07/05/24 17:11:25 aHd6sSv60
>>804>>81>>814
誰が何好きでも別にいいと思うけど、否定する必要ないと思う。
つまらないと思ってても面白いと思う人の否定をするのはおかしい。
自分が○○がつまらないって書き込むなら話しの合う人いると思うけどこれが面白いって思って言ってる人を否定するのが分からない。
面白いと思う物をすすめるのなら分かるけど。
>>815
題材はどんなもの使っても作り方や見せ方、表現の仕方によって面白くもなるしつまらなくもなるから、題材では判断できないと思う。
どんな題材でも怖いと思うように作れるし、退屈な話にも出来る。
でもどんな作品も作り方や表現の仕方には左右される。
>>816
その題材でどうやったら、怖くなるか考える。
怖くなるまで何度でも試行錯誤。
アイデアが思いついたら試して見て。
不思議な事、考えさせる事、色々試す事はいくらでもある。
求めているものは何かを考える事。
不満があるからには求める物がある。
(敵が邪魔→何を求めるのか、移動がめんどくさい→何を求めるのか、その他→何を求めるのか・・・。)
求めるものを無視して、別の障害を入れて誤魔化しても理想の作品にはならない。
求めているものを再現出来る作品が理想的な作品。
作品一対一で考える。
型にはまって、型の上に作品入れて作ろうとするのは安易な考え方。
例えば移動シーンのつまらなさを解消する為に怖さに近づこうという要素をなくした方がいいと思うなら、それはそういうつくりが好きなのであって怖い作品を楽しみたいと言う考え方ではない。