北見ゲーセン事情at GECEN
北見ゲーセン事情 - 暇つぶし2ch300:白ふご
07/08/20 16:35:53 41tzUJalO
>>297
トナ表で3決部分を作り忘れたってことと、ランバトみたいにポイントとか無いからやらなくてもいいかなって思ってた。
ごめん、その辺適当w

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 17:05:15 g/c2lMhD0
>>299の通りに一応書いといたよ。
予選の初戦敗退とか二回戦敗退も教えてくれれば更新します。

302:白ふご
07/08/20 17:34:13 41tzUJalO
1回戦
初心者(RY)○-×12(12)
GOGO夕張(HU)○-×魚(YA)
うすしお(KE)○-×ワー(KE)
白ふご(HU)×-○竜聖(UR)
BiBi(EL)×-○ですはま(HU)
びん(MA)○-×和尚(EL)

2回戦
初心者(RY)○-×GOGO夕張(HU)
うすしお(KE)○-×Q(AL)
竜聖(UR)○-×ですはま(HU)
びん(MA)○-×ぽきーり(GO)

準決勝
初心者(RY)2-1Q(AL)
竜聖(UR)0-2びん(MA)

決勝
初心者(RY)0-2びん(MA)

見づらくてごめん
早いけどあとで第2回大会のレギュレーションあげとく

303:白ふご
07/08/20 20:11:31 41tzUJalO
ランバト企画

日時
9月15、16、17、22、23、24日のどれか。メルブラ側と要相談
参加費 100円

レギュレーション
・1大会4~12回周期
・基本2on2、チーム数によってはシングルに変更
・1人でエントリーの場合は斡旋する
・トーナメント制、場合によっては決勝リーグに変更
・キャラ変更不可、スーパーアーツ変更可
・チーム内同キャラ不可
・代表者ジャンケンで先鋒の後だし権orコンパネ選択権を決める

その他
・大会終了後1時間フリープレイ
・ベスト4(決勝リーグ)から動画撮り

どうでしょうか><

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 22:10:20 xn1N2gtu0
動画は店長がサードに付け替えてくれるのだろうか
2on2の交代方法は以前の闘劇方式?
それとも今の2on2の方式かな
他には特に問題ないと思います

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 22:11:36 LmM49m+a0
ラウンド数どうするの?
できれば大会だけ2ラウンド先取ってのは調子狂うから避けてもらいたいな。
今回1時間も掛かってないなら3ラウンド先取にしたって1時間半程度で終わると思うし。
2onだと2タテって要素があるから、参加人数が同じくらいならむしろシングルよりも短くなるかもしれないしね。

306:白ふご
07/08/20 22:33:34 41tzUJalO
2on2の方式はどっちがいいんだろう?
一人で決めても良くないかなって思ったので、闘劇式と早稲田式、どっちがいいかみんなの意見ください。

ラウンドについては3Rで出してみる予定。
昨日の大会があんなに早く終わるとは思ってなかったw
あとあの早さなら19時20時開始でも問題ないよね?

307:うすしお
07/08/20 23:37:53 xgUjKxbv0
遅い方が参加人数は増えますよね
早く終わってもなんだかんだで遅くまでいるし、遅くても大丈夫かとw
ただ、若い人にも来てもらいたいので
フリプの事も考えて19:00開始が限界かもしれないですね
長めに見て大会2時間フリプ1時間で22:00ですし

2on2の方式は悩みますねw
勝ち抜きの方が見てて面白いんですが
早稲田式の方が均等にプレイできていい気がします
俺は早稲田式に一票、で

あと、揚げ足とるようで申し訳ないんですが
>>302
2回戦
初心者(RY)○-×GOGO夕張(HU)
うすしお(KE)○-×Q(AL) ←俺フルボッコされましたw
竜聖(UR)○-×ですはま(HU)
びん(MA)○-×ぽきーり(GO)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 05:12:02 KZFnrUe40
2on2の方式は別に厳密に決めなくてもよくない?
勝った側がプレイヤーの交代・継続を選べるって形にしても十分大会として成り立つと思うよ。むしろ駆け引きになるんじゃない?
あ、当然ながら負けた方は強制交代ねw

309:白ふご
07/08/21 14:28:41 JFXhZsk+O
じゃあとりあえず意見を参考にして
開始時間は19時から
2onの方式は先鋒戦に勝った方が選択

こんな感じで良いかな?

他に何かあったらここでもwikiでも随時受け付けます

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 21:29:23 KZFnrUe40
Wikiも更新されたっぽいね。みんなGJ!
ところでランバトポイントってどうなってたっけ。a-choあたりと合わせるのかな?

それとランバトとは関係ないけど、平日の集合日を木曜日以外にしない?
なんか木曜は都合の悪い人もいるみたいだし。期待して行って肩透かしってのも行っちゃった人にとって気の毒だしね。

311:白ふご
07/08/21 22:38:41 JFXhZsk+O
a-choとかvisionのポイント計算の仕方とか知らないから適当に決めようと思ったんだけど、こんな感じが良いとかあったら意見だしてほしいっす。特に無かったら勝手に決めます。

あと木曜日よりは水曜日の方が集まってる気がする。
ちなみに明日行きます。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 02:15:36 jmZxgV+sO
えーとビデオゲーム側の両替機に多分
一万両替した人だと思うけど、お札を
取り忘れてるのを見つけたので、カウンター
に預けてあります。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 02:43:58 mbZDLL5p0
スガイの事だろうけど、SEGAも一応北見のゲーセンだぜよ

314:白ふご
07/08/26 07:48:59 cmZ7hbttO
関係ない人が取りに行きそうな予感(´・ω・`)

今日はどれぐらい人集まるかねー

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 14:24:21 LjTwd3Z60
まえにも9千円忘れてる人いたなあ。
6時過ぎには行くと思いますよ。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 21:14:54 z9EGXBc20
ところで何でQMAの学校名地獄のチューナーなの?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 00:22:10 T8OALghpO
湾岸ミッドナイトの「北見」淳でしょ?
悪魔のZ作った人

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 06:42:21 8mWku5tTO
あの椎名って女が最近スガイに毎日のように来るようになってから2寺の前にたむろして格ゲーやるのに座れねぇーよ
2384とイチャイチャするのはいいが正直邪魔


319:イサキ
07/08/27 09:28:34 9mswBx7nO
ここは叩きスレじゃないから北海道地方音ゲースレでやってくれ^^^

久しぶりに北斗動画見たら即死ばかりでクソ上がった。
てことで北斗やろ・・・やらねー^

やっぱ3rdがいい、3rdをやろう。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 09:59:20 DGm97MHBO
別に叩きじゃねぇだろう
マナーの注意

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 10:08:37 ZYtZ3bxMO
イサキさんよ》
あんたあの化粧女と知り合いならみんなであそこに集団で立つの辞めてくれるように言ってくれない
俺はあんな怖い連中には言えないからさ
仕返しされても嫌だから

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 10:56:08 F3qaM3uJO
イサキに期待age

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 13:05:23 2mKitLR80
>>318
2寺って何?2384って何?
マナー悪い奴なんて誰かいたっけ?行く時間遅いせいかそんなの見た事ないな。

>>321
うぜーなら自分で言った方がいいよ。
別にケンカ売りに行くわけじゃないっしょ?無駄にビビってもしゃあないよ。

つーか最近3rd人いねえ。
金土日連続で行ったのにCPUとの練習で終わったよ。
なんかもうクレジット入れておこうかなとか思っちまうよw

324:白ふご
07/08/27 17:57:30 CEkXSDkaO
>>323
金土はわかんないけど日曜は4時ぐらいから盛り上がってたよ。5時ぐらいに帰ったからその後はわかんないけど。

さてそろそろ企画もまとめなきゃいけないと思うんで、まとまったら確認の意味でレギュレーション書きます。

325:白ふご
07/08/27 23:42:16 CEkXSDkaO
3rd第一回ランバト(2on2)
日時  9月16日19時開始
参加費 1チーム200円
レギュレーション
・1大会5回周期
・登録チーム数が少ない場合、シングル戦に変更
・1人でエントリーも可(斡旋します)
・チーム内同キャラ不可
・トーナメント方式(場合によっては決勝リーグに変更)
・大会中のキャラ変更不可、スーパーアーツの変更可(周期毎のキャラ変更可)
・1試合3ラウンド先取制
・代表ジャンケンで先鋒の後出し権orコンパネ選択権を決定
・戦い方は早稲田式を採用
その他
・大会終了後、1時間のフリープレイ
・ベスト4(決勝リーグ)から動画撮り

326:びん
07/08/27 23:48:15 mRo2luMY0
週末によくスガイにいるまこと使いです。突然ですが今週29日(水)に
知り合いの釧路3rdプレイヤーが2,3人で遊びにくるそうなので
時間ある方、来てくれるとありがたいです。

時間はたぶん夕方くらいなると思いますー

327:白ふご
07/08/27 23:50:44 CEkXSDkaO
ポイント
優勝    6pt
準優勝   5pt
3位    4pt
ベスト4  3pt
2回戦進出 2pt
参加賞   1pt

戦い方についてはwikiのやり方だと当日理解してない人(話聞いてない人)が出るんじゃないかって事で早稲田式に。
斡旋する時は(やむを得ない場合以外は)同キャラにならないようにする。

動画についてなんですが、フリープレイの時にも撮りたいなと思ってるんですがどうでしょう?

328:イサキ
07/08/28 00:01:08 IjnWH8Vc0
優勝10ptにして一発逆転出来るようにしたほうが楽しいといま思った。
どうせ今見る限りそんなに尖った実力の人もいないし面白さ重視でどうでしょう?

329:白ふご
07/08/28 00:09:58 Gh48RWnxO
そんなにずば抜けて高くして良いんだろうかw
いいならほんとにやっちゃいますよ。

330:イサキ
07/08/28 00:13:00 rOw30I/z0
ちなみにVISIONは
1位10pt
2位5pt
3位2pt
4位1pt

だったはず。

achoはよく見てないからわかんないです><

それ以外はgjです!乙です!

331:白ふご
07/08/28 10:25:14 Gh48RWnxO
そんなにpt差あったんだ…
もう一回考え直してみますね。
とりあえず全員ptもらえるようにはしたいと思います。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 13:57:27 NPsUxK0xO
>>328
びんさんが別次元な件w

でもポイントは結構差があってもいいと思いますね
毎回参加できなくても優勝すれば追いつけるかもって思うと新規の参加者が現れるかもしれないしw
ってか一度もイサキさんに会ったことないんですが、持ちキャラ春でしたっけ?
スガイで春メインの人と対戦したこと無いんでやってみたいです

333:白ふご
07/08/28 15:16:51 Gh48RWnxO
水曜日行きたくても行けないっす><

ポイント考えてみた
優勝    10pt
準優勝   7pt
3位    5pt
4位    3pt
2回戦進出 1pt

やっぱり参加賞なくしてみた
8チーム以下だったら2回戦進出のptは無し。

334:白ふご
07/08/28 19:51:14 Gh48RWnxO
開催日、16日→23日に変更

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 00:54:13 Mz1NRY6B0
>>326
今日の10時過ぎにいたダド使いが釧路プレイヤー?
人数増えるのはいいけど強すぎるっつーの。
ちょっと揉んじゃろかと思って行ったけど、あそこまで差があると入る気せんわ。
ダドの同キャラ戦初めてだったから新鮮で面白くはあったけどね。
次来る時は一戦目みたいに(て言っても誰だか分からんだろうが)ギリギリまで手抜いてくれよなw

しかし、ダドはコンボ練習が大事なキャラだと再確認させてもらったよ。
ダートコークとかコアコアコークとか大足中ダッパコークとか大KEXマシ小マシダッパとか
全然ミスなかったもんな。
さすがにEXマシ後の小マシ×2とかは率悪かったが。

自分に足りない物も結構分かったので、三ヶ月後ぐらいにまた来てくれたら勝てそうな気がする。
やっぱ3rdおもしれーなあ・・・。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 01:09:59 f1U3qp1p0
>>335
北見に遠征してくれるだけでもスゲーうれしいよ
ゲストの相手乙です

マジアカの方から見てたけど3rdの盛り上がり方凄かったね

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 01:36:51 Skrc475h0
盛り上がるのはいいけど、奇声とかあげるのはやめてくれ

338:びん
07/08/30 01:47:57 m+8n3TT60
平日にも関わらずきてくださった方どうもでした。

2人とも大変満足して帰っていきました。
これだけ盛り上がってて、乱入絶えないなら、
またぜひ来たいとのことです。

それでは~



339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 02:00:25 Mz1NRY6B0
>>337
本当に奇声あげたりするのはやめて欲しいよな。
バーチャや鉄拳プレイヤーってみんなそうなのかね。

>>338
釧路からなら帯広とか行った方が盛り上がってていいんじゃないの?
そりゃもちろん、来て楽しんで行ってくれるのはありがたいが。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 02:53:58 34C+qUGp0
今日、ってか昨日はみなさんお疲れ様でした。
ちょっとの間ゲーセンにいけなくなるんで、その前にがっつり遊べて大満足でした。
釧路の方が次来るときまでにあの春麗とある程度戦えるようになっときたいです。きっと無理です。

341:白ふご
07/08/30 03:50:02 7h7Af0r4O
結局何人ぐらい集まったんだろ?
次遠征に来てくれる時にはぜひ戦ってみたいです。

342:BiBi
07/08/31 22:04:07 OWJwUPBk0
遅いとおもうが、
遠征勢がいたんか!

是非、大会の時に来て欲しいですね。

343:白ふご
07/09/01 09:13:34 HEnBWKEUO
来てくれたら盛り上がりますねー

んで
プリンタが壊れて企画書を印刷できないのと、再来週ぐらいまで北見に行けなくなってしまって企画書が出せない状況です。
誰か代わりに企画書を出してもらえないでしょうか?
ここはおかしいと思ったら自由に編集して良いので。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 18:14:45 1fk6YM21O
ギタドラの糞メンテ解消した?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 20:41:47 klsS3Ubc0
うわあああああああああ
ザ・グレートラグタイムショーが導入されてるううううううううう
スガイのゲーム導入担当者は神か。
ハイパースト2の対戦台には笑ったが。
乱入する時隣りになんか座りたくねーよ。
いつの時代の乱入台だよw

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 01:33:58 XesYYvzBO
連ザも入れてほしいのに…

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 09:27:30 9mbSxvbyO
ここって最近カキコ少ないね…

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 13:19:16 o/g/KxLt0
北見人は熱しやすく冷めやすいからな。
3rdやってたのも学生が多かったみたいだし、行く度に千円二千円と使うのも辛かろう。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 13:23:10 Z7wRc4mEO
ROMってはいるんだけどねw
提供する話題が特にない…w
俺、スガイで3rd以外にやるゲームないし
3rdについても日曜に集まるのが習慣になりつつあるからなぁ
あると助かるスレではあるんだけどw

350:イサキ
07/09/04 13:25:57 yULXFDvP0
絆も面白いぜ、お金の飛び方がやばいが。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 16:55:06 9mbSxvbyO
格ゲーはやらないからなぁ…
殆んどQMAしかやらないし。

352:白ふご
07/09/04 18:39:03 yd6VbA9jO
おまいらちゃんとチーム作っとけよ!

斡旋だらけとかは勘弁してね(´・ω・`)

353:BiBi
07/09/04 21:20:09 /sZAt7Vu0
ごめ、俺、チーム組めてない。

354:白ふご
07/09/04 21:49:33 yd6VbA9jO
(゚д゚)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 22:12:33 1WLrwFRTO
連ザは確かにいれて欲しいかも…
空気読まずにネタ投下~どこかにギルティの大会企画してくれる神はいないかね

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 18:02:11 t9kGOm8XO
ギルティって盛り上がってるの?
行ってもあまり人居なかったんだが

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 19:02:28 6r3VOAzuO
ギルティ人口はあんまり多くないな…
というか、メルブラの盛り上がりと言うか、人口が異常だと思うんだが

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 19:18:35 TuRmNM8y0
メルブラはいつも対戦成立してるね。
個人的にはキャラが小さすぎるのと女キャラばかりで面白く無さそうだけど
女キャラばかりだとなんか萌え?とかでファンが多くなるんだろうね。
正直あのプレイ人口は羨ましいよ。
3rdは盛り上がってる時とそうでない時の落差が激しすぎるのが難点だなー。

359:BiBi
07/09/06 22:08:20 UVF70oJ60
メルブラは確かに萌え要素でプレーヤーが増えてるとはおもうが、やってみると意外にガチでおもしろいよ。
でも、ほか格ゲープレーヤーから言わせたら、飛んでばっかでろくな対空もないバッタゲーって言う人もいる。
ま、一回やってみたら?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 22:42:05 6r3VOAzuO
メルブラプレイヤーには悪いんだが…
書いてあるとおり飛び回るのと、一発かするだけでエリアル、最大ダメとか考えたら違うとは思うんだが何でもつながるコンボ
これらは他の格ゲーから入った自分には面白くないな…

361:白ふご
07/09/06 23:36:53 lH12kYuUO
見てるのとやるのとじゃ結構違ったりするから気になるならとりあえずやってみるといいと思うよ

3rdwikiの大会情報を更新しときました
前書いたのと若干変わってるんで見といてください
大会計画相談所に書いてるやつは違うので注意

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 23:40:24 1BbcaG0m0
祝・アルカナハート復活~
対戦するには一つの台で横並びになるが乱入待ってるZE☆

ついでにセガとスガイの太鼓の達人でシークレット曲出しといたから、こっちもよろしくな!

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 11:57:32 kM4OpbeRO
メルブラの良さはキャラバランスだけだな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 21:00:39 pvA+qLf1O
ZERO3やりてぇな…

365:白ふご
07/09/08 13:06:53 PyRCR36WO
忘れてた
動画撮るって言ってたけど、俺は編集できるような環境が一切ないんで編集できる方募集します。

あとイサキさん見てるかな?
BiBiさんが対戦する時とか代理で実況やってもらうことって可能ですか?

366:イサキ
07/09/08 13:24:23 vwWX2BzHO
微妙っすー、今のところ行く予定だけど外せない用事が入るかも。

367:BiBi
07/09/08 13:43:56 amn9uLHt0
対戦しながら実況w ばっちこい

368:白ふご
07/09/08 15:14:28 PyRCR36WO
>イサキさん
わかりやしたー、大丈夫そうなら教えてくだしあ

>BiBiさん
KOKUJINさんwwww

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 18:34:21 DGuhvQXrO
アルカナ対戦台復活したみたいだけど…
やってる人っているの?また撤去ってオチないよな?

370:白ふご
07/09/08 20:26:55 PyRCR36WO
復活してから行ってないけどやる予定
あまりにも過疎だったらわからんけど…

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 23:10:22 7eLHrgJ10
対戦台って1台から2台1セットになったん?それなら嬉しいかぎりだが
今度は撤去されないよう行く度に1,2回お布施するようにするわ


372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 08:04:16 ggym1MUFO
連ザ入れるなら何を撤去する?

バーチャと鉄拳消えれば万事解決かw
スガイに3D格闘はいらないですよと。

只、4台1ラインは正直勘弁だが、セガで
親子連れ狩ってるの見ちゃって……。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 10:51:39 1HilaydyO
バーチャ、鉄拳、三国志、NOBAは個人的にはいらないかな…

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 11:38:40 9XUANPBe0
セガもあるんだから上手に住み分けできたらいいのにね

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 12:05:29 ggym1MUFO
セガはビデオゲームに関しては、
ただ置いてやらせてやってるんだって
姿勢がどうもね……鉄拳5が外れだったら
ビデオゲーム全撤去されてたかもだし。

バーチャ4の頃はランバト等大会を
積極的にやってたんだけどねぇ……

正直ギルティ入った事自体奇跡だと思った。

そういうのに嫌気さしてセガに見切り
つけちゃった人が多いしね。

つーか北見セガは来年を迎えられるのか!?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 19:46:54 0VsY3uz7O
連ザは新作が発表になるから入荷される見込みは低いかも…

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 00:13:29 DOq5i/SU0
今日の人だかりは3rdプレイヤー達だったのかな?
空き台のイスを集団で占拠して、さらに台の上にペットボトルを置くとか、どうかと思った。

退けて欲しいと言われれば退けるとかじゃなく、マナーの問題だべ。
せっかく対戦が盛り上がってる感じだったのにアレは残念だった。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 04:12:58 tKQPKe2M0
>>377
あれは酷いな。
上で、マナー悪い奴多すぎて格ゲー出来んみたいな書き込みがあったけど
あれじゃそんな事も言えないな。
誰もやってない対戦台の片方を、もう片方が埋まるまで座ってるとかなら構わんと思うけど
壁際ゲームの椅子を占拠してたのは最悪。
声がうるさいだけの3D格ゲーマーよりウザかった。

まあ北見人というか北海道人のマナーの悪さはどうしようもないレベルだから注意しても一時的な話で無駄。
別ゲーやってる人間からどう思われようがどうでもいいという奴ばっかなのは悲しいな。
最低でも自分と知り合いだけはマナーを堅守する、というのがいいマナーを広める一番の方法だろうね。

しかし昨日のユリアン使いはヤバかった。
ネタ全部知らないとああいうエイジスガード不能とかでズタボロにされるんだね。
やっぱ色んなキャラとやるのが大事なようだ、もっと練習しないとな・・・。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 12:26:03 aRZ5aIFmO
マナーは悪いのかもしれないが…あの狭さも問題だと思うんだが…
まぁここで言ってもしょうがないけどな…

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 15:29:42 tKQPKe2M0
>>379
あの程度の広さにあの人数なら何の問題にもならんだろ。
対戦見るだけなら三国志側に回ればいいだけ、あっちは十分広いぞ。
ユリアンいたハイパースト2側で対戦待ちするのもアホ臭い状況だったしなw

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 15:46:21 oIkgl92i0
狭さって、もっと狭いとこは北見の外にいっぱいあるよ。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 17:29:36 oIkgl92i0
つか思い出したけど昨日いたのって釧路から来たって人たちじゃね?
ちょうど>>326の書き込みがあった日に見た面々だし、特にびんさんと話してたし間違いないだろ。

てか昨日のユリアンってどーなったん?
30連勝近いとこですげーなあと思いつつ諦めて帰ったんだけど。
まさか閉店まで勝ち続けたとかないよね?w

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 01:04:29 +knve3Lp0
>>382
マジか、強いはずだな。
40勝越えたの確認したが、そのあとリュウに負けたって聞いたけど
リュウも知り合いだったりしたら笑えんなw

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 01:24:02 3qFH8s590
釧路って強いけどマナーはひどいんだなあ
北見もいいとはいえないが、あの占拠ぶりはひときわ群を抜いてたし

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 04:03:58 A6x4lWdoO
最近になって北見にスガイが出来たと聞いて、網走から遠征しに行きました。

DQNが多くて楽しかったです^^
~ここまでチラシの裏~

ここには湾岸やってる人は居るだろうか?

386:BiBi
07/09/15 00:19:55 4YjTDSoP0
明日、5時くらいからメルブラプレーヤーが集まる(と思う)ので、対戦に飢えてる人集合。
メルブラの筐体の上にチラシが貼ってあったから知ってると思うが一応。

マナーは守るように。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 20:09:32 FpeozBN7O
スガイでもセガでもどっちでもいいんだが
なんか、新しい筐体入れるとかって情報無いの?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 12:51:03 0XbPgJ080
入荷もなにも、稼動予定な新作ビデオゲーム自体がしばらくはないだろ。
しかも、スガイは戦場の絆やらメダルコーナーの方で
ちょこちょこ入荷してると思う。

389:白ふご
07/09/18 10:33:25 Z27ATv1EO
大会の受け付け始まってたね
みんな時間厳守で頼むよ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 21:14:23 oZbR8rNOO
札幌のスガイに今日来てた人居る?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 15:16:20 kEvZioOD0
3rdの大会って受付何時まで?
ギリギリ18時にそちらにつくのですが間に合いますか?教えてください。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 15:16:24 tCOGO15cO
ミーティングの時間次第でちょっと間に合わないかもしれないんだけど、不戦敗乙?

393:イサキ
07/09/23 16:59:52 tCOGO15cO
>>391
開始が確か19時らしいぜ。

394:Q
07/09/24 14:16:07 PqY+/V8OO
昨日の3rd大会に出させていただいた赤Q使いの者です。初めて書き込みします!皆さん昨日はお疲れさまでした!とても楽しかったです!白ふごさんをはじめ企画者の方々もお疲れさまでした!次回も楽しみにしています!

395:白ふご
07/09/24 18:31:00 MzFBqlV1O
3rd大会お疲れさまでした!
準備、設定変更等で開始が遅れてしまいましたが、大会自体はスムーズに進んでよかったと思います。
運営サイドにまわってくれた方々、参加者の皆さんありがとうございました。

それと一つ、負けたらそれで終わりじゃなくて、ちゃんと最後まで見るようにしませんか?
進むにつれて見てる人が減っていくのはプレイヤーにしても運営側としても、なんか寂しいです。
家に帰るまでが大会です

最後に、第2回は来月にシングル戦でやりますんでよろしくお願いします
ちなみにハパ2もやります

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 19:06:22 mQO8Lz1L0
人それぞれ楽しみ方があるんだからルール外のところで強制するのは感心しないな。
あと、他ゲープレイヤーとしては9時過ぎまで大人数で固まられてたらむしろ邪魔だから適当に散ってくれたほうがいいw

397:白ふご
07/09/24 22:03:38 MzFBqlV1O
なんか押し付けてるみたいな言い方で申し訳ないですorz

それと動画について
録画すると筐体から音が出ない謎仕様になっていたらしく、音が出るかわりに録画しないっていうことで話が進んじゃってたみたいなんで撮影できませんでした。
楽しみにしていた方がいたらすいませんでした。

398:BiBi
07/09/25 19:48:27 sN3u5xCc0
ちなみに、メルブラは動画撮ったがなぜか白黒だったw
ま、動画は次回期待ってことで。


399:白ふご
07/09/25 21:13:13 Ewolo8FqO
なんだかんだでまだ不備が多いみたいですね

というか店長以外の店員もっとがんばれ><

明日あたりにでもハパ2の大会企画upしたいと思います


400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 23:52:07 YSgII3QM0
メルブラの時、色々と手間取ってたっぽいから、どーかなと思ったら案の定か。
せっかく盛り上がった大会だったのに残念だね。スガイもこういう大会が定期的に開かれると解ったんだから、マニュアル熟読等で勉強して、作業を円滑にできるようにして欲しい。
がんばれスガイ、がんばれ大会運営委員会、盛り上がろうぜ北見地方のゲーマー達。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 00:05:55 L8A8g+yM0
どうも、ぶっちゃけ3rdやってないWiki管理人です。
とりあえず更新されてた大会結果からランバトポイント表作って、ついでにPCでの見栄えをよくしときました。
あとちょこちょこ更新とか。

>>白ふご氏
ハパ2企画まとめるのにWiki使うんでしたら今のうちに新規ページ作っときますけど、どうします?
ついでに3rdまとめからスガイ非公式まとめ辺りに名称もグレードアップしようかと思ってるんですがw

402:白ふご
07/09/26 00:18:55 CFGyV+mcO
>>Wiki管さん
更新乙です
ハパ2用の新規ページ作ってくれたらすごい助かります。
名称変更もおkだと思いますよw

403:白ふご
07/09/26 12:55:10 CFGyV+mcO
wiki管さん更新乙です

とりあえずハパ2企画です
☆日時 10月6、7、8、13、14、20、21日のどれか
☆参加費 100円
☆レギュレーション
・ひとり2on2、勝ち抜き式
・同キャラ可、キャラ変更可
・3ラウンド先取
・トーナメント制、人数によってはリーグ戦へ
☆その他
・大会後、フリープレイ(なんらかの余興になるかも?)
・動画撮れたらとりたい

こんな感じですが、ランバトにしちゃっても良いかもしれないですね

404:白ふご
07/09/26 13:00:07 CFGyV+mcO
続いて俺が考えてる3rd大会の大まかなルール

第1回 2on2 同キャラ無(終了)
第2回 シングル戦
第3回 2on2 同キャラ有
第4回 ひとり2on2
第5回 2on2 同キャラ無 獲得ポイント増加

こんな感じで行こうと思ってました
何かあったら言ってください

405:白ふご
07/09/27 12:28:50 8rXlJ2I+O
ハパ2と3rdの日時
それぞれ7日と14日でやりたいんだけど急すぎるかな?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 17:49:37 /ZFzCeCl0
いいとおもうよー

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 01:36:59 3rJN3T1kO
つーかお前ら、色々好き勝手言ってるが店をあまり私物化すんなよ?
プレイヤー主催の時点で店の好意で大会やらせて貰ってるんだし、関係ない・興味ない客も来るんだから店に迷惑掛けないようにしろよ?

あ、俺は店員でも関係者でもない格ゲーやんない客な。
頼むわ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 02:11:30 gl8B3rRW0
自演乙^^
といいたいとこだが最近の「店員もっとしっかりしろ」とかはさすがにないだろと思ってただけに同意せざるをえない。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 02:50:46 ws2L9s+a0
>>407
私は結構大会とか出たり、たまに見たりしている者ですが。
そうですね。周りの雰囲気を壊してまで内輪で盛り上がっても良くないですものね。

もう少し周りの状況を見たりして判断していきたいと思います。
もし、貴方が気分を悪くした事が有るのならここでお詫び致します。

そして御店側にも感謝の意を忘れないようにしたいと思います。
折角北見にある数少ないゲーセンですし、人沢山来て貰いたいですもの。

410:白ふご
07/09/29 08:18:48 BUqkYn38O
今更だが
自分でも「店員しっかり(ry」はないと思った
すいませんでしたorz
とりあえず通路に人が固まるのをどうにかします
あとは椅子に座って観戦するのも

411:白ふご
07/09/29 08:33:24 BUqkYn38O
連書きごめん
やっぱ格ゲー用に別スレ立てた方がいいよね…
あとで立てます

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 08:43:10 gl8B3rRW0
スレ乱立するぐらいならウィキの米欄でも使ってたほうがいい気がするが。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 16:25:41 lD8WMPiTO
格ゲのスレを別に立てたらこのスレ一気に過疎る気がする
このままでもいいんじゃね?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 21:21:29 hDf08lczO
ここまで過疎ったのをみると>>407
狙いは的中したと見える。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 21:37:35 oti44esm0
もともとこんなもんじゃね?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 21:40:58 oViZS0LSO
いつからここはメルブラの掲示板になったんだろう…?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 06:36:23 gUntytNX0
>>416
メルブラって言うか、寧ろ3rdの?
どっちにしても格ゲー以外の話はしてないから同じ様なもんか........。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 18:11:45 bqbT7ovW0
>>416
3rdのことだと思うけど、コテの書込み率が半端ないから流れがそんな風になったと思われ。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 20:07:50 yXIdaFQ20
全国対戦や全国ランキングがあるゲームは別に相手を募らなくても平気だからね
相手が必要なゲームの話題ばかりになるのは仕方ないと思うよ

まぁ、流石にコテ雑になると一般の人が書きにくくなるから簡便してほしいとこだけど
3rd勢もメルブラ勢と同じく外部掲示板を利用して雑談するのがいいんじゃないか

420:白ふご
07/10/07 23:09:47 TTLl91+XO
俺の書き込みって雑談交じりだからこの頃は3rdwikiの方に書き込むようにしてる
でも最近見てる人いるんだろうか、それが不安

3rd勢、水曜日集まりませんか?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 12:23:49 3tIb0Rn30
KOF98、99を入れて欲しい。
3rdは一般性が無い。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 20:43:54 RZwnJ/d70
そもそもwikiのURL知らないんじゃね?相当前にスレに一度貼られただけだし。
つうわけで↓な。
URLリンク(kitamisugai.gamedb.info)

>>421
98はいいけど99て。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 21:21:18 6DJ8JFdh0
別に98を置いて欲しいと言う希望に意見はないけど

やってない人間からしたら98だろうとなんだろうと
できないしやらないものはやらないと思うんだが。
一般性、って何を基準にしてるのかわからんし。

ぶっちゃけ、キャリアが顕著に出るゲームはこういう
田舎出来立てゲーセンじゃ流行らないと思う。
昔からのゲーマーはともかく新規の大半は実力者に
努力して立ち向かうとか言う姿勢があまり見られないし。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 22:00:13 WYitXIwvO
格ゲーに一般性なんて無い

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 22:24:54 RZwnJ/d70
>>424
真理きたわー

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 22:39:29 IYZ6E4nT0
>>424
水曜日は何時くらいからですかね?

427:426
07/10/08 22:41:05 IYZ6E4nT0
>>420
だったorz

428:白ふご
07/10/08 22:52:36 r7O0KrhQO
何時ぐらいがいいですかねえ
3時ぐらいからにしましょうか
俺は7時ぐらいには帰らなきゃいけなくなったんですけどねorz

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 23:13:33 RZwnJ/d70
ちょw平日にその時間設定はないだろww

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 23:20:40 IYZ6E4nT0
俺は大丈夫ですよw

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 23:22:22 IYZ6E4nT0
ageてしまったorz


432:白ふご
07/10/09 00:56:36 EsquYRYBO
まあ3時から夜までってことでw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch