∠( ゚д゚)/天神のゲーセン事情∠( ゚д゚)/at GECEN
∠( ゚д゚)/天神のゲーセン事情∠( ゚д゚)/ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 18:57:47 Sqkpzwiu
2GET!!!

3:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 19:02:59 vrT+FtEW
長嶋茂雄の背番号

4:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 19:06:26 aDeSGBQN
川籐幸三の背番号

5:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 19:20:31 MovVsw4l
ラウンドワンだけにあるんだっけ?弐寺

6:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/30 09:01:20 eEe7qjPv
ラウンドワンは爆音&スクリーン最悪

7:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/30 09:12:05 +CkQ61//
天神

8:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/30 18:34:05 TX3mCs3Z
天体に弐寺の13が入るかも~とか誰か言ってた
俺知らないけど

9:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/30 23:31:18 xjHer+5C


10:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 02:04:26 mycRVKZG
どこの天神?
福岡?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 20:12:09 3hhU1TPp
ぁ、福岡じゃないの?ココ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 22:33:12 wCaWBfUW
んな

13:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/01 00:13:45 aqGxFyrM
天神より北九州とかの方が良かったと思う

14:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/01 01:23:36 ntKeEbwx
もうこの際だから各地区ごとにでスレたてれ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/01 01:23:40 kQfHBq0m
福岡があるのにわざわざここを立てる1は真の屑
こんな屑がいるから2chへの負荷が減らないんだ
責任もって1は削除依頼だしてこい

16:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/01 04:28:35 7Hlm08NL
誘導

福岡のゲーセン事情9
スレリンク(gecen板)

17:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/01 09:16:46 95gw04fy
>>15
例のアンチ福岡の方ですか?
いつもお疲れさまです^^

18:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/01 13:19:41 nHk4/H5e
天神で一番IIDX上手い女って何段取ってる?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/01 20:18:31 yNQjHOot
福岡で女の子が弐寺やってるとこ見たことない…
弐寺人口少ないんじゃ?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/01 21:15:02 9BvkMsY3
おまえさんに見られるのをみんな避けてるんだよ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/01 22:04:52 k2Ub2sns
女子高生ならよく見かけるぞ。必ず2人組以上だけど。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/02 14:29:22 ayWw8VPc


23:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/02 21:54:50 ZMdNpKHI
>>18
7段取った人と6段取った人いるのは知ってる。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/02 23:20:23 nTY8XnbM
弐寺はラウンコだけか

25:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/02 23:51:35 M6af9eno
5鍵は腐るほどあるんだがなあ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 00:30:29 h8yBtVsP
都道府県レベル未満の地域スレは削除対象とかひろゆきが言ってた希ガス

27:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 09:18:21 v5twTdSh
じゃあ久留米スレも削除か

28:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 23:07:04 pfO+EAWc
とりあえずこのスレと福岡スレと福岡音ゲスレは統合していいと思う
久留米スレと北九州スレはそれなりに需要ありそう
前原とかはいらんだろうけど

29:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 09:57:14 sCpnSISz
昔は筑豊スレなんてのもあったな

30:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 17:25:28 ZWLEAqAt
とりあえずこのスレ需要無いみたいだから削除依頼出したほうがいいと思うけど

31:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 16:42:47 82fKnjTk
天神の使えるゲーセンって3つぐらいしかなくね?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 17:53:13 wkGEkT1H
>>31
その3つとやらはなんです?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 19:03:54 3fTcSr8h
天神って ハイテク・天体・ギゴ・ラウンコ 以外にゲーセンあるっけ?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 19:27:53 WAHFgGtT
ショッパーズの上の方の階
岩田屋の屋上
丸紅
ヤマト
かな(泣

35:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 20:06:58 N/AiMaY5
ハイテクセガと
ビック横にあった、入り口に招き猫のプライズ機あった、今スロ屋のとこ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 21:29:23 0x78ybtg
天神はゲーセンが多そうで少ないよね

37:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/06 00:08:00 2DtZ1/Dd
というか福岡自体(ry

38:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/06 19:59:02 G8gURVV5
いうな。悲しくなる

39:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/17 04:36:08 uP4ftUW6
>>34
丸紅・゚・(ノД`)・゚・。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 00:22:22 b/er4TGY
>>39
オサーンハケーン
1階でソニックブラストマンとか地下でスト2とか3階か4階かで対戦とか良くやったもんだ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 15:05:45 QF/wLGQ2
H

42:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 16:32:44 PedxqTC4
ここは

43:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 00:22:17 R/j2zHY4
イラネ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 12:38:29 DSGRF3wU
西新岩田屋とかものすごかったもんな 天神じゃないけど

45:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 00:53:57 iuR10Web
>>44
あの雰囲気は好きだった・・
怪しいテントwww

46:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 13:48:29 q45ZSKgG
age

47:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/02 21:50:34 VJJYUvVe
a

48:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 08:08:35 ewLq1ha0
>>45
あのテントにゲームの歴史が詰まっていたと言うか
夕方の地元ニュースで管理してる人が出てきたけど、いかにも人の良さそうな人だった
あそこにあった任天堂の筐体とかどこに消えたんだろうか

49:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 08:27:24 zkZQr1zk
>>48
vs筐体やサラマンダ、インベーダーが何気に3種類くらいあったりとかww
そして停滞してたテントにスト2ダッシュが入った辺り時は覚えてるかな・・・
いつ頃無くなったんだろ、写真とか残ってないのかな・・

天神岩田屋のゲームコーナーもいつのまにか無くなっててorzだったなぁ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/05 03:11:40 qEhb5kQ/
西神岩田屋の20円のクレーンゲームのお菓子が大好きだった。
10円の「ザンネン マダドウゾ」のロボットは景品がしょぼかったけど大好きだった。
時々「アハハ ウフフ」とか言うんだよなw

51:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 21:37:49 diXE7joX
うはwwザンネン マタドウゾって音声は覚えてるけど、ゲーム自体は覚えてないなぁ
そういえば奥の方にスコア表示がドラム式のピンボールとか潜水艦ゲームがあった事を思い出した・・

52:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 23:16:53 HoS/5eSa
目押しでロボを完成させたらボンタンアメ出てくるやつ?
ボンタンアメとって、それを食べながらテントでテニスやってたなぁ

懐かしの西新岩田屋屋上を語るスレになってるなー

53:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 12:45:51 e390uaeK
別に天神岩田屋でも良いよ
丸紅でもやまとでもどんとこいや

54:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 23:14:00 l5ZgKUR9
ヤマトは雨の日雨漏りしてたな・・
筐体錆びる錆びる

55:ねこ屋 ◆nekoyaNdH2
05/07/14 01:11:08 +4OGwwE/
幼稚園のとき「コンニチワ!コンニチワ!」っていうオレンジ色の丸いロボットが怖かったです

56:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 12:03:00 zeSURCXP
西新岩田屋・・消防の頃友人とよく食堂街の奥にある階段で屋上に上ってたなぁ
ペット屋側の壁に設置してある10円をフリッパーみたいなので当たりに導く奴とかよくやってた

57:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 12:37:40 BlkE6GQM
>>56
東海道新幹線のやつか

58:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 15:25:24 n6BB2DKI
30円の登山ゲーム好きだった。
ボタンで自分を前後させて移動させて上へ上っていくゲーム。
途中、落石やら蛇やら雷やら橋の陥落が起きる。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 22:02:35 EM5irgfl
>>57
新幹線だったかは忘れたですorz
色んな種類(絵だけ違うのかも)無かったっけ?

>>58
URLリンク(hoizinger.com)
ここの山のぼりゲーム?

前マリナタウンのダイエーゲームコーナーに行ったとき、国取り合戦系のシステムの奴が置いてあって驚いたヨ・・

60:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 22:00:28 Avw1oc+Q
>>18
前作九段の女子高生なら知ってる。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 22:33:56 8ehymgJ3
>>60
メロウっていう西南の女だよな?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 01:51:13 sULudnkW
>>61
そう。腐女子だが。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 05:38:36 1cTNxn11
牧師が担当する教区の老人ホームを訪ねた。
おばあさんのベッドの脇に鉢がおいてあり、中はピーナッツでいっぱいだった。
牧師はおばあさんと話をしている間中、ひとつ、またひとつと鉢の中のピーナッツを食べていた。
ついに鉢は空になった。

「ああ、ごめんなさいおばあさん。ピーナッツを全部食べてしまいました」

「いいんですよ。この歳になると歯が悪いので、チョコレートだけ口で溶かしてピーナッツを戻さないといけないのよ」



64:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 13:55:24 LyACUyut
西新岩田屋についてもっと詳しく

65:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 17:42:44 RKQxKNHV
西新岩田屋のプレイランドでときどき箇体を開く鍵を箇体に付けたままにする馬鹿店員がいて、
鍵をパクろうかと思ったけど餓鬼の頃から真面目な俺は盗まなかった。
店員に知らせもしなかったけど。


66:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 20:55:25 LyACUyut
店員って基本的にどこに居たん?
昔金飲まれて店員呼びたかったけど全くわからなかった

67:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 00:00:49 jUbZq0iz
>>62
腐女子だが実力はある。



68:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 12:59:59 BDvyFXCm
西新岩田屋、学校帰りによく通ってたなぁ
山登りゲーム毎回やってお菓子ゲットしてた
しばらくすると壊れて蛇がでてこなくなり、電球が切れて落盤や雷のタイミングが分からなくなって
鬼のような難易度になったけど・・・

あと、友人と一緒にサラマンダに何千円も注ぎ込んだあげくレバーとコイン投入口壊しました
ごめんなさいorz

69:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 20:14:54 rbwc1v1m
テントにあったね、沙羅曼蛇
テーブル筐体で、コイン投入口が1P2Pで分かれてた覚えがある
専用筐体だったんじゃないかなぁ

平日学校終わって屋上行っても、いつも自分と友人以外誰も居なかった希ガス
もう14年くらい前になるか・・・

70:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 21:16:54 Tg8A01qO
(0w0)

71:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 19:41:26 K7POEi6k
本当はゲーセンじゃなく大濠花火大会に行きたい。

一人じゃ寂しいし

72:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 01:43:59 15d6YzPA
天神行ってもレトロゲーくらいしかやんねーよ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 09:39:12 naufm2YM
ヨドバシ博多で、新ゲームのバトルギア4が、
今日辺りから4~5日間の期間限定で
100-100円
キャンペーンするとの事です。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/04 01:17:46 4343nmgy
>>73
あっそ。
ヨド店員がナメとるし音小さいから他所でやる。んじゃ。

75:名無しさん@お腹いっぱい。:
05/08/04 22:13:17 cr75pqmW
博多のゲーセン野郎が天神スレになんの御用で?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/08 18:31:19 Sz5W5wVW
天神でパンチングマシンが置いてある場所教えて下さい!!!!!!!!!!!!!
あと、岩田屋ってゲーセンあるんですか????????

77:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/09 00:30:04 1zBAKSDQ
≫76 天体かセガかではじめの一歩でもしてください。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/10 20:41:52 1ABxr2Fa
>>76
厨は厨でも殴ってろ。どうせ屁タレだろ。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/17 09:19:19 rsD5MTmd
>>76
岩田屋にはもうありません(´;ω;`)ウッウッ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/17 10:42:31 5xMrfXW9
このスレまだ生きてたのか・・・

81:名無しさん@お腹いっぱい。:
05/08/18 01:02:51 M7lPEvS+
何このスレ。
天神の過去を語るスレッド?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 12:01:56 b4KEjA8h
>>1が勝手に建てた需要の無いスレ
dat落ちさせるべき

83:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 21:03:03 DYhfo2lq
需要は普通にあるだろw

84:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 22:50:58 7Jy4VnD4
福岡スレ&福岡音ゲースレでもの足りてるかと。
それに本来、都道府県未満レベルの地域スレは禁止。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 13:32:36 ONVn/KMy
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

ダライアスの三画面筐体とかありましたね
エレメカの方が印象に残っていますけど
ワタシロボット

86:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/14 04:16:32 nopMkC7G
あげ

87:DROP
05/09/24 03:07:13 4Pa4dl7C
ぬるぽ

88:くコ:彡
05/10/08 01:38:50 hNDvEowL
IKA!

89:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 09:44:39 WEpwCiCf
>>85
キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
涙出てきた
あのテントの中がまたたまらないんだ・・・

90:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 01:02:59 iRQtAGn9
>>85
まああれって元を辿ると殆ど岩田屋新館の屋上にあった筐体なんだが。
特にテント内のビデオ筐体。
92年くらいに筐体きれいに無くなってかなり鬱になった思い出。
あのサラマンダとか漏れが初めて一周した思い出深い筐体。もうないけど。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/25 03:07:07 6jzz22BO
>>90
なるほど、新刊から回ってきてた筐体だったのか・・・

92:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/25 23:34:37 lvh2Wk1T
>>91
西新は筐体そこまで多くなかったよな?うろ覚えだが10台前後?
新館にあった当時は50台くらいあったから、西新に行く過程で随分処分されてる。

話はそれるが、
本館の方はファンタジーゾーン、ドルアーガとかギャプラスとかダライアスとかあった。
熱心にやったもんだ。一回100円は当時の漏れにはかなりの出費だったが、
その頃の経験は間違いなく今の漏れのバックボーン。
ちなみに「岩田屋本館閉店」でぐぐるとそれ絡みの話が出るぞ。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 00:50:55 Bl1QgxsU
>>92
西新岩田屋のテントの中にはそこそこ筐体あったよ
2、30台くらいだったかな?

覚えてるのはサラマンダ、ドンキーコング、ペンゴ、奇々怪々、テニスとアイスクライマーのVS筐体

94:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 17:24:11 FgQ4qovj
>>93 それに加えて
サッカー、マリオブラザーズ、空手道、タイムパイロット、スペースインベーダーⅡ、ギャラガ、ディグダグ、、マッピー、ゼビウス、ベースボール、SNK筐体(キングオブモンスターズ、忍者コンバット、KOF94、竜虎の拳)があったのは覚えてる
あとレースゲームとボクシングゲームがあったはずだが、タイトルを忘れてしまった…

95:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/02 01:46:14 gimQj8Sr
>>94
うほっ、タイムパイロットとゼビウスは良く遊んだ覚えが
あ、一時期はフロッガーもあった希ガス

スト2ダッシュ辺り以降はコメット派になっちまったからなぁ
もっと遊んでおけばよかったヨorz

96:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/11 00:47:18 zd9tecXR
あげ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/17 19:04:16 9goYsNpt
今度ヌメダにたたかれに行きまんこ☆あげ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 15:08:55 QhO1iewq
ume

99:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 15:10:35 QhO1iewq
ume

100:パスタ ◆PORUNWD0lA
05/12/01 15:12:07 8/PE6D27
(V)´・ω・`(V)100とったポポ

101:(V)♥ω♥(V) ◆HASAMIkKTw
05/12/01 15:13:11 QhO1iewq
(V)´・ω・`(V)100とったポポ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/12 22:04:58 ln2+i56m
福岡天神のゲセンリストないですか?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/12 23:47:30 Jjy0bGPr
天神って関西とか栃木にもそういう地名あるよね。
ちょっと紛らわしい気がする。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/13 08:37:28 M14exLfO
そんな事言い出したら福岡市は (以下略

105:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/14 21:33:26 7GLO12hF
>>102
ほい。

天神GIGO
天神サザン通りDADAビル1~3F。新天町の西の端。
コナミの新作以外は大半のゲームがある。セガ系はロケテもちらほら。
昔も今もセガの中心店だがそれ故に従業員の対応が横柄な場合がある。
セガ特有の「遊ばせてやってる」という雰囲気が強く、アンチも多い。漏れも正直嫌い。
3Fは最近はレトロゲームが増えてきた。セガ直営だけにVOオラタン5.66完動品、VO4がある。
1Fのプライズはかなり難し目。

タイトーステーション天神
正式名称Amuplats天神。天神サザン通りサザンクロスビル1~5F。GIGOの斜め向かい。
ここも新作結構早いが、ビデオ系は有名所以外は入荷しない物も結構ある。
音ゲーの揃いは良いが常連がたかって独特の雰囲気を作っているので敷居は高め。
従業員の数が少ないのでトラブル対応が遅い時がままある。
プライズは人気の物は相当難しいが後はそれなりに取れる。
女子トイレが全室ウォシュレットかつ全フロアにあるので女性は便利かも試練。
一階にクレープがある。250円~450円と決して安くはないが割と食える。

ラウンドワン天神
天神サザンクロス通り天神東宝隣。これまたGIGOの斜め向かい。
大型筐体の新作は何でも早いが店内ルールも何もないのでかなりのスラム状態。
筐体もかなり汚いしメンテもはっきり言って悪い。
但し、ビデオゲーム以外は新作、定番殆ど揃ってる。加えて一部フロアは24時間営業で便利。
プライズは一見取りやすそうに見えるが殺人級に難しい。トイレの位置もわかり難い。

天神ハイテクランド
昭和通りホテルアセント福岡の交差点から北へ徒歩30秒右手側。
殆どビデオ系しかないゲーセン。新作、レトロが程よく揃ってる印象。
ガンダム系、ストIII3rd等の対戦も盛んな様子。
ゲイングランド(ランク高いが)がある貴重なゲーセン。
店内古臭いが筐体が汚くないので居心地はそれ程悪くない。但しトイレはかなりボロ。

楽市楽座
ダイエーショッパーズ専門店街8F。
知る人ぞ知る天神レアゲーセン。
モーターレイドとかある時の止まった店。

名前失念
住吉通りと渡辺通りの交差点付近、サンセルコ2F
ここも90年代真ん中くらいで時の止まったゲーセン。
当時のゲームがいろいろあるので当時の人は懐かしい鴨。
20時閉店なので注意。

福岡市中央区天神は以上かな。
天神は風営特別区域なので風営対象ゲーセンは25時閉店です。


106:102
05/12/16 07:14:23 IWNgE27c
>>105
詳しい情報ありがとう。
GIGO、タイトー、ラウンドワン以外は知りませんでした。
探して行ってみます。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/16 15:55:55 LgG8lf+f
>>103 天神は菅原道真の別名だよ。

天神って地名は、菅原道真が役人だったころ赴任していた土地かもしれんね。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/18 13:38:46 sJOt6DpX
>>107が日本史の授業をしてくれるそうです

>>105,106ショッパーズ楽市はすごいよなホントww
DIOが来たんじゃないかってぐらい止まってるもんな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/19 01:05:18 63/lORto
>>105
サンセルコの2階はほんと時が止まってるな
中学の学ラン買うとき以来7年ぶりに行ってみたが
KOF97とかその当時のまんまの配列だったw

110:105
05/12/19 23:31:44 F+Vj+6Yy
昔はマルベニとかヤマトとかも有ったんだけどね。
(どっちも今はパチスロ店になってる)
福岡では昔ながらの「ゲーセン」はかなり淘汰されてしまった。
理由はわかってるんだけど、今後もゲーセンらしいゲーセンは
減りこそすれ、増えはしないだろうな。少なくとも福岡では。

111:105
05/12/19 23:39:41 F+Vj+6Yy
ついでに

天神ハイテクランド
URLリンク(www.mapion.co.jp)

ショッパーズの楽市
URLリンク(www.mapion.co.jp)
ここの8階

サンセルコ
URLリンク(www.mapion.co.jp)
ここの2階

興味ある人は参考にしてみて

112:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/20 00:46:51 kJHSNOi3
今年は高宮ラッキーと薬院ハッピーが潰れたね

消防のころよく行ってた。
数年ぶりに行ってみると客がほとんどいなかった。
あの時はあんなに客いたのに・・・

113:ねこ屋 ◆nekoyaNdH2
05/12/22 02:12:36 bSIAqqf4
天神楽市は犬の散歩のゲームとかあるよね

天神ショッパーズ楽市のプリクラコーナー
URLリンク(f.hatena.ne.jp)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/22 02:16:00 Pfssc948
>>113
昔はマーシャルビートもあったんだぞぅ。
ポップンは最新作を入荷しつづけてる上にカード対応だが、
天神周辺の音ゲー環境を聞かれて挙げられる事はまず無い。

まさに忘却の地。

115:ねこ屋 ◆nekoyaNdH2
05/12/22 02:23:21 bSIAqqf4
>>114
いろはのときは4曲設定の1プレイ200円だったけど今はどうなんだろう?

116: 【大吉】 【1771円】
06/01/01 07:45:08 iH3azeRw
あけおめことよろ。
天神にゲーセンが増えますように。いや減りませんようにパンパン

117:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/15 09:21:25 2fKzDaPT
ラウンコのギタドラが撤収するそうです。
3月までしか遊べない…

118:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/18 15:07:04 7tO0AgW6
3セット全部撤去(移転)?
またえらくデタラメな営業体型だなw

119:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 05:28:37 /TVhC7mM
【注意!】情報ナイですか?【注意!】

北九州のマホードーってゲーセンのポップンやってる「エア」って奴知ってる?
回しプレイ叩かれて、いまVIPPER気取りで北九州スレ荒らしてるんだけど(北九州スレ215~)

外 見 ピ ザ の 学 生 ら し い 。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 23:10:32 hxjOI+/T
>>119
スレ違いな上にマホドはゲセンじゃなくてスラム街。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/03 02:45:55 A5VvCqrV
∠( ゚д゚)/

122:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 04:06:11 XazmmCfB
ウフフ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 01:41:27 6Y2GDGNq
∠( ゚д゚)/

124:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 23:37:43 GORmUVHZ
スレが進まないからage。

天神のゲーセンで誰か可愛い香具師居ないのか??









と数年彼女が居ない俺がほざいてみる(´・ω・`)

125:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 01:32:54 pWV09CXz
そういう板違いな使い方やめれ
ここはさっさとdat落ちさせるべき

126:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 02:02:17 xdLsZ4vE
旅行で博多に来た俺様が楽市楽座行ってきたー
期待したほどレゲーは無く…アヴァロンの鍵2&アイドルマスターが寂しく動いてました
マブカプ2が1コイン2プレイなるも大キックが3回に1回反応しない壊れ台だったので
1周して帰って来ました。ハイテクランドの方は女性が大魔界村やってた…

127:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 04:05:59 NbbDAAWi
スパイクアウトあるゲーセンって天神にありますか?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 08:40:18 2FCyzICm
ない
西新とかまで出ないと

129:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 12:22:35 NbbDAAWi
やはりありませんでしたか。(涙)

cubeですよね。また行ってみようと思います

130:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 01:29:40 ClVx9Jr2
梅光園にもあったはず
キューブなら4台あるからそっちがいいかと

131:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/22 14:48:27 5Z5zI6qF
>>124 博多になら居るw

132:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 23:38:16 Xr9gpPQY
今日天神初めて行った
大阪の天神は迷わないのに福岡の天神迷った…


133:頭弱いちゃお ◆difBCSQca.
06/05/24 00:17:40 vCZ8J5AG
⊂二二( ^ω^)二⊃ ブーン ⊂二二( ^ω^)二⊃ ブーン

134:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 17:08:27 PeRoMcva
q

135:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/14 04:30:57 +OP24xIg
ほしゅ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/14 08:51:39 cHnA1FBM
天神でまんだらけ以外にカードビルダーのカード売ってたり買い取ったりしてる
ところないですか?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/16 08:07:49 cMdoam+z
梅公園にカード沢山あつかってるホビー店あったよな

138:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/16 11:18:29 /C0t17At
>>136
最近行ってないけど、イエローサブマリンは?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/16 17:15:37 Bb+5X0FU
イエサブも少し扱ってた希ガス

140:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 20:32:20 jsri47Mm
このスレまだあったんだな。




天神のゲーセンは…


もういいや。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 17:43:17 nr+86j1Q
サンカ堂は?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 09:48:29 9feFsvz1
サンカ堂にもあったね

143:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 10:39:33 aJdX66Q7
あったね

144:N
06/08/04 22:51:42 1wzfrtaJ
天神のどこかのボウリング場にパンチングマシン(はじめの一歩)が設置してあると聞いたのですが、どこか知ってる方がいたら教えてください。
他にも天神周辺でここにもパンチングマシンが置いてある!という店があれば是非教えてください。
天神以外でも全然構いません。宜しくお願いします。
ちなみにショッパーズはチェック済みです

145:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 17:37:57 mwoFXivJ
天神付近でスト3が盛んな所ってありますか?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 18:42:04 l0Ck2/Wa
GIGOがあるやろが

147:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 21:06:46 K+k5RO6C
天神のゲーセンて栄えてないのか?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 20:54:20 29iLxJzj
天神のDDRの状況を誰か教えてくれませんか?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 13:53:28 H5UKqphQ
天体・ラウンコ
以上

150:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 12:36:44 S8C0MNpY0
150

151:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 12:50:38 tBu6BKrLO
昨日GIGOで女が1人でパワスマしてた

152:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 14:35:31 +MOB38gn0
保守

153:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 10:27:34 HmRlyvP70
ロンドンバスの話が出てねえな
一応天神北だよな?

あそこは大会を定期的に開いてて良かったんだけどなあ
武力の大会やってたのあそこだけだろう

154:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 21:14:43 wSKrzX6a0
>>153
ロンドンバスってどの辺にあるの?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 07:48:14 Mz2C2DBB0
もうかなり前につぶれたよ
親不孝の公園の近くにあった


156:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 22:10:07 u7Ax4VcCO
スレタイ可愛い

157:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 14:16:42 0cYpC6pP0
旅行で福岡に行くついでによろうと思ってるんですが、ここのDDRってはやってますか?

ジーカムとどっちに行くか迷ってます。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 16:24:44 za5g0ccm0
ここで聞かないで
福岡スレ(or福岡プレイヤー事情?)
で聞くよろし

159:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 12:36:54 84mUuXXO0
天体のMFCがなぜあんな料金設定なのか考えようぜ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 03:49:23 cmO0MUFI0
土地代

161:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 18:59:09 bFzfM7cI0
>>160
天神の土地代がそんなに安いんかね?

天体のMFCは超絶神設定やで
あの立地であれはおかしい

162: ◆DL6xKyOq9k
06/11/16 12:40:37 vznRwOdM0
tes

163: ◆2OpzAW.6Ts
06/11/16 12:57:10 vznRwOdM0
t

164:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 13:51:03 eWAwA6Tu0
二回もするな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 02:19:18 qD001hZH0
あげ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 04:46:00 3xrfGYGpO
>161
そんなに安いの?
kwsk

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 00:24:33 /yfn4+Oe0
今日初めてタイトーステーション天神の女性の制服見たけど、メッチャ萌えた!

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 02:41:03 +TXEi6FO0
長浜セイタイトー無くなったんだってね

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 11:27:39 UWqkjl2V0
今起きたのか?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 08:39:36 d3nwBnX+0
福岡のゲーセン事情って無かったからあげ。

あと、聞きたいんだけど、GIGOはシードやってる人多いのかな?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 12:23:31 d3nwBnX+0
あg

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 16:27:20 O03YvMJGO
福岡スレとマルチで申し訳ない。

福岡スレでゲーセンの場所を聞いたものです。
天神限定のスレを見つけたので天神へ移動したのですが駅から近い場所で何処かいいゲーセンはないでしょうか?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 22:11:19 WuWSrnJN0
(  ゚Д゚):;*.’:;

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 18:15:29 TUhvpQlRO
ラウンコ100円あげ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 16:22:25 DSmez0/a0
ラウンコの湾岸消えsage

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 10:08:15 4siV5yJTO
池沼LESTY晒しage

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 01:44:52 bf50Et220
西新岩田屋の屋上にもう一度行きたい

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 12:44:59 zFz4HvxJ0
>>177
ダライアスはもう無いよ(´・ω・`)

179:逆餡蜜推奨 ◆0PlXxQ1j.c
07/04/26 02:31:33 Fc8Enxk/O
保守 兼 占領(・ω・)ノ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 02:56:14 lWYkhtFV0
>>178
ドラム式スコアのピンボールやりたいよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 03:57:09 /ph8C9A+0
>>177
ボタンのやたらでかいストリートファイターをやった記憶があるぜ
あと天神コアで戦場の狼Ⅱだったかな?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 19:01:20 ohdLL5ra0
>>181
天神岩田屋では見たことあったけど、西新の方にもあったのか…

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 06:30:24 i35Nhp2q0
つーか天神のゲーセンで1番人気あるのはどこですか?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 13:32:29 xGg911mj0
天体>>>>GIGO>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>裸ウンコ





↓ここで話題になる順ですがw
福岡ゲーセン事情
スレリンク(gecen板)l50

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 17:35:22 fc2EGanH0
GIGOの店員キモ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 06:44:04 ILG2F1FQ0
↑天体に比べると劣ってる感が否めんですね。
あ、ウンコで萌え店員発見



187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 20:30:49 wAVF2Qe1O
所詮ラウンドワンでしょ。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 14:26:38 H7tYKr5x0
は?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 23:51:12 nQeF6Yff0
マブカプ2があるゲーセンGIGO以外にないですか?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 22:53:30 vwS6M7er0
天体>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>GIGO>ラウンコ

天体最強はゆるぎない事実!
店員、ゲーム、客、すべてにおいて天体に勝るものなし。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 23:35:50 xu5Wf5BK0
おまいらハイテクセガ天神を忘れてはいませんか・・・?
個人的には天体やギーゴよりもレトロゲーのラインナップがアツく感じる。
筐体の数少ないのに、なにかしらやりたいゲームが多いんだよね。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 06:53:28 cbpB0Cfj0
ハイテクなのにレトロとはこれいかに

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 13:32:16 Q1h7spWF0
ローテクセガになっている件w

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 18:56:15 MYuJrIOD0
昔のハイテクさを
今も伝えているんだよ。

レゲーはいいものだ。

195:ねこ屋 ◆nekoyaNdH2
07/07/11 01:08:10 gqmerky/0
昔のゲームには夢が詰まってる

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 20:53:54 nfS3dop90
夢のワンダーランドへ~。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 21:25:59 P3qKXFaOO
保守

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 03:05:14 etclH6Lx0
てんじん

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 23:47:43 qr5ehTJ90
怪戦

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 01:14:52 EcsekL1+O
200げと揚げ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 16:01:43 KMhMfl+eO
>>195が気付けばライバルにいた件について

ってか最近それに気付いたw

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 00:47:08 zVJJeNlV0
195ってww名前で呼んでやれよ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 13:24:28 VMVbS3rGO
干す揚げ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch