【粗悪品】DS Liteにヒンジ割れ問題【不良品】 at HANDYGAME
【粗悪品】DS Liteにヒンジ割れ問題【不良品】 - 暇つぶし2ch550:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 20:12:40 QsJgZLVX0
粗悪品age

551:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 23:17:49 ncMhpGnK0
>>549
見積もり期間3週間て返事返ってこなかった?
ちなみに俺は2週間以上3週間未満で戻ってきたよ。

552:枯れた名無しの水平思考
07/02/01 17:46:26 i/ILp5660
3週間くらいが普通みたいだね。

553:枯れた名無しの水平思考
07/02/02 16:05:38 C3Y3FsYiO
3回目のヒンジ割れで修理中なんだが。

554:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 18:55:00 KOphU4Lv0
僕のDSライトは現在2回目のヒンジ割れで修理に出しています。


555:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 18:58:19 16JcSqJF0
ヒンジ割れは無いけど
ふた開けた手前下の透明パーツと中のところガガポガポになってる
そのうち埃入って汚くなりそうだな

556:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 21:28:02 7xoM61lM0
>>553
3回目に修理出して、修理料はどのぐらいかかりましたか?

557:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 21:36:35 2I2ue5hx0
満員電車の圧力にかかりまくったりしてるけど、私のは無事だぞ(´・ω・`)

558:枯れた名無しの水平思考
07/02/05 08:00:22 0wM1Izfa0
ヒンジのピキピキとかクコクコって音は実際の音の事?
それとも開け閉めの際に手に伝わる感覚のことかな?

559:枯れた名無しの水平思考
07/02/05 08:12:03 nlHgOXDF0
任天堂の携帯機は頑丈なイメージがあったんだけどな

そうでもないってことか

560:枯れた名無しの水平思考
07/02/07 22:19:33 rqweNU/p0
10月に買ったDSLite、今日ヒンジ割れができてた…
大切に使ってたのにな……

かなり愛着があるんで迷ってるんだが、
これ、交換しなくても大丈夫かな?

561:枯れた名無しの水平思考
07/02/08 22:08:41 tbsKu4ID0
DS Lite買った人は大変だな…
もし旧DSじゃなくLite買ってたら俺も…?

562:枯れた名無しの水平思考
07/02/10 19:03:37 TJrtEOlm0
>>560
俺も保障期間内ってこともあってほっといたが
電源オチするようになった。
保証切れる前に修理した方がいいと思われ。

563:枯れた名無しの水平思考
07/02/13 20:07:41 y9tOpLBX0
DS修理だしちゃったから一ヶ月ヒマだな~
空いた時間どうしようか、なんかいい案ありますか?

564:枯れた名無しの水平思考
07/02/13 23:39:16 kKRlo/Jx0
>>562
そうかぁ……

…うん。今やってるゲームが一段落したら、
修理に出してみることにするよ。
ありがとう。

565:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 18:50:40 VVr6sEo2O
今日きづいたんですが
URLリンク(a.pic.to)
角の部分が割れてたんです。
これって修理に出したら[ハウジング割れ]の3500円の部類に入るんでしょうか??

566:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 21:11:50 PiX0uIBw0
今日きづいたんですが
URLリンク(a.pic.to)
角の部分が割れてたんです。
これって修理に出したら[ハウジング割れ]の3500円の部類に入るんでしょうか??

567:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 21:54:20 yVfjQErkO
IDが…

自演とは痛いな

568:枯れた名無しの水平思考
07/02/16 07:15:05 eabduBWsO
>>567 >>565ですがPC持ってないので自演すらできません(´・ω・`)

569:枯れた名無しの水平思考
07/02/16 21:33:50 0hPrEDVj0
>>568
>PC持ってないので・・・

ヒント:ID末尾

570:枯れた名無しの水平思考
07/02/16 21:56:14 nDKfUjLIO
そ…わるぴん?(´・ω・`)

571:枯れた名無しの水平思考
07/02/16 22:26:12 m32+j1NC0
ちょっと気になるスレタイで見たんですが。
ヒンジ割れってどういう状態なんでしょうか。
最初割れてないものが自然に割れるって状況がまず理解できないのと。
仮に割れても、修理しないでも使えるんじゃないのかと。
思いました。
これはバカの壁かもしれませんが、やさしく教えて下さい。


572:枯れた名無しの水平思考
07/02/16 22:36:43 6jdagsE/0
>>1を熟読しましょう

573:枯れた名無しの水平思考
07/02/16 22:59:33 eabduBWsO
>>569 0はPCでOが携帯ですよね?
何で自演だと思ったんですか??
本当に違うんですが。
というかもしPCと携帯使って同じ文2回書いても意味無いと思いますが…

574:枯れた名無しの水平思考
07/02/21 11:27:39 h7lredgS0
>>573
ダブルハテナちゃん乙

575:枯れた名無しの水平思考
07/02/23 18:21:09 sffK679/O
LボタンがRボタンに比べて弱い感じがするんですが、こんなもんですか?

576:枯れた名無しの水平思考
07/02/23 18:48:27 +oHods580
そんなことないよ均等だよ

577:枯れた名無しの水平思考
07/02/23 22:34:05 kw7YfdW+0
僕も右利きです。

578:枯れた名無しの水平思考
07/02/24 11:34:08 41gd2zTT0
age

579:枯れた名無しの水平思考
07/02/27 11:57:10 GGk8SaLK0
京都に送ってから随分経つけどまだ帰ってこない。
ひんじ割れ、どれくらいで帰ってくる?

580:枯れた名無しの水平思考
07/02/28 18:14:02 gxPP7t2M0
任天堂から見積もり来るでしょ?
そこに戻ってくるまでのだいたいの目安も書いてなかった?
それより数日は早めに戻るんじゃないかと思われ。
俺のときは3週間って書いてあって、2週間ちょっとで戻ってきた。

581:枯れた名無しの水平思考
07/03/07 12:55:14 B1gvvTaZO
擁護がヤケに不自然で任天堂社員臭いw

582:枯れた名無しの水平思考
07/03/07 14:45:28 LJYSi4Q3O
>581
何を今更

583:枯れた名無しの水平思考
07/03/08 10:50:57 EBbSMzJ80
 こんなスレ見つけるんじゃなかった・・・

584:枯れた名無しの水平思考
07/03/08 10:58:23 Cab2ovzd0
もっと見てもらうようにあげましょう

585:枯れた名無しの水平思考
07/03/08 11:24:10 oI0nt/tY0
問題になっていないと言う事は、きちんと対応してるんでしょうね

586:枯れた名無しの水平思考
07/03/08 11:25:16 ywafrR+b0
別にPSPみたいに仕様ですとか言われないから
普通に使ってて壊れた物なら直してくれるでしょ。

587:枯れた名無しの水平思考
07/03/08 11:28:25 Cab2ovzd0
出たww任豚w

588:枯れた名無しの水平思考
07/03/08 11:34:01 ahFWwcaVO
繁殖期だからな

589:枯れた名無しの水平思考
07/03/08 12:03:29 oI0nt/tY0
>>587
ここは叩きスレではありませんよ
やるならゲハでやりましょう

つーか、PCと携帯でやってるとか必死過ぎだな

590:枯れた名無しの水平思考
07/03/08 13:16:55 Cab2ovzd0
任豚の自演認定ktkr

591:枯れた名無しの水平思考
07/03/09 03:00:21 vMsN4sxG0
新しいの買って新品戻ってきたら売り飛ばすかな

592:枯れた名無しの水平思考
07/03/09 06:43:16 VLBaPzjJ0
新しいの買って新品交換で戻ってきたら売り飛ばすつもりだったけど、
片方を森専用機にして結局2台とも使ってる。

593:枯れた名無しの水平思考
07/03/13 09:21:56 f+BIwZmQ0
>>579
先にURLリンク(www.nintendo.co.jp)
ここで修理依頼をしました。

発送後3日程度で修理品を受け付けた旨のメールがきました。
昨日、修理完了のメールが来てました。
まだ手元には届いていませんが、実質1週間程度で戻って来る予定です。

594:枯れた名無しの水平思考
07/03/13 12:22:57 f+BIwZmQ0
今届いたものを見ましたが、新品になってました。

595:枯れた名無しの水平思考
07/03/13 17:02:01 lN36+Kzx0
去年の秋に交換してもらったのが、気付いたら又ヒンジにヒビ入ってた
また送ってもおk?

596:枯れた名無しの水平思考
07/03/13 17:05:45 +UK1eXTH0
手荒く扱う奴か
日頃の行ないが悪い奴は
ここでいいでしゅか

597:枯れた名無しの水平思考
07/03/14 22:52:15 iT+/rhfM0
去年の秋にヨドバシ店頭で買った奴がヒンジ割れ。
説明書の所に保証書有るけど、書かれてない…。
もしかして補償されない?
ちなみに同じ店で今年買った奴は判子押してあった…。

598:枯れた名無しの水平思考
07/03/15 00:23:30 x6ihXJ+J0
>>596
手荒く扱わなくても割れる。
脳トレみたいなDSを縦にして遊ぶゲームをすると特に。

>>597
ヨドの場合は、レシートでおk。

599:枯れた名無しの水平思考
07/03/16 00:09:34 RYfOeIot0
ヒンジの割れはないんだけど、なんか本体裏のバッテリー蓋をキッチリと閉めても
微妙に段差が出来るんだけど、これは仕様?

600:枯れた名無しの水平思考
07/03/16 22:10:35 eJ4lEJnaO
揚げ豚まんとってもジューシー

601:枯れた名無しの水平思考
07/03/17 07:08:19 49aB0Nb9O
旧DS持ってるんだが

前、よくベッドから寝ぼけておとしたこと
あったけど壊れたことは
なかったのにある日
朝起きたらDSの折り畳む部分(上と下の接合部分?)が
片方なくなってたんだよ。
割れた部分もみあたらないし、DSライトの時代になってたから別に気にしなかったが
この部分がヒンジ?

日本語になってなくてスマソ

602:枯れた名無しの水平思考
07/03/17 17:27:45 6/Gs4qk70
そうだよ。

603:枯れた名無しの水平思考
07/03/17 19:31:04 h+leu0Ta0
俺のliteもヒンジ割れが起きた・・・orz。
前から「ドット欠け、ヒンジ割れ」等が話題になっていたが
「俺には関係ないな」と余裕をかます程の能天気さ(w。

俺の仕事は商品の品質検査なんだがこのヒンジ割れはどの本体にも起こる問題だね。

604:枯れた名無しの水平思考
07/03/17 21:01:41 49aB0Nb9O
>>602
ありがとう。
片方カパカパするけど
よくある不良品なんだと我慢する

元厨の人でDS落として液晶割ったキチガイがいるんだが
そいつよりはましだなw

605:枯れた名無しの水平思考
07/03/19 16:03:54 aFSxYGta0
GKの巣窟はここでよろしいか?

606:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 10:11:17 R0AsI0wN0
>>605のようなことを考えていた頃が自分にもありました・・・

607:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 20:58:50 Z0EWMBI80
明日修理に出そうと思います。
ゲームするには問題無くてもひび割れは
やっぱり気になります。

608:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 21:04:19 TCOtmpvk0
エナメルネイビー
いつの間にかヒンジ割れてたんで修理出したら
新品交換で戻ってきた。また保護シート買わなきゃ…


609:枯れた名無しの水平思考
07/03/30 18:29:53 mloaAdutO
今日買ってきたDSLが開くとパキッって音がするんだが
前持ってたガリガリ君はそんなことなかったのに…
壊れた場合は交換は無料だよな?

610:枯れた名無しの水平思考
07/03/30 18:58:47 fGuIyKRv0
物理破損は保証期間内でも有償に決まってるだろうが

611:枯れた名無しの水平思考
07/03/30 19:25:58 mloaAdutO
>>610
マジかよ、そんな馬鹿な
初めから開いた時にパキッってなるんだぜ?
閉じる時は無音なんだけどなあ…

612:枯れた名無しの水平思考
07/03/30 23:10:20 /5JZ1gWd0
>>611
おお、それは多分ヒンジ割れの前兆だな。
俺のDSもヒンジ割れで交換したがあけるときにパキってなってた。
気にしてなかったけどいつの間にか割れてたw
それしか思い当たらん


613:枯れた名無しの水平思考
07/03/30 23:39:15 BUwPi+pO0
ゲームクエストはご存知ですか?
投稿型のゲームレビューサイトで、優秀なレビューを書いた人には
毎月ごとにゲームソフトを贈呈している珍しいサイトです。
ぜひ一度チャレンジしてみてください。

URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp) ゲームクエスト

614:枯れた名無しの水平思考
07/03/31 12:42:09 Z9KLwBe5O
保証期限切れちゃっても、ヒンジ割れ無償修理してもらえるかな?

615:枯れた名無しの水平思考
07/04/01 06:01:07 qd/JYFFq0
ただ今修理入院中・・・
早く帰ってこないかな?

616:枯れた名無しの水平思考
07/04/01 08:57:14 9Mry2iJWO
修理だすとどれくらい日数かかるのかな。
逆転裁判とぶつ森はまり中だからしばらくプレイできないのが・・

617:609
07/04/01 12:46:57 ZiDGpsb1O
怖いから今日16600円で中古屋に売って来たよ
まったく、また普通に新品買うだけでも苦労するってのに…

618:枯れた名無しの水平思考
07/04/01 12:49:49 WVYMnz3g0
ヒンジ割れ
札幌→京都
任天堂受付後10日で戻ってきました

619:枯れた名無しの水平思考
07/04/01 21:33:49 vm/FOR1U0
もうDSLトータルリコールしろよ。

620:枯れた名無しの水平思考
07/04/02 05:28:40 i1hAtuxM0
現在のは対策されているのか?

621:枯れた名無しの水平思考
07/04/28 08:30:35 i/nVM+iJ0
保証書無しで 修理戻ってきた人に聞きますが
ヒンジ割れで いくら?

622:枯れた名無しの水平思考
07/04/30 21:10:11 rey4A3GA0
今日気になって見てみたら割れてたよ
なので修理に出そうと思ってるんだけど手順はどうすればいいんだろ?

623:枯れた名無しの水平思考
07/04/30 21:57:47 K6QcPqWr0
>>622
>>345

624:枯れた名無しの水平思考
07/05/01 19:27:49 0sudS0xq0
ありがとう
別に新品で戻ってこなくていいんだけれどやっぱりヒンジ部分だから新品で帰ってくるのかな?

625:枯れた名無しの水平思考
07/05/16 22:58:51 SgYKcPNc0
今日、ヒンジ部分が完全に割れたため修理することにしました。
保証書に購入年月日を書いていないため保証が適応されるかわかりませんが…。

626:枯れた名無しの水平思考
07/05/17 13:34:49 psKVdTGQ0
>>625
1兆円企業だし、気前良くタダで修理してくれるんじゃね。
優良企業としてのイメージもあるだろうから。
もっともそれだけ金があるんだったら、しっかりハード設計と耐久チェックをして欲しいものだが。


627:枯れた名無しの水平思考
07/05/17 14:00:21 iul5Ip0NO
保証書の日付は自分で書いていいよ。最近買いましたって事にすれば、日付伸ばせるけど、あんまり変な日付は書くとばれるよ。

628:枯れた名無しの水平思考
07/05/17 14:45:42 XkOGPqcs0
>>627
それ、一般基的には無効だから。

保証書に店舗がゴム印を押してくれなかった場合や、
保証書に張るシールを張ってくれなかった場合は、
それを買ったレシートを添付することって
たいていの保証書には書いてあるよ。

>>625
ヒンジ割れは、保証書なくても、送る送料のみの負担で
無料修理がデフォみたいだから、
とりあえず、任天堂に電話してみたらいいよ。

629:枯れた名無しの水平思考
07/05/17 16:15:24 iul5Ip0NO
保証印はコネで押してもらう。コネが無い時は適当な店に行って「以前ここで買ったのですが印鑑が押されてません。」と、言えばOK。俺、店員だけどそれくらいなら別にいいよ。大した手間じゃ無いし。

630:625
07/05/17 20:06:12 82A7ADrw0
今日、レシートと共にDSを発送しました。
保証期間内なので、無料で修理してくれればそれはありがたいのですが、
ヒンジだけではなく、ヒンジの下側の部分も割れていたようなので、
どうもお金が3500円かかるものと思われます。(まだ不確定ですが)


631:枯れた名無しの水平思考
07/05/17 22:37:05 nnVk2QHp0
URLリンク(www.vipper.org)
今日ヒンジにひび割れを発見。これくらいだと直す必要ないかな?

632:枯れた名無しの水平思考
07/05/17 22:51:04 iul5Ip0NO
ヒンジ割れは任天堂の製造ミスで発生してるからタダで交換してくれてる。そのちっちゃいヒビが正にその製造ミスだぞ。
動作には影響無いから、保証書に日付書いてないなら、直ぐに修理に出さない方がいいカモ。

633:枯れた名無しの水平思考
07/05/18 18:15:46 PjEjwnkd0
URLリンク(imepita.jp)
○で囲った部分にヒビ?っていうか線が入っているのを発見。
修理に出す必要あるかな?

634:枯れた名無しの水平思考
07/05/18 19:15:25 12j0tQ89O
修理に出す【必要】は全く無い。

635:625
07/05/18 20:44:22 iKCetEGE0
私もこのように下側にヒビが入って、
最終的にヒンジ部分が丸ごと割れてしまいました(私は右側のライトがつく部分ですが)から、
やりたいゲームの発売日や、保障期間と相談して修理に出したら良いかと思います。

何度かパカパカ開けているうちにバキっと割れると思いますから。

636:枯れた名無しの水平思考
07/05/18 20:56:56 bTlOafZR0
これだから中国製は・・・

637:枯れた名無しの水平思考
07/05/19 04:11:38 zJ6BBFnY0
修理からもどってきますた。
保障期間内だったんだけど、通信欄には
『外部破損は有償修理になる場合があるが、今回は無償で本体を交換した』
っていう内容がかかれてた。
ヒンジ割れは無償だけど他は有償になるのかな。
微妙な言い回しで書いてあるから、修理出す人は電話とかメールで聞いたほうがいいかも。

638:枯れた名無しの水平思考
07/05/19 04:33:50 TAHva08+0
>>637
恩着せがましい言い回しだな。


639:枯れた名無しの水平思考
07/05/19 08:14:30 Gi3b3ZQ40
>>638
いつでもどんな状態でも、任天堂が
無償で修理するととられては、今後困るからだろう。

保障期間過ぎたり、保証書なかったのに無料だった場合も
そういうことが書いてあるのがデフォみたいだ。

640:枯れた名無しの水平思考
07/05/19 08:59:25 zah1uVYi0
>>637
何日ぐらいかかった?

641:枯れた名無しの水平思考
07/05/19 09:41:01 ZsKK+Hz+0
スレ違いかもしれないが、この中にDSを修理に出したまま一年以上返って来ないっていう人いる?
不安で修理に出したくても出せないのだが…

642:枯れた名無しの水平思考
07/05/19 09:52:28 zah1uVYi0
長くても一ヶ月って聞いたけどな・・・

643:枯れた名無しの水平思考
07/05/19 12:23:51 hVKHZWfaO
一年以上って…w
被害妄想しすぎだろ

通常は3週間前後でしょ

644:枯れた名無しの水平思考
07/05/19 12:26:54 PuKH2ht30
ちゃんとサポートセンターに到着したか心配なんだけど
到着したらメールとか来る?

645:枯れた名無しの水平思考
07/05/19 13:36:49 nHSyl2mp0
>>637
居れも今日戻ってきた。
同じく保障期間内だったが
『このような破損は有償修理となる場合がございますが
 今 回 は 無償修理とさせていただきます。』
別に自分が壊したわけじゃないっつの!!
しかも本体交換されたは良いが尿だし・・・
ちなみに発送したのは5月7日。

646:枯れた名無しの水平思考
07/05/19 13:40:44 OvgtWr450
だからさ、自分が壊したわけじゃないから今回は無償修理だったんだろ?
頭大丈夫か?

647:枯れた名無しの水平思考
07/05/19 14:28:58 nHSyl2mp0
ちょっとお狂ってるかもしれん。
すまんな。

648:枯れた名無しの水平思考
07/05/19 21:52:27 D8GcApB40
>>647
頭がおかしいのは>>646だから気にするな
”このような破損は有償修理となる場合がございますが”の時点で違和感あるよな

649:枯れた名無しの水平思考
07/05/19 22:11:24 Gi3b3ZQ40
>>648
無料保証期間ならなんでも、保証されるわけじゃないからなあ。

故意に壊せば当然保証されないけれど、
他にも、使い方etcに制限があるから、内部の基盤などならともかく
外側の傷や割れって、一般的な製品などでは保証されないことが多いよ。
劣化しやすいものを使っていたとか構造上の問題がなければ。

ヒンジは、その構造上の問題があったようだから、無料修理。
他の部分は、特に任天堂側に問題がないから、規定上なら有償修理ってこととなんだろ。

650:枯れた名無しの水平思考
07/05/19 22:25:09 D8GcApB40
>>649
そんなに何行も書くことじゃないだろ
ヒンジ割れを把握しているにもかかわらず今回は特別に~みたいな言い方はおかしいだろって言ってんだよ

651:枯れた名無しの水平思考
07/05/19 23:19:44 TAHva08+0
なぜ今回は無償で本体を交換したのかの理由が明確にされていない以上、そんな言い回しでは
恩着せがましいと取られても仕方ないだろ。
修理とか出したら、修理個所の詳細・原因・対処を書いた明細が付くけど、そういうのは無いの?


652:枯れた名無しの水平思考
07/05/20 18:10:33 ge+OoJvp0
一週間経ったのに見積もりメールが届かないのはおかしい?
送った人ってどのくらいでメール来ましたか?


653:枯れた名無しの水平思考
07/05/21 12:47:52 UGhXmF9E0
土日は来なくて当然だが、
今日来なかったらもしかすると届いてないかもね

654:枯れた名無しの水平思考
07/05/21 14:33:43 UBR5A0Km0
ヒンジ割れは新品に交換だって? しまった!!
2画面の保護フィルム外し忘れてるよ。

ここのスレ読んでから返品すればよかった。

ところで、補償期間過ぎてから出すと有料になるんですか?
自分が購入したのは去年の5/24なので、とても気になります。

655:枯れた名無しの水平思考
07/05/21 15:17:52 TjjlSXsS0
>>654
保護フィルム付けたまま送っちゃったが
ちゃんと剥がして返してくれてたよ。

656:枯れた名無しの水平思考
07/05/21 15:28:38 UBR5A0Km0
>>655
ありがとー。

657:枯れた名無しの水平思考
07/05/21 17:47:57 UGhXmF9E0
>>654
送料はかかるものの、おそらく無料で修理ということになる。
ヒンジ割れは公式には認めていないものの、実質的に欠陥品だと認識しているようだ。

658:625
07/05/24 22:30:55 vUwP0r7J0
本日、修理品を発送したとのメールが任天堂から送られてきました。
どうやら無料のようです。

明日中には修理品が到着するでしょうから、
わずか一週間で修理が終わったことになります。

659:625
07/05/25 19:53:58 nASx+gXD0
本日家に届きました。
新品になっていましたが、
液晶が前のに比べると若干黄色い気も…。

660:枯れた名無しの水平思考
07/05/26 02:24:12 5wWip9P80
>>659
★ニンテンドー DS Lite 不具合報告スレ その15★
スレリンク(handygame板)

661:枯れた名無しの水平思考
07/05/29 18:27:39 lzNLJVZz0
ヒンジ割れは無料なんですね。
ものすごい初歩的な質問ですいませんが・・・
ヒンジとは開いた所のつないである部分ですよね?

うちのDSLITEも開いた時のつなぎ目部分が割れて
先週オンライン修理に出したばかりです。
ギリギリ保証期間内なんだけど、無料かなぁ?
いつから割れているのか分からないうちにヒビ入ってて、
最近広がったので保証期間内に出しておこうと思って。
無料だとうれしいなぁ。
一万円だと、子供のDSなので、子供の誕生日代なくなっちゃうなぁ。


662:枯れた名無しの水平思考
07/05/29 18:32:23 gJaeJcr20
>>661
最後の一行が意味不明。
お前の散財減らせ糞親が。

663:枯れた名無しの水平思考
07/05/29 18:43:47 lzNLJVZz0
>>661
子供のDSが壊れたので、子供が修理代払うのって変?
親が払ってたら、乱暴に使うしね。


664:663
07/05/29 18:44:48 lzNLJVZz0
まちがった 661ではなく662でした。

665:枯れた名無しの水平思考
07/05/29 18:48:36 mKvqsJMRO
いや躾としては良いんじゃないか、物を大事に扱う大切さを教えるんだ。

666:枯れた名無しの水平思考
07/05/29 19:41:12 BZGLgONf0
>>654
なんのための保障期間かと

667:枯れた名無しの水平思考
07/05/29 19:54:04 gJaeJcr20
>親が払ってたら、乱暴に使うしね
自分が金を払った物は大事に扱うが、他人が払った物は大事に扱わない。
それが躾として良いとでもいうのか?>>665
裏を返せば「俺が金払ってんだから俺がどうしようと勝手だろ」ってことじゃねーか。
金銭に関係無くどんな物でも大切に扱うのが本当の躾だろ。

それに誕生日祝いは誠意をもってあげるもんだろ。
最終的には子供の金だからそっから修理代って。
子供が修理代払うというより、お前が単に祝う気持ちが無いだけだっての。

「今年の誕生日プレゼントはDSの修理ね」
どんな鬼畜だ。子供にとっちゃトラウマもんだぞ。

668:枯れた名無しの水平思考
07/05/29 20:03:53 0hYVqvOr0
ID:gJaeJcr20
噛みつきすぎだってw
確かに言っていることはわかるしある意味正論だと思うけど
それともなんでも子供のためにすべて買い与えるのが親の義務とでも言いたげだな
そういう親が今は多いけど>>661は年齢層ちょっと上っぽい
うちの親とかの世代っぽい考え方だとおも
否定はしないよ

669:枯れた名無しの水平思考
07/05/29 20:57:33 xt+2B+OWO
>>667         この様な、ひねくれた考え方しかできないガキにならないよう661さん躾けがんばれ

670:枯れた名無しの水平思考
07/05/29 21:17:07 myopD/Nw0
ヒンジ割れハケーンorz
着払い配送する時ってヤマトか佐川しかいけないのかな?

671:663
07/05/29 22:26:52 lzNLJVZz0
>>667 
考え方はそれぞれだと思います。
プレゼントが修理代では 誕生日を祝う気持ちも無とは思ってません。
子供は小学生ですので、誕生会もやりますし・・・
今の子供は親からのプレゼント以外にも プレゼントは貰います。
(祖父や祖母、親戚など)
自分で壊した物は小遣い(足りない場合は誕生日)から払うというのは、
我が家では決まりになってます。
小学校では、落とした物に名前が書いてないと引き取りにくる人はいないそうです。
物があふれていて、文具も小物もいくらでも買って貰えるからでしょうね。
私はそんなふうにしたくないので、文具でも無くなりそうになったら、
新しい物と交換と決めてます。
古い物をなくしてしまったなら、自分の小遣いで買わせてます。
確かに古い考え方なのかも知れませんが・・・
ちなみに若い(30代前半)です。
667さんのように完全否定されると悲しくなります。

668さん 669さん ありがとう

672:枯れた名無しの水平思考
07/05/30 11:12:10 YN0WmTysO
≫661          保証期間ギリギリでも無料だと思う。保証期間過ぎてても無料だった場合もあるみたいだよ

673:枯れた名無しの水平思考
07/05/30 12:37:44 310dH7vgO
えっ?
大切にするとかしないとか以前に
自分で壊したものの修理代を自分で払わせるって
当たり前のことじゃん?


674:枯れた名無しの水平思考
07/05/30 14:12:01 sLLLrJx9O
割れた…。
最初なにがおこったか分からなかった。
電話したら着払いでヤマトか佐川でと言われました。
修理出すけど新品に交換されるんでしょうか。
ゆがみ、液晶に問題ないので、ドット欠け、黄ばみのものと交換されたらと思うと心配。
修理でいいから使える状態にしてくれたら充分。
同封した手紙に「液晶は大丈夫」って強調したけど、交換されてもしだめだったら納得いくまで返品お願いしていいかな。

675:枯れた名無しの水平思考
07/05/30 19:14:59 zzA45fp80
>>673
あんまり読んでないけどヒンジ割れなら設計ミスだろ
俺でも割れたぞ

676:663
07/06/01 13:50:37 iBcVPqeQ0
5月24日金に発送
   ↓
5月28日月にDS受付メール
   ↓
5月31日木にDS発送メール
   ↓
6月1日到着予定 まだ届いてないが配達状況配達中

1週間で帰ってくるとは 嬉しい!!
価格は無料かどうかまだ分からん
2000円以上なら連絡にしてあったので、無料~2000円以下

届くの楽しみだなぁ♪
液晶 ドット抜け・黄ばみ無しだったから、交換なら運次第か。
でも、修理して貰って感謝してるので、酷くなければ我慢する。

677:663
07/06/01 16:18:41 iBcVPqeQ0
修理代無料でした。
本体組み立て品の部品交換となってる。
綺麗になってて嬉しい。
液晶は交換になったか不明、よく見る前に子供が持って遊びに行った。
でも、ぱっと確認した感じは気になるところは無し。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch