07/05/18 13:59:25 giyPqxIn0
170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:37:04 ID:ISCmbWWT
漫画家でホンダファンは実に多い。
荒井清和氏と同じくファミ通で掲載していた
桜玉吉氏もホンダファンである事は有名。
「しあわせのかたち」(80年代後半発売)で出てくる「べるの」は
販売チャンネルのホンダベルノの事だもんね。
話しはそれるがネットでオタクが使う書込みに「しらないお」とか「わかってるお」なんてのを見るが
これは年代から考えて「しあわせのかたち」の「べるの」が起源なんだろうか?
使ってる本人達が解らなかったら滑稽だよね。