品川区・港区・渋谷区のゲーセン事情4at GECEN
品川区・港区・渋谷区のゲーセン事情4 - 暇つぶし2ch330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 10:14:57 ov+oG0dU0
>>329
知るか。プレイ料金ぐらい自分の足で調べろってんだ。
お前みたいなやつは宇田川町のポポラーレにでも行ってろ。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 15:13:57 IlEsvk4dO
ワロタ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 16:39:50 QLotZa8MO
>>330
本当はやさしいな、おまえw

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 20:15:20 //r8kxfRO
>>330
ツンデレキター(´∀`)ワロタ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 23:08:50 KVgsMdZY0
アドアーズ以外なら100円なんじゃね?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 01:39:23 tN76HbFe0
東口のタイトーにはまだドラム有ったっけ?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 10:24:46 eoAibYVp0
>>335
あるよ。相変わらずギターないけど。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 09:07:13 98TOSeVMO
渋谷セントラルはリニューアルと書かれていたが
店員に確認したところ経営者が変わって別の店としてオープンするらしい。
貯メダルなどは完全補償されるとのこと。
麻雀格闘倶楽部の強豪店としては全国的に有名だったので残念だ。
ネットゲームの料金設定は渋谷でダントツだったので困っている人も多いはず。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 23:24:57 ITvNdX/k0
>>337
音ゲーは大丈夫なん?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 10:01:10 mDtnFIDqO
>>338
店名や内装は変わるだろうけど設置機種はそのまんまらしい。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 11:23:27 skNVQTbW0
なんかナムコが、渋谷にゲーセン作るって聞いた。
ほんとかどーかは知らんが。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 19:14:08 GgiP11B0O
また同じ過ちを繰り返すつもりか!

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 17:10:23 wlRPfLugO
渋谷に、景品がクオカードで、50円スロットがある店ってどこですか?

343:340
07/03/03 23:41:08 e/9QQH0B0
渋谷セントラルだが、やっぱナムコだった。
3月半ばリニュだそーだ。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 09:58:54 IqzJ6cSX0
ナムコ系ゲーセンっていまや渋谷どころか東京自体にあんましねえからな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 08:46:29 XieNSSobO
>>342
渋谷会館モナコ
センター街を入って左見ながら歩いてれば1分以内に着くよ。

セントラル跡地はナムコなのか。ナムコじゃMFCの料金設定は期待出来ないな。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 13:56:17 yqqZTXRV0
>>341
まー淫痴は特殊すぎたしな
太鼓とMJと右脳で小粒なマターリ系ゲーセンになるんじゃね?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 21:47:03 rzfYE4N70
「浅野史郎さんと都民のハートに火をつける会」のブログ
URLリンク(asano46.exblog.jp) URLリンク(asano46.exblog.jp)
■■■呼びかけ人、賛同人一覧■■■
上原公子(国立市長・無防備市宣言)小川明雄(元朝日新聞論説委員)
竹内謙(前鎌倉市長・元朝日新聞編集委員) 川田龍平(HIV訴訟原告団代表)
吉田康彦(大阪経済法科大学教授・北朝鮮工作員) 石崎暾子(草の実九条の会)
前川鎭男(「日の丸・君が代」不当解雇撤回を求める被解雇者の会)
石田玲子(「土井たか子を支える会」元事務局長) マッド・アマノ(パロディスト)
山下清子 (全国フェミニスト議員連盟世話人) 三井マリ子(元東京都議 大学教員)
銀林美恵子(戦争への道を許さない女たちの会・世話人)など
寺町みどり(女性を議会に 無党派・市民派ネットワーク・事務局)
古荘斗糸子(うちなんちゅの怒りとともに!三多摩市民の会)
吉岡滋子(千葉学校労働者合同組合)川田文子(ノンフィクション作家)
池邊幸惠(平和への結集をめざす市民の風代表呼びかけ人)など
森本孝子(墨田区教職員組合・副委員長)平林麻美(教員 東京教祖)
秋本智子(京女・九条の会)神谷扶左子(ヒロシマから平和を考える会)
渡辺さと子(虹と緑の500人リスト運動 全国共同代表)清水順子(ピースキャンドル)
山本俊正(日本キリスト教議会総幹事)大倉八千代(草の実平和研究会)
皆川満寿美(埼玉ベアテの会、教育と自治・埼玉ネットワーク)
西武節子 (全国フェミニスト議員連盟世話人かつ都民)山下清子(全国フェミニスト議員連盟世話人)
銀林美恵子(戦争への道を許さない女たちの会・世話人)山田ルイ(戦争ホーキの会)
さとうしゅういち(社会市民連合事務局長)いちじゅ(ひきこもり九条の会)
池邊幸惠(平和への結集をめざす市民の風代表呼びかけ人)鈴木五十鈴(護憲+)
吉沢洋子(大和平和の白いリボンの会)白崎より子(憲法を愛する女性ネット世話人・予備校講師)
太田紘志(平和資料館草の家 事務局次長)mogura(平和ネットいわてHP管理人)など


平和を愛する都民のみなさん、ぜひ浅野さんを応援しましょう。
石原さんは戦争の人です。
怖いです。


348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 05:26:56 ds172oi+0
>>346
ナムコが渋谷で過去に失敗した店って韻致だけじゃないよ・・・
東急文化会館はまあ寂れてたとはいえ長期で営業してたし失敗にカウントしないとしても、
昔宇田川町というかポポの近くあたりにナムコの店出して速攻で潰れたりとかあった記憶が。
ナムコは渋谷と相性悪いのかもなw



349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 19:40:45 N95ceFCj0
王様のブランチに取り上げられるようなオサレ系に改装するならいけそう

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 21:58:04 ME6WbXfdO
太鼓が200円になりそうだね…。
せめてQMAや麻雀は100円のままで…。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 01:51:39 mM17w0VsO
とりあえずナムコ開店したら麻雀の料金だけ見に行く。
料金がセントラルよりも悪かったら二度と行きません。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 19:31:29 x05aZ4GO0
時代遅れの話かもしれんが、ナムコ系ゲーセンでコナミ音ゲーは今でも×?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 21:01:55 uXxrgvVt0
>>352
セガ系ともども×なことが多い
セガ系にはMFCも排卵(MJがあるから当たり前だが)

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 02:31:42 LIJnBPdl0
渋谷のゲーセンって、どこいっても音ゲは全部100円?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 07:25:20 l/73LRLc0
東口タイトーは今でもポップンですら200円

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 19:14:16 mvNq5+l2O
セントラルは何が良かったってやっぱりMFCの安さと会員システムでしょ。
大量設置&良心的設定でいいお店だった。
常連客の多さが全てを物語っていた。夕方以降はいつも見る顔がズラリ。
ナムコがあの設定で営業してくれるとは到底思えないな。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 19:21:28 Ue5taJic0
>>356
それでダメだったからナムコに売ったんだろ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 12:19:20 f62gRjFA0
>>357
ダメだった訳ではないんだけれどね。
オーナー引退に合わせて閉店みたいな感じなので。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 22:52:28 E3w9+W530
____┌──────┐____________
        | いったい なんの ようた゛ ? |     / ̄\
        |                        |      `ー‐‐‐'
――└──────┘――――――
                      ┌───────┐
            ┏━━┓| し゛ひょうを  だす             |
            ┃  愛  ┃| きゅうしょく  する            |
            ┃      ┃| ゆうきゅうきゅうかねか゛い     |
            ┃;, 人  ┃|l>しゃちょうを  なく゛る          |
            ┗━━┛| おへ゛っかを  つかう         |lニ〉
______________ └───────┘EXIT__
       __ ,ー、        ⊂ニヽ
        l lゝ ・ヽ         l・_・lノ          从'
        | l/`ー'-、 _____ /l tヽゝ        从'
        |└―‐l_j l l ̄ ̄l lo/ r しコ        | ̄|
        |_____| | |    | | ,へ/r'_l          l_l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 02:29:31 Zwszq5Bt0
>>359
たけしの挑戦状www

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 18:18:48 JFd2tJGZO
渋谷のナムコはいつ開店するの?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 20:17:19 yIV+7hV40
仕事でこっちに来てます どっかにメダルが良くて、鉄拳があるとこありませんか?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 22:44:37 XWsyb5U1O
渋谷のタイトーがいいと思う。
鉄拳は渋谷で一番盛り上がってるみたいだし、メダル系もあるし。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 23:42:28 qxi2mHjp0
セントラルからナムコに看板変わったしそろそろっぽいな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 19:10:40 zWVps3/OO
セントラルはベースボールヒーローズが400円だからよく行ってたけど
ナムコになったらまた500円になるのかな。
500円だったらやりませんょ。新宿東口ならどこも400円だし。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 22:52:25 IfhAhYMo0
就職活動の合間に、ちょっと三国志大戦やるかー^^
って思って道玄坂のG-linkってとこ行ったら
イベントやってたんだけど、あれなんだったの?
あの例の司会の人もいたし

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 03:51:03 UF1IJqu1O
スペイン坂のゲーセンに白ブタ青ヒゲがいる。

あいつに触られた。

気持ち悪い。クビになって欲しい。

逝って欲しい。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 07:22:11 UVBcnJfBO
>>367
貴方は女性で男性従業員からセクハラされたってこと?
だったらこんなところで愚痴ってないで本社にメールなり電話なりしてごらん。
そいつ最悪クビになるよw

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 09:56:15 QPlLoo1F0
痴漢というと今は亡きみとやの店員だけどなw
実は元みとやの店員ってオチだったりして。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 22:30:44 68nYhnKYO
>>368
私は女です…


本当に腹立つ!!!愚痴ってすみませんでした。


371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 03:02:07 YfwTl8DI0
渋谷近辺でどっか禁煙の店ないかなぁ?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 22:15:00 tGG2Ckbv0
>>371
中野

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 23:51:50 hnFWpnb6O
>>370
いや別にいいんだけどさ、そういうのって泣き寝入りしないで
ちゃんと対処したほうが良いんじゃないの?
ここに書き込みをする労力があるなら本社にメールしようよ。
第2第3の被害者が出る前にね。ここの住人はみんな貴方の味方だよっ!

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 03:35:55 dUGiqyGLO
ポポで盗難にあった
あそこDQN多いからしょうがないか

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 20:05:51 R1s4ikED0
ポポがじゃなくて渋谷全体にDQNが多いからだろ。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 00:16:22 YSF8SVoP0
ナムコだとすると>>338-339はかなり心配だなぁ…
もし音ゲー残ってたとしても200円になりそうだし

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 00:42:46 U8E989REO
ナムコの開店はまだ?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 09:36:26 g36DxRbr0
タイトーは人は多いけど料金設定がいつも強気なのが
メダルフロア増設の改装後はあんましいってねえな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 14:31:14 TvsFgXpK0
IIDXの某人のブログでポポのIIDXが100円って書いてたんだけどマジ?
他の文章がネタだったからこれもネタなのかな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 01:28:15 vuOLtmLzO
渋谷で24hのゲセン、もしくは遊べる場所知らないですか?
教えてエロい人><

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 01:39:32 y3Sr0vqr0
a

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 08:16:47 fb95pfbnO
>>380
24時間は無いよ
都心の繁華街は皆無
カラオケ・ボーリング・ダーツ・ビリヤードで我慢しなさい





でナムコ開店まだ?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 11:17:33 p6VXFTNgO
渋谷のタイトーで店員が客待たせて
普通にゲームしてるんだけどいつものことですか?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 16:06:17 u1IQkppc0
>>383
日本語でおk

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 17:05:55 L0+FLHdx0
まあタイトーの真偽は知らんが、渋谷には客無視して店の外でナンパ&店内で痴漢を
平然としていたみとやの店員が過去含めて最強だったからな。
もう潰れてしまったが。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 23:42:18 nKBVLpnt0
今は知らないけど昔は客を待たせてというか
業務が終わった瞬間に店長がいち早くゲームをしている事は良くあった

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 00:10:31 3sJzS3Lh0
基本的にゲーセンは風営法に基づき営業してるので24時もしくは25時で閉店
(つまり狭義の意味では24h営業・深夜営業のゲーセンなど絶対に存在しない)
じゃあ25時過ぎても営業してる店はなんなんだよボケカスペニ公がということですが
店舗の敷地面積に閉めるゲーム機の割合が少ないと風俗営業許可が必要ないとなっています。

つまりバッティングセンターとかボウリング場の一角にあるゲームコーナーや
郊外型の大型店舗とかだとゲーセン(に見える店舗)が普通に深夜営業してるのもこういうことから

さらにここでいうゲーム機というのはいわゆる、テレビゲーム・ビデオゲームとメダル・プライズゲームの類で
大型筐体系だと大体含まれないものが多いです。
なのでビデオゲームコーナーだけを閉めて、大型筐体コーナーのところは深夜も営業してるよ
というゲーセン(というかその部分は法律上ゲーセンではない)もあります。

渋谷では東口会館の一階以外のボウリング・ビリヤード・卓球などが28:30までだが、
いわゆる「ゲーセン」の形態をしてる店舗で深夜営業してるところはない
「ゲーセン」形態で深夜営業もしてる店舗は、近場だと六本木のボルテックスが29:00まで営業
ただしここもビデオ・メダルゲームコーナーは25:00で終了。深夜営業部分は大型筐体のみ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 05:39:24 lEy9+iK0O
>>387
それは建て前だけどな。
純粋なゲームセンターで朝まで普通に営業している店は探せばあるぞ。
新宿某店はネット対戦ゲームもビデオゲームも朝まで普通に営業している。
ただし店のシャッターは降ろしてるから外見では全然分からない。
会員制のようなシステムになっていて紹介が無いと店に入れてもらえない。
プレイ料金は通常通りだから良心的だと思う。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 20:49:43 JPBaiClP0
もちろん摘発されればそこまでだけどね。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 18:40:28 q/QUwR3QO
ナムコはいつ開店なんだろう

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 19:39:11 dYMx9M4z0
今日

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 12:42:41 wVuhvdzX0
もう開店したの?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 21:57:14 ZRquqgqYO
ナムコの前のゲーセンの店員は居るのかな?皆やめたのかな?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 01:48:43 YEsM2EH00
4/14開店との張り紙が。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 10:22:33 wbHgW4ECO
おいナムコよBBHはちゃんと400円設定にしろよな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 10:31:59 IMRS5lDl0
店名は看板どおりGAME namco???

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 12:33:48 95AJlc+D0
>>396
ナムコランド渋谷って登録されてる。


398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 23:27:43 lK/rCgk70
六本木ボルって駐車場ないよね?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 01:17:31 2DbF8yhW0
物騒な町でしょ・・

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 02:28:38 3Y6gpI4b0
>>398
六本木と言えば二重駐車の街だ

マジレスすると、どうしても車で来たいなら東京ミッドタウンの駐車場が一番近い
ただし10分100円だ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 03:02:32 Esx+tt2R0
>>400
サンクス
路駐するかな・・・

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 03:51:48 3Y6gpI4b0
>>401
念のためもうひとつ言っておくと

まわりはブツけると高い車ばっかりだぜ…

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 10:17:28 q4P1f/F00
>>402
ヤーさんですぜ
生きて帰れないよ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 12:14:21 ZW0SWL230
ナムコどうなってる?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 13:09:24 MnH6DHEp0
>>401
監視員がノルマあげのために
せっせと回っているから路駐もやめといた方がいいよ

ちょっと離れた駅で駐車場探して停めたほうがいいよ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 13:37:46 6zyWcw/tO
ナムコ開店報告キボンヌ
前のセントラルの看板機種だった麻雀格闘倶楽部はどうなった?
セントラルの時みたくちゃんと良心的な料金設定になってる?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 15:13:55 33z1ld6O0
そういえば今日オープンか、ちょっと覗いてみるかな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 16:33:42 33z1ld6O0
ナムコざっとだが見てきた

1F 戦場の絆(16台)、プライズゲーム、音ゲーなど
2F 麻雀格闘倶楽部、QMA、三国志大戦、メダルゲーなど
3F ビデオゲーム、カードビルダーなど

音ゲーとかの値段は変わってないぽ
つか戦場の絆多すぎだろw

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 18:08:57 tUdat6Ar0
ナムコランド渋谷、QMA4は残念ながら初回200円に値上げ。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 19:17:13 WKcvAOCF0
流石バンナムクオリチーw
しかし絆プレイヤーには魅力?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 23:34:27 KRzr/qRwO
音ゲーの順番待ちがかなりわかりにくくなった

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 02:04:19 og8n1zmn0
ナムコ見てきたが、やばくね?
特に2階より上。全然魅力ないゲーセンに。

ちなみに、QMA4はセントラル時代も200円。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 11:47:01 ihAIAT50O
ベースボールヒーローズはありますか?
フルイニングモードが400円なら通ってみたいのですが。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 14:14:05 JhVW0vYv0
ナムコランドは戦場の絆がメイン。

インカム月900万円で採算取れる見通し。
初日は45万入っていたそうだ。
2階より上はオマケかと

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 16:57:56 zn+IBFmo0
おお絆すげえな。今まで渋谷は人口の割りに設置店舗は多くても台数は少なかったから
でも野良でやるのは不可能そう。他の店舗が空いてくれると助かるが

あと六本木ボル車で行くなら深夜であれば乃木坂の方まで下れば、
道幅も広くなってるから十分路注できる。ちょっと歩くけどな。
流石にあそこのまん前に止めるのは原付でもつらい。工事中で道幅が車道歩道ともに狭いのと
深夜でも人通りが多いので危ない

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 16:47:39 PNEiHMMCO
>>413
BBHは2階に設置でセントラル時代と変わらず400円だった。
かなり意外だわ。絶対値上げすると思ったんだが。
まぁ新宿東口だとどの店も400円だから当然なのかもしれないが。
セントラル時代の看板機種MFCは2階に28台。
しかしコナミから干されてるのか?まだ5なんだけどw
当然誰も打ってません。料金設定は不明。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 20:29:26 Dc2iJpjm0
ナムコランドのギタドラの画面、後ろの自販機とかの光が映りこんで見にくすぎるだろ・・・

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 21:02:02 H1zk46/s0
>>416
むしろセガとナムコがコナミ干してるの知らないの?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 23:39:44 GagryWiW0
>>418
いやコナミも同じことやってる(=セガナムコ直営には新機種を少数or全く卸さないとかやってた)
からお互い様ってレベルだろう。


420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 01:19:33 7SkdnRuE0
渋谷の弐寺はぽぽもナムコも100円になりました。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 01:40:46 YmASODTY0
まあどうせコナミの店舗検索には
掲載されないので

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 03:24:01 XxOlmUVFO
ナムコランドの場所を詳しく教えてください…。最近用事で渋谷に寄るようになったんですが、土地勘がなくて見つかりません…
結構歩いて探したんですが、タイトーと18禁脱衣麻雀があるゲーセンぐらいしか見つかりませんでした
いなかもんなんで渋谷って時点でドキドキ物ですが、こんな俺でもわかるようなご教授お願いします

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 06:38:42 JqeCiESNO
渋谷ハチ公口を出たらまずは道玄坂の109(いちまるきゅー)に向かうんだ。
109の場所が分からなければ誰かに聞けば教えてもらえるだろう。
109までたどり着いたらその隣にある「コンサートホール」という名のパチンコ屋を探せ。
さらにそのすぐ近くにモスバーガーを発見するだろう。
モスバーガーを見つけたらそこを右折するんだ。
怪しい通りがあるからそこを10秒歩けば右手にナムコ発見。
ラブホ街の入り口付近にある。

424:423
07/04/17 06:47:02 JqeCiESNO
>>422
おっと書き忘れた。
109を起点にして左側の通りが道玄坂、右側の通りが文化村通り。
おまいが行くべきは道玄坂の方だ。少し坂を登れば
プライムというビルの中にパチンコ屋があるから分かると思う。
パチンコ屋とモスバーガーもすぐ近くだから絶対分かる。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 12:18:48 XxOlmUVFO
>>423-424
大変わかりやすいご説明ありがとうございます。情報を元にシュークリームでも食べながら今日行って参ります。
ありがとうございました( ゚д゚ )

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 20:47:34 34UfMXcN0
まあ別に文化村通りの方から行ってもいけるけどな
109を頂点とした三角形だから。ちなみに文化村からいく場合は
マルハンパチンコタワー(ゲーセンで言うとクラブセガ)までいって
マクドナルドの横の道を入れ
地図で言うとここ
URLリンク(maps.google.co.jp)

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 00:23:10 5KNGkq2E0
「ドンキホーテ目指してマックで曲がる」が文化村方面からの道
「109の左の坂上がってモスとんかつ屋の間にある路地に入る」が道玄坂方面からの道

ちなみに
「南口から道元坂交番を目指して坂を下ってモスとんかつ屋以下略」が神泉からの道

少しマニアックに
「昔バトルテックが有ったドクタージーカンスから正面左の路地に入ってT字を左、
ムルギーを通過してローソンを左、階段を下りたところ」ってえろい道もあるw

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 02:47:54 XQvC6y0IO
道順を書いてくれてる人、本当にサンクスです。土地勘のある人達の説明はわかりやすいですね
雨の中、少し迷ったりしたけどなんとか>>423の通りに歩いたらお目当てのナムコランドにつきました。
あえて、感想は省略します。皆さん本当にありがとうございました

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 12:45:25 FObr8gdLO
どもです。

品川駅周辺にはゲーセン無いんですかね?
最近品川駅のイーストワンタワーのとある会社に入ったんですが、昼飯食べた後に時間潰す場所が欲しくて。

アルカナ入ってる所あるといいなぁ

どなたか教えて頂けませんか?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 14:48:24 5q4p+LHgO
品川ってゲーセン無いんじゃない?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 16:44:39 NZhM8vAC0
ないねぇ。
URLリンク(www5.atwiki.jp)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 16:52:29 FObr8gdLO
>430
>431

うわぁー
やっぱり無いんですかー
(´・ω・`)
ありがとうございました。

仕事したくないです。
クソゲーです。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 00:02:00 5KNGkq2E0
そういや新橋ラスベガス潰れたね

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 01:36:46 +S2qncTF0
品川にはゲーセンが無いが

アンミラ最後の砦がある

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 15:03:56 WoUW/YnKO
ちょっとだけkwsk聞きたいかも

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 22:15:54 E9MiG+oUO
渋谷のナムコは2階3階に客が全然いないんだな。
4台くらいある野球ゲームだけ満席で待ち客もいたけどそれ以外はヤバい。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 00:52:55 1eU/Mjxe0
今日、元セントラル行ってみた。
入口の案内板に「コナミ社製品も含め地域最大級の品揃え」って書いてあってワラタ

>>436
夜は逆だったな、野球はゼロで他の麻雀系とかにはちょぼちょぼ
てかMFC28台とか多すぎだろ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 12:27:31 UN04/v6J0
>>429
品川プリンスのボーリング場があるが、品揃えには期待できない。
音ゲーが多かったが、ここ2,3年でも、DDR、タンバリンが撤去された。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 16:53:33 KnwvrrShO
>>437
MFC28台はセントラル時代は適正台数だったよ。
渋谷地区で圧倒的No.1の低料金で頑張ってたからね。
28台あっても満席で座れないこともよくあったし。
MFC愛好家の間ではセントラルは全国的に有名な強豪店舗だったよ。
会員になると毎日クレジットサービスがあったり
月間クラブスコアで店内上位に入って5000円分のクレジット券貰えたり。
薄利多売型の優良営業で渋谷中のMFCファンを独占してた。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 11:43:16 Fn+iSymc0
渋谷ナムコランドの運営はナムコ。

「戦場の絆」はバンダイナムコ。
「麻雀格闘」はコナミ。

インカム収益は圧倒的に絆。ここまで書けばあとは判るな?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 11:43:56 55dPNM9Z0
>414
「インカム月900万円で採算取れる見通し」

家賃約2000万円でどう採算取れるかカラクリがあるなら教えて欲しい。
まさか絆だけの採算を言ってるわけじゃないよな。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 12:13:59 fh7FBKMJ0
2000万の数字は何処から?
年間だろ?これなら月170万くらいになるが。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 13:40:00 0Fagxzsi0
>>441
家賃が1日70万ってどんなゲーセンだ
どこだい。それ

風俗やっても採算取れないだろ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 14:21:16 fuLFiMA2O
五反田には1件ゲーセンがあるみたいだけど品川に無いのは困るよね。
地元の大崎はもちろん大井町にも無いのを知った時は驚いた。
人のいないパチ屋を潰してゲーセンにすればいいのに。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 15:51:28 7C/IHFgL0
>>444
大崎はクラブセガがあるじゃん

かなり爛れた店だけどさ…
三国志大戦とか常連の場所取りが横行しててひどいもんだ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 19:44:14 55dPNM9Z0
>441

新宿、渋谷、池袋、秋葉原等の一等地で200坪越える敷地をもつゲーセン。
月170万なら1フロアが精一杯です。


447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 20:22:53 fh7FBKMJ0
>>444
五反田は3軒、2つAMNETで1つはTOCにあるナムコ。
大崎は1軒、クラブセガ。大井町もセガか・・・
現在は戸越と荏原中延と荏原町~大井町までの沿線にはゲーセン無しであってるかな。
戸越銀座の駅前にあったきりんが潰れたのはやっぱり痛すぎる。


>>445
大崎クラブセガは絆とかあるけど確かに違う意味で酷い店ではある。
カードゲー以外にもバーチャ、鉄拳、種どれも常連は最低レベル。
以前はムシキングまでも子供押しのけて張り付いてた常連が・・・
ちなみに音ゲーは全滅、太鼓だけまだ有ったんだけね。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 10:57:44 QB4odFrn0
プレイマックス田町はどうよ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 16:15:16 VVEj5xtoO
大崎のクラブセガはやっぱりコナミ系ゲームは置いてない?
麻雀格闘倶楽部とベースボールヒーローズを設置してないゲーセンは
個人的には存在意義がゼロなんですが。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 18:20:31 b+/ltTKS0
さっき六本木ボルテックスに行ったら
未だにポップン新作の準備に悪戦苦闘してた。

ここの手際の悪さはいつものこととしても、
「イライラするので話しかけないで下さい」と
わざわざ手製看板出してんのはひいた。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 23:49:52 6Au20TLM0
生暖かく見守ってやれよw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 00:34:31 bN2V0Q870
コンマイのお膝元なのにね・・・

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 03:24:37 1oo6Ftgh0
>>452
そういやミッドタウンに移転したからボルは目と鼻の先なんだよな。
もうロケーション事業はやってないとはいえ、もうちょっと何とかしてやれよと思うw

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 23:39:10 UafDeBkHO
品川はリーマンの街だからゲーセンは出来ないのかな。
1件くらい作れば独占的に営業出来てかなり儲かりそうだけど。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 08:44:41 Fjv+SV300
高輪口は品川プリンス昔からあったからたまたまで新規は無理だろうね。
土地が無い上に高い、住宅地学校病院税務署・・・と風俗営業店がとても設置できる
環境すらない。(高輪口の周辺、特に西南側にパチ屋が全然無いのも同じ理由)

むしろ出来るなら港南口だったのだが、港南側の再開発タイミングが悪かったと。
パチンコ屋が一番台頭してた時期で他の地域ですらゲーセン潰してパチ屋作るって
勢いの頃だったからパチ屋は出来てもゲーセンは望めなかった。
そして今となっては場所も無く営業許可も中々下りないんじゃないかな・・・と推測してるけど。

むしろ不思議なのは学生もそこそこいて土地制限も無さそうな大井町にゲーセンが全然出来ない事だね。
現状で駅から遠いセガだけなんてね。
過去に潰れたゲーセンはあったけど、そろそろ駅前の方にまた出来てもいいと思うんだよね。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 18:19:21 c3UcA1o50
>>455
大井町は客層問題じゃないのかな…

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 22:40:12 y6yOYJsRO
大井町は学生もたくさんいるからゲーセン出来れば繁栄すると思うよ。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 07:01:17 jbKsrJs4O
品川・大崎・五反田でポップン100円のところありますか?

459:SAGE
07/04/28 12:55:11 Yyzj51VsO
渋谷ナムコ、ファイトクラブが6になってたわ。ポップンも変わってたな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 09:10:28 IEn3WGlPO
渋谷のナムコは麻雀格闘倶楽部の料金設定がウンコ以下。
俺はセントラル時代は常連だったから安ければまた通わせてもらおうかと思ったが
28台も設置しておきながら最悪の設定になっている。
セントラルが28台を使いこなせていたのは低料金だったから。
薄利多売型の営業をしないと28台も稼働するかよ馬鹿。
セントラル時代は優良店だったので店舗登録者が400人以上いた。
ナムコはたった2人しかいない。当然だ。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 16:25:32 JDg5T34W0
>>460
そりゃナムコはコナミゲーで薄利多売なんかしたがらねえだろw
そのうちMJにシフトさせて、MFCは使うだけ使ってポイだろ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 15:28:21 +AzmZUJL0
ナムコはコナミゲーでなくても薄利多売をしない店が多いな。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 12:25:22 BXBeNnau0
薄利多売で生き残っているゲーセンどこ?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 01:03:14 GBi//uRB0
>>461
ナムコは自社の太鼓ですら薄利多売してない店が多いな。
しかも200円じゃ全然やってないから高額で薄利。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 14:06:51 WXmc31vo0
>>464
100円でも人気ないところが多いから、200円は仕方ないかも。
かなり落ちたとはいえ、音ゲーにしては一般人気はある方だから。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 12:34:06 vMHdUwNk0
>>441
年間2000万って・・・
どこの田舎ですか?


467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 12:37:59 vMHdUwNk0
すまん
466は>>442に対してだ。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 19:18:56 QwzSp+w4O
ナムコって寺うまい人いる?ポポラーレが混みすぎだからナムコに変えようかと思うんだけど。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 21:11:13 zdc9vIDM0
>>466
それでは是非とも間違ってレスした>>441の答えに回答して欲しいな。
「インカム月900万」で「家賃が年間ではなく月2000万の場所」で
どのようにして採算取るのか説明宜しくw


470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 23:53:40 OQxl+2HMO
渋谷のナムコは麻雀ファイトクラブの料金高いね~!
セントラルの時は毎年GWはずっと満席だったのにガラガラじゃん

471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 02:23:41 H2EhAcOV0
反韓感情、アメリカで急激に高まる

アメリカの大学で32人を射殺した韓国人留学生チョ容疑者、
しかし韓国では「憎きアメリカ人を殺した韓国の英雄として
ヒーロー扱いされ、ネットでは彼のファンサイトが作られ
彼を賛美する画像まで作られているというから驚きである。

一方、韓国政府も犯人擁護に終始するばかりで、大統領も
「アメリカはチョを許し弔いの風船を捧げた」などと発表。
それが被害者家族や大学関係者の耳に入ると、関係者らは
「我々はチョ容疑者を許してなどいない!」と憤りを露わに。

おりしも在米韓国人に対する民族差別が懸念される最中で
それを逆撫でするかのような韓国の態度にアメリカも硬化。
チョ容疑者の件は今後、外交問題に発展する恐れも出てきた。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 15:29:31 O0lkXKd30
>>469
俺は月2000万なんて言ってないし、採算が取れるとも言ってないけど?
ましてやインカム900万って書いたの俺じゃないし。


473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 01:41:01 FLjWo4L90
月2000万なんて風俗でも無理ぽ

スロ屋でも無理。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 03:39:50 k/poXIuV0
>>472は何言ってんだ?
皆が聞いてるのは「月2000万という根拠とカラクリ」を聞いてるだけであって
まだ月ではなく年間2000万のほうが話がわかる(>>442)と2000万の話を繋いだだけだろ。
>>472はそれに反論してるから流れ上、>>472が「月2000万説明責任」を負うんだよ。ボケナス。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 04:37:43 QK602+aT0
>>474
君たちは店の場所と敷地面積を解って言ってるの?
解っているのであれば、相場を調べてみたら?
ぶっちゃけ「苺000000」なんだけどね。
絆だけで近い数字は出てそうだけど。
最低でも3.5千いくんじゃない?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 04:41:39 k/poXIuV0
>>475
ぶっちゃけるなら今相場書けよ。
思わせぶりな事書いて煽るだけなら最初から書くなって事だ。
ほんとボケナスだな、お前。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 04:44:35 QK602+aT0
>>476
んで?店の場所とか知っての?


478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 05:25:54 bq37Th+OO
で?相場は?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 15:59:28 k/poXIuV0
>>477
場所なんて過去ログにいくらでも書いてあるだろ。
というか知らないで相場とか偉そうな事かいてんの?



で?相場は?w

480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 16:06:56 elT3pR3o0
傍から見ててもk/poXIuV0の方が読解力無いなーとは思う。
まあ、そろそろ他所でやって欲しいところではあるが。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 20:59:01 k/poXIuV0
>>480
そうそう、そろそろ他所でやって欲しいよね。
勝手に2000マンとか言い出してるし分けのわからん言いがかりをはじめるし。


で?相場は?w

482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 16:47:20 MyjtdkrW0
なんかスゲー流れだなと思う元店員(;・∀・)

483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 17:51:15 hWcUu6u10
皆が知りたいのは>>441のインカム900万や家賃2000万が何処から出てきた数字なんだ?って部分だけ。
馬鹿が勝手に暴走して>>466-467のレスしたのが荒れたはじまり。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 19:52:50 MyjtdkrW0
戦場の絆16台なんでインカム900、ってことでしょ。

2000ちゅか1500は相場どうこうより
そもそもそういう契約だし、としか言いようが無い(;・∀・)
何言っても、じゃあソースは?ってなりそうな空気なので
そこらへんは元店舗か現店舗の社員と仲良くなって確認してよ。

まあ現状ナムコがどのくらいもつのかな?って段階ぽいけど。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 05:08:17 oHRv/3Mb0
>>484
元々、ゲーセンってそこまでインカム入るわけじゃない (´ι_`;
そんなの店員なら知ってるし、お客でも判るだろ。それぐらい。

渋谷ナムコは今まで渋谷セントラルとして経営してきて、ちょい赤字ぐらいだった。
麻雀ファイトクラブと1階の音ゲーメインで地代と人件費と電気台は出てた。でも儲かってはいなかった

その跡地を買い取って、渋谷ナムコとして開店。
ナムコは麻雀格闘倶楽部を切って、戦場の絆を主力に据えた。
ガンダム戦場の絆は1セット1400万円の筐体。1セットで1日9~12万程度のインカム。
それが4セット。
というわけで>>414 の数字はそれなりに説得力ある。


おそらくナムコ直営なので絆の筐体はロハ、か格安で入手、
(普通のゲーセンだと初期投資で6000万かかるが、この店はそれは考えなくて良い)
ナムコ系ゲームの都心ロケ宣伝として赤字経営前提なんじゃねーの。

地代は色々な条件あるから内部者しか判らん。
商業地3階立て月額700万で借りてるなら、筐体償却無視して900万あたりが採算ラインなのかもしれん

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 07:16:34 2cwqzz4tO
ナムコの今のMFCの料金設定は自らの首を絞めてるようなもんだ。
客がいないから全然インカム取れてないでしょ。
せっかくセントラルの遺産で大量のMFC常連がいたのに全員消えた。
かつては夕方以降は毎日28台がほぼ満席状態だったのに、
ナムコになってからは閑古鳥が鳴いている。
安くした方が逆に店も儲かるのにその発想が出来ないんだな。
もう潰れていいよ。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 08:24:57 ixxW0oht0
ナムコランドでMFC流行らせる発想がワカラン

488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 09:19:04 YRpG7C3z0
>>484
どこ情報?
チョイ赤字?
麻雀と音ゲーメイン?
地代と人件費と電気代は出てた?
買い取った?

そもそもあそこセントラルのビルだけど?
何地代って?
今もナムコに貸してるのセントラル(ベストモード)だけど。
赤字の店がアレだけの機械買えるわけねーじゃん。



489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 09:24:51 YRpG7C3z0
間違えた。
488は485にだ!


490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 10:20:04 HacQ3Mfp0
ID:QK602+aT0タンは今日も元気に他人のレスに噛み付くだけでしたと。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 03:24:25 aVnSejLo0
>>488
セントラルはここ1年くらい赤で、
人員整理始めたと思ったらお店たたんで機材込みでナムコに売っ払った

とりあえずMFC100円であの土地でやっていくのは不可能ってこと。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 22:58:37 lSP9lV8CO
スレ違いは承知の上で申し訳ないm(_ _)m
ちょっと聞きたいのだが、目黒駅周辺にはゲーセンってないのかな?
調べても閉店した店の情報しか出てこないんだたが・・

493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 00:17:03 axDI78xi0
>>492
一応TQアミューズメントはまだ営業してる。
地図
URLリンク(www.mapion.co.jp)


494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 07:10:17 jXnAKcNQO
やるゲームにも寄るけど、目黒は↑のゲーセンしかないから五反田か、恵比寿渋谷に行った方がいいよ~

495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 17:59:42 /8MXWALwO
>>493
わざわざ地図までサンクス!
駅からかなり離れてますな。やはり駅周辺にはないのか(;´Д`)
数年前までは駅前に数件、結構大きな所もあった様だが全て閉店とは・・

ゲーセンの死滅した街
目黒

>>494
そうします

496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 03:02:09 gGTRsZu80
>>495
西口の交差点のとこにあるパチンコミドリの3Fにゲーセンがある、と言えばある。
だが正直期待するな。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 12:51:59 YBJxHONBO
>>496
ミドリは改装後無くなったよ。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 11:56:21 r/LsAdVX0
ミドリはもう2年位前だっけ?無くなったの。
当時のミドリのヘタレっぷり以上に>>493のゲーセンはヘタレてるけどね。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 13:57:35 wVHgFp6xO
ナムコのMFC、少しだけ料金設定がマシになってた。
セントラルの時は東風とトーナメントモードは100円でコンティニュー出来たけど
ナムコだと一番下は200円もかかるのな。やっぱりキツいわ。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 00:27:22 9NwvxcR3O
ナムコも客が増えてきたな。特にBBHは大人気。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 17:26:43 99h4aKWV0
2007/04/24-12:04 連続婦女暴行で無期懲役=「恐怖に付け込み卑劣」-大阪地裁

大阪府内で2004~05年、18人の女性に乱暴するなどしたとして、
強盗強姦(ごうかん)などの罪に問われた無職、金寿明被告(25)に対する判決公判が24日、 大阪地裁であった。

朝日新聞による被疑者報道名に注目。


URLリンク(www.jiji.com)
>無職、金寿明被告(25)

朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)
>無職、松岡寿明被告(25)

502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 01:14:32 kq6W5yhH0
ナムラン各地から絆将官ズが集まってきてへたっぴな俺は非常に入りづらい
まあいくらでもあるからよそ行けばいいんだけど

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 21:51:14 vTh9Bdct0
DDRの渋谷勢はポポラーレによく集まるよ。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 17:30:01 a1ycpCiEO
最近ポポラーレの音ゲーコーナーがずっと人大杉

505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 20:38:54 me0fRLQg0
ポポの店員ってどうなのよ?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 21:41:50 TGTLMLXp0
銀座の歌舞伎座近辺から自転車で通える距離くらいにギルティ置いてるゲーセンってありますか?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 00:37:40 TeldqPmZ0
有楽町モンタナには…あれ、ないのか?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 08:16:09 LVX6AK2+0

昨日見に行ったら鉄拳やらハパストやらバトファンまであるのにギルティだけ無かったとです。(´・ω・`)なんで?
G-REC’S新橋って所はギルティありますかね?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 00:57:48 bVpnJ+1g0
無い。
ギルティに関してはタイムマシンに以前有ったような気がしたけど今は知らない。
歌舞伎座からなら素直に神田か秋葉目指した方がいいかもね。
チャリならそれほどの路離じゃないし。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 03:41:57 jEpIe+ibO
>>503~505
最近ポポでよく2DXやってるリーマンの彼女が
DD曲のWISHユーロに出て来る女性に激しく似てるんだが…
本人…な訳ないよな…

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 20:29:57 6b0utpqQ0
最近のポポの音ゲ事情はどうなのよ?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 13:12:47 8Cp3rW530
人大杉

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 02:52:46 e+WctX4OO
ランカーの巣窟になってる?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 16:00:23 pVKXoG0M0
DMとDDRはランカー多いな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 02:13:01 azu9ZM0X0
DDRの渋谷勢はポポか。
DDRノートまで用意してる渋姦哀れ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 23:45:40 ZusePliv0
そういや渋館のギタドラ100円になったよね
行かないけど

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 05:29:04 ydWfzzRfO
最近、戸越に引っ越したんだけど、この辺でメダルゲームやるならどこがいいかな?五反田?大崎?大井町?それともスレ違いだけど蒲田とか大森かな?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 11:06:55 g4NkcBeg0
どんな奴がやりたいかの種類による。
やりたい物に合わせて通うのがいいかと。
ちなみに五反田大崎は渋ちんw

519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 00:17:59 2Ijzb/UL0
GAME IN 六本木ってどこにありますか?
ワールドゲームとボルテックスは見つけられたのですが、
ヒルズ、ミッドの社員も現れるというここが分かりません

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 00:32:19 YCdFHTCL0
むしろワールドゲームを見つけられたことのほうが驚きなんだが。
もうあとかたもないし。


521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 01:33:49 zhx9p3SA0
ゲームイン六本木は見つからないだろうなあw
あえて言うならミッドタウンの中

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 02:58:51 2Ijzb/UL0
ああー、コナミ本社の中かぁ
実はミッドタウンには仕事関係で入れるけど、
コナミはコナミだけのビルが別に建ってるから入るのは無理だな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 03:49:47 nFYc84vIO
>>518
SNCがやりたいです。
大崎にあるらしいけど、あそこは辞めたほういいですか?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 21:51:54 dKgZd21Q0
>>523
確かあったが、メダルがかなり高かった気がする。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 23:05:06 fPZs85c20
ぽぽらーれでドラムやってたら財布(恐らく)取られた…
痛すぎる

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 23:17:55 0XQrv+9E0
あきらめんな
交番いけ、管理不足な店に保障してもらえ、交渉しろ
もしくは盗み返せ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 23:29:30 fPZs85c20
交番は行ったけど、遺失物って事で届けた。確証はないし。
状況的に見てまず間違いないけど…
店は悪くないよw 盗られやすい状況にしてた自分に腹が立つぜ。
もちろん盗った奴はそれ以上に腹立つけどな

反応してくれてサンキュー

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 01:07:15 0zRhE5v/0
ポポはドキュソしかいねぇからな~


529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 11:06:32 ABeSHW0mO
最近またDDRやり始めたんで、ポポラーレに行ってみようと思うんですが、
何時頃行けばランカーのプレイが見れますか?
ランカーは複数人いるの?


場所は、交番とかハンズとか目指してれば辿り着けるかね?
質問ばっかでスマソ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 16:26:32 JJO5M6620
>>529
ランカーはシラネ
場所はそれでだいたいOK
「ちとせ会館」を探せ、そこの2階だ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 22:19:04 tBPne8m0O
ポポって置き引き多い気がす。

前もそんな人(被害者)を見たよ。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 03:09:39 MyxgLdUO0
>>525
あ、やっぱりあれは置き引きにやられたんですか…
階段のところを物凄い勢いで降りてくから何事かと思ったけど、それなら納得。
あそこに限らず渋谷は治安悪いから注意した方がいいですよ。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 11:26:14 sL/vmdcYO
>>530
トン
今度行ってみるわ。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 02:55:31 d2FACqFxO
セガワールド大井ってどうよ?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 00:14:41 xYWf78bBO
セガワールド大井に行くなら蒲田辺りに出たほうが良くないか?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 04:39:54 NK4gBkRFO
大井より蒲田のほうがいいの?蒲田行った事ない。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 10:10:34 i41AKyFn0
大井で満足できていたら蒲田は天国に見えるのでは

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 01:10:25 Jtok2J/Z0
>>528
ポポはギタドラがダマ状に固まってるしギタドラ筐体近くで座っている連中もちらほら居るからね。
ましてやギタドラの腐女子もやるからある意味痛いかも。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 08:23:07 7p6LC3fFO
>>537
大井と蒲田はどんな感じで違うの?蒲田って、蒲田にある全店がいいの?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 18:39:58 DbuATF8/0
やたらと店の数が多いし、質も悪くないのよ<蒲田

541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 04:35:02 GHIKBioOO
>>540
情報サンクス。
近いうちに行ってみるよ。


542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 08:59:25 5T/PYlkl0
蒲田はスルーして川崎に行くのがよろし

543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 16:28:13 A3urn/hLO
川崎って蒲田よりいいの?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 03:39:26 4oyM3BeL0
川崎こそDQNの街

545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 06:45:45 lpGasAGAO
川崎>>蒲田>>大井>>大崎でよかですか?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 00:22:58 sgf/mtU40
元セントラルの場所ってどこ?
公式で探してもみつからん('A`)

547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 05:01:05 hJZEuXsY0
>>546
藻前の目は節穴か
URLリンク(www.namco.co.jp)

548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 21:13:42 vMIS1r+qO
>>525
かわいそうに…
俺なんか渋谷会館で財布落としたのに気付かず歩いてたら外人さんが追いかけてきて渡してくれたよ
置き引きするやつは死ねばいいと思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch