【百合】♀×♀なところのあるゲームを語る16【レズ】at GSALOON
【百合】♀×♀なところのあるゲームを語る16【レズ】 - 暇つぶし2ch146:ゲーム好き名無しさん
07/03/30 01:27:37 dpBMsSNp0
まなびの反応を見に来たのとシェアについてどう思うか見にきたけど
シェアのこと知ってる人がいて安心だ。
誰か
2007/3/23  [SIMPLE DSシリーズVol.15]
『THE 鑑識官2~新たなる8つの事件をタッチせよ~』と
サクセスの御障り探偵オサワリナシリーズもよろしく。
DSないからできない。

147:ゲーム好き名無しさん
07/03/30 10:04:58 WrbblZM40
>>146
今時DS無いってお前…
ンニーの糞ゲーム機なんぞ売り払ってDSとWii買っとけ

148:ゲーム好き名無しさん
07/03/30 10:10:06 3i7ZP5XeO
まなびはゲームとしてはなかなか良作だな。
百合は…まだ無い。
というか、アニメの追加シナリオみたいだなこれ。

149:ゲーム好き名無しさん
07/03/30 11:40:19 J8DjFbie0
じゃあ、ファンなら買いってとこか。
ただ単に百合目的だとちょっときついって感じかね?>まなび

150:ゲーム好き名無しさん
07/03/30 11:45:52 sAlJacX20
まぁ男が出て誰かと引っ付くわけじゃなし、女の子同士で仲良くやる様を見られるんだから妄想は出来そうさね。

151:ゲーム好き名無しさん
07/03/30 16:51:27 bOJKbAhK0
>>147
Wii
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)


152:ゲーム好き名無しさん
07/03/30 18:07:17 Nnb9teun0
>>147
146じゃないが、店にないんだよ。
アキバを一通り回ったがゼロ。出荷も未定。
PSPはどこにでもあるんだが。

153:ゲーム好き名無しさん
07/03/30 20:12:13 PkhVWn4l0
通販で買えば

154:ゲーム好き名無しさん
07/03/30 20:37:39 WrbblZM40
>>152
すごいなDS。
負け組ハードのPSPとは大違い。

155:ゲーム好き名無しさん
07/03/31 03:06:37 WOoKkyhp0
まさかの百合エンド
URLリンク(kansailocalfan3.hp.infoseek.co.jp)

156:ゲーム好き名無しさん
07/03/31 04:19:52 ZKV6fq0O0
なにこれ

157:ゲーム好き名無しさん
07/03/31 05:00:28 16bvQBoB0
ときめもじゃね

158:ゲーム好き名無しさん
07/03/31 06:05:40 3a7g9BMc0
アニメ
URLリンク(vista.jeez.jp)
Wii
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)


159:ゲーム好き名無しさん
07/03/31 06:31:50 ZKV6fq0O0
しつこい

160:ゲーム好き名無しさん
07/03/31 13:49:20 pFxpAR/E0
金色のコルダ2終わった。冬海さんED(友情ED固定)だった。
「素敵です、先輩」とか「男の人は苦手で(告白されても断ってた)」とか
「先輩に好きな人ができたら教えてください。仲良くなれるように頑張ります」とか
なかなか健気で可愛いんだけど、やっぱりあくまで親しい先輩と後輩って感じだよなぁ……。

今回は何故か天羽さんが攻略不可にされているし。百合的には面白いところはないかな。
後夜祭のワルツで天羽さんと冬海さんが踊ってたのはちょっとよかったけど。

161:ゲーム好き名無しさん
07/03/31 21:22:48 j8KCQ1HM0
とりあえずみんなでこれ買おうぜw
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

162:ゲーム好き名無しさん
07/03/31 21:53:11 z6IzeO5EO
>>160
そこでフィルター作動ですよ
コルダ無印始めたけど
冬海ちゃんかわいいよ冬海ちゃん
ちょっと二次創作探してくるわ…流石に無いかな

163:ゲーム好き名無しさん
07/04/01 04:03:04 /AHxoybtO
>>162
コルダ、♀×♀専門サーチで簡単に見つかったよ。

164:ゲーム好き名無しさん
07/04/01 04:19:47 fzxdHAxU0
♀×♀専門サーチとな!?

165:ゲーム好き名無しさん
07/04/01 05:01:19 z8EuK9doO
>>163
ありがとう優しい人。
しかし、凄いサーチがあるもんなんだな。

166:ゲーム好き名無しさん
07/04/01 10:57:01 UrzevhXA0
URLリンク(www.typemoon.com)
タイプムーンだからエイプリルフールのうそだろうぁ
本当でも雄が主役だろう

167:ゲーム好き名無しさん
07/04/01 15:47:12 NcD+mdwV0
>>162
1の時の冬海さんは可愛すぎるよなぁ……。

>>163
良い小説が見つかった。162じゃないが本当にありがとう。

168:ゲーム好き名無しさん
07/04/01 17:59:51 z8EuK9doO
>>167
男子が苦手とかのエピソードはとても妄想をかきたてられる。
日野先輩は土浦先輩とお付き合いしてるんですか?って尋ねる辺りもかわいい。
購買で買物出来ない時は
「ああ!お姉さんが買ってきてあげるから!」と思った。が、選択肢出ないのが残念。
しかし、乙女ゲームで萌えるとは思わなかった。

169:ゲーム好き名無しさん
07/04/01 21:58:43 UrzevhXA0
URLリンク(www.typemoon.com)
重くて見れないんだが何がかいてるの?

170:ゲーム好き名無しさん
07/04/01 22:25:57 NcD+mdwV0
>>168
あれは可愛いよなw
コルダは親しくなると呼び方も変えてくれるから良い。
乙女ゲームだと冬海さんはもちろん、遙かなる時空の中で2の千歳、
ときめもGSの瑞希さんもかなり萌えたぞ。

171:ゲーム好き名無しさん
07/04/01 22:59:13 VM9c5dnK0
>>169
アニメ「ふしぎエナジー コロナRIVIVE」

くいーんあんばー萌

172:ゲーム好き名無しさん
07/04/01 23:16:04 PMf7tZIq0
>>163の言うサイトを拠点に百合サイト巡りをしていたら、日曜が丸々潰れた件。
まあ有意義だったけっどな。 >>163GJ!!
あと百合は女性支持者も多いと、言う事がわかってなんかうれしい。
むしろ女性支持者の方が多いんじゃないか?と錯覚してしまう……

173:ゲーム好き名無しさん
07/04/02 01:53:12 pLLzjqlE0
♀×♀専門サーチってサイトの名前か何かなのか?


174:ゲーム好き名無しさん
07/04/02 02:36:42 W2CmVsNb0
Girls love searchのことじゃないの?

175:ゲーム好き名無しさん
07/04/02 03:13:33 moFSIbRh0
>>174
まじありがとう

176:ゲーム好き名無しさん
07/04/02 23:31:03 BdaOF3BF0
まなび限定版+おまけつきを買った~-
百合かどうか報告しばし待ち・・・・って言いたいところだけど
Ps弐を値崩れしないうちにお年玉代わりに1月1日に6000円で売ってしまった。
PS3も買おうとしたが高くて手がつけられなかった。
このぶんではホスト部もソフトだけになるかもしれない。



177:ゲーム好き名無しさん
07/04/02 23:45:17 4mzI9zYlO
よくソフト買う金があったな

178:ゲーム好き名無しさん
07/04/03 00:24:08 aJ/IlrPl0
まなびのゲームすごく面白い!
なにが面白いって?自分で買って確かめろ。

179:ゲーム好き名無しさん
07/04/03 00:26:07 zIaba/ej0
まあ、ギャルゲにしては面白いのは確かだが、
思ったより百合分少ないな・・・

でも、みかんはガチっぽい雰囲気を出してる。

180:ゲーム好き名無しさん
07/04/03 00:46:00 8SKfzd3j0
>>174
㌧クス

181:ゲーム好き名無しさん
07/04/03 02:17:35 72hARaBY0
わかってるとは思うが、糞ニー制ハードで出てるゲームを褒めてる奴らは
全部工作員だから無視な。

182:ゲーム好き名無しさん
07/04/03 12:10:42 kojbNX1LO
>>179
だが、全く期待していなかった身からすれば予想以上だったんだぜ?
ぽじてぃぶしんきんぐで、まっすぐGO!

183:ゲーム好き名無しさん
07/04/03 12:51:20 Zi4lMKpR0
いい!
URLリンク(vision.ameba.jp)

184:ゲーム好き名無しさん
07/04/03 13:06:13 S6XJx8P10
>>181
信者ならスールを死地に入れてしてでも買ってる
>>177
質入れなんかしてない・・・よ
>>178
しかしハードが無い。高すぎ。
>>179のような意見もあるが買った身としては>>182を信じたい
だって限定版って百合ゲーム専用機だった
Ps弐より高いんだよ。無いって考えたらいたたまれないよ。




185:ゲーム好き名無しさん
07/04/03 13:36:33 plmpxoPT0
なんつうか、極○生徒会やAR○Aや○ましまろみたいに原作に3、男っ気が無いのに無理やり男出して男女カップル作るゲームばかりみてきた以上、変な野郎が主人公になったりしないだけまだいいんじゃないかと思っている俺が居る。

186:ゲーム好き名無しさん
07/04/03 13:40:27 u4IdvYcD0
名前伏せる意味は解からんけどな

187:ゲーム好き名無しさん
07/04/03 14:00:26 m2zbNbIe0
ストパニも無駄に男の子モードとか存在してる。
あんなもんいらん。しかも男の子モードをやらないとCGフルコンプできない罠。
ネット見なきゃいつまでもCGが3枚足りないままだったぜ。

188:ゲーム好き名無しさん
07/04/03 17:45:39 hrisWV/rO
自分の方から「百合」をプッシュするなら男モードなんか論外だろと
百合オタ以外に普通のギャルゲオタも一緒に狙った姿勢が好かんな

189:ゲーム好き名無しさん
07/04/03 17:50:21 p+o8C6t+0
まあ売り上げ確保は起業としての最優先項目だからな
どこぞのギャルゲーみたいに、オリジナルの男主人公固定とかなってないだけマシ

190:ゲーム好き名無しさん
07/04/03 19:29:15 eCw1pMkL0
まなびは、男主人公を捏造しないから好き。
いままでの、流れから言えばこれが無いだけでも大きい。

191:ゲーム好き名無しさん
07/04/03 19:29:59 ZvQQeojv0
なんかハードルが下がってるだけな気がしなくもない

192:ゲーム好き名無しさん
07/04/03 20:06:49 CC+xWhg40
女の子が女の子を好きになるならそれでいいよ。ほかはどうでもいい。

193:ゲーム好き名無しさん
07/04/03 23:48:43 aJ/IlrPl0
まなびゲームのももはアニメよりも性格が悪い

194:ゲーム好き名無しさん
07/04/03 23:53:18 u4IdvYcD0
ああそう

195:ゲーム好き名無しさん
07/04/04 01:56:33 jLWY2JIQ0
アニメじゃほとんど空気だから

196:ゲーム好き名無しさん
07/04/04 07:40:29 r68vaEtG0
ここにいる人らは血のつながりってどう?

他人→従妹→姉妹→双子→母子

どこまでいける?

197:ゲーム好き名無しさん
07/04/04 07:59:28 UJP7zpqjO
ストパニetc(他人)→アカイイト(従姉妹)→零ー紅い蝶ー(姉妹)→わかりません!!><(双子)→みg(ry(母子)

萌えりゃなんでもおkだわ。

198:ゲーム好き名無しさん
07/04/04 08:09:52 DvkJHab0O
>>197
紅蝶が双子百合だよ。
近親萌える。

199:ゲーム好き名無しさん
07/04/04 11:36:21 K4vMd3em0
>限定版って百合ゲーム専用機だった
>Ps弐より高いんだよ。無いって考えたらいたたまれないよ。
ビオラートのアトリエ、アカイイト、ストロベリーパニック、大正もののけ異聞録、
ファンタスティックフォーチュン2とトリプルスター、みさきアグレッシブ、
数々のPs壱ps弐の百合ゲームとDVDがPs弐の大事なところに出たり入ったり・・・乗っかったり








200:ゲーム好き名無しさん
07/04/04 12:33:33 9pDrssym0
>>199
しつこい。

いまやWiiはPS3の倍以上売れてるし、もはや任天堂の大勝利。
いまさらソニーなんかの宣伝するな。

201:ゲーム好き名無しさん
07/04/04 12:48:50 LUurm7qiO
新ハード買ってほしかったら百合ゲーを出せ、三本くらい出せ

202:ゲーム好き名無しさん
07/04/04 13:07:15 Q7E03uEs0
このスレでは売上げは勝ち負けに入っていません><
あるのは百合の有無だけです><

203:ゲーム好き名無しさん
07/04/04 17:09:03 mrLi+UAE0
>>196
全部OK.
近親バリバリOK. 姉妹最高……と友人に話したら引かれた。
……そうか……引かれるのか……。

204:ゲーム好き名無しさん
07/04/04 17:30:02 /asE+2Rz0
>>203
俺もオールオッケーだから安心汁
まあ大っぴらに宣言しないほうが身のためだがw

205:ゲーム好き名無しさん
07/04/04 17:38:25 ym4T/EWG0
引かれる感性って、平気な人間には分かりにくいからな

206:ゲーム好き名無しさん
07/04/04 17:38:33 X1ycdBfg0
俺もバリバリ平気。何でも来いだ。
引かれることにも何の抵抗もない。
学校では俺はその手の趣味だとおおっぴらに宣言してるぜ。

207:ゲーム好き名無しさん
07/04/04 17:40:38 /smWGEv60
最初のタイミングでカミングアウトしちまえば、あとはだいぶ楽だからな。
ある程度人間関係を築いた後でカミングアウトするのはつらい。

208:ゲーム好き名無しさん
07/04/04 17:57:13 Gneq/QPr0
>>196
他人→従妹→姉妹→双子
までかな
流石に親子は・・・

209:ゲーム好き名無しさん
07/04/04 19:03:30 X1ycdBfg0
>>207
そういう奴いる。一年の時に自己紹介で
「見ての通りオタクです」
って暴露したツワモノがいた。
俺は有る程度の人間関係を築いてから暴露して人間関係が希薄になった男だ

210:ゲーム好き名無しさん
07/04/04 19:08:17 ExHqhr2I0
migeのことかー!

姉妹はいいんだが、ある種のあこがれと似た感じになりやすいのがどーにも。
下手すると、姉妹関係のままでもいいじゃんみたいな恋人関係が出てくる。
たとえば、華月ルートは、ヴァネルートに比べれば、百合度格段に薄いでしょ?
何これっていう。ああいうのが嫌だ。

211:ゲーム好き名無しさん
07/04/04 19:40:43 9gUv5s7X0
近親ものは家族愛からどこで一線越えさせるかがキモだな

212:ゲーム好き名無しさん
07/04/04 22:09:44 yhGCNhXV0
自分は普通に家族愛的なイチャイチャぶりのほうが好きだけどなー。
なんか微笑ましい展開のが好き。

213:ゲーム好き名無しさん
07/04/04 22:17:22 0dRJxn1b0
どっちにもどっちの良さがある
片方ばっかり供給されたら飽きるしな~

214:ゲーム好き名無しさん
07/04/04 22:20:17 8J9C2UDp0
>>211
百合ものは友情からどこで一線越えさせるかがキモだな

まぁ、越えようが越えまいが、百合なら何でもいいけどな
同性愛の上に近親とか、背徳感が二倍でヤバイぐらい萌えるし

215:ゲーム好き名無しさん
07/04/04 22:52:14 r68vaEtG0
>>196
なんだけど皆サンクス。結構いける人いるね。
自分も最近近親百合に目覚めたんだけどそういうのって>>211
>>214が言うように家族愛の延長って風にとられがちなのか
イマイチ人気無いなぁってずっと思ってたんだけど・・

上であがってるけど零紅い蝶くらいイッチャってるゲームがもっとしたい・・・
これからは「お兄ちゃん」じゃなくて「お姉ちゃん」の時代だ!!

216:ゲーム好き名無しさん
07/04/04 23:52:19 vNAVw5lRO
百合オタきもい

217:ゲーム好き名無しさん
07/04/04 23:56:20 Y4HkSNxpO
姉妹萌え

218:ゲーム好き名無しさん
07/04/05 00:25:02 teZfTDc70
従姉妹という微妙な関係も良いな

219:ゲーム好き名無しさん
07/04/05 01:33:15 FxHpNq8/0
>>185あたり
アイディアファクトリーの女子高生は♂教師。どうせならホスト部ではハルヒを主役にして
相手はALL女子にしてくれたら見直すのに
>Ps壱ps弐の百合ゲームとDVDがPs弐の大事なところに出たり入ったり・・・乗っかったり
機械とソフトを百合的に擬人化してみる

220:ゲーム好き名無しさん
07/04/05 02:38:11 HkPQipd9O
百合オタ臭い

221:ゲーム好き名無しさん
07/04/05 08:19:37 ssUHOr0k0
シムーン 異薔薇戦争封印のリ・マージョン 6/21発売予定!
URLリンク(uppers.servebbs.com)

シムーン見てなくても百合好きな人は買うのかね。
ちなみに18禁じゃないからね。


222:ゲーム好き名無しさん
07/04/05 12:38:29 FxHpNq8/0
>>220
え?誰が?当然ここのみんなだよね?

223:ゲーム好き名無しさん
07/04/05 12:47:18 WGhYkUql0
>>221
あれは確かに百合だけどどうせどっちかは男になるんだろ。
そこが気にいらない。百合の世界に男はほぼいらない。ほんのちょっとだけならたまに。
だから買わない。

224:ゲーム好き名無しさん
07/04/05 14:21:41 MC/5uHX60
私は逆に男はいない、或いは空気で女同士ならとにかくランダムに
いちゃいちゃできるギャルゲ形式てのはあんまり好きじゃないな。
男が普通にいても一対一で女の子同士の強い絆がある、
そんなゲームがやりたい。サブでも良いから。
シムーンも相方同士を期待してたけどやっぱ無理かなぁ。

225:ゲーム好き名無しさん
07/04/05 14:26:08 RZlg/rkt0
>>224
ランダムにいちゃいちゃできるギャルゲ形式にしろなんて誰が言ったんだ?
男がいらないと言ってるだけ。

226:ゲーム好き名無しさん
07/04/05 14:37:04 UlEEx4LiO
>>221
ロードレアモンがデジモンに出てきそうな名前だから俺、買うわ。

227:ゲーム好き名無しさん
07/04/05 14:45:03 qSF0ba6F0
>>224
いつものアレだから放置よろ。

228:ゲーム好き名無しさん
07/04/05 14:50:52 8qVDqorK0
とりあえず、まずは絶対数が増えることが重要だと思う

229:ゲーム好き名無しさん
07/04/05 15:23:41 05uTbWjj0
なんかシムーンって何年前のアニメだったっけ?って思うんだが
これ、去年のアニメなんだよな。
すっかり過去の遺物のような感じ。

230:ゲーム好き名無しさん
07/04/05 21:28:42 teZfTDc70
アニメではアーエルもネヴィリルも男にならなかったと記憶してるが違ったっけ?

231:ゲーム好き名無しさん
07/04/05 21:35:09 05uTbWjj0
永遠の少女であり続ける道を選択したのはその二人であってる。
あと、ドミ姐さんとリモネも。

232:ゲーム好き名無しさん
07/04/05 21:55:53 OSb55e8T0
メインキャラ一人を除いて後は皆男にならないよ。
劇中では皆少女として描かれてるから、気にならなくなったな。

それにしても、シムーンってホント知名度ないなぁ。
百合スキーな人でも買わないか。

233:ゲーム好き名無しさん
07/04/05 23:29:25 2G0bGyXG0
頭のほうの書き込み読んでビックリしたが、そうだよな、一人以外みんな女の子のままだったよなぁ。
実際、泉行って男になってるワポーリフも劇中じゃ女性っぽくかかれてた節があるもんだから、一応ヘテロなワポーリフ×モリナスですら百合に見えたしw

ただあの作品百合好きには、何時お気に入りの子が男になりやしまいか?
百合カップル成立してもどっちかが男になってハッピーエンドになりやしまいか?
やきもきしながら見てたから純粋に楽しみきれなかった節もあるさな……。
完結した今なら安心してみることが出来るけどw

234:ゲーム好き名無しさん
07/04/06 00:55:12 k72O9Bfd0
>>233
百合アニメスレに誤爆しただろ

それにしてもアーシュラって首が飛びそうな名前だなぁ

235:ゲーム好き名無しさん
07/04/06 01:40:00 /GbEMMeZO
>>233
あれ? デジャヴュ?

236:ゲーム好き名無しさん
07/04/07 00:10:11 YovV4CfW0
直接的には関係ないけど、カラオケJOYのリアルタイムリクエストに
アカイイトの旅路の果てがエントリーされたから、配信まで行けるか楽しみ

237:ゲーム好き名無しさん
07/04/07 02:16:25 66xpunu5O
芋屋のアプリのアテナフルスロットル2って、前作にくらべてかなり百合度上がってるね。
まぁゲーム内容が糞なのは変わってないが、ご褒美画像がかなり萌える。
ラブレターとか添い寝とか……

どーでもいいが“~ですわ”とか言うキャラって百合っ子率高いね。

238:ゲーム好き名無しさん
07/04/07 11:12:41 D0pWO/YY0
シムーンは主人公が男になるか女になるかの選択肢が分かれてるんだろうなぁ
うまくやれれば双方女のままでくっつけるんだろうけど…

発売延期はこれでもめてたからだと思い込みたい

239:ゲーム好き名無しさん
07/04/07 14:36:58 xkfap8kU0
主人公はアーエルだべ?
そんな選択があるとは思えん

240:ゲーム好き名無しさん
07/04/07 14:55:47 YovV4CfW0
そもそも泉の選別は自分の意志でどっちか選ぶものじゃないからな
でも泉に行くエンディングはあるんじゃないかね、相手が誰でも翠玉が出来るって感じではなかったし

241:ゲーム好き名無しさん
07/04/07 14:59:11 EkbhqH1i0
ゲームって戦争が終結するまでじゃなくて、なにかの間の話じゃなかったっけ?
とすると泉まで行くということはないんじゃないの?

242:ゲーム好き名無しさん
07/04/07 16:18:25 inhyy17j0

URLリンク(jun.2chan.net)

243:ゲーム好き名無しさん
07/04/07 16:34:12 2U8OdAMZ0
ティンコ貼るな

244:ゲーム好き名無しさん
07/04/07 17:11:47 UfuMh6Ha0
>>242 欲しい!


245:ゲーム好き名無しさん
07/04/07 17:54:59 Ftu5FhRB0
>>242
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

246:ゲーム好き名無しさん
07/04/07 18:05:34 3kE+LO1I0
泉まではいかないでしょ。13~16話の間じゃなかったけか。
一応オリジナルストーリーだし、ゲームOPの出来もいいんだけど
ゲーム内容が全く不明だもんな。

247:ゲーム好き名無しさん
07/04/08 19:27:01 IqR+ZRa8O
グリモア買うつもりだが、レポート必要かい?

248:ゲーム好き名無しさん
07/04/08 19:32:17 V6AjaZA40
>>247
是非お願いします

249:ゲーム好き名無しさん
07/04/08 19:41:02 LrOOp8MP0
>>247
お願いします、正直迷ってる。

250:ゲーム好き名無しさん
07/04/08 19:58:41 V9DfZiYq0
>240
>そもそも泉の選別は自分の意志でどっちか選ぶものじゃないからな

自分の意思は反映されるよー
一話だったかで男になったエリスってのは決めかねてたからテンプスさんに
決められてたけど

劇中でもどっちを選ぶかって話はちょくちょくしてたし

251:ゲーム好き名無しさん
07/04/08 20:12:10 IqR+ZRa8O
>>248-249
わかった、ちゃんとレポートするつもりだから気長に待っててくれ

252:ゲーム好き名無しさん
07/04/08 20:51:53 mOODI6PC0
>>251
新たな戦地に赴く勇者に幸あらん事を……。

253:ゲーム好き名無しさん
07/04/08 23:31:21 UeuPUupy0
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

254:ゲーム好き名無しさん
07/04/09 00:00:11 IqR+ZRa8O
>>252
百合だけじゃなくゲームにも期待してるから、特攻ではないしね

255:ゲーム好き名無しさん
07/04/09 00:07:49 V6AjaZA40
>>254
ゲームとしても百合としても当たりである事を祈ってるよ

256:ゲーム好き名無しさん
07/04/09 17:28:36 yfFfJiAq0
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

257:ゲーム好き名無しさん
07/04/09 17:37:03 Ac9ihESg0
俺の下でモンド・アガケ

258:ゲーム好き名無しさん
07/04/09 23:06:20 lEuQQnTZ0
URLリンク(www.famitsu.com)
百合か微妙なところ

259:ゲーム好き名無しさん
07/04/09 23:15:20 CCs4boc70
>>『恋愛』・ファンタジー
というジャンルだけ見れば一瞬期待してしまうが、どうせオチは主人公の中の人が男で
仲良くなった子の中の人とリアル世界で結ばれて終わりなんだろうなぁ……。

260:ゲーム好き名無しさん
07/04/09 23:20:17 t0tFlGmd0
永遠にリアル世界に戻れなくなったら良いw

261:ゲーム好き名無しさん
07/04/09 23:42:13 vN3Hwufr0
今週はグリムグリモアの発売だ。
プリンセスクラウンみたいに♂とくっつくのかなぁ?

262:ゲーム好き名無しさん
07/04/09 23:51:41 zdZqTWwe0
>>258-259
>本来、男子禁制のエンシェントリーフ
「本来」ってのが罠だな
どうせ「ひょんな事から」男主人公が迷い込むんだろうな

263:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 00:04:41 413IDokN0
そうだよ。

264:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 00:26:58 o21K8wmg0
ググったら昔のファミ通記事が出てきた。
URLリンク(www.famitsu.com)

> 主人公は、男子学生の新堂まこと。

やっぱりそうなのね(´・ω・`)

265:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 01:41:06 yn6Z8hBX0
>>264
OK.、○ねプリンセスソフト☆

主人公男なのにゲームの基本部分は百合っぽい雰囲気漂わせて……どの客層狙ってるんだろ?
ギャルゲ-層と百合層の両方を狙っているのかもしれないが
百合スキーは100%手を出さないし、普通のギャルゲー好きも故意的に手にとりたいとはおもわない気がするのだが……。

266:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 02:04:16 CbxB0+DJ0
おとぼくとかが好きな、見た目が女の子っぽければそれでいい層を狙ってるんだろ。
ほんとに、し○○欲しいね☆(はあとっ

267:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 04:42:59 TFAG0os+O
ネカマが主人公とかギャルゲ業界が荒れてるとしか思えない。

268:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 07:26:09 ZyWfHkqo0
つか
>ログイン資格は、蒼海市在住の女性であること
>ログイン時には、指紋認証とパスワードが求められる
>市から提供されている+β版
>全市民の約30パーセントがユーザー登録済みで、常時ログイン数は約5000

なにこの管理体制?ログインできる理由が名前で間違えたというなかすっげーずさんでやんのw

269:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 11:20:42 8aITXtX9O
こりゃ、ヒロインもほとんどネカマだな。
実はホモゲーなのかもしれん。

270:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 11:54:36 kLTr2fVg0
百合オタざまあw

271:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 12:29:11 8aITXtX9O
何が?

272:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 12:59:07 kLTr2fVg0
百合オタ顔真っ赤にして悔しがってるwwwwwwwwwwwwww

273:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 13:03:03 grMM2vDb0
>>269
だったら一気に神ゲーと化すんだが‥
最近はユーザーを騙すくらい気概のあるゲームまったくないね



真っ先に潰れるからね

274:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 13:15:31 GON3uvgG0
>265
>ギャルゲ-層と百合層の両方を狙っている
この部分はニュアンス的に当初のストパニっぽいな。

275:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 13:31:06 kLTr2fVg0
百合ゲーは売れないから仕方ないよ
アオイシロも男主人公になるかもねw

276:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 16:02:38 s8KgzHb/O
爆死してもいいから百合を突き詰めてくれ
と言いたいが企業にはそんなんできないんだろうな、それで両層狙いが見え見えになると

277:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 16:08:18 xaEY76/I0
よくそんなレスができるな……

278:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 16:43:26 XRJkEO3T0
>>276
アカイイトがそうだったように
良作なら百合だって続編が決まるくらい売れるんだよ

爆死してもいいなんて軽々しく言わないほうがいい
百合に理解があるメーカーに倒産しろって言ってるようなものだ

279:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 17:43:54 WHqJ+NlA0
人の趣味を認められないなんて、心の狭い人もいるものですね、お姉様方

まあそれはさておき、今一番期待している百合ゲーを挙げてみませんか?
…アオイシロ

280:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 17:57:44 l+GQMZnk0
P3フェスに淡い期待を抱いている。
フェス出る前にコミュをMAXにしようと再プレイしていたんだが
修学旅行のあたりとかかなり百合っぽいんだよなあ・・・
美鶴「わたしについてきてくれるか?」
ゆかり「はい、嫌だって言ってもついていきますよ」
みたいなセリフがあるし。お互い同じような原因で父親亡くしているし。

281:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 18:25:40 Dvt2U2Jp0
>>279
モチロンアオイシロ。アカイイトが面白かったから期待大

282:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 18:51:02 Bl3Phq1y0
ゆかりは本編のヒロインの座をアイギスに取られた代わりに
会長のヒロインになってたな

283:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 18:52:30 grMM2vDb0
フェスもう出てたのか

284:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 19:02:08 Y3oXvrb50
発売は19日だろ?

285:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 19:22:08 rvzr1bkw0
そのうち百合系統ではなくかしましとかの性別転換ネタで百合をやろうとかいうぶーむがくるかもなorz


286:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 20:24:30 TJEaRuGL0
アカイイトがそうだったように良作なら百合だって続編が決まるくらい売れることが
すでに証明さえrている以上、百合が売れないとか非常識なこと言ってる馬鹿は資して詫びるべきだな。
少なくともアカイイトは大ヒット作品なんだから。

287:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 21:28:11 2/qPZ5NNO
うむ

288:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 21:43:00 BTcwdD0y0
アカイイトはむしろ需要を見切って採算取れるようにコスト計算して作って、
結果として計算どおり続編も作れるくらいは売れたって感じだろう。
あれほどの名作百合ゲーですら、あれしか売れないという事実は辛いものがある。

289:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 21:54:24 grMM2vDb0
逆に考えるんだ
百合ものが採算に乗ってる今の世相が奇跡だと考えるんだ
百合姉妹とか一度廃刊になったと思ったらリニューアルして復刊とかありえない

290:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 22:08:02 cHOtekkD0
12000本売れてて、あれしか売れないってのが理解できん。

20000とか30000売れなきゃおかしいとでも?
無名の新作ゲーがそんなに売れる訳ねーだろーがあ。

ゲーム業界そんなに甘くないっちゅうの。

291:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 22:14:59 BTcwdD0y0
>>290
普通のギャルゲーとかエロゲで名作とか言われてるのが何本売り上げてるかとかチェックすると、
百合が本当に苦戦してるのは良くわかると思う。
俺は、あれほど百合好きのツボをついた作品で2万すらいかないのか?と絶望的になったよ。

292:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 22:36:15 2xeznZUX0
>>291
ギャルゲーとかエロゲーじゃ1万本売れればヒットなんだよ?
エロゲーなんか平均で3000本ぐらいと言われてるのに…上見過ぎ

293:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 22:37:07 xaEY76/I0
企業として採算取れるほど売れてるなら、別に大作ゲームとかにならなくてもいいだろ
変にブームになるとおかしな奴も呼び込むんだから、マリみてブームの時みたいに

294:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 22:39:19 BTcwdD0y0
>>292
平均の話じゃなくて、まさにツボを突いた名作の売り上げの話なんだが。

295:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 22:42:25 CbxB0+DJ0
>>291
ギャルゲやエロゲで名作呼ばわりされてるのは、エロゲ雑誌やギャルゲ雑誌やオタク街での宣伝も凄まじかったからな。

296:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 22:55:06 grMM2vDb0
>>294
売り上げが欲しくてマイノリティの壷を突くって支離滅裂だろ
マジョリティの壷を突けよ

俺はゲームの売り上げに貢献したくてゲームを買うわけじゃなくて、面白いゲームを
遊びたくて買うだけだから2万で絶望と言われても意味がわからない

297:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 22:57:46 2xeznZUX0
>>294
だからさあ、2万本なんかいくのは
ホンの一握りの作品だけだと言ってるわけで
名作、名作って何と比べてるのか知らんが

298:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 23:04:30 BTcwdD0y0
>>293
そりゃそうだが、多数派のツボを狙って採算採る方が、少数派のツボを狙って採算取るより楽だろ?
百合ゲーなかなか出てこないだろ、そりゃ。
>>296
企業は商売だぜ?売れないとどうしようもない。
マジョリティのツボをつくなら、普通にギャルゲになる。
俺らはそれじゃいやなわけで。
マジョリティのツボを突きつつ百合ゲという素晴らしいゲーム(クソが近いか)もあるにはあるが。
>>297
百合ゲトップレベルの名作ですら、売り上げは1万2千程度。
例えばエロゲなら
URLリンク(grev.g.hatena.ne.jp)
この状況を嘆かないでどうする?
はっきり言って、百合は売れないとしか言えないだろ…

299:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 23:09:40 P0TyZZM00
ここで言わずに一人で嘆いていれば?

300:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 23:13:03 BTcwdD0y0
>>299
>百合が売れないとか非常識なこと言ってる馬鹿は資して詫びるべきだな。
というのが間違っているといいたいだけだ。
百合は売れない。残念ながら、それが現実。
嘆かないで楽天的になれるほうがおかしい。

301:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 23:16:27 WHqJ+NlA0
だからまず、種類が増える方が先だと何度言えばわかりますか

302:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 23:18:15 P0TyZZM00
ID:BTcwdD0y0はお触り禁止だったかな?
まぁほっとこう。
なんか新作で良さそうなのある?

303:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 23:20:16 CbxB0+DJ0
というか、君が考えるエロゲ名作みたいな大作と、
アカイイトみたいなのが、どれだけ宣伝に差があると思ってるんだ。

FFに比べてペルソナは全然売れて無いから、ペルソナは作る意味が無いと言ってる様なもんだ。

304:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 23:20:18 BTcwdD0y0
>>302
君は百合ゲは十分売れてるんだ!百合好きはマイナーな嗜好じゃないんだ!
とか妄想してればいい。
年何本もマトモな百合ゲが出ない現状に不満も疑問も持たないでなw

>>301
なかなか増えてくれないから困る。

305:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 23:24:58 2xeznZUX0
エロゲならカタハネが2万本越えもあるかもしれんな
倒産に伴う在庫放出が始まったのか、かなり値崩れしてるし
そうなったら、3万本いかないなんて絶望的!とか言い出しそうだが

306:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 23:30:08 TJEaRuGL0
>>304
お前の妄言はもういい。
百合ゲーは売れるというのが業界の一般的認識だ。
違うというなら証拠を出せ、証拠を

307:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 23:30:46 BTcwdD0y0
>>303
需要があって、本当に名作なら、クチコミで売れるさ。ネットの宣伝力も大きいしな。
アカイイトは本当に名作だと思っている。だから、1万2000しか売れていないのは需要が少なすぎるからだと思ってる。

ペルソナを作る意味がない(百合ゲを作る意味がない)ということはまったく意図していない。
実際売れないからあんまり作られないんだよってことを言いたいだけ。
ゲームメーカーは、売れないから作る意味ないと判断するかもしれないがな。
その結果が、主人公が女装とかネカマな擬似・似非百合ゲとかだったりするんだろう。
ともかく百合ゲーは十分売れてるぜ!なんてアホなことは言えないと言いたいだけ。
>>305
会社が倒産・値崩れした状態で、何本売れても、需要があるかないかわからんだろ。
極端な話、アカイイトが1円なら、俺だけでも1万本は買うw

308:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 23:32:55 BTcwdD0y0
>>306
そうか。百合ゲは売れるのか。
なんで売れるジャンルのゲームが年何本もでないんだろうなw、スゲー不思議。

309:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 23:34:33 TJEaRuGL0
>>308
現実を見ろ。
なんで売れてないことにしたいんだ?
明らかに、百合ゲーは稼げるジャンル。

310:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 23:40:04 BTcwdD0y0
>>309
現実を見るのは君の方だw
稼げるジャンルのゲームが、何で年何本もでないんだよ。
稼げ過ぎるからみんな遠慮してるんです><とかw?

311:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 23:42:12 CbxB0+DJ0
>>307
>需要があって、本当に名作なら、クチコミで売れるさ。ネットの宣伝力も大きいしな。

例えば、何?
雑誌でほとんど宣伝されず、クチコミだけで何万本も売れたエロゲかギャルゲって何?

312:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 23:44:05 buthK7DI0
>>307
値崩れした分は除外するんなら
URLリンク(grev.g.hatena.ne.jp)
この売上データも信用に値する物ではないことになる

313:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 23:52:35 BTcwdD0y0
>>311
ひぐらしのなく頃になんかが、例として上げられるだろう。
宣伝費など皆無だったろう同人ゲーからあそこまで売り上げた。
宣伝費0で売り上げ20万を突破したゲームとして、ガンパレードマーチがあるな。
正確にはギャルゲ、エロゲではないと言いたいが、ギャルゲと言っても良いと思うし
ともかく需要があって名作なら宣伝せずとも売れるという例だろう。
このようなゲームが百合ゲで現れたら、もう悲観せずともよいのだが。

>>312
会社が倒産して値崩れって点を重視してる。
単に、発売から時間がたって何パーセント割引ってレベルじゃないだろ?

314:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 00:00:36 jeTr+ctb0
ひぐらしはどういう需要があって
どの層に売れたと思ってるのよ?

315:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 00:01:00 VGTDMSfT0
>>313
ひぐらしか東方あたりを出してくるとは予想してたが、その通りだったか。
ひぐらしは雑誌やオタクショップでやたらプッシュされる前に、何万本も売れてたのか?

あと、ガンパレは電撃系のゲーム雑誌で特集組まれて異様にプッシュされてたぞ。
というか、ガンパレには百合ゲーとしての要素もあるんじゃなかったのか?やったことないので分からんが。

316:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 00:01:52 XRJkEO3T0
>>308
百合ゲーでも売れる事がわかったのはつい最近なんだから
何年も出てなくても不思議じゃないでしょ
百合ゲーだろうと何だろうと良作なら売れる
でもそれに気付いてないor勇気がないメーカーが沢山ある
アカイイトに続いてアオイシロもヒットすれば百合ゲーを作ろうというメーカーが増えるかもしれないでしょ?
なんで絶望するのかわからない

317:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 00:14:27 iGGIBuGV0
>>314
ああいうのは趣味じゃないので、俺にはわからん。が売れたことは確かだ。
>>315
実際ある程度売れたり、何らかの売れる要素が見込まれたからプッシュされたんだろ?
誰も売れないだろうモノを無駄に散財してプッシュはしないだろうし。
当然、プッシュされたけど売れなかったってゲームもあるだろうが、
百合ゲーは売れる要素が見込まれてプッシュを受けたことすら今まで無い。

ガンパレに百合要素はあるね。高い自由度の一環として。
でも寸止め?だしな(女キャラじゃ女を彼女にはできない)。
続編のガンオケやら、絢爛舞踏祭でも似たような感じでかなりイライラ。
エヴァ2は普通に女同士で真昼間からキスして抱き合えて最高だったが。
>>316
楽観視できるのはアオイシロがヒット(最悪でも前作越え、できれば3万くらい売れてくれれば希望が持てる)して、
さらに何本か百合ゲーがでて、いずれも採算取れて続編が決定するくらい売れてからだな。
現段階じゃ、とてもじゃない。このまま年単位で百合ゲでなくなっても不思議は無い。


318:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 00:25:47 VGTDMSfT0
>>317
話を逸らすなよ、百合ゲーじゃないならクチコミだけで何万本も売れるようなゲームがいくらでもあるような
口っぷりは何だったんだ。
けっきょく、ひぐらしがクチコミだけで何万本も売れたのは不明なわけ?
ノーマルなギャルゲーやエロゲーで、クチコミだけで何万本も売れたのは無いわけか・・・

>ガンパレに百合要素はあるね。高い自由度の一環として。
>でも寸止め?だしな(女キャラじゃ女を彼女にはできない)。
寸止めでも、女同士の友愛があり百合要素あるなら、それでいいじゃん。
ガンパレにある恋愛ネタそのものが、高い自由度の一環に過ぎないんじゃなかったけか。
さも百合だけが、自由度に付随するオマケみたいな言い方は無いだろ。

319:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 00:36:31 H1TPdnzF0
つーか、ノーマルゲーの名作と百合ゲーの名作を売上比べても仕方なかろう
ノーマルの方が遥かにパイは大きいんだから。
1万本がヒットの目安なのは確かなんだから、アカイイトの売上は悲観するものではない。

320:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 00:37:00 iGGIBuGV0
>>318
いや確かに、冷静に考えたら、
売れ始めたら雑誌で特集組まれたりしちゃうから、
純粋にクチコミだけなんてのはありえないね。すまんすまん。
問題は、百合ゲーにそのようなゲームが無いことで、
需要が限りなく低い数(精々多めに見積もって、2、3万か?)以上に見込まれて無いだろうってことなんだよ。
百合にも需要がある!って示せるゲームが、実際10万とか20万売れたら、年何本も百合ゲー出るように成るさ。

>さも百合だけが、自由度に付随するオマケみたいな言い方は無いだろ。
このスレは百合スレだから、自由度の一環としての百合要素はあると言っただけで、
いちいち自由度の一環としてのソックスハンタープレイがあるとか、
自由度の一環としての仲人プレイがあるとか、いちいち言う必要は無いだろう。


321:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 00:37:36 E5XYdWS+0
正直、ここで嘆いて売上げが1万以上上乗せするなら、幾らでも嘆くが・・・

俺は逆に「百合ゲーは売れない」と言われつつちゃんと採算ベースに乗るものも出つつある、という事実の方が心強い。
大体ちゃんとターゲットに響く作りをすれば百合ゲー5000程度は「確実に」出るので、仕掛けをもう一つ二つ入れ込めば大体なんとかなるんとちゃうか。

残念ながらある種の大ヒットは百合ゲーとして出てくるのは難しかろう。
大ヒットは確率的発生すると考えられるので、他のジャンルから出てくる方が確率的に多そうだ。

322:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 00:42:22 Bwhibul60
>>320
なんだか君は百合ゲーに「だけ」、異常に高いハードルを課しているように感じる
百合ゲーの将来を楽観視してる人はこのスレにはいないはず
でも君みたいに悲観せずに期待を持っている
期待されてないゲームを作ろうというメーカーは少ないから、ユーザーが期待を持つ事は大事だと思うよ

323:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 00:43:04 H1TPdnzF0
なんで2万、3万、10万、20万と数字がどんどんデカくなってるんだよw
非現実的な数字並べてんじゃない。

324:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 00:49:11 iGGIBuGV0
>>322
百合ゲーがそれなりのジャンルになるには、一本でもいいから一般ゲームより高いハードルを越えなければならないだろう…。
そして、俺の中では悲観と期待は同一だよ。
現状良くて1万とかしか売れない状況を悲観して、百合ゲーがコンスタントに売れるように状況を変えうるゲームを期待している。
>>323
百合ゲー最高と思われるアカイイトの売り上げが1万2000だったことから、
どう楽観的に考えても、現状の百合ゲーの需要は2,3万が限度だろうと考えた。
で、一般的なゲームとして、大ヒットといえるのは、10万20万くらいだろうと思ったので、
そのくらい百合ゲーが売れたら、潜在的な需要は普通のゲームと同じくらいあるとみなされて、
何本も百合ゲーが製作されるきっかけになると考えた。



325:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 01:02:29 VGTDMSfT0
>>320
>純粋にクチコミだけなんてのはありえないね。
>問題は、百合ゲーにそのようなゲームが無いことで
百合ゲーどころか、けっきょく、普通のギャルゲーにもそんなの無かったわけだろ。

>百合にも需要がある!って示せるゲームが、実際10万とか20万売れたら、年何本も百合ゲー出るように成るさ。
えーと、普通のギャルゲー、エロゲーのヒット作って、10万本も20万本も売れるのが普通なわけ?
これまで何百本も出てた中で数例しかないようなフェイトみたいなのを特殊な例に出して、
さもそれがノーマルギャルゲーの普遍的なヒット作みたいな言い分はするなよ。


>このスレは百合スレだから、自由度の一環としての百合要素はあると言っただけで
百合要素があるなら、それでいいじゃん。
自由度云々がそもそも余計なんだよ。

326:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 01:04:11 H1TPdnzF0
3万で希望が持てる言ってたのに
いきなり10万~20万ですか。

>>楽観視できるのはアオイシロがヒット(最悪でも前作越え、できれば3万くらい売れてくれれば希望が持てる)して、
>>さらに何本か百合ゲーがでて、いずれも採算取れて続編が決定するくらい売れてからだな。

327:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 01:06:20 7z6EHXLe0
BLゲームでも10万も売れたのはない

328:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 01:13:32 tSEYbArc0
エロゲーの名作レベルから
今度は一般ゲーの大ヒットレベルまで売れなきゃですか
そこまで売れたギャルゲーなんてFateしか知らん

アカイイトはFateより名作か?

329:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 01:25:19 C/kI/go/0
はっきりいってどうでもいい。

330:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 01:26:59 tSEYbArc0
そうですか

331:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 01:30:39 Bwhibul60
>>324
悲観している自分に酔っているようにしか見えないよ
少し冷静になってくれ
ギャルゲーでアドベンチャーというのは少ない投資で儲けを出す堅実な事業なわけですよ
10万20万売れるなんて端から考えられてない
その意味でアカイイトは百合ゲームが事業として成り立つ事を十分に証明してくれた
この先、百合ゲーム製作を視野に入れるメーカーが出てくる事を少しは期待できると思いませんか?

332:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 02:12:18 HbVYG2cu0
信者と熱心なプロデューサーがついてくれれば
百合でも十分投資を回収できるとアカイイトは証明してくれました。
だからお前らも百合ゲー出たら買えよ。

333:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 03:15:00 cX5P1IL5O
まるで宗教の勧誘のようだ
臭いキモオタがやっている分だけ余計に気持悪い

334:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 05:56:00 aWqR+F7j0
売れている売れていないは別にして
事あるごとに悲観している奴も、逆に期待しすぎている奴もウザイ

335:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 07:04:47 +qyK11vk0
しまいせがDLsiteで181本だっけ?
まあ同人に限って言うなら、百合が売れるジャンルってことはないと思う。

336:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 08:17:13 bQhjxvlj0
売り上げとかはわかんないけどアカイイトやストパニみたいに
特に「百合作品」として売ってない作品は別として、
一般的なゲームやアニメに「お!この二人百合っぽいね!」
と思ったキャラがいて、その作品の二次をwktkしながら回っても
・・・百合を扱った二次の少ない事少ない事・・・。
ホモなら少し友情があるだけでも二次が氾濫するのに。
挙句の果てには百合キャラを他の男とくっつけて捏造男女ものにされてたり。

こういう状態だからホモや男女や夢に比べりゃ百合はやっぱ需要
少ないのかなぁって思うこともあるなぁ。

337:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 08:19:52 bQhjxvlj0
あ、ごめん
特に「百合作品」として売ってない作品は別として=×
特に「百合作品」として売ってる作品は別として=○

338:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 08:56:03 texAkBbk0
最初に百合作品とはっきり宣伝して売ったのはストパ二だけじゃなかったっけ?

339:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 09:15:49 RocgoT8TO
>>336
古くはセラムンやサガフロ、近年には舞ヒメやなのはがあるじゃないか。
Kanonやひぐらしや月姫とかでも、アンソロみた感じだと百合は結構ある。

340:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 09:23:29 RocgoT8TO
おおっと、東方プロジェクトを忘れてた。
あれの同人界は神世界。

341:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 09:24:33 8lx3uJbI0
>>338
そう、作品として、ストパニが始まったのは2003年だった。
いつも百合かどうか信じられない中で、はっきり宣言するのは新しかった。
アオイシロも宣言しているので、ありがたい。

そういえば、どろどろガチ百合の紅い蝶は7万本くらい売れたよ。
百合無しの続編は4万以下だ。

342:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 09:45:34 RocgoT8TO
サガフロは200万以上だ。
シナリオが7本入ってるから、7で割っても30万近い。

343:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 10:02:38 oHwnDfUl0
サガフロの場合「サガ」シリーズってのがあるからな。

344:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 13:01:13 IXhBY7st0
百合ゲーが一般受けしなくても、現現行のように
作り手が本当に作りたいときだけ気合のはいった本物の作品を作り、
それが本当に望んでいた層の魂を打ち震わせ、結果採算が取れる程度に売れる……という、
職人気質な存在でもいいんじゃないかと思えてきた俺が居る。

ギャルゲー等とは違う道を進んでいってもいいんじゃないのかなぁ……と。

345:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 13:33:50 btmsD6IP0
業界では、百合関連は手堅く売れるというのが一般的認識。
売れてないとか嘘をついている嵐は今後はスルーしなきゃ。

346:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 13:47:57 K4avXAq7O
手堅く売れるなら、もっと出してくれてもいいよなぁとか思った

347:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 13:54:34 JfhDtR8d0
手堅いけど上限が低いって感じかね

348:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 14:09:09 n9GpoaTu0
ユーザーの人口に対して作品数が少ないからこそ、ある程度は確実に売れるということになるのではないか
ただしユーザーの絶対数がそもそも少ないからそこまで大ヒットはしない、と

349:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 14:13:06 btmsD6IP0
>>348
いや、人口も多いし、作品も売れているよ
百合ゲーは売れるというのは有名な話。

350:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 14:13:36 A/GmA9kT0
アカイイトの売上本数を上げてる奴は、
初回版+通常版のいわゆるフルプライスでの売上本数と廉価版での販売本数をちゃんと把握した上で、
他のギャルゲーのフルプライス+廉価版の販売本数を比べて言ってるのか?

それなりの需要はあるが、それなりの需要でしかないってのも現実だろ。
必要以上に貶めて自虐的になるのも鬱陶しいが、
擁護が過ぎて馬鹿みたいに人気があるかのようなミスリードしてるヤツも真性丸出しだぞ。

ファミ通調べじゃ初週の売上本数は3000未満だったが、
個人的には、思ったよりはよく売れているみたいでありがたいなとは思ったがね。

351:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 14:15:38 btmsD6IP0
>>350
なんで売れてないことにしたいんだ?
ファミ通なんてアテにならない。
アカイイトは普通に大ヒット作だろ。続編が作られるほどにな。

352:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 14:47:57 sfjcMfBJ0
とりあえず「百合作品が売れる」と言いたい人は、きちんと根拠を挙げてくれ
続編が出る・出た、ってのが=売れたという根拠にはならない
ちゃんと販売本数を他のギャルゲーと比較するなりした上でそれを示してくれ

353:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 15:02:45 P9y2WMuA0
売り上げを嘆く人への皮肉だろ

354:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 15:27:44 A/GmA9kT0
>>351
350がちゃんと読めてますか?
「よく売れているみたいだ」と言っています。売れてないとは言ってませんよ。

大ヒットの定義が「続編が作られることである」と云うなら、ID:btmsD6IP0 にとっては大ヒットなのでしょうけれど、
そういう大ヒットの定義を共有している人は少ないように見受けられますが。

あんたの主張をウソとは言わないけど、誤謬を大きく感じるんですよ。
「ときめもファンドは儲かる!」という主張と似たような意味にしか見えないので、ごめんね。
収支的に損はしてないし、儲かってはいるんだろうからね。

355:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 15:53:41 0egLLh140
流れを切ってすまんが

>335
>しまいせがDLsiteで181本だっけ?
> まあ同人に限って言うなら、百合が売れるジャンルってことはないと思う。

あの絵なら妥当な本数だよ
百合ジャンルだから云々以前の話だ
「百合で話がよければCGのレベルが低くても平気!」なんてのはそういない

例に出すなら花びらとかをだしてくれ
あれ結構売れたらしいし

356:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 16:51:00 IXhBY7st0
>>355
確かに『その花びらに~』は結構売れたみたいだし、続編も出してたし、比較として出すのはそっちがベターだよな。

んでも、
>>「百合で話がよければCGのレベルが低くても平気!」なんてのはそういない
俺は平気なんだがなぁ……癖強いけどシステムもシナリオもいいのに……。
ほら、○neとか○anonなんてCGアレだけどそれ以外の要素で売れた作品じゃん。

357:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 17:19:43 P9y2WMuA0
>>356が特殊ってことやね

358:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 17:22:59 C/kI/go/0
続編?

359:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 20:45:18 wi/n9CgHO
降魔霊符伝イヅナは?特典についてるテレカ(?)か何かが、主人公(♀)がお姉さんに乳揉まれてた

360:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 20:47:26 +qyK11vk0
花びらは事実上の商業でしょ。プロの知名度はそれだけで
一定以上の客層を見込める。プロの売り上げは同人だと参考にならない。

ちなみに東方女中劇は221。
ちんこメインの東方同人(CG集含む)に比べると、ある程度のゲーム性、
シナリオをもちながら大分低いランクにある感じ。ワースト二位?

まあ、百合だと売れないとはいわないけど、百合が売れるということはない。
たとえば白き薔薇の下でなんて、DL数3。それこそ絵云々以前の話。

361:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 20:56:34 C/kI/go/0
なにこのバカ

362:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 21:03:23 sfjcMfBJ0
なんでイベント売りしてたゲームをDL販売サイトの販売数だけで評価してるの?
イベントで買ってる人間がどれだけ居ると思ってんだよ……
あと事実上の商業とか意味わかんないし、知名度が高ければ商業なんだ、どんな考え方だよ

363:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 21:14:11 P9y2WMuA0
これまでのまとめ:
百合は売れる
現代のメインストリーム

364:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 21:22:00 nJggqekT0
売れるって言ってる奴と売れないって悲観している奴は同一人物か

365:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 21:48:04 Bwhibul60
そろそろ話題を変えないか
おまいらはどんな百合カップルが好みだね
具体的なキャラ名ではなくて、二人の間柄の話ね

俺は幼馴染みの百合カップルにすごく惹かれる
普通の友達だったはずがいつの間にかラブラブになっていた、みたいな感じだと特に良い

366:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 21:49:10 0egLLh140
>360
>花びらは事実上の商業でしょ。プロの知名度はそれだけで
> 一定以上の客層を見込める。プロの売り上げは同人だと参考にならない。

ぺこって名前だけでソフトがガンガン売れるくらい知名度あったんだ
ちなみに俺は全く知らなかったが

367:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 21:56:30 ZhsMe4Ii0
          ____
       / \  /\ 
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   花びらは事実上の商業でしょ。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

368:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 22:26:12 btmsD6IP0
百合ゲーが売れないとか嘘ついてる奴はこのスレに来る資格ないだろ…
どうしても売れてないことにしたいようだが、
現実ではかなり売れている部類に入る

369:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 22:41:33 /Wv4+zy+O
今度、とあるゲームを予約しようと思うんですが
「初回限定版で」
て言わなかったらゲームだけの通常版が来るんですか?

ていうかちゃんと発売日に発売されますか?

370:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 22:52:49 yyHiH1al0
店に聞け
メーカーに聞け

371:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 23:05:27 4YnFYDWeO
そして落ち着け

372:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 23:10:00 8lx3uJbI0
>>365

女の子が女の子を守るために戦うというのが好き。
愛する者を守るために、傷つき、そして、血を流す。
それでも、戦い続ける姿に愛情の深さを感じる。

そうすると守られる側の出番は少なくなってしまうけど、別に構わない。
出来れば、心配や感謝する気持ちを持ってくれれば良い。
そんな強い彼女に「かっこいい」という憧れの眼差しで見つめながら、思慕の情を募らせてくれると個人的には一番良い。

373:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 23:14:48 5FulkpKQ0
まんま桂さんと烏月さんですな。

374:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 23:19:52 D0gTrkJG0
大体同意だが、守る守られるの立場が途中で逆転すると個人的には最高。




375:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 23:22:40 Bwhibul60
>>372
そういうのもいいね
個人的には守られる側の女の子も自分なりの戦いを見つけたりすると泣ける

>>373
確かに桂さんと烏月さんな関係だね。アレは良いものだ
ついでに奈良陽子とお凛さんがラブラブになるのを妄想する

376:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 00:45:38 dh5s5OPr0
>>341
>どろどろガチ百合の紅い蝶は~
これを百合目的で買う人って少ないと思うんだがww俺は百合目的だったけどw
そういやこれも二次創作少ないなぁ。
>>365
依存しまくりの関係。片方がいないと片方も死ぬくらいのレベルで。

377:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 00:46:44 MSkAwQGG0
自演してまで盛り上げなくていいよ?

378:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 00:49:43 UeyoLx9G0
俺はお互いに好きあってるんだけど変態扱いされたくないのでおくびにも出さない
みたいな状態が好きだ

379:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 00:53:31 baynaVvm0
おくびにも出さないのはいいがちくびも出さないのはいかがなものか

380:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 00:53:54 MSkAwQGG0
本当にわかりやすいw

381:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 01:06:11 C7+9skHt0
共依存の関係なら東方シリーズの輝夜と永琳だな
輝夜の為に仲間を皆殺しにした永琳が素晴らしい

382:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 01:56:28 Jx3mQuuO0
魔理沙は霊夢がいないと死んじゃうかもしれないんだぜ…

383:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 02:13:45 V8bv+ujX0
それは困るな。
魔理沙が死んじゃうとアリスも生きていけないのに…

384:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 03:03:48 uYHWLzWg0
3人が一緒に居ればいいと思うんだ

385:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 08:11:01 snBCDS750
紅い蝶は倒錯した愛ということで作品の雰囲気ともマッチしており、百合ファンじゃなくても概ねウケていたと思う。
刺青の聲は確か主人公が中古というだけで叩かれていたようなw
あと、恋人を追って~というのが面白みに欠けるというのもあったっけな。
結局、見せ方によっては百合設定でもウケることはできるということなのかね。

386:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 08:44:25 Y1HsppVIO
むしろ刺青はゲーム自体が駄作って扱いだね。零は1、2共ゲームとしてもおもしろかったんだけど・・。

百合があるゲーム自体が少ないのに何だけど
やっぱ名作って言われるゲームに百合があると長く遊べて嬉しいよな。
サガフロとか今でもよく遊ぶ。

387:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 09:12:56 MSkAwQGG0
自演ならもう少しペースをバラつかせたほうがバレにくいかと
あと語尾とかもワンパターンになりがちになってるから注意な

388:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 09:23:07 baynaVvm0
赤井町が頂点だったような気がする。
いまだに箱版が出てない現状では。

389:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 09:24:32 IOSZFyE20
>>387
自演について詳しく
どれとどれが同一人物なんだ?

390:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 09:26:09 baynaVvm0
>>389>>387が。

391:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 09:28:57 MSkAwQGG0
言われてる側から…
そう簡単に尻尾出すなよ

392:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 09:33:38 baynaVvm0
ってバカはほって置くとして
アカイイトのファンブック重版かけられてるやん。

393:247
07/04/12 09:44:55 1V38SZZ9O
ごめんね尼組でごめんね

394:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 09:47:36 baynaVvm0
グリモア?
逆転ついでに特攻してみるよ、。

395:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 10:09:37 zFTp/GIhO
このスレではヘザーさんみたいなガチレズは話題にならないのか

396:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 10:16:27 baynaVvm0
だれ?

397:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 11:10:02 UeyoLx9G0
>>393
うちまだ未発送状態なんだが、そっちはどうだい?
ハハ‥

398:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 11:17:49 bf87k/IH0
ググって見た
どうやらファイアーエムブレムのようだ
シミュレーション苦手なんだよなぁ

>>393
気にしなくておk
お行儀良く待ってます

399:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 11:32:46 1V38SZZ9O
>>394氏の方が早そうだが、俺もプレイ次第レポするよ。気長によろしく

>>397
まもなく発送。昨日から

400:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 12:40:46 1V38SZZ9O
連投ごめ
さっき発送された。レポは多分明後日以降になるお

401:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 13:14:24 xvNpKBhgO
グリモアはキャラが可愛いよね。
これで百合なら最高なんだけど・・・

自分は来週のアトリエに備えてグリモアは様子見。

402:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 13:17:58 MYthRg9A0
グリモア、本スレ見てると結構面白そうなんだけど、戦闘MAPのパターンが少なそう。
百合はどうなんだろう。女性キャラ自体少ないし……。

>>398
FE系のターン制SRPGじゃなくてRTS。

403:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 13:29:22 vRxPbIoY0
>>381
その2人は「片方がいないと片方も死ぬ」どころか「片方が不死だからもう片方も不死」だな

404:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 15:02:45 bf87k/IH0
>>402
書き方が紛らわしくてゴメン
>>398の前半は>>395のヘザーというキャラについて調べた結果です

405:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 15:13:41 Ndltast/O
ギャオでイクサー1でも見てグリモア到着を待つお

406:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 15:33:05 4X54eUvy0
カタハネのメーカー潰れた

407:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 20:50:00 R4D9nf2W0
何を今更

408:ゲーム好き名無しさん
07/04/13 01:09:33 bq4L0/LKO
百合ゲを作る→潰れる
もはやこれは業界の常識

409:ゲーム好き名無しさん
07/04/13 01:26:31 h/pUlFse0
>>47が言ってた1猛将の稲姫のEDを観た。
惚れるというか惚れられたというか。とりあえずお幸せにって感じだった。

410:ゲーム好き名無しさん
07/04/13 01:30:54 2e6dj3Ne0
グリムグリモア本スレより。
本当かなあ?

414 :なまえをいれてください :2007/04/12(木) 22:50:01 ID:UgCVPfmi
>413
ある
リレがアムレットと百合百合でそれはもうたいへんおっきするお話しです

411:ゲーム好き名無しさん
07/04/13 06:40:59 3IowhCwJ0
グリモアが百合ならオーディンススィファも百合かもしれないと思うのは早計だ。
プリクラ臭がしてならない。

412:ゲーム好き名無しさん
07/04/13 06:43:18 3IowhCwJ0

07年4月19日発売予定。
ジャンル:恋愛アドベンチャー 機種:PS2
アイディアファクトリー公式 URLリンク(www.ideaf.co.jp)
公式サイト URLリンク(www.ideaf.co.jp)

姫宮小百合

413:ゲーム好き名無しさん
07/04/13 09:46:00 l5W2+4+s0
オーディンススィファは百合云々関係なく買うから。
あればラッキー程度に。

414:ゲーム好き名無しさん
07/04/13 09:51:48 7EtnxFzwO
中国語ぽいタイトルだな

415:ゲーム好き名無しさん
07/04/13 16:45:08 k5MXjA5c0
DSのアリスも発売日だっけか?>>414共々買う人いないの?
>>414
なにが?


416:ゲーム好き名無しさん
07/04/13 16:58:40 hEHgyCBy0
いいからもちつけ

417:ゲーム好き名無しさん
07/04/13 18:12:38 7EtnxFzwO
ルームシェアをスルーし帰宅したら不在票(´・ω・`)
後ほど行くって言ってたから大丈夫だな

俺アリスとやら買うっていったっけ?

418:ゲーム好き名無しさん
07/04/13 21:08:03 lJcvQTmm0
>411
オーディンは、妖精さん以外のヒロインが2人とも男とくっ付く気まんまんって感じだし
あんま期待できなさそうだよなぁ。

419:247
07/04/13 23:08:27 7EtnxFzwO
グリモア遅報

ゲームの雰囲気はすごくいい。RTSの出来もなかなかだし、グラフィックもかなり綺麗。

ああ、そんなことを聞きたいのではないと。
一人レズっ気がありそうな娘を発見した
最後に誰か男とくっつくのかはまだわからんが、妄想を逞しくしなくても百合ーな雰囲気は味わえますよ

420:ゲーム好き名無しさん
07/04/13 23:22:08 I9yHn1Ay0
>>419
報告乙です、良い出来みたいだ。

421:ゲーム好き名無しさん
07/04/14 00:11:12 PZ3YBhvh0
>>419
乙です
百合な空気あるんだ
RTSは苦手だから迷う…

422:ゲーム好き名無しさん
07/04/14 02:35:40 qckj3LrG0
>419
> 一人レズっ気がありそうな娘を発見した

「さわってもいい?」
とか聞く子ならデモとかでもでてくるんだが、その子か?


423:ゲーム好き名無しさん
07/04/14 02:48:55 FS978QqzO
>>422
いえす。
サキュバスか何かだったらどうしようかとは思ったけどさ

424:ゲーム好き名無しさん
07/04/14 02:59:35 hSgfEj4L0
むっはー!
愛の告白キター!!

425:ゲーム好き名無しさん
07/04/14 11:14:04 +DcCO7IJ0
グリムグリモアは店頭デモを見たときに百合センサーが反応したので、特攻してくる

426:ゲーム好き名無しさん
07/04/14 21:16:23 yDKs1ivz0
>>417
言っていた様な気がする。いや言っていなくてもそういう。
>>全て
ペルソナフィス、リーズ、アリス、ハルヒ、今週は4本も発売されたんだよ
しかも先週一本発売され、来週はもう一本だよ。
もう、こんな百合の花満開な出来事はゲーム業界ではないだろうね。

427:ゲーム好き名無しさん
07/04/14 21:29:21 FS978QqzO
だれか リーズ たのむ

428:ゲーム好き名無しさん
07/04/14 22:29:33 pFijhyq+0
>>426
一週間先の未来からこんにちわです。

429:ゲーム好き名無しさん
07/04/15 00:13:11 AMzrH/dxO
ルームシェアを特効すると言った者だが、我が家のPS2では読み込み失敗の連続。
百合を確認どころかOPすら見れなかったorz
誰か代わりに報告頼む。

430:ゲーム好き名無しさん
07/04/15 00:47:10 NqGoQ4wQ0
面倒でほったらかし。

431:ゲーム好き名無しさん
07/04/15 10:28:52 vuv8yzRs0
>>428

>先週一本発売され、
グリモア
>来週はもう一本だよ。
びんちょう

>>429
バレンタインイベントあり。

ペルソナフィスは?


432:ゲーム好き名無しさん
07/04/15 10:48:04 Skg0Dbod0
フェスは19日発売だぞ。

433:ゲーム好き名無しさん
07/04/15 13:30:00 EpKKd7vL0
>>431
いや全部19日発売何ですよそれ…

434:ゲーム好き名無しさん
07/04/15 16:58:13 9bmuaMZ30
やってみたいって思ってるんだけど
ペルソナとメガテンてシリーズどれかに百合ある?

435:ゲーム好き名無しさん
07/04/15 19:52:17 EnIbVzvI0
パチパラ13、灯台でのキスのあと
人物相関図で女主-桜子が"元クラスメイト"から
"くちづけ"になってて悶えますた(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ

436:ゲーム好き名無しさん
07/04/15 20:13:09 +ahoAPUlO
メガテンifはおまけ程度ならある

437:ゲーム好き名無しさん
07/04/15 22:13:40 Q/ejGAaC0
ペルソナ2の吉栄杏奈と片山典子は百合っぽいけど大して出番があるわけでもない

438:ゲーム好き名無しさん
07/04/15 22:18:04 90gqI3OlO
>>435
パチパラ13は女主人公で全女キャラを攻略できたら百合神ゲーになりえた。

439:ゲーム好き名無しさん
07/04/15 22:28:08 XBe0yXWn0
真3では、「口説き落とし」というスキルで大人な女性が若者or少女の悪魔に話しかけると
使った悪魔のレベルが相手悪魔より10以上高い場合に限り、
「オトナな女のほうが…好みかも…」とか言いながら高確率で仲魔になる。
まぁただそれだけだが、ガブリエルで口説き落としまくるのはちょっと楽しかった。

440:ゲーム好き名無しさん
07/04/15 22:30:18 e2IBJREt0
まあ、でも基本的に百合目的で買うもんじゃないな。
女性系の仲魔を三身合体させて楽しめ、って感じだな。

441:ゲーム好き名無しさん
07/04/15 22:37:44 +ku2zl8F0
その発想がなかった・・・・。
戦闘重視のスキル構成しか頭に無かったなぁ。
あーあ、アマテラスが女だったら良かったのに。
真3に限って男なんだもんな。

442:ゲーム好き名無しさん
07/04/15 23:25:11 pnlBIg9UO
>>434
P3で女の先輩にガチ百合で憬れてる後輩の女の生徒がいる。
話を聞くと、あの先輩にならバイクでひかれてタイヤの跡を付けられてもいいとか言ってたりする。
他にも月日が進むに連れてその女の子の妄想の内容もドンドン過激になる

あの女の子のセリフを詳しく覚えてる人あとは頼む

443:ゲーム好き名無しさん
07/04/16 00:33:08 VXkmv9iS0
皆ありがとうでした。
とりあえず百合は四の次くらいに考えてプレイするのが吉かな。
>>442
すごいよさ気なんだけど・・・やっぱ片思いなんだろうな・・

444:ゲーム好き名無しさん
07/04/16 00:35:12 /6qP0CuW0
>>438
桜子以外、女主人公でつきあえるのはみんな年上ばっかりだしな。

445:ゲーム好き名無しさん
07/04/16 01:03:37 YCxDCi4p0
まあゲーム自体のメインターゲットを考えれば…納得いかねえなぁ…
年上でも構わんけどさぁ…年下や同年代も…ねぇ?

446:ゲーム好き名無しさん
07/04/16 03:37:11 0jsXxmQx0

ところで君達
今週発売の『許嫁』は買うかい?


447:ゲーム好き名無しさん
07/04/16 07:32:39 VLKUYssg0
>>442
主人公が紛らわしいこと言うと「殺すわよ!」とか言ってくるんだよな。
それだけ強く憧れてるってことか

>>443
顔グラもない「村人その1」的なモブキャラなんで期待はするな

448:ゲーム好き名無しさん
07/04/16 08:23:40 /Cj9qBIw0
>>435
ちょっとパチパラ買ってくる。


449:ゲーム好き名無しさん
07/04/16 11:20:54 gT1cVMVKO
ペルソナは基本的に腐狙いだからなあ・・・

450:ゲーム好き名無しさん
07/04/16 19:39:41 wifY8HirO
ここの住人ならパチパラ買わんと損だと思うんだが…
どうだ?

451:ゲーム好き名無しさん
07/04/16 19:56:44 qkUyqsVF0
>>450
パチパラ13以外はどうなの?
12でも女主人公が選べるようだけど。

アイレムのスタッフにユリスキーがいるんだとしたら
絶絶2も百合描写がありそう。

452:ゲーム好き名無しさん
07/04/16 20:01:08 4GrvuiTy0
西崎編は変な男にストーカーされるだけで百合無し、
しかも他の主人公に比べるとストーリーが短いって話じゃなかったっけ。
オイルプレイのためだけに買うってのもな……。

453:ゲーム好き名無しさん
07/04/16 21:10:36 wifY8HirO
>>451
12は百合くさい選択肢はあるが反応薄い。
それに同性とは付き合えないはず

付き合えるって時点で自分の中でパチパラ13は神ゲー
だって好き合ってるだけなんてヌルイ関係じゃないんだぞ

454:ゲーム好き名無しさん
07/04/16 21:19:41 +d6RmJVT0
>>453
女主人公が12と13で同じみたいだったから迷ってたんだが、
13だけにしよう。パチンコは興味ないけど。

455:ゲーム好き名無しさん
07/04/16 22:03:40 6KQim9gt0
チンコにも興味ないから13だけでいいよ

456:ゲーム好き名無しさん
07/04/16 22:55:28 CvE78YeZ0
パチパラ13は値段も安いから買っとけって感じだな。
パチンコなんてほんとオマケみたいなもんだし、百合はもちろん
アイレムだから変な選択肢がいっぱいで楽しめる。唯一ロードが長いのが弱点か。

457:ゲーム好き名無しさん
07/04/16 23:06:26 pruiv11C0
朝鮮玉入れゲームなんて誰が買うかよ

458:ゲーム好き名無しさん
07/04/16 23:21:39 ++xUvdP9O
海に飛び込んだ杏子がやってきましたよ。
パチパラは攻略キャラ少ないのが残念だったな。
4人しか居ないし、しかも桜子除くとおばさ…ゲフンゲフン

459:ゲーム好き名無しさん
07/04/17 00:06:44 pruiv11C0
随分と宣伝必死ですね

460:ゲーム好き名無しさん
07/04/17 00:22:38 2nR0m8aO0
まあ改造コード使うと全員の電話番号入手できるけどね。

461:ゲーム好き名無しさん
07/04/17 01:46:57 XtIJnXfMO
この瞬間生まれて初めてPARを使いたくなった。

462:ゲーム好き名無しさん
07/04/17 02:49:20 09V7mKYI0
とは言え、改造したらセリフに不備が出たりするんじゃないのか?
前もなんか、PAR使ったら普段出来ない同性同士のキスができるゲームがあった気がするけど、
それもキス時のグラフィックが妙になるとか報告あった気がするが。

463:ゲーム好き名無しさん
07/04/17 04:12:39 d/E7lKQWO
ちょっと待て、電話番号あったら同棲もできるってことだよな?

464:ゲーム好き名無しさん
07/04/17 10:13:37 AyLoeXO3O
可菜子イベを女主でもやりたかったなぁ…

女キャラ全部とは言わないが
あと2、3人若い女キャラを攻りゃk

465:ゲーム好き名無しさん
07/04/17 10:22:21 8xH9f+zk0
可奈子イベは女主人公の時だけ生き残るとかだったらいいけど
そうじゃなかったら鬱になるだけだからヤダ。

466:ゲーム好き名無しさん
07/04/17 14:35:29 AyLoeXO3O
まぁそう言うなよ
つか、生き返るって言ったか?w

467:ゲーム好き名無しさん
07/04/17 16:14:05 AyLoeXO3O
生き残る…かorz
軽くハマってくる…

468:ゲーム好き名無しさん
07/04/17 20:19:22 DjzJVlFD0
社員必死だなw
そんなに売れてないのか

469:ゲーム好き名無しさん
07/04/17 20:23:24 EZRnpEcR0
パチパラやってみるか。

470:ゲーム好き名無しさん
07/04/17 23:02:21 Z87MGO1u0
やってみんさい。
自分ももっかいやる。

471:ゲーム好き名無しさん
07/04/17 23:45:03 0I1fr1af0
>>462
電話番号らへん詳しく知りたいな
同棲できるかできないかは大事なので

472:ゲーム好き名無しさん
07/04/18 03:05:44 yRcke8nq0
グリモアの続報はまだかー
なんか後半このスレ的にもかなり盛り上がれる展開らしいと聞いたんだが

473:ゲーム好き名無しさん
07/04/18 05:02:40 fwgQAJDt0
グリモアなんかよりパチパラの改造コード何処?

474:ゲーム好き名無しさん
07/04/18 06:52:05 /ejtNBeS0
URLリンク(namco-ch.net)

どうかいな?

475:247くらい
07/04/18 08:22:39 XtOlNN41O
>>472
ごめん一報以来できてない
今日気合い入れて進めてみんぜ

476:ゲーム好き名無しさん
07/04/18 08:25:15 2B5fxgdJ0
>>475
なんか良い感じらしいよ。詳しいところ頼むね。

477:ゲーム好き名無しさん
07/04/18 10:11:55 D/bhokMw0
>>474
どうじゃねえよ
テメーで調べてあげろボケ

478:ゲーム好き名無しさん
07/04/18 10:18:23 OyFWK3etO
グリモア、進行率84%まで来たが俺の中では間違いなく百合ゲー。
ベッドの話は悶えた。
気がかりなのはエピローグで影の薄い男キャラと引っ付くかどうかがかなり心配だな。

479:ゲーム好き名無しさん
07/04/18 11:55:55 yRcke8nq0
>478
>グリモア、進行率84%まで来たが俺の中では間違いなく百合ゲー。
> ベッドの話は悶えた。

「約束破ったら、私ソファーで寝るからね!」
とかいうセリフをヒロインが女相手に言うと聞いたんだがマジなのか?
マジだったら俺は…

480:ゲーム好き名無しさん
07/04/18 12:02:45 2B5fxgdJ0
え、リレとアマレット?って一緒のベッドで寝てるの?
同じ部屋ってだけじゃなかったの?

481:ゲーム好き名無しさん
07/04/18 13:19:59 L/bGhBns0
なんせ好きなだけ愛を与える約束しちゃったからね
一緒に寝ないわけにはいかないでしょう

482:ゲーム好き名無しさん
07/04/18 14:15:09 wDtA9hSNO
百合オタきもーーーーー

483:ゲーム好き名無しさん
07/04/18 23:14:49 6wjoIIKy0
>>481
マジで?そんな素敵な約束しちゃってるの?
戦闘が面倒で2周目の最初で止まってたんだが
なにがなんでも進めなければ。


484:ゲーム好き名無しさん
07/04/18 23:40:08 dgsBZ79y0
確か四週目にある

485:ゲーム好き名無しさん
07/04/18 23:54:26 uMBt0gjk0
>>480
もともと個室だからベッドが一つしかないんじゃないか。しかも
アマレットが擦り寄ってくるせいで、リレがベッドから落ちるし。

486:ゲーム好き名無しさん
07/04/19 04:12:49 NTD5hFXl0
何週もしないと百合イベントは見れないの?
最近百合ゲーやってないから買ってこようかな…グリモア

487:ゲーム好き名無しさん
07/04/19 05:15:04 cuHCDCXh0
今ペルソナ3フェス買ってきました、2,3時間やったけど。
新キャラのメティスがアイギスに百合っぽかったよ。
アイギスのこと姉さんってよんでるし。「姉さんに嫌われたくない」とか
いってたし、あんまり期待してなかった分、少し驚いた。
これからどうなるか楽しみだ。

488:ゲーム好き名無しさん
07/04/19 06:30:53 Bn4dnMhH0
>>486
何週というのはゲームを何回もクリアするという意味ではなくて、
このゲームのストーリーが五日経つたびにまた過去に戻って
やり直すというものなんで、四週目というのは四回目の
五日間ということ。話は一本道なんでプレイ自体は一回で平気。

489:ゲーム好き名無しさん
07/04/19 11:08:35 AAVyek/C0
>>487
レポ乙です
どうせ主人公と仲良くなるんだろうなーと思ってたから様子見したけど
欲しくなってきたぞ

490:ゲーム好き名無しさん
07/04/19 13:14:22 jVMlGOn3O
ペルソナ3って一週が100時間かかるんだろ・・・
悩むなあ・・・

491:ゲーム好き名無しさん
07/04/19 16:07:48 2qDStMKm0
P3の本編は80~100時間はかかるね。
>>487の言っているのはアイギス編という後日談の方だ。
公式だとアイギス編だけでも30時間はかかると言っている。
未プレイの人は相当の覚悟が必要だし、得られる百合成分もそんなにないかもしれないから
無理にやることもないと思う。ゲーム自体は面白いんだけどね。

だが、アイギス編に出てくるメティスは確かにいいな。
しょっちゅう姉さん、姉さん言ってる。今のところ全ての行動が姉さん中心になっている。
最初、絵を見た時はクール系かと思ったがめちゃくちゃ妹属性のキャラだ。
でも、アイギスはP3の真のヒロインなのでやっぱり過剰な期待はできないと思うけど。

492:487
07/04/19 17:04:23 cuHCDCXh0
>>489
後日談には主人公は居ないから、男とくっつくことは無い、
でもペルソナ板でメティスは空気みたいなこと書いてあったから
あんまり期待できないかも

493:ゲーム好き名無しさん
07/04/19 17:28:07 kHG2JI8I0
レズのアトリエだか言うのは?

494:ゲーム好き名無しさん
07/04/19 18:51:43 fXK1plkR0
38 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/04/14(土) 14:51:21 ID:JefQAHtk
エンディングの○○なリレが良過ぎる…
アマレットと幸せになってくれ、うんうん

46 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/04/14(土) 15:13:13 ID:nUOvxSbr
>>38
安易にバティドとくっつけずにアマレット×リレにしたのは評価に値する

495:ゲーム好き名無しさん
07/04/19 19:08:24 NTD5hFXl0
もうグリモア買っちゃった!!買っちゃったもん!!
お金ないのにこんなとこチェックしてるから…

496:ゲーム好き名無しさん
07/04/19 19:38:15 AAVyek/C0
>>492
発売前情報で後日談でも主人公っぽい人影が見え隠れしてたから不安だったんだ
アイギスとくっつくのでなければ出ても出なくても構わないんだけどね
でもメティスが空気だとちょっと迷うな

497:492
07/04/19 20:12:33 cuHCDCXh0
結局は人から聞いた話なんで、後日談クリアして
自分の目で確かめてみる、百合か否かを

498:ゲーム好き名無しさん
07/04/19 20:31:45 AAVyek/C0
>>497
wktkして待ってます

499:ゲーム好き名無しさん
07/04/19 21:37:49 GVYJfa750
>>495
今日はソニーで二本、任天堂で二本
百合ゲームが発売されたと言ったらもっとお金を使ってしまうかも


500:ゲーム好き名無しさん
07/04/19 21:45:35 GVYJfa750
>>426
先週と今週と来週だよね。
: どうして業界はニッチな百合に冷たいのか作ってよ
URLリンク(ex22.2ch.net)


501:ゲーム好き名無しさん
07/04/19 21:50:39 Z+rsOqVQ0
>>499
ソニー製品なんぞ買うな
百合スキーとしての誇りを持て

502:ゲーム好き名無しさん
07/04/19 22:10:22 4OF5ir620
ツンデレがきましたなw

503:ゲーム好き名無しさん
07/04/20 00:14:17 8mxm4Jw00
グリモア終わった。まあ一応百合エンドといえばそうかも。

>>495
とりあえず、ストーリーだけ見たいっていうなら全ステージを
難易度簡単にしてやるといいよ。展開は変わらないので。
フリーのステージも手を付ける必要なし。あと、戦闘中の
カーソルをリレに変更しておけば、ちょっとやる気が上がるかも。

504:ゲーム好き名無しさん
07/04/20 00:51:14 CN1qkCx+0
URLリンク(zip.2chan.net)

505:ゲーム好き名無しさん
07/04/20 01:18:01 2WuYIrz80
>>504
fate?

506:ゲーム好き名無しさん
07/04/20 02:01:39 YcwD6EVBO
>>503
一つだけ聞かせてくれ
プレイヤーの意志に関係なく男とくっついて終わり(例:ラピュセル)ではないんだな?

507:ゲーム好き名無しさん
07/04/20 06:24:15 oALwHMv50
>>506
くっつかない。

508:ゲーム好き名無しさん
07/04/20 08:46:31 p6KTJ4qV0
もしかしてグリモアってキャラクターごとにエンディングないの?
そういうゲームじゃないか……?

509:ゲーム好き名無しさん
07/04/20 15:40:34 VUTnHOnq0
「姉さん・・・・て、呼んでもいいですか・・・?」
「汚い手で姉さんに触るなッ」


メティス、超シスコンでいい味だしているんだが
マゾゲーなのが悔やまれる・・・
なんかずっとダンジョンを潜っているんだけどやっと扉3つ踏破だ。
本編のタルタロス250階を一気にやっている感じ。しかも全書が使えないのが一番つらい・・・

510:ゲーム好き名無しさん
07/04/20 19:05:20 dbQ2/qk10
これ既出?
工画堂の新作
URLリンク(www.4gamer.net)


511:ゲーム好き名無しさん
07/04/20 20:18:37 VpHcvG0a0
パワードール5にも百合要素が‥?
と思ったら全然別の作品だったorz

512:ゲーム好き名無しさん
07/04/20 20:40:11 p6KTJ4qV0
>>510
>聞くからにディープな感じの本作は,女の子同士の友情を主題に据えるという。
とりあえず主人公が実は男って展開ではなさそうだね。
トリスティアぐらいにはなるだろうか?

513:ゲーム好き名無しさん
07/04/20 20:47:25 wrNgINSD0
主人公が実は女って天界でもいいよ。

514:ゲーム好き名無しさん
07/04/20 20:51:13 +0J3ijuO0
なぁ、俺すごいこと考えた。
まず普通にギャルゲー作るだろ?で、キャラ別エンドの前に、
選択肢を1つだけ追加するんだ。
>実は自分が女の子だったと告白する
>そんなことはない。
こんな感じで。そんで上を選んだ場合は、エンディングに『女の子同士でも~』なセリフが一文加わる、と。
これだけで、普通にギャルゲー作った後に、ほとんどコストかけずに、百合ゲーにできるぜ?


515:ゲーム好き名無しさん
07/04/20 21:22:41 GSA/rymT0
>>510
これは期待できそうだな
絵も好みだ

516:ゲーム好き名無しさん
07/04/20 21:30:38 XX4G+96DO
>>514
無理無理無理!

517:ゲーム好き名無しさん
07/04/20 21:32:17 fTL5bepY0
>>510
よさげだなー うん、よさげだ

518:ゲーム好き名無しさん
07/04/20 21:45:38 Bs4qk+cz0
>514
そんなどっちからも反感喰らいそうな物作るくらいなら
最初から普通に百合ゲーを作りゃいいじゃんw

519:ゲーム好き名無しさん
07/04/20 22:06:15 1PQAIuer0
>>510
キャラデザが椋本夏夜氏という辺りもまた期待感を持たせてくれるぜ……!

520:ゲーム好き名無しさん
07/04/20 22:51:06 UkVIM/k10
>>510
これは期待できそう。
友情がテーマっていうのは、方便みたいなものだよね?

上品そうなのも良い。

521:ゲーム好き名無しさん
07/04/20 23:49:51 G5LOKhny0
>>510
妖精さんいるなら買うか

522:ゲーム好き名無しさん
07/04/21 00:03:53 Xt0og6AJ0
>>510
これは期待できそう

523:ゲーム好き名無しさん
07/04/21 00:15:03 lnmA2MU30
>>510
こ、これは……マジ名作の予感

どっかで見たことある絵だと思ったら
キャラデザ、しずるさんシリーズの人なのね
あの絵で思いっきし百合百合してるの見たかった自分には至福ですよ…

524:ゲーム好き名無しさん
07/04/21 00:16:42 AgellziS0
いやいやみんな入れ込みすぎだって。
もっと詳しい情報が出るまでもちつけ

525:ゲーム好き名無しさん
07/04/21 00:31:16 Sqsu+lxX0
友情テーマって聞いて怖かったけど、みんなの反応で買う勇気が出たよ!

526:ゲーム好き名無しさん
07/04/21 00:42:10 vYDvk1XI0
とりあえず深呼吸するか・・・

527:ゲーム好き名無しさん
07/04/21 01:02:09 ig+tHBoh0
>>508
グリモアの話は一本道で、EDも一つだけだよ。ついでに、ネタバレになるけど
こういう場面があるってことで一応貼っとく。画質悪いけど。
URLリンク(ranobe.com)
URLリンク(ranobe.com)
URLリンク(ranobe.com)

528:ゲーム好き名無しさん
07/04/21 01:57:32 kF87hY8/0
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
>本作品の主人公。ちょっぴり大人しいけど、誰にでも好かれる『女の子』のかぐら。
>歌が好きな『少女』。

この『』内の単語を見るだけで安心している俺がいる。
ここ最近は裏切られてばかりだったからなぁ……。

529:ゲーム好き名無しさん
07/04/21 01:59:39 s64p6hu20

・・・・・・グリモア買おうかな

530:ゲーム好き名無しさん
07/04/21 07:28:01 2RZSDHne0
びんちょうたんは買わないの?

百合ゲーム候補
■ゲーム業界統一地方選4/19 (候補14 開票率26%)
  得票数 タイトル 機種 党派(推薦等)
3. 40,966 ペルソナ3フェス PS2 アトラス(コナミ)
4. 35,413 ファイナルファンタジー PSP スク・エニ
5. 15,086 のだめカンタービレ DS バンナム(講談社、任天堂)
6. 9,833 桜蘭高校ホスト部 PS2 白泉社、アイデアファクトリー(コーエー、日本テレビ)
8. 4,020 リーズのアトリエ DS ガスト(コーエー) 


531:ゲーム好き名無しさん
07/04/21 11:50:18 THnOkjHn0
リーズやってる人はいないのか?

532:ゲーム好き名無しさん
07/04/21 12:17:25 IEqjmyRtO
やってるけど、ほとんど進んで無い。
しばらく待ってくれ。

533:ゲーム好き名無しさん
07/04/21 12:17:46 Z0eWEah20
>>527
1つだけなのか、残念……って思ったけどグリモア買う勇気が出ました! ありがとう!

534:ゲーム好き名無しさん
07/04/21 12:48:07 1JfXoo/O0
グリモアクリアした。
短い上に高いからちょっとアレだけど中々楽しめた。
何よりアマレットとの会話に良い百合が凝縮されている。
誰が何と言おうとこれは百合ゲー

535:ゲーム好き名無しさん
07/04/21 12:59:22 F6rLcJsW0
ぶっちゃけEDで野郎とくっつかないで友情みせてくれるだけでもとりあえずは御の字さね。

536:ゲーム好き名無しさん
07/04/21 13:01:36 1JfXoo/O0
>>535
途中バレットだかバレッタだかうぜー男がいたな。
なんかただの自意識過剰だったみたいだけど。

537:ゲーム好き名無しさん
07/04/21 18:07:39 tZBuyD4KO
リレはアマレットに愛をあげたそうですが、具体的に何をあげたんですか?

538:ゲーム好き名無しさん
07/04/21 18:40:42 PWTDiS730
A:この板は21歳以下の方も来られる板なので言えません。

539:ゲーム好き名無しさん
07/04/21 21:12:34 tzhTkg0M0
>>537
つ愛

540:ゲーム好き名無しさん
07/04/21 23:11:40 +LTV6hYo0
最近百合にハマった腐女子です。
この頃、百合的に良かったゲームとかありますか?
教えてエロイ人

541:ゲーム好き名無しさん
07/04/21 23:16:19 47MmwZ5j0
>A:この板は21歳以下の方も来られる板なので言えません。
膜か、膜なのか

542:ゲーム好き名無しさん
07/04/21 23:21:02 xmY30IPc0
いろいろと初めてをあげた、ということかね。

543:ゲーム好き名無しさん
07/04/21 23:39:45 igFn6K4J0
>>540
グリムグリモアかな、後は>>6にあるの。

544:ゲーム好き名無しさん
07/04/21 23:50:16 JrgwKdDQ0
ここってエロゲーはスレ違いだっけ?

545:ゲーム好き名無しさん
07/04/22 00:10:55 MhyaRwFtO
ゲサロだからな
エロゲはそっちの板行きなよ、レズゲースレあるかは知らんが

546:ゲーム好き名無しさん
07/04/22 00:16:18 9EW2azv10
なんかついさっき同じような文章を見たのは気のせいか……?

547:ゲーム好き名無しさん
07/04/22 03:33:43 /CJndd22O
百合萌え板にゲームスレがあったはず

548:ゲーム好き名無しさん
07/04/22 04:38:17 +aJ3B7Gg0
リレはゲーム中70%くらいアマレットの為に行動してるし
アマレットはリレなしではもう生きてはいけないだろうし、素晴らしいな

549:ゲーム好き名無しさん
07/04/22 10:38:10 o7Vv8fib0
>>541
膜とは?


どうして業界はニッチな百合に冷たいのか作ってよ

スレリンク(ghard板)l50

550:ゲーム好き名無しさん
07/04/22 12:06:42 MhyaRwFtO
膜は膜だろ、はじめて膜

551:ゲーム好き名無しさん
07/04/22 12:24:30 faR2+cNTO
OLに人気の湯葉ですな

552:ゲーム好き名無しさん
07/04/22 13:09:43 W2iSnwNM0
違うよ、牛乳を沸騰させたときに出てくる白いアレのことだよ。

553:ゲーム好き名無しさん
07/04/22 14:43:05 o7Vv8fib0
21以下が膜といわれてもなー
>>550が一番近いのかなと


554:ゲーム好き名無しさん
07/04/22 14:54:56 KQAZLX+80
エロゲーは18歳未満購入禁止で、ピンク板は21禁
そこに微妙な隔たりがあるよな……どっちの年齢制限も守ってない奴はいっぱい居るだろうけど

555:ゲーム好き名無しさん
07/04/22 15:31:24 0i9MKxYX0
ピンク板は今18禁ですよ。

556:ゲーム好き名無しさん
07/04/22 18:19:23 ecTKAh/Y0
>>555
まじならいまから覗いてくる

557:ゲーム好き名無しさん
07/04/22 18:40:27 10UZ1AoI0
>>556
本当です。年齢OKならどうぞー。

558:ゲーム好き名無しさん
07/04/23 00:25:47 NgU79W8nO
URLリンク(hobby-channel.net)

559:ゲーム好き名無しさん
07/04/23 06:17:22 z39VbZBY0
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
URLリンク(www.acih.com)

560:ゲーム好き名無しさん
07/04/23 06:18:39 jO/Gyjw60
グロ

561:ゲーム好き名無しさん
07/04/23 08:58:31 NgU79W8nO
URLリンク(www.famitsu.com)

562:ゲーム好き名無しさん
07/04/23 11:25:13 /7xR8Gge0
すくねって名前は一般的なの?
犬神すくねでしか聞いたことない

563:ゲーム好き名無しさん
07/04/23 11:38:11 lQK/SoNt0
下の二人がしずるさんと黒髪よーちゃんに見えるので、その二人の絡みも期待

564:ゲーム好き名無しさん
07/04/23 11:57:29 NNCV2uBM0
>>562
昔はよく使われてたみたいだな。坂上大宿禰田村麻呂とかなんとか。まぁ姓みたいだが。
宿禰餅なんていうお菓子もあるみたい。

565:ゲーム好き名無しさん
07/04/23 12:52:32 QADlmtdf0
武内宿禰とか野見宿禰あたりは知ってるだろ?

566:ゲーム好き名無しさん
07/04/23 13:13:09 NNCV2uBM0
三百歳ぐらいの人か。
すごいパワフルなんだな。

567:ゲーム好き名無しさん
07/04/23 13:40:07 xJ/W+WzZO
紅忍だかレッドニンジャだかわすれたが
あれも百合っけあったべ?

568:お買亥dog売りぼう
07/04/23 17:57:37 hWBrUpRZ0
ときめきにゃの★げっちゅ!
URLリンク(www.getchu.com)
キッズランド横ぽちにて300円

ソフマップ2号館で6980円ぐらいでまなびストレート限定版

スーパーポテトやビッグタイガーでは8000円ぐらいでホスト部限定版+カレンダー

569:ゲーム好き名無しさん
07/04/23 18:06:19 Bus5hZS70
前にチラっと話題に出てた無双4の猛将をやってみたんだけど、厳しいなーコレ。
序盤で女性武将仲間に出来ないと、先の面で仲間にしても速攻で戦闘不能になってしまう。
なんとか星彩ってのに「あなたと一緒だと安心できる」とか言ってもらえたけど。

570:ゲーム好き名無しさん
07/04/23 20:17:29 ksMrjvGS0
>>569
自分はもう挫折した
あの難易度で死んだら最初からは辛すぎる

571:ゲーム好き名無しさん
07/04/23 20:29:17 Yi+oNVgW0
>>569
最初のステージに戻れないんの?

572:ゲーム好き名無しさん
07/04/23 23:10:30 JiHmnDb00
ある意味マナマナエンドも該当する

573:ゲーム好き名無しさん
07/04/23 23:32:41 Bus5hZS70
>571
> 最初のステージに戻れないんの?

戻れない。延々いろんなステージをクリアしてくモードなんで。
死んだらそこでおしまい。仲間はやられて離脱しても直にまた出てくるけど、
コッチの事は忘れてるし成長度合いもリセットされちゃってる。

あと仲間もそうだけど自分が生き残るのだけでもキッツいんだよねー。>570も言ってるが。

今迄は自分のステータス、武器の強化具合、拾ったアイテム、全部持ち越しできたから、
何回もやればそれだけ楽に先へ進めるようになってたんだけど、今回持ち越しは武器を
強化するのに使う金だけで、しかも武器強化も一気に最強まで上げたりとかはできない
ようになってるからそんなに有り難味無いし。

強めの武将を早いうちに仲間にできりゃ結構楽になるんだけど、出てくる順番はランダムだし。
せめて拾ったアイテムだけでも使い捨てじゃなく、持ち越しさせてくれればなぁ。

574:ゲーム好き名無しさん
07/04/24 13:02:24 CLWsZ/mM0
外伝モードで、エディット女武将と幼女護衛武将で組ませてあれこれ妄想する

575:ゲーム好き名無しさん
07/04/24 15:19:27 KUGaG/bF0
放課後濡れた制服で一部百合があるが、オッサンに犯されるからな。
顔射される。でもまぁ漏れはそこでオナニ3回したが。黒髪のこ。
で、結局そのカップルはオッサンのものに

576:ゲーム好き名無しさん
07/04/24 19:10:21 LlEngvYj0
>>575
落ち着け

577:ゲーム好き名無しさん
07/04/24 22:18:29 OwqDWcZNO
今BUSIN無印やってるんだけど、これは素晴らしい百合。

後半が鬱だが。

578:ゲーム好き名無しさん
07/04/24 22:58:58 /ZFZD9Pi0
>>577
くわしく

579:ゲーム好き名無しさん
07/04/24 23:03:10 MR3YSg/0O
てかアレ主人公は男的な描写になってるんじゃなかったか
明らかにさせてない癖にさ

580:ゲーム好き名無しさん
07/04/24 23:19:11 qloyrHUF0
>>577
結構おもしろそうなゲームなんで詳細たのむ

あと質問なんだけどランブルローズとお姉チャンバラシリーズって
どっちの方が百合度高い?
ふたつともそこそこ百合あるってんなら両方買うのもありなんだけど

581:ゲーム好き名無しさん
07/04/25 00:26:34 mcpX2g4rO
>>579
そんなことないぞ?
今9階だが、普通にフィルター無しで楽しめると思う。
まぁでも話的にハッピーエンドにはならなさそうだけどな…

>>580
主人公と元同僚の僧侶が良い仲(故人だが)
主人公の性別が設定されてないからかなり妄想できる。

582:ゲーム好き名無しさん
07/04/25 00:41:01 O8wF04Zu0
>>580
自分のなけなしの知識だと……

ランブル:そこそこ高いという話。 教え子と教師のシナリオがなかなか熱いとか。
      あと、女の子同士がくんずほぐれつするゲームなんで、妄想力さえあれば格闘シーンでもいけるかとw
姉チャン:一作目は特になかったけど、二作目だったかで妹が出てきてちょこっと絡むらしい。
      でもそんなに大層なシナリオはないんで期待できる程の百合度はないかも。

583:ゲーム好き名無しさん
07/04/25 13:06:58 8QkgtU8Y0
そうか、BUSINは百合可か。主人公は根暗な盗賊、ってな脳内設定で始めちゃったから
全ッ然気が付かなかった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch