★初代ファミコンロックマンの続編がWiiで発売★at GSALOON
★初代ファミコンロックマンの続編がWiiで発売★ - 暇つぶし2ch34:ゲーム好き名無しさん
07/06/06 02:00:41 p6b2bsdf0
「ファミコンのシステムそのまま」っても、
1から6まで結構違うよな。
2風味(1面が短め・ボスの無敵時間短い・弱点ルート複数・特殊武器が使える・集めるものなし・他)なら欲しいけど、
4以降くらいの感じなら、あんまり魅力を感じない。

とりあえず、ロックバスターのショット感・ヒット感は
スーファミ版とかよりファミコン版の方が断然気持ちよいと思った。

35:ゲーム好き名無しさん
07/06/06 04:04:53 QG5zWPwG0
>>34
興味深い意見です。必ず参考にしますので
4以降の魅力を感じない理由を具体的に教えて頂けませんか?

36:ゲーム好き名無しさん
07/06/06 04:07:05 QG5zWPwG0
理由→部分

37:ゲーム好き名無しさん
07/06/06 04:56:22 nb+SQGFa0
何このカプンコ社員のなりきりwww
ファミコン風味で売れるわけねぇー
PSのロックマンの移植作品並みしか売れねぇよw
買うやつもおまえらみたいなマニアしか買わんだろ

38:ゲーム好き名無しさん
07/06/06 05:36:14 GxP1Mz4s0
>ファミコン時代の
>サウンド、グラフィック、システム
>そのままに続編発売。


VC上で新作を配信するって意味じゃないの?
でなければ在庫がダダ余りの危険性を冒してまで
発売するとも思えんが。

39:ゲーム好き名無しさん
07/06/06 05:45:37 TT8f71XwO
4以降は難易度の調整が好きじゃないな。特に4はギリギリジャンプが多すぎる。

関係ないけど、SFC風のドット絵のFFを望んでいるのは俺だけじゃないはず。

40:18
07/06/06 05:51:01 TT8f71XwO
>>33
そう言われるとなんか嬉しいわw
でも、同年代の友達にもクイックマンから倒しに行くような人は数人いるよ。

41:ゲーム好き名無しさん
07/06/06 09:11:40 jcGG3kYOO
例え>>1がなりきりだったとしても、今んとこアンチとかの意見もそんな目立つほど無いんだし、ここで使えそうな意見まとめてカプに送ればいんじゃね?
社員でもなりきりでも>>1ならやってくれるさ。

42:ゲーム好き名無しさん
07/06/06 09:30:11 68HJHrdVO
4のどこがギリギリジャンプ多いんだ?
ワールド3と間違えてね?

43:ゲーム好き名無しさん
07/06/06 11:33:24 TT8f71XwO
ワールド3とロクロクは無茶苦茶多いな。でも、4も3までと比べると多くない?

44:ゲーム好き名無しさん
07/06/06 16:36:51 QLp1bUXVO
>>1
200本ぐらいじゃない?

45:ゲーム好き名無しさん
07/06/06 17:28:55 gnhXSlU/O
>>44
ほんとバカだな


46:ゲーム好き名無しさん
07/06/06 22:45:43 p6b2bsdf0
>>35
一体何の参考にするのか知らないけど、
2が好きな理由の反対で、再プレイ時の変化(?)が比較的少ないから。

ボスの無敵時間が長め(3以降の長さ)で、
ボスへの単位時間当たりのダメージがすぐ頭打ちになるので
「慣れる毎にどんどん速く倒せるようになる」という快感が薄い・・・とか、

1ボス1弱点なのと、道中であんまり役に立たない特殊武器のおかげで
8ステージの攻略ルートは固定されがちだし、
弱点ルート以外を選んでも、ロックバスターを使う時間が増えるだけで
取得武器による攻略法の変化も少ない…とか。他。

乱文な上ネガティブでアレですが
飽くまで「比較的」で、針小棒大気味に話してみました。
4だって好きです。

47:ゲーム好き名無しさん
07/06/06 23:56:58 nHMECpH+0
なんだこのスレは…
>>1 に付き合ってやると、世界規模で売るなら利益は充分に出る。
但し世界規模でボスキャラ募集するならコストは増大する。

国内ボス募集で早めに作り、年内に間に合わせて世界で売る
→ 人気出たら世界規模ボス募集で続編出す
がベターな手段だな。

>>1 が只のロックマン厨か真性のキチ社員かは知らないけど、
罷り間違って後者だったら情報集めるならこんなところじゃねえだろうと云いたい…

48:ゲーム好き名無しさん
07/06/07 00:53:16 pecacV3U0
グズグズしてるとファンがFC版を改造して作っちゃうからな。
流石に個人で作った改造ソフトじゃ金取れないけど
MADムービーみたく流行しちゃったら、本家が出しても見向きもされないだろうな。

49:ゲーム好き名無しさん
07/06/07 01:19:17 HhH9aAFb0
つーかでないからwww
1はもうどっかいっちゃったし

50:ゲーム好き名無しさん
07/06/07 07:20:06 B3dxTWoYO
ハックロムでも物凄い完成度のものが現にあるからな。

関係ないけど、デッドラロスプラ並のグラでDASHを作ってほすい

51:ゲーム好き名無しさん
07/06/07 07:45:29 TVDYnReB0
>>48
つロックマン2000

52:ゲーム好き名無しさん
07/06/07 14:42:50 87iVAtn80
>>50
とんでもない赤字が出るぞ

53:ゲーム好き名無しさん
07/06/08 14:00:59 0VSxlzQtO
ageageえぶりないと

54:ゲーム好き名無しさん
07/06/08 14:14:34 2LZIwRBS0
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
URLリンク(www.ceres.dti.ne.jp)
アイテムのページ (アイテム情報など)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
URLリンク(homepage1.nifty.com)
コロタンの部屋 (技リストや知識集)
URLリンク(korotan.xrea.jp)
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
URLリンク(www.yk.rim.or.jp)
うるちあにま ~ultianima~ (ダメージ計算式など)
URLリンク(www8.plala.or.jp)
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
URLリンク(hkaityo.hp.infoseek.co.jp)
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
URLリンク(www.geocities.jp)
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
URLリンク(surune.hp.infoseek.co.jp)
海底宮
URLリンク(pholneus.jog.buttobi.net)
種族的記憶
URLリンク(www.eonet.ne.jp)

55:ゲーム好き名無しさん
07/06/08 15:09:12 VMYNjv+90
>>52
ググったら一杯あるのね
改造したROM配布ってヤバくないのか?
っつーか改造してる時点でヤバいか。

56:ゲーム好き名無しさん
07/06/08 17:07:05 0VSxlzQtO
たぶん配布してるのは差分だけだと思うけど、どうなんだろ?

57:ゲーム好き名無しさん
07/06/11 19:33:41 8sLvwJAQ0
買わない。GCにはもう出てるじゃん1~8のコレクションが。

58:ゲーム好き名無しさん
07/06/11 19:59:07 sFaI2ZWfO
>>57
頭おかしい

59:ゲーム好き名無しさん
07/06/11 20:29:46 roKxrA9h0
URLリンク(www.fmp.jp)

60:ゲーム好き名無しさん
07/06/11 22:40:13 8sLvwJAQ0
良く見たら続編か

ま、気が向いたら買うかもしんないな

61:ゲーム好き名無しさん
07/06/11 23:44:19 E1GbeWq4O
携帯でやってる。かなりモッサリ。
音は紙おむつ

62:ゲーム好き名無しさん
07/06/11 23:59:50 tKw4MKBFO
>>55
今時、「ググる」なんてもう死語だぞ。

63:ゲーム好き名無しさん
07/06/12 00:14:36 ePmH8VcC0
>>57
日本版はまだ発売されてないんじゃない?

64:ゲーム好き名無しさん
07/06/12 10:33:11 YdhieZ6cO
日本じゃ発売されなくね?

65:ゲーム好き名無しさん
07/06/12 21:36:34 r1GIZEknO
くぐれ! カス

66:ゲーム好き名無しさん
07/06/12 22:15:51 i2ZSZsi70
ヤフれ!シナ

67:ゲーム好き名無しさん
07/06/13 22:49:28 h1fr83ltO
過去のソフトの売り上げとかどうやって調べられる?
メーカーに直接電話したら教えてくれるかな?

株主になれば、かんぺき教えてもらえるよね?

68:ゲーム好き名無しさん
07/06/14 16:19:38 MmFnS1gu0
>>57
何処で買えるの?

69:ゲーム好き名無しさん
07/06/14 17:00:52 hxzikWbp0
海外

70:ゲーム好き名無しさん
07/06/19 21:01:03 DzqlPe/l0
>>1 はもう見てないのかな・・・。

世の中の意見としてはやっぱFC版ロックマンは3あたりまで、って意見が多いんかな?
俺としては5みたいな仕掛け満載なのも好きだけど・・・。
あのウェーブマンのとこの乗り物とか、あと忘れちゃいかんのがグラビティーマンのステージね。
スーファミが登場している中で、「ああファミコンでもここまでできるんだ・・・。」と思わず感動したもんだ。

ってなわけで、新しく作るんならステージごとに特徴のある仕掛けを作って欲しいかな、俺としては。
(もっとも、ああいう仕掛けがロックマンの難易度を下げる原因になってるって意見もあると思うが。)

当時の技術ではできなかったことを、
あのグラフィックやサウンドで演出してもらえると昔からのファンなら感動するかもしんない。
もし新作がファミコン演出で新作が出るなら俺は買うね。wii持ってないから本体ごと。
VCで出すなら15~20万はいけるんじゃないかな?
もしVCでシリーズ新作発表となると注目も集まるだろうし・・・。
まあ値段によるとは思うけど・・・甘い?

板違いなこと言ってたかな・・・。長文すんません。

71:ゲーム好き名無しさん
07/06/19 21:42:06 rONZmOkz0
FCグラでロックバスターが16連射出来たら感動するかも

72:ゲーム好き名無しさん
07/06/22 06:51:25 XbwYjJWiO
>>1
毎年12月の楽しみを復活させてくれよ!

73:ゲーム好き名無しさん
07/07/22 02:14:53 oH6+HeeNO
FLASHゲームの「メトロイドVSロックマン」は面白かったなぁ
昔のままのフォーマットでもアイデアさえあれば面白いのは作れるのね

74:ゲーム好き名無しさん
07/07/22 03:01:03 WGUDluS/0
つくるとしたらボスキャラ応募したい

75:ゲーム好き名無しさん
07/07/22 03:24:52 NOHvc/w/0
任天堂 DS lite   wii  在庫ありましたよ。

その他 特価ゲームソフトたくさんあった。 

店頭でポイントカード作ると1万以上1000円現金割引チケット
5000円以上で 500円現金割引チケットくれるのでそれを使って買い物
するとお得。値引きしてくれる。

更にポイントバック。

ソフトバンク携帯買うと ヤマダ ポイント 3000ポイントバック

しかも 家族紹介キャンペーン 5000円 キャッシュバック

も実施中。

 URLリンク(pb.yamada-denki.jp)

オープンチラシ ↑

URLリンク(www.yamadalabi.com)

ヤマダ電機 池袋店オープン 

オープニング大セール実施中

朝10時から 夜 10時まで  池袋東口 ビックカメラ池袋 本店 隣





76:ゲーム好き名無しさん
07/07/22 17:21:32 +ZnQGx160
売れる売れない関係無しに、取りあえず出してみて欲しい。

77:ゲーム好き名無しさん
07/07/24 15:32:23 sDfXyq6/0
メガミックスとかを再販したり、
おはスタとかコロコロでEXE・流星・ゼロ・ゼクスユーザーに
初代の魅力をアピールすれば、
相当数売れるんじゃないかな?

あと、PS版の復刻版の再販もするといい。
カプコンゲームブックス版を出すのもGOOD。

コロコロとかで、
あの「流星のロックマン」の元になった
「元祖ロックマンシリーズ」のボスキャラの歴史に、君のキャラが刻まれる!
とかいえばボス募集も盛り上がるかも。

もし出たらハードごと買ってやる!
ボスキャラコンテストにも応募する!

10年越しの新作、期待してます。

78:ゲーム好き名無しさん
07/07/25 22:18:05 l1R9Fd090
キン肉マン2世の超人も初代キン肉マン世代の投稿、応募が多いから、
ロックマンの8ボスも、もしかしたら…

79:ゲーム好き名無しさん
07/08/12 09:14:35 AsYTZBmnO
EXE流星はともかく
ゼロゼクスは本家からの人間対象だろう…

デザインやストーリーだけで毛嫌いしてる懐古が多すぎる

80:ゲーム好き名無しさん
07/08/15 16:29:15 fqqblAdx0
>>79
見渡せる範囲が狭くて、ちょっと合わなかった。>ゼロ
ゼロに限らず、携帯機のアクションは割とそうだけど。

あとは、徐々に緩くなってる(らしい)とはいえ、
やっぱり成績評価システムがちょっと煩わしい。

81:ゲーム好き名無しさん
07/08/18 19:46:56 nfyoqphhO
少なくとも俺は5本買うよ

82:ゲーム好き名無しさん
07/08/18 20:03:06 mQPouXmv0
飛ぶように売れます

83:ゲーム好き名無しさん
07/08/20 19:52:14 4vVsAtljO BE:534462454-2BP(0)
音源はもちろんファミコンの3和音で

Xシリーズもスーファミのフォーマットで出して欲しいな
BGMが神がかってた

84:ゲーム好き名無しさん
07/08/25 03:58:24 bSEAB9u9O
お前らアドベントやったか?モデルaやべぇ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch