◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE U ◆at GAMESTG
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE U ◆ - 暇つぶし2ch2:
07/04/04 00:28:56 t/F9MANP
★関連スレ★
ダライアス [ゲーム音楽板]
スレリンク(gamemusic板)

【無きゃ作る】ダライアス パンゲア【ガセから出た真】 [シューティング板]
スレリンク(gamestg板)

ダライアス ボスキャラを語ろう [シューティング板]
スレリンク(gamestg板)

【ゲーム】タイトーが不朽の名作をPS2でシリーズ発売 「奇々怪界」、「ダライアス」等も収録 [萌えニュース+板]
スレリンク(moeplus板)

HDTVでダライアス [AV機器板]
スレリンク(av板)

〓ダライアス〓 [SF・FT・ホラー板]
スレリンク(sf板)

ダライアス1 [介護・福祉板]
スレリンク(welfare板)


3:
07/04/04 00:29:13 t/F9MANP
▲過去スレ▲
ダライアスって
URLリンク(mentai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ◆
URLリンク(yasai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE A ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE C ◆
URLリンク(yasai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE D ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE E ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE F ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE G ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE H ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE I ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE J ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE K ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE L ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE M ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE O ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE P ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE Q ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE R ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE S ◆
スレリンク(gamestg板)

4:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/04/04 00:44:32 Z2GKOPq3




               PC猿人の敗北を認める




5:名無しさん@弾いっぱい
07/04/04 01:43:14 FFUjdnMm
スレ立て乙!

Uゾーンと言えば、やはりⅡが印象深い。
地獄のOゾーンを抜けた後なのに、さらに難しいわ、ARM出ないわ・・・

6:takes
07/04/04 13:14:46 Kxm+3xDA
>>1乙な刺身

7:名無しさん@弾いっぱい
07/04/05 00:47:26 paWgYFMZ
>1
ZONE 乙'

8:名無しさん@弾いっぱい
07/04/05 09:49:21 7XON+sZn
神奈川県のダラファンの皆さん・・・。
川崎のPIAから遂に外伝が消えてしまいました・・・。
3月8日付けでソニックウイングス3になってます・・・。
何故だぁぁぁぁぁぁ・・・!!
さて、ウェアハウスいくか。

9:名無しさん@弾いっぱい
07/04/05 19:56:45 U3YONwGG
なんかこの間のワンフェスのらしい
URLリンク(f.hatena.ne.jp)

10:名無しさん@弾いっぱい
07/04/05 20:11:45 npDfrCFU
おお、素晴らしい!
欲を言えば、色がやや白すぎるか。もう少しグレーっぽかったような・・・

11:名無しさん@弾いっぱい
07/04/05 20:14:22 fICLCopP
コンフリクトさんのか。
そいつの初出は去年の夏だ。
因みに俺はオトシゴを買った。

12:名無しさん@弾いっぱい
07/04/05 22:13:47 px5kB25e
Gダライアスのシーマはすべてadam(アダム)しかないって以前どっかで
見たことあるんだけど、ってことは全部オスなの?

13:名無しさん@弾いっぱい
07/04/05 22:49:34 Yr1HUmbV
>>8
ダラ外なくなったのか。たまに暇なときにやるのに適してたゲームだったのに。
去年の終わりくらい(?)にTilT川崎からGダラver2も消えたよね。
この調子で行けば次はウェアハウスの初代ダライアスが消える番だ。鬱だ。

14:名無しさん@弾いっぱい
07/04/06 01:46:20 LAIJK9xA
銀鷹、見つけた
URLリンク(ogikimer.hp.infoseek.co.jp)

>>9
URLリンク(www.aa.alpha-net.ne.jp)

>>11
これですね。
URLリンク(www.aa.alpha-net.ne.jp)

15:名無しさん@弾いっぱい
07/04/06 02:01:43 ckUPRFD4
銀鷹は他にもあったなぁ。

あとはこことかも
URLリンク(www16.ocn.ne.jp)


だいぶ前に買ったイソギンチャクもあるけれど完成してないぜw

16:takes
07/04/06 13:28:09 XAr4kB2L
>>13
QTのような悲劇を繰り返してはならぬ!
QT死んだ時はリアルにガックリした

17:名無しさん@弾いっぱい
07/04/06 20:37:57 lBEnDIWO
暇なときにしかやらないからなくなるんだよ…orz

18:名無しさん@弾いっぱい
07/04/07 01:04:29 ewrCN+L/
うう・・・。
だって俺能見台在住だからそんな頻繁に来れないんだよ川崎

19:名無しさん@弾いっぱい
07/04/07 02:48:36 fE1K2F09
ROCKETのオニキンメ、シーラカンス、オトシゴ
13Bのシルバーホーク
あるけど全く手をつけてないぜ

それよりも次からスクエニ版権になるから版権降りるか不明って話がすごく気になるぜ

20:名無しさん@弾いっぱい
07/04/07 04:05:12 F91V/emZ
>>14
銀鷹カコイイ!(*´¬`)

21:名無しさん@弾いっぱい
07/04/07 10:35:37 2WAVgOXA
銀鷹いいなぁ

22:名無しさん@弾いっぱい
07/04/08 18:53:39 yrJDsRGQ
ちょ…介護・福祉板って…

23:U
07/04/09 00:00:00 3zSyM9gA
U

24:ゲームセンター名無し
07/04/09 21:42:41 sOLSHFyX
ニコニコでGダラ鯨ルートが晒されてたので、インスパイアされてクリオネも上げてみた
容量の都合でビットレート落として二分割してあるけど、気が向いたら米よろ
1~3面
URLリンク(www.nicovideo.jp)
4・5面
URLリンク(www.nicovideo.jp)

25:名無しさん@弾いっぱい
07/04/09 21:44:20 sOLSHFyX
前半と後半のURL逆ですたorz
あとマルチすまん

26:名無しさん@弾いっぱい
07/04/09 21:49:43 ohm6yEGX
彼女と行ったラブホにタイトーメモリーズ
が置いてあってさ。
何気に起動したらダライアス2入ってる
じゃん!!
をーラブホの45インチでやったら3画面
も十分プレー出来る!!
なつかしー、おもしれー
とセクースそっちのけで遊んぢゃった。

と言う訳でこのスレ来たんだけど。
ダラ2ってあんなに難しかったけ??
死にまくりだったんですが。

27:名無しさん@弾いっぱい
07/04/09 22:13:55 o0YVpQqc
ニコニコ厨うざい

28:名無しさん@弾いっぱい
07/04/09 22:17:20 53Ku+l3h
なんでわざわざニコ動で貼るのかねぇ

29:名無しさん@弾いっぱい
07/04/09 22:38:59 PDoLpY0o
>>26
全ての敗因は、彼女とセクロスしなかったことだ

30:名無しさん@弾いっぱい
07/04/09 22:39:55 sFKGnBqN
>>27-28
YouTubeと違って長時間の動画もUPできるからね。
アカウントないと見れないのが珠に傷。

あと大きな声じゃ言えんが他の日本の動画アップに比べると緩いw


31:名無しさん@弾いっぱい
07/04/09 22:48:26 IF05lCwq
>>25
>>あとマルチすまん

逆にダライアススレ以外のどこへマルチしたのかが気になる。

32:S
07/04/10 00:00:02 bXDIHS5S
S

33:名無しさん@弾いっぱい
07/04/10 00:02:25 JeCbjWz/
ニコニコ張るなよ糞が

34:名無しさん@弾いっぱい
07/04/10 03:24:34 BWrnjbUR
>>24がプレイした動画かと思って見てみたら、それ他人のプレイ動画だろ
がっかり

35:名無しさん@弾いっぱい
07/04/10 05:56:29 ZuDr3Ih/
>>33
まあそう僻むなって
せっかく容量多く使えるんだから

36:名無しさん@弾いっぱい
07/04/10 06:41:37 Nvytf4bY
>>34
まったくだな。
まるで自分がプレイしたかの言い方。クソが。

37:名無しさん@弾いっぱい
07/04/10 06:59:29 XBjMyp5M
空気の読めない奴ほどニコニコ使いたがるなwwww

38:名無しさん@弾いっぱい
07/04/10 09:52:32 HluPDwk6
別にニコニコ使うのは構わん
だが、up先にAMEBAVISIONを選択するのは愚の骨頂

39:名無しさん@弾いっぱい
07/04/10 10:39:33 nZypVQMC
ニコニコがダメって言う奴はなんでダメなのか言ってみろ。
ID無いとダメだからとか言うふざけた理由じゃないだろうな?

40:名無しさん@弾いっぱい
07/04/10 11:16:26 48rP+0UW
おいおまいら、今週のネウロにアロイランタン出てるwww

41:名無しさん@弾いっぱい
07/04/10 11:33:53 3taK31xW
>>39
ニコニコが叩かれてる全部のスレで書いてこい糞が

42:名無しさん@弾いっぱい
07/04/10 12:23:30 oeYRn9GW
>>39
そっとしておけよw
IDが早く取れなくてニコニコ動画を見れないかわいそうな奴だからw

43:名無しさん@弾いっぱい
07/04/10 13:07:45 LuYJ0dsz
ニコニコのIDごときでかわいそうってwwwwwww

44:名無しさん@弾いっぱい
07/04/10 13:50:16 HluPDwk6
>>43
わざわざageてまで必死ですね^^


つか、いい加減スレ違いだから煽りあいなら他でやろうぜ

45:名無しさん@弾いっぱい
07/04/10 15:10:53 TvOUKpps
>>42
ニコニコ動画で喜んでカワイソ~・・・

46:名無しさん@弾いっぱい
07/04/10 15:16:16 3yIT1QI7
まあyoutubeとか
他の動画にリンクしてるだけのやつであれば
そっちのほうを貼って欲しくはある

ID取得したのに四万人までしか見れませんどうこう言われて
一度も動画を見れた試しがない

47:名無しさん@弾いっぱい
07/04/10 15:36:14 3k6/N9Ul
動画自体はamebaにうpしてるのにニコ動のアド貼る意味あるの?
ニコ動用の鯖に高画質でうpしたってんならともかく・・・

48:名無しさん@弾いっぱい
07/04/10 15:37:07 IRMdOXPQ
view数稼ぎたいんだろw

49:名無しさん@弾いっぱい
07/04/10 18:03:21 S3bwnBtV
nicovideoをNGマジオススメ

50:名無しさん@弾いっぱい
07/04/10 19:53:44 B2/bz2sA
>>39
ニコニコの何がむかつくって、あのVIP風のコメントがむかつくんだよ。

VIPの空気が嫌いな奴がニコニコ見れるわけねーだろ。
分かったらさっさと便器に頭を突っ込んで死ね。うはwwとか言いながら溺死しろ。

51:名無しさん@弾いっぱい
07/04/10 20:01:29 Nvytf4bY
他の動画にインスパイアされてだってよ。インスパイア。インスパイア。
他人のプレイなのに「米よろ(コメントよろしく)」か?糞が。
随分昔から出回ってる同人ビデオを今更アップして神気取りでもしたかったのか?

52:名無しさん@弾いっぱい
07/04/10 20:28:53 XlaOchpu
まぁまぁそんなに怒るなよ・・・
見てえなら登録ぐらい汁



現在、ユーザーIDが 350000 までの方しかログインできません。

次回のログイン制限解除まで、しばらくお待ちください。


だったら登録させんなヴォケが!

53:名無しさん@弾いっぱい
07/04/10 20:53:47 epcdBFrH
まあ、ニコニコのスレにはニコニコURL貼って、
こっちにはアメバ貼っておけばよかったのだ

54:名無しさん@弾いっぱい
07/04/10 22:05:28 6/sPxSkZ
この板にあの空気好きなのは少ないだろうな

アメーバ重いのあるからあんまり。

ていうか叩きすぎさお前らw

55:名無しさん@弾いっぱい
07/04/10 23:21:15 qdDlYBzD
この流れでスレの平和を考えた時にとる真っ当な解決法は・・・アップした動画の削除だな。
だいたい、著作権者に対する著作権侵害行為だろ。
著作権侵害って警告しておいたので、削除をしなかったら罪を認識した上でのアップロードになるから。

56:D
07/04/11 00:00:00 DAG9RTg6
D

57:名無しさん@弾いっぱい
07/04/11 00:35:31 9xToNuWF
おっさんしかやらなそうなゲームのスレの割には子供っぽいレスが目立つな

58:名無しさん@弾いっぱい
07/04/11 00:41:29 wAWaN2u5
叩かれた本人乙であります

59:名無しさん@弾いっぱい
07/04/11 01:23:58 9xToNuWF
だからそーいうのだってばw

60:名無しさん@弾いっぱい
07/04/11 03:18:54 v77mXCQV



  社会に出てもなかなか大人にならないものなのだよ

61:名無しさん@弾いっぱい
07/04/11 04:26:39 +eGTBPRO
>>24ってシューティング板で色々と噂になってるMETAL BLACKER(TAKES)じゃないのか?

62:名無しさん@弾いっぱい
07/04/11 06:41:30 Jx8jYz0a
>>59
叩かれた本人乙であります

63:名無しさん@弾いっぱい
07/04/11 09:25:59 fqKHniF8
>>9xToNuWF

クズは黙ってろ

64:名無しさん@弾いっぱい
07/04/11 14:03:19 SnPd78bO
いい加減に荒れてきましたよ~

65:名無しさん@弾いっぱい
07/04/11 14:25:19 wsOgsEOO
前スレでβ越えれない言ってたやつだけどやっと越えれたよ
下ならアーム削れるけどガチ避けできなくもないやつだったんだね
キャプチャ失敗しなけりゃここも楽々だったのかな

66:名無しさん@弾いっぱい
07/04/11 14:37:46 gVru17vh
なんだ、ここは他人のプレイ動画上げるだけでオートで荒れるのか
楽だな

いや、動画上げるのが手間だが

67:TAKES
07/04/11 23:57:48 MBM/Td00
>>61
呼びました?
>>24
全く関係無いで

68:A
07/04/12 00:00:00 /O4ICBBK
A

69:名無しさん@弾いっぱい
07/04/12 00:02:48 zsLNQjIU
嘘つけ

70:名無しさん@弾いっぱい
07/04/12 00:04:34 fTKqrdBE
他スレの事は知らんのだが最近住み着いてるっぽいこのコテは何なの?

71:名無しさん@弾いっぱい
07/04/12 00:08:58 X5knj4Te
846 名前:METAL BLACKER[] 投稿日:2007/03/19(月) 21:57:17 ID:zsSgfdxr
メタルブラックは漢のゲームですよ。
女子供等に分かりまへん。
萌え要素なんて飾り以下ですよ。偉い人には分からんのです!(まあSTGファンとしてはオトメディウスの出来に期待しているが)

847 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/03/19(月) 22:14:44 ID:???
>>846
お前が色々なゲームを罵倒して回っている糞だと知って失望した
萌えだけじゃなくな

848 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/03/19(月) 22:29:35 ID:???
なんだ、荒らしだったのかい。

849 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/03/19(月) 22:32:17 ID:???
グラVとか弾幕とか、
思いつく限りの様々なSTGスレで文句言ってた


850 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/03/19(月) 22:53:20 ID:???
グラVスレミテキタ・・・うわ、ひでぇ

72:名無しさん@弾いっぱい
07/04/12 00:37:22 w35myaLu
>>45
こんなレベルの低い負け惜しみはみたことがなかったんで腹が痛い


73:名無しさん@弾いっぱい
07/04/12 00:45:48 6R9Zn6ad
いやふつうにアメーバ行けば見れるのでは?

74:名無しさん@弾いっぱい
07/04/12 05:20:02 gZ+AjbGK
>>72
んで君はニコニコ動画如きで喜んで勝ち誇っている訳だ。クソワロスw

75:名無しさん@弾いっぱい
07/04/12 07:08:26 G24vZM8W
すいません
秋葉原のタワーにダライアスまだ有りますか?

76:名無しさん@弾いっぱい
07/04/12 07:33:12 pT3O+gjH
スクエニに買収されてからというもの、
ダライアサーもずいぶんレベルが落ちたな・・・。
未来のないシューターは落ち目だ・・・。

77:名無しさん@弾いっぱい
07/04/12 07:55:12 NMuL8lbl
まったくだ。
過疎ってダラダラ進行するのが、ダライアスのスレにふさわしいのに。

78:名無しさん@弾いっぱい
07/04/12 09:11:58 w35myaLu
ダラでもレイでもなんかからんでくるカスがいるから仕方ないよ
黙ってればいいのに

79:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/04/12 11:20:48 T3gjQPSt
>>75
ありますよ。
私は大分県からやりに行きました。

80:名無しさん@弾いっぱい
07/04/12 11:47:26 tIFDpI/a
なんだきさまは

81:名無しさん@弾いっぱい
07/04/12 17:20:53 G24vZM8W
>>79
m(._.)mサンクス
大分からですか…
凄いですね~
以前行った時は調整ちぅだったんで…また逝ってきまふ

82:名無しさん@弾いっぱい
07/04/12 17:50:28 P3xSpGjf
昨日ミカドでⅡやってきた。

前スレにショットを白玉にしない方がいいって書いてあったけど、ホントにその通りだった。

18年目の真実

83:R
07/04/13 00:00:01 /O4ICBBK
R

84:名無しさん@弾いっぱい
07/04/13 11:53:59 nb5dxoYj
Gダライアスのボス戦ってレーザー干渉しないとなかなか終わらないのか?
さっきやったら2面ボス倒すのに10分ぐらいかかって噴いた

85:TAKES
07/04/13 17:12:08 KU/6k+no
Gダラのボスはビーム合戦を想定して耐久力を高く設定されとるから、
とにかく敵をキャプチャーしておいて、ボスがβビームを溜めたらこちらもαビームをスタンバイ。
βビームが放たれたらαビーム発射!後は相手を全否定してボタンを連打!
躊躇うな!血がにじむまで、否、相手を粉々にするまで連打だ!
こんな感じかな?

86:名無しさん@弾いっぱい
07/04/13 18:01:15 MJWL0W9C
手動連打だと4面以降の撃ち合いに勝てなかったのもいい思い出

87:名無しさん@弾いっぱい
07/04/13 19:11:35 68KK5RWE
あれって手連で勝てるの?

88:名無しさん@弾いっぱい
07/04/13 20:05:29 CnsQQVp8
勝てなくはないはずだ

89:名無しさん@弾いっぱい
07/04/13 20:12:24 q7llU1l9
昔何度か手連でやったことあるが、ラス面クリオネ以外は何とかなったな。
難易度を上手く調整すればクリオネも行けたのかもしれない。

90:名無しさん@弾いっぱい
07/04/13 20:53:39 i4FmpGE0
青クリオネのラストの3倍βビームは
手連ではカウンター無理な設定になってるって
どっかで見た見た気がする。
(トラップだとか)

どういう設定かは知らんが。

91:名無しさん@弾いっぱい
07/04/13 20:58:35 ZVkxeDNP
コスリ使っていいなら青クリオネもクジラも普通に倒せる

92:名無しさん@弾いっぱい
07/04/13 21:04:14 CnsQQVp8
全盛期の高橋名人なら・・・!

93:名無しさん@弾いっぱい
07/04/13 21:09:34 ntXYTjsD
両手連打で勝ったよ

94:名無しさん@弾いっぱい
07/04/13 21:12:38 sFC9Ufux
クリオネのコアビームはクジラのビームの比じゃねーくらいツライ。
クジラのビームなんて余裕で手連カウンターできるけど、クリオネのコアだけはダメだ。

>>90
手連では無理な設定なんてプログラム的にありえないと思うので、
単純にカウンターさせるための連打力が高いレベルになってるだけだと思う。
あと、クリオネビーム合戦中は処理落ちしてるから、
処理落ち時の画面フレームにあわせた最適な連射力が必要なのかな。

95:名無しさん@弾いっぱい
07/04/13 21:16:24 1/b3h+su
オレコマンダーの使用許可を店員に申請するんだ

96:名無しさん@弾いっぱい
07/04/13 21:18:30 Xe3MZ6Rh
キャプテンキャプチャーボーナスって最高6だよね?
うちのホームのGダラじゃ最高4までしかいかないんだけど・・・バグ?仕様?


97:名無しさん@弾いっぱい
07/04/13 21:28:57 sFC9Ufux
>>95
オレコマンダーなら勝手に使ってもいいんじゃね?

>>96
Gダラver1のバグ(仕様?)だったと思うんだけど
中ボスを2回キャプってもキャプった数が正しくカウントされなかったはず。
Gダラver2になって修正済み。

98:名無しさん@弾いっぱい
07/04/13 21:29:30 sFC9Ufux
同一ステージ上で中ボスを2回キャプるって意味ね。

99:96
07/04/13 21:41:54 Xe3MZ6Rh
>>97
thx!!
最近稼ぎが楽しくなってきたから気になってたんだけど、仕様なら仕方ないか。
それ考えずに稼いでみるよ。

100:名無しさん@弾いっぱい
07/04/13 23:12:56 Xpjg6umC
タイメモ買って外伝やってるんだけどSSよりいい移植っぽいねこれ
1面~2面間も曲途切れなかったり
ただ連射が無いのが辛すぎ… orz

101:I
07/04/14 00:00:01 OODKmq1S
I

102:名無しさん@弾いっぱい
07/04/14 00:41:44 7ZTqi1Qb
ダライアスⅡの都市ステージ
ベルサー軍は地球も侵略していたのか恐るべし


103:名無しさん@弾いっぱい
07/04/14 03:22:42 GPlx+BkA
太陽系丸々侵略してたな

104:名無しさん@弾いっぱい
07/04/14 07:19:20 /Q0L0TkO
そういえばダライアス星にいる人々を
救助しに行くだけの任務なのに
なんでいろんな星に行ってベルサー倒しまくってんだろ

105:名無しさん@弾いっぱい
07/04/14 18:09:19 18i5Fxk6
タイメモのG-DARIUSってPS1のと同じ?それともエミュ?

106:名無しさん@弾いっぱい
07/04/14 18:24:13 ObIMZX4X
>>105
PS版のアーケードモードを移植、との事だったような。
しかし、PS版及びPC版にあった、エリア分岐時とボス前に無音になっちゃうのが無くなってる。素晴らしい。
が、処理落ちが全く掛からないらしいので難しいそう。

うちのPC版でも処理落ち掛からないけどね…しかし、そんなに無理ゲーではないような。
1コインALLした事無いけど

107:名無しさん@弾いっぱい
07/04/14 20:00:51 MNaz1LMM
60fps出る?それともやっぱ強制30?

108:I
07/04/15 00:00:01 oSMDIxp6
I

109:名無しさん@弾いっぱい
07/04/15 03:58:23 TKe9ZRFX
>>106
おお、あの無音が無くなってるってのはポイント高いねー!
他のゲームのラインナップもまぁまぁだし、今度見つけたら買ってみるよ。

110:名無しさん@弾いっぱい
07/04/15 07:55:41 Fy/3Qqiv
あの無音が普通と思ってた 音のない中から急にサイレンが鳴り響く
あの緊張感がたまらない

111:名無しさん@弾いっぱい
07/04/15 21:54:27 3VnpaV9e
>>110
これだから家庭用ダライアサーは困る

112:U
07/04/16 00:00:02 lzd/0fYg
U

113:名無しさん@弾いっぱい
07/04/16 00:18:17 qwF+zQw5
外伝をABDHLQVというコースでやっているのですが
1度もエクステンドできないままカガミダイにやられる日々です。
このコースだと1UPって何処にあるんでしょうか?

114:名無しさん@弾いっぱい
07/04/16 01:35:13 gmS8TUxA
>>113
DとQにある。Dは洞窟を出るところ。Qは…思いだせん…

115:名無しさん@弾いっぱい
07/04/16 02:12:55 nDt67lwX
>>114
ワザヤミ(ゼリー状ブロック)地帯に砲台が配置されている辺り。
下の地形が途切れているところ。

116:名無しさん@弾いっぱい
07/04/16 09:15:23 4cGaud5v
ダライアス外伝は死なないプレイを心がけるのが一番だよな

117:名無しさん@弾いっぱい
07/04/16 10:27:17 aF3rDiZh
俺は最大にして適当にミスしてあまり赤勲章避けないでいいようにしてる。
ていうかそうなるorz

118:名無しさん@弾いっぱい
07/04/16 22:01:22 ILsJCfuc
>>115に補足
ゼリーは触ってもダメージを受けないので恐れずに突っ切ること。

119:名無しさん@弾いっぱい
07/04/16 23:32:45 hN72EnHt
この外伝の流れの中じゃ
今日ブラリと立ち寄ったハードオフでツインを見つけた瞬間に勢いだけで買ってしまった
なんて言えない

120:S
07/04/16 23:58:29 lzd/0fYg
S

121:名無しさん@弾いっぱい
07/04/17 00:00:58 8ABvcGiG
>>114-115 >>118
ありがとうございます。2機増えればクリアはかなり近くなりそうなので頑張ります。

122:名無しさん@弾いっぱい
07/04/17 13:43:06 U7r0sbCb
ツインはボスラッシュの印象が強すぎてナ…w

123:D
07/04/18 00:00:00 IRdG2gxm
D

124:I
07/04/18 01:14:49 S7wpPLD9
I

125:名無しさん@弾いっぱい
07/04/18 07:57:08 kfbaHUDH
昨日10数年ぶりに外伝をプレイ。
1番ヌルいコースでクリアーしたが、1100万ちょいだった。
全一ってどのくらい?
ダライアスシリーズって、スコアでエクステンドしないから稼いだ記憶が無い。

126:名無しさん@弾いっぱい
07/04/18 14:57:46 sGoWlCzQ
一番ぬるいってVコースか?
だったら1300万以上だな。

127:名無しさん@弾いっぱい
07/04/18 15:15:10 l0z6DfTy
ウナギじゃなかったヤツの尾っぽを破壊するんだっけ?

128:名無しさん@弾いっぱい
07/04/18 20:12:19 bXC8AkhE
フウセンウナギな。
尻尾が3万点のパーツ30個で構成されているという変なボス。

129:A
07/04/19 00:00:01 p9p2G0Mx
A

130:Z’
07/04/19 00:24:49 qMePgw/R
Z’

131:125
07/04/19 03:33:25 noUiVmTn
>>126-128
サンクス!
ずっと上のコースで進んでたら、シャコで4ボムも使っちまったよ…
もうパターンなんて覚えて無いし。
全一は1300万オーバーか、すげえな。

132:R
07/04/20 00:00:01 q6dKXxt1
R

133:名無しさん@弾いっぱい
07/04/20 00:37:29 MaIa4tVf
初代のLゾーンってWAVEまで育ってなくても抜けれんの?

134:名無しさん@弾いっぱい
07/04/20 01:07:04 VRFw2mIJ
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。

135:名無しさん@弾いっぱい
07/04/20 07:46:49 /5oCy8F7
鷹が食えそうなボスキャラっているかな?

136:名無しさん@弾いっぱい
07/04/20 13:39:15 5wmFfGo9
QueenFossilがいっぱい食ってたよ

137:名無しさん@弾いっぱい
07/04/20 19:39:35 DHwdMVT+
オトメディウスがGダラっぽい

138:I
07/04/21 00:00:00 fQJ4KIBS
I

139:名無しさん@弾いっぱい
07/04/21 00:26:12 gSgDELjN
>>133
金玉を使え!

140:133
07/04/21 22:40:50 qQ+qYtOn
>>139
サンクス!なるほど、キンタマを使えばいいのか。
ありがとう。

141:U
07/04/22 00:00:01 fQJ4KIBS
U

142:S
07/04/23 00:00:00 zhPrbxGm
S

143:O
07/04/23 01:23:22 G9DIq/Nh
O

144:名無しさん@弾いっぱい
07/04/23 01:43:09 vAJ5x52S
8

145:名無しさん@弾いっぱい
07/04/23 04:00:27 h+LQUF2J
0

146:名無しさん@弾いっぱい
07/04/23 07:46:03 H5I7GhTH
1

147:名無しさん@弾いっぱい
07/04/23 09:20:07 zZvO62zK
ちょっと聞いてみるんだが
Gでタイタニックランスが墜落してるのってどこだっけ

148:名無しさん@弾いっぱい
07/04/23 10:16:34 4MCZ4QW3
λ

149:名無しさん@弾いっぱい
07/04/23 10:48:34 rnYgxa5L
>>147
λ(一番上コースの最終面)

150:名無しさん@弾いっぱい
07/04/23 11:03:17 IifTV62M
λ.......

151:名無しさん@弾いっぱい
07/04/23 14:17:45 seecaNSr
入.......

152:名無しさん@弾いっぱい
07/04/23 18:28:00 j/rrVnoP
Gには別働隊とかいないはずだから、難産だったのか

153:D
07/04/24 00:00:01 HozaBjgK
D

154:名無しさん@弾いっぱい
07/04/24 19:12:04 gpJUqMPI
初代のオトシゴに勝てないorz
普通にクリアするのは飽きたので、ウェーブ撃たずに
マルチボムのみで挑んでるけど、ボコボコにされてしまう。
ボムを当てるために普段より接近すると、ホーミングやら
レーザーやらで死ぬ。頻繁にミカド・トライに通えないから
クリアはいつになることやら。


155:名無しさん@弾いっぱい
07/04/24 21:28:33 d3tlKD87
M

156:名無しさん@弾いっぱい
07/04/24 21:29:18 y0hji6Ig
初代オトシゴって当時最強の名を欲しいままにしたグリーンコロナタスか?
やるなぁ

157:名無しさん@弾いっぱい
07/04/24 21:38:41 MZfW/XRZ
初代オトシゴは強かったな。

あと巷では弱いと評判の外伝オトシゴだが、俺はやたら強く感じるんだが…。
やめて尻尾ガードやめてショット弾くのやめて。
何とかクリアできたけど、残4ボム1で突入して、終わった時には残0ボム2だった・・・。


158:名無しさん@弾いっぱい
07/04/24 23:48:30 zkD8tjOQ
初代コロナタスって弾が早い上に見えにくかったよね

159:A
07/04/25 00:00:01 p3Jy+/8H
A

160:名無しさん@弾いっぱい
07/04/25 00:00:06 2IypLSB8
EXverでのメット張り付きを初めて見た時はインパクトあったなぁ
名古屋撃ちを知った時に匹敵する衝撃だった
(゚Д゚)ポカーン

161:名無しさん@弾いっぱい
07/04/25 00:57:48 cS7yy3aE
なんだ、初代オトシゴに挫折してダライアスやらなくなった俺は、
随分勿体無い事してたんだなorz

162:名無しさん@弾いっぱい
07/04/25 02:05:54 lvLmMSIQ
初代ってレーザ3倍ウエーブ6倍だっけ?

163:名無しさん@弾いっぱい
07/04/25 13:47:15 EM0CP0Iw
>>157
速攻パターン使いなさい

164:R
07/04/26 00:00:00 UlPXwhTF
R

165:名無しさん@弾いっぱい
07/04/26 07:44:40 qF/wqxwe
初代オトシゴって重なって張り付けばボムだけで倒せた気もするが

166:名無しさん@弾いっぱい
07/04/26 16:39:11 3Ou8wqNM
アーム付きの一機目なら開幕張付き超連射とかしなくても、
適当に三日月避けしていれば、ボムのみでも、兜剥いでから
撃沈しないように弾を撃たずにしばらく粘っていられる。
本番は、自爆後のアームなしの二機目から。

167:名無しさん@弾いっぱい
07/04/26 22:42:45 JDettEW0
>>166
自爆するとエクステンドボーナス損じゃん。

168:名無しさん@弾いっぱい
07/04/26 23:17:58 gxUTEvfP
初代で残機ボーナスがあるのはEXTRAバージョン。
ミカド、トライで稼働中なのはノーマルバージョンで、
残機ボーナスはない。ボスのパーツ(3万点)壊して、
ヤズカで粘って自爆するのが稼ぎ方の基本。Wゾーンだけは
道中で自爆するのがいいらしい。



169:名無しさん@弾いっぱい
07/04/26 23:32:53 JDettEW0
>>168
いや、それは分かってたんだけどEXバージョンの話をしてるのに勘違いしてない?と思ったので。俺の勘違いだな。
ちなみに、川崎のウェアハウスは初代ダライアスのEXバージョン。
筐体はトライ、ミカドよりもは遥かに綺麗。デッドストックものかも。

170:I
07/04/27 00:00:00 DycNL0fW
I

171:名無しさん@弾いっぱい
07/04/27 14:50:49 mHpapYbw
スクエニのおかげで
WFでのタイトー版権がNGになったそうで

172:名無しさん@弾いっぱい
07/04/27 15:57:58 vP+wSi43
禁止するくらいなら上納金として何割か納めさせれば良いのに。

どうせ版権持ってたって自分で活用する気なんて無いんだからさ。

173:名無しさん@弾いっぱい
07/04/27 16:11:13 ALuffwD5
オウガバトルの版権取った時も、
続編作る気はさらさら無いという態度だったからな…。
他のメーカーが成功させてしまう可能性を摘み取ってるんだろう。

まあ今の□eがダラの続編作った所で黒歴史確定だけどな。

174:名無しさん@弾いっぱい
07/04/27 16:25:41 83nuNBvk
WFって何?

175:名無しさん@弾いっぱい
07/04/27 16:41:09 hQMLxCjD
ワンダーフェスティバル
というガレージキットの即売会…なようなもの

シルバーホークのガレキ買っとけば良かったかな…ガレキ作れないけどさ

176:名無しさん@弾いっぱい
07/04/27 16:43:33 mHpapYbw
これで永遠にボスキャラが揃うことはないのかorz

177:名無しさん@弾いっぱい
07/04/27 21:50:05 S1JGPxXM
所詮ワゴン確定ゲーばっかり出してる会社だし。

178:名無しさん@弾いっぱい
07/04/27 23:57:33 vP+wSi43
奇々怪界2はー?

179:U
07/04/28 00:00:00 rdJtZsls
U

180:名無しさん@弾いっぱい
07/04/28 00:09:40 meoLy29E
マジ?毎回地味に見るの楽しみだったのに…
WF行く楽しみが一つ減ったなぁ…

181:名無しさん@弾いっぱい
07/04/28 01:57:24 sb4r3IpI
タカラトミーと組んで、ゾイドみたいに立体化してくれたらなぁ…
初代オトシゴとクジラ、外伝クラゲが欲しい。

182:名無しさん@弾いっぱい
07/04/28 02:02:30 OqxWGlX9
技術的にはガンプラのが上だと思うが、あっちはバンダイナムコになるから無理だろな

183:名無しさん@弾いっぱい
07/04/28 17:38:13 8dMvXjuk
URLリンク(blog.mi-ka-do.net)
誰か見て来い

184:S
07/04/29 00:00:01 l/TxpKFo
S

185:R
07/04/29 00:27:33 UaMKd9Hb
R

186:D
07/04/29 00:54:42 cOT2Q4WA
D

次回作はシルバーホークが進化したり突然変異したり

187:名無しさん@弾いっぱい
07/04/29 11:28:14 Cn8N4CQX
スーパーリアルダーウィンかw

188:名無し
07/04/29 14:37:57 dlOCuV5L
ミカドのⅡってやっぱり二画面なの?

189:名無しさん@弾いっぱい
07/04/29 16:41:47 pvEiLQkw
3画面のIIは別ゲーだ。温すぎる

190:名無しさん@弾いっぱい
07/04/30 03:17:16 CnSWsZcL
>>183
見てきた
URLリンク(q.pic.to)
URLリンク(q.pic.to)
最初だだの熱帯魚かなんかだと思っんだが、良く見ると熱帯魚っぽくないのでまさかと思い店員に聞いたら本物のピラニアだとの事
(゚∀゚)



191:名無しさん@弾いっぱい
07/04/30 04:20:24 nMKlROvN
>>190
そこにうpしないでくれ・・・

192:名無しさん@弾いっぱい
07/04/30 15:01:42 7ysvnTGf
>>190
せっかく見てきてもらって文句言うのもアレだが

2ちゃんでわざわざピクトにあっぷするやつ(しかもPC不許可)って何考えてんだ?と思う

や、ほんと申し訳ない
携帯に転送して見るよ

193:名無しさん@弾いっぱい
07/04/30 15:07:09 7ysvnTGf
見せてもらったよ
>>190

んでよくわからんのだけど、UFOキャッチャーの中にあるの?
でビンの中にピラニアが?

学研のカブトエビ飼育セットみたい(見たことないけど、イメージで・・・)

194:名無しさん@弾いっぱい
07/04/30 23:17:10 2plo9QJy
5月3日は夜勤だよ、残念。

195:名無しさん@弾いっぱい
07/04/30 23:53:16 FxixZFzj
ゴールデンオーガ系の新型艦
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)

196:D
07/05/01 00:00:00 hkMuxgTN
D

197:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/05/01 00:13:48 64dMiFOt
大・分・完・了

198:A
07/05/02 00:00:00 hkMuxgTN
A

199:名無しさん@弾いっぱい
07/05/02 16:45:14 xJD/DSDe
初代ExtraVerの初心者向けルートを教えてください。いまだWaveになるまで進めないヘタレですが orz


200:名無しさん@弾いっぱい
07/05/02 17:14:13 7EYSKDGh
いくらEXとはいえ初心者ならウェーブよりミサイル×3で止めた方がいいと思う。

201:R
07/05/03 00:00:06 ful/Z8D4
R

202:名無しさん@弾いっぱい
07/05/03 03:18:21 jvn0TZ6l
いやいや男ならウェーブだ
一番上を突き進め

203:名無しさん@弾いっぱい
07/05/03 09:40:45 5gYuoBqK
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっとミカド行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

204:名無しさん@弾いっぱい
07/05/03 13:50:47 n1e5v8oY
>>199 ABDGKQV or ACFJOTZ
Kまでにwave装備できていれば、上ルートでQを避けて
穴ぐらのPを通る方が楽かも。どの装備でもO, Qの
物量攻撃は辛いけど、E, L, N辺りを避けるとなるとこうなる感じ。


205:名無しさん@弾いっぱい
07/05/03 16:17:29 HMzBFrji
ピラニアゲットー!
持つ所に引っ掛けると思ったら蓋にひっかかるんだね。

記念にダラ外でピラニア狩ろうと思ったら逆に狩られた。

206:名無しさん@弾いっぱい
07/05/03 18:19:18 j/BXsExz
まだ時間があるから頑張ってくれ
じゃ、出勤すっから
ノシ


207:名無しさん@弾いっぱい
07/05/03 18:47:56 XpjlVJ56
四面のボス、ピラニアが初心者最大の山場だな。
どうしてもうまく倒せないんだけど、何か良い攻略法ある?

ちなみにそこに行くまでにはレーザーになっているだろうから
4分裂ピラニアに当てづらい。

208:名無しさん@弾いっぱい
07/05/03 19:06:31 IA/hMIlE
レーザーにしない。

209:名無しさん@弾いっぱい
07/05/03 19:06:40 j/BXsExz
ピラニアは近接信管なので、接近し破裂させて距離を取り正面の真ん中の間を避ける。
ミサイル装備ならば手連で弾切れさせないように。
レーザー装備ならば、私の場合はピラニア本体はほとんど見ていません。

210:名無しさん@弾いっぱい
07/05/03 22:43:26 HMzBFrji
Gダラの海老ってビームのあとシャコみたいな攻撃してくんだね

ピラニアの餌ってカツオブシでもいいのかな

211:名無しさん@弾いっぱい
07/05/03 23:03:08 IA/hMIlE
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

212:名無しさん@弾いっぱい
07/05/04 00:02:50 IUNGD3vL
サンクス!ってそんな育つのか・・・
しかも餌がまじ肉か・・・

どうしようorz

213:名無しさん@弾いっぱい
07/05/04 00:23:26 rfqUFxfP
ペットショップでエサ金を買ってくるんだ

214:名無しさん@弾いっぱい
07/05/04 00:59:06 gzkg9jo8
逆に餌金がかわいくなる罠


いらなくなったとしてもその辺に放流だけはするなよな
というかそんなもん景品にするなよ

215:名無しさん@弾いっぱい
07/05/04 01:03:03 mcXGCWIA
いくらなんでもリアルピラニアはまずいんじゃ・・・
放流されたり(まあ日本の河川じゃすぐ死ぬだろうが)、怪我人がでたりしたらどうするんだろ。

ペット用グレートシングならよかったのに。

216:名無しさん@弾いっぱい
07/05/04 01:33:12 IUNGD3vL
つワシントン条約

さて、まじでどうしようか
グルトンじゃなくてハンマーならおいしくいただくだけだったのだがなぁ

217:名無しさん@弾いっぱい
07/05/04 11:37:14 Xy/hB7yX
ピラニアとった人は金かかろうがなんだろうが家で育てろよ。
それが飼い主の責任。

218:名無しさん@弾いっぱい
07/05/04 11:51:06 1oqsgfc+
>>212
スーパーのササミとか小アジでいいっぽいぞ。
・・・贅沢な魚だなぁ。

219:名無しさん@弾いっぱい
07/05/04 15:25:24 U+e5Yh0m
先程ミカド行ったらピラニアめちゃくちゃ取りやすいように置いてあった。
なんとなくやってみたらやっぱり簡単に取れてしまった・・

自分の事も満足に出来ねーのに飼えるのかよ?俺?
(;´Д`)

220:名無しさん@弾いっぱい
07/05/04 16:38:35 Xy/hB7yX
>>219
責任もって飼えよ。

221:名無しさん@弾いっぱい
07/05/04 18:38:03 Uth03R1O
>>219
ツナサシ(ry

222:名無しさん@弾いっぱい
07/05/04 19:05:06 99gKDx3p
>>219
とりあえず川や池には
捨てないように

223:名無しさん@弾いっぱい
07/05/04 19:24:04 gzkg9jo8
なんでこんなもの景品にするかね
軽い気持ちでとったやつは、アンモニア地獄で3日程度であぼーんさせちゃうだろうし
放流でもされたらたまったもんじゃねーし

224:名無しさん@弾いっぱい
07/05/04 20:28:07 JuyIAwTK
この連休を利用して、水族館ダライアスに行きたいのですが、Karu.LANDは何処にありますか?

225:216
07/05/04 22:48:06 IUNGD3vL
とりあえず、ろ過機なしで今グルトンが水面で口パクパクさせてる。
酸欠で死亡フラグっぽいなぁ

226:I
07/05/05 00:00:00 x+U9O1lK
I

227:名無しさん@弾いっぱい
07/05/05 00:01:15 7Ug26Atc
ナーム・・・・・。

てか何で今時生ものキャッチャーなんだ?

228:TAKES
07/05/05 00:19:04 6wWXKx4r
可哀想やからちゃんと飼ったれよ……
いくら過去に分裂弾に殺されまくったからと言って死なせたりしたらダライアサーとして失格やで

229:名無しさん@弾いっぱい
07/05/05 00:20:39 tnwXaYfB
なんとなく取ってしまったピラニアちゃん・・
よく見ると目は真ん丸でビックリしてるみたいだし
尾ヒレをヒラヒラさせて、愛敬があってマジですっげーカワイイ(*´∀`)
本物のピラニアってこんななんだぁ・・グラトンの凶悪なツラとは大違い


でも、やっぱり今の俺には手に余る。
この可愛さに負けてこのまま持って帰ればきっと可哀相な事になってしまう。
こんな小さくても、たった¥200で手に入れたんだとしても
飼うならその命を全うさせてやりたい。でもその自信はない

結局、ミカドに戻りキャッチャーの所に置いて来てしまった。
ミカドの店員さん、軽い気持ちであのコを取ってしまって本当にすいませんでした。
しかも最後までいい加減で・・本当に申し訳ないです。
でも、こんないい加減な人間が生き物を飼うのはとても難しい事なんです。


本当にすいませんでした


230:名無しさん@弾いっぱい
07/05/05 00:27:47 cRrJvODZ
>>223
俺もそう思った。
飼い方分からない奴きっと川とかに流すんだろうな。
変に生き延びたら偉いことになるのによ。
最近それで無くても外来魚に河川荒らされてるって騒がれてんのしらんのかね。まったく。

231:TAKES
07/05/05 02:02:48 6wWXKx4r
FATTY GLUTTONA「人間って身勝手やなあ。」
FATTY GLUTTONB「ここせまいよ~」
FATTY GLUTTONC「肉~」

232:名無しさん@弾いっぱい
07/05/05 02:09:34 9v0vAPhS
なるほど。
こうなると真の勝ち組はリトルストライプな訳か。

233:名無しさん@弾いっぱい
07/05/05 02:59:40 Vdt1ihVB
リトルストライプのイメージソングは「淋しい熱帯魚」で

234:名無しさん@弾いっぱい
07/05/05 03:12:50 9v0vAPhS
♪あ~なたは~来~な~い(((((
♪私の~(((
♪ゾ~ンを~(((
♪スル~にしないで~(((((

♪オンリーウェーブオンリー ホトンドオンリー ナミガユレールー

235:名無しさん@弾いっぱい
07/05/05 04:33:18 Zs01UuqM
FATTY GLUTTONA「先日子供が生まれました。」
FATTY GLUTTONB「私、とても人見知りなもので・・・」
FATTY GLUTTONC「肉~」

236:名無しさん@弾いっぱい
07/05/05 06:43:25 RjzZz7Cn
>>229
言われないとわからない?
いい加減にすれば?

237:名無しさん@弾いっぱい
07/05/05 08:29:19 lZRlC1DF
真のダライアサーなら撃ち殺せよ。
軟弱者共が。

238:名無しさん@弾いっぱい
07/05/05 09:33:51 QgGtDrEC
その辺は大丈夫だ。朝起きたらどうやら時間切れで自爆だったっぽいからorz

239:名無しさん@弾いっぱい
07/05/05 11:22:56 31/B060N
だが、グラトンたちは滅びなかった。
生き延びた彼らは、都会の汚染された排水の中で突然変異を繰り返し、
さらなる巨大化・凶暴化を遂げ、あまつさえ肺呼吸が機能なまでに進化したのである。

そしてXX年・・・。下水道に一大帝国を築いた彼らは、ついに人類への復讐を開始した!

240:名無しさん@弾いっぱい
07/05/05 12:19:28 sjACecki
なるほどデルタのステージ2に繋がるんだな。

241:名無しさん@弾いっぱい
07/05/05 19:45:51 7Ug26Atc
デルタ・・・・もしかしてすんごく卑猥な「あの」⊿か?

242:名無しさん@弾いっぱい
07/05/05 20:06:36 J7gzgpnq
スレリンク(gamestg板)
ガチでこのスレと混同した

243:名無しさん@弾いっぱい
07/05/05 22:13:49 UC40y7Ap
にゃあぁああっ!
銀鷹でましゅう!
最終αびーむでちゃいましゅううぅうぅう!


ごめん

244:U
07/05/05 23:59:59 x+U9O1lK
U

245:名無しさん@弾いっぱい
07/05/06 05:02:51 ynWVnPJ+
>>240
にんにんまんまんごっつんこ~

246:TAKES
07/05/07 20:37:31 WBY5OZwh
クルトンゲットした人らはちゃんと飼ってる?

247:名無しさん@弾いっぱい
07/05/07 21:19:38 V7eG0SBs
なんか邪魔なのが来たもよう

248:TAKES
07/05/08 19:01:31 GraJv2Gy
>>246
クルトンて違うやんw
グルトンでした。
餌になって来ます。

249:S
07/05/09 00:00:04 DRF+LyMj
S

250:TAKES
07/05/09 01:21:15 NC+MkhwV
AGAIA

251:名無しさん@弾いっぱい
07/05/09 16:08:12 FoDVNR0j
とうとうノーボム赤MAXでオニキンメ改落ちたか

252:名無しさん@弾いっぱい
07/05/09 22:24:11 B9ekR7f6
>251
superplay!に上がってたやつか
頑張れば出来るもんなんだな……

253:D
07/05/10 00:00:06 1CsiiG78
D

254:名無しさん@弾いっぱい
07/05/10 02:20:40 f9dMubng
こっち見んな攻撃をあそこで凌ぐ発想はなかったわ

255:名無しさん@弾いっぱい
07/05/10 09:19:33 pnCE5kpr
なに?

256:名無しさん@弾いっぱい
07/05/10 12:42:08 R/ZWIrG7
>>251
得点えらい低くないか?
あんなもんだったっけ?

257:名無しさん@弾いっぱい
07/05/10 12:48:04 R/ZWIrG7
ランク的には最大には達してないみたいだなあ
火炎放射の時の放出砲台数と弾数を見れば一目瞭然

258:名無しさん@弾いっぱい
07/05/10 18:00:25 CiGXbk1Y
それでも…ガチ避け動画の中の人なら赤ウェーブ三連&最高ランクでのやってくれる!

…と、期待してみる。

259:名無しさん@弾いっぱい
07/05/10 21:38:42 UhFuLz+W
ぐあ。遂にシューティング史上最強の一角が墜ちたか。人間って凄えな。
ランク調整も仕込みの一環だと考えれば、まだ先はあるんだが。

260:名無しさん@弾いっぱい
07/05/10 22:57:36 VkcmFy55
書いてあるの見るとランクが普通以上だと多分耐久の問題で自爆されるんじゃないの

261:名無しさん@弾いっぱい
07/05/10 23:07:15 R/ZWIrG7
>>260
まあ自爆でも勝ちは勝ちだけどなw

しかしあんなところに隙間があるとは…
アレは初めて知った

262:名無しさん@弾いっぱい
07/05/10 23:09:11 VkcmFy55
自爆待ちだと第二形態撃たずにループさせれば簡単だぜ?
こっち見んな攻撃は凄いなwww

263:名無しさん@弾いっぱい
07/05/10 23:11:30 kRUkngXI
あの隙間はGダラのクイーンフォシル戦を彷彿とさせる…

264:名無しさん@弾いっぱい
07/05/10 23:13:15 R/ZWIrG7
>>263
クイーンは使うまでもないだろw
むしろファイアーフォシルだな

後はグラディウス外伝のヘブンズゲート

265:A
07/05/11 00:00:01 1CsiiG78
A

266:名無しさん@弾いっぱい
07/05/11 01:26:32 DSCxq5f5
>>125
1100万って凄いな~
10数回プレイして昨日初クリアできたんだが、2機落ちでスコア500万切ってるよ
稼動当初から最近まで、ムズイから敬遠してやらなかったけど、おもすれ~ね

267:名無しさん@弾いっぱい
07/05/11 08:32:22 zMejymW0
で、なんでリンクも貼らないの?

268:名無しさん@弾いっぱい
07/05/11 09:57:38 b7JRrA1+
>>267
>>252
検索くらい自分でやれよ

269:名無しさん@弾いっぱい
07/05/11 09:59:02 b7JRrA1+
分かりにくいか

>>267>>252を見やがれって事で

270:名無しさん@弾いっぱい
07/05/11 11:21:09 6/Pc9I7C
質問に対する回答にはなってないな

A. めんどくさいから

271:名無しさん@弾いっぱい
07/05/11 12:57:33 b7JRrA1+
そういった釣りは感心しないな

superplay!でググったら一番上にでるだろ
それすら出来ないって事は無いよな?


272:名無しさん@弾いっぱい
07/05/11 20:38:48 sLNRtPxh
オメーの次のレスは「ググるって何ですか?」だッ!
 ↓

273:名無しさん@弾いっぱい
07/05/11 22:33:16 /WJVQp8u
Gダラしか知らんのだが、該当の動画がどれかわからんw
ダライアスシリーズ全部見てみたが最近の動画ないし

274:名無しさん@弾いっぱい
07/05/11 22:34:51 /WJVQp8u
すまん、日付ソートしてないだけだったorz
忘れてくれw

275:名無しさん@弾いっぱい
07/05/11 23:42:15 R4/sZmwR
オニキンメ改が何のことかわからない時点で
該当動画見てもあまり面白くないかも…

276:名無しさん@弾いっぱい
07/05/11 23:48:06 zw5ppAzO
>275
ストームコーザー

277:名無しさん@弾いっぱい
07/05/11 23:56:44 SYRRm0pG
>276
275の書き込みの意味を勘違いしてないか

278:R
07/05/12 00:00:00 JDvngGgw
R

279:名無しさん@弾いっぱい
07/05/12 00:23:58 SQzIoHyz
1段階目の最初は撃ち込み調整?

280:名無しさん@弾いっぱい
07/05/12 19:38:32 +zEboxlc
>>275
弾幕動画と違って予備知識がないとわからないのが辛いな

281:273
07/05/12 23:07:18 y8DHTp96
今見てるんだが、こっち見んな攻撃ってあれ回避すげぇムズいんじゃないの?
弾道が存在しないってすごいなw

282:名無しさん@弾いっぱい
07/05/12 23:17:24 0fUx8ef+
こっち見んな攻撃もやばいが、
それ以上に完全包囲攻撃(拡散弾をこっちに合わせつつレーザーの網に囲う)がやばい。

まあ奴は殆どの攻撃がやばいがな。
楽に避けてるように見える画面奥から攻撃も、避け方間違えると簡単に追い込まれたり…。

283:I
07/05/13 00:00:00 xW8MvDXF
I

284:名無しさん@弾いっぱい
07/05/13 00:47:22 7Ye2gUhk
知っていればどうと言う事は無いが初めてならほぼ確実に殺される尻尾伸ばし攻撃
雷レーザーがで出てきて行動範囲を制限させられた状態で次の攻撃が来るのかと思ったら…

285:名無しさん@弾いっぱい
07/05/13 03:02:54 FbsAz561
ザリガニだって
URLリンク(blog.mi-ka-do.net)

286:名無しさん@弾いっぱい
07/05/13 10:20:31 yzo6KTAy
今度はザリガニか
だれかつっこめよ・・・('・ω・`)

287:名無しさん@弾いっぱい
07/05/13 10:22:45 3WY9B9ze
ミカドのスタッフが本物のバカだということは、よーく分かった。

288:名無しさん@弾いっぱい
07/05/13 11:11:06 rU/FIdle
まあ飼い易い分ピラニアよりかはマシだが・・・。

この調子だとストロングシェルキャッチャーやリトルストライプキャッチャーなんかも
後ろに控えてる気がしてきた。
キラーヒジアキャッチャーでもやってくれれば美味しく頂くんだが。

289:名無しさん@弾いっぱい
07/05/13 11:12:59 YfXsryJm
G.T.キャッチャーまだー?

290:名無しさん@弾いっぱい
07/05/13 13:03:02 mHBhUjnj
そういや昔、伊勢海老キャッチャーが動物愛護団体から
痛烈なバッシングを受けてたが、いいじゃんか最終的には喰うんだし。

291:名無しさん@弾いっぱい
07/05/13 14:03:18 8S8C8BpG
ザリガニなの?ロブスターじゃなく。

292:名無しさん@弾いっぱい
07/05/13 20:54:39 u7pNGxby
ロブスターは採算取れなかったんだろうな
ザリでなんとかって所か

293:名無しさん@弾いっぱい
07/05/13 21:31:03 cAlq9d21
弘前のミタマってゲーセンに伊勢海老キャッチャーあるの思い出した
正月に言ったらまだあったからまだあるんだろうなぁ


ていうか水棲生物ってろ過機必須だから買うのめんでぇ

294:名無しさん@弾いっぱい
07/05/13 21:33:47 aNHyos8l
しつこいスレ違い厨邪魔だな~

295:U
07/05/14 00:00:00 DULrnrgG
U

296:名無しさん@弾いっぱい
07/05/14 00:07:26 E0IGt1mO
そろそろ次、Vゾーンの準備よろ

297:名無しさん@弾いっぱい
07/05/14 02:35:02 QLOSVgjY
なんという早漏・・・

298:名無しさん@弾いっぱい
07/05/14 09:44:23 QL9ogddn
>>296
夏だからねぇ
水着を着るまでには処理しとくよ

299:名無しさん@弾いっぱい
07/05/14 13:37:20 BNfC+gRm
>>298
意味を理解するまで時間かかった

300:名無しさん@弾いっぱい
07/05/14 19:50:53 CA0YEgy5
もうどこにもダライアスはない
ダライアスに明日はない

301:TAKES
07/05/14 20:00:16 6s7t+guz
あるやん

302:名無しさん@弾いっぱい
07/05/14 23:41:08 O5OfzmHs
>>296
V'状態の俺には大変な話だな…

303:名無しさん@弾いっぱい
07/05/14 23:53:50 ptlUlVPl
ダライに明日はない

304:S
07/05/15 00:00:00 FcKoIFsU
S

305:名無しさん@弾いっぱい
07/05/15 07:20:13 fQESkqT8
ダライラマ外伝

306:名無しさん@弾いっぱい
07/05/15 10:01:42 NGKJtesn
リトルブッダ?

307:名無しさん@弾いっぱい
07/05/15 10:15:37 7EsT7Cgt
天舞宝輪!!

308:名無しさん@弾いっぱい
07/05/15 10:17:43 1SoPiw4R
六道輪廻!!

309:名無しさん@弾いっぱい
07/05/15 10:27:12 T81QRfJB
夜露死苦!!

310:名無しさん@弾いっぱい
07/05/15 11:51:16 kWSJycOT
ダライにアスはない

311:名無しさん@弾いっぱい
07/05/15 16:11:24 7EsT7Cgt
>>309の勘違いっぷりに欧米が泣いた。

312:名無しさん@弾いっぱい
07/05/15 19:58:08 tzYo067z
ダラ外ムックを読んだらやりたくなったがサターンを出すのがめんどくさいので
プレステ版で妥協した。処理落ちで反応に余裕ができるのでムックとにらめっこしながらの
プレイでは実に都合がいい。

313:名無しさん@弾いっぱい
07/05/15 22:36:51 +WAaDpWd
宝生舞

314:D
07/05/16 00:00:01 cCW5GVJ5
D

315:名無しさん@弾いっぱい
07/05/16 09:34:58 zLq+RbJc
==おすすめNGワード==
nicovideo
ニコニコ
ニコ厨
ミカド
ザリガニ

316:名無しさん@弾いっぱい
07/05/16 10:23:12 9L64nbtD
市販の攻略ビデオならともかく、自分のプレーを録画して
ニコニコとかに上げるのは何の問題もないが?

317:名無しさん@弾いっぱい
07/05/16 14:47:33 rtzVwxye
アメーバビジョンやYouTube等じゃなくて
わざわざID取らなきゃ見られない(取ってもすぐには見られない)ニコニコである必要はあるの? ってわけで
俺はID持ってるけど、持ってない人もたくさんいるだろうし

318:名無しさん@弾いっぱい
07/05/16 15:41:17 uYZ4wfCe
まぁ、うpする側はそんな事知ったこっちゃないけどな

てか、最近のようつべはやたら重いし、アメーバに至っては重い・すぐ消されるの二重苦
ニコニコでいいよ・・・なんか有料プランなんたらでもめてるみたいだけどさ

319:名無しさん@弾いっぱい
07/05/16 16:59:24 L08EAv5W
ニコ動は画質がいいのが嬉しい。STG動画においては特に。

320:名無しさん@弾いっぱい
07/05/16 17:14:11 Z7l7PWyj
ステ6でいいじゃん

321:名無しさん@弾いっぱい
07/05/16 21:26:59 A1CgLAZw
nyでいいよ

322:名無しさん@弾いっぱい
07/05/16 21:41:50 56G3FZ+P
ダライアス外伝3000円と高かった
これだけの年月が経過していれば700円か千ン百円にとどまるかと思っていたのだが

323:名無しさん@弾いっぱい
07/05/16 21:48:52 fLDWGIRO
昔はF3のROMが1000円とかで売ってたのにな
その頃マザーは5万位したが

324:名無しさん@弾いっぱい
07/05/16 23:22:19 Sy4IQ1G9
SS版でその値段だったら、ぼったくられてるぞ・・・。

325:名無しさん@弾いっぱい
07/05/16 23:41:05 ijtE+ept
>>316
問題あるとかないとか言い出すのは釣りにしかならん

326:A
07/05/17 00:00:01 eTz+0QL3
A

327:322
07/05/17 02:12:01 R89BMkvB
PS版です

328:名無しさん@弾いっぱい
07/05/17 05:04:51 KvwHtRYJ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

329:名無しさん@弾いっぱい
07/05/17 18:57:00 udtVCQ2l
今SS版ダラ外で1000万を目標にやってるんだが、
比較的難易度低めで達成できそうなルートってどこだろう?
I・Mとシャコは確実に死ぬので回避で。

ABDHLQVの残4ボム1キャプ2、ACFJNSYの残4ボム0キャプ2で
どちらも900万までは出てるんだけど・・・。

330:名無しさん@弾いっぱい
07/05/17 19:43:09 Z+6dZKzm
>>329
ABDHLQVでいい。
まずはノーミスフルボムでクリアできるようになることだな。
それとVの尻尾を破壊すれば1000万は余裕。

331:名無しさん@弾いっぱい
07/05/17 20:26:54 klDlsAbK
>>329
ABDHLQVでいい
ノーミス+フウセンウナギの尻尾破壊で1000万は多分超える

後、稼ぎにはIは不向き

332:名無しさん@弾いっぱい
07/05/17 22:36:21 faGFOGHz
>>325
少し前にニコニコにダラ動画あげてボッコボコに叩かれた張本人乙

333:名無しさん@弾いっぱい
07/05/17 23:44:23 M8hl8ZRB
stage6.divxに高画質版で上げてほしいな。
GraVは2つあるみたいだからあのぐらいの画質で。

334:名無しさん@弾いっぱい
07/05/17 23:52:10 faGFOGHz
うぜえ

335:R
07/05/18 00:00:01 mO5hy+nI
R

336:名無しさん@弾いっぱい
07/05/18 00:34:41 i3Y0GcEm
ダラ外で何度か躓いていた>>336だったが>>336はあるものを発見
なんとクレジットを8つに増やす裏技を見つけてしまったではないか
これには>>336も苦笑いw

337:名無しさん@弾いっぱい
07/05/18 00:44:51 i3Y0GcEm
いや、苦ではなかった

338:名無しさん@弾いっぱい
07/05/18 00:45:38 i3Y0GcEm
いや、苦笑いではなかった、日本語が不自由だ

339:名無しさん@弾いっぱい
07/05/18 01:06:41 HHPa8tLE
>>330-331
サンクス。ウナギルートで頑張ってみるよ。
大抵イカで2~3ボム、後オウギベンテンウオの振り向きが見えなくて1ボム
カレイの火の玉に囲まれて1ボムというパターンが多いから何とかしないとな。

Iは通らなくても大丈夫か、良かった。
あそこは削岩機速攻で壊しちゃってアボンするから苦手なんだ・・・。

340:名無しさん@弾いっぱい
07/05/18 07:32:19 U+e8GQiF
とりあえず、イカで一ボム、オウギ・ヒラメでボム無しまでがんがれ。超がんがれ。


341:名無しさん@弾いっぱい
07/05/18 08:00:28 e38xszRn
流石にベンテンウオとカレイでボム使っちゃイカンだろ・・・。

Hのイカは弾幕を避けてゲソの根元を潰すのが難しすぎる。

342:名無しさん@弾いっぱい
07/05/18 08:42:35 U+e8GQiF
Hイカ、デカイ弾はともかくちっさいのが曖昧な動きするから避け辛いんだよな。

てか未だにJイカの足の根元取れない。。下の足とかマジでムリゲー。
上は何故か根元から2個目が壊れるしw

343:名無しさん@弾いっぱい
07/05/18 14:16:56 vmoPVEEH
ボム使用数をHイカの一個だけに抑えれば
後はノーミスで軽々と1000万は超えないか?

344:名無しさん@弾いっぱい
07/05/18 15:37:45 pGt9GVQk
なんと、ダラ外はBGMが自然にループしないではないか、
いやループするといえばするのだが、曲が繰り返されるときに切れ目が出来ている
これではボス戦で曲が途切れたときに倒したと間違え、油断してしまう
これには>>344も苦笑い

345:名無しさん@弾いっぱい
07/05/18 18:27:42 e38xszRn
ラストがフーセンウナギで確定なら、むしろHでゲソ剥ぎ→カレイのコースより
アンコウの登場前中ボスとパーツ全破壊→ピラニアのパーツ全破壊コースの方が安定するような気がしてきた。

346:名無しさん@弾いっぱい
07/05/18 19:33:04 U+e8GQiF
ACEHLQVってのもアリじゃね?

347:名無しさん@弾いっぱい
07/05/18 20:51:47 REzHnmUS
>339
とりあえずアドバイス。まずはキャプを全部取れるようにすべし。
あと…

>イカで2~3ボム
できれば2ボムで済ませたいところ。どうせLの開幕直後に青アイテムが出るんだから一、二発の被弾は必要経費だと割り切ってもいいと思う。

>オウギベンテンウオの振り向き
ヒレからレーザーをドバって撃ってくるヤツか?アレは撃つ方向が決まってるから安全なポイントを覚えてしまうこと。
自信がなければオウギの上下どっちかに逃げ込むべし。

>カレイの火の玉に囲まれて
カレイの腹の辺りから大きい弾をぶちまけるヤツか?
アレは画面右下の隅っこが安全地帯だ。

こんなところかね。もし間違ってたらスマン。

348:名無しさん@弾いっぱい
07/05/18 20:58:01 rlXPVUQb
Gじゃなくて外だぜ・・・?

349:I
07/05/19 00:00:01 hEhcP54+
I

350:名無しさん@弾いっぱい
07/05/19 00:48:59 UtS+cH/v
思ったんだが、
イカに白弾無しで挑んでいないか?

イカは白弾付装備で挑むのが基本だぞ

351:名無しさん@弾いっぱい
07/05/19 01:30:31 SI0lQNYK
と言うより、全ボス白弾つきが望ましい

352:名無しさん@弾いっぱい
07/05/19 02:47:42 RKu2fDhh
イカサケのコツは
でかいタマは自分に向かってくる
小さい玉はランダム

コレだけわかるとでかいタマに集中してるだけで
結構交わせるぞ

353:名無しさん@弾いっぱい
07/05/19 17:17:34 BrYbzaVI
>>351
ところが一概にそうとも言えない罠

倒すだけならカガミダイは三連ウェーブのほうが妙に楽だし(ウェーブ耐性なし?)
クラゲは三連ウェーブのほうが脚に均等にダメージを与えやすい

…中ボスキャプチャーには白弾がないと辛いけどな

354:名無しさん@弾いっぱい
07/05/19 18:23:12 23qPnlQj
メストのムックにもクラゲだけは三連ウェーブって書いてあったっけ

355:名無しさん@弾いっぱい
07/05/19 18:23:34 W9YqWGVw
カガミダイはウェーブ耐性が低いらしい

356:U
07/05/20 00:00:02 74qHOONj
U

357:名無しさん@弾いっぱい
07/05/20 02:41:14 hrC69X8+
今日、川崎のウェアハウスに行ってきた。

確かに筐体綺麗っすね。
同じ19インチ画面でも、ミカドのはディスプレイを交換したおかげで縦方向に潰れてるけど、
ウェアハウス川崎のは完璧。
トライのと違って音もきちんと出てる。
ボディソニックは効き過ぎるくらい。
最高です、マジで。
ただ、タイトーボタンだけは変えといて欲しかったw

エクストラバージョンやったのは5年ぶりくらい。
やっぱ簡単っすね。
出来ればニューバージョンをこの筐体でやりたいよ。
もち、ショット連射なんかナシで。

358:名無しさん@弾いっぱい
07/05/20 02:43:29 hrC69X8+
以下、スレ違い。

ウェアハウス川崎の2階、アーケードゲームコーナーは
全体に店内照明が暗くて、昔のゲーセンっぽい感じ。
懐かしくてイイね。

そして、テーカンワールドカップが置いてあるのにはマジびびった。

359:名無しさん@弾いっぱい
07/05/20 13:05:40 xRQY2EyT
>>358
俺はあの暗さと店の内装はあまり好きじゃないけどなあ。
「うちはお洒落な店なんです!」って主張されてるようで痛ましい。
昔のゲーセンは自然にあういうふうな雰囲気になってただけのに
ウェアは、演出であの雰囲気にしてるのがキモい。

と言ってもダライアス目当てによく行くけどw
スペースハリアーの可動筐体は今時なかなかお目にかかれないし。

360:S
07/05/21 00:00:00 BeIDoMsb
S

361:名無しさん@弾いっぱい
07/05/21 17:45:40 FNy6Gby6
演出第一のタイトーSTG好きが
演出キモいとはこれいかに

362:名無しさん@弾いっぱい
07/05/21 18:23:23 UltVL7VY
>>329
亀レスだが、フウセンウナギに慣れたらカニルートがいいぜ
Mで死ねるとか言ってるけど、パターンさえ覚えてしまえば
実はLより楽になったりするwで、復活砲台で稼ぎたくなるwww
Sも地形がQよりは楽だし1UPも取りやすいし、Xも完全にパターン化で
1000万程度なら楽々ですわーw

363:名無しさん@弾いっぱい
07/05/21 18:56:11 iUVQZjed
>>362
いきなりカニはきついだろw
カニに行くくらいならその前にマンボウを勧めるべき

364:名無しさん@弾いっぱい
07/05/21 21:12:29 M7wmIbBL
ダラ外のラスボスがやってくる
風船鰻のガトリング砲吐き出しとか、
マンボウのジェット噴射とか
クジラのレーザーとか絶対逃げ場ないって、
クリアすんのにぜったい何機も失うよ

365:名無しさん@弾いっぱい
07/05/21 21:35:34 UltVL7VY
>>363
いやいや、マンボウに比べたらカニの何と楽なことかw
そりゃ目玉取れやって言われたら流石に難しくなるがww

366:名無しさん@弾いっぱい
07/05/21 21:53:53 T/4DiI/V
自分は簡単ルートからちょっとずつづれて攻略していったよ。
うなぎの次は落とし子だったなー。

367:名無しさん@弾いっぱい
07/05/21 21:57:03 4ISkMwBd
ようつべで堂がみたらかにの方が楽そうだもんナ

368:名無しさん@弾いっぱい
07/05/21 23:02:11 ghhm4w1w
フウセンウナギのガトリング砲って
高レベルウェーブなら
シンクロ連射で全部破壊できなかったっけ
マンボウのジェット噴射は対処法わかれば避けられるし
クジラのレーザーは駄目なら決めボムパターンで

369:名無しさん@弾いっぱい
07/05/21 23:17:37 iUVQZjed
いや、カニだとカガミダイ面以降も赤勲章を避けなければならないからな

370:D
07/05/22 00:00:00 yERcQIAB
D

371:名無しさん@弾いっぱい
07/05/22 00:29:14 SSAFT5hr
そもそもセガサターン版は操作方法もパワーアップの方式も違うのか?
PS版だと
□でショットとボムの同時発射、
×でボンバー、
パワーアップはノーマル→レーザー→ウェーブ
だが

372:名無しさん@弾いっぱい
07/05/22 00:42:48 N56BZbA9
>>371
IDがセガサターンだが、何を言ってるのか分からん

373:名無しさん@弾いっぱい
07/05/22 10:56:17 uS4h3X2x
>>372
そういうあなたのIDはあと8つでニンテンドー64ですよ

374:名無しさん@弾いっぱい
07/05/22 11:42:43 8P2P2Kp+
>>373が勘違いしている事はよくわかった。

375:名無しさん@弾いっぱい
07/05/22 14:01:26 YxYqkS1M
>>374
P2Pユーザー!

376:名無しさん@弾いっぱい
07/05/22 19:01:50 fzI/c/0H
>>375
YxY
顔文字っぽい

377:名無しさん@弾いっぱい
07/05/22 19:12:44 J8OyGoyX
>>369
1000万程度でいいならHで緑大ウェーブ+白玉でXまで赤取らずって
パターンでOKよ
ただX一個目のネシウムが持ってくる赤はアドリブが入りやすくなるから
その辺がきついかもね

378:名無しさん@弾いっぱい
07/05/22 21:31:29 Kf1tfVj2
>そういうあなたのIDはあと8つでニンテンドー64ですよ
頭悪いつっこみだなw

379:A
07/05/23 00:00:00 cspNd5bp
A

380:R
07/05/24 00:00:03 LK1eJJa/
R

381:TAKES
07/05/24 00:34:49 HHBNWOvb
NOVYO「かのいど~ 」

382:I
07/05/25 00:00:00 s5vi5wIv
I

383:U
07/05/26 00:00:01 lG8spDSt
U

384:名無しさん@弾いっぱい
07/05/26 16:37:26 M7wtaWoe
Heyに2画面版ダラIIが入ったそうな。
URLリンク(www.ojama-company.net)

385:名無しさん@弾いっぱい
07/05/26 16:41:50 M7wtaWoe
一枚貼り忘れ
URLリンク(www.ojama-company.net)

386:名無しさん@弾いっぱい
07/05/26 16:45:42 SZf9Fn3d
これ純正筐体?

スゲーでかいな・・

387:名無しさん@弾いっぱい
07/05/26 18:25:57 dIJIondj
ダラⅡの純正では無いと思うよ

388:名無しさん@弾いっぱい
07/05/26 20:16:55 GZrrEru8
メガロでダラ1稼動してるゲーセンの画像を見たことがあるな

389:名無しさん@弾いっぱい
07/05/26 21:28:53 lJuLHnZw
プロジェクターなのに画面綺麗だなぁ…明日日曜だし行ってみよかな


390:名無しさん@弾いっぱい
07/05/26 22:33:35 W0UavQnS
これどうやって画面の淵をなくしてるんだろう?
こんなモニターよくあったな。

391:名無しさん@弾いっぱい
07/05/26 23:21:10 PQC0jXDW
ウォートラントルーパーあたりから改造したのかな?

392:S
07/05/27 00:00:00 b6PdoEiU
S

393:名無しさん@弾いっぱい
07/05/27 05:47:34 baAXg6jT
>>389
プロジェクターの宿命か明るい配色の面だと画面が明るくなりすぎて弾がスゲー見づらくなる。
青空とか夕焼け、ガス雲の面は常に撃たれていると思って動くしかない。
イージー設定だったので何とかクリアできたが(それでも残0)。

394:名無しさん@弾いっぱい
07/05/27 07:22:58 V5sle4sR
色覚異常で弾が見えづらいのは瀕死なのだが
EASY設定ならばごり押し出来るかも……
今日行って、頑張ってやってみるよ。


395:名無しさん@弾いっぱい
07/05/27 08:59:56 V5sle4sR
あれれ……

ダラ2のアイテム出現色表をどこかに亡くしてしまった。
あれないと赤や黄色を取りすぎてしまって困るんだよね。

396:名無しさん@弾いっぱい
07/05/27 11:02:20 r6PYzolv
>395
アイテム表

イージー
太陽:赤青赤黄緑青
水星:青赤緑黄青赤
金星:赤青緑黄
月 :赤黄青青1
地球:赤青緑赤
火星:赤青赤黄1
木星:緑青黄

ノーマル
太陽:赤緑青黄青
水星:青緑赤青1
金星:赤黄青
月 :緑青黄1
地球:赤青緑
火星:赤緑黄
木星:青

ハード
太陽:赤青緑黄
水星:青赤
金星:赤黄
月 :緑青
地球:赤緑
火星:赤緑
木星:青

ベリーハード
太陽:赤青緑
水星:青緑
金星:なし
月 :青
地球:赤
火星:赤
木星:なし

赤…ミサイル、青…アーム、緑…ボム、黄…レーザー、1…1up

397:名無しさん@弾いっぱい
07/05/27 11:27:38 ehd0flSe
>396

ありがとうございます。
十ン年ぶりの出撃、頑張ってきます。


こうして見るとベリーハードの鬼畜さが浮かび上がる。
その昔、池袋ロサ会館でベリーハードで五面クリアしたらポスタープレゼントというのをやっていたなぁ……


398:名無しさん@弾いっぱい
07/05/27 12:47:37 DfslnQBO
Hey行ってきました。
大画面で迫力あるためか、結構ギャラリーがいました。
それにしても2はムズいっす。

399:名無しさん@弾いっぱい
07/05/27 13:45:56 FfihbsI4
>>396補完
イージー水星面のCゾーンでは、スキアダム出現数の関係で、青赤緑黄青となる。

ところで、Ⅱのベリーハードを(ミスの有無を問わず)ALLクリアした神はいるのだろうか?

400:名無しさん@弾いっぱい
07/05/27 14:19:21 sgMCJ37Z
だれでも出来る

401:名無しさん@弾いっぱい
07/05/27 15:39:14 ehd0flSe
アイテム表を頂いたのに、レーザー取りすぎてリセットさせてしまった。

ギャラリー背負っておきながら、恥ずかしい……

402:D
07/05/27 23:59:59 b6PdoEiU
D

403:名無しさん@弾いっぱい
07/05/28 01:29:52 1Gyvc81T
プログラムに明るくないから凄いテキトーなこと言うけど、
基板改造して2画面Gダラとか作れないかな。

404:名無しさん@弾いっぱい
07/05/28 01:57:52 Jfx9BEV2
まず基板改造程度じゃ作れない。
プログラムどころかデータもかなりの分量いじくる必要があるはず。
2画面でフレームレート維持する為に、ポリゴン数調整しなおさなきゃだろうし、
2画面でバランスも取り直さなきゃならんし。
てか、それなら専用のハードから作り直した方が早いだろうな。

405:名無しさん@弾いっぱい
07/05/28 04:56:51 3zK/P/O1
HeyでDP見たw
左右から挟まれて一瞬で手足もぎ取られていたカニカワイソス
それにしてもみんな良くこんな弾見づらい環境でALLできるなぁ・・・。

406:名無しさん@弾いっぱい
07/05/28 10:44:00 UAFR2hKl
8:3に引き伸ばせばいいんじゃね?

407:A
07/05/28 23:59:59 9p5EZqpz
A

408:名無しさん@弾いっぱい
07/05/29 01:28:38 OQoao65L
>>403
二画面にしても横に二倍に引き伸ばされるだけ
二画面分っていうならその分のデータやらソフトやらを新規で作らないと無理

409:名無しさん@弾いっぱい
07/05/29 01:46:50 69ZXSh9j
ダライアス/ニンウォリ筐体用3画面ダライアス2があったくらいだ。
何とかなるはず。と適当に言う。

410:名無しさん@弾いっぱい
07/05/29 08:23:09 utpjb5t0
・・・・・

411:名無しさん@弾いっぱい
07/05/29 11:33:45 +0pSpial
>>410
いや、普通に2画面に移植できるぞ?
PS1互換基板でなきゃ

ただしそれは凄く温いゲームになる。

412:名無しさん@弾いっぱい
07/05/29 20:16:16 Y8I04OaG
>>411
>PS1互換基板でなきゃ
そこまでやったら、結局軽々しく移植って言えるレベルのものじゃなくなってるじゃんw

413:名無しさん@弾いっぱい
07/05/29 20:26:08 +0pSpial
元気な頃はこんな事だってやってたのだよタイトーは

URLリンク(www.system16.com)
URLリンク(www.system16.com)

CPUの数が違ったりビデオコントローラの数が違ったり

414:R
07/05/30 00:00:01 s+BCqGbl
R

415:名無しさん@弾いっぱい
07/05/30 01:08:30 jD+St+eP
メガロ2画面ぐらいのサイズで、ボダソアンデフくらいのCGで新作ダライアス、
出せば絶対に話題にはなると思うんだけどなあ。

出 せ れ ば 。

416:名無しさん@弾いっぱい
07/05/30 01:11:51 dian0CPS
開発能力より開発費より販売価格より
初代からのプレイ時間の馬鹿長さがそもそもネック>このシリーズ

もっともタイプXなんて勘違い基板があるんだからいけるかもな

417:名無しさん@弾いっぱい
07/05/30 02:23:33 JvcC688q
話題づくりならぜひこちらをご利用ください。
URLリンク(www.jra.go.jp)
約13万人の観衆がおまちしております。

418:名無しさん@弾いっぱい
07/05/30 17:22:21 XnIb6k/t
コロナタスの復讐か。

419:名無しさん@弾いっぱい
07/05/30 19:04:30 XekBIyE1
>384
その大画面でストⅡやってたのを思い出したw

420:名無しさん@弾いっぱい
07/05/30 19:28:35 nYCO1vEA
ダライアス外伝ってものっそいクソゲですねぇ~

421:名無しさん@弾いっぱい
07/05/30 23:24:57 9dkjYXNM
ひどいな。この釣りは
ダライアスの中ではバランスがいいほうだぞ。

422:名無しさん@弾いっぱい
07/05/30 23:27:32 h31g8AWD
>>419
格闘はもともとキャラがでかいから、あまり有りがたみが感じられなかったな。
みみっちいザコや敵弾が飛び交うSTGだからこそ、大画面に映す意味があるとオモタ。

423:名無しさん@弾いっぱい
07/05/30 23:33:41 MvNJLEZk
HDDをaviで検索したら
コンシューマ用G-DARIUS(メディアカイト移植で、OP/ED両方avi)のOPデモが出てきて笑った。
あの時期でもアレはないわ。

ダライアスって1⇒2⇒外伝しかないわけで
ツインとかフォースとかメタルブラックもどきは知らん

424:I
07/05/31 00:00:00 p5JNklvt
I

425:名無しさん@弾いっぱい
07/05/31 00:36:05 Xoakuvh+
個人の思い入れとか歴史的価値とかは別にして、ゲームとして
バランスが最も優れているのは外伝だわな

426:名無しさん@弾いっぱい
07/05/31 01:25:51 jFIADbIb
昔、ゲーセンの50インチで外伝を大音量でやってると、
ラスボスの登場シーンとかでは感動で涙ぐんでましたよ。

427:名無しさん@弾いっぱい
07/05/31 02:00:53 XzcKC9f7
19インチでも涙ぐんでたな。。。

428:名無しさん@弾いっぱい
07/05/31 02:47:53 LmlNs9Hx
>>409
一応突っ込んでおくと
アレは2画面用と別途3画面用に二種類のゲームを作ったからだ

429:名無しさん@弾いっぱい
07/05/31 03:04:45 Fuq6VciL
横を延ばすんじゃなくて縦を半分にすればいいんじゃね?

430:名無しさん@弾いっぱい
07/05/31 08:29:49 +qUoXAMK
外伝はクソゲーってスレ昔あったよなww

431:名無しさん@弾いっぱい
07/05/31 08:53:05 CA5AhfkX
外伝は好きなんだけど連射力が必要なのが個人的にきつかった
稼動当時は連なしの店も結構あったしなあ

初代とⅡはだらだら連射しててもそれなりに進めて良かったんだが

432:名無しさん@弾いっぱい
07/05/31 12:01:44 Bh55ANle
Gも連射力必要だけど局所的なものだからまだコスリetcで何とかなる
外伝はボス戦中ほぼずっと最大速度で連射しないとだから死ねる

433:名無しさん@弾いっぱい
07/05/31 12:37:27 Xoakuvh+
外伝は連無しでクリアできたのはフウセンウナギとタカアシガニだけだな
連付きなら全ステージクリアできるんだが

434:名無しさん@弾いっぱい
07/05/31 13:34:00 EtP8LBR3
>>431
特に初代は一発づつ狙って撃つのが基本だし、外伝、Gは単に垂れ流し。
連射に対する要求がかなり違っている気がする。

>>432
逆に、外伝なら連なしでクリア可能だけど、Gは連なしは無理。
2面を超えた事がない。

435:名無しさん@弾いっぱい
07/05/31 13:46:28 dv2mA1FN
Gはキャプ弾での倍率取るために精密射撃なんですけど~

436:名無しさん@弾いっぱい
07/05/31 22:04:25 RYPEy6Ky
連付きスターフォースつまんねえ
連無しダラ外つまんねえ

437:名無しさん@弾いっぱい
07/05/31 22:11:18 aOkOjmBV
長いこと市内にあった外伝EXTRAversion最強?
連射標準どころかPAUSEとかあるんだっけ

438:名無しさん@弾いっぱい
07/05/31 22:40:32 cP37jFMp
2P側ではじめれば1P側のCボタン押せばデバッグメニュー選べて便利
連射速度やスローモード、当たり判定表示、無敵、難易度設定、フリープレイ設定があったはず

1P側ではじめればCボタンがポーズ機能

439:名無しさん@弾いっぱい
07/05/31 23:09:24 vYLtkGRv
既出かもしれんが、横浜西口のJUNBOにGダラ復活!

多分期間限定だと思うけど。
隣にはグラ3・4も。

440:U
07/06/01 00:00:00 xXOAsXYw
U

441:名無しさん@弾いっぱい
07/06/01 04:48:41 RkB9v41F
ストーリーの時系列って
G→1(サーガイア、R)→外伝→2(ツイン)→フォース
になるの?

442:名無しさん@弾いっぱい
07/06/01 06:31:25 8NSjA0E9
2とツインは似てるけど別々の話だべよ

G→1→外伝→2→ツイン→フォース

443:名無しさん@弾いっぱい
07/06/01 14:31:41 UqMDblcv
ミカド、今度はフォールディングファンキャッチャーか。

ベンテンウオって初めて見たけど、なかなか優雅だな。
鑑賞用として生まれて来たとしか思えん・・

ふと思ったんだか、ベンテンウオって淡水魚なのか?
海にいると思てったんだけど?

444:名無しさん@弾いっぱい
07/06/01 16:06:28 qL2HSZdC
>>409
2or3画面ダラやりたいならRadius320買って2or3画面基盤繋げばいいんじゃね?

445:441
07/06/01 16:22:49 JHtDagVt
サンクス、ツインて2よりあとの話なのか・・・
さらに疑問なんだがエンディングまで含めるとどうなんだ?
G(エンブリオンかクジラ?)→1(W?)→外伝(?)→2(えらい人に褒められる?)→ツイン(?)→フォース(?)
実はツインとフォースは未プレイだ

446:名無しさん@弾いっぱい
07/06/01 16:25:12 zkK0kE52
時系列は一直線ではないんじゃないか?
1→2と1→外伝と1→ツインは別の時系列にも見えるし。

447:名無しさん@弾いっぱい
07/06/01 19:16:41 VpIltoy1
G  ダライアス星誕生
1  二人はオルガへ、その他の住人はヴァディスへ
外 ヴァディスの住人、ダライアスへ帰還
2  オルガに移住した子孫が救難信号を出したダライアス星住人を救出
ツ  オルガに築かれた宇宙銀河連邦が、ベルサーの秘密を解き明かした
フォ ベルサー壊滅 争いを望む人間と、彼らとの間に違いなどなかったのだ

448:名無しさん@弾いっぱい
07/06/01 20:50:43 wKuUq2W0

                    完


449:名無しさん@弾いっぱい
07/06/01 21:27:50 qvVd2Cty
全米が泣いた

450:名無しさん@弾いっぱい
07/06/01 22:41:02 UqMDblcv
HEYの2やってきたけど画面がちょっと大き過ぎるね(なんとも贅沢な文句だが)
単に俺の周辺視野が狭いだけかも知れないが。
あと、前レスにもあったが滲みのせいか勲章の色が少々判りにくい

店員さん、せっかく2を復活してくれたのに文句たれてすいませんm(_ _)m

ちなみに音は最高だった。痺れたぜ!




あと、メタブラの音量少し上げてほすぃです(;^_^)

451:名無しさん@弾いっぱい
07/06/01 23:15:36 OJbl9V1a
>>481
シューティングってより、タイトー自体がもう・・・。
スクエニなんかの下に入っちゃったお陰で
グラポみたいなPSPへのダラやレイシリーズの移植も期待できないし。

452:451
07/06/01 23:17:24 OJbl9V1a
ごめん、誤爆

453:名無しさん@弾いっぱい
07/06/02 00:07:22 KuuUd8b5
時系列に詳しい人!

サイバリオンの位置づけはどこなんですか?
ゲーム中に読むストーリーに思いっきり、ダライアス星とかプロコとか出てくるけど。

454:名無しさん@弾いっぱい
07/06/02 00:44:08 pbB9r9Sz
プロコがナマで出てくるんだから
1と繋がってると考えるんが妥当べそ
まあたまに絶望して首吊ったりしてるけど

455:名無しさん@弾いっぱい
07/06/02 02:51:43 KUwdN1AC
>>445
あんなものプレイする価値はないよ。
あの2作はハッキリ言って黒歴史だから
無かった事にしてしていい。

とさえ思ってる。

あと例のファンタジーなヤツもね


456:名無しさん@弾いっぱい
07/06/02 03:09:20 42UwE57P
>>454
アレ入れるとレイメイズとも繋がってひどいことに
馬鹿だよ姉さんは

457:名無しさん@弾いっぱい
07/06/02 03:48:48 MlzqdUR/
>>456
まあ実際タイトーはリタイアしてるわけだが

458:名無しさん@弾いっぱい
07/06/02 05:06:55 aai4Kq+t
ミカドってとこ初めていってみた
ダライアスが4つ並んでますよ

>443
ベタな
あれはピラニアに比べたら格段に飼育が楽
うちにクラウンテールなやつが1匹います
もし取った人がいて飼育法教えてくれというやつがいたらレスするお

459:名無しさん@弾いっぱい
07/06/02 05:44:39 Jb0XC+99
ベタを飼うコツ・・・オスは全て同じ水槽に入れておく

460:名無しさん@弾いっぱい
07/06/02 07:37:19 eIuRB5+m
ちょwwwwwwww

461:名無しさん@弾いっぱい
07/06/02 08:18:43 ARGi2AtQ
なんてベタなつっこみでしょう

462:名無しさん@弾いっぱい
07/06/02 08:26:05 N1mqtbMh
ベタとベンテンウオは別物だよ。
図鑑でベンテンウオの絵見たけどベタと全然違うよ。



463:名無しさん@弾いっぱい
07/06/02 11:16:52 vKhZ8hkE
つか、フォールディングファンを見て「これはベタがモチーフだな」とは思わんぞ普通。
まあリーダインみたいに、全く別物になってるボスもいるけどさ。

464:名無しさん@弾いっぱい
07/06/02 16:27:15 8YYQzsJP
ベタって水草もなにも無しで
コップに水入れておけば飼育できるんだっけ?

465:名無しさん@弾いっぱい
07/06/02 16:36:40 kR6afCv/
スレ無関係
さよなら

466:名無しさん@弾いっぱい
07/06/02 17:08:50 KUwdN1AC
>>456
ケツの穴の小さいヤツだな。
リアルでもつまんねえ人間なんだろうな。

467:名無しさん@弾いっぱい
07/06/02 17:09:47 KUwdN1AC
↑間違えた>>465

468:名無しさん@弾いっぱい
07/06/02 19:33:14 fSauVk7H
>464
コップはかわいそうだから5Lくらいの容器にしてやってくれ

469:名無しさん@弾いっぱい
07/06/02 21:30:18 dMCOg1eu
過去2chシューティングスレを荒らしてきた犯人が(A)(A)(A)T.Yと判明!
単発ID&age厨のスコアラ叩き書き込みを見たら(A)(A)(A)T.Yで確定だよ!
煽ってやると顔真っ赤にして自演カキコしてくるから、みんな煽ってあげてね!

(A)(A)(A)T.Yスレッド
URLリンク(piza.2ch.net)
R・TYPE事件を蒸し返すスレ
スレリンク(gamestg板)
嘘スコアラー列伝参照
http:/warasubo.projectr.net/

470:名無しさん@弾いっぱい
07/06/02 23:18:16 KUwdN1AC
エサは?あと、最終的に大きさはどれ位になるのかな?

471:名無しさん@弾いっぱい
07/06/02 23:32:28 OUZuFUUe
スレ無関係
さよなら

472:名無しさん@弾いっぱい
07/06/02 23:52:36 cSzGwsKI
そろそろ新作こないもんかねえ
まあダライアスタクティクスとかこられても困るけど

473:U
07/06/03 00:00:00 suuiqHdF
U

474:名無しさん@弾いっぱい
07/06/03 00:00:08 gTrD3n/F
コストの回収が問題だよねぇ。
ギャラクシアン3みたく大型専用筐体でプレイ時間は一定、
大画面でハイレベルのグラフィックを見せる代わりに1プレイ500円、とか?

475:名無しさん@弾いっぱい
07/06/03 00:09:27 /sP5AiaA
ダラⅡ
サターン版とPS2タイメモ版とではどちらの評判がいいのでしょう?
簡単に比較してもらえるとありがたいです。

476:名無しさん@弾いっぱい
07/06/03 00:35:55 HkrO2gvg
>470
ベタのこと?
粒状の専用えさがあるからそれを5,6粒あげれば十分
成魚なんで大きさはかわらない

ろ過装置つけないなら2,3日に1回半分くらいの量を水換えする
冬はヒーター必須
単独飼育
5分くらい鏡をみせてフレアリングさせる
くらい守れば十分

477:名無しさん@弾いっぱい
07/06/03 00:37:36 HkrO2gvg
あと、
飛び跳ねるやつが多いので
飛び出さないように蓋みたいなの必須

478:名無しさん@弾いっぱい
07/06/03 00:39:05 vSspDVFd
うぜえ

479:名無しさん@弾いっぱい
07/06/03 01:18:37 JJmgpmDY
スレ違いよりもスレ違い叩きのほうが不快の法則

480:名無しさん@弾いっぱい
07/06/03 02:21:22 e4Ty8KuN
>>475
サターン版の方が「移植」である分ましかと
エミュベースのタイメモはイマイチだ。
思わずMAMEを勧めたくなるほどに

481:名無しさん@弾いっぱい
07/06/03 02:22:18 e4Ty8KuN
ああ、鯨を捕獲するこつも教えてください

482:名無しさん@弾いっぱい
07/06/03 02:28:06 gTrD3n/F
IWCから脱退する

483:名無しさん@弾いっぱい
07/06/03 02:29:13 PoFWovEL
捕鯨船に三連装ミサイル搭載して南極海に行け。
グリーンピースが現れたら撃沈汁。

484:名無しさん@弾いっぱい
07/06/03 02:32:58 S45keLg+
捕鯨船に銀鷹と描くのも忘れずに

485:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/06/03 10:16:33 iUjeRPGZ
  PCエンジンスーパーグラフィックス

『PCエンジン』に拡大縮小機能やスプライト機能の強化を施した上位互換機、それが『PCエンジンスーパーグラフィックス』。
スプライト部の強化と回転拡大縮小機能の追加など、結構な進化をしているが、最大使用色数がPCエンジンと同じ512色だったのは少し首を傾げたくなる。
値段は5万以上とハードの名前負けしないくらいスーパーで、さらにPCエンジンとの互換性はあるものの、スーパーグラフィックス専用のソフト、
つまりスーパーグラフィックスの機能を活かしたソフトが数えるほどしか出なかったので、あっという間に消えたハードとなってしまった。
専用ソフトの数たるや、両手で数えても余るほどといえば、どれほどのものか察しはつくだろう(ちなみに対応ソフトは『ダライアスプラス』の一本のみ)。
結局単に高いだけのマシンとなってしまった、まさしく秒殺の名にふさわしいハードである。

486:名無しさん@弾いっぱい
07/06/03 10:16:59 Gn0/ZkHL
●ナウなG.T.はアロハを着込みキュリアスシャンデリアとフラダンスですか?

487:名無しさん@弾いっぱい
07/06/03 11:18:04 BRT34O19
それじゃ Great Thing ではなく Gan Tyan のほうの G.T になっちゃうよ。

488:名無しさん@弾いっぱい
07/06/03 12:05:26 yG9uWc1c
初代のFゾーン最後の赤2つを上手く取る方法ありますか?
5回に1回ぐらい1個しか取れない。

489:名無しさん@弾いっぱい
07/06/03 14:11:44 uSgRIKFm
>>476-477
ありがとう!実は昨日ミカドで獲ってきたんだけど
何も知らなかったんだ。
助かりましたぁ!

490:名無しさん@弾いっぱい
07/06/03 14:14:59 Xe+ZIUIG
>485
SGの定価は\39,800

491:名無しさん@弾いっぱい
07/06/03 21:09:53 Gn0/ZkHL
>>487
●む。なかなかうまいことを申した貴様には、褒美として
ストームコーザーの活け造り赤勲章256個添えを進呈。
ホレホレどうした、さあ食えスグ食え残さず食え。

492:475
07/06/03 23:31:13 /sP5AiaA
>>480
サンクスです。

493:S
07/06/04 00:00:00 lB9FBZ46
S

494:名無しさん@弾いっぱい
07/06/04 00:36:21 JRNu1gjl
しかし、最初に>>443を見たときはベンテンウオなんて一体何処から仕入れたんだと
不思議に思ったんだが結局はベタかよ。フォールディングファンと全然関係ねーじゃん。


495:名無しさん@弾いっぱい
07/06/04 00:47:00 TRhADbcH
SG当時はゲーム容量の制約が厳しいから、
512色はギリギリの選択だったんだよ多分。

496:名無しさん@弾いっぱい
07/06/04 01:17:30 RaXwZI40
パレットの色深度が同じなら、同じ絵を出すために
必要な容量はほとんど変わらないから、それはない

497:名無しさん@弾いっぱい
07/06/04 02:56:23 Z4O3P0oi
PCエンジンSGなら確か¥1980で買ったぜ。
横浜西口のヨドバシで新品を。
その時はもうDUO-Rとか出てた時期だったし
完全な在庫処分の投げ売りだった。
それでもあまり売れてなかったと思う。

もちろんダライアスプラスもスーパーダライアスもまだ手元にある。
エンジンはこの為だけに手元に残してあると言っても過言じゃない。

ここに来る奴なら俺みたいな奴結構いるんじゃないかな?

498:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/06/04 15:24:04 mXR8msTM
エンジンはギャルゲーの為だけに手元に残してあると言っても過言じゃない。

499:名無しさん@弾いっぱい
07/06/04 16:38:33 JRNu1gjl
>>497
スーダラは手元にあるけど流石に本体は無いな・・・。
PCエンジンはドライブの読み取り速度が遅いし、
本体がエミュだと自分で音楽とか差し替えて遊べるし。

500:名無しさん@弾いっぱい
07/06/04 23:07:09 Q9ziE+K2
ウェアハウスの外伝が今EXTRAになってる。
期間限定って書いてあったから早めに行ってみるべし。

501:D
07/06/05 00:00:03 jiKYVnlr
D

502:名無しさん@弾いっぱい
07/06/05 19:04:54 5QQaS6zp
>>455
ダライアスは元々クソゲーだし、音楽や演出に助けられて良ゲーになってるからな。

SFCは音も演出もどうしてもしょぼくなるからね。だからクソゲーに見えてしまう。
だからSFCが本当のダライアス。

503:名無しさん@弾いっぱい
07/06/05 20:13:02 PZjBeB/V
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡

504:名無しさん@弾いっぱい
07/06/05 20:23:54 5QQaS6zp
マジレスしたらこれか。

まったく信者は怖いな。

505:名無しさん@弾いっぱい
07/06/05 20:28:36 xIdBf+GI
???

506:名無しさん@弾いっぱい
07/06/05 21:01:39 hMTSqmOG
アーケードに関しては、クリアしたくなるのが良ゲー
その気も起きないのが糞ゲー

507:名無しさん@弾いっぱい
07/06/05 21:35:52 be/PHfoC
ダライアスは雰囲気ゲー

508:名無しさん@弾いっぱい
07/06/05 23:27:13 qW/CFMeF
三画面もなしに本物だってプ

509:A
07/06/06 00:00:01 jiKYVnlr
A

510:名無しさん@弾いっぱい
07/06/06 01:30:45 wRrf9cRP
蟹をつるためにゲソをよくつかったなぁ

511:名無しさん@弾いっぱい
07/06/06 09:22:09 JzQDGhoZ
HeyのダラII、いつの間にか難易度ノーマルになっているな。
画面の見づらさを考慮してイージーにしていた、という訳ではなかったのか。

512:名無しさん@弾いっぱい
07/06/06 12:32:19 RNOEUThV
近所の外伝が今日だけフリープレイになってた
やんなかったけど

513:TAKES
07/06/06 20:08:44 ZQnj7oJh
もったいない…
ウチなら待ってる奴がいなかったらずっとやってたかもな

514:R
07/06/07 00:00:01 CW+l6S3F
R

515:名無しさん@弾いっぱい
07/06/07 00:43:00 xN6MsyMk
URLリンク(www.bigsite.blueblu-bar.com)

516:名無しさん@弾いっぱい
07/06/07 01:10:17 tNS8sH6T
小さいね

517:名無しさん@弾いっぱい
07/06/07 01:31:55 ia6WqWY7
中身を引っ張り出した写真も欲しいな

518:名無しさん@弾いっぱい
07/06/07 17:37:16 eIqg6asO
タイメモ版の外伝ってサターンより簡単になってる?
ボスがやけにあっさり沈む気がする

SSは裏技の連射とVERY EASYでやっていたが
PS2は連射パッドとEASYなのだが

519:名無しさん@弾いっぱい
07/06/07 23:54:59 Do+oMDCl
はあ
別にどうでもいいだろEASYでやってんだから
弱ければ弱いほど有り難いんだろうし




520:I
07/06/08 00:00:00 x1JYZ3SF
I

521:名無しさん@弾いっぱい
07/06/08 02:42:07 bLLdXE6w
>>519
どうして真性ダライアサーってそんなに冷たいの?

522:名無しさん@弾いっぱい
07/06/08 04:01:23 uvDIvhAY
MIXIでやれ

523:名無しさん@弾いっぱい
07/06/08 17:28:07 6dSkLRoE
H  e  y  は  神

524:U
07/06/09 00:00:00 YMeq4Jg5
U

525:名無しさん@弾いっぱい
07/06/09 07:00:33 UhnMy4f6
ダライアスゲートとか完全版とか
ダライアスオーシャンってどうなの?

つか、オーシャンって公式に1と外伝の間の話らしいから
ゲームとしてはどうでもよくても取りあえずやりたいなぁ・・・
W-ZERO3しか持ってないけど

526:S
07/06/10 00:00:01 bTBq798z
S

527:R
07/06/10 01:31:07 cUwoxpPx
R

528:hyh
07/06/10 01:35:22 N462YYpy
ソフトバンク主催NCJオンラインゲーム「リネージュ」の詐欺について
1キャンペーンと唄いネカフェに呼んで切断・もしくわPC容量によってEND
2上記についてネカフェPCのスペックを確認せずイベント時END
3上記2についてネカフェ指導したと嘘のメールをよこす
4公認ネカフェ公認PCと唄っていながらスペックが低スペックの店があり、そのPCの公認シールによって騙している(詐欺)
5もうすでに、初心者がこれからやってもレアアイテム何も取れない糞ゲームになっている。なぜなら、仕様変更、高LV対象のイベントしかやらず、さらにエピソードという段階ストーリーでさらに6/24から貧富の差がはげしくなる。無論高LVの人しかレア取れないでしょう。
6NCJ(ソフトバンク)には行政監査はいるべきでしょう。(詐欺行為してますから)
ソフトバンク主催NCJオンラインゲーム「リネージュ」の詐欺について
1キャンペーンと唄いネカフェに呼んで切断・もしくわPC容量によってEND
2上記についてネカフェPCのスペックを確認せずイベント時END
3上記2についてネカフェ指導したと嘘のメールをよこす
4公認ネカフェ公認PCと唄っていながらスペックが低スペックの店があり、そのPCの公認シールによって騙している(詐欺)
5もうすでに、初心者がこれからやってもレアアイテム何も取れない糞ゲームになっている。なぜなら、仕様変更、高LV対象のイベントしかやらず、さらにエピソードという段階ストーリーでさらに6/24から貧富の差がはげしくなる。無論高LVの人しかレア取れないでしょう。
6NCJ(ソフトバンク)には行政監査はいるべきでしょう。(詐欺行為してますから)

529:名無しさん@弾いっぱい
07/06/10 01:38:43 oqGE7P9V
ネトゲ廃人きたこれ

530:TAKES
07/06/10 12:10:14 V+dLsZ1+
また荒れる事の無き様に

>>525
携帯版かな?

531:名無しさん@弾いっぱい
07/06/10 14:09:31 +fs8sO4C
ゲートはj-phone時代にプレイしたな。

532:名無しさん@弾いっぱい
07/06/10 15:01:17 dOr/JtvE
Heyのやってきたよ。確かにあれは弾が見えないな。
火星の途中でアーム無くなって、木星の途中で取り直すまでに5年分くらいの集中力使ったわー。
それにしてもやはりSayPapaは名曲だよなぁ。

533:名無しさん@弾いっぱい
07/06/10 21:22:45 YQSYM63z
外伝Hイカの黄誘導弾ってどう避ければいいのか分からん。
あれが避け切れたらボム使用を1個に抑えられるのだが…

534:名無しさん@弾いっぱい
07/06/10 22:14:47 HKrL/P8q
>>533
普通にL字避け

535:D
07/06/11 00:00:04 13BhpeaT
D

536:A
07/06/12 00:00:05 7HwYJGBm
A

537:名無しさん@弾いっぱい
07/06/12 00:39:24 3j05DFn4
R

土曜Heyにてマザーホークはまり初体験記念

538:名無しさん@弾いっぱい
07/06/12 05:34:47 eyF6CmBO
アブソリュートディフェンダーにやられてるのって何なの?

539:名無しさん@弾いっぱい
07/06/12 06:17:15 u+9vQBN/
検索したら
>Gダライアスの背景で惑星破砕ビームを撃つイカの形をした戦艦生物はその名もずばり「破壊砲」
>自分のテリトリー内の動く物を標的とする習性があり、それで彗星を撃ったらなんとアブソリュート
>ディフェンダーの巣で、返り討ちにあってしまう。ってのをファミ通で見た。
だってさ

540:名無しさん@弾いっぱい
07/06/12 08:04:03 r95zBzFi
巣って!?たたた沢山居たのかな?((((;゚Д゚)))

541:名無しさん@弾いっぱい
07/06/12 08:30:16 EVdrgAJ9
オトメディウスに対抗した
ダラ男闘呼(おとこ)マダー??

542:名無しさん@弾いっぱい
07/06/12 12:43:27 ARhUCBLR
ダライ雄じゃないのか

543:名無しさん@弾いっぱい
07/06/12 12:47:41 qk+OMd2N
>>539
あいつは彗星破壊してアブソリュートの姿が見えた後も、しつこく攻撃してたからな。
素直に謝れば許してもらえたろうに。

544:名無しさん@弾いっぱい
07/06/12 16:19:50 kw3TEN1u
ダライラマまだー?

545:名無しさん@弾いっぱい
07/06/12 19:43:18 QtfNnSG7
シルバーホークに素通りされるわザコに寄生されるわ散々だな

546:名無しさん@弾いっぱい
07/06/12 20:11:54 F7e1bPKJ
>>539
デュアルホーン射出してきたのもあいつだった気がするんだけどあれも習性だったんだろうか

547:名無しさん@弾いっぱい
07/06/12 20:20:58 nryTFqPC
共生してたんじゃね?

548:名無しさん@弾いっぱい
07/06/12 21:49:44 DPaVHed0
ダルイアスで

549:名無しさん@弾いっぱい
07/06/12 22:06:57 u5rhtAWN
ダうイマス

550:名無しさん@弾いっぱい
07/06/12 23:56:44 9RS8Uf/x
あれって烏賊の中から命からがら脱出した海老じゃなかったのか

551:R
07/06/13 00:00:02 bdunRIZ1
R

552:名無しさん@弾いっぱい
07/06/13 11:04:32 gqXDwQDD
エビは副武装なんじゃなかろうか。ビットみたいな。生態的には共生なんだろうが。
銀鷹が目に障ったが、小さくて主砲が当たりにくいので、海老を射出して対応。

553:名無しさん@弾いっぱい
07/06/13 17:09:09 UeXoHl9Q
なかなか面白い考察ですな。
ただ個人的には、「共生」というよりは一方的に利用してるように見えた。

デュアルホーンは放出されるまで結晶構造に封じ込められていたようだし、
半冬眠状態にして、護身用に持ち運んでいたのではないかと。

554:I
07/06/14 00:00:00 xxvbcKDD
I


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch