★☆ 理想のホラーゲーム  Fourth Season ☆★ at GSALOON
★☆ 理想のホラーゲーム  Fourth Season ☆★ - 暇つぶし2ch483:ゲーム好き名無しさん
07/03/13 19:59:54 0ypvmyGa
>>478
ポルターガイストから逃げ惑う仕様か。霊体やモンスターが出ないのはいいな。
窓が割れたり派手なのは終盤だけで、それまでは痕跡のみで追われたい。

どうやら話の種類が二分したな。
ゾンビを撃退 (ザコを惨殺しまくる、ではない) しながら生き延びるのと、
ひたすら無力で、見えないものから逃げ惑うのと。

前者は極限までリアルに作り込まれててほしいし、
後者は夢の中のような不思議世界がいい。
両立されてるのはやはり静岡なんかな。

……ループしてる?

484:ゲーム好き名無しさん
07/03/13 20:45:23 2MNw/vB2
>>482
警察署は陥落するとNPC無力化。警官ゾンビが増えたら別エリアのプレイヤーも「味方NPC死んだな」と察したり。
映画の初代ゾンビでもショッピングモールに立てこもったね。

>>483
映画のサスペリアとかそんな感じかな
逃げつつ危機(ゲーム上のトラップ)をくぐり抜ける
追っ手がいるから謎解きにモタモタできない

485:ゲーム好き名無しさん
07/03/14 03:05:09 J+l1QWta
主人公は子供の頃から眠ると鏡の中に閉じ込められて魔物に苦しめられるような悪夢を見ていてその事で精神科に通っている。
その主治医が突然失踪した。


ある日主人公とその友人たち(主人公の夢の事は知っていない)はかつて自殺の名所といわれた地域に、そこで死んだ人間の霊がでると言う噂を聞いて面白半分にその場所に向かう。
そこで主人公たちは自殺した霊たちを面白半分に刺激してしまい、たくさんの自殺した霊たちに執拗に狙われ仲間や、余り関係の無い知り合いを殺されながらも命からがら帰った。
その後も近所や学校(職場)の仲間も殺されたりしたがいろいろあって解決。(不自然な場所で精神科医の自殺遺体も発見)


一方主人公の病気はその事件をきっかけにその事件をネタにした悪夢まで見るようになって、いっそう悪化して行きとうとう友達に打ち明けた。
そしたら主人公だけでなくその友達も悪夢を見出し衰弱して行く。
そのことに付いて調べて同じような体験をした人がいた事等いろいろな事が分かって、主人公は魔物に取り憑かれているという事を知る。宿主の主人公は生かさず殺さずにし周囲の人間を殺す魔物らしい。


昔その魔物を払った事があると言う霊能力者がいる事を知った主人公は、その人物の場所を探しだし話を聞く事になる。
そこで霊能力者は今晩魔物を払うからとオカルトグッズのたくさんある部屋を見せて、この部屋で寝なさいと告げる。
何かの理由で寝たふりをしてしまう主人公。霊能力者が儀式を始め呪文のようなものを唱え始めるが、ちょっとしたら静まり返っている。
目を開けると霊能力者の首なしの身体があったため、主人公はあわてて逃げ出すが建物しまっていて外に出れない。
逃げている途中霊能力者の助手や同居人がいたが目の前で今まで夢の中にいた魔物に次々と殺された。
いろいろあってやっとの事で安全な場所を見つけ現実世界に出て来た魔物をやり過ごし朝になるのを待つと、魔物はどこにもいなく警察関係者が来て保護してくれた。




 ① その後も魔物に付け狙われたがいろいろ何かしているうち、自殺の名所で霊を刺激して死ぬ思いをした事を思い出して現場に魔物を誘導(そこで過去に起こった事、自殺が起こった理由等も解明)。
 さまざまな罠を仕掛け魔物をそこに連れて行き魔物に霊を刺激させるように仕向ける。
 すると魔物は昔魔物自身が殺した無数の霊たちに体中をつかまれ、もがきながらあの世に引きずり込まれていった。・・・・・best end☆




 ② 霊能者の屋敷に戻り魔物の殺し方を探しだし何とか魔物に打ち勝った。
 うちに帰ってぐっすり気分よく眠っていると窓から魔物のような影がこっちを覗いている、ふと視線を感じ窓を見ると何もいない。・・・・・normal end☆




 ③ ?

486:ゲーム好き名無しさん
07/03/14 04:52:24 FM/IRrEq
>>484
このスレで映画のタイトルを出すのは、個人的にはイリーガルな気もするが。
出されたからには応えよう。俺は『ファイナル・デスティネーション』を連想した。
ホラーと言っていいかわからんけど、ジャンルわけなんて意味のない時代、
あれは良い仕掛けだった。>>460となんとか絡めて、ゲームにできないかしらん。
まーいーや。『サスペリア』ね。探してみるよん。

487:ゲーム好き名無しさん
07/03/14 21:24:23 Dhfq1FE6
>>486
ファイナル~も見とくよ。ホラーとサスペンスとスプラッタは異母兄弟みたいなものだからね。

サスペリア、サスペリア2、フェノミナが同じ監督なんだけど、主観の演出でベタベタせず怪異と奮闘する姿がゲームっぽいかなと思った。美術も凝っている。スレチすまん。

488:ゲーム好き名無しさん
07/03/15 00:04:01 wye01uO1
ホラー映画は一つのジャンルとしてしっかり定着して安定した量が供給されてるのに
ホラーゲームはまだまだ数えられる程しか出てないし突発的な一時的な物って感じ。
理想のホラーゲームの追求は難しいだろうけど、せめて大手メーカーだけでも1年に1本とか
定期的にホラーというジャンルを供給して欲しいなぁ。
現在有名ホラーゲームの中で次回作が発表されてるのはバイオだけってのは悲しい。

PS3でサイヒル5、零4、SIREN3、デメント2(クロック4?)当たり一斉に発表されたら
それだけであの糞ハード速攻で買うよきっと。

489:ゲーム好き名無しさん
07/03/15 02:03:32 0iM1lB9z
昔のクロック1、2、GHと最近出たクロック3、デメントはジャンルがずいぶん違う気がする・・・
作り方の向き方見たいな?

490:ゲーム好き名無しさん
07/03/15 02:55:03 bGN4golA
そりゃ作ってる人が違うからな。
クロック1は佳作、2は傑作、GHはイマイチ。
カプになってからクロック3はウンコだったけどデメントはかなり良くなってるから
デメント2が出るなら期待できると思われ。
まぁ、河野一二三がちゃんとしたクロック3作り直したら1万円でも買うけどな。
無理だろうけど。


491:ゲーム好き名無しさん
07/03/15 15:33:56 J2qD5AC5
ゲームとしての面白さとホラーの肝である八方塞になる閉塞感は
絶対融合しない気がするんだけど、如何ですか?
続編ってクリーチャーパニック化するじゃん。

492:ゲーム好き名無しさん
07/03/15 19:23:12 Yn9qKZ5B
>>490
クロック3は笑いを提供してくれたから糞ではない

493:ゲーム好き名無しさん
07/03/15 20:44:29 0iM1lB9z
>>487
ところでどうでもいいけどはるか昔ジェニファー・コネリーに似てるとか言われた事がトラウマでコネリ、自分の顔ともに大嫌い。
フェノミナは好き・・・。

494:ゲーム好き名無しさん
07/03/15 20:56:38 b61O3CGc
このスレでもゲーム作りするとか?
確かホラー板でも、
板住民でホラーゲーム作ろうって企画あったな
確かノベルゲーだったはず

自分も2chでノベルゲー作りは
今までにいくつか関わったことあるけど、
まず9割方が頓挫だからなぁ

495:ゲーム好き名無しさん
07/03/15 20:59:24 xIOa7GFg
>>493
一瞬、コネリってコネるって意味の動詞かとおもた

496:ゲーム好き名無しさん
07/03/15 21:17:03 0iM1lB9z
>>490
河野一二三↓

 ゲームシステムが先に来るか素材が先に来るか、これはゲームデザイナーが最初に考えるべきポイントです。
現在多くのゲームはシステムが先に来て、そこにテイストとして素材が乗せられるというデザインが主流ですが、CLOCKTOWERシリーズは素材が先に来るように考えてデザインを行いました。
よって全てのシステムはホラーというものを表現するかという命題のもとにデザインされています。
結果的にかなりシビアな作品となりましたが、現実に不死身の殺人鬼に追いかけられた場合の生存確率はこんなものでしょう。
もしこのゲームで一度も殺されずクリアできたら、あなたはジェイソンに追いかけられても生き残れると自信を持って良いかと思います。
 それからこの作品ではランクの高いエンディングが必ずしも作品にとっての最良のエンディングとは限りません。
特にAランクのエンディングはハリウッドバージョンと命名されているほどのご都合主義のエンディングであり、これがこの作品にふさわしいかどうかはプレイする人によって意見が分かれるところと思います(「Dr.モローの島」の劇場版エンディングのようなものですね)
 Aランクのエンディングっ気に入らない方は、自分の気に入るエンディングを探してみてください。とはいえジェニファー達のためにも、完全なハッピーエンドというのもを一度はやはり見て上げて欲しいですね。

497:ゲーム好き名無しさん
07/03/15 22:10:27 0iM1lB9z
>>495
昔からいつもコネリって読んでるコネリといえばジェニファー・コネリー・・・

498:339
07/03/17 17:56:48 pMTNwxOK
ゾンビが主人公で人間にやられないように仲間を増やしていく
シュミレーションアクションパズルゲームなんてどうだろう。
仲間を使って連鎖がうまくいくとドっとゾンビが増える。 
主人公は一番頭のいいゾンビで作戦を立て、平和な人間の街に
ゾンビを送り込む。人間の叡智に打ち勝ち、様々な兵器や軍隊
を制圧し、地球を見事ゾンビパラダイスに変えることが出来るだろうか!?


499:ゲーム好き名無しさん
07/03/18 12:30:33 hZE0LhtQ
>>494
ホラー板ってどこ?オカ板のこと?

>>498
洋ゲーみたい。向こうじゃエイリアンだろうけど。

500:ゲーム好き名無しさん
07/03/18 19:14:42 VuqWIfLy
500
get

501:ゲーム好き名無しさん
07/03/18 20:28:05 Qe/M61nH
>>498
似たようなゲームが海外でとっくの昔に出た件について

502:399
07/03/18 21:40:38 VuqWIfLy
あれ;でてたんだ……


503:ゲーム好き名無しさん
07/03/18 23:19:36 vBiGWoit
主人公は高校生ぐらい
ある朝目覚めると来たこともない和室の中
しかもけっこうボロイ
天井にはお札がびっしりで血で「ようこそ」と書いてある
その部屋にはほかに押入れがありテレビもある
とつぜん押入れの中から叩くような音が「ドン、ドン!!」と聞こえる
するとテレビの電源がとつぜん入り自分の家がうつしだされる
テレビの画面は変わらないまま家の画像がうつしだされ続けている
その瞬間押入れが開き中からカラクリ人形がでてくる
主人公は驚き、逃げようとするが部屋の扉が開かない
テレビの画面は自分の家の中の様子へと変わる
カラクリ人形は突然しゃべりだす
カラクリ人形「この部屋から出たかったらそのテレビの中へ入れ」
主人公はテレビへと近づいていった
カラクリ人形「無事ぬけだすことができるかな?」
カラクリ人形はニヤリと笑う
そして主人公はテレビの中へと吸い込まれた
しかし吸い込まれてついた先はまったく自分の家とは別の場所だった
主人公はただどこかへ行くしかなかった

というオープニングからはじまり
主人公は廃墟が並ぶ街を探検してあの部屋の謎やどうしたらもとの世界に
もどれるかを解いてく

というのはどうだろうか

504:ゲーム好き名無しさん
07/03/18 23:50:24 Zb6X2QFZ
よし!それだ!

505:ゲーム好き名無しさん
07/03/19 03:37:21 tuAd11cU
サイレントヒルっぽいな

主人公が非日常に突然身を置くってのは
よくあるパターンというか王道の1つだよな

自分的には、いきなり非日常がやってくるよりも
じわじわと日常を非日常が侵食していく方が好み


普段と変わらない毎日。
始まりは些細な違和感。
やがてほんの少しずつずれてくる日常。
歪みはゆっくりと大きくなり、
変わらぬ日々を過ごしていたはずの主人公の世界は
やがて狂気に満たされていく。
果たして狂っているのは、自分か。
それとも世界か。


こんなの

506:ゲーム好き名無しさん
07/03/19 04:29:38 MMX2nHn2
映画と違ってゲームは性質上どうしても序盤の日常シーンは省かれがちだよな。
完全にパニックモードに入った後よりもむしろ徐々に侵食される日常シーンこそがホラーの醍醐味なのにな。
ホラーゲーで少しでも日常→非日常を表現したのってクロック2くらいか?

507:399
07/03/19 12:02:46 d5W/09Us
ホラーではないけどかまいたちの夜は完全に日常→非日常のゲーム

508:ゲーム好き名無しさん
07/03/19 15:41:40 h1/b6SBT
悪天候で孤立すると、かなりの確率で電話回線が切られるよな。
もうこれはベタドラマに収r

509:ゲーム好き名無しさん
07/03/19 18:13:33 QqRlRrOc
壁や床に目がビッシリだったり壁から腕が出てきたり
そういうもんをミニゲームに近い感じで倒していくホラーゲーム
グラ・動きが恐ろしい

510:ゲーム好き名無しさん
07/03/23 20:51:25 c5ug0ibH0
電話ネタで思い出したけど、
着信アリ、だったか?でケータイの着信番号に
666-66-6666 とか有り得ない数が出たあと、幽霊が襲ってくる
みたいな演出があったような気がするのだけど

あれより、街中で電話越しに大声で喧嘩してる人がいて
仕舞いにケータイを投げ捨ててしまうが
拾って見たら、最後の通信番号が666666666666
とかの方がコワイなぁーと思った記憶がある

ついでに、自分のケータイで友人に電話してたつもりが
間違い電話ばかりかけてしまい、さすがに怪しんで
電話帳みたら55555555555555555555っていう登録番号が
友人の名前で延々記録されてたりしたら・・・・・
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

っていうサイコホラーできないかねぇ

511:399
07/03/24 02:11:19 Po/mKbIJ0


512:ゲーム好き名無しさん
07/03/24 02:34:49 KnUggFKP0
サイコホラーって失敗するとムーンライトシンドロームみたいになるんだろうな

513:ゲーム好き名無しさん
07/03/24 03:35:36 WrlE+RQI0
ムーンライト叩かれまくってるけど俺嫌いじゃないんだよなアレ

514:ゲーム好き名無しさん
07/03/24 22:53:51 seqlOkFDO
一人でじっくりプレイと多人数オンラインならどっち派?
二人プレイだとファイナルファイトみたいになりそう

515:ゲーム好き名無しさん
07/03/25 00:24:03 99ERlE8R0
そこは追う側と追われる側に分かれてほしいところだけどな
ひぐらしのなく頃に、の「ゾンビおに」を地でやれっていわれても
おもしろいかどうかわかんないけど

516:ゲーム好き名無しさん
07/03/25 00:26:39 L5b7EFqh0
もうそうなると怖いとか無くなって単なるPvP感覚だけどな

517:ゲーム好き名無しさん
07/03/25 02:34:14 vjF/gavN0
最初は人間キャラで、ゾンビにかまれるとゾンビ側になるってのはどう?
ゾンビになりっ放しだとつまらないから、人間7人をゾンビにしたら人間に戻れるように
七人岬みたいに
普通に戦っても面白くないと思うのでゾンビ側が罠をしかけるとか

518:ゲーム好き名無しさん
07/03/25 15:29:23 S4hOpfhP0
みんな今一度冷静になってスレの主旨を思い出そうぜ

519:ゲーム好き名無しさん
07/03/25 19:39:02 E6X08qsl0
鏡の世界に閉じこめられたまま日常生活
そこでは皆の本性が分かる
鏡の世界で死ぬともう一人の自分が現実世界に出ていくとか

戻り方?知らんよ。

520:ゲーム好き名無しさん
07/03/25 23:10:06 99ERlE8R0
丑三つ時に、合わせ鏡から脱出すると決まっておろう

521:ゲーム好き名無しさん
07/03/26 02:53:26 bsCXAGYM0
>>514
ゲームは弟か友達にやらせて後ろであーしろこーしろ、うるさくする。
みんなで楽しめるのがホラーの楽しみ?ミニパーティみたいな感じで。

522:ゲーム好き名無しさん
07/03/26 03:26:19 CUCrrE2V0
一人じゃ到底プレイできない怖さのホラーゲームを
隣にしがみついてくる妹を置いて二人でギャーギャー叫びながら楽しめる
ホラーゲームが理想のホラーゲームである。

523:ゲーム好き名無しさん
07/03/26 03:36:10 bsCXAGYM0
>>522
基本的にプレーは怖い系おねえか男子にやらせる。
そうしたら操作が怖かったり出来なかったりする人でも怖さも倍増・・・。。
CLOCKTOWER2でパーティーした時は楽しかった・・・
とてもいい思い出

524:ゲーム好き名無しさん
07/03/26 03:39:14 bsCXAGYM0
人数は2人から5,6人くらいで暗い部屋・・・
2人が違ったことしろ見たいな事言うと、やっぱりこっちでよかったジャン。とか盛り上がったり・・・

525:ゲーム好き名無しさん
07/03/26 19:12:09 Ou68aqcuO
私の周りゲームする人いない上ホラー好きもいないから
ひとんちで怖いゲームやってキャーキャー言うのに凄く憧れる。いいなぁ

526:ゲーム好き名無しさん
07/03/26 19:23:07 kIXkQ54KO
いつから理想のゲーム環境に?

さて外出だったら済まんが、実写取り込みで主役が自分の顔のホラー。
あと敵は普段使い慣れている家具や服、プラモなども実写で取り込み。
他人が見たら呆れてホラーにならないが自分だけ無駄に怖い。
ラスボス?は自分が一番嫌いな物(or人)で。
ストーリーは思い浮かばんが。

527:ゲーム好き名無しさん
07/03/26 20:43:10 yU4c2R6g0
感情移入ならFPSが一番だと思うけどねぇ。
画面の中の誰かさんが怖い思いするんじゃなくて、
まさに自分の視点で怖い奴がやってくるっていう。
まぁ、設定がトンデモだとFPSでも感情移入しずらいか。

528:ゲーム好き名無しさん
07/03/26 23:27:01 E+TprZ3y0
>>526
部屋を取り込んでってのは、考えたことある。怖いと思うけど下手に現実をゲームの
世界に持ち込むと、逆にリアルじゃなくなるから難しい

顔を取り込んでってのは、ゲームに自分の顔が映っただけで十分ホラーだorz

529:ゲーム好き名無しさん
07/03/27 02:29:35 hC0+JCz80
>>525
弟がいる事が鍵ではなかろうかと思う。
弟がいなかったら今頃ゲームなんてしないし、楽しいって気が付かなかった。
それまではゲームなんて興味なかったし・・・

運んできて布教してくれたり一緒に遊んでくれたりする人が必要かと・・・

530:ゲーム好き名無しさん
07/03/27 02:34:44 2luuxorp0
>>529
俺は姉ちゃんが欲しい。
普段は気が強くて態度も悪いんだけど、一緒に零をやるとギュッと抱きついてくる
美人で怖がりで黒髪ロングの姉ちゃんが欲しい。

531:ゲーム好き名無しさん
07/03/27 06:55:10 pguxSxPK0
ICOみたいな作品にホラー的なものをいれたら、けっこーいいものができるとおもう。
連れてる女は、SIRENの視界ジャックみたいなのもっていて協力しながらすすんでいく。

532:ゲーム好き名無しさん
07/03/28 01:47:04 362D6HVx0
普通に話をしていた友達の様子が吐きそうになって口から目玉が2個出て来る・・・


533:荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg
07/03/28 04:57:51 J9aX2+C60
サイレンのプレイ動画見たけどありゃあかなり良い出来だなあ。
ホラーというかゲームとしてかなり良い作品。
難易度高いにしても箱庭の作りこみが相当なもんだよ。
視界ジャックもホラー要素とゲーム要素両方を兼ね備えた秀逸なシステムだと思う。
やっぱ第一線で活躍してるクリエイターはすげえと思った。

534:ゲーム好き名無しさん
07/03/28 06:51:05 W+uyqvs+0
プレイ動画だと良いとこだけ抜き出してる可能性はないか?
実際やってみると村人のゴルゴっぷりと仲間のトロさっぷりにイラついて恐怖どころではない。2では大分改正されたが。

零もそうだけど難易度高すぎるとイラつくし、かといって低すぎるとバイオのように爽快アクションゲーに
なっちゃうし、何気にホラーって格ゲー並にバランス重要だな。

535:ゲーム好き名無しさん
07/03/28 13:37:59 AfBU1sxR0
まぁホラゲはホラゲなりに、適切と云われる難易度がもう出来上がっちゃってるのが現実だけどな
どれも似たような難易度ばっかりになってくるとそれはそれなりに面白くないとおもうぞ

・とりあえず弱いバランス型の敵が一体、怖がらせ役で出てくる
・先ほどより弱い敵が複数で襲ってくる
・ちょと強めの敵が徒党を組んで、テクニックを要求してくる
・ボス的なキャラが、お約束の無敵状態で追いかけてくる

漏れはそろそろ飽きてきたっぽい

536:青衣 ◆0EoGNLOzhI
07/03/28 17:12:19 +vKPG1v30
>>499
亀で悪いですがオカルト板のホラーゲーム製作スレは落ちました。


537:ゲーム好き名無しさん
07/03/28 21:30:47 362D6HVx0
いろんな敵じゃ無くて一人の敵がしつこく追いかけてくるのがいい。
何で死なないの?とか

538:ゲーム好き名無しさん
07/03/28 21:49:50 /Ng38NOB0
「クロックタワー2」
「ムーンライトシンドローム」
「ひぐらし・・」
怖いゲームとしておススメできるのこの三つしかないんですが、
ほかにこれらを超えるゲームがあったら教えてください。
詳しくないんで既出でもかまいません


539:ゲーム好き名無しさん
07/03/28 21:57:48 XZ0MCyDOO
夢見館ってゲーム知ってる人、挙手

540:ゲーム好き名無しさん
07/03/28 22:06:48 362D6HVx0
あとボスとか要らない・・・

541:ゲーム好き名無しさん
07/03/28 22:12:25 W+uyqvs+0
>>538
零未プレイは大損。ガチで怖い。音に方向性あるのでヘッドホン必須。シリーズは順番がいい。
サイレントヒルはどっちかつうと気色悪いゲームだが怖さも十二分にある。
サイレンは1より2お勧め。

ここらへんは鉄板。

542:ゲーム好き名無しさん
07/03/28 22:12:26 AfBU1sxR0
それも大概出尽くした感があるしなぁ
ガンツみたいなのはどう?
ルールがわかんねぇの
理不尽に見えて法則やら対策やらがあって
それでも納得のいかないような超自然的な
お約束があるの

543:ゲーム好き名無しさん
07/03/28 22:15:24 /Ng38NOB0
>>541
零もサイレントヒルもやったんですよ。。でも求めている怖さと違うのか、
感じないんですよね・・・。

544:ゲーム好き名無しさん
07/03/28 22:18:31 /Ng38NOB0
このまま二度とあのワクワク(レナの鉈、シザーマンの追跡、キチガイの通せんぼ)を味わえないのかと思うと本気でゲーム離れだな。。。


545:ゲーム好き名無しさん
07/03/28 22:19:02 AfBU1sxR0
>>538なら「バロック~歪んだ妄想~」でイケる、と思うw
キチガイシナリオ&つい禁忌を犯したくなるゲームフラグ

546:ゲーム好き名無しさん
07/03/28 22:34:51 /Ng38NOB0
>>545
それは初耳です!興味ありますね。
しかし、ぐってみたけど概要しかわからん。。



547:ゲーム好き名無しさん
07/03/28 22:45:43 362D6HVx0
>>542
昔のゲームのがいろいろなジャンル?のような物があったと思う。
最近は何か種類が少なくなって内容同じような物の見た目だけ変えた様なゲームばかりが作られてる気がする・・・


548:ゲーム好き名無しさん
07/03/28 22:52:16 ry2MoL790
てめえの好き嫌いなんて誰も知らねぇし楽しいのないと思うならさっさとやめちまえ

549:ゲーム好き名無しさん
07/03/28 22:56:42 362D6HVx0
何??

550:ゲーム好き名無しさん
07/03/29 01:27:59 NJT62T3CO
なぁ、本当にしつこくて悪いんだが…

SSの夢見館ってゲーム知ってる人いないか…

551:ゲーム好き名無しさん
07/03/29 02:39:20 TXfaKtZq0
>>538
1はした事無いけどバイオ2はいい感じだった。
最初の方で天井から何かたれてて見上げたら皮のはがれたような生き物が張り付いてた・・・
と言うのが恐ろしいものを見つけてしまった感じをよく表現出来ていたと思う。

4の村人の当たりも世界を結構よく表現できてた・・・


それ以外のバイオはさも当然に「無駄に強い」敵がたくさんいてそれと戦うだけの作品になってる。
未知の世界に対しての恐怖はもうなくて危ない場所を切り抜けるだけの作品になってる。
怖い世界を進もうとしてる主人公を表現しようと言う気がないと思う。


最近は怖さを表現しようとしないホラー多すぎ・・・

552:荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg
07/03/29 02:48:41 pF8bKH0x0
>>534
最初から最後まできちんと編集なしだった。
けど、UP主が非常に上手い人だったので傍目には簡単に見えるかもしれん。
正直言うとホラーとか抜きにスタッフの職人っぷりに度肝抜かれたわけだが。
あの作り込みは評価されるべき。
>>551
バイオで言ったら4のリヘナラは結構怖いと評判。
特に禍々しい造形でもなく比較的シンプルだけど、独特に息遣いとリアクションが絶妙。


553:ゲーム好き名無しさん
07/03/30 02:13:29 8/bP9oWs0
>>534
難易度の調節は難しいと言うけどホラーは「頭で考えるから怖い」と言う部分の調節。敵の強さ、内容の難しさで怖さが変わるものではないと思う。
いつも襲われることや、なぞの事ばかりで見てる人の頭を埋め尽くしてしまうように作らないといけないから自然とそれに難易度あわせる。
人気のクロック2はクリック制だからか操作してても静止した感じがある。アクションするけど頭で考えさせる為のアクション。ゆっくり考えることも出来る。

実際に敵に襲われている時より、いつか襲われる不安がある襲われてない時の方が怖いはず。
敵の対処の動作に精神を使うか、敵に襲われた時を妄想して精神をそこに使うかの違い。
「襲われている」より「襲われたらどうしよう」と思う事が怖いと言う感情。

一番気を使わないといけないのは見ている人に怖いことを長く、出来ればいつも考えさせている事。
バイオ2の化け物の存在を見せ付けるムービーの時間もそうだし、クロック2のシザーマンがなかなか来ない間もそう。


554:ゲーム好き名無しさん
07/03/31 03:36:47 DCKfLfOR0
親切な小人たちが裏で友達や恋人を殺して食べていた・・・
ある日であった親切な小人(妖精)たちと親に内緒で暮らしだした主人公に関わった人間が行方不明になっていく。


初めは家族や回りの人たちにいじめられ友達や恋人がいない主人公に、小人がアドバイスしてくれて友達や恋人が出来る。
でもしばらくすると仲良くなった人たちは次々と失踪。

来てはダメと言ったのに学校にも2、3匹隠れてついて来るようになる。
でも許してしまう主人公。学校が裏で大変な事になるとは知らず・・・。

555:ゲーム好き名無しさん
07/03/31 08:39:04 1OORKgCB0
映画とか小説ネタだろ
ゲームになってない。

556:399
07/03/31 16:26:09 6YOv+ogl0
「しゃべる!DS大人の人肉料理レシピ集」ってのは?

557:ゲーム好き名無しさん
07/03/31 17:58:27 6nFSggfl0
下ごしらえが必要かもしれないけど、その後は普通の肉料理なのでは。
…って、そういう意味じゃないね。
材料
・新鮮な10~20代男性のもも肉 200グラム
・幼児の脳みそ 1つ
・処女の血 100cc
・砂糖・塩・しょうゆ 適量
とかそういう感じ?
しかし実生活で役に立つわけでなし、ゲームとして楽しいわけでもなし。

558:ゲーム好き名無しさん
07/03/31 21:42:47 GxYIICPK0
>しかし実生活で役に立つわけでなし、ゲームとして楽しいわけでもなし。
役に立たせればよい。

559:ゲーム好き名無しさん
07/04/02 02:53:51 vTiCTOQO0
深夜2時から5時の間に目を覚ましてしまうと玄関をノックする音が聞こえる。
無視して寝ていると枕元に現れて首をナイフで切られる。
逃げて隠れても5時になるまで探しに来る。
もし目が開いてドアを叩く音を聞いてしまったら聞かなかったこと(寝たふり)には出来ない。

夜活動しすぎて目があいていると眠れない・・・
疲れが余りたまっていないと寝た後夜中に目が開く・・・
夜遅く起きていると次の日睡眠時間に差し障る。


寝ると主人公のその時の状況にあわせて一定時間時間が進む・・・。


560:ゲーム好き名無しさん
07/04/02 05:54:35 rkF8nlP60
>>547
開発費の高騰で挑戦がしにくくなり作品自体が画一化している
今後も優等生ゲームの量産は当然のようになされるよ
チャレンジの場がなくなりつつあるのは悲しいね

561:ゲーム好き名無しさん
07/04/02 08:20:20 kE7rnVMx0
>>559
だから映画とか小説ネタだってのそういうのは
深夜二時から五時とか言うけどその他の時間は何してりゃいいんだプレイヤーは。
日常生活をゲームに取り込むのか。
ゲームにするにはそういったアイデアを一部として取り込む事はできても
それだけでは成立しない

562:ゲーム好き名無しさん
07/04/02 10:23:39 PlpO9uKV0
Wiiリモコンが懐中電灯でヌンチャクが武器の新しいSIREN(設定で逆もおk)

563:ゲーム好き名無しさん
07/04/02 20:04:14 vTiCTOQO0
>>561
主人公は6時間くらい眠ると目が覚める。
昼間は友達と話したり図書館や病院で夜に起こる事に付いて調べて解決手段を探索。
調べた結果で行ける場所も増える。
5時までに起きたりしなければ普通に次の日も調べられる。
一度5時までに目を覚まして遭遇して、次の日も連続して遭遇してしまったら疲労がたまっていて出会った瞬間そのまま殺される。

メインは昼間の活動。

564:ゲーム好き名無しさん
07/04/02 21:45:53 kE7rnVMx0
とりあえず企画出したらボツになるのは100%確実
しゃべるだけでも信用落ちる。
人にもよるが普通プランナーはペラペラアイデアしゃべったりしないで
ちゃんとまとまった形で人に見せる、それは匿名でも実名でも同じ

565:ゲーム好き名無しさん
07/04/02 21:49:26 kE7rnVMx0
結局、語られているのはストーリーと設定の話だけで
それがどういうゲームシステムに結びついてどう面白くなるのか
そこがまるで不明。恐いかどうかもよくわからん、殺される条件だけではな。
恐怖って簡単に死を用意すれば生まれるものじゃないだろうと思うな。
その背景に必然性が無ければならない。どういう意図で殺そうとするのか。
プレイヤーは死が恐いのではなく相手の殺意、その殺意の背景が恐ろしいんだろう
ただ単に難易度が高ければ恐くなるというわけではない


566:ゲーム好き名無しさん
07/04/02 21:57:53 JWxCPFgN0
>>565
正論は無駄
恐らく、本人の頭の中ではスゲー面白いゲームになってると思われる

567:ゲーム好き名無しさん
07/04/03 00:23:33 DsjonUcM0
って言うかなぜ企画出す話に・・・?

568:ゲーム好き名無しさん
07/04/03 00:27:26 DsjonUcM0
ここはどういう話が怖いか考えるスレだったはずだけど。。

569:荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg
07/04/03 01:43:48 OzwejT8M0
ゲームという前提がある以上、シナリオ→ゲームシステムの順番よりも
ゲームシステムありきでホラーシナリオをくっつけるほうがベターでしょうな。

だからこそ僕様は、サイレンの視界ジャックを素晴らしいと思ったわけで。

570:ゲーム好き名無しさん
07/04/03 10:14:03 8zPWCAFl0
だからこそ、僕はうんこを漏らしてしまったわけで。


571:ゲーム好き名無しさん
07/04/03 12:43:09 ra3u7T4cO
俺は>>559>>563はそんなに悪くないんじゃないかと思う。
ゲーム性ってつまりノルマとご褒美をどう課していくのかって
事でしょ?ノルマ=昼間の調査、ご褒美=調査進めると夢パートで
怪物から逃げ易くなったり立ち向かったり出来るようになる、て
感じで考えられるんじゃね?

572:ゲーム好き名無しさん
07/04/03 13:40:00 8zPWCAFl0
おまえみたいなのが間違って企画職について
クソゲー量産して2chで叩かれてんだけどな

573:ゲーム好き名無しさん
07/04/03 15:02:28 ra3u7T4cO
>>572
あっこの野郎、自分だってうんこ漏らすクセにww

574:ゲーム好き名無しさん
07/04/03 21:20:10 40Iwe0Sh0
うんこ垂れがクソゲー批判してるwwww

575:ゲーム好き名無しさん
07/04/03 21:46:10 I3HzUju/0
なんだこのウンコスレwwww

576:ゲーム好き名無しさん
07/04/04 02:40:00 n/WQKgmLO
ネット対戦専用で
中傷的な文章を送って相手を打ちのめすゲームなんてどうだ?

577:荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg
07/04/04 02:41:32 aXK0NaRh0
>>576
おお、ゆうしゃよ!
そのゲームはすでにおこなわれているではないか!

578:ゲーム好き名無しさん
07/04/04 09:10:18 s1iKRhu10
アクション系の対戦系サイト行けば年中行われている


579:ゲーム好き名無しさん
07/04/04 18:17:11 FMlFrXHZ0
このスレで面白かったレスとつまらなかったレスをそれぞれあげてみればいいのでは?
どういう話題がよくてどういう話題がいけないのか(荒れる)?
人気の高い系の話題に切り替えて話して、つまらない話には触れないで語る。

ちなみに私は>>387前後のピエロの話が個人的に気に入っている。つまらない話はよく分からないから・・・分かる人が書いてくれたら助かるけど。

580:ゲーム好き名無しさん
07/04/05 22:59:01 aaZb9sc00
学校の怪談とか七不思議とかその付近を何とかならないかとか・・・

581:荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg
07/04/06 00:56:02 DJjEqOff0
>>580
それだったら夕闇通り探検隊、トワイライトシンドローム
学校であった怖い話あたりが既にやってるけど
どれも個人的に魅力的な作品。

都市伝説の類をテーマにする場合、無機質ながらジットリとしたあの感覚を
どう表現できるかが肝で、シナリオだけでどうにかなる問題でもない気がする。

582:ゲーム好き名無しさん
07/04/06 19:08:53 3jzpFozP0
>>581
その作品好きだけど・・・

583:ゲーム好き名無しさん
07/04/06 19:53:44 +N2Q3Qyx0
学校の怪談とトワイライト系はかなりベクトルが違うと思うけど。
むしろファミコン探偵倶楽部の方が近いんじゃないか。

584:ゲーム好き名無しさん
07/04/06 21:16:33 dEBEbJzaO
>>580
> 学校の怪談とか七不思議とかその付近を何とかならないかとか・・・
そっち系のゲームを求めて探しているんだけど未だに納得いくのがない。

スレ全面否定しちゃうようだけどピエロとかゾンビとかの
「ほら、こういうのが怖いでしょ?」
的なのが用意されると逆に興冷めしてしまう。

学校の怪談とは全然違うけど、PCの「河原崎家の一族」が己の求める物に
ちょっと近かった。エロゲだけど。
アレやった後
「お父さんがお父さんじゃなかったらどうしよう…」
「家を出掛けるフリをして家を覗いたらお姉ちゃんがお姉ちゃんじゃないとか…」
等の妄想が激しかったぜ…



585:ゲーム好き名無しさん
07/04/07 00:44:08 Nl187KNbO
やっぱり現実準拠が1番怖いんじゃね?

というわけで、
「今までに自分の身に起きた恐怖体験」
を語り合いつつ、
それらの内容に上手くホラー要素加えてアレンジとかどうよ?

586:ゲーム好き名無しさん
07/04/07 03:23:48 EQE8mkUu0
どれだけ現実っぽいように見せるかだよ。
怖そうな怪物出されても怖くない。でも現実感高い雰囲気でなら怪物でも怪人でもやっぱり怖い。
うそ臭いものかそうでないかが怖さの鍵?
そうでないとどんなグロ人でても怖くないし、逆で普通のどこにでもいる人間が怖くなったり、それらも表現しだいでどっちにでも入れ替わる。

587:ゲーム好き名無しさん
07/04/07 06:05:24 rCiSndIk0
>>585
昔、当時付き合ってた彼女に膝枕してもらったことがあって、
疲れていた自分はいつの間にかそのまま寝てしまっていた。
そしてふと目が覚めて気が付くと、
彼女は俺の携帯を手に持ち、何気なくデータフォルダを開いていた。
……データフォルダにはエロ画像とエロ動画が満載ですた。

あの時の、膝枕をされながら
上から冷たい視線でひたすらじっと睨まれた思い出は
今思い出しても尿が漏れそうなくらい怖かった。

588:ゲーム好き名無しさん
07/04/07 12:38:11 yZhAW8yv0
「serial experiments lain」、オレは駄目だったけどあのシステムを改良したら
もっと面白いホラーゲームが出来そうな気はする。
とにかくだんだん謎が解き明かされていくっていうのが良いよな。

589:ゲーム好き名無しさん
07/04/08 00:22:34 kx3Jd0rhO
誰か吉里吉里辺りでスクリプトやってくれるなら
このスレ参考にして
ホラーシナリオのサウンドノベル作るぜ

590:ゲーム好き名無しさん
07/04/08 00:25:11 9jYUHSn20
殺人鬼が曇りの日になると現れると言うのは?

591:ゲーム好き名無しさん
07/04/08 01:04:39 r99HXb8XO
俺は理解出来ない
意味不明なのが最高に怖いな
サイレントヒル2のアパート?
みたいなとこが一番震えたな。
逆にバイオとかは全くびびらんのだが。
心霊に弱いな…

592:荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg
07/04/08 01:11:52 +ZuuKI/o0
>>584
そういう電波系ホラーは結構好き。
荒唐無稽なifが恐怖に変わる瞬間ってあるよね。

僕様の住んでいた実家は木造で強風が吹くと酷く軋むのだけど
こんなにギシギシ言ってるなんて、ちょっと乱暴に歩いたら床が抜けるのではないか?
なんて考えが過ぎった日にゃあ満足に移動もできないくらい怖かったな。

うん、まあ僕様がバカなだけだったんだけど。

593:ゲーム好き名無しさん
07/04/08 01:17:08 nT8hgF+zO
操作方のことだけど
走るモーションは本当に全力疾走にしてほしい
ランニングスタイルは駄目だ
敵も全力疾走になれば緊張感が出る
壁にブチ当たりながら追い掛けてくる奴を出してほしい

594:ゲーム好き名無しさん
07/04/08 04:35:20 kZYYhS1D0
けど、ここで興冷めするとか、ぜんぜん怖くなかった言ってるひといるけど
実際一週目はビびりながらやってるんでしょ?

予想できたり、狙ってるキャラは怖くないって言ってるけど
それは、ゼンク利して緊張が抜けてるからいえるだけで
プレイ中はみんな少なからずびびってるとおもうよ


595:ゲーム好き名無しさん
07/04/08 10:40:48 wGNEipeVO
>>593
ハゲド
非常事態でどんなに危険な場面でも、総じてみんな余裕ある走りっぷり
むしろ真剣に逃げてないだろってゲーム大杉

でも一定時間走ると疲れて歩くと同等になるシステム搭載だと、とたんに攻略が難しくなる、と…
ゲームバランスに難あり

596:ゲーム好き名無しさん
07/04/08 17:31:22 9jYUHSn20
むしろ足音出ないようにゆっくり歩かないと見つかると言うのは?
ばれないようにそっと・・・

597:ゲーム好き名無しさん
07/04/08 19:09:52 VACp2VMbO
>>596
SIRENで既出です

あのゲームは(キャラによりますが)慣れて無いと見つかったら2~3秒後に確実に死にます

ゲラゲラ笑いながら、何も置いて無いまな板を、出刃包丁でドスドス叩きまくってる人の後ろを通過しないといけない場面とかもあります。

もちろんバレたらうわぁぁぁぁぁあぁああぁあああぁああぁああ!!!!!!

598:ゲーム好き名無しさん
07/04/08 20:06:33 nqN+1XG70
>>594
怖がりなオレの一週目
・サイレントヒル…ビクッとなるシーンもあったけど、夜中に一人でプレイ可能な怖さ。
・バイオハザード1…嫌だあああ、このドアの先に進みたくねええええ!
・サイレン…怖くない。というかむしろムカツキまくり。
・トワイライトシンドローム…普通に怖い。これ苦手。
・学校であった怖い話(SFC)…何でこんな怖い思いしてゲームしてるのか分からない。泣きそう。
・serial experiments lain…これをホラーゲームとは認められない。
・エコーナイト1…数ヶ所本気でびびったが恐怖より切なさ多め。夜中に一人でプレイ可能。

599:ゲーム好き名無しさん
07/04/08 20:21:15 nqN+1XG70
あ、いくつか忘れてた。
・弟切り草…怖い。車椅子のミイラとか、ドアにかかれた「奈美」とかゾクッとした。
・かまいたちの夜…怖くはない。ホラーじゃなくてサスペンス。
・クロックタワー…焦ってドキドキするけど、怖さとはちょっと違う気が。

600:ゲーム好き無名しさん
07/04/08 21:17:13 PqIyI5QF0
ある日突然主人公を除く世界中の人間が2種類に分かれてしまう

A種-B種の人間がすべて化け物に見えてしまう
B種-A種・B種共に人間に見える
主人公-A種・B種共に人間に見え、両種から人間に見られる

A種の人間は化け物に襲われまいとB種の人間から逃げる、もしくは攻撃する
B種の人間はいきなり狂って自分たちを攻撃してくるA種の人間から逃げる、もしくは攻撃する
主人公はいきなり殺し合いを始めた人たちに驚き何もできない

やがてA種の人達は逃げて行き、主人公はB種の人達と共に行動をすることにする
しかしA種の人間から見れば主人公はB種の怪物に捕まっているように見える
主人公を助けようと武装したA種の人間がB種の人間を襲うことになる
A種と共に行動すればB種が助けに来て戦闘となる
こうして主人公の取り合いをしていくうちに、両種共に主人公を疑い始める
やがて主人公は両種から追われるようになり・・・・

世界各地で起きているため、警察や軍隊などは麻痺、電話や電気なども使えない状態
その中で主人公に取り合いをさせるまでの価値をつけるのが難しいところ^^;

ちょっとホラーから離れてしまった気もしますがこんなのではどうでしょうか?

601:ゲーム好き名無しさん
07/04/08 21:19:02 DE7+OLGQO
>>596
スネークどうした何があった返事をしろスネェェェェク!!!!

602:ゲーム好き名無しさん
07/04/09 03:53:21 bmdT3zAvO
>>597
逆に慣れたらネタの宝庫だけどなwそのステージ。

603:ゲーム好き名無しさん
07/04/09 13:01:03 wfZXXY8YO
セカンドライフみたいなゲームに何気にNPC(モンスター)が混じってるとか?どうだろう。

604:ゲーム好き名無しさん
07/04/09 17:54:43 iR2IdRdh0
>>591
サイレントヒルはリアリティあるように書き込まれてる。
バイオは話(シリーズ)が進むとだんだん現実感無くなると。
視点の問題ではないかと。

605:ゲーム好き名無しさん
07/04/09 18:06:09 iadXySnsO
>>603
> セカンドライフみたいなゲームに何気にNPC(モンスター)が混じってるとか?どうだろう。
最近都市伝説に携帯電話や匿名掲示板が登場しだしてきてるけどさ、
次はネットゲームが来ると思う。
それこそ「みんながPCだと思っていたキャラクタが実はPC」とかその逆とか、
クエストが終わって
「実は今日で引退なんだ、今迄ありがとう、本当に楽しかったよ」
と別れの言葉を残して去るんだけどリアルでは2~3日前に他界していたとか。
まぁこれをゲームのネタにするのは無理だけどな。

606:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 20:22:36 WZCQlZEQ0
起こらないはずの事が起こる不思議。
ありえない事が起こる不思議。

普通のごくありふれた世界での不思議は怖い。
不思議な事が起きるのは当たり前の世界での不思議は怖くない。

いい意味での裏切り。



怪物の世界に怪物がいるのは当たり前でいても当たり前で怖くない。
日常世界に怪物はいないのが当たり前で怪物がいたらそこから・・・。

607:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 21:37:31 YjQHa0Nl0
それもそうなんだけど、ホラーゲーム買う以上、どんな日常生活でもいつかは怪物でてくるのは
わかってしまう
だから、恋愛ゲームのはずなのにゾンビが襲ってきた!くらいの裏切りがないとびっくりできない

上にもあったけどセカンドライフで普通に楽しんでたら、街じゅうにゾンビが!みたいな展開だと
ワクワクしてくるんだけど

608:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 21:49:16 u0qio8Oy0
スレ停滞してきたねえ

前から言われてることだけど、これからネタ投下する奴は
ここがホラー"ゲーム"のネタを考えるスレであることを忘れないでほしい
同じホラーでもゲーム向きのネタとそうじゃないのがある

609:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 22:10:22 Ehs1YQ+LO
最近はポリゴンを使ったものが主流になっているが
こんな時代だからこそ
ダークシード調なちぐはぐアニメーション実写キャラ、手書き背景に戻した方が
そのチープさが雰囲気を出していいんじゃないか?
映像がキレイすぎるとあんまり怖くないし
昔のホラーは得体の知れない恐怖感と不安感があった

610:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 22:46:25 5MVGgwLZO
ゾンビなんだけど、自分的には
妖怪とかフランケンみたいなモンスターと同じように見えて怖くない
浸透しすぎた化け物はキャラクター色が強くていただけない

611:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 22:49:26 WuSMNM8KO
メンヘラの彼女とアパートで同棲するホラゲはどう?
OPは付き合うとこから始まって、序盤はデート~同居し始めって流れ。
そんな平穏な日常でも彼女はメンヘラの片鱗を見せている(1週目だとわかりずらいけど2週目とかだとわかりやすくなる)


で、主人公が仕事から帰宅すると彼女が壁に落書きしてたり、風呂で手首切ってたり。
また彼女の変貌の度合いと比例するかのごとく、部屋で怪奇現象も起こるようになる。
主人公は彼女がメンヘラなのか何かにとり付かれたのか、調べていく。
原因はガチでメンヘラだったエンドとか呪われてたエンドとか。彼女の親から、彼氏なのに何故葬式来ないんだ?って連絡がきて、彼女はすでに死んでいたエンドとか。

終盤は彼女に追いかけられるとかいいんじゃないかな。
車で追われるの怖くない?ひき殺す勢いで。んで路地に逃げたら車から降りて追ってきたり、2週目は自転車で追いかけてきたり。

日本語下手&長文&既出だったらスマン

612:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 23:34:27 rUT6w3rH0

BGMは一切無し

これが一番怖い

613:ゲーム好き名無しさん
07/04/10 23:50:14 R/JgLGYwO
>>611
すまん、メンヘラって何?

614:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 00:20:03 Rqs/Uq5oO
>>613
精神的に不健康な人のこと
鬱病だったり

615:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 00:38:35 reNu4mArO
>>614
㌧クス
実際にいたわ、そうゆう子。

616:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 02:04:10 0dOX3puv0
>>607
プレーヤーを裏切りたいなら日常であえて作らなくてもやってて警戒心を忘れさせるようなつくりでいい。
自分の作った世界に自然と引き込んで世界のイメージをなじませるような・・・

マジックと似ている。
マジシャンが思い込みやトリックで人をだまして、マジックが終わってふと気が付いたらマジシャンの思い通りにだまされていた・・・。
と言う感じで。

相手を引き込んでしまうつくり方が上手ければ世界に引き込めて、話の流れの裏をかいてそれを見ている人がそのトリックにはまった時自分がホラーを見ていたんだと気が付く。
上手くなければ見ている人の思った内容で話が進行して行く。話の先の見えてしまう話は面白さも半減特にホラーのようなものはそう。

「どうやって世界に引き込むか」は「どうやって人をだましたらいいのか」を考えればいいのでは?
現実から引き離して話に引き込む事がかぎだと思う。


617:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 03:23:32 OlpPt7+jO
>>611
なんかダブルキャストの美月思い出した

618:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 05:06:26 qPCP63x+O
ダブルキャストは良かった。
めでたしめでたしのエンディングがバットエンドだし。
爽やかなエンディングなんだけど実は何も解決していない。

619:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 11:49:34 v+4x8tQ/0
メンヘラな彼女が妊娠するのが一番怖くね?
って、そりゃホラーとはちょっと違うか。



620:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 11:55:46 0iSRtWBy0
付き合った女がメンヘラだったとか
付き合った女の背中に彫り物があったとか
付き合った女に旦那がいたとか







今まで全部体験した

621:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 13:36:21 v+4x8tQ/0
>>620
お前もう、男で我慢しろ

622:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 18:57:20 Rqs/Uq5oO
でもメンヘラをテーマにはできないんだろうな。
現実味があって怖いと思うんだが。

623:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 00:50:11 Gp9O1OpO0
バイオに出てた異様に大きな魚がいい感じと思うのだけど・・・

624:ゲーム好き名無しさん
07/04/12 18:10:05 JlyGVIa00
>>622
ゲームに現実味を求めてはいけないと何度言えば

625:ゲーム好き名無しさん
07/04/13 18:12:38 xVae8hjT0
毎月13日になると殺人鬼が来て、主人公を狙う。
13日になるまでその日の為にいくつもの対策をして13日を乗り切る。


626:ゲーム好き名無しさん
07/04/13 18:39:33 jv+dnv0LO
あぁ!!三日かけてつくったバリケードがいとも簡単に…(´Д`)
とか言ってみたいよな

627:ゲーム好き名無しさん
07/04/13 18:42:34 epnhDpEL0
>>622
例えばお化け屋敷にメンヘラーがいたらそりゃ怖いだろうけど、
でもそれをお化け屋敷に求めてる人はいないと思うんだ。

628:ゲーム好き名無しさん
07/04/13 18:48:11 PVe0fw8+0
ダブルキャストも含めて、メンヘラってなるとホラーじゃなくてサスペンスじゃない?
個人的にはその方が好きだけど

あとバイオハザードはアクションだよね
1とベロニカは怖い部分もあったけど、他は怖いというより演出で驚くという感じ

629:ゲーム好き名無しさん
07/04/13 18:50:33 jv+dnv0LO
わかってる事だと思うがFPS系が一番引き込まれやすくBGM無しでやる

武器無しってどぉよ!

630:ゲーム好き名無しさん
07/04/13 19:44:06 IrC4rBfOO
>>628
> ダブルキャストも含めて、メンヘラってなるとホラーじゃなくてサスペンスじゃない?
おぉ、そういやそうだった。
アリャ確かに出た当時「サスペンス」を謳っていたな…



631:ゲーム好き名無しさん
07/04/13 20:09:00 IJgv4Fkq0
サスペンスホラーってジャンルも一応あるんじゃない?
自分の場合は霊とかモンスターよりも、狂った人間が一番怖いな・・
優しかった人物が、表向きはそのままなんだけど、徐々に残酷な面を見せていく感じ

矛盾するけど>>625-626は面白そうだ

632:ゲーム好き名無しさん
07/04/14 00:26:38 HhaLmm8W0
どことなく印象が>>563と似てるけど・・・


633:荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg
07/04/14 00:38:32 Am8XGz7v0
メンヘラの定義が分からんが、イっちゃってる人のお話なら
ひぐらしが特定一部で大フィーバーしておるのです。

メンヘラさんはメインよりもオブジェクトとして配置するのが一番効果あるような気いすんね。

634:ゲーム好き名無しさん
07/04/14 11:48:45 HhaLmm8W0
目を離すと自殺しようとする人の監視じゃない?
会社からある日たずねたら手首きって死んでたとか・・・

635:ゲーム好き名無しさん
07/04/14 16:22:56 D5C8NTKc0
>>634
なんだそのだるまさんがころんだみたいなクソゲーは

636:ゲーム好き名無しさん
07/04/14 17:35:00 HhaLmm8W0
実は医者が犯人とか

637:ゲーム好き名無しさん
07/04/14 19:12:01 +UHuc5GgO
何度閉めても少し開いてるカーテン
いきなりきしむベッド
切ったはずなのに付いてるテレビ
入れ替えてないのに毎回違う曲が流れるCD

ここが自室な主人公(ニート)が
日常に潜んだ怪異に遭遇する話
隣のおばあちゃんがいきなり消えたのに
誰も何も言わないとか
エロ本の位置が変わるとか
駄菓子屋から酢昆布だけ消えるとか
新スレが一日で消費するとか
隣に引っ越してきた美人と男湯で会うとか


638:ゲーム好き名無しさん
07/04/14 19:15:24 IRZ1MwrG0
特に最後がコワス

639:ゲーム好き名無しさん
07/04/14 19:16:40 jvtu5e+z0
ベタだけど
娘の誕生日に大きなテディベアを買ってあげる。
数日後に娘失踪。
夜中にベアが包丁もって襲い掛かってくる。
包丁を奪い取ってベアの腹を刺す。
感触がおかしかったのでベアの腹を開いてみると、
中に白目むいた娘が・・・。とか

640:ゲーム好き名無しさん
07/04/14 19:47:37 8q8qlEgw0
どれもこれもゲームのアイデアじゃなくてアドベンチャーゲームのストーリーばっか

641:ゲーム好き名無しさん
07/04/14 20:22:04 O9ldnPlDO
霊やクリーチャーの出現位置が毎回ランダムとかだったら、常にビビれるんじゃない?


642:ゲーム好き名無しさん
07/04/14 23:07:50 dTqGWF6q0
7800円で買って、箱を開けたら「はずれ」の紙が一枚。

怖い!!!

643:ゲーム好き名無しさん
07/04/15 00:09:21 C6CxW1S30
>>642
怖くないだろっw
怒りならこみ上げてくるだろうけど

644:ゲーム好き名無しさん
07/04/15 01:09:38 7Xg8J9gk0
夢と現実を行き来しないといけないゲーム。
現実と夢とは深いつながりがある。夢で動かしたものは現実でも影響がある。逆も・・・。

夢は現実が歪んで表現される。例えば飼っている犬は夢の中ではグロテスクで言葉を語りかけてくる生き物・・・でも根本はペットの犬である事に変わりは無いので主人公に懐く。
夢の中では現実で一見優しい人でも恐ろしい殺人者であったり、深層心理的なものがその人の表されていたり歪んだ日常になっている。

自然に起きるまで夢の中で生活しなければならない。夢の中での死は現実での死・・・。
奇妙な夢と現実の往復生活。夢で現実で道具や武器を分かる場所におけば夢で見つけることも出来る。


夢でよく見る地形も必ず現実の何処かを歪めて表している。



645:ゲーム好き名無しさん
07/04/15 08:18:23 GQ0zqmgRO
>>642
そこから事件の内容きかされていつのまにか探偵になりあっちこっち行ったりして最後に作者と電話がつながる

646:ゲーム好き名無しさん
07/04/15 16:09:08 llwumoYw0
>>644
>>387

647:ゲーム好き名無しさん
07/04/16 18:16:38 VTQNlamE0
例えば夢の中には赤い壁とか青い壁とかあって、赤い壁の場所を見つけて現実で同じ場所に行ったら火事だったとか、事故で血が付いてたとか、ペンキがこぼれて色が真っ赤になってたとか。


648:ゲーム好き名無しさん
07/04/18 02:06:30 HgNozxSd0
教師は実は魔女で、裏で人殺してる。
・・・と言うのは?

649:ゲーム好き名無しさん
07/04/18 02:28:05 HgNozxSd0
音楽教師とかに何か感じる・・・

650:ゲーム好き名無しさん
07/04/18 21:00:05 u5+IcE6U0
魔女と言われるとなんか胡散臭いが、
自分を「かつて火あぶりにされて死んだ魔女の生まれ変わり」と思い込んでるサイコ女ならあり。

651:ゲーム好き名無しさん
07/04/19 18:34:02 cLfd5az30
むしろ教員が全員魔女で放課後生徒を何かの実験やら儀式に使ってる。
先生は無駄に厳しいので生徒に嫌われてる。
よく行方不明な生徒が出る。

652:ゲーム好き名無しさん
07/04/20 01:30:28 NHCZet810
サイレンとサイレントヒルとダークシードとひぐらしを足した
ようなホラーゲームがやりたいなぁ

653:ゲーム好き名無しさん
07/04/20 16:34:31 SKNFuAYh0
ある小屋とか、館みたいな限定された空間が良い。
「地下には巨大な研究所が!」みたいのはダメ。
本当に小さな山小屋だけが舞台。
とにかく長いと恐怖もパターン化してくるし2000円のシリーズで
いいから、クリアまで2.3時間くらい。
その代わり、恐怖はパターン化がいっさい無く、
次から次へと意趣の違う恐怖を提供。
プレイヤーに「どうせ、こうなるんだろ」みたいな予想を
させないゲーム。

それか、とにかくギリギリに次ぐギリギリの状態が続くゲーム。
本当にギリギリで殺人鬼から逃げてて、まさに寸前で部屋の
扉を閉める事ができたり。
「(技術とかではなく)運が良かった」とプレイヤーに思わせる、
そんな難易度。

ここいらへんは恐怖に結びつけていけないかな。

654:ゲーム好き名無しさん
07/04/20 18:03:03 deSAYUij0
>>653
あんまりギリギリだったり運が絡むと、
同じシーンを何度もやり直すことになって恐怖も薄れてしまわないだろうか?

655:ゲーム好き名無しさん
07/04/20 18:07:41 KSO4wWhs0
>>653
ひとつの屋敷ってところがいいと思う。施設はひとつか複数でも2,3でひとつひとつがイコール恐怖に結びついてしまうようなトラウマになるもの。
見ただけで思い出したくなくなるような恐怖の象徴になる建物の中だけでやりくり。
中は迷路見たいじゃない結構分かりやすい構造で自分がどこ歩いてるかも分かる。
主人公の裏をかいて絶対外に出さないで出口をふさいでしまう。
徹底的に恐怖を与えてくるようなつくり。
プレーヤーが「安全なこの場所から出たくないよー」見たいな感じで勇気がなくて別の部屋に出られない程の恐怖。
イルかもしれない・・・と。
「どうせ、こうなるんだお」と何とか出来そうな感じじゃ無くて「もし、こうなったらどうしよう・・・」という不の感情で予想してしまう。
精神的余裕の違いかな・・・。




ギリギリをゲームで表現しようとするとゲームに振り回されるだけ見たいな感じになる事が多いのでは?
プレー的にギリギリではなくて精神的にギリギリが続いて迫ってくる恐怖に対して主人公にいつも「何か対策は無いのか」と考えさせる方がいいのではなかろうかと。


でもギリギリで扉を閉めて敵がドンドンと扉を破ろうとしてたのがしばらくして音がしなくなったら安心してとても気分よさそうだけど。
追いかけて来る時はどこまでもしつこくギリギリで、いったん何とか振り切って逃げられたら結構ちょっと落ち着けるようなメリハリがいいのかも。

後何かから逃げてて何とか振り切って一時的に多分守ってくれたりする味方の人と合流出来た時、なんともいえない心の落ち着きがある。個人的に。

656:ゲーム好き名無しさん
07/04/20 19:02:46 zAjEi9vPO
普通の街を歩いていたら 向こうから身長190ぐらいの坊主の兄ちゃんがブリーフ一丁で出刃包丁を持っていてそれをガードレールでカンカンしながらこっちにくるゲーム

657:ゲーム好き名無しさん
07/04/20 20:41:04 2S7t6a5RO
>>656
アルプス伝説か…懐かしい。
あと片手に絞めた鶏を持っていたら完璧だ。

つーかマジ怖い。


658:荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg
07/04/20 22:29:58 35A1evL30
最近、クーロンズゲートをクリアしたのだが
ダミアヌス初遭遇は非常にゾクゾクくるものがあった。

バグったか?と思わせるあの演出はかなりギリギリ。
気の短いプレイヤーならリセットしてる。


659:ゲーム好き名無しさん
07/04/21 17:02:51 s0EgHCu70
>>650
魔女なんて胡散臭くて誰も信じない。そこがいい。
魔女の存在も隠してて物語の流れで自分で調べる。実は魔女だった見たいな。
人がどんどん消えていくけど「まさかね・・・」と。

物語をといて行くと実は友達は裏切ってたとか悲惨な事実が次々と。どんどん人間関係が崩れて・・・。

というのは?


660:ゲーム好き名無しさん
07/04/21 18:34:26 QLkj/AUu0
>>655
ナイス
その場合敵は人型の怪物みたいなのが良いかもね
あとやっぱ視点は一人称だね

661:ゲーム好き名無しさん
07/04/22 14:02:28 HMAGmu1b0
クロックタワー2もそれぞれひとつの屋敷から脱出する作品だったよね。


662:ゲーム好き名無しさん
07/04/23 20:02:19 Bi5kF7B90
繰り返される同じ時間
昨日と違うこと発見してそれををしないと時間が繰り返される。

時間に閉じ込められたと言う話ってどう?


663:ゲーム好き名無しさん
07/04/23 20:19:05 R2Ncvk7g0
ゾンビが生きてたときの習慣でデパートに行くゲーム

664:ゲーム好き名無しさん
07/04/23 21:43:11 zCHsMS0sO
>>662
それなんて花と太陽と雨と

665:ゲーム好き名無しさん
07/04/24 17:18:41 9nQuNdnz0
ある条件で水に濡れるとその部分に黒く長い髪の毛がはえて来て絡まって、そのままにしてると体中が髪の毛で縛り上げられて窒息してしまう。
さっきまで会話してた同居人が浴室で髪の毛にまみれて見つかった。
排水溝から髪の毛が溢れて来た。


666:ゲーム好き名無しさん
07/04/24 19:24:16 6hyAQZmA0
は?

667:ゲーム好き名無しさん
07/04/25 00:01:20 Ug+2kDZP0
まちがいなく屋上の給水塔にラスボスがいることがバレバレなんだが

668:ゲーム好き名無しさん
07/04/25 00:05:13 4MUFiMBF0
最終決戦は大雨で雷がなってて、給水塔が破裂して
中からラスボスがゴゴゴゴゴ…って感じで出てくるんだよな?

669:ゲーム好き名無しさん
07/04/25 22:01:26 cn8qGwJs0
雨の日の5時半より遅くに建物の外に出歩くとうちに帰れなくなると言うのは?
学校でうわさになってて。
ある日学校の用事で6時まで残ってしまった主人公は帰り道どんなに進んでも同じ道に出てしまって、そのループの中から出れない。
同じ場所に同じ人が立っていて、帰れないのでつい話しかけたら幽霊で追いかけてきた。

普通の世界(自宅)に帰るのが目的。
戻ってもいろいろ生活しているうちにまた変な世界に何度も迷い込む。

670:ゲーム好き名無しさん
07/04/25 23:53:43 TT502kW/O
現代じゃなく江戸時代が舞台とかなら怖そうだけどな。
大名家につかえる侍が夜な夜な城内に現れる不気味な影の正体を調べるとか


671:ゲーム好き名無しさん
07/04/26 00:16:09 mzjxK0fq0
子供の頃、お岩さんってのが出てくる階段がものすごい怖かったな・・・
あと、イソラのやつも

672:ゲーム好き名無しさん
07/04/26 00:17:38 mzjxK0fq0
階段→怪談なw ベタなミスしてしまった

673:ゲーム好き名無しさん
07/04/26 01:07:59 9AzVUeh7O
いや、むしろ階段のままで想像しても怖かった

674:ゲーム好き名無しさん
07/04/26 06:29:04 8Jm5HqVH0
ストーリーの話ばっかりだから、いい加減板違いだな

675:ゲーム好き名無しさん
07/04/26 22:34:09 /6ebfyOw0
>>666は呪われる。

今回はそんな気がする。

676:ゲーム好き名無しさん
07/04/27 01:17:04 odyEwVr5O
怪談と踊ろう、そしてあなたは階段で踊る。

677:ゲーム好き名無しさん
07/04/27 19:02:05 0A4tT+0w0
主人公が理解できないような物事に巻き込まれるのがいい。
設定がゲームの途中で逐一語られてこれこれこういう理由でこういう事態になってって話は分かりにくい。

プレーヤーはどうしてなんて理解できなくていいから、単純に怖がらしてもらいたい。

678:ゲーム好き名無しさん
07/04/28 11:46:37 8esHc77v0
>>672
何か階段の段数を数えながら上っててその数がいつもより多かったりしたら上った後違う場所に付くとかそんな話聞いた事ある。
そこに付いたら帰れない。
階段に関する七不思議。

679:ゲーム好き名無しさん
07/04/29 02:26:43 u50Pe9IY0
ユメが現実になる人の話はどう?
ユメパートと現実パートで。

680:ゲーム好き名無しさん
07/04/29 09:27:25 QH/Uq9n00
>>679
そのネタさんざん既出
ROMってみて

681:ゲーム好き名無しさん
07/04/29 13:46:25 u50Pe9IY0
はい。。

682:ゲーム好き名無しさん
07/04/29 14:25:04 oyX72vhEO
人が突如いなくなった街を探検するゲーム。がいい背景は夕日でカラスの声だけが聞こえる周りの家には自由に入れる、敵らしきものは都市伝説で有名な口裂女、人形テケテケ等だがゲームオーバーにはならない、

つかまったらその場で気絶等

683:ゲーム好き名無しさん
07/04/29 20:40:27 xrd1Xgqt0
自分のなかでNO1なホラーゲームは、キューブに移植されたバイオハザード1だな。
あんなふうに、常に緊迫した感じや、現実離れした現状、先の見えない絶望感
が保たれてて、でも主人公は諦めてない感じが良い。
BGMを無音にする事で恐怖を倍増させてる。音が無いのがこんなに怖いとは思わなかった。

自分としては、精神的にジワジワ来るのが理想。
よくある、窓ガラスを割ってモンスターが~とか、棚を調べた瞬間に~とか、
そういうのは嫌い。ビックリはするけど怖くは無い。それは恐怖じゃないと思う。


684:ゲーム好き名無しさん
07/04/30 16:19:00 tEOyqJ3l0
ビックリさせられるのはホラーとはいえないけど、「またビックリさせられるかも」
とか思いながら探索するのはホラー的かも。

685:ゲーム好き名無しさん
07/04/30 19:04:45 mCcHCRFm0
人間にまぎれて人間のふりして生活しながら、人を殺して食べている魔物をたくさんいる知り合いの中から探し当ててとどめを刺すゲームは?
はやく探し出さないと被害がドンドンでてそのうち自分も・・・。

知り合いは誰もが怪しい行動。プレーヤーが人間に化けて人を食べている魔物だと思っている人もいる。


686:ゲーム好き名無しさん
07/04/30 19:56:36 BwbKqXox0
それホラーというよりサスペンスじゃん。
知り合いの中から殺人鬼を探し当てるのと何ら変わらないし

687:ゲーム好き名無しさん
07/04/30 21:44:59 NyK2/Ewy0
まぁ、「普段どおり」って行動をNPCがちゃんとやってて
その上で、敵が化けてるキャラはなんかマネが完璧じゃない
とかならな・・・・
一緒に逃げてたのに、相棒がいなくなって、他のキャラクタも襲われて
そうこうしてる内に相棒が無傷で帰ってきた。
しかし、こいつはホンモノか?
そういや雑談のパートでいつもと違う返答が多かったような気がする。
いやまて、今のヤツがホンモノで一緒に逃げてた方がニセだったら?

みたいなノリだろうかねぇ

問題は犯人がセーブ・&・ロードに弱い点か・・・・

688:荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg
07/04/30 22:46:13 hAFW7lty0
>>686
確かにサスペンスに疑心暗鬼系は多いけど
ホラーにも十分使える材料だよ。
現に、遊星よりの物体Xっつー疑心暗鬼ホラーとして秀逸な作品もあるし。

689:ゲーム好き名無しさん
07/05/01 04:15:50 PPefk5m10
サスペンス系ホラーとか?

690:ゲーム好き名無しさん
07/05/01 05:07:37 /CpBVFC8O
スナッチャーじゃん、その設定は…人に化けてるのは魔物ではないがな…

691:ゲーム好き名無しさん
07/05/01 08:39:00 y2o21Ure0
自分的に怖いのは

窓とかが画面枠から外れて元に戻すとなぜかそこに血だらけの生首がある
「何コレ?」と思って近づいて調べようと○ボタンとか押しても普通の壁を調べようとするのと同じで調べられない
でも向こうはこっちをしっかり見てる
そこから離れると消えていて他の所行くとまた出てきたり(同じ場所にはでず完璧ランダム

場所は夜の学校とかがいいかも
画面もキャラ視点で

692:ゲーム好き名無しさん
07/05/01 20:21:27 NO2zV6hb0
過去スレで挙がってたけど、あんまり直接的なのじゃなくて
「明らかに何かあるのに調べられない」の方が良いなあ。
ロッカーから血らしきものが流れ出てるけど開けられないとか
診察台に、白い布に包まれた人型の物体が縛り付けられているけど
中身は分からないままとか。
恐怖度は>>691の方が高いけどね。

693:ゲーム好き名無しさん
07/05/02 01:04:10 wdx5T5H/0
>>692
直接的といえば。
起こった現象をプレイ中文章や何かで説明されてもいい訳臭くてどうも・・・


694:ゲーム好き名無しさん
07/05/02 02:11:07 /Ord/QeL0
バイオ4

(武器商人)「ストレインジャー、ストレインジャー」

何ストレンジャーって

あと赤い服着た邪教徒の「バリィスタ(指を指して)」って何なの

695:ゲーム好き名無しさん
07/05/02 02:17:20 /Ord/QeL0
武器商人
「ぅうエルカム、ひぇっひぇっひぇ、サンキュー」とか

あの口癖うつりそうだ

696:ゲーム好き名無しさん
07/05/02 02:39:28 zOcoYWbX0
一番怖いのは想像だろ。ホラー映画は大抵敵が出るまでが怖い。

697:ゲーム好き名無しさん
07/05/02 04:08:48 FmFKW4GbO
人は確実に来る恐怖を待つ時間にこそ
恐怖する物だよ。
幸福と同じようにね


698:ゲーム好き名無しさん
07/05/02 04:57:27 W+3pa+Wv0
>>697
ガイア乙

699:ゲーム好き名無しさん
07/05/02 12:32:30 +cE6PiNhO
>>694
こ…このスレで聞かれても…
まあ気にはなるがな

武器商人好きよ
うんと近寄って、マスクやフードの下のテクスチャはどうなってんのか見ようとしたらやっぱり空洞だったとか
場所によって目の赤い個体がいて「ん?コイツ…」って思ったり

スレチごみん

700:ゲーム好き名無しさん
07/05/03 00:44:36 0JvtxY2T0
>>694
村人もレオンを見つけた時指差して同じ事をいってた。


701:ゲーム好き名無しさん
07/05/03 01:08:13 c8+0myJ20
ホラゲ好きとしてはバイオ4はアタリなんか?
やってないが・・・・
変わりにやったF.E.A.Rという洋ゲーはなかなか怖かった
終盤に敵が出そうなところに差し掛かって
「ヤバイ、くる・・・・・」
「・・・・・」

「よかった~ただの特殊部隊の一個大隊だったー」
ってなった時に若干悲しくなれるよorz
人間キャラは想像つかない事をしてこないので

702:ゲーム好き名無しさん
07/05/03 13:56:59 hM4uzys90
>>694
「よそ者」っていう意味だよ>stranger
あまり歓迎されて無い時に使われる言葉だね

「バリィスタ」は……それだけじゃスペルが想像できないな
アクセントがどこにある?

703:ゲーム好き名無しさん
07/05/03 20:16:28 G8LxAnHP0
>>701
バイオ4はレオンの走るときとか泳ぐときとか映画にもあったレーザーの罠にはまったときとかの
ありえない動きを見て楽しむゲームです

704:ゲーム好き名無しさん
07/05/04 01:56:40 i2A8dPIH0
>>703
教祖のいすに座った時も・・・




705:ゲーム好き名無しさん
07/05/04 01:58:44 i2A8dPIH0
>>696-697
その通りだと思う。


706:ゲーム好き名無しさん
07/05/04 03:14:35 11TeJePj0
>>702
いや、よくわからんが

リーダー格の「赤服の邪教徒」がレオンを見つけると
指差して「バリスタ」とか言ってるじゃん


関係ないかもしれんが
「バリスタ」って「投石器」か何かの城攻め用兵器か何かの名前で無かったっけ…。

707:ゲーム好き名無しさん
07/05/04 03:17:15 11TeJePj0
にしても
エイダ(バイオ4)はカッコいいねぇ…。

レオンが坊ちゃんに見えてくるねw

708:ゲーム好き名無しさん
07/05/05 00:37:35 PuLPG3920
>>707
2の時はそうだったけど4だとレオンのが見た目的にはいい感じではないかと・・・アダは何か格好が場違い見たいで恥ずかしい。
何というか学校に一人だけ私服で来てしまった・・・どうしようって感じで・・・見てて恥ずかしい・・・耳赤くなる・・・
目立ちたがりが何かやってる・・・



日本人はどうもみんなと同じ格好していないと嫌な気持ちがしてるそうだ。

709:ゲーム好き名無しさん
07/05/05 03:26:34 YPj9gHKZO
皆さんバイオ4好きなんだね
wiiのバイオ4はどんな追加があるのか楽しみです
激しくスレ違いですが、なんか情報あります?
もしくは、このスレ逝けでも構いませんので情報プリーズ

710:ゲーム好き名無しさん
07/05/05 07:22:43 qym/A61B0
状況判断の出来ない709は、初期に惨殺される役決定。

711:ゲーム好き名無しさん
07/05/05 20:00:45 JemU2Frk0
エイダの衣装を見たとき絶対蹴りとかやりそうだなと思っていたら実際に蹴りを放っていたよな
レオンの股間に

712:ゲーム好き名無しさん
07/05/06 01:06:39 XrWHc5o10
>>710
そんな事は無い。


713:ゲーム好き名無しさん
07/05/06 05:05:47 66k1a+S90
エイダは
ガナードに蹴り食らわす時
あの、変な「飛び廻し蹴り」じゃなくて

普通に立ったままで、脚を綺麗に伸ばして
「上段前廻し蹴り」で首を撥ねて欲しい

または「上段後ろ廻し蹴り」一閃で
首を斜め上から踵を落として、潰しても面白い

714:ゲーム好き名無しさん
07/05/07 11:37:45 9mD4yx7A0
バイオ厨はスレタイよめ

715:ゲーム好き名無しさん
07/05/07 17:30:14 Fzjp5q0e0
今のリアルな表現より昔の直感で理解できなそうな表現のがいいと思う。

意識が遠くなる表現に今の鮮明でリアルな表現、ゆっくりと意識が薄れていく・・・
経験あってとても理解しやすい。だから何も不思議じゃない。

昔の作品の意識の薄れる時、意味もなく万華鏡の中をうつしたりオルゴールが回っていたり意味は分からないでもないけど、直感では理解できないから不思議な感じが漂う。


716:ゲーム好き名無しさん
07/05/07 19:04:24 j5XbOwLMO
>>715
同感、静丘2の最後の長い通路とか、やたらと長い地下に降りる階段とか、秀逸な演出だと思う

717:ゲーム好き名無しさん
07/05/07 23:41:42 N1toRmXJ0
そこの見えないくらい穴に飛び込む主人公に、漢を見たよ>静岡2

718:ゲーム好き名無しさん
07/05/08 18:27:35 FdwKz7rh0
変な空間に病院や学校のような大きな建物が浮かんでいてそこに閉じ込められる。
出口や窓から出ようとすると底の見えない深い空間になってて出られない。何もしないで落ちたらゲームオーバー。
建物内で試行錯誤、ある条件満たしてから勇気を持って落ちると現実世界に出る?

それだけだと単調になりそうなので建物内には一人の悪魔か何かが住み着いている。


719:ゲーム好き名無しさん
07/05/08 18:39:36 ob9IQgbB0
>>706
ありゃ「バリスタ」じゃないよ、「アリエスタ」だよ。

>>716
静岡で思ったが、3がやたらオブジェが多くて
それをうまく利用して恐怖を醸し出すことはできるのでは?
そこをうまくシステムと折り合いをつければ恐怖感が上がるような・・・・

720:ゲーム好き名無しさん
07/05/08 22:09:11 bIP6yqe8O
みんなサウンドノベル、バイオ風のアクションアドベンチャーの枠の中だけで良いアイデアを出し過ぎてる気が…
シューティングとか格闘、多人数で遊ぶボードゲーム枠とかで怖がれないものだろうか?(恐怖が味付け程度になっちゃうかな…)

721:ゲーム好き名無しさん
07/05/09 00:37:29 tquycFuY0
>>719
村人「アァーリエェスター」←『ア』に強いアクセント、歌うように
宗教「アリエスタ!!」←『タ』が強めの発音、早口目

722:ゲーム好き名無しさん
07/05/09 00:44:10 HXL96hoM0
>>720
正直アクションはいらないんだけどな。自由に
歩き回れて調べて謎を解くだけでいい。怖けりゃ。




723:ゲーム好き名無しさん
07/05/09 00:51:33 tquycFuY0
>>722
クロックタワーのクリックして調べられるシステムがお勧め。

724:ゲーム好き名無しさん
07/05/09 10:05:37 aM5gYQwlO

18禁のエロゲーがあるが、エロスだから18禁の作品ばかりではなく、過剰な残酷描写や恐怖の演出があるからだそうな。



725:ゲーム好き名無しさん
07/05/09 14:27:48 acpUEKmA0
サウンドノベルは飽きた

726:ゲーム好き名無しさん
07/05/09 18:53:43 rONLZJ4r0
そういえば、携帯アプリだけど「殺戮の系譜」っていうのがまぁまぁ面白かったです。
ホラーというよりサスペンスとかサウンドノベルっぽいけど。

727:ゲーム好き名無しさん
07/05/10 17:52:17 T9oyy95l0
友達は二重人格でひとつは親友の人格、もうひとつは親友に罪を着せて人殺しをする悪魔の人格。
警察に捕まったら信用されないと思い主人公と一緒に逃げる。

親友の人格と思っていても取調べ官を突然ナイフで刺し殺して主人公を殺そうとしたり。
とにかく親友のふりして主人公を騙そうとして来る。
そそのかしてだまして気づいたら犯罪させられたり。

最近出来たばかりの恋人も冷凍庫に閉じこめられて殺されるとか・・・
主人公の言う友達の二重人格を信用しているふりをして警察に突き出そうとする教師とか・・・





何か時々優しいかわいらしい顔で話していたり、突然怖い形相になって脅したり暴れだすと言うのに憧れる。
チャイルドプレーとか・・・親切な小人の話とか・・・
あと主人公を信用してくれない周囲の人間関係。

728:ゲーム好き名無しさん
07/05/10 19:00:12 ENFuMaLo0
単純だけどものすごくよくできたAIのNPC
って結構怖くない?



729:ゲーム好き名無しさん
07/05/10 19:31:01 58lsuIzXO
クロックタワー ゴーストヘッドのイノリサマの出し方を
親切な御方ご教授下さい。。m(__)m

730:ゲーム好き名無しさん
07/05/10 20:27:48 zU+l+QpfO
バイオと時計塔は、キャラが追い詰められる事から来るパニック系の恐怖
零は、何が起こるかわからない不安系の恐怖
サイレンは、2つの真ん中な隠れんぼ的恐怖
静丘は本能の部分に良い意味で不快感を与える恐怖
が、それぞれ濃いよね、一つのソフトで全部味わえたらいいな

731:ゲーム好き名無しさん
07/05/11 00:06:23 AU3UV0zn0
>>696
だから敵を強くしたり難易度を上げたりする続き物の出し方は怖さから離れてしまうように思う。


732:ゲーム好き名無しさん
07/05/11 00:15:11 ZBCL4R8w0
「あああっ、」レシーナがオークゾンビにかまれてしまった。
「いかん。このままでは感染によりレシーナがポンタイちゃんになってしまう。」

733:ゲーム好き名無しさん
07/05/11 20:22:51 o/EplQrO0
ルーマニアのホラーバージョンがやってみたいな。
突然ラップ音がしたり、深夜にドアを強く叩かれたり、隣から変なお経が聞こえてきたりと

734:ゲーム好き名無しさん
07/05/12 00:01:17 +8G7iItn0
自分が自縛霊のゲーム?
住人に自分の事を知ってもらって成仏させてもらうのが目的とか?

735:ゲーム好き名無しさん
07/05/12 19:12:50 bv6+y93J0
俺的には季節が夏で時間帯はお昼で、雲が絶え間なく動き続けて
視点は地面から第三者が見てるような感じのゲームをやってみたい。
日本のある町に来た人たちが半ば幽霊と化した人たちから逃げたり戦ったりするというストーリー

736:ゲーム好き名無しさん
07/05/12 23:36:22 XUktWCue0
戦うより逃げるために抵抗するぐらいがいい・・・

737:ゲーム好き名無しさん
07/05/13 02:20:45 htS4V1Tw0
>>734
はじめ自分が霊だと知らないで、他の人の霊の相手をしている。
でも実は幽霊は自分だったっと最後に知る。

738:荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg
07/05/13 08:04:28 bdqsRjQ+0
>>737
それなんてシックスセンス?

739:ゲーム好き名無しさん
07/05/15 22:57:43 ahr1mpTzO
なんかプレイ後3分でオチに気づきそうな内容だなw

740:ゲーム好き名無しさん
07/05/15 23:58:07 vPMEpNMK0
734だとちょっと趣きが違うかも。
自分が自縛霊ってわかってるし。
住んでる人もいろいろ変わったりすると面白いかも。
霊現象を起こしすぎると住人が発狂したり逃げたりするとか。
相手によったらテレビとかに言って霊能力者を連れてきたりとかするとか。
なんか、そういうのだったらちょっとやってみたい。

741:ゲーム好き名無しさん
07/05/16 13:21:45 TgLK9nPgO
>>740
自縛霊で生きてる人に、うまく存在を知らせて浄霊してもらうのはおもろいかもだが、あんまり怖くできないんじゃないかな?

742:ゲーム好き名無しさん
07/05/16 19:23:57 7HrD6dB10
悪霊が主人公を成仏させないような設定は?
悪霊は霊を集めて奴隷のように使ってる。
悪霊の目を盗んで成仏のための作業・・・無理がある?

743:ゲーム好き名無しさん
07/05/16 19:51:50 MQGseXhGO
FP視点はガチ

744:ゲーム好き名無しさん
07/05/16 22:46:08 a7ZIINzw0
FPSは酔う

745:ゲーム好き名無しさん
07/05/17 05:33:41 8bMUuGRtO
逃げるゲームがいいと思うな、俺は。
プレイヤーを死に追いやる存在が、簡単に倒せてしまうのであれば恐怖は薄れてしまう。
ホラーには、やはりリアリティーがないといかんと思うので、3D技術を駆使してもらいたい。
で、俺もちょっと考えてみた。

・舞台は日本
・NPCは普通に生活
・NPCはある瞬間に全員発狂、プレイヤーに襲い掛かる
・条件、または時間等で発狂解除、普通の生活へ

プレイヤーは何故人々が発狂するのか、何故自分だけは大丈夫なのか等の謎を
家族、知人、恋人の発狂に怯え、逃げ惑いつつ解明していく…。

うーん。穴だらけだ。やっぱ難しいな。

746:ゲーム好き名無しさん
07/05/17 17:22:46 tD6cLxys0
>>745
同じ簡単に倒せない敵の作品でも違いがある。
倒せない敵を苦労して倒して進む作品。→強い武器?を探したりして強くなろうとする。
倒せない敵から戦わないで逃げる事が主の作品。→やり過ごす為の何か?を探して戦う事は考えない。

製作者の意図によって変わって来る内容。

747:ゲーム好き名無しさん
07/05/17 17:28:32 1m2BvEgt0
質問してもいいですか?
お兄ちゃんが私のPS2のコントローラー怒って壊しちゃったんですけど
普通のプレイステーション用のアナログコントローラーって
PS2のアナログコントローラと同じですか?買っても同じように使えますか?
新品のPS2用のアナログコントローラーは3000円くらいして
中古だと近所のゲーム屋さんでプレイステーション1用のアナログコントローラが
1300円でした。これを買ってもいいですか?

748:ゲーム好き名無しさん
07/05/17 17:34:56 6z8XwQT80
>>747
好きにしろ!!!
長文乙。

749:ゲーム好き名無しさん
07/05/17 17:35:19 tD6cLxys0
>>747
参照↓
URLリンク(www.yodobashi.com)

750:747
07/05/17 17:35:57 1m2BvEgt0
誰か教えてくれませんか?よろしくお願いします。

751:ゲーム好き名無しさん
07/05/17 17:42:14 tD6cLxys0
>>750
何かPS1とPS2のアナログコントローラーって違う見たいダヨ・・・


752:ゲーム好き名無しさん
07/05/17 17:44:31 1m2BvEgt0
>>751
そーなんですかぁ!?
壊れて使えなくなっちゃってぇ・・・。
ときめもがめっちゃ好きなのにぃ。
なんでダメなのかなぁ・・・。
でも、とにかく情報ありがとうございましゅ^-^


753:ゲーム好き名無しさん
07/05/17 17:47:04 tD6cLxys0
>>752
安いのが売ってるから>>749参照のこと。

754:ゲーム好き名無しさん
07/05/17 17:52:54 1m2BvEgt0
>>753
あっ、これを見ればいいのですかぁ。
一番最初に載ってる1480円のアナログ連射コントローラーっじゃ
ダメですよねぇ・・・?
普通にボタン押したら連射?になっちゃいますよねぇ・・。

755:ゲーム好き名無しさん
07/05/17 17:53:54 tD6cLxys0
>>754
大丈夫だと思うけど・・・多分。


756:ゲーム好き名無しさん
07/05/17 17:55:41 1m2BvEgt0
>>755
ホント?心配だよぉ・・・。

757:ゲーム好き名無しさん
07/05/17 17:57:38 tD6cLxys0
>>756
お店の人とかに聞いて見れば大丈夫!
間違ってても責任とってくれるし。

758:ゲーム好き名無しさん
07/05/17 18:01:12 tD6cLxys0
多分、絶対大丈夫ダヨ。

759:ゲーム好き名無しさん
07/05/17 18:05:37 1m2BvEgt0
そっかぁー、優しいね^^
親切にありがとー。お店の人に聞いてみるぅ。

760:ゲーム好き名無しさん
07/05/17 20:18:02 LT6+0xtt0
おまえら”妹”には無条件で優しいなwww


761:ゲーム好き名無しさん
07/05/17 20:36:37 2gvpzPjy0
ホラーゲームのスレだったはず

762:ゲーム好き名無しさん
07/05/17 20:39:42 k1pU4xlu0
ゲサロのこんなスレに書き込む"妹"ってホラーだなw

俺の姉ちゃん(リアル27歳)は巨乳でツンデレ。
きまぐれに弁当とか作ってくれる。
必ず俺の嫌いなおかずが入ってる。
姉ちゃんの何がホラーかっていうと。
女なのにギャルゲーが好きって事だろう。

763:ゲーム好き名無しさん
07/05/17 21:10:21 tD6cLxys0
>>762
27・・・
私の弟じゃないだろうな・・・
でも違いそうでヨカタ

764:ゲーム好き名無しさん
07/05/17 22:17:27 tD6cLxys0
今日はずいぶんノビタヨカッタヨカッタ。

765:ゲーム好き名無しさん
07/05/18 00:11:10 3RwqZuWd0
昼と夜とで世界がまったく違うと言うお題はどう?




例えば昼間は普通の人が魔物におびえながら暮らしてる、でも夜になると普通の人が主人公を襲う。

766:ゲーム好き名無しさん
07/05/18 02:12:54 3RwqZuWd0
それか。


夜になると夜の悪魔が、昼になると昼の悪魔が出て来て主人公を苦しめる。
昼と夜で逃亡の仕方が違う。
昼の安全な場所は夜の危険な場所。逆も。
移動出来る場所が変わる。
それが毎日繰り返される。




物語の最期で昼の悪魔と夜の悪魔を主人公が出会わせて戦わせそう・・・

767:ゲーム好き名無しさん
07/05/18 12:50:08 pKiK1MPj0
概出だがやっぱカメラ型コントローラーで零。
懐中電灯がわりにwiiリモコン使って心霊スポット探検。
みたいなゲームがやりたい

768:ゲーム好き名無しさん
07/05/18 19:13:51 fRdvDH7o0
専用コントローラーって、無限の可能性を秘めていそうなのに
なかなか「これぞ」と言う作品が出ないんだよな。
wiiリモコンが懐中電灯替わりのゲームは既にあった気がするけど。


769:ゲーム好き名無しさん
07/05/19 00:23:23 hs5g4CQ90
ネクロノミコンみたいな名前のやつ?
Wiiは全然興味ないんだけどアレだけはやってみたいー

770:ゲーム好き名無しさん
07/05/20 14:12:16 55w0VfFZ0
トラウマになるような作品をただ同然で配ってホラー好き人口を増やしたい。
新作品も多く出てよくなる。ブーム。

スポンサー広告入れて収入を多少。


771:ゲーム好き名無しさん
07/05/20 19:55:29 Q9u1DC6C0
トラウマになるような作品に入ってる広告ってどうなん?w

772:ゲーム好き名無しさん
07/05/20 23:52:18 55w0VfFZ0
普通の今流れてるCM見たいな感じの物を可能な限りたくさん入れて。


773:ゲーム好き名無しさん
07/05/20 23:53:53 55w0VfFZ0
トラウマになるからインパクト強い。
TV見て流れて行くのより目に留まる。

774:ゲーム好き名無しさん
07/05/21 01:04:49 ui7M/m5h0
舞台はアメリカ。主人公はUFOマニア。
ネットで目撃情報を見て、現地に急行。
茂みから丘に向けてカメラを設置。張り込みを開始する。

運良くUFOを確認したら写真撮影、もしくはVTR撮影(接写、長時間撮影の方が高く売れる)。
しかし過度な接写、物音、心音などを発すると、宇宙人に気付かれてしまう。
宇宙人はありえない速度で接近してくるので、急いでキャンプを破棄して逃げなければならない。
宇宙人に捕まると、変な金属片を埋め込まれてゲームオーバー。
身元が割れる所持品を現場に残すと、宇宙人以外に政府のエージェントが敵に回る。
もちろん捕まればゲームオーバー。
写真やVTRが売れて名声が上がってもエージェントが敵に回る。


最終目標はTVの特番枠を取れるほど有名になること。
UFOの謎は解決しないで終わる。


こんなんはどうかな?




775:荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg
07/05/21 02:19:51 vfq88Jcj0
>>773
これはマジレスしていいのかな?


公共広告機構が黙っちゃいない。
>>774
そういうゲームがあったら面白いしやりたいなとは思うけど
ホラーかどうかって言われたら違うような・・。

776:ゲーム好き名無しさん
07/05/21 02:39:37 ZYdxcvFpO
トラウマになる様なら、逆にホラー離れにならないかな?
俺はリアル消防の頃二年生ぐらいに観た「震える舌」がトラウマで今でも泥とかが苦手だ…
ホラーは好きなんだけどね
どこかで何か起こり調査するってのは基本すぎるかなブレア・ウイッチやったけ?
あんなのも好きだな

777:ゲーム好き名無しさん
07/05/21 02:48:29 lNSLr5Z7O
>>777スリーセブン
恐かったのはバイオのハンク編

778:ゲーム好き名無しさん
07/05/21 04:00:04 F3rdPNZgO
2のリッカー衝撃過ぎ

779:ゲーム好き名無しさん
07/05/21 04:24:34 EtvC7UBz0


ふと思い付いたが....

薄暗い部屋でカールマイヤーを聞きながら、姿見に向かって「お前は誰だ?」
を連呼するような…
リアルで精神的にキツイゲームは出来ないかな?

サブリミナルで色々入れたり。
ゲームの電源を切った後の現実こそが恐怖の舞台と成れば、これ以上のホラーは無いとおもう。

ようはトラウマ洗脳リアルメンヘラ製造ゲーム。

どうせ人間最後は死ぬんだし...楽しんだ者勝ちだろ?
同じ様な仲間も居るから寂しく無いだろうし。

780:ゲーム好き名無しさん
07/05/21 05:15:52 Cb4NzLsF0
テキサスチェーンソーみたいなゲームないですか?
追いかけられたい

781:ゲーム好き名無しさん
07/05/21 06:19:37 EtnNzVc60
わっ!と言って驚かす系のお化け屋敷ってあるよね。
確かに「どきっ!!!」とはするが、本質的な怖さじゃないような。
PCでやった「DOOM3」というゲームがそんな感じだった。
ヘッドホンして、明かり消してやるとまじでびびる。
でも暗闇から突然敵が出てくる怖さなんだよね。その瞬間だけというか。

782:ゲーム好き名無しさん
07/05/21 07:28:42 w4dgq20eO
携帯から失礼
追いかけられるならデメントとかクロックタワーおすすめ

783:ゲーム好き名無しさん
07/05/21 13:07:07 pss3coeO0
>>779
-「家庭の医学」は最高のサイコホラーである。-
って格言があるが・・・・それの精神医学版みたいなもんかねw
主人公はこんなんですが、あなたも似たようなものを患ってるようですねみたいなカンジかー?

784:ゲーム好き名無しさん
07/05/21 19:27:19 kIHVCdi00
>>783
いや.ゲーム自体は医学的では無くて…

ジャンルで言えばサイコだろうけどね。
ひたすらマザーのムーン何とかや、かまいたち2の妄想編みたいな…

しかし.本当に家庭の医学は下手なホラーより怖いよなwwww

785:ゲーム好き名無しさん
07/05/21 19:36:03 UpN0NSlk0
ぜんぜん想像できねえw

Serial Experiments Lain みたいな系統…かな?
個人的にlainは「ねえよwwwww」で終わってしまって怖くもなんともなかったけど
もうちょっと現実味を増したら、背筋がゾクッとする感覚を味わえたかもしれない。

786:ゲーム好き名無しさん
07/05/21 19:51:05 kIHVCdi00
正直>>779を思い付いたのが徹夜明けで…
冷静に見ると自分でも良く解らないなw

思い付いた時は自分は天才だと確信してたんだが。

関係無いかも知れないが、今迄で個人的に一番怖かったのがS・キングの小説「クージョ」
人気が無い所で車にたてこもり、外には狂犬病のデカい犬がウロウロ…って話なんだが。

やっぱり心霊やモンスターネタは二番煎じな気がする。


787:ゲーム好き名無しさん
07/05/21 22:20:47 HzsSW02K0
心理学やってる人いる?
ホラーって心理の裏をかくことが全てと思うのだけど。

788:ゲーム好き名無しさん
07/05/22 00:07:08 isashwj30
心理学はフロイトってなんてでたらめな奴・・・っていう感想でオワタ。

DCのデスピリアというゲームはよくできていた。サイコメトりってありがちな
能力設定だけど、頭のイカレタ人の精神ってのは理解できない恐怖というか、「うわぁぁぁ・・」って感じ。
化け物に襲われるより、包丁持った基地外に追い回されるほうがよっぽど怖い。
一度サイコメトラーを精神病院に放り込んでみたい。


789:ゲーム好き名無しさん
07/05/22 00:42:47 bMv8F5NH0
母親殺した少年が、文集にホラゲーのこと書いてるんだけど何かわかる?
ミスると自分もバラバラにされるとか

790:ゲーム好き名無しさん
07/05/22 00:54:30 /wlP7AbM0
怖いのだけど・・・

791:ゲーム好き名無しさん
07/05/22 03:48:44 K7H4QAFI0
>>782
敵があまり怖くない


792:ゲーム好き名無しさん
07/05/22 11:24:24 QxFYlnq40
トワイライト再開の心霊写真モードと夕闇通り探検隊を足したようなゲームがやりたいなぁ。
主人公は町の中を自由に移動できて、建物の中にも自由に入れる。
そこで起こる霊現象やなんかを手がかりに心霊写真を撮れるポイントを見つけて撮影するのが目的。
街の中には時間の流れがあって時間によって撮れる写真が違う。
特定の行動を起こすと霊障ゲージが貯まっていって、ゲージが高くなると色々身の回りに怪現象が起こってくる。
マックスになるとゲームオーバー。
霊障ゲージはお祓いに行くと回復できる。


793:ゲーム好き名無しさん
07/05/22 13:29:02 oYFOaubv0
ちょっと趣旨が違うかもなんだけど、
自分は恐怖を受ける側、じゃなくて与える方を遊んでみたい。

主人公は無人島の小島に住んでる狂人で、
島に来た人間ドモをぶっ殺すの。
こっちは圧倒的に強いけど、恐怖を与えず殺してもスコアが低いって感じで

人間のパラメーターに【警戒心】【勇気】【恐怖】があって
こちらの行動で上手くコントロールして、できるだけ恐怖を与えて殺しましょう。みたいな

例えば、ボートで小島にやってきた5人組の男女。
小屋をみつけて小休憩してるのを確認。その隙にボートのモーターを破壊。
その後に野外の野生動物の生首を小屋に放り込む
「ひぃいい、なんだ!」「怖いわ、帰りましょう!!」>ボートに移動
「糞!モーターがイカレテやがる!」「この島になにか居るのか!?」
で、警戒心 恐怖 上昇
とりあえず小屋に立てこもる事にした男女5人
小屋には武器になるものがいくつかあり、そのままにしておけば 勇気 上昇
ボートにむかってる隙に武器を捨てておけば現状維持てな感じ。

武器を与えて 勇気を増やしてれば粋がって出てきた野郎をぶっ殺して、
その遺体をさらなる恐怖のスパイスに使用できたり、
武器を与えずに小屋でガクブルしてたら、音や、振動でビビラせて
「音が止んだ・・」と警戒心を下げといて、実は縁の下に隠れてました
床から刃物で足を切り取るぜー!とか・・・

書いてて思ったけど普通に発売できなそう:;


794:ゲーム好き名無しさん
07/05/22 20:29:48 +GMYQXV/0
PS2はホラーゲームしか買ってなかったくらいホラーゲームが好きだったんだが
意外と面白いのが少ないことに気がついたんだ

795:ゲーム好き名無しさん
07/05/22 23:32:00 IhKJNTPN0
おれ逆にほとんど買ってねぇや
零は初プレイ時にマジでびびったがw
でも刺青はゲームバランスが洗練されすぎてあまり楽しめんかったなぁ
軽く理不尽なくらいが丁度いいわ
なんかいいのあるかね?

796:ゲーム好き名無しさん
07/05/23 00:50:02 31QlApQ/0
>>795
SIRENかなぁ、最初の方で30回は死んだ
サイレントヒル2もよかったけど

YOUTUBEでアメリカのベストホラーゲーム10とかっての見たけど
1.サイレントヒル
2.零
3.バイオハザード
だったと思う
バイオは?って思うけど、DOOM3とかも入ってたからそれほど不思議じゃないんかな

797:ゲーム好き名無しさん
07/05/23 01:15:01 bMTNfNd6O
キングスフィールドはホラーなんかね?
知り合いは、どうみてもホラーだと言うのだが。

798:ゲーム好き名無しさん
07/05/23 01:29:27 NjvZ2FFCO
俺の中ではバイオはホラーのカテゴリーには入ってないなぁ、バイオシリーズは好きだけどね
静岡2、零紅い蝶が好きだな
初零シリーズプレイ紅い蝶は怖くて先ススメネェ!って初めてなった、始め入る家の長い廊下で奥に天井から布がユラユラしてるとこ

799:ゲーム好き名無しさん
07/05/23 01:36:56 h0kxmcwu0
PS2でホラーの面白いのって
サイレントヒル2と紅い蝶くらいだろ?
ホラーは数あれ、面白いのは、かなり限られてくるよなあ

800:ゲーム好き名無しさん
07/05/23 10:41:38 /g+ldVmc0
>PS2でホラーの面白いのって
>サイレントヒル2と紅い蝶くらいだろ?
>ホラーは数あれ、面白いのは、かなり限られてくるよなあ

だからてめえの好みで結論づけんなチンカス
サイレントヒル2 なんて客観的に見ても操作性悪すぎだし、
敵が弱すぎてゲームとして話にならない。謎解きも総当たり系でつまらないし
マップは扉だらけで単調。


801:ゲーム好き名無しさん
07/05/23 10:45:07 /g+ldVmc0
>キングスフィールドはホラーなんかね?
>知り合いは、どうみてもホラーだと言うのだが。

ホラーではないけどホラー系だろうな ウルティマアンダーグラウンド系列。
墓場がやたら多く、話が暗く、幽霊がよく出てくる
でもキングスフィールドよりシャドウタワーシリーズのほうがホラーだろう


802:ゲーム好き名無しさん
07/05/23 12:27:03 h0kxmcwu0
>>800
敵を倒して爽快感を求めてるなら
まぁ、向いてないわな。
他の要素は全部いいけどな

803:ゲーム好き名無しさん
07/05/23 12:43:59 ThM0/iV/0
>>793
影牢とか蒼魔灯ってカンジ

804:ゲーム好き名無しさん
07/05/23 17:55:15 /g+ldVmc0
>他の要素は全部いいけどな

だからそれはおまえの主観に過ぎない。
クリーチャーは江頭2:15かと思わせるような滑稽な存在でしかない。
登場人物の会話も不自然すぎる。
ストーリーもこのレベルなら小説にゴロゴロしてるぞ。
こういうストーリーが好きなら小説読んでろ



805:ゲーム好き名無しさん
07/05/23 18:38:21 HmBlEf3q0
窓のある景色


昔友達同士で集まって面白半分に悪魔を呼び出す儀式をしようとした生徒がいたそうだ。
生徒たちは夜学校の教室に集まって、他の人に入って来れないように鍵を閉め悪魔を呼び出すための儀式を始めた。
儀式の為の紙を引いて、蝋燭に明かりを灯し、本などを並べた。
生徒の一人Aはどうせでないからやめようと言った。でも他の生徒はせっかくだから続けようと不愉快そうに言った。
でも儀式を何度やってもAの予想通り悪魔は出て来なかった。
他の生徒はAがどうせ出て来ないと言ったせいだと言いがかりをつけてAを責めた。

もめている内に学校にたまたま窓から忍び込んできた泥棒と教室の中で鉢合わせしてしまった。
生徒たちは泥棒ともみ合いになり蝋燭を倒してしまったそうだ。
すると儀式に使っていた紙や本、教室の机に燃え移り教室が火の海になった。
生徒たちは慌てて教室から出ようとしたけれど、鍵がかかって出られない。
生徒たちは泥棒の開けて入って来た窓から泥棒が逃げていったのを見てそこから出ようとした。
最期にAも出ようとしたけれど火事の責任をAにとってもらおうと生徒たちは思い、窓を閉めた。
Aは何度も悲鳴を上げて助けを呼んだけれどその日は誰も助けには来なかったそうだ。

次の日生徒たちはその部屋でAが焼け死んでいる事を先生たちから聞かされよかったと思う反面少しショックを受けた。
結局火事はAの事故と言うことで片付けられた。火事で焼けたのもその教室だけで済んだそうだ。

それからしばらくしてその事件に関わった生徒が一人・・・また一人と失踪していった。
最期まで残っていた生徒の話では「窓を開けると入って来る」と言って窓のない部屋にずっと篭っていた。
その生徒もついに失踪した。
そしてその言葉の意味がようやく分かった時、私も失踪した。


それ以来その話を知った人は窓のある部屋にいると、窓から焼け爛れて顔のとけたAが入って来て話を知った人を別の世界に引きずり込もうとするのだそうだ。








助かるためには窓のない部屋を渡りながらその話のなぞを解く事。




806:ゲーム好き名無しさん
07/05/23 18:44:47 h0kxmcwu0
>>804
じゃあ、このレベルのオススメの小説を教えてくれ
買うから

807:ゲーム好き名無しさん
07/05/23 19:47:12 q4YYhBhJO
おいおい二人とも
ゲームなんて全て個人の好みだろww
>>804にしても俺からしたらお前個人の考えじゃないかw


808:ゲーム好き名無しさん
07/05/23 20:06:34 cEEA8iIU0
かまいたち2の1篇を手がけている牧野 修の本を、そうと知らずによんだことがあるけど楽しめたよ
読んだのは角川ホラーの「アロマパラノイド」
香料を使って、デンパ系の精神を作りだしてしまう話
途中から現実とデンパの差がわかんなくなってきて、
喫茶店にいきゃ、自分の髪の毛をスパゲティがわりに食べてるやつを目撃したり
ポスト見れば、「アタマじくられます」って怪文書が投函されてたり
アルミホイルと壊れた携帯電話を離さないやつがいたりとか
なかなかにキモかった

809:ゲーム好き名無しさん
07/05/23 20:42:11 fa5HyEVx0
>>797
キングスフィールドはホラーではないよ
シャドウタワーの間違いじゃないの?



810:ゲーム好き名無しさん
07/05/23 21:14:37 /g+ldVmc0
墓場の数からいってホラーといっても良い
とにかく墓だらけ。

>>806
図書館行け
いくらでもある

811:ゲーム好き名無しさん
07/05/23 21:18:18 /g+ldVmc0
>>>804にしても俺からしたらお前個人の考えじゃないかw

会話が不自然なのは客観的事実
滑稽なだけってのは主観的かもしれんが
胸つきだしてイヤイヤイヤイヤって動きしてる奴と、
単なるマネキン
笑わずにはいられない。

812:ゲーム好き名無しさん
07/05/23 23:03:14 vKmX1pNA0
ここでバイオの原点スウィートホームをだしてみる俺
...未だにクリアしてなかったりする

813:ゲーム好き名無しさん
07/05/23 23:45:47 r3LJ4xEK0
何度か挙がったけど、敵が出ないでのんびり探検できるホラーゲームがやりたい。
MYSTのホラーバージョン。
一夜にして全島民が行方不明になった事件の謎を解くため
上陸した一行が知った、島の恐るべき風習とは!!みたいな。
島の北端に処刑場があるとか、岩棚に鎖につながれた白骨死体があるとか
祭壇と、生贄に関するメモが残されているとか。

814:ゲーム好き名無しさん
07/05/24 08:37:24 StCpnk/60
そんなもん移動がダルいとかボコボコに批判されてクソゲー扱いで終了


815:ゲーム好き名無しさん
07/05/24 13:11:48 Y1rWiixzO
>>813
住民がいなくなった町の探索だけだと、インパクトがないような希ガス
でも、のんびりというか、じっくり探索するのはいいな、静岡4が俺は楽しめなかったのは、ゴーストの存在でゆっくり探索する事が出来なかったせいが大半を占めるからなぁ

816:ゲーム好き名無しさん
07/05/24 14:37:20 StCpnk/60
だから移動シーンのつまらなさをどう解決するんだってんだよ
エンカウント制RPGでエンカウントうざいっていってじゃあ戦闘無くしたら
今度は移動だるいって話になるんだよ
一度クリアしたら二度とやらないゲーになる。

817:ゲーム好き名無しさん
07/05/24 17:11:25 aHd6sSv60
>>804>>81>>814
誰が何好きでも別にいいと思うけど、否定する必要ないと思う。
つまらないと思ってても面白いと思う人の否定をするのはおかしい。

自分が○○がつまらないって書き込むなら話しの合う人いると思うけどこれが面白いって思って言ってる人を否定するのが分からない。
面白いと思う物をすすめるのなら分かるけど。


>>815
題材はどんなもの使っても作り方や見せ方、表現の仕方によって面白くもなるしつまらなくもなるから、題材では判断できないと思う。
どんな題材でも怖いと思うように作れるし、退屈な話にも出来る。
でもどんな作品も作り方や表現の仕方には左右される。


>>816
その題材でどうやったら、怖くなるか考える。
怖くなるまで何度でも試行錯誤。
アイデアが思いついたら試して見て。
不思議な事、考えさせる事、色々試す事はいくらでもある。



求めているものは何かを考える事。
不満があるからには求める物がある。
(敵が邪魔→何を求めるのか、移動がめんどくさい→何を求めるのか、その他→何を求めるのか・・・。)
求めるものを無視して、別の障害を入れて誤魔化しても理想の作品にはならない。

求めているものを再現出来る作品が理想的な作品。
作品一対一で考える。
型にはまって、型の上に作品入れて作ろうとするのは安易な考え方。

例えば移動シーンのつまらなさを解消する為に怖さに近づこうという要素をなくした方がいいと思うなら、それはそういうつくりが好きなのであって怖い作品を楽しみたいと言う考え方ではない。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch