06/05/18 03:52:11 5yNSVbof0
>>94
>おまけのくせに、ニコリ監修で270問?入ってるよ。
>>95
>クレジットにも表示されている。
クレジットにはどういう風に書かれているの?
監修とあるか、登録商標とあるのかで、意味が違ってくる。
>・Sudokuの商標を使っていることからわかるようにニコリが関わっている。
これだけでは、判断できないよ。
数独(Sudoku)は、海外ではニコリは商標登録していないので、基本的には使い放題なんだけど。
クレジットに出ていても、単に、ニコリに敬意を表しただけで、監修しているかどうかは分からない。
事実、カズオは、海外では、sudoku の名で過去に販売されていたはず。爆死だったらしいが。
ニコリが問題提供しているハドソンの数独が、
海外では任天堂の名で販売されるのは決定しているので、
そっちとのソフトと比べたら、脳トレの方があまりに割安になってしまう。
その辺の関係が知りたいな。