07/09/18 02:05:07 2Qiybk6a
>>404
ダメじゃないだろ推奨なだけで
俺1280*1024の液晶だけど快適よ
406:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 02:09:15 kXnucDSL
vipper.netにうpされてる339517ワロス
407:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 02:15:21 j2LR73w0
>>405
ハイビジョンだと、フルハイビジョンで見えるはずの細かい字や敵機が
潰れて見えなくなったりしないか?
408:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 02:21:33 9L3Oqe8/
滅多に1080pで出力でのないだろ
今度出るテニスくらいか?
ハーフHDで十分だろ
40インチ超えてもD5とD4の違いわかりづらいしな
409:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 02:22:32 2Qiybk6a
>>407
大半のゲームは720pを引き延ばしてるだけって聞いた
それにフルHDじゃなきゃ見えないような文字なんてそうそうないだろう
410:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 02:23:35 j2LR73w0
>>408
大画面の液晶になると、その分反応が鈍くなるから、
32インチ程度に留めておいた方が良くないか?
411:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 02:25:28 j2LR73w0
>>409
コンポジット接続や従来のアナログテレビだと必ずと言って良いほど字が潰れるよ。
エースコンバット3~ZEROのとき、それでかなり泣かされたことがあった。
412:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 02:32:41 2Qiybk6a
>>411
俺が言いたかったのはフルHDとハーフHDでの話さ
コンポジ解像度以前の問題でヤバいね
滲みすぎ
413:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 02:34:17 j2LR73w0
>>412
なるほど。
ハーフHDは、プレイに支障が出るほどの
画質の劣化は無いってことね。
414:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 03:09:37 +zsP8dI0
>>412
テレビ自体の性能が悪くなければ、S端子に変えるだけでかなり改善するけどな
415:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 03:10:31 +zsP8dI0
ごめん、高度ageちゃった。
谷の隙間で石変人回避してくる
416:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 03:17:31 +JHajsQN
URLリンク(go.microsoft.com)
ゲームショウのトレーラー来たああああああああああああああああああ
29分目くらいから!
途中だけだが('A`)
417:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 03:56:34 PN04IBxg
ZERO OPデモだけ見ると映画の予告みたいでかっこいいよな。
予告がすべての映画もあるが、、、、、
418:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 04:05:06 JeSqHAye
自分は店頭でゼロのプロモ見てあまりのかっこよさにシリーズ未体験だったけど衝動買いしちゃったよ。
かっこいいプロモ作るのは大事だよね。
もちろん中身も伴わないといかんがw
419:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 04:13:27 CHlUG1pN
>>416
それで今のところ目新しいのは、ラジオのアップだけか・・・
420:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 04:13:32 XKbqxhMQ
続きはTGS中までお預けか?
いやん。
^^
421:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 09:07:47 +GBKbSyL
>417
言うんじゃねえよ!
422:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 09:14:36 wzDvBMIs
>>404
360は基本的に1280×720。
HDMI付いたとこでこの基本は変わらん。
それに現状はフルHDのは数えるほどだから
HD TVでも問題ないと思われ。
423:397
07/09/18 09:18:12 93xL2Uf7
みんなレスありがとうございます。
HDMIか、D4端子付きのワイド液晶TVを買うことにします。
予算の都合で20インチがいいところだが・・・(それでも分割)
424:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 09:20:16 XKbqxhMQ
19インチのディスプレイを買えば済むことだ。(別途にスピーカーがいるけど)
俺のようにFP94VWさえあれば完璧。
テレビはディスプレイの上に置いたからテレビを見ながらゲームが出来て幸せ。
425:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 09:32:01 aj9niwdH
>>423
金が無い時には無理してTV買わなくてもPCモニタにVGA接続で十分綺麗
426:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 09:38:42 +O+LnI0G
俺もVGA接続に1票。
20インチの液晶買うより絶対に良い。
427:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 09:55:58 c8koISdP
確かにゲームやるためだけに10万以上も出すのってあほらしいよな。
まあ俺は45万のプラズマ予約したけどな。
428:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 10:10:52 uiGiAJl8
そう言えば、明日はスカイアイの誕生日だな
429:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 10:51:25 wzDvBMIs
>>423
せめて23インチにしといたほうが…出来れば26インチ…
20インチはワイドだとかなり小さく感じるよ。
430:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 11:25:32 c4p5nBDD
TVは冬モデル出るまでまてば?
431:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 12:03:26 lTHoq6Th
俺は14インチブラウン管で、赤白黄色ケーブル使ってて
いままで文字が見えないなんてことは無かったんだけど6では見えなくなる?
432:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 12:05:25 2Qiybk6a
>>431
ありうる
S端子とか付いてないか探すんだ
433:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 12:27:52 c4p5nBDD
ブラウン管ならそれほどひどくはならんのじゃね?
5.1chシステムがほしいなぁ。
434:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 12:36:50 qRxHKVK+
サラウンドヘッドフォンでもいいんじゃね
435:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 12:46:00 /mfXoq5q
アフターバーナーの音が全然違うぜ、っていうか本物
単発っぽいのは基地でF-2のを録ったんだろうか
436:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 13:51:42 iOlLKNRl
ちょwしょこたんw
スレリンク(news4vip板)
しょこたんがgoogleで「セックス」を検索したことを公表
437:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 13:52:56 50dfBLzm
つまんね。
438:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 13:53:52 j2LR73w0
システムソフト・アルファーのスーパーエアーコンバットシリーズや
シンプル2000シリーズの宇宙大戦争などのゲームをやればお分かりに
なられると思いますが、エースコンバットがいかにまともなゲームで
あるかが分かると思います。
439:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 13:56:07 PJ0/7M/V
もっひゃー興奮でおちんちんのうずきがとまらねぇ・・・
こんな状態で後一ヶ月半過ごさないといけないのか
440:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 14:08:47 CAIkDMoL
すがわらくにゆきかおまえは
441:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 14:21:17 XKbqxhMQ
これ!下品な事言うでない!!
カッコつけられないのか?
あんたらは?
442:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 14:24:50 c4p5nBDD
<<俺 実はもうXBOXをかってるんですよ。>>
443:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 14:37:41 CAIkDMoL
正しくは
<<俺 実はXBOX360を買っているんすよ>>
<<戻ったらゴールドメンバーに入ろうと>>
<<MSポイントも買ってあったりして>>
だな
444:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 14:38:24 c4p5nBDD
ネット対戦のときに、最初に死亡(撃墜)フラグ立てるのがはやったりして。
<< さぁ、美味しいオムレツの作り方を教えてやるよ >>
445:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 14:38:37 50dfBLzm
<<ちんこがかゆくてたまらないんすよ>>
446:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 14:48:14 2Qiybk6a
<<取って置きのサラダ作っておくからな>>
447:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 14:48:39 CAIkDMoL
<<帰ったらおれの部屋の電気、消しといてくれよな>>
448:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 14:52:26 c4p5nBDD
<< 俺にもしものことがあったら、さっき渡したテープを聴くんだ!! >>
449:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 15:10:56 9QXd6DfB
>>446
それは、言われた方にフラグが立つパターンだよな?
450:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 15:31:04 TiD1I71q
エースコンバットをプレイしている人たちにちょっと質問が
あるけどいいかな?
とりあえず、次の内のどれ?
①本当はフライトシムをやりたいけど、お金が無いから仕方なくエースコンバットで我慢してる
②頭が悪くて、普通のフライトシムができないからエースコンバットをしてる
③フライトシムの息抜きでエースコンバットをやってる
④他のフライトゲームもやっているが、エースコンバットしかできない人たちをバカにするために
エースコンバットをやってる
⑤エースコンバットのオンライン対戦に魅力を感じている
⑥エースコンバットのオフラインに魅力を感じている
⑦その他
451:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 15:33:26 c4p5nBDD
<< 一緒にサラダたべるっていったじゃないか! >>
その後ドカーン。
452:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 15:46:44 XKbqxhMQ
シューティングゲームの一つとしてエースコンバットシリーズを心から愛してる
それだけでは駄目かね?
ま、オールドゲーマーの一人の意見として参考に。
453:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 15:48:15 HgxlhThH
何でレスするかね
454:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 15:53:19 x1bwQgvR
>>450
⑤
全てはオンラインの為に、エアーコンバットから欠かさずプレイしてきた。
455:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 15:54:11 +lSNjjPf
おい、飛行機好きが集まるスレで、この死亡フラグが出ないのはどういう訳だ?
<<女ばかりか、そりゃ良いやw>>
456:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 15:54:15 XKbqxhMQ
もうさ、うっとうしゅうてかなわんのですよ。
だから止めの一撃をこう、ズキュン!っと。
ね。
457:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 15:58:30 x1bwQgvR
エースコンバットもマクロスやスターフォックスみたいにしてくれればいいのにな
458:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 16:07:20 CAIkDMoL
つBWK
459:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 16:11:46 x1bwQgvR
>>458
公式閉鎖しちゃったじゃん。
あれ、コナミの2Dシューを3Dシューにしただけでしょ。
460:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 16:21:12 y0vEddbM
見える!
11月以降スレッドを埋めるであろうレスが見える!
『ラプター厨、氏ね』
『スホーイ厨、氏ね』
『F1厨、乙』
461:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 16:25:52 CAIkDMoL
『クフィルのDLマダー?』と言ってたら俺
>>459
マクロスやスターフォックスみたいな宇宙ステージのあるフライトシューならBWKだろ。
あとはシルフィード
462:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 16:58:16 zsZOu7c5
>>449
そのサラダは両方だろ?
463:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 16:58:47 aj9niwdH
『前進翼厨は消えろ』
464:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 17:03:03 Udu/1KdE
「FAEは氏ね」
465:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 17:04:30 aj9niwdH
最大勢力のアメ公がラプターしか使わない悪寒
466:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 17:11:49 iwhFAi7G
F-2で叩き落してやる!!
467:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 17:16:13 zsZOu7c5
>>465
そんなアメ公をF-1とファントムでおちょくるのが俺達ジャップです。
最初の一週間はファッキンジャップが間違いなく最高の褒め言葉。
468:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 17:19:49 c4p5nBDD
ACのF-22ってF-15を一機で5機落とせるような感じじゃないしな。
もびうすは別だが。
もびうす1、がるむ1、らーずぐりーず1
さいふぁーとかPJとかってGMネームになんのかな。
GMって表現ヘンだけど開発者側のイベントキャラ名か
469:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 17:21:19 /mfXoq5q
コストの概念があるみたいだからF-1でF-22を一機でも落としたら勝ち確定かもよ
470:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 17:23:29 c4p5nBDD
たまに、モルガンで乱入してくるピクシーがいて
GM空気嫁とぶーいんぐ。
GM落とせイベントとか突発的に起こったりはしないな。
そういう感じじゃないよな、オンラインプレイは。
471:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 17:24:42 aj9niwdH
ラファールの能力が低いと愚痴をこぼすフランス人とかも湧くんだろうか
472:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 17:26:53 c4p5nBDD
わが国のイーグルF-15K!!!!
とF-15S/MTDをつかう某国。
あれ?発売されt
473:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 18:05:20 8AZ3tu8v
>>438
そういえば6ってノービスでも水平旋回できるんだったな
474:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 18:37:32 +lSNjjPf
>>471
むしろタイフーンとラファールは1000年にわたる雌雄を決するべく、
どっか別でどつき合いを繰り広げてそうだな。
そしてグリペン見て襲い掛かって逆襲喰らってるMiG-29とSu-33。
475:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 18:48:51 gCVnp3t9
次世代機になっても、操縦席視点が全然実用的じゃなかったり、
メインの視点が古臭いHUD視点ってのはどうよ?
元々HUD視点は、低解像度のアナログテレビやPSと言うハードの性能の
低さに対応したものだった。
今は、HDテレビやXBOX360で、テレビの解像度もハードの性能も十分あるんだから、
HUD視点は廃止して、お飾りじゃない実用的な操縦席視点に移行するべき
だと思うのだが。
476:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 19:13:19 QlTDA/r2
俺の中では歴代のエースたちの中でもメビウス1が白眉の存在なんだよな
一番ゲームにのめり込んでた時期にやってたせいかも知れないけど彼の存在は格別
477:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 19:18:56 osv55miW
操縦席視点のときはHUDから表示がはみ出るのはどうかな、とか思うが。
↓みたいな感じだったら最高だなぁ・・・
URLリンク(www.defenseindustrydaily.com)
478:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 19:26:33 zsZOu7c5
>>477
この表示方法、無茶苦茶処理重いんだぜ?
479:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 19:26:44 /mfXoq5q
自由にカスタマイズできるようになれば最高だなぁ、HUD
480:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 19:28:45 gCVnp3t9
>>477
それが理想なんだけど、普通のテレビで、風景とHUDの奥行き感を
出すのは難しいだろ。
少なくとも、これぐらいは再現してほしい。
URLリンク(www.xbox360france.com)
481:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 19:33:20 2Qiybk6a
それくらい行かないまでもハメコミくらいしろや!
レーダー真っ黒は寂しすぎる
482:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 19:37:39 Ie6EpVCo
>>480
フルHDじゃないと潰れるよ。
ウチは32型D4だけどMFDの表示が潰れてる。
483:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 19:42:16 HLe8LYwK
ちょ・・・・・・さっきアマゾン見たがガチで箱○独占なのかよ・・・・・・・・・・
PS3売るのもったいないし・・・・・・・・・・・
箱○買うしかないのかよ・・・・・・・・・・
484:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 19:43:36 PJ0/7M/V
THE MARwwwwwwwwwwwwwwww
485:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 19:45:44 HLe8LYwK
>>484
何煽ってんだ?
でもさすがにお前らも箱丸でしかエスコンでないとは思わないだろ?
PS2のしかしたことないしな
486:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 19:47:51 pdJ9KO8D
>>477
個人的にはHUDの演出としてはバンクとった時に置いて行かれる感じが再現されれば十分だったり。
487:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 19:49:11 fZ/8W12w
>>483
移植決まったよ
488:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 19:49:22 HgxlhThH
これから先のタイトルのことなんて俺らが知るわけ無いだろw
分かってるのは6は箱○でしか遊べないって事だけ。
489:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 19:50:40 HLe8LYwK
487と488どっちを信じればいいの?
箱○買うかな・・・・・・・・・・
490:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 19:53:50 Ie6EpVCo
悩むなら両方買えば良いじゃない。
次世代DVDもどっちに転ぶか分かんないんだし。
491:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 19:55:30 qXAOEEtQ
PS3版とされるエスコンのスクショが流れてるのは確かだ
…が、エスコン6の移植なのか、エスコン7なのか、それともデマなのか?はハッキリしない
独占を声高に主張してるのは、所謂「痴漢」の人たちだけで、メーカー側の公式アナウンスは無い
492:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 19:55:40 72qwv/Ld
どうでもいいじゃん。
移植されたとしてもPS3なんて買う気しないし。
493:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 20:01:15 HLe8LYwK
>>491
7はいくらなんでもないのでは?
6すら発売してないのにw
でもPS3版出ても来年だろ?う~ん・・・・・
俺のことだから箱○版の動画ニコで見まくって萎えそう・・・・・・
箱○も検討してみるかな・・・・・・・
494:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 20:02:07 EcPPQ+77
>>489
「XBOX独占」派の根拠は、MS公式サイト URLリンク(www.xbox.com) の28番の説明。
読めばわかるが、これは単に「現時点で他機種版は発売されていない」というだけの意味しかない。
「PS3移植決定」派の根拠は、 URLリンク(n4g.com) とか
よくわからんスクリーンショット満載サイトとかの記事。信憑性をどうやって評価すればいいのか誰も知らない。
そもそもナムコもソニーも発表してないのにどっからどうやってその情報拾ってきたんだと。
というわけで、どっちも疑わしいので時が解決してくれるのを待つしかないのさ相棒
495:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 20:05:57 wzDvBMIs
>>491
メーカー側の主張は、ONLY ONに現れているんじゃないの?
つか、PS3版出たとしてもボイチャ無し決定でしょ?
そこが激しく残念すぎる。
ヘタすりゃ対戦削られてダウンロードコンテンツしか
残らなそうだし…
まぁでも360もPS3も買っておけば次世代メディアが
どっちに転んでも安心だからいいんじゃない?
496:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 20:11:22 PJ0/7M/V
出たらすぐやりたい奴は箱を買うしかねーし
後でもいいなら出るのか知らんがPS3版を黙って待ってればいい
497:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 20:11:42 c8koISdP
>>495
>つか、PS3版出たとしてもボイチャ無し決定でしょ?
なぜ?
鉄拳5DRで既に実装されてるのに?
498:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 20:14:45 L2kqHRh6
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま~た始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
499:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 20:19:20 +oJBIo9y
みんなゲハで死ね
500:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 20:29:16 66I5JB95
今週の標語は「誰も信用するな」だ。
501:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 20:29:47 JCHJdAjK
公式サイトのONLY ONマークなんて、「現時点で他機種版は発売されていない」
程度の意味でしかないから、ほとんどあてにならない。
他機種での発売が決まった瞬間、サクッと消せるからね。
パッケージに二度と消せないONLY ONマークが付いているかどうかが重要
パッケージ映像例
HALO3(マイクロソフト)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
あつまれ!ピニャータ(マイクロソフト)
なぜマイクロソフト発売でパッケにマークが付いていないのか謎とされてきたが、先日DSでの発売が発表された。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
デッドライジング
URLリンク(www.amazon.co.jp)
PS3への移植が発表されたトラスティベル
URLリンク(www.amazon.co.jp)
そしてエースコンバット6
URLリンク(www.amazon.co.jp)
それぞれのマークの有無に注目ね
ナムコやカプコンの言質は信用できないが、パッケージについてるマークは信頼できる。
502:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 20:32:34 HLe8LYwK
箱○はオフラインでもボイチャできるすごいハード
503:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 20:39:24 qXAOEEtQ
>>493
リッジレーサーが箱○で6、PS3で7なんだ
…で、番号が飛ぶ可能性はある
今、確実に言えることは「11/1にXBOX360用エースコンバット6が出る」って事だけ
敢えて言えば…「11/1以前にPS3版が出ない」って事も確定
未確定なのは「エスコン6がXBOX360以外で出ない」「エスコン6がPS3で出る」「エスコン7の使用が確定している」etc
取敢えず、一日でも早く新作エスコンをやりたいならXBOX360を買うしかない
少なくとも11/1まではナムコも何も言わんだろうしね>例えPS3版が開発済みでも買い控えられたら困るからな…
504:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 20:48:30 72qwv/Ld
そんなことよりSu-47はちゃんと登場するのかね?
505:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 21:04:03 XsR0Yv/+
PJはゼロ戦か烈風にでも乗ってればよかったものを
506:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 21:09:36 pdJ9KO8D
マケプレで空自の戦競カラーF-15とかこないかなぁ。
特に303SQの白龍とか
507:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 21:20:29 fMyNaTlX
>>504
現在時期としての出現がほぼ確定的な非仮想機はF-4、F-14、F-15E、F-16、F/A-18F(Eに非ず)、
A-10、ラファール、タイフーン、ミラージュ2K、Su-33(海フランカー)、トーネード、F-2の12機。
F-22はどう考えたって出てくるから、残り枠は2機。まあ数少ない枠に君のお気に入りが入っているよう祈りなさいw
ちなみに俺は読めであるところのF-2が出てるからもう十分です。
508:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 21:40:18 lTHoq6Th
TND F-16 F/A-18 F-2 と好きな機体がすべてでた!
…フラグ?
509:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 21:41:04 6XHRPG2D
そして満を持して登場する、ウィドウ・メイカー・・・・・
510:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 22:02:55 KuFurpzX
>>491
「PS3版発売キター」とかで貼られてるコピペ?
あれちゃんと見ると解るけど、指示アイコンの十字キーのデザインが360コントローラのまま=360のスクショをPS3版と思わせてるだけ。
>>503
リッジはロンチご祝儀って側面が大きいんだぜ?
511:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 22:14:04 2rkbGDko
>>507
非仮想機←洒落た言い方だな、真似てもよいか?
512:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 22:22:03 Udu/1KdE
>>507
計15?
513:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 22:23:13 XsR0Yv/+
>>504
出る
514:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 22:25:07 Ie6EpVCo
>>506
出るさ
バンナムはアイマスで味を占めたから強気の値段で出るさ。
515:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 22:25:11 fMyNaTlX
>>512
6月くらいになんかのゲーム系ネットサイトの記事で、一柳プロデューサーが
「6に登場する現用機は15機を予定している」って発言してた。
516:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 22:26:40 9lbUd2zk
予定は予定だから少しぐらいの期待を寄せてもいいと思うけどな
機体の登場数の話なだk
517:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 22:28:49 4HmecD0W
XBOX360でしか出ないのか、他のハードでも出るのかはっきりしろや。
俺的には、XBOX360オンリーであってほしいが。
518:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 22:37:23 XsR0Yv/+
最後の1種類なんだろうか?
519:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 22:38:39 c8koISdP
韋駄天
520:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 22:38:42 KuFurpzX
>>517
個人的予測だが、オンリーオンがついていることを考えると6は出ない確立大。
PS3で出るとすれば7か、ZEROやX系の外伝。しかも1年以内に出るぐらい開発が進んでいるのなら現在のPS3の弾数不足のイメージを返上するために発表だけはするから、出るとしたら少なくとも2008年末以降。
521:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 22:42:43 TmW1WQWn
自社の看板タイトルをオンリーにする訳ないだろ
それが360という縁のないハードならなお更
522:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 22:42:55 +lSNjjPf
>>515
まあ、機種のCとEでかなりの違いがあるから、
できればちゃんと派生機とか元機出して欲しいんだけど、
色々制約もあるだろうからねえ。
523:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 22:44:01 4HmecD0W
>>520
360でOverGが出たから、PS3でエースが発売されたら
どちらかを諦めなきゃならなくなるところだった。
両方とも同じハードで良かった。
524:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 22:47:19 02a7ILR/
HUDの話が出たが、普段3人称視点でやるオレはマイノリティ?よく動画とか見ているとHUD視点だけど…
TPSのメリットは機体が見れる・初心者に優しい(オレは関係ないが)・ロックオンマーカーの△ボタン長押しが使いやすいetc
だと思うんだが
一応初代エスコンは情報量少ないのでHUD視点だったがそれ以降全て3人称視点。
今後も変えないと思うが、常時HUD使用者はメリットとか教えて!(全作やっといて今さらだが)
長くなってスマソ
525:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 22:48:55 PJ0/7M/V
だってコックピット視点だと気分が出ていいじゃない
526:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 22:50:16 KuFurpzX
>>521
その判断基準だったら「PSシリーズで育ってきたエースコンバットのナンバリングが360で出るわけが無い」ってことになるけど。
そのありえないことが既に起きてるんだし。
527:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 22:50:49 2y4jPfut
角度表示がなくなるのが地味に痛い
528:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 23:00:00 4HmecD0W
>>524
三人称視点だと前が見えなくないか?
>>525
現状の操縦席視点は使い物にならないから、もっぱら
HUD視点です。
>>526
PS3が、PS→PS2のときのような堅実な進化じゃないから厳しいでしょ。
PS3と言うより、PSX2に近い。
529:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 23:01:44 JGq07MiY
ミッション中にイベントが起きて勝手にマップ拡大ってのは、やめてほしいなぁ。
530:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 23:02:12 +lSNjjPf
>>524
多分俺だけだろうけど、コックピット視点でないと地上との距離感とか、
左右の障害物との距離感、敵機の動く方向とかの把握が出来なくなる。
それで敵機の後ろに回りこむのが遅くなるし、ガンも当てられなくなる。
HUDはまだ何とかなるけど、後方視点は絶対無理。
531:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 23:03:12 PJ0/7M/V
後方視点はスピード感が無いからヤダ
532:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 23:05:53 vfYc44KT
三人称視点は、視点の位置と実際の位置が違って空間認識が難しい。
空中ならともかく、低空侵入大好き野郎の自分には合わなかった。
533:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 23:10:19 2rkbGDko
>>524
わざわざ3種類の視点を用意してくれてるんだ
好きなので楽しめばOKじゃないかな
使ってくれるプレイヤーがいれば、作り手も冥利に尽きるだろうさb
因みに俺は1から全てHUD視点
アレに慣れちまってな
気分を変えてコックピット視点や機体後方視点も楽しむけどね
534:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 23:13:36 TmW1WQWn
>>526
お前は日本語読めない人?
535:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 23:18:10 pdJ9KO8D
>>532
三人視点でわざわざ低空進入&トンネル突入するマゾもここにいるわけで。
536:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 23:23:26 vfYc44KT
>>535
すげぇな、俺なら間違いなく地面とキスする。
そういいつつ、何故か自分のメインはコックピット画面。
あまり人のことも言えんか。
537:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 23:23:27 ec9m6zi3
オンライン対戦のりプレイを保存できたり、ドっかにうぷったりできるのかな。
538:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 23:25:50 qXAOEEtQ
>>510
だから”デマ”かも知れんと言ってるじゃん…
でも、メーカーからの否定もないだろ?
コントローラーアイコンの形状も単なる十字キーだしさ~
物凄ぇ~怪しいけどハッキリはしてないんだ
ま~個人的には、「あのスクショはデマっぽい」と思ってるが…
539:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 23:26:40 PJ0/7M/V
>>537
それは出来るってあの動画の人がいってたじゃん
540:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 23:27:25 ec9m6zi3
で、PS3でAC6がでたとして、誰が困るんだ?
541:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 23:31:45 vfYc44KT
>>540
両方とも買っちゃいそうな俺
542:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 23:33:51 72qwv/Ld
>>540
PS3を持ってる人が困る。
出ないと確定ならば、安心してXBOX360を買うことができる。
出るとするならば、確実に遅い時期になるから、先行するXBOX360版の賑わいに、やきもきする羽目になる。
543:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 23:41:02 ec9m6zi3
どのみち、困るならXBOX360かっておき場所に困れば?
544:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 23:43:30 QlTDA/r2
実は15機というのは150機の誤植ではないだろうね
545:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 23:46:26 6oMZQ/8h
万が一、PS3版が発売されるとしても、
真のエースは箱○版しか買わない
真のゲームファンは箱○しか買わない
よって、箱○だけを買えば良い
546:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 23:48:25 6oMZQ/8h
世界的に普及している箱○に、MGS4やFF13といったPS3の主力タイトルが
移植されるのは、当然のことだと思う。
よって、箱○だけを買えば良い
敢えて言おう、PS3はカスであると!
547:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 23:49:26 zsZOu7c5
>>538
お前の言いたい事はよく分かったから、まずは公式をゆっくりと眺めてくるんだ。
判断はそれからでも遅くは無い。
548:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 23:50:40 rupFg03M
もう全ソフトマルチプラットフォームでいいよ
メーカーと小売店は泣けるけど
549:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 23:53:50 2rkbGDko
>>543
それ俺だ
エスコンの為に常に稼動可能状態のPS-onoにPS2に360が加わった
もちろんPS3用の用地も確保せにゃならんし
先住のネオジオにメガドラにSFC
二台のビデオと二台のDVDプレイヤーとAVアンプにコンポにPCにetc.
でかいTVなんて置けるかっ!状態
ああ、PSPは場所取らなくていい子だなぁなんて呟くほど困ってますぜ
550:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 23:54:22 oUNxvylX
このタイミングも含めて明らかに突っ込みたくなる
箇所が2~3箇所あるとは思いますが、議論の間の夜食にどうぞ。
ACES PROJECT の高画質版です。
URLリンク(zero0.x0.com)の3804番です。
551:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 23:54:39 TmW1WQWn
360なんてHALO3でたら後はロクなゲームないじゃんw
それは海外の箱信者も認識している そして極めつけはこれだ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
360はPS3と張り合っているが、そう長くは続かない
なぜなら、PS3の高度なプロセッサを用いて開発されたゲームは
360に移植することも出来ないから
Developer: Xbox 360 games keeping up with PS3, but not for long
URLリンク(www.n4g.com)
PS3で作ったゲームは360に移植したくても移植できませんw
552:名無しさん@弾いっぱい
07/09/18 23:59:31 6oMZQ/8h
敢えて言おう、PS3はカスであると!
553:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 00:07:44 Dhja9Mxb
>>551
たしかに、あのアホなアーキテクチャに最適化して作ってしまったら、どうにも他のプラットホームには
移せないだろうな。
吸収してくれるミドルがあればいいんだろうけど、そういう話は聞かないし。
開発者の皆様ご苦労様ですとしかいいようがない。
554:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 00:11:30 CHmS1P+I
PS3で出したが最期ってことかな
555:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 00:17:34 vdtjAhul
>>550
誰が作った動画なの?
556:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 00:24:05 ifIFfekP
TGS07 海外ユーザー期待のゲームTOP10
URLリンク(www.gametrailers.com)
01 バイオ5 PS3・360
02 MGS4 PS3
03 ニンジャガ2 360
04 FF13 PS3
05 白騎士物語 PS3
06 ソウルキャリバー4 PS3・360
07 ラストレムナント PS3・360
08 ドラクエ9 DS
09 DMC4 PS3・360
10 ノーモアヒーロー Wii
AC6は海外じゃ全く注目されていないタイトルだからな
ニュース記事が出ても殆どスルーされてるし
体験版で分かるようにACEが本気だしてないから仕方ないんだけどさ
ショパン同様、PS3(完全)版のAC6が投入されるのは必然なんだよw
557:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 00:24:09 bUNbpW6l
狂気じみたアーキテクチャってのはまさにこの事か
558:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 00:25:23 fHAo8c2D
>>555
一応、俺。
ただこの動画はオマージュMADでインスパイア元のMADがニコニコに上がってるから、
オリジナルを作ったと言えばその人。
559:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 00:26:34 pzlGNaN7
>>551
残念なことに、PS3の高度なプロセッサを用いて開発されたゲームが未だにデモとかムービーでしか発表されてないんだな。
MGSしかり、GTしかり。
どっちも2年前からムービーと技術デモしか見てないんだが。
560:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 00:30:06 vdtjAhul
>>558
要するに、>>550の動画はニコニコにあぷされた動画を
模倣して作った動画なのね。
俺は、>>550の方が好きだよ。
561:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 00:36:52 ifIFfekP
>>559
最高の褒め言葉ありがとうw
お前が今まで見てきたものは全部リアルタイムなんだw
サーセンw
562:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 00:46:41 fHAo8c2D
>>560
ありがとう。
精進してより良いMADを作れるようにがんばってみるよ。
563:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 00:52:08 vdtjAhul
>>562
ステ6にあったX-02でハミルトンネルをフルアフターバーナーで突破する動画や
ニコニコにあったMiG-31ででハミルトンネルをフルアフターバーナーで突破する動画
みたいなのを頼む。
564:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 00:53:03 pzlGNaN7
>>561
プレイアブルを出したら褒めてやるよw
565:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 01:20:43 9KjeEduh
よそでやれ
566:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 01:43:56 +foQPW3j
表に出ろ
567:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 02:02:07 pzlGNaN7
<<空戦で確かめるぞ>>
568:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 02:06:02 8QaMr7RC
お前ら何でスルーできねぇんだよ
荒らしはNGで対処できるが、それに反応するまでをNGにすると他の話題が飛び飛びになっちまう
569:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 02:46:23 Dhja9Mxb
>>568
受け入れろ小僧、これが戦争だ。
570:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 07:35:30 CHmS1P+I
6が出るまで暇だから、構ってちゃんで遊んでるのさ。
571:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 09:09:12 WYsUD7QR
しかし心配するなら「7がwiiで出る事」だと思うんだけど、なんで当然のようにPS3とか言ってるんだろう
572:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 09:17:53 sg9TPLGq
WiiはPS2にちょっと毛が生えた程度しか性能が無いよ。
PS3に比べたら遥かに下の下。
スペック的には 箱○>PS3>Wii だからね。
573:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 09:20:15 oq4eCd6T
さすがに箱からwiiは信者の多くが呆れてしまうと思うがw
ハードはあまりコロコロかえるべきじゃない
PS派な俺も箱で出る限りは箱で出し続けたほうがいいと思っているし
でも6がPS3で(タイトルが変わったとしても)でたら、
次からの選択肢がマルチか箱オンリーかPS3オンリーかの3つになると見るがね
ま、金のないやつはゲームしてないで働けってことだな
574:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 09:24:03 ifIFfekP
デベロッパ:Xbox360のゲームは何とかPS3に付いて行っているが、長くは続かない
われわれGAMER.BLORGE.comはついにXbox対PS3コンソール戦争のキーポイントがわかりました。
それはhaloだけではありません。
近い筋のデベロッパの話で、PS3とXboxの開発者が直面している大きな問題を知ることができました。
それはRAMとプロセッサーの二つに尽きます。その筋によると、Xbox360を(PS3の)成長期段階と
同レベルで動かすことは容易い。それはXbox360の大きなRAMのおかげで開発者はあまり頭を悩ませなくていいし、
実行メモリの不足を心配することがないからです。
本当の問題はプロセッサのほうにあり、Xbox360のゲームはPS3に移植することが出来るけれども、
その逆は必ずしも可能ではない。
それはPS3の先進的なプロセッサのせいで、ゲーム開発者は360のチップにダウングレードすることすら
不可能なのである。360が出てから2年経ったがデベロッパーは口をそろえて
「360の性能の大体90%を使い切った」という。このおかげでPS3のゲームを360に移植することが可能だが、
時間が経つにつれてそれは難しくなってくる。
彼らがPS3のパフォーマンスを引き出すにつれて、遂には360の能力を完全に超えてしまうからだ。
というわけでハード戦争はどのハードを置き去りにするでしょうか?
なぜデベロッパーたちは未だにPS3に殆どゲームを出さないのか?それはただ360で作るのが簡単だからです。
この考察の最後で、我々の情報筋は誰が勝つと考えているのか?
彼らがこう考えているのは明白です。この世代において、最終的に勝利するのはPS3だろうと。
By Sean P. Aune
URLリンク(gamer.blorge.com)
575:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 09:29:14 ifIFfekP
●ポイント1
360が出てから2年経ったがデベロッパーは口をそろえて
「360の性能の大体90%を使い切った」という。
●ポイント2
PS3のパフォーマンスを引き出すにつれて、
遂には360の能力を完全に超えてしまう。
●ポイント3
PS3の先進的なプロセッサのせいで、
ゲーム開発者は360のチップにダウングレードすることすら不可能。
●ポイント4
彼らがこう考えているのは明白です。
この世代において、最終的に勝利するのはPS3だろうと。
576:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 09:42:47 WYsUD7QR
PS3のパフォーマンスを引き出す引き出すと言いつづけてもうすぐ1年。
あと4年くらいすれば360を超えれるかもねw
577:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 09:50:49 8CCMMKpd
GAMER.BLORGE.comって初めて聞いたぞw
578:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 09:52:58 WMx7Cawf
>>574
性能で勝敗が決まるのなら、WiiもPS3に負けるってこと?
いつごろ?
579:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 09:56:05 WYsUD7QR
なんというかなんでPS3を持ち上げる人は「いつだかわからないような未来」の話しかしないんだろう
580:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 10:57:39 dpH2RN1m
ハード戦争の勝者を決めるのは技術屋ではなく、あくまでも消費者なのだが。
581:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 11:25:22 oq4eCd6T
まぁ消費者が好むものってのは、結局魅力のあるソフトがあるかないかだろ。
もし本当にPS3が今後より性能を引き出すソフトが出て、それが消費者に魅力を感じさせれば
PS2路線での販売はPS3が勝つだろう。
出なければ粗大ごみになるだけ。
wiiは家族向けだから比較にならんがな
582:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 11:29:30 j2IQo8fJ
<<彼らの好きな殺し合いで勝敗を決める>>
583:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 11:45:51 dpH2RN1m
>>581
まあそうなんだが、ハードの価格っていうのも重要な要素だと思う。
いくらゲームでも、5万も6万も、そうホイホイ出せるものじゃない。
584:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 11:49:42 ENPQZFpo
正直どっちもいらん。
585:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 11:51:10 WMx7Cawf
エスコンファンならエスコンが出るハードを買うだろ。俺はそうだ。
PS3で出るのなら、そのときはPS3も買う。
ただ今は360版だけしか発表されてないから360を先に買うだけ。
586:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 11:54:57 73LSl5RD
俺いいこと考えた
パソゲーで出s(ry
マシンスペックと回線速度の差が戦力の差では無いこt(ry
587:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 14:12:38 BBYyshDc
PS3信者はwiiがぶっちぎりで売れてる時点で、
ハード性能を誇示しても意味ないことに気づくべき。
588:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 14:14:29 GapSmAT3
性能以前にそのハードで何が出来るかが問題だと思うんだ。
589:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 14:36:04 WMx7Cawf
さらに言えばゲーム機は楽しむための機械なんだから、そのマシンが「どれだけ楽しいか」を真っ先にアピールしないといけないしな。
590:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 14:56:42 ALQpCjWy
昨夜の事件のせいでまたエスコンジンクスフル起動で
発売延期とかにならないか不安になってきた
591:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 15:04:50 bmFeIHfR
PS3は性能面においては悪くないハードだと思うよ
でも、それだけだ。
592:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 15:06:06 8CCMMKpd
確かに箱○に勝てないなりに、そこそこ迫る性能はあるだろうね
問題はLiveの有無だな
593:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 15:08:14 WMx7Cawf
「AC発売直前に大事件が起きる」というジンクスはあるが、「その事件で発売が延期されたことはない」というのもジンクス。
だよな?
594:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 15:09:47 ifIFfekP
洋ゲーしか誇れるタイトルがないのに
・マーべル
・スパイダーマン3
・コールオブデューティー4
・ギターヒーロー3
・トランスフォーマー
・サイレントヒル5
がPS3でしか発売されないってどういうこと?
360スレの住人が涙目でおもしろいんだけどw
595:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 15:12:31 ifIFfekP
>>592
ネットワーク周りなんてもう360にアドバンテージなんて何も無いぞw
Warharkで使われたSDKだけで、全ての問題がクリアできるからな
有料な分、360が劣ってるよw
596:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 15:13:27 bmFeIHfR
>>593
04の発売2日前が911テロで・・・したはず
597:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 15:14:13 WYsUD7QR
CM自粛したんだっけか>AC4
598:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 15:18:19 WMx7Cawf
CM自粛はしたが発売は予定通りじゃなかったか?
599:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 15:21:57 WMx7Cawf
>>595
よくわからんのだが、そのSDKというのでオンラインサービスが各メーカーの判断で「好評に尽き終了」とかせずに、箱ライブみたいにサービスがずっと継続されるの?
だとしたらPS3にとって良い話なんで詳しく教えてくれ。
600:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 15:23:02 8CCMMKpd
関東大震災は勘弁な
601:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 15:25:42 ifIFfekP
>>599
その前に、箱のLIVEが恒久的に続く保障はない
現にバーンアウトのネットサービスは不人気で終了したからな
602:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 15:31:34 dpH2RN1m
04は予定通り発売されたよ。
あの時は、流石にどうなるかと思ったが。
603:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 15:33:19 WMx7Cawf
>>601
はいはいバーンナウトは終了したんですね。
んでSDKを使って箱ライブ並みのネット対戦サービス稼動率とサービス期間を確保する方法は?
604:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 15:34:57 2ffdGXYF
>>598
ビルにミサイル打ち込んだり、撃墜された戦闘機がビルに落ちるシーンとか無かったよな?
ちょっと神経質になりすぎなような気がするんだがな。
605:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 15:35:55 M5UEboAh
スクイズも自粛しちゃったしね
606:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 15:36:48 WYsUD7QR
まあ念の為、という奴でしょ。
それだけのインパクトがあった事件だったし
607:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 15:37:02 WMx7Cawf
911で発売延期したのといえばビルバクだな
608:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 15:37:36 ifIFfekP
サービス期間を確保って意味が分からん
確保できてないからサービス終了したんだろ?しかも有料なのにw
あと、『箱ライブ並』の定義を列挙しろよ
609:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 15:46:11 V3PgeyT3
ID:ifIFfekP
馬鹿がいると聞いて飛んできました
610:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 15:46:32 tg2DTEBn
これ書き込むの何度目だか忘れたし、
俺以外にも何人もが書き込んでいることなんだが、
3秒で忘れる人達のためにあえて書き込む
ゲ ハ で や れ
611:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 15:52:01 ALQpCjWy
>>606
インパクトそんなにあるか?
ガキが犯人で凶器が斧だったってだけで
612:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 15:54:56 WMx7Cawf
>>608
>あと、『箱ライブ並』の定義を列挙しろよ
>>595
>ネットワーク周りなんてもう360にアドバンテージなんて何も無いぞw
あれあれ?
箱ライブの中身がわかってるから「アドバンテージが無い」と判断できたんじゃないのか?
>>611
たぶん911と04CM自粛のことだと
613:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 15:57:19 2ffdGXYF
>>611
911の話しの方じゃね?
CMはF-22が市街地の上飛行してたんだっけな。
それで自粛したわけみたいなんだが、日本じゃ仕方ないのかな?
614:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:05:23 ifIFfekP
>箱ライブ並みのネット対戦サービス稼動率とサービス期間を確保する方法は?
まずこれを説明しろよw
接続率30%未満の癖に、箱のライブが稼動率高いなんて言わないよな?
有料なのにサービス終了ってどういうことよ?w
615:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:12:42 WMx7Cawf
>>614
サービス稼働率=サービス終了バーンナウトなどを除けば、ライブサービスを行っていたゲームのうち現在でも終了してない割合。
サービス期間も、旧箱のころからDCのPSOに次ぐ長さがある。
はい、これをSDKでどうやって実現するのか詳しく。
俺は別に無理だと言ってるんじゃないぞ。お前が「360並に出来る」というからその方法を詳しく書けば皆が納得すると思って話を振ってやってるんだ。
中身を書かないとイメージ工作のGKとか言われる恐れがあるだろ。そうならないためにしっかり事実を書いてくれと。
616:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:15:18 +tlaB8Hr
お前らおんなじ話題でよく延々と話せるよな
617:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:17:35 HDH6jISD
今日は詩人の代わりに二人が結託か。
618:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:25:01 ifIFfekP
びっくりだw お前はSDKって何かしらないだろ?w
そもそも人のいないネットサービスなんてサービスになってないからw
箱は有料で、ネット人口が少なく、それでいて終了するタイトルがある・・・
というスパイラルが延々に続くんだよw
金をとってサービスを提供しているなら、人を集める工夫をしろと言いたいw
それが出来ないならサービスと言えないよw
で、さっきから360並を強調しているが、
PS3のサービスは『360並』じゃなくて『360以上』だからw
619:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:27:14 WYsUD7QR
>>618
エースコンバットすれで「お前らPS3のサービスを知らないのか?」って……
頭大丈夫?
620:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:30:06 WYsUD7QR
それにバーンアウトって…EA独自鯖じゃないか。
それともLIVE鯖で終了したゲームがあるのか?
621:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:30:58 QpZwf8eZ
ここで、ゲハのキチガイどもを追い出すために流れを
変える書き込み。
>>450
お金が無い人は、エースコンバットじゃなくて、エナエアや
エアダンで我慢するだろうから①は無い。
エースコンバットはフライトシマーにとってはストレスになる
要素が大きいから③も無い。
実際に居ると考えられるのは、②と④と⑤と⑥だろうな。
622:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:31:34 ifIFfekP
俺は592にレスしただけだし
そういえば何でお前が絡んでくるの?
もしかして痴漢ってヤツ?それともフューチャーズかな?
きもいよね こんなヤツばっか360信者はw
URLリンク(www.nicovideo.jp)
623:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:32:26 M5UEboAh
ニコ厨wwwwwwwwwww
624:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:33:51 WYsUD7QR
エスコンスレで無関係な話してて「なんで絡んでくる」もなにも無いだろうにこのドリアンヘッド
625:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:34:18 WMx7Cawf
>>618
『360以上』でもいいからそのやり方を書けとさっきから言ってるのに・・・・
何故書かない?それとも書けないのか?
626:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:38:21 WMx7Cawf
>>622
>>615読め。
いまんとこお前は、理由を全く書かずに「360ライブ以上のサービスをPS3が出来るようになった」と書いてるという立場だ。
だから俺はその理由を書くように話を振ってやってるんだけど。
お前はそんな状態でいいのか?
627:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:39:15 +tlaB8Hr
ウチのJaneタンはどうしたんだ
さっきから更新してもタブが青くなるだけでスレが進まない
628:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:40:22 7y1jSGrG
>お前はSDKって何かしらないだろ?w
>お前はSDKって何かしらないだろ?w
>お前はSDKって何かしらないだろ?w
AC総合スレで「お前はPS3の事を知らない」と勝ち誇るアホの図
629:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:43:53 WMx7Cawf
まあ最初から>>599で「よくわからんから教えてくれ」と言ってるんだけどな。
いつまで経ってもおしえてくれないどころか今更「お前はSDKって何かしらないだろ?w 」って・・・・
630:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:44:19 +tlaB8Hr
SDKってスーパードンキーコングじゃないの?
631:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:46:01 ifIFfekP
・ネットユーザー数が多い
・ネット対戦無料
・サービス終了したタイトルが無い
アレ?やっぱり箱に優位性なんてないじゃんw
632:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:46:39 GapSmAT3
>>630
サイレンの須田恭也だろ。
633:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:46:45 WYsUD7QR
彼の周囲では有名なのかもしれないな
634:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:48:28 ifIFfekP
URLリンク(up2.viploader.net)
COD4
URLリンク(up2.viploader.net)
ギターヒーロー
何時もはぶられる360w
635:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:49:06 WYsUD7QR
今度は全然関係ないソフトを張り出したぞ
636:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:49:11 WMx7Cawf
>>631
その基準だったら最初からPS3勝ってるんじゃね?
>Warharkで使われたSDKだけで、全ての問題がクリアできるからな
その基準のどこにSDKってのが絡むのか説明よろしく
637:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:50:28 ifIFfekP
URLリンク(up2.viploader.net)
PS3の新作はAQUA Xbox360の新作は何故かギャルゲーばっかw
638:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:50:51 WMx7Cawf
>>634
それがSDKと箱のアドバンテージの話にどう関係するんだ?
まさか関係ないけど箱叩きのネタだから貼ったとかの理由じゃないよな。
そんな行動をとるのはGKだけだし
639:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:51:50 E17YCOKj
無関係なゲームの連打か。これはそろそろ勝利宣言して撤退だな
640:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:53:00 ifIFfekP
いいから360のネットサービスのどの辺が優れているか書けよw
その間に暇つぶしてくるからw
641:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:54:06 WYsUD7QR
ここはエースコンバットスレですよ
642:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:55:05 GapSmAT3
SDKの所為でサイレンスレになっちまうじゃねーか。
643:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:56:16 BBYyshDc
>>595
URLリンク(japanese.engadget.com)
サードパーティが毎度毎度こんなアホなことやるとは思えんが。
Liveの利点はサーバ・課金周り・セキュリティ・ユーザ管理その他諸々を
全てゲイツに丸投げ出来る点にある。
644:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:56:51 +tlaB8Hr
スルーしててもお笑いコンビが二人でコントしてると意味無いな
どんどんスレが進む
645:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:58:24 WMx7Cawf
>>640
お前が「360を越えた」って言ってるのに、その「越えた」ラインを俺が書くのか?w
646:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 16:59:51 ifIFfekP
まあ次世代機はうまいこと住み分けできそうでよかったよ。
どの機種もマルチマルチで特徴がなくなったらつまらないしね。
PS3:洋ゲー、和ゲー
360:エロゲー
Wii:任天ゲー
647:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 17:00:06 WYsUD7QR
ところでまたおまけモードでメビウス1は出てくるのかね
648:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 17:01:38 WYsUD7QR
Sou Desu Ka
649:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 17:02:07 M5UEboAh
オンに来れば俺がメビウスだから安心しろ
650:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 17:03:15 HDH6jISD
>>644
お笑いのコントというより、総裁選の演説の様相
聴衆に向けて行う点では同じだが、誰も耳を傾けたがらない
651:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 17:03:31 WYsUD7QR
じゃあ俺黄色の9くらいの微妙な数字で
652:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 17:04:56 WMx7Cawf
>>647
今回はサイファーとかw
653:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 17:06:45 nHWioCfl
敵の数も増した事だし、今までのエース全員でバトルロイヤルな追加モードが欲しい
654:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 17:07:09 +tlaB8Hr
>>650
いや、ポイントは「お笑いコンビ」って点
荒らしが一人でファビョってるならスルーしとけばいいけど
二人だとその二人でキャッチボール始めちゃって止まらなくなる
655:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 17:09:21 QpZwf8eZ
自称メビウス1にはほぼ毎日遭遇しそうだが、本物には
一年に一回か二回ぐらいしか会えなさそう。
656:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 17:12:47 WYsUD7QR
そういえば公式のSSで既にゼビウス1というパロディ名が居たな
657:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 17:15:39 GapSmAT3
悪魔のようなアメ公が必ず現れる。
何処ゲームにも生息してるんだから間違いない。
658:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 17:16:38 WYsUD7QR
それはそれで遭遇してみたい
659:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 17:18:55 /3NspRdo
信じられない位置から機銃や味噌を当てるんだろうな
660:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 17:21:00 HDH6jISD
>>654
こないだ二候補が並んで演説してるとこを見たが、その時俺はこんな感覚を覚えたぞ
661:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 17:25:45 QpZwf8eZ
>>657
こんな感じ?
アメリカ>>>>(超えられない壁)>>>>ゼネラル≧ウロボロス>ニューコム>ベルカ>
オーシア>エルジア>ウスティオ>ユークトバニア≧ISAF>>>>ユーピオ
662:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 17:31:11 u6K1rw1j
そういやオンでたまにエスコンスタッフも参戦するのかね?
PV録画時の神プレイヤースタッフが紛れていたら…
663:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 17:43:07 LC/10E00
>>637
クラナドなんかPS3で出ればいいんだよ!
A-10は1で一番弱いから
>>661
アメリカはイギリスとアメリカを合わせたような国
664:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 17:46:15 sg9TPLGq
箱○とPS3の両方を支持し、愛して使ってる俺にとって
ifIFfekPのような人はちょっと・・・・・・・・ねぇ。
665:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 17:47:49 +tlaB8Hr
だーから荒らしたいだけだっつの
666:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 17:51:46 WMx7Cawf
>アメリカはイギリスとアメリカを合わせたような国
なんかワロタ
667:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 17:53:11 M5UEboAh
私この赤ちゃんに名前を付けたんです
668:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 18:05:44 2ffdGXYF
>>667
まさか、パトリック=ジェームスじゃないよな?
669:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 18:15:14 LC/10E00
>>666
オーシアはアメリカとイギリスを合わせたような国
クロワッサン
670:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 18:18:20 I1j2tK34
最近詩人が現れないな
671:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 18:19:04 +tlaB8Hr
何をおっしゃる
672:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 18:19:09 LC/10E00
エースコンバット6の情報が来ないな
673:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 18:21:39 /3NspRdo
>>670
それは問題発言だ。隊長には言うなよ
674:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 18:26:54 sg9TPLGq
明日っから楽しみなTGS情報。
仕事で忙しいから会場へ行けない俺達にとって
箱○上で何かと手に入るのは嬉しい。
675:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 18:50:30 M5UEboAh
そろそろデパートいってしゆうだいであそんでくる
676:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 18:52:33 D653xSB+
明日はTGSへ朝一で行ってくる(一般人だが)
集められる範囲で色々情報を集めてくる
677:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 19:05:31 b3i0fomH
金曜日に来そうなトレーラー第二段に期待だな。
678:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 19:07:11 GapSmAT3
>>677
明日じゃね?
679:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 19:09:01 M5UEboAh
ACはトレーラーだけはいつも神がかってるからな
680:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 19:20:24 GapSmAT3
公式更新されたな。
TGSの出展情報だ。
681:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 19:33:05 sg9TPLGq
HP見た。
F-22登場決定だね。
682:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 19:39:04 d4mtgK/+
04で戦争のターニングポイントになったのってどのあたりだろ?
ストーンヘンジ破壊あたりかなー?
683:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 19:40:59 eCrJyOxM
>>682
メビウス1が出たあたりかと
684:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 19:42:48 7LLGzbL5
F-22来たか。
どうやらオンラインの体験版はなさそうだね
685:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 19:44:16 d4mtgK/+
>>683
一話じゃん・・・
686:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 19:46:02 jpFU1g5c
>>682
戦争の流れが変わり始めたのはコンベース港奇襲あたりかな、
あれで防戦一方だったISAFが反撃に出始めた。
687:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 19:50:03 SIClnBuV
TGS行ける人羨ましいなぁ
一度大画面でトレーラー見てみたい
688:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 19:51:44 d4mtgK/+
無敵艦隊って絶好の爆撃の的になってるから
無敵らしさがぜんぜんないんだよね
たぶん、ISAF海軍にとっては怖かったんだろうけど
689:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 19:52:18 8yzz7fPw
【Mobius1]伝説の由来】
サッカー部員に扮した多田野らがヤクザの車に追突
↓
中略
ヤクザも加わり4Pが始まる。ヤラれるばかりだったISAFが一転、攻勢に出て、
エルジアを下にして犯し始める。小刻みに腰を振りながら、「アッー、アッー、イク!」
と叫んで、多田野もヤクザの腹に勢い良く射精。
あとケツに棒差し込んで3回まわって「ワン」と吠えたらしい。
690:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 19:56:23 lDaQtovd
ツマンネ
691:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 20:01:48 b1IaKIRa
>TGS偵察部隊の人
fpsの確認を頼むぜ!
692:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 20:13:50 Pk3VVllQ
ゲハ話はゲハでやれゲハで。
家ゲ板にスレまで立てる始末だし
やりすぎだ。
693:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 20:17:55 qYVWjFq0
AWACS<<今日は俺の誕生日なんだが なぜ誰も祝ってくれない!?>>
694:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 20:18:07 MAqTYHE4
明日か明後日か気になるところだな次の更新
695:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 20:18:40 MAqTYHE4
>>693
そうだ、04の1ステージと17ステージって今日だったんだっけ
696:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 20:26:49 +foQPW3j
とりあえずスカイアイに乾杯
あれから元気でやってるんだろか
697:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 20:32:58 MAqTYHE4
鋼鉄の咆哮やりすぎだろ、超兵器もすごいが、日の丸ベルクトやブラックジャックもやりすぎだろ
698:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 20:36:08 1rv7nU0B
万が一、PS3版が発売されるとしても、
真のエースは箱○版しか買わない
真のゲームファンは箱○しか買わない
よって、箱○だけを買えば良い
699:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 20:44:10 b3i0fomH
>>678
際どい所だな。AC公式更新は大抵金曜日だが、TGSは明日から。
欲を言うと是非とも明日更新があると嬉しいが。
700:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 20:46:45 d4mtgK/+
スカイアイは新規の部隊の面倒みるたびに「今日は俺の・・・」って言ってるんじゃね?
などと盛り下げる事を言ってみる
701:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 20:49:17 xAm7ueL9
2度言ってるけどちゃんと同じ日だよ
702:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 21:16:52 2ffdGXYF
>>688
艦隊にとって一番最悪なのが航空機による攻撃。
それを防ぐ為に攻撃の範囲外で撃ち落すべく空母と戦闘機があり、
懐に飛び込まれたときの対空防御用の輪形陣という陣形がある。
だから、停泊してる間に湾内まで入られてる時点で、
無敵艦隊は無敵じゃなくなっている。
まあ、戦闘機が基地に駐機中に襲われたらどうなるかって話しだな。
703:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 21:18:57 KZAynZus
見てください、エスコン厨の書き込みを。
知能が低いため、複雑な挙動やアビオニクスのフライトシムはプレイできないばかりか、
兵器や現代戦について大まかに把握することすらできないため、エナジーエアフォースや
エアロダンシングすらできない。
同じリアリティー軽視のフライトゲームであるサイドワインダーすらまともにプレイできない。
こういった、ある程度そこそこのゲームをすることすらままならないので、2ちゃんねるに
於いても頭の悪い書き込みしかできない。
ゲハ板のエスコン厨も似たようなものである。
ナムコは、本来は飛びゲーとは無縁であった頭の悪い人たちでもプレイできるゲームとして、
エースコンバットを作りました。
704:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 21:19:56 +tlaB8Hr
いえーい>>670見てるー?
705:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 21:26:30 GapSmAT3
>>699
関係者が鳥肌物の出来と褒め称えたトレーラーに期待しようじゃないか。
706:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 21:28:10 KZAynZus
>>688
× 無敵艦隊
○ 簡単な対空機銃や対空ミサイルで武装した的
707:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 21:29:46 KZAynZus
>>698
気持ち悪いぐらいに頭の悪い書き込みを何度も何度も
してきますね。
あなたが何をしようが、あなたの知能が低いことに変わりは
ありませんよ?
どうか、オンラインで負けまくってくださいまし。
708:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 21:36:51 KZAynZus
エースコンバットしかできない人たち=頭が悪くて普通のゲームができない
709:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 21:39:00 8caVHTss
詩人ktkr
710:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 21:43:37 KZAynZus
なんか、オンラインも、下手な人と上手い人の差があまり出ないように
変なゆとり仕様にされそうな気がするんだが。
そんなことはせず、ハード面で差が出るのは当然だが、ソフト面で条件に
差が出るようなことはしないでほしい。
711:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 21:45:28 7LLGzbL5
<<詩人様だ、スルーしてお帰り願え>>
712:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 21:48:49 crSDWSH7
なんかもう反応弾で板野サーカスしたい感じのスレだ
713:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 21:49:00 Tbv8SNCq
>>708-711
朝鮮戦争でクラウドメーカーつかってれば良かったのに
714:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 21:49:32 Tbv8SNCq
>>712
朝鮮戦争でクラウドメーカー使えばよかったんだよ
715:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:05:33 Hgb6/7NY
あまりに激しい腹痛で便所に駆け込んだらショックカノンみたいにウンコ出た
お前らもパイロットならこういう経験あるだろ?
716:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:05:59 vEV2nA0y
3の壁紙を間違って消しちゃったからナムコの公式に取りにいったんだが
3て「"ドラマチック"フライトシューティング」って銘打ってたんだな
この頃はドラマチックとかってつけるのが流行ってたんだっけ?
717:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:06:54 bUNbpW6l
テイルズなんかのジャンル名は未だ迷走してますが
718:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:07:24 shYoz5BC
>>716
君と響きあうとか今でもつけてんだろ
719:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:09:31 eEFqakoZ
売れば勝ち、それがゲーム業界
シリーズ物で地雷を出すと自作が辛すぎるが・・・・
720:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:11:17 dzmEp9Lu
オンライン体験版の配信って無いのかな?
公式見る限り、TGSではプレイ出来るみたいだが・・・
721:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:13:32 M5UEboAh
温帯鍵盤
722:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:13:49 KZAynZus
>>719
頭の悪いエスコン厨にとっては良いゲームでも、普通の人にとっては
地雷なんですよ>エースコンバット
特に、04、5、ZEROは酷かった。
ハードがPS2なら、もっとマシなゲームが出せるはずなんだが。
1、2、3はハードが低性能だからあれで仕方が無い。
3は、PSにしては良くやった方。
723:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:16:57 bmFeIHfR
みんな、ECMにはECCMだぞ
724:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:18:08 8yzz7fPw
みんな、ECCMにはECCCMだぞ
725:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:18:47 eCrJyOxM
みんな、ECCCMにはECCCCMだぞ(
726:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:22:01 hIAZrgFI
みんな、ECCCCMにはECCCCCMだぞ
727:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:22:45 b3i0fomH
みんな、ECCCCCMにはECCCCCCMだぞ
728:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:23:41 fHAo8c2D
みんな、ECCCCCCMにはECCCCCCCMだぞ
729:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:24:48 2ffdGXYF
最後は大出力のレーダーで強引にぶち破る。
730:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:24:59 M5UEboAh
俺がいない間に新手のキチガイが出てきたのか
731:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:25:47 Tbv8SNCq
>>717-718
じーにあす、みとす、まお、ナノハ、ふぇいと、ヤガミ、アヤサキ、なぎ、まりあ、ひなぎく・・・
俺の・・・よ・・・め・・・
732:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:25:48 1rv7nU0B
荒らしている奴は全員GKだから。
こんな卑怯者が推奨するPS3なんて買う気にならないな。
ま、エスコンは箱○独占だから買う必要もないがなw
ほんと、次世代ゲーム機は箱○とWiiだけで十分だよ。
733:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:25:50 eUiFkmtO
たまーに5の空母とかが超高速移動するけどなにこれ?
スプリガンの世界に出てきそうな超高性能空母だな
734:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:26:22 Tbv8SNCq
>>731
朝鮮戦争でクラウドメーカー使えばよかったのに
735:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:26:28 KZAynZus
>>730
頭が悪い向けのゲームだから、キチガイがたくさんいるのは当たり前だろ。
736:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:27:32 d4mtgK/+
ところで万年大尉が1話で言ってた
「そ~れ、ヘッドオン!」のヘッドオンってどーゆー意味?
737:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:28:34 7LLGzbL5
>>733
5はバグの多い子なんだ…。
738:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:29:07 +tlaB8Hr
>>736
頭と頭でゴッチンコするぞって意味な
いやネタじゃなく
ζ→ ←λ<それ、方位280、ヘッドオン!
739:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:29:30 eCrJyOxM
5の雪原には雪だるまがある
740:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:32:07 d4mtgK/+
>>738
包囲2-8-0から接近してるならごっちんする可能性なくない?
741:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:33:49 sg9TPLGq
どっちのタイプが好き?
1:頭はいいが、自分が可愛く相手に対し心無い言動を吐いて馬鹿にするのが好き。
2:頭は悪いが、人を思いやり、人との繋がりを大事にし、困っている人を見過ごせない。
742:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:37:34 +tlaB8Hr
>>740
1.
ζ→
↑
方<海を越えて偵察機の帰還援護に来るとは 殊勝な奴らだ。それでこそ戦闘機だぜ。
2.
彡
ζ→ ←λ<それ、方位280、ヘッドオン!
まあ敵来てるしこっちからもお迎えしないとな的なアレだよ
743:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:39:37 KZAynZus
>>741
消去法で1だな。
2だと、頭が悪いから大きなお世話や余計なことしかしないだろうし、
困っている人を見過ごせないことが逆に状況を悪くするからな。
2みたいな、-働きをするやつはいらんよ。
744:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:41:29 w8NjQf5u
>>450
⑦ たかがゲームに、ポリシーなんか持ってない
745:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:41:44 /XFH1g9m
今このスレを読んで戦闘妖精雪風を読みたくなってきた。
何故だ??
746:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:42:43 bUNbpW6l
ヲタだからじゃないか?
747:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:43:22 +tlaB8Hr
エースだからさ
748:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:43:22 zFweNA+M
ところで尼で予約すると機体DLカード付いてくるみたいだけど尼限定?
749:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:45:28 d4mtgK/+
>>742
あ、そーゆーことね どもども
750:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:47:25 bUNbpW6l
何か中学生の匂いがするね
751:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:49:46 KZAynZus
小学生だろうが、中学生だろうがそれは問題ない。
問題なのは、頭の悪い奴が頭の悪い書き込みをして
スレの空気を悪くすることだ。
752:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:49:59 Qhhzz5ZT
>>748
URLリンク(www.acecombat.jp)
尼限定では無くただの予約特典
753:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:50:11 2ffdGXYF
>>745
ECM→ECCM→不毛な争い→大出力レーダー
ってのは、雪風邪じゃなく雪風であった話し。
754:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:53:17 GapSmAT3
雪風はある程度予備知識がないとチンプンカンプンだから良いんだぜ。
755:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:54:24 KZAynZus
エナジーエアフォースはある程度予備知識がないとチンプンカンプンだから良いんだぜ。
756:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 22:54:34 4DpHGcAv
最後はアイボールレーダーだろ・・・ソ連的に考えて・・・
757:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 23:04:00 dzmEp9Lu
その言葉がそのまま自分に適用出来る辺り素晴らしいな、詩人さんよ。
758:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 23:05:54 +tlaB8Hr
>>757
レスが来るぞ、避けろ
759:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 23:10:45 GapSmAT3
>>753
あのまま行くとマジでミノフスキー粒子とか出てきそうなレベルのイタチごっこだからな。
760:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 23:12:19 bUNbpW6l
>>757
詩人に対して言った訳じゃあないのに、噛み付かれたんだ
さあ、さっさとブレイクする仕事に戻るんだ
761:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 23:12:30 xAm7ueL9
>>756
日本語にすると一式眼球電索だな
762:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 23:22:23 dzmEp9Lu
了解。申し訳なかった。
763:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 23:26:11 d4JZbrh1
知り合いのツテで、360が2万で買えたので、きょう買っちゃった
エリート待ってたけど、これだけ安く買えたならおkだよね
これから体験版落すぞ~、ワクワク
764:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 23:28:02 b1IaKIRa
急に伸びてるからトレーラーが来たのかと思っちまったぜ
765:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 23:28:42 saxqVv9w
>>763
スレが今日は一段と荒れてたみたいだからな、存分に楽しんで来い。
俺はもう少しして新型の話がどうにかなれば買うよ。
766:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 23:33:03 +tlaB8Hr
>>763
焦土状態のスレでも目の輝きを失わないお前の姿・・・
泣いた
767:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 23:33:17 pzlGNaN7
とりあえずエリート買ったらバラしてみる。
768:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 23:39:19 /3NspRdo
この詩人は偽者のような気がするんだが
769:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 23:42:38 bUNbpW6l
偽者でも楽しめりゃいいや
770:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 23:51:57 eUiFkmtO
とことん回りに嫌われる展開になりゃおもしろいのに
<<お前は疫病神だ!>>
771:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 23:53:32 +tlaB8Hr
どんな鬱ゲーだよw
でもそれ敵に言われりゃ快感だよな
772:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 00:09:03 qMWoQtxk
これ面白いんだが戦闘機の書き込みがイマイチなのが気に食わん・・・
773:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 00:09:56 qMWoQtxk
スマソ誤爆
774:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 00:20:07 ck8HFZYD
エースコンバット6って、XBOX360のゲームにしては、
システム面やグラフィックの表現がお粗末で古くさい。
簡単なフライトシムを再現できる性能なのに、未だに
PS時代と変わらないあのゲーム内容は無いわw
775:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 00:21:34 lWndno3j
あっそ
776:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 00:25:22 GJDCdFcC
だからどうしたって感じだな。
アンチスレに書き込めばいいだろうに。
777:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 00:28:34 M+XYolRL
>>774
今のエースコンバットのディレクターやプロデューサーは頭が悪いから、
「ゲームソフトは、それを使用するゲーム機に見合ったものにする。」と
言う原則を忘れているんだよ。
だから、PS時代の延長の内容でもユーザーに受けると思っているらしい。
778:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 00:33:32 fZc/7TDk
一柳P本人に言ってください><
779:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 00:34:41 GJDCdFcC
>>777
取り敢えず君の案を聞こうか。
780:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 00:38:45 m6FUwzOQ
やっぱりマルチかw
どの道、1%未満のマイクロソフトには関係のない話ではある。
781:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 00:38:49 lWndno3j
いいよ言わなくて
782:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 00:40:00 M+XYolRL
>>778
どうすれば連絡が取れますか?
>>779
・初代PS時代
低スペックなゲーム機やどこの家にでもあるテレビでも楽しく遊べるお手軽フライトゲーム
・XBOX360時代
高スペックなゲーム機やHDテレビに見合った作り込まれたフライトシム
ここで、フライトシムと言う言葉に抵抗を持つ人も居るかも知れないが、フライトシムとフライト
シューティングは実は両立できるのだ。
783:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 00:41:34 qMWoQtxk
>>782
続きはここでどうぞ
エースコンバットが良いゲームになるには?3
スレリンク(gamestg板)
784:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 00:42:27 4erNPNlZ
体験版たのしいいいいいいいいいいい
早く寝なくちゃいけないのに、寝られない
785:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 00:46:32 vAnEFDzm
ちゃんと脳内透明化とNGID使ってスルーしろよ。
>>784
さっきのかな、うらやましいよちくしょー(つД`)
786:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 00:52:48 tmSVX2Pw
難易度設定ウザイ。
一体何週させれば気が済むんだ?
787:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 00:54:27 m6FUwzOQ
どの道、1%未満のマイクロソフトには関係のない話ではある。
788:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 00:55:10 tu1Bxmzs
>>786
無理に全部回らなくても。
やってない人はやってないんじゃね
まあ、俺も全部回ったクチだけど
789:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 01:02:00 m6FUwzOQ
どの道、1%未満のマイクロソフトには関係のない話ではある。
790:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 01:05:39 tmSVX2Pw
>>788
ZEROだと、何週もしないと取れない機体、勲章、おまけ要素があるし、
たくさん回らないとメビウス1と戦え無いじゃん。
時間がある人しか楽しめないゲーム内容はどうかと思う。
791:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 01:06:58 lWndno3j
あっそ
792:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 01:07:46 m6FUwzOQ
どの道、1%未満のマイクロソフトには関係のない話ではある。
793:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 01:09:48 C10P6Cii
ID:lWndno3jは精神異常者で知的障害者です。
各自相手にせず、速やかにNG登録してください。
794:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 01:17:19 vAnEFDzm
>>790
まあそこはZEROの欠点だな、おまけ要素は別だが。
他のシリーズくらいならこなせるが、ZEROのスタイル別だと3倍になるからキツイ。
大きく変化があるACE戦は別にして、
その他ステージはスタイル別にクリアする必要が無ければよかった。
795:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 01:20:18 HNvKC4Vn
でもどっちにしろ
最低3周前提なんだぜ
ZEROは1周が短いから比較的楽ではあるが
796:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 01:23:43 qdn4cAjD
まあ難易度なんて3段階くらいでいいじゃんとは思う
797:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 01:27:22 T3l8tHdv
ASGと難易度のためにZEROを7周した俺が通りますよ
流石にオールSはフリーで挑戦したが
798:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 01:28:25 56PyL/Tb
同じステージでも、スタイルによってもう少し状況に変化を付けて欲しかったな。
3のような分枝とまでは言わないが。
799:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 01:35:16 NRTX3jPj
>>794
5はエーススタイルが無くても長いw
よくよく考えて見れば、多くのエースユーザーにとって難易度設定は
不要であるはずなのに、6つもあるのは何故だ?
しかも、エキスパートとエースはそれぞれ一個下の難易度をクリア
しないと出てこないし。
>>795
大抵のプレイヤーは2周もすれば飽きてくるだろうから、3周目からは
ただの面倒な作業になる。
ノーマルをクリアしないと出てこない要素もあるから、最低でも4周は
強いられることになる。
800:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 01:37:02 dzFaM0cv
とりあえず、ベリーイージーは要らないし、
ハードとエキスパートは微妙な違いしかないから統一してもいいと思う。
難度によって展開が若干でも変わるのなら多くてもいいが。
801:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 01:40:28 HexjVxiP
ベリーイージー、イージー→
普通の難易度が難しい人向け。全く手をつけなくても問題ない難易度
ノーマル、ハード、エキスパート、エース→
クリア後の特典、勲章、敵エース、機体カラーなど、おまけ要素に関係
する難易度。
上の難易度だけクリアすれば全ての要素が出てくるわけではないから、
全部の難易度を個別にクリアする必要がある。
802:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 01:42:25 KysKfXx/
一発で落とせるベリーイージーと一発で落ちるエースは気分で使い分けたいから必要。
803:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 01:42:40 9ALs5xPW
オフラインは、「一度クリアすると二度とやる必要が無くなる。」ぐらいが
調度良いんだよ。
大抵の人が、オンラインに集中したいだろうし。
804:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 01:43:35 tQalM1y+
ノーコンティニュー、ノーセーブ、難易度最高でクリアしたら
エクストラステージ
歴代主人公6機VS自分
805:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 01:44:30 mZLQO9uV
>>802
それだったら、オプションで自機や敵機の耐久力をそれぞれ設定
だきるようにすればいい罠。
それを態々難易度設定にする必要は無いし。
806:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 01:45:50 T3l8tHdv
>>804
それやろうとして、例えば最終ミッションのトンネルで墜ちたら発狂すると思うw
807:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 01:50:28 9sZqIuPj
AllSの勲章の為に下の難易度やるのめんどいから
ACEで条件満たしたら全部貰える仕様にして欲しい
808:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 01:51:28 vAnEFDzm
>>805
オプションで一々設定変えるのが面倒だと思うのは俺だけか。
難易度はプレイヤーが設定しやすくまとめたものだし隠しを出すための障害でもあるだろ。
809:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 01:51:37 KysKfXx/
>>805
自分で設定するのは好かんのよ。
破綻しちゃうんだよ。
810:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 01:55:49 6QEcDkGI
PARなり使って最初からACEでやればいいんじゃないだろうか
811:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 01:57:22 WVStGCNZ
難易度設定って、下手な人でも遊べるようにとの配慮と、
普通の難易度では物足りない人への配慮だと思うんだよね。
でもぶっちゃけ、エースコンバットを上手くできない人なんて
そうそう居ないと思うし、単純に難易度を上げただけじゃおもしろさに
変化が無いだけで単純に作業量が増えるだけなんだよね。
難易度エースで自機がミサイルで一撃死するようになるけど、それの
何がおもしろいのか分からん。
そんなものを実装するよりは、上手い人しかクリアできないミッションを
追加したり、上手い人にしか倒せない強力な敵エース部隊を出した方が
なんぼか有意義だと思うが。
812:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 02:00:38 vAnEFDzm
>>807
それには少し同意する、上位の条件満たしたら出てきて欲しいとは思う。
813:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 02:02:51 WVStGCNZ
そう言えば、5でノーマルよりも先にエキスパートでオールSを
取ると、X-02のスペシャルカラーが永遠に出現しなくなるバグが
無かったっけ?
814:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 02:07:17 HNvKC4Vn
あった
阪神カラーだが、そんな色でも取れないとなるとやはり悔しいもんだ
815:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 02:13:28 wwb3gDuT
ACEになれると、EASYの難易度じゃ物足りないけどね。
母親みたいなもんだよ。
子供に歩き方を最初に教えるのは母親さ。
そうやって歩き始めた子供は、やがて母親から去っていく。
このEASYはそんな難易度なんだ。
ACの飛び方から、ACの楽しさや苦しさや、
ACを飛ぶ心ってのかなあ…
そんなありとあらゆる感動全部教えてくれるんだ。
そして飛び方を覚えた子供達が、
更に高く、更に上の難易度の空を飛ぶことを願って見送るんだ。
そんなやつさ、EASYってのは。
元ネタ分かる香具師要るかな?
詩人様は今反抗期でいらっしゃいますw
816:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 02:32:10 oQRc5/Z5
>>815見たいなバカが、一日も早く居なくなることを願ってやみません。
初めての人は慣れるまでひたすらトレーニングモードをやればいいだけ。
難易度イージーも>>815の気持ち悪い文章も不要。
817:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 02:44:08 oQRc5/Z5
難易度設定のあるサイドワインダーや宇宙大戦争などのゲームは糞ゲー。
上記のゲームよりも細かくしかもユーザーにとってストレスでしかない難易度設定のある
エースコンバットは更に糞ゲー。
難易度設定の無いエイムストライク!は良ゲー。
818:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 02:44:52 dzFaM0cv
>>813
あれは酷いね。
まるで、「俺は上手いからエキスパートから極めるぜ」
ってプレイヤーの鼻っ柱を折るべく意図的に仕掛けられた罠のようだった。
あれがあったせいでZEROはおとなしく順当に埋めていったけど、
これってナムコの思惑通りに動かされてただけだったりして。
819:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 02:48:01 dIMYR2gt
ベリーイージーが無くなったら、
墜落するたびに機嫌悪くなるうちの嫁の、
晩飯作ってくれなくなる頻度が増えるからダメだ
820:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 03:02:56 oQRc5/Z5
>>819
エースコンバットすらまともにプレイ出来ない嫁w
おそらくお前の嫁さんは、ムタラ空軍基地すら開放できないだろうよ。
821:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 03:12:19 nAcJWm5f
わけわからんがなんかワロタ
822:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 03:13:28 oQRc5/Z5
難易度設定の無かったエイムストライク!はもっと評価されるべき
823:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 03:27:25 otj3/7yG
面白ければなんでもいい俺が通りますよ
824:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 03:31:20 tQalM1y+
vipロダが何者かにハッキングされてて笑った俺も通りますよ
825:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 03:56:53 5iJf16IT
マジでハックされてるwwwwwwwww
826:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 12:40:21 Rkgh2y6r
エスコン厨といえばエリ8ネタ
エリ8ネタといえばエスコン厨
と言うように、エスコンとエリ8はきっても切れない関係である。
(上級者になると、F無頼だのH鷹だの、新谷系なら何でも出してくるが)
>>815を見て、和めるか苛つくかで、スレ中毒度が判定できます
つまり>>816は、スレに馴染めない可哀相な子
827:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 12:41:49 yQZVRi3e
ACE6新トレーラー
URLリンク(www.gamespot.com)
すばらしい
828:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 13:10:14 plQp3ctZ
>>827
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
やべぇ涙腺が!!!!!!
829:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 13:12:03 tHl3EffS
これが・・・
830:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 13:15:16 eXgr6qxi
>>827
途中子供の声で<<ガルーダチーム エンゲージ!>>って言ってるような、どういう状況だ?
あと細かいけどSu-33のカナードの動きが気になってしまうw CCVっぽくしてくれたら最高なのに
831:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 13:31:30 Oo3qlBqC
とんでもないミサイル弾幕があったな
832:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 13:32:23 plQp3ctZ
とりあえずニコニコにうpしてみた
URLリンク(www.nicovideo.jp)
833:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 13:44:09 7/yDdGMn
BE ABSENTMINDED になった・・・・・・・・・・・。
834:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 13:54:23 1bUhM1zN
やべやべ
0とは違う方向でグッと来た。特に後半02:45辺りからヤバイ。
とりあえず後数十回見直さないと。
835:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 13:55:25 i6vUZWnv
テーマ曲流れた瞬間に目から豚汁流れた
836:名無しさん@弾いっぱい
07/09/20 14:02:35 WVStGCNZ
ストーリーよりもゲームの方に力を入れて欲しいと思ってるのは俺だけ?