しすぎ
442:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 11:05:54 pdZjvpkQ0
ぬるゲーマーがゴチャゴチャと・・・・
443:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 11:29:50 hy0u1vCm0
いやいや、FC版全シリーズ、うちでは今でも現役バリバリですよ?
444:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 11:32:31 kcyuWFqT0
>>441
だって普通に今やってもおもろいもん
445:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 11:35:19 PmsTbOALO
昔やってるから今でも楽しめる場合もあるのでなんとも言えない。
超武闘伝2とか。
446:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 11:50:03 mgWq4GY+0
超サイヤ伝説をブウ編まで入れて作って欲しい。
キャラモーション等は舞空そのままでいいから
447:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 11:53:47 PVfIpJ/rO
>>445
超武闘伝2はつまんないだろ。
キャラ10人しか使えないし
448:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 12:09:37 VGaFWzmT0
武闘伝2は音楽が良い
449:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 12:34:51 dGt/QMQB0
ファイナルバウトはつまらんかったよな…
450:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 14:04:31 PVfIpJ/rO
>>449
つまらん…てか、格ゲーとして成り立ってない。
ゲーム性以外の部分がかなり良いのにもったいないな。
451:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 15:14:33 PmsTbOALO
>>447
いまだにアレを超えるものは出ないって言ってる人、けっこういるよ。
452:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 17:24:29 DpCqhIZbO
パーティーシステムであってくれ…!
ベジータの心強さを体感したいんだ…!
みんなあっての勝利なんだ…!
クリリンがいなきゃフリーザに世界が支配されてたかもしれないんだ…!
頼む…!
ファンの気持ちを分かってくれ…!
453:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 17:26:47 43qGMTGE0
>ベジータの心強さを体感したいんだ…!
ベジータはたたかうきがない!
454:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 17:45:30 ZSrydEAPO
うさぎ団になぶり殺しにされたあの日
455:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 18:57:39 dGt/QMQB0
神龍の謎でブヨンの攻略法が分からなくて挫折したあの頃が懐かしい
456:枯れた名無しの水平思考
06/10/26 11:34:55 UFrglgVN0
今週のジャンプにも一応小さく「FCの『悟空伝』等で大人気だった~」って書いてあるのを見て、
忘れられてなかったんだな、と感動したぜ
ただ、戦闘アニメにはあんまり期待できないかもしれん。
457:枯れた名無しの水平思考
06/10/26 12:39:10 CkIZijTVO
開発側が要望きいてるだけじゃね?
458:枯れた名無しの水平思考
06/10/26 13:00:59 9gmA/P9O0
あまり期待出来ないな
純粋にFCZのリメイクで良いのに
移動はマス目じゃなくてポイント移動で良いけどさ
カードに顔って、余計な要素付け過ぎ
459:枯れた名無しの水平思考
06/10/26 13:59:54 6YCp9kIJ0
流派でいいのにな
460:枯れた名無しの水平思考
06/10/26 17:11:36 cqnLBrln0
新情報まだー?
461:枯れた名無しの水平思考
06/10/26 18:20:50 84ml5P6G0
サイヤ伝説をテンポよく綺麗にした感じの方がよかったなー
どうせ買っちゃうだろうけど。
462:枯れた名無しの水平思考
06/10/26 20:19:46 mxLQ9SHwO
サイヤ伝説がカイヤ伝説に見えたのは俺だけなんだろうかw
Wi-Fi対応してたらいいのにな
463:枯れた名無しの水平思考
06/10/26 20:23:53 GWp0SuVw0
wifiもってないからむしろいらね
464:枯れた名無しの水平思考
06/10/26 21:44:02 YasVPSab0
ラディッツからブウまで入ったカードバトルならなんでもいいよ。
465:枯れた名無しの水平思考
06/10/26 22:27:35 Lw3fFfgSO
パーティーバトルならなんでもいいよ。
ゴクウ一人だけの旅は勘弁してくれ。
466:枯れた名無しの水平思考
06/10/26 23:14:46 nFNqvnPT0
>>451
それに対戦(トーナメント)モードの戦闘開始前の台詞も
467:枯れた名無しの水平思考
06/10/27 00:03:49 ZNbSuURM0
>>463
可哀想
468:枯れた名無しの水平思考
06/10/27 00:44:25 cd8Ve1kyO
サイバイマンに拡散エネルギー波うちたい
469:枯れた名無しの水平思考
06/10/27 03:25:32 Ja8cE1Gc0
超サイヤ伝説糞ゲーのおもひでが蘇る…
懐古向けッポイからGTは入ってないよな
GTが入ってなければ買う
470:枯れた名無しの水平思考
06/10/27 12:12:21 ItPQrLLiO
戦闘画面がだめだな
もっとビシバシ戦ってほしい
471:枯れた名無しの水平思考
06/10/27 19:50:06 2pKrn0dV0
やべぇ小学生以来ドラゴンボールゲームで廃人になる悪寒
472:枯れた名無しの水平思考
06/10/27 19:51:20 XNNE/Oae0
俺を夢中にさせたのは強襲サイヤ人や激神フリーザや超サイヤ伝説だけだった
473:枯れた名無しの水平思考
06/10/27 20:19:21 xIs7ywco0
このさいドラクエ8みたいにしてほしい
外国ではすでに3DアクションRPG DBz hood
とかいうのが出てるみたいだったが
474:枯れた名無しの水平思考
06/10/27 21:37:26 pXxO+RZG0
>>473
この際の意味がわからん
カードゲームのDB復活というところに意義があるのに
475:枯れた名無しの水平思考
06/10/27 22:23:39 Y+tF6vsHO
三国無双みたいなの欲しいと
思いませんか?
476:枯れた名無しの水平思考
06/10/27 23:14:55 ZCswioGEO
いらん。ジョジョの二の舞になる。
477:枯れた名無しの水平思考
06/10/27 23:57:54 NyeO4Wc40
今日発売のファミ通のスケジュールに新しく発売予定として載ってたよ
間違いなく来年の春だって
478:枯れた名無しの水平思考
06/10/28 00:22:28 a3pVs4v70
>>475
やってみたい気はする
479:枯れた名無しの水平思考
06/10/28 01:14:51 nQeGv5nU0
Z.O.Eみたいなのならやりたい。
480:枯れた名無しの水平思考
06/10/28 06:50:35 sg8y9bp10
>>479
スパーキング
481:枯れた名無しの水平思考
06/10/28 06:57:27 nnC53vwc0
超サイヤ伝説の戦闘BGMのかっこよさは異常
482:枯れた名無しの水平思考
06/10/28 11:36:45 AB5v+Pzv0
>>472
禿同
483:枯れた名無しの水平思考
06/10/29 00:53:30 cA5TXCDAO
ゴクウ伝の天下一武道会の音楽まだ口ずさめる
484:枯れた名無しの水平思考
06/10/30 01:13:17 A4lphY48O
お前らの超サイヤ伝説の美化は異常
485:枯れた名無しの水平思考
06/10/30 01:55:52 ADmnJjQ+0
>>480
あれがZ.O.E?
冗談きついな。
486:枯れた名無しの水平思考
06/10/30 10:07:44 cX+ELpta0
戦闘シーンは一枚絵か。
サイヤ伝説みたいなバトルシーン期待してたのに・・。
487:枯れた名無しの水平思考
06/10/30 16:28:43 Qfirwg5eO
中止になったんじゃないの?
488:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 00:17:43 hjd6qKl00
>>429
確かにチャオズは最強だった。
仲間がみんな死んで最後はチャオズとヤムチャだけで
ひたすら超能力、操気弾でベジータを倒した思い出。
489:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 01:34:05 8PDhRxyg0
クリリンが ぜんいんを あいてにするぞ!
490:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 03:13:13 no/8Is6i0
>>488
俺のチャオズは一人でスーパーべジータを打ち倒したヒーローです。
491:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 04:34:47 WJdLUt5V0
>>489
懐かしいな
激震フリーザだっけ
492:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 11:08:32 M/6+n3Ex0
激震のクリリンの構えがなんか気に入ってた
493:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 12:33:35 8U/guASrO
オゾットとかハッチヒャックとかクリリアンとか出して欲しいお(^ω^)
494:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 18:48:18 W7RQGd3R0
人造人間編から地球人Z戦士が使い物にならなくなる
495:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 18:57:54 L4YPrOiv0
>>494
その辺がつまらんところだよなあ。
ブウ編までやると、パーティ全員スーパーサイヤ人になったりして。
スーパーサイヤ伝説だっけ?
「急げば悟空が間に合う」「うまく修行すると原作以上にパワーアップする」
「ベジータ戦で生き残ったやつはナメック星に連れて行ける」
こういうのは残してほしいなあ。
496:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 18:59:49 mOeIGr400
それ以前にパーティー戦なのかがすごい不安。
クリリンの書かれたカードがあるみたいだし、もしかしたら常に1対1かも。
497:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 21:18:27 ScDwQ0T40
>>495
改造されてない地球人で最強のクリリンは
原作で何処まで強くなったのだろう…?
498:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 21:24:14 2S0ePa9t0
ナメック星で最長老に力を引き出してもらって限界じゃないか?
悟飯はサイヤ人だからさらに成長したけども
だから戦闘力1万そこそこだろう
499:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 21:24:51 TH7CI7wY0
ミスターサタンを出して欲しい
500:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 21:56:27 ScDwQ0T40
でも1~2万じゃいくら気円斬でも100万超時のフリーザの脅威になるだろうか?
>>499
キュウコンマンにも勝てねぇ
501:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 23:01:45 dY5wDPQ90
>>494-495
実際の物語でも
全く使い物にならなかったんだから仕方ないだろ。
逆にヤムチャが活躍してもそれはそれで萎える。
というか批判の嵐になるのが見え見え。
502:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 00:06:31 U2m57LDH0
>>501
ヤムチャと天心飯がフージョンして
ヤム飯になればいいんじゃね。
503:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 01:48:19 nAIDdSSk0
それなんてZ2?
504:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 05:36:55 7jgpWw+D0
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
DS「正しい日本語DS」1月25日
DS「ドラゴンボールZ 遥かなる悟空伝説」1月
505:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 05:50:28 EIzP1Rw7O
クリリンは鼻がないから人間ではない
506:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 09:35:50 rCWa6iuf0
と言う事は
天津飯:目が多い
飲茶最強……
507:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 10:23:11 k6tzHNrbO
サイヤ伝説みたいに地球人もまともに闘える仕様にしてほしい。
508:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 17:23:11 7Fbw8QAoO
発売日1月って速すぎだろ
どうせ嘘だろ?
509:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 18:46:09 ueps3Wa+0
ヤムチャはセルを一撃で倒したパイクーハンとオリブーを
一撃で倒してるから最強はあながち間違いではない。
510:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 18:47:20 eFF3euhc0
今週は金曜が休みなので、木曜発売のファミ通に情報が載ってたけど
昔と同じでカードの左上のドラゴンボールが攻撃力、下の漢数字が防御力。
スクショにはバトル画面でナメック星の時のブルマや、ラディッツ戦での悟飯もいたけど
こういうのはバトルキャラじゃなくて、サポートキャラ扱いらしい。
話はラディッツが地球に来た所から始まるんだって。
511:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 19:20:38 AeO6d1os0
地球人が活躍しないのなんて糞
512:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 20:17:11 AkxMTiJm0
>>509
アニメの中でそんなことあったっけ?
513:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 20:35:01 M5m+xt5h0
>>462
もしそうだったら買うのマヨうなァ・・・。
514:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 21:21:49 oe+FWqhGO
>>512
あの世一編でオリブーとパイクーハンがセルを倒して
ブウ編でヤムチャの再び武闘家の血が燃えだしてオリブー吹っ飛ばしたがが試合じゃなくて組み合いぽかった。
結局純粋ブウの邪魔が入ってヤムチャやクリリン、オリブー達が吹っ飛ばされた描写くらいはあったハズ。
515:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 21:47:07 AkxMTiJm0
どうでもいいけど、鳥山ってシュワルツェネッガー好きなのかな
メタリック軍曹はまんまターミネーターだし
16号は見た目が髪を除いてシュワそっくり
オリブーも映画のコナンそっくり
516:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 22:49:55 Q4+K6x/P0
メタリックはターミネーターのパロそのまんまだろ
16号は考えすぎ、あれはユパ様
517:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 05:07:10 mRgx4dAS0
ファミ通
URLリンク(img.3112.net)
518:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 05:35:51 htgNcr1x0
ナイトメアモード ヤムチャでクリア
519:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 14:18:50 dLdOGjLI0
>>517
>ファミコンやスーパーファミコンで発売されたRPG版「ドラゴンボールZ」が、超進化してニンテンドーDSで登場だ!!
こう書かれると、いやがうえにもwktkするなー
520:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 14:33:02 7QKb0iZa0
楽しみだな
521:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 14:36:34 njanA0bHO
クリリンの かくさんエネルギーは!
522:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 19:29:22 kaEWmAQs0
RPGならカイワレマンとかキュウコンマン出てくるよな。
サイヤ人編~フリーザ編はFCやSFCと同じようなザコキャラで問題ないとして
人造人間編~魔人ブウ編のザコキャラはどんなのを出すんだ?
人造人間編では色違いの量産型人造人間がザコとして出たりするのか?
魔人ブウ編ではプイプイやヤコンの色違いか?
523:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 21:51:47 S3WSdZbn0
色とりどりの18号
524:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 22:25:33 cAbRcBz60
>>522
人造人間編のちょっと前のストーリーでフリーザの色違いが出てたりしてw
525:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 22:42:36 +DJiZ2N30
移動を双六にするのはやめろや
やっぱ超サイヤ伝説が最高峰だな
526:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 22:51:39 aw01qTAZ0
双六でもいいけど戦闘シーンが動かないのが一番嫌だ
一枚絵とかだったら最悪
まだ情報少ないからどうなってるのかわかんないけどさ
超サイヤ人伝説並に動いて欲しい
527:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 23:10:49 S3WSdZbn0
ろくでなしブルースみたいな感じで
528:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 00:50:54 TVqQO4SX0
ちゃられら
529:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 01:27:24 P1gAwN1n0
ちゃんとちびっこいドット絵キャラが間合いを計るようにグルグルしてから
ドカドカバキッ!ってやって欲しいよな。たとえその結果戦闘がモッサリになったとしても。
人造人間編はその辺が一瞬で終わって目が疲れるほどだったんで
激神フリーザぐらいのマッタリ演出でやってほしい。
一枚絵だけなんて問題外。作る方は楽なんだろうけど。
530:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 01:53:06 eNkR7NhSO
>>491
それはサイヤ伝説だな
>>498
フリーザと戦う前のベジータのセリフでこうある
『こいつらの戦闘力はどんどん上がっている』
つまり最長老の力添え以後もギニュー特選隊との戦闘経験などで戦闘力が上昇してる事が伺える
531:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 08:20:26 OXZ6gY7L0
カードで超バトル!! 『ドラゴンボールZ 遙かなる悟空伝説』
URLリンク(www.famitsu.com)
532:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 08:37:01 ajj5gTvKO
兎団(月の面)までしかいけなかった
533:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 08:49:05 E1zHrMz+O
>>532
それなんて神龍の謎?
534:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 09:21:09 mYXtFPfp0
変態ランチさんもカードにいるのか
535:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 12:10:03 6q6nk9Mr0
>>522
それでいいと思う。
人造人間編はドクターゲロ繋がりで、ハッチャンとか映画に出てきた13・14・15号とかの色違いとか
536:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 12:12:53 6q6nk9Mr0
>>522
魔人ブウ編はブウがバラバラになったときみたいなちっちゃいブウとかその色違いとか
537:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 12:28:38 xpq3vdNJ0
超サイヤ伝説なつかし、園児のころに兄貴がやってるのを隣でよく見てたな
これべジータ戦で終わって半年後にナメック編が発売とかないだろうな
538:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 12:37:06 OXZ6gY7L0
ストーリー飛び飛びでダイジェスト風にブウ編まで行くなら
ちゃんとコミックス通りにストーリーを追ってフリーザ編までのほうがいいな
539:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 13:26:30 8G2sqOADO
烈戦人造人間みたいな感じだといいな
540:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 14:55:03 SpV186Cl0
こんどは オラがやる!
541:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 15:12:42 lx1rzfZE0
人造人間の戦闘のテンポと強襲サイヤ人、激震フリーザのストーリー性を併せれば・・・
542:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 16:54:59 mIohYykV0
スーパーサイヤ伝説みたいのが、良かったと思ってるのは俺だけか?
543:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 19:53:32 OilsnGgx0
>>542
全力で空を飛ぶとエンカウント率が高すぎ、
歩くと遅すぎる。
普通に飛ぶとそんなに速くもない上にそんなにエンカウント率低くもない。
どれを選んでもイライラする移動がらみのシステムさえ調整してくれれば同意。
544:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 20:33:17 hLx/vy830
検索してFC、SFC時代のDBゲーのレビュー見てみるとボロクソでワロタw
545:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 01:59:46 RwdKFWK/O
ファミコンであった無印のゲームみたいな感じ?
なんにせよ格闘アクションには食指が動かなかったから、この手のゲームは嬉しい。
ヤムチャに活躍の場を与えてくれれば言うことなし
546:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 02:02:03 XMUcDPKY0
これで変に無駄なボイスとか入れやがってSFCの超サイヤ人伝説よりしょぼかったらワロ……いやワロえない。
547:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 07:51:30 +FWe9Rde0
>>544
強襲や激神ってそんな評価低かったのか?
548:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 08:54:33 7BZn+KSt0
>>547
子供の頃楽しめたゲームって大人になってからやるとクソゲーに見えるもんさ
549:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 09:29:09 +FWe9Rde0
クソゲーとは言わないが強襲や激神は確かに裏技やパスワードで敵キャラを出す方法知らないとすぐ飽きるよな。
それでも超サイヤ伝説のバグは今でも笑えるが
550:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 09:57:24 GQ+I7NuM0
>>543
原作と同じようにゴハンとクリリンだけでナメック星行ってみ?
必然的にレベル上げが必要になるからエンカウント率の高さもそこまで苦じゃなくなるよ
551:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 10:02:00 7BZn+KSt0
フリーザ戦でチャオズが死んでもスーパーサイヤ人になる悟空
そんなにチャオズに思い入れあったのか?
552:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 11:03:32 huYQJLpe0
>>517
やっぱスゴロクできたか・・・。はぁ駄目だこりゃ。
553:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 11:30:17 AWrCwxsv0
フリーザ星のラスボスは超ベジータね
554:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 17:32:39 /maRPaQK0
あー、これ好きだったなぁw
ファミコンの、カードが補充されて、移動やバトルするアレだろ?
有名なファコン版の最初のアクションよりも、
後の格闘ゲームよりも好きだったよ
555:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 18:21:43 /YIaHJOd0
個人的に格ゲーだったらスパーキングネオ、
rpgだったら強襲
556:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 18:53:11 6Ix2rRcrO
超悟空伝みたいなのを期待してた俺はちと残念なんだぜ
戦闘は楽しいハズが実は後出しジャンケンみたいなシステムは酷かったが世界観と再現度と音楽が好きだった
557:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 21:42:50 A7cDi8/c0
>>556
あれのセル、ブウ編出てほしい、フリーザ戦のBGMは神だった
558:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 21:46:18 w1/E3T/B0
スパーキングネオのグラフィックで超サイヤ伝説がやりたい
559:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 21:47:25 lvYWSAb10
>>551
会話してるとこあったっけ?
560:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 23:40:33 kEbELNb/0
悟空とチャオズの不仲は有名。多分10年単位で顔を見てしゃべった事は無いはず。
561:枯れた名無しの水平思考
06/11/05 00:25:36 dt6CopFk0
それ以前に悟空と餃子の会話シーンなんてあったか?
562:枯れた名無しの水平思考
06/11/05 01:18:48 5D2MsQKT0
原作
テンシンハン「チャオズは置いてきた、今回の戦いにはついてけない」
悟空「そのほうがいい」
ヤジロベー登場
悟空「お前(ヤジロベー)も闘いに来てくれたのか?」
悟空の中ではヤジロベー>チャオズと思われる
563:枯れた名無しの水平思考
06/11/05 01:32:41 mL9UuKse0
今のはチャオズの分だ!
564:枯れた名無しの水平思考
06/11/05 01:34:46 6q8lPn7o0
>>560
不仲というかあまり接点がないんだろうな。
悟空の興味を引くほど強くないし、
チャオズも人見知り激しくて天心飯とか話さなそうだし。
ヤジロベーは昔、一緒にカリン塔を登った仲で
仙豆もらいに行くと毎回いて話しかけてるだろうし。
ヤジロベーは友達。
チャオズは友達の友達。こんな感じだろ。
565:枯れた名無しの水平思考
06/11/05 01:47:24 kJuG7pi10
チャオズは、悟空にとって一生に一度会うか会わないかくらいの遠い親戚の子、の友達。
566:枯れた名無しの水平思考
06/11/05 01:53:26 YVWRauhq0
>>562
餃子:初見から雑魚
ヤジ:初見では強者
567:枯れた名無しの水平思考
06/11/05 02:00:38 kJuG7pi10
チャオズはZ戦士の中に入れるんだろうか…?
568:枯れた名無しの水平思考
06/11/05 02:09:37 PeR/GVFu0
あのな、少なくとも強襲サイヤ人ではチャオズは最強クラスのキャラなんだよ
569:枯れた名無しの水平思考
06/11/05 02:12:42 PQbfn1SSO
最強クラスの'超能力サポート,キャラ…
570:枯れた名無しの水平思考
06/11/05 03:53:27 ekDX2I6vO
強襲サイヤ人!コツコツやってゴクウ以外の戦闘力を15000まであげてた♪おかげでゴクウが最弱キャラ
571:枯れた名無しの水平思考
06/11/05 10:47:13 3ZHDPmHGO
チャオズとゴクウは一度も話した事がないって、聞いた事あるんだが、本当なんだろうか?
572:枯れた名無しの水平思考
06/11/05 13:49:05 YVWRauhq0
クリリン戦前後のクリリン以外天津飯以外と喋ってないんじゃないか?
界王星であそこに居た連中と喋ってるだろうけど
573:枯れた名無しの水平思考
06/11/05 14:24:24 m2ayWKft0
>>571
漫画に出てこない所ではきっと仲が良いんだよ
574:枯れた名無しの水平思考
06/11/05 14:33:10 G4wyEhF80
ヤダヤダ、孫悟空とブルマの出会いからシェンロンとどっか行くまで出来ないとヤダ…ヒックヒック
575:枯れた名無しの水平思考
06/11/05 14:42:11 +dTrX/OP0
ブルマのウインクで敵にステータス異常が起こったり、
ランチのマシンガン乱射でダメージ与えたり、
そういうのマジで勘弁してください。
576:枯れた名無しの水平思考
06/11/05 15:12:39 YVWRauhq0
>ランチのマシンガン乱射でダメージ与えたり
レッドリボン軍の兵隊くらいなら良いんでね?
577:枯れた名無しの水平思考
06/11/05 15:19:06 hopvAlXz0
ナッパに餃子のうらみの分のパンチは結構マジだったから、悟空は餃子が好きだよ。
578:枯れた名無しの水平思考
06/11/05 16:41:46 Ux0W8DBa0
食い物には目がないからな
579:枯れた名無しの水平思考
06/11/05 21:28:30 aZd1G/rF0
>>577
いや、あれはたて前だよ。
580:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 00:30:57 GlAfjxvL0
界王星に着いたメンツをヤムチャから聞いた時も
天津飯→ピッコロ→神様→餃子
だったしな('A`)
581:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 01:18:11 vpL4LWIc0
悟空「餃子とか(笑)」
582:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 02:42:30 zyTjbLZe0
天津飯:人間
餃子:食い物
583:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 02:47:53 N4SsnT4Y0
天津飯:三つ目がとおるの主人公
餃子:宇都宮の名物
584:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 03:47:01 dOboo1uU0
餃子は自閉症のガキだからあまり関わりたくないんだよ。
585:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 08:20:35 PvmIP3XM0
大魔王復活の戦闘が好きだったな
コマ割されて、
ばばばばばば ずどどどどど どばーん
っていうテンポが良かったw
586:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 08:36:13 RRBrFyJe0
>>584
チクってんじゃねーよ。
587:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 14:48:21 jYpDgAkGO
人造人間編の雑魚キャラでひょっとしたら人造人間10、11、12号とかと出会えるかもしれないんだな☆
色違いでいいから、出会えたら嬉しい
何げに残りの人造人間が気になってたし、戦う機会がなかったって事実が可哀想だからな
588:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 17:58:10 S/g5lzQn0
15号以前は処分したって言ってなかったっけ?
まあ、映画に13号出ているけど。
589:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 23:01:22 9Mb1vjdB0
>>588
ゲロがウソついてたってことでok?
590:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 23:03:50 48nQJRNz0
パラレル
591:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 23:06:01 cuoSmVtrO
>>588
鳥山明がてきとーってことでおK?
592:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 23:23:35 48nQJRNz0
映画なんて元々パラレルワールドで無理やり設定ねじ込んだパターンが多いんだから
鳥山どうこう言うのは間違ってると思うぞ
593:枯れた名無しの水平思考
06/11/07 00:06:59 6KqyS9Rz0
スレ違いだがアラレちゃんも完全版になったんだな…取り山は一体いくら稼ぐつもりだww
2巻の表紙のスッパマン、カッコよすぎww
ネコマジンのオニオかと思ったww
594:枯れた名無しの水平思考
06/11/07 00:20:57 kFB/+qIL0
パラレルで鳥山が唯一認めてるのはバーダック編だけだと思うぞ
595:枯れた名無しの水平思考
06/11/07 10:44:43 b/PXPv7F0
漫画のほうに登場させてるぐらいだから、もはやあれはパラレルじゃなくて公式だよな。
596:枯れた名無しの水平思考
06/11/07 16:40:40 nTqIXP2cO
>>594
あれは過去の話なのにどこがパラレル?
597:枯れた名無しの水平思考
06/11/07 16:43:24 UvAySMNh0
>>596
アニメスペシャルの方がジャンプ連載より放映が早かった。
出来具合に感動した鳥山先生がそのエピソードを原作に取り込んだという話
598:枯れた名無しの水平思考
06/11/07 23:32:10 IEBfSGbH0
今となってはターレス程黒歴史扱いされるサイヤ人もいないんじゃないかと思ったりする
599:枯れた名無しの水平思考
06/11/08 01:05:37 oX69A+vT0
あの辺の劇場版ってありえない時間軸だけどな
ラディッツ襲来→悟空死亡
悟空復活時→息子と栗以外死亡
ナメック生活→悟空は地球に戻らず
フリーザ親子地球に来る
この間全員が一同に会することは無いのに劇場版ではやってるし
600:枯れた名無しの水平思考
06/11/08 01:50:11 6luI9PgS0
だが、それがいい
601:枯れた名無しの水平思考
06/11/08 13:54:47 NPDwYnyC0
強襲のピンチになると顔グラが変わるのがかなり好き。
後、ダメージの受け具合で吹っ飛び方がかわるとか
そういう細かいとこも強襲含め、激震、サイヤ伝説は大好きだ。
602:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 01:36:41 FAhsN8If0
DBZの格闘はスパキンNEOで完全決着したから、このRPGは
正直嬉しいな。中途半端な格闘よか、ずっといい。
603:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 10:19:43 BQDFuP5M0
>>602
ぶっちゃけ、中途半端なRPGになるんではないかと心配している...
604:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 12:46:05 BGeYNKTdO
ラディッツからかよ
クリリアンとかコンペイ様とかターミネーターとかの無印ファミコンキャラと会えると思ってたのに残念だ
605:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 16:51:40 AwGRBtP80
>>604
俺はポンダヌキ先生に会いたい
606:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 18:41:33 BGeYNKTdO
>>605オレはどっちかと言うとポンギツネ先生に会いたい
607:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 03:54:10 4hV2PFecO
DBZといったら格闘多くなるのはしょうがないけど、格ゲー苦手だからこういうの嬉しい。
アドバンスアドベンチャーのアクションくらいならともかく、
スパキンNEOなんて、登場キャラには惹かれるけど、見るからに難しそうって感じで手が出しにくい。
まあPS2持ってないってのもあるんでwii版出たら買うかもだけど…
608:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 08:34:32 BzEqOtZ4O
RPGなんだからスパNEOより登場キャラ多くしてほしいと思う
609:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 14:17:54 1g6VfiVBO
使用キャラは100は欲しいな。
610:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 15:24:06 BzEqOtZ4O
>>524フリーザの色違いってサイヤ人絶滅計画にも登場したよね
確かフリーザサイコだったかな
611:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 16:27:48 PeW/YPYE0
他にもクウラソウル、ターレスファントム、ターレスミラージュ、スラッグマインド、スラッグメンタルとか安っぽい奴が居たな
612:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 18:03:25 727+Tdbw0
ゴクウ以外にも使えるんだろうな!
613:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 19:51:25 nKLeOueC0
何を?
614:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 21:02:19 OAy2VriX0
悟空以外のキャラを使えるか、という事では?
615:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 21:04:51 f+9VyM0I0
「デンデ!なんとかしろ!・・カカロットの体力を上げてくれ!!」
616:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 22:32:34 1g6VfiVBO
デンデ「だが断る」
617:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 22:41:24 FSN75GTC0
フリーザ編からだと、
飲茶
クリリン
天津飯
餃子
ピッコロ
悟飯
ベジータ
くらいは使えるんでは?
親子つながりでトランクスあたりも・・・ってセル編とブゥ編はあるんかな?
618:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 22:42:18 8Y0WBu8i0
>>614
格ゲーじゃないんだから
仲間になるかどうかとかだと思うけどなぁ。
ひたすら鍛え上げれば、ヤムチャやチャオズが
最後のブウ戦まで使えるとか出来たらいいね。
サイヤ人ばっかはいらね。
地球は地球人の手で守れ!!
619:枯れた名無しの水平思考
06/11/11 00:26:55 BWjc22mpO
>>522
セルの色違いで7年後のセルジュニアとか後ビビディとか