06/10/09 03:10:01 CAuMhURX
なにがなんだかよくわからないけどとりあえず飛んだり撃ったりするから無理矢理つかってる感のある帝国軍は最高だ
133:名無しさん@弾いっぱい
06/10/09 03:14:03 OLr9Zw75
>>132 うろ覚えだけど、クレイメンはそれについて
「ただの兵器ですら扱いきれないのに、愚かな事だ」って言ってたな。
とはいえドラゴンから受けたダメージを瞬時回復、復旧させるグリグオリグは凄くないか?
乗組員の人数とか凄そうだな。なんせ皇帝を乗せてるんだし。
134:名無しさん@弾いっぱい
06/10/09 03:15:04 XsYBez4/
グリグオリグはどうやって着陸するのかも気になる
着水かもしんないけど
135:名無しさん@弾いっぱい
06/10/09 03:17:04 UWmanNAv
∀ガンダム
136:名無しさん@弾いっぱい
06/10/09 03:20:46 CAuMhURX
グリゴリは浮きっぱなしなんじゃね?
137:名無しさん@弾いっぱい
06/10/09 08:01:34 QouhcjK4
現状を報告せよ!
で続く一連の各部署の報告シーン好きだなあ
138:名無しさん@弾いっぱい
06/10/09 08:36:53 t9NDBObR
360でればインパクトあるんだけどね、続編
139:名無しさん@弾いっぱい
06/10/09 12:42:00 fgNSfuyW
>>118
LAIRってDoDの続編かと思ってた。(DoDよくしらない
もう攻性生物な竜は絶滅しちゃったのか。。。
140:名無しさん@弾いっぱい
06/10/09 13:37:05 mkSLrNQj
>>139
どう見ても会社が違います、本当にありがとうございました
絶滅してないだろ馬鹿、2002年に新作出てるし今年の4月にエイジス版も出てるし
そもそも絶滅って何よ
141:名無しさん@弾いっぱい
06/10/09 15:37:12 81dM/O0Y
パンツァードラグーンはユーザーの心の中にしか・・・
142:名無しさん@弾いっぱい
06/10/09 17:01:56 duSTMx73
旧世紀のエンジンや雷撃兵器ってエネルギー源がまったく不明だよな
電気なのか核なのか…
もしかするとSFってかサイバーパンクをさらにパンクさせたらあんな世界になるのかも
セストレンもいわゆるインターネットみたいな電脳世界の発展系で
塔や遺跡はそれに通ずる端末(パソコン、ケータイなど)みたいな…
143:名無しさん@弾いっぱい
06/10/09 17:16:54 Qy3JwB7b
ドウオッホッホッホォ
144:名無しさん@弾いっぱい
06/10/09 17:42:47 duSTMx73
攻性生物の言語は理解しない
145:名無しさん@弾いっぱい
06/10/09 18:26:22 QouhcjK4
生体部品と機械の融合だから
アニメ、キングゲイナーのメカみたく
メカのパーツの筋肉がそのまま動力になる、とかじゃね?
生体ミサイルとかもそれで説明つくかな?
146:名無しさん@弾いっぱい
06/10/09 21:19:03 wJ1FLs4V
攻性生物は光合成ですが('x')ナンダロウネ
147:名無しさん@弾いっぱい
06/10/09 23:32:04 bPnBvLwN
>>144
>>143は珪素生物だ。
とはいっても攻性生物も炭素でできてるのか怪しいけど
148:名無しさん@弾いっぱい
06/10/10 00:17:50 quT3sj9m
PD未経験者ですが、アレンジ版は買いですか?
サターン持ってなくて悔しい思いをした思い出があります。
でも、今見るとやっぱしょぼいポリゴンなのかな?
149:名無しさん@弾いっぱい
06/10/10 00:25:45 fB93klaP
何も言わずに買えばいいと思うよ
グラに関してはしょぼいってか惜しいね、レーザーや各種の弾、撃破時の爆風の表現だけオルタレベルならかなり変わったはず
森もテクスチャ一枚だしなぁ…
全体的にはPSとPS2の中間ってイメージかね
150:名無しさん@弾いっぱい
06/10/10 01:01:15 wUk+YM2Q
転載
URLリンク(saleshop.web.fc2.com)
激安問屋市場が移転セール
151:名無しさん@弾いっぱい
06/10/10 02:25:58 Suq+t1DB
シルフやってみた。
ロックオンミサイルはめちゃ強力でよかった。同時発射段数多いし。
ガメラ2000よりはお勧め。
152:名無しさん@弾いっぱい
06/10/10 11:27:55 wSMJo/eH
PS2や360のゲームした後に、ツヴァイやAZELや他のPS・SSのゲームすると「うわ、汚ねえ・・・」って思うけど、
なぜかアイン(SS版)だけなんとも思わないのは何故だろう…
今でも2面の砂漠とか見てるとうっとりしてしまう…
153:名無しさん@弾いっぱい
06/10/10 18:32:14 XQ/JH5BU
そりゃあれだ、脳内補正って奴だ
解像度が低いだけでPSやSSのゲームもそこまでは汚くないんだがな
まぁ流石に初期のはカクカクで酷いものがあるが
154:名無しさん@弾いっぱい
06/10/11 00:14:38 6zrfQm0J
巨乳革命 乳首の中のルネッサンス
155:名無しさん@弾いっぱい
06/10/11 00:20:57 okCCV36m
>>154
「43歳・主婦」の詳細が徐々に明らかになってきましたね。
156:名無しさん@弾いっぱい
06/10/11 01:04:44 BQyF7wXD
ようつべにいっぱい映像が転がってきたな
MAD系もあるし、向こうでは結構人気あんのか?
やっぱAZELの戦闘は熱いな
普通は弱点っていったら苦手な属性やなんかだし
シューティングやアクションなら当たり前だけど
RPGでピンポイント攻撃できるのってこれだけじゃねえか?
157:名無しさん@弾いっぱい
06/10/11 02:36:35 87HGftcP
ピンポイント攻撃できるRPGはあるだろうけど
AZELみたいにゲームのシナリオや世界観と融和して
何より快適な戦闘システムは稀有な存在
158:名無しさん@弾いっぱい
06/10/11 06:07:48 szSUWdBx
やっぱ前2作がシューティングでノウハウあったから戦闘は
こうやったら面白いだろうなあって思って作ったんだろうな
159:名無しさん@弾いっぱい
06/10/11 10:28:14 W7cyas/q
今来たんだがひさびさにスレタイが壊れてるな。
160:名無しさん@弾いっぱい
06/10/11 15:01:38 ONHcouO+
ドラゴンズが優勝したというのにパンツァーときたら…
161:名無しさん@弾いっぱい
06/10/11 17:22:09 QMAjUM2B
関係無い
162:名無しさん@弾いっぱい
06/10/11 23:17:09 IRjGBC4z
ピンポイントというとドリームマスターとか川のぬし釣りとかか
163:名無しさん@弾いっぱい
06/10/11 23:24:24 /m0gYAgB
ピンポイントつってもいくつかの場所から選択して攻撃するわけだし・・・
まぁSTGの時みたいにどこでも自由に狙えたらわけわかんなくなりそうだけど
164:名無しさん@弾いっぱい
06/10/11 23:42:48 SfCXCmKy
>>159
やっぱりスレの流れの覇気が違ってくるぜ
165:名無しさん@弾いっぱい
06/10/11 23:47:27 RoCUu9MC
43歳でしかも主婦だぜ?
たまらねぇよ・・・ゴクリ
166:名無しさん@弾いっぱい
06/10/12 01:32:04 SD4nokgh
アゼルも子持ちになったしなぁ・・・人妻ですよ。
167:名無しさん@弾いっぱい
06/10/12 02:53:02 hFOBM+az
フェイのことが気の毒でならない
168:名無しさん@弾いっぱい
06/10/12 06:21:36 DRxAl9ZU
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 新しい町で良い出会いがあるさ、きっと
( 建前 ) \_______________
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)< どうせワームとかアシュティに喰われたんじゃねw
∨ ̄∨ \_______________
169:名無しさん@弾いっぱい
06/10/12 06:36:53 hRCdDwOG
フェイはシーカーでフリーセックスですよ
170:名無しさん@弾いっぱい
06/10/12 11:09:23 YtuNVtiP
フェイって誰だっけ?
171:名無しさん@弾いっぱい
06/10/12 11:16:07 SD4nokgh
私の娘ですが何か?
172:名無しさん@弾いっぱい
06/10/12 11:46:09 3WSU2B1J
シーカーっていうか、パンドラの世界って人口がぐっと減ってるんだし、
子供が産める歳になったらやりまくるんじゃね? 出産率は低そうだけど。
やっぱ一夫多妻なのかなぁ・・・・
173:名無しさん@弾いっぱい
06/10/12 12:02:34 dNpZb6bk
モボのことかー
174:名無しさん@弾いっぱい
06/10/12 13:46:47 HZOy33fI
たぶんヤる気力もないかんじだと思う
175:名無しさん@弾いっぱい
06/10/12 17:34:07 DRxAl9ZU
産んでも食われたり栄養がなかったり
目を放すと生水を飲んで汚染されたりするんだろうな
エンカクよさらば
176:名無しさん@弾いっぱい
06/10/12 17:42:08 4rD+MJQq
エンカクが死んだ後にトビタマイシを売ろうとする空気の読めないエッジ
177:名無しさん@弾いっぱい
06/10/12 22:34:56 H7ltZj1f
ツヴァイのパンドラボックスで、
ドラゴンをガーディアン(素体)にできたっけ?
ラギは使えたの覚えてるんだが・・・
178:名無しさん@弾いっぱい
06/10/12 22:35:58 YtuNVtiP
条件は覚えてないけどできたよ確か
179:名無しさん@弾いっぱい
06/10/12 22:43:25 fx8Lkwax
出来る
プロトタイプドラゴンも使えた
180:名無しさん@弾いっぱい
06/10/12 22:56:19 dNpZb6bk
楽にやるならプレイ時間を30時間以上に
181:名無しさん@弾いっぱい
06/10/12 23:04:36 H7ltZj1f
>>178-180
サンクス
そうか、ようつべで見て気になってたんだよね
だがやろうにもウチのサターンはもう・・・アゼル共々AGESで出ねぇかな
新作でもいいけど
182:名無しさん@弾いっぱい
06/10/12 23:27:22 fx8Lkwax
>>180
楽にやるならAZELのセーブデータだろう
一発で全開
183:名無しさん@弾いっぱい
06/10/12 23:50:54 dNpZb6bk
>>182
アゼルを持ってるとは限らんだろう
184:名無しさん@弾いっぱい
06/10/13 19:23:52 98aHSiTf
>102
ネタとしては良かったが、ゲーム性はgdgd
「本当にありがとうございました」ってやつです。
>134
参考になるのは、アガトの結晶(キングゲイナー)
下にあるものを、ブっつぶしてちょうど良いクッションに!
185:名無しさん@弾いっぱい
06/10/13 20:32:38 wnh+R/NG
亀レスってうざいよね
186:名無しさん@弾いっぱい
06/10/13 20:45:42 a8MB7UK3
そう思っても言わないのが優しさ、と主婦が申しております
187:名無しさん@弾いっぱい
06/10/13 21:11:52 iZuR4fhU
またゲイナーか!
帝都は湾岸に接してるんだし(アインラスト、アゼルop)
塔のパーツ引き揚げて作ったんじゃね?
188:名無しさん@弾いっぱい
06/10/13 22:05:03 MRl1X4g0
>187
アイン5面ボスみたく90度倒れてから着水、とか
このスレの住民年齢的に
43歳・主婦は充分ストライクゾーン内なんだな
そんなおまいらを愛してる
189:名無しさん@弾いっぱい
06/10/13 22:34:24 kjKCHdqr
中島みゆきが大好きです!!
190:名無しさん@弾いっぱい
06/10/13 23:16:18 cUpvh0ks
俺と世情歌おうぜ!
お前らバックコーラスな
191:名無しさん@弾いっぱい
06/10/14 00:14:07 RRIl6JDR
>>188
まあ待て、落ち着いて話し合おうぜ
192:名無しさん@弾いっぱい
06/10/14 00:16:36 ljrkMbW4
ぼくの負けです
193:名無しさん@弾いっぱい
06/10/14 15:10:55 pUroj11q
43歳・主婦がドラゴンに導かれて旧世紀の謎に迫るスレなんだろ、ここ
194:名無しさん@弾いっぱい
06/10/14 15:13:07 /gMJF5nQ
43歳主婦なドラゴンがストライクゾーンです
195:名無しさん@弾いっぱい
06/10/14 15:17:57 /zlf8d4f
43歳・主婦なドラゴンが各ステージの間に独白する続編登場?
196:名無しさん@弾いっぱい
06/10/14 22:32:52 a4CDsQ4y
旦那の浮気や、隣の奥さんがどうのこうの語ります。
197:名無しさん@弾いっぱい
06/10/14 23:09:54 +crI15NX
とうぜんパンツァー語です
198:名無しさん@弾いっぱい
06/10/14 23:12:03 ljrkMbW4
「あらやだ」だけ日本語
199:名無しさん@弾いっぱい
06/10/14 23:16:08 /zlf8d4f
エンディングでは(ORTAからの使いまわしってことになるが)
Anu Orta Veniya が流れるワケだな。
深いな。
200:名無しさん@弾いっぱい
06/10/15 03:44:04 L7c4gvQ0
何言ってるのこの人
201:名無しさん@弾いっぱい
06/10/15 06:49:15 5kRbTZLX
五代ゆう女史の描く小説版で夫と決別した
パンツァードラグーン(43歳・主婦)が
田舎に帰って農作業に従事するって意味だよ
202:名無しさん@弾いっぱい
06/10/15 12:24:44 AdSlS6N6
難易度最高にした時のランドドーラが終盤に両胸鰭から連射してくるレーザーってどーやったら全部避けられるの?
バーサク使えってのは無しで。
203:名無しさん@弾いっぱい
06/10/15 16:12:22 wwBB/hzk
>>202
その前に倒す
204:名無しさん@弾いっぱい
06/10/15 17:20:35 Noms3h2l
>>202
緊急回避で
205:名無しさん@弾いっぱい
06/10/15 22:13:49 Cx5EmU4l
内容はベタ移植でいいから、ハイレゾバージョンが見たいなあ
いや、家のHDTVを有効活用したいので…
X箱360はあるけどめぼしいソフトが無く、PS3は高すぎだし。
206:名無しさん@弾いっぱい
06/10/15 22:33:04 5kRbTZLX
>>202
ボックスゲームのスーパーハード以外なら避けられる
一度じっくり動き見て見れ
方向キー二回押しでクイック避け使って誘導しつつ円運動やってみ
207:名無しさん@弾いっぱい
06/10/15 23:05:24 AdSlS6N6
みんなありがとう
頑張ってみます
208:名無しさん@弾いっぱい
06/10/16 20:32:22 E8uw6EXU
スペハリよけすればおk
209:名無しさん@弾いっぱい
06/10/16 20:43:06 DEvsa8mq
久々にスレに立ち寄ってみたら衰えるどころか熟成が進んでいた
210:名無しさん@弾いっぱい
06/10/16 20:51:48 qtqVEtOs
熟してます
211:名無しさん@弾いっぱい
06/10/16 20:58:35 LGwKdCjO
性的な意味で
212:名無しさん@弾いっぱい
06/10/16 23:34:58 UkA0VAGX
なんたって43歳だからな
213:名無しさん@弾いっぱい
06/10/16 23:38:01 JgkgVp5p
,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´ /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 ` {.7ぎ゙`7゙
ゞ‐゙'' ,. ,. ,. l`'''゙" ,'
〃〃" ! |
! l
! (....、 ,ノ !
j `'゙´ ,'
ー--===ァ /
_ _ ./
\ ` ̄ ,/
` .、 /
:ミ:ー.、._ /``'''ー-、
`゙三厂´
214:名無しさん@弾いっぱい
06/10/18 00:39:21 vehFFVLJ
ツヴァイのカーディアンドラゴン戦で下に見えるのってゲオルギウスの海なの?
俺ずっと雲だと思ってたんだけど
215:名無しさん@弾いっぱい
06/10/18 00:48:45 AL0lxAxw
ゲオルギウスの海だと思うよ。
アゼルでいうと禁止区域?
216:名無しさん@弾いっぱい
06/10/18 01:01:46 vehFFVLJ
やっぱり海っていうか湖なのね・・・
ってことは結構低い所で戦ってたのかぁ
ず~っと雲の上のもの凄く高い所で戦ってるものとばかり思ってた
217:名無しさん@弾いっぱい
06/10/18 01:05:09 7yWjeYKe
雲の上のもの凄く高い所だったら寒いじゃん。
218:名無しさん@弾いっぱい
06/10/18 01:07:43 BCAHcqka
ガーディアンが素体に分離した後のドラゴンファイトで
思いっきり水飛沫上がってたような
219:名無しさん@弾いっぱい
06/10/18 01:43:45 2eGXZ2ZC
いやあれ雲の上だろw
雲の上の戦いで
シエルクーフ落としてラギは浮上してるし
GDは回転しながらラギを追ってるからな
飛沫に見えるのは恐らくドラゴンボールっぽくするためだよ
220:名無しさん@弾いっぱい
06/10/18 09:47:46 rM5iNF/K
ガーディアンドラゴンもあんなフッサフッサになるには進化続けたのかな
あれ二体いたのか進化したのか未だにわからん
アゼルだと引っ張り出されたのはフサフサ部分だし
221:名無しさん@弾いっぱい
06/10/18 09:51:58 FMJz1fG/
>いやあれ雲の上だろw
ツヴァイエンディングでシェルクーフ墜落した場所も乾燥してるっぽい陸地だったしな
たった50年で広大な海になってたのが謎だが
222:名無しさん@弾いっぱい
06/10/18 18:42:19 2eGXZ2ZC
アトルムやアレと同じで塔や遺跡にアタッチメントがあるんじゃね?
GDも登場した時は素体だったからなー
>>221
元来シェルクーフは空気浄化装置+1だし
ゲオルギウスはあの地域の浄水施設
(ウル北東の塔とリンクしてんじゃね?)
補修ビットも竜巻も両者が意識融合とかでやってるんじゃないかな
223:名無しさん@弾いっぱい
06/10/20 14:39:31 ZpBXeQ19
赤の遺跡と青の遺跡....削んなよ.......
224:名無しさん@弾いっぱい
06/10/21 10:24:09 wmghYt3M
駅で階段見上げたら女子中学生がいてさ、スカートの中見ちゃったんだよ。
そんでその女子中学生にいきなり振り向かれて
「せ、責任とってお嫁に貰ってください・・・」
って言われちゃったんだ。
俺は慌てちゃってさ
「・・え?は、はぁ・・・」
みたいに返してそのまま通り過ぎようとしたら
俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくるのね。
そんでとうとう家までついて来ちゃってさ
「はじめてですけど覚悟は出来てます・・・」
とか言うわけよ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ 俺もう理性が吹っ飛んじゃっ| うるさい黙れ |った途端、いきなりスカートを /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
powered by 佐賀県
225:名無しさん@弾いっぱい
06/10/21 13:10:23 0bTE3yFA
パンツァードラグーン佐賀 総合スレ34
226:名無しさん@弾いっぱい
06/10/21 13:16:34 Ah7RZn+z
佐賀をSagaと書けばあら不思議一変してAZELの英名に
227:名無しさん@弾いっぱい
06/10/21 14:27:09 2RUrJOO5
よく見かけるんだが 佐賀 って何?
228:名無しさん@弾いっぱい
06/10/21 15:34:10 Ah7RZn+z
おなじみの2ちゃんねるで、「佐賀」が爆発的に流行している。
きっかけは、19日に公開されたasahi.comの記事だ。佐賀県庁の依頼で調査会社が、2ちゃ
んねるをはじめとする、ネット上のあらゆる場所に書き込まれた「佐賀」という言葉を監視して
いる、と報じていた。
以来、オシムジャパンやWinny、金曜ロードショーなどなど、現在1万以上のスレッドに「佐賀」
の文字が。ほとんどがこの1日で投稿されたもので、その数は今も増え続けている。
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
というわけで記念佐賀
229:名無しさん@弾いっぱい
06/10/21 15:48:27 AdkhNvVL
佐賀県もうまい宣伝方法を考えたものだな
230:名無しさん@弾いっぱい
06/10/21 16:37:22 rNr6isrZ
それがいったい何の宣伝になるんだ、調査会社の仕事が大変になるだけジャマイカ 佐賀
231:名無しさん@弾いっぱい
06/10/21 21:05:14 GEG7WF7A
「佐賀県」と「県」まで入れないと効果無いらしいぜ。
232:名無しさん@弾いっぱい
06/10/21 21:34:07 gsxHdreO
佐賀のネット調査は人類がセストレンを手に入れるための礎
233:名無しさん@弾いっぱい
06/10/21 22:09:56 Ah7RZn+z
佐賀県は宇宙に進出するのか
234:名無しさん@弾いっぱい
06/10/21 22:18:40 PzN6D2/D
今、「世界ふしぎ発見」岩絵紹介でOP曲一瞬使われてたよな?
235:名無しさん@弾いっぱい
06/10/21 23:32:25 fglsoAao
>>234
先に言ってよ
見逃したじゃないか
236:名無しさん@弾いっぱい
06/10/22 01:09:16 h81kUA2d
次スレは「パンツァードラグーン佐賀県」で夏キマリ!
237:名無しさん@弾いっぱい
06/10/22 02:51:58 DZ30AHhA
古いようで新しい、そんなハンター崩れどもの集まる町、佐賀県
238:名無しさん@弾いっぱい
06/10/22 05:34:42 xB8ReNgH
たまに覗くタイトルがちょっと佐賀っぽいアニメのスレでさえ
華麗にスルーしてたのにここときたら…
239:名無しさん@弾いっぱい
06/10/22 08:08:54 yMVjEzG2
>>238
「らしい」だろう?
240:名無しさん@弾いっぱい
06/10/22 09:47:49 pUjbwRdy
スレタイに「やっぴゅう」とか「みそぬーる」
なんてつけても平然と飛びつく俺たちがスルーするわけないじゃないか
241:名無しさん@弾いっぱい
06/10/22 10:24:52 JXtY+IKO
●パンツァードラグーン千葉県(2008年春発売)
千葉県は1868年G.Zwei(ドイツ)が開拓されたとされる。
Zwei発祥の地で今、新たな伝説が始まる。
242:名無しさん@弾いっぱい
06/10/22 21:45:25 FWVLw2EM
オルタのタオル出ないかな
オルタオルってね
243:名無しさん@弾いっぱい
06/10/22 21:46:59 qEcBxWYX
爆笑qqqqqqqqqqqqqqqqqqqq
244:名無しさん@弾いっぱい
06/10/22 22:54:32 S8BblMiU
オルタオルヲオルオルタガオル
245:名無しさん@弾いっぱい
06/10/22 23:23:41 GlwmruBy
黒地に赤のマフラ模様なら普通に使えそうな気が
バスタオルとハンドタオルで
風呂上がりに1枚は胴に
1枚は首に巻く
それからおもむろに緑色を撃ち殺しに行く
246:名無しさん@弾いっぱい
06/10/23 08:37:11 5bGJow1v
普通に欲しいなオルタオルw
つーか忘れてたけどオルタかわいいよオルタ
ムービーなんかヤバいしイベント時のモデリングもちゃんとかわいい
声もいいし守ってあげたいし守られたい
なのに奴のせいでほとんど語られない 不憫だ
247:名無しさん@弾いっぱい
06/10/23 08:47:17 BBIF7tQt
緑のあれとか
248:名無しさん@弾いっぱい
06/10/23 09:04:01 vk2sl/Ya
,,-─-、
ill|''''゙'''''|li
|||゜_ゝ゜||| おじちゃん、名前なんていうの?
┌┘└┐
| |~~~~|ノ
U|___|
. |.| |.|
. |.| |.|
. ~ ~
_ _ _,,,, 、_ 菊次郎だよバカヤロウww
_,,,,.:;;;-;;;''゙_,,.:;;;;;ノ。;イ゙^;:;‐--::、,,,_
.  ̄  ̄~~`゙ilフ|'ヲ‐;ヘ_::::::ヾ,\ゝ、
/''‐--lj-レ゙-';/  ̄ヾ:,| .|:::::〈
i:::::::::::::::::::::::(゙ ,-‐'゙ く,;':゙ノヽ
|!::::::::::::::::::::/ .〉ノ゙l!' \ヾ_,〉
|!::::::::::::::::/ |.i |! 》.), l
l|::::::::::::;;;! |.! |! / l/,'
. l|:::,::''~ |i l! :/ ノ/
. !( |i::... l!/.ノ'゙
` |i::::::.....ソ
|i::::::::/
|i::::;/
|レ´
'´
249:名無しさん@弾いっぱい
06/10/23 17:21:36 lszz1AJL
パンツァードラグーン・夏
ですか。
250:名無しさん@弾いっぱい
06/10/23 19:34:40 BZFs7zs9
Panzer Dragoon HANABI も出ますか?
251:名無しさん@弾いっぱい
06/10/23 19:46:15 ebff2zJV
パンツァードラグーン、凶暴につき
ですね。
252:名無しさん@弾いっぱい
06/10/23 22:02:11 p5Tb/tS8
ファッキンメッカニアくらいわかるよバカヤロー
253:名無しさん@弾いっぱい
06/10/23 22:46:25 XpPZ3/4S
>>248
不覚にもハイチュウ吹いたwww
254:名無しさん@弾いっぱい
06/10/24 00:59:02 4/XHd6Mk
▲
ヽ(・・)ゝ
く三>
< \
255:名無しさん@弾いっぱい
06/10/24 19:35:11 jQbM6ryd
ごめんね、もう新キャラ受け付けは終了したのよね
256:名無しさん@弾いっぱい
06/10/24 19:49:42 79bn7C2t
▲
ヽ(・・)ゝ がーん!
く三>
< \
257:名無しさん@弾いっぱい
06/10/24 19:53:49 ZEzlqzpb
▲
ヽ(・・)ゝ
く三>
< \
[____]
|||゜_ゝ゜||| 厄いわね
丿 (
/ ヽ
| | | |
U| _ 丿J
|| ||
|| ||
~ ~
258:名無しさん@弾いっぱい
06/10/24 19:57:39 2Al+AwAu
ちょwふいたw
259:名無しさん@弾いっぱい
06/10/24 20:08:36 79bn7C2t
い ウ
い ホ
▲ 緑 ッ
ヽ(・・)ゝ ・ !
く三> ・
< \ ・
,.-''` ̄ ̄ `'ヽ、
/ ヽ、
/ 、
,! !
| |
_ゞ r─-- 、 ,rェ--- 、リ
!ヘ ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ
ヾ、! !; ,レソ
,iii| ^'='^ ム'′
ii|||!ヽ ー- ─-: /|
iiii|||! |\ === ,イ.l
iiiii|||! | ゙、\ ; /リ.:;!
lllll!!! 人 ゙、`ー─''゙:::;:':::人
i|||! / | ゙、 ..:::::::: ∧
ill ノ| | ゙、 U::::::: . | |ヽ、
260:名無しさん@弾いっぱい
06/10/24 20:39:51 jUE6StjD
自作自演か…ageてるし
つまんねーからそのへんにしとけ
261:名無しさん@弾いっぱい
06/10/24 21:01:31 79bn7C2t
ageてもいい!
262:名無しさん@弾いっぱい
06/10/24 21:21:20 4M6TLFD8
あれじゃね?鳥山のブルードラゴンがウチのと呼称かぶってるから。
ウリナラ起源ネタはやめてくれよなw
263:名無しさん@弾いっぱい
06/10/24 22:14:20 FG2CVw23
くすのきさん元気?
264:名無しさん@弾いっぱい
06/10/24 22:29:19 2WguGZrG
ブルードラゴンが登場するパンツァードラグーンの開発に携わった楠木氏は
ブルードラゴンのアートワークを担当しているな。確か。
265:名無しさん@弾いっぱい
06/10/24 22:54:27 TJF6QIkt
あの人にとっちゃPDはまさに旧世紀の遺物なんだろうな…
266:名無しさん@弾いっぱい
06/10/25 08:26:24 9USAkqUs
しかし僕らはそれにしがみつく
267:名無しさん@弾いっぱい
06/10/25 18:21:07 UnbK1oLb
帝國にとって遺物は「利益をもたらすもの/掘り起こすもの」なんだから、
あの人も帝國の心得を持っていればあるいは・・・。
268:名無しさん@弾いっぱい
06/10/25 21:11:35 e9huqQIK
よくわかんないけどとりあえず動くから使ってますハイ
269:名無しさん@弾いっぱい
06/10/25 23:41:52 VT55SwIp
旧世紀の人が見たら爆笑だろうな。
「ちょwwwwwwwwww、洗濯機付けて飛んでるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
270:名無しさん@弾いっぱい
06/10/26 01:26:56 dnzLS+4a
>>265
PS2版発売記念に新作イラスト描いてたくらいだから今でも好きなんでしょ。
URLリンク(ages.sega.jp)
271:名無しさん@弾いっぱい
06/10/26 01:33:00 QAfl3h+m
ルミネスLiveのスタッフにArtwork:Katsumi yokotaとあった件
272:名無しさん@弾いっぱい
06/10/26 17:39:46 ZRszrmin
絵なんて依頼されりゃいくらでも描く罠
自主的に描いて提供してくれたの?
だったら感涙物なんだけど
273:名無しさん@弾いっぱい
06/10/26 19:21:30 dfiUCJHG
>>270
帝都炎上ステージのイメージかな
カイルもソロウィングもこえぇw
274:名無しさん@弾いっぱい
06/10/27 02:17:34 eq7Sk5z4
>>272
普通ブルードラゴンのメインやってる人が、辞めた会社から絵頼まれたら断るんじゃないかと思うがどうか。
隣りの壁紙は、こっちもセガ辞めてる吉田さんだしなー
275:名無しさん@弾いっぱい
06/10/27 12:18:03 WtZx/yep
AGES版出すのか、それじゃ久しぶりにちょっと描いてやろうかな
こんな感じと予想
276:名無しさん@弾いっぱい
06/10/27 12:31:29 THo9qPG1
この人ってシリーズ通して絵描いてたっけ?
サイトとかあるのかな
277:名無しさん@弾いっぱい
06/10/28 11:20:16 Yq3ED01h
楠木さんは初代とツヴァイで美術、アゼルではディレクターだったような。
初代のジャケをメビウスにってのもこの人の案
278:名無しさん@弾いっぱい
06/10/28 11:22:53 BeaHUx6K
メビウスってバンドデシネ作家の?
スゲー…
279:名無しさん@弾いっぱい
06/10/28 11:42:49 BeaHUx6K
あれ?ツヴァイのエンディングの絵やアゼルで描いてた人も楠さん?
280:名無しさん@弾いっぱい
06/10/28 11:48:34 5SriuLQg
あれは横田克己氏
281:名無しさん@弾いっぱい
06/10/28 11:57:23 Yq3ED01h
初代は沓澤龍一郎氏、ツヴァイ&アゼルは横田克己氏。
メビウスにはダメ元で頼んだら通っちゃったそうな。
ゲーム批評での「ツヴァイ」インタビュー(二木氏&近藤氏)に書いてあった
282:名無しさん@弾いっぱい
06/10/28 12:11:03 u5dbcEwN
ツヴァイのエイジスマダーーー?
アインと違って南海でも出来る楽しさがある良作なんだけども
283:名無しさん@弾いっぱい
06/10/28 12:15:31 eUl3hZaA
ツヴァイよりAZELを出してほしいな
どっちも持ってるけどパワーメモリーのデータ消えたからね
データ消去にビクビクしながらAZELをまた最初からやる気にはならんし
284:名無しさん@弾いっぱい
06/10/28 12:16:49 BeaHUx6K
絵師報告マリガトウ
>メビウスにはダメ元で頼んだら通っちゃったそうな。
太っ腹だなメビウスwww
なぜ仕事請けたか知りてえ
285:名無しさん@弾いっぱい
06/10/28 12:36:50 YqQgmZYJ
サターンのメモリー関連の弱さは異常だからなぁ('A`)
286:名無しさん@弾いっぱい
06/10/28 12:56:07 Sq5WEsEh
質問なんだけど
ランディの後、カイルの前にドラゴンに乗ってた人って誰?
287:名無しさん@弾いっぱい
06/10/28 12:57:47 BayVrIiu
俺だよ俺
288:名無しさん@弾いっぱい
06/10/28 13:21:54 Sq5WEsEh
どこの構造体ですか。
289:名無しさん@弾いっぱい
06/10/28 13:39:59 hL+cONw5
ドロドローン詐欺
290:名無しさん@弾いっぱい
06/10/28 13:41:12 zagHu5SI
>>283
>>285
URLリンク(urawa.cool.ne.jp)
URLリンク(zeroko.ddo.jp)
これだけでかなりイケる。ただ、俺7本持ってるけど認識率は個体差あるね。
外してる間は袋に密封せよ。
本体電池もマメに通電してれば相当持つよー
291:名無しさん@弾いっぱい
06/10/28 19:19:14 yrRratvz
>>288
身の丈七尺半、鎌倉生まれ鎌倉育ちの構造体でございます
292:名無しさん@弾いっぱい
06/10/28 20:39:11 NbswlBdV
俺は連続体
293:286
06/10/28 21:11:53 ORYkCb5J
>>291
ありがとう。
何か知らんが清清しい気分だよ。
294:名無しさん@弾いっぱい
06/10/28 21:20:36 EO/hydOj
本体にセーブ→3.5FDDにコピーして保存ならかなり安心
295:名無しさん@弾いっぱい
06/10/29 02:56:27 bjKbFblb
>>281
ツヴァイって吉田謙太郎氏じゃなかったっけ?
そういえばアスキーのツヴァイ攻略本は安倍吉俊が絵描いてたなあ。
296:名無しさん@弾いっぱい
06/10/29 12:38:46 WsHNfqyy
>データが消えても思い出は消えません!
泣ける
297:名無しさん@弾いっぱい
06/10/29 15:29:35 Rr3fhTfj
あの背中に乗るのが僕以外の誰かだとしても
彼は今も、僕と共に
298:名無しさん@弾いっぱい
06/10/29 18:08:33 9Mdh7++P
データが消えたという思い出も消えません
泣ける
299:名無しさん@弾いっぱい
06/10/29 19:57:14 8srJKUQm
>>297
> 彼は今も、僕と共に
この台詞は泣けるよね。
300:名無しさん@弾いっぱい
06/10/29 22:13:07 Jtm7RIk8
>>297,299
その台詞ってツヴァイのEDだったっけか?
後のAZELのクレイメン(の可能性がある人物)の台詞だと思うと
なんとも言えないモノがありますな。
301:名無しさん@弾いっぱい
06/10/29 22:23:46 D/2Hzanp
クレイメンはカイルの方じゃ
302:名無しさん@弾いっぱい
06/10/29 22:35:16 Jtm7RIk8
>>301
あー。
カイルはアインの主人公でツヴァイの主人公はランディでしたっけか。
なんか勘違い。
ツヴァイの主人公はシーカーの創生に関ってたんでしたっけ?
話が飛ぶけど、『パンツァードラグーン ツヴァイ』でググッてみたらば、
ここ1年くらいでメキメキと知名度を上げてきた中川翔子ことショコタン
のブログが引っ掛かりますな。
引っ掛かった記事の内容はパンツァーとは全く関係無いが。
303:名無しさん@弾いっぱい
06/10/29 22:35:50 s5eu7mER
ランディはクレイメンじゃないよ!
304:名無しさん@弾いっぱい
06/10/29 22:36:27 s5eu7mER
あ、遅かった
305:名無しさん@弾いっぱい
06/10/29 22:40:45 W6o15Wgy
>>295
281じゃないが、ツヴァイのスタッフロールでは
ジャケットCGとエンディングイラストは横田氏となってた気がする
吉田氏はロゴデザインじゃなかった?
306:名無しさん@弾いっぱい
06/10/29 22:46:25 RsEZOuwj
こうして摩耗していくのだな
307:名無しさん@弾いっぱい
06/10/29 22:48:39 Jtm7RIk8
絵の話で『吉田』って苗字を見ると吉田戦車の画風が頭に浮かんでしまって困る。
、、、まぁ、オルタ子の芸風はそれに近いものがあるような気がしないでもないが。
308:名無しさん@弾いっぱい
06/10/29 23:12:08 RsEZOuwj
無条件でA助が浮かぶ
309:名無しさん@弾いっぱい
06/10/29 23:21:53 bjKbFblb
>>305
サンクス。試しに名前でググってみたら確かに横田氏だった。
URLリンク(panzerdragoon.net)
ちなみに吉田(謙)氏はメインデザイナーでロゴは岩出氏だったよ。
310:名無しさん@弾いっぱい
06/10/29 23:40:54 Rr3fhTfj
297だが
>>300
後半は確かに2weiのエンディングのセリフだけど
AZELで入手できるランディの日記がこれで結ばれてるんだよ
あと、カイルとK=F=クレイメンはオルタ解説本の資料で否定されてたかな
>>302
シーカーと言う組織は既に存在していてあの事件の後スカウトされ
あの一帯のシーカーのスキアド・オプスになったとザドメが言ってた様な
気がするんだぜ
311:ARES ◆QCuj8gGVNE
06/10/29 23:51:54 g746SikU
帝国もまたシーカーの一派であったけど次第にという話は
アゼルのどこかで出てきた
312:名無しさん@弾いっぱい
06/10/29 23:58:35 D/2Hzanp
クレイメンの若き日の顔とカイルの顔はかなり違うしなぁ
313:名無しさん@弾いっぱい
06/10/30 00:28:27 oXrk6FEG
オルタの解説本で否定されてたの?
どうにも、エッジの親代わりだった隊長を殺した(直接手を下したのは違うけど)クレイメンと、
主人公として感情移入したカイルが、同じ人物だとは思いたくないなあ・・・
314:名無しさん@弾いっぱい
06/10/30 00:29:22 ZXsz8kJs
>あと、カイルとK=F=クレイメンはオルタ解説本の資料で否定されてたかな
ここんとこkwsk
315:名無しさん@弾いっぱい
06/10/30 01:08:54 JY5hEqNH
>>314
されてなかった。どうやら妄想と混ざっていたようだ。
すまない。
316:名無しさん@弾いっぱい
06/10/30 02:00:26 7W8j5KaN
カイル=クレイメンはAGES版アインの説明書で確定してたような
317:名無しさん@弾いっぱい
06/10/30 03:01:24 EhJxDQPP
前略
>そして、この『パンツァードラグーン』に
>登場する青きドラゴンを駆るカイル・フリューゲは、
>その後の歴史にも姿と名を変え登場する。
・・・気が付かなかった。
>>316すんげぇありがとう、タークターク。
318:名無しさん@弾いっぱい
06/10/30 12:23:14 tiubTafW
これは何気に大ニュースなのでは…
眠気が吹っ飛んだぞ。
319:名無しさん@弾いっぱい
06/10/30 13:04:21 7b3LNTmy
じゃあ取り合えずその勢いでAGES版買ってこい
320:名無しさん@弾いっぱい
06/10/30 13:32:19 R3HAJQH6
大ニュースって、何を今更といった感じ
AGES版がいつ発売されたと思ってる
321:名無しさん@弾いっぱい
06/10/30 17:58:40 EhJxDQPP
え、じゃあ昨日のやり取りは皆知っての事だったのか。
何気にいやらしいなw
322:名無しさん@弾いっぱい
06/10/30 18:56:02 tiubTafW
AGESは発売日に買いましたが、マニュアルなんて見てません
323:名無しさん@弾いっぱい
06/10/30 19:27:55 S+5oGrZt
正直俺も知らなかった。
恥ずかしいから書き込みしないで隠れてROMってた。
324:名無しさん@弾いっぱい
06/10/30 21:01:25 5KUZTPeM
やっぱ、クレイ麺=カイルだったのか・・・。
325:名無しさん@弾いっぱい
06/10/30 21:04:48 DUncTMbJ
今までカイル・フリューゲ「ル」だと思ってたわけだよ
326:名無しさん@弾いっぱい
06/10/30 21:15:39 HP+lHYIN
今までエッジがカイルの生まれ変わりか子孫だと思ってた。
セストレン戦の追憶でカイルの姿がエッジに変わるもんだから、てっきり。
AGES版はもちろん持ってない。
327:名無しさん@弾いっぱい
06/10/30 22:11:38 DZopHfLm
民間出身で、アカデミーを優良成績で、
とかいう大学ノート設定資料集な単語を聞くと身構える俺がいる
いいじゃん謎のままで
攻略本もAGESも無粋だyo
328:名無しさん@弾いっぱい
06/10/30 22:21:22 J/I1ejTB
だが明確にカイル=クレイメンとは書かれていない
ただ姿と名を変えと書かれている
つまりカイル=エッジの可能性もある
まだまだ想像の余地は残っている
329:名無しさん@弾いっぱい
06/10/30 22:38:25 Nyn1eGby
>>322
俺は開封してないw
330:名無しさん@弾いっぱい
06/10/31 02:16:32 JN87rubh
>>328
カイルは凄腕ハンターだったんだし・・・
エッジの父親だよきっと!!!!!
331:名無しさん@弾いっぱい
06/10/31 03:04:27 ov2RZDED
>>328
そうそう。
インタビューでにこやかに『あぁ、カイルがクレイメンですよw』とか
言われちゃったワケじゃないんだから想像の余地はまだギリギリ
残されてるよね。
もしかしたらカイルはあの後事故か何かで地中に埋め込まれて、
発掘された時には何故かアゼルになっちゃってた、かもしれんし、
何処からともなくパンドラスレに現れたオルタ子の正体だったかも
しれんし、今は坂口博信プロデュースのゲームでアートワークを
担当してるかも知れん。
332:名無しさん@弾いっぱい
06/10/31 05:11:36 BZ4MFn6O
カイルがクレイメンなら、AZELでの最期の言葉により感動するんだがなぁ。
ドラマティックという言葉にふさわしい展開。
333:名無しさん@弾いっぱい
06/10/31 07:58:14 6YIbzBMk
流れをぶった切ってすまんが、オルタって箱○でもプレイ可?
ソフトは無くなったら困ると思って初回限定版買っといたんだけども
箱本体を買うふんぎりがつかないまま、ずるずると今まできちゃったもんで。
箱○買ったって、他にやりたいソフトは無いんだけども。というか、
どんなソフトがあるかすら興味なかったから調べてないけど。
334:名無しさん@弾いっぱい
06/10/31 08:00:53 RacpN2qd
無理
箱○の互換性には期待するな
335:名無しさん@弾いっぱい
06/10/31 13:15:57 U5/zcFy7
ドラゴン乗りって
ランディ→後は頼むと言い残して逝った誰か→カイル→エッジ→オルタ
だよね。
ランディ~カイルは18年しか経ってない。
カイル~エッジは30年。
ランディはガッシュの師だってザドクが言ってたっけ。
若くして亡くなったのかランディは。
ガッシュは何歳なんだろう。
336:名無しさん@弾いっぱい
06/10/31 14:03:54 JN87rubh
ドラゴンと客人の加護を失えばただの少年だし
早死にしそうな性格だよな、あいつ
ガッシュの年は34くらい?
思えばスキアド・オプスに選ばれる資質は
年齢じゃなくて
「シーカーになって何の能力に特化して訓練したか」
とかかな
ガッシュが選ばれたのは単身ゲオルギウスに入り
帝国の戦艦に捕らわれたドラゴンライダーを救出するだけの
忍者的能力(生存、隠密、戦闘)やエッジの能力を測るために
ベモスを囮になって引き付けたりする度胸があったからじゃないかと
考えてみるテスト
337:名無しさん@弾いっぱい
06/10/31 19:17:04 RsjgB4nX
つーかランディってよくシェルクーフの所から徒歩で帰ってこれたよね
あそこって人の住んでるところからかなり離れてるらしいし
もうドラゴンもいないし銃も持ってないし
338:名無しさん@弾いっぱい
06/10/31 21:22:15 v5t0mhfW
きっと攻性生物を飼いならして戻ってきたに違いない。
ブリーダーだし。
339:名無しさん@弾いっぱい
06/10/31 21:36:25 30uc9uT1
>>332
最後の言葉ってなんだっけ?
340:名無しさん@弾いっぱい
06/10/31 21:38:51 B1b7fTaU
すごく・・・大きいです・・・。
341:名無しさん@弾いっぱい
06/10/31 22:33:21 v5t0mhfW
「エッジ君。後は…頼む」
342:名無しさん@弾いっぱい
06/10/31 23:16:45 wFnyhhoV
>>330
「エッジの姓が不明なのはフリューゲだから」って書こうとしてたら何この念レス
343:名無しさん@弾いっぱい
06/11/01 06:55:16 wa9mz8hq
フリューゲ、良い名だな
344:名無しさん@弾いっぱい
06/11/01 20:00:46 2bqUFfK6
マックのデータが飛んだ って感じの開発日記入ってるのってツヴァイだっけ?無印だっけ?
345:名無しさん@弾いっぱい
06/11/02 03:37:57 pnNw+s+1
ドイツ語のフリューゲルから取ったのかな
意味は翼
346:名無しさん@弾いっぱい
06/11/03 19:55:13 5xFcAQo1
ランディ=後は頼むと言い残して逝った誰か
347:名無しさん@弾いっぱい
06/11/03 20:19:15 CRvY1lwO
ランディがどうなったかはAZELの書物に書いてあっただろ確か
348:名無しさん@弾いっぱい
06/11/03 20:28:08 5xFcAQo1
そんな書物は捨てました。
349:名無しさん@弾いっぱい
06/11/03 21:07:37 nwJDdSdA
どうでもいいけどオルタの360との互換、早くとってくれないかなあ?
我が家の箱はもう故障寸前なんだけど
350:名無しさん@弾いっぱい
06/11/03 22:31:02 mvAMGa1m
>>349
MSはやる気なしなので、今のうちに予備の旧箱キープしておいた方が良い。
351:名無しさん@弾いっぱい
06/11/03 22:43:31 o3P35Lkq
>>350
互換で出来ないなら出来ないで、
北米では初代Xboxもそれなりに売れてたんだから
小型で低価格な初代Xbox(要するにPSoneみたいなの)を
サクッと作ってくれればイイんだがなー。
PS1用ソフトをほぼ互換対応しているPS2がある状況での
PSoneなんかより余程存在意義があるだろうに。
で、日本仕様のを発売するには市場規模がなーってことで
北米仕様に日本のリージョンも含むor全世界共通仕様とか
なったら寧ろ最高。
、、、こんな妄想よりかは
パンドラ続編希望の方が幾分可能性高いだろうか。
352:名無しさん@弾いっぱい
06/11/03 23:12:02 5xFcAQo1
うむ
353:名無しさん@弾いっぱい
06/11/03 23:54:30 hCC0LvNJ
>>350
セガゲーの互換が遅いのは、作り方によるところが大きいんじゃないかな
MS謹製のライブラリじゃなくて独自のライブラリ使ってそうだし
オルタもハード直叩きとかしてると思われる
354:名無しさん@弾いっぱい
06/11/04 00:01:46 HEo9sgCu
>>349
故障寸前kwsk
読み込まないとかだったら一応レンズ掃除してみ、PS2みたいに楽に分解できるか知らんが
355:名無しさん@弾いっぱい
06/11/04 20:42:21 4sURtoS8
>>353
Xboxの公式見て来い、「セガゲー」以前の問題だ
356:名無しさん@弾いっぱい
06/11/04 22:17:18 /VfbtaSD
>>355
互換状況なら知ってるよ
今互換されてる300本中、セガのソフトは
たいして見栄えのしないSEGA GTのみだね。
357:名無しさん@弾いっぱい
06/11/04 22:19:19 /VfbtaSD
あ、ぷよぷよとソニックもあったか。
どっちみち、スマビのソフトはかなり後回しになりそうだけど
358:名無しさん@弾いっぱい
06/11/04 22:48:12 R+w9Ij3n
>>355
斬・歌舞伎とかが互換対応されているにも拘わらず
初代Xboxにあれだけ貢献したフロムソフトウェアのソフトが
一切互換対応されていないところを見ると
>>353が書いているような理由なんじゃないかとも思えるが。
大統領は末期に発売されたから販売本数も少ないので
互換対応の優先順位が低くなるのも判らなくも無いが、
O・TO・GIなんかは結構本数も出てると思うんだがなー。
それについては、オルタも結構本数出てたよね。
初代Xbox用ソフトとしては。
359:名無しさん@弾いっぱい
06/11/04 22:51:59 MS84TpJ4
箱は汎用PC部品の集合体なので、チップを集積化して小型筐体もしくは廉価版を作るのは難しいのでは?
360:名無しさん@弾いっぱい
06/11/04 22:53:23 pn2qGk5S
PCに移植したほうが早いな。
361:名無しさん@弾いっぱい
06/11/04 23:16:11 xNxyfYRA
劣化してもいいからPS2でお願い
362:名無しさん@弾いっぱい
06/11/05 11:15:04 XdeTVR6P
wiiでやってみたいオレは少数派だろうか?
363:名無しさん@弾いっぱい
06/11/05 15:31:22 zVEuMtR7
俺が移植した方が早いな。
364:名無しさん@弾いっぱい
06/11/05 16:52:57 NnxRu1Hs
>>360
そういや、アインはPC版があったなぁ
>>362
あんなコントローラーでやるなんて無理です><
365:名無しさん@弾いっぱい
06/11/05 18:07:13 uN70W5A2
URLリンク(magical.bbsnow.net)
ブルードラゴンと聞いて連想する人は意外と多いらしいw
セガは種を撒いて、収穫するのを忘れるから困る。
初代箱で出して、360で更に地固めすれば最強なのにな。
366:名無しさん@弾いっぱい
06/11/05 18:51:31 mZztk22P
>>362
そういう意見はたまに目にするけど、Wiiでやるとなると
Wiiリモコンで操作する⇒細かい操作は困難⇒大味になる
ような気がするんだよなー。
少なくとも自分にはオルタの最終エピソードひとつ手前の
ドラゴンメア軍団戦なんかはWiiリモコンでは無理な予感。
>>363
ヨロ。
>>365
シェルクーフ型フェイスプレートってイイな。
っていうか、やっぱフェイスプレートって面白い試みだよね。
初代Xboxみたいに本体まるごと限定版にしないで済むし。
367:名無しさん@弾いっぱい
06/11/05 18:52:54 XdeTVR6P
>>364
> あんなコントローラーでやるなんて無理です><
いや、wiiコンで銃操作、ヌンチャクで竜操作って
意外とイケるんじゃないか?
368:名無しさん@弾いっぱい
06/11/05 18:59:46 3zJQzPo9
>>365
なにげにオルタ子が居るじゃないか!
オルタ子のイラストって初めてじゃね?
369:名無しさん@弾いっぱい
06/11/05 19:23:49 /icxGaaS
>>365の絵を見て、
タマキンがはみ出てるのかと思った
370:名無しさん@弾いっぱい
06/11/05 19:29:09 7mWYZd9F
>>365
謎の人形・・・・・・!!!
つーかカッコイイドラゴン描くなあ
>>368
数回、ムダにハイクオリティなのがあった
371:名無しさん@弾いっぱい
06/11/05 19:38:12 mZztk22P
>>368
Xbox用ソフトのパッケージアート風のとか
オルタ子じゃないけどスーパーミルクチャン風オルタとかあったよ。
372:名無しさん@弾いっぱい
06/11/06 20:17:00 r6AtQcZj
1の敵のドラゴンの名前ってプロトドラゴンとプロトタイプドラゴンのどっちが正解なの?
というかどっちも合ってるの?
373:名無しさん@弾いっぱい
06/11/06 21:25:00 DyrOM6Hv
エネミードラゴン。
略してエネドラ。
374:名無しさん@弾いっぱい
06/11/06 22:33:19 zmSO3PC7
かわいくしてエネたん
375:名無しさん@弾いっぱい
06/11/06 22:43:37 E6xqosOm
Ⅱweiだとd-type_02だった気がする
376:名無しさん@弾いっぱい
06/11/06 22:48:27 zmSO3PC7
ってかエネミードラゴンって違うと思うんだが
プロトタイプドラゴンでFA
377:名無しさん@弾いっぱい
06/11/06 22:57:53 DyrOM6Hv
そうなん?
エイジスのギャラリーに「エネドラ」って書いてたからコレなんだろうと思ったんだけど。
378:名無しさん@弾いっぱい
06/11/06 23:01:11 zmSO3PC7
だってエネミードラゴンって各シリーズの敵(エネミー)ドラゴンの総称じゃなかったっけ
379:名無しさん@弾いっぱい
06/11/06 23:15:17 DyrOM6Hv
そんなの初耳だなぁ。
ところで、プロトタイプってのもブルードラゴンと同じくユーザーが付けた名前じゃなかったか。
380:名無しさん@弾いっぱい
06/11/06 23:15:29 DTFlLbYQ
海外版XBOXのOUTRUN2006でステージ分岐後にソロウィングが飛んでた!
381:名無しさん@弾いっぱい
06/11/06 23:26:15 zmSO3PC7
あー、違うな
確かプロトドラゴンで「タイプ」は入ってなかったような気がした
何かで見た記憶がある
382:名無しさん@弾いっぱい
06/11/06 23:32:50 6aBje7ql
公式壁紙にプロトドラゴンの文字
エネドラに関しては>>378的な仮称だろう
383:名無しさん@弾いっぱい
06/11/06 23:59:53 DyrOM6Hv
その仮称で行くならラストに出てきた量産ドラゴンを含めてエネドラと総称される事に。
そしてプロトドラゴンという名称が正式であるなら何故今年になって発売した作品でのギャラリーにそう書かれなかったのか少し疑問が。
つか、公式ってエイジスの?
384:名無しさん@弾いっぱい
06/11/07 00:04:33 DyrOM6Hv
オルタの公式か。
確かに書いてるね。
そしてソロウイングじゃなくブルードラゴンとも書いてるな・・・。
385:名無しさん@弾いっぱい
06/11/07 01:33:40 ghke1Z9A
発売間近の同名RPGに出るって事だな
386:名無しさん@弾いっぱい
06/11/07 01:48:07 vlqVSXUc
SS版アインの説明書のキャラクター紹介の所では「プロトタイプ・ドラゴン」ってなってけど
いつの間にやらプロトドラゴンって呼んでたわけですよ
387:名無しさん@弾いっぱい
06/11/07 18:38:36 lhLS35ht
そろそろパンドラ新作の方をお願いします・・・・・゚・(つД`)・゚・
388:名無しさん@弾いっぱい
06/11/07 18:54:59 AUxpXl+a
>>386
というかプロトドラゴンってどこに書かれた呼称なんだ?
SS版の時からアイツの正式名称はプロトタイプドラゴンなんだが
エイジス版でも
URLリンク(sega.jp)
>1面ボスの帝国軍大型戦艦、2面最後に登場するプロトタイプドラゴン、
>そして3面~5面のボスと、これらすべてモデルからのクオリティアップを施しています。
エネミードラゴンってのは>>378の意味で合ってる
初代サントラのプロトタイプドラゴン戦の曲名が「エネミードラゴン」だから
389:名無しさん@弾いっぱい
06/11/07 19:14:06 1wtLO0zA
プロトドラゴンはオルタの公式の壁紙(左上)の中に書いてあった。
曲名は「対決」じゃない?
390:名無しさん@弾いっぱい
06/11/07 19:15:23 w/2BxezI
趣味でチャリの塗装とデカールをソロウィング仕様にしたのは俺だけでいい
391:名無しさん@弾いっぱい
06/11/07 19:27:59 JjcoFkZX
>>390
まあなんだ、まず晒してしまえ。
392:名無しさん@弾いっぱい
06/11/08 01:50:10 3mOz5f9g
「エネミードラゴン」っていうのは開発時の名前。通称「エネドラ」。
エイジス版のコメンタリー音声でもこう呼ばれてたはず。
「プロトタイプドラゴン」はマニュアルとか攻略本で使ってる正式名称。
そこから派生して「プロトドラゴン」という略称も生まれたんでしょう。
あと「ソロウイング」はツヴァイで変化するときに付いた呼び名で
1作目しかない時にはこの名前は無く「ブルードラゴン」だけだった。
393:名無しさん@弾いっぱい
06/11/08 01:58:58 gq39bWIc
うーん、何を今更というか…
394:名無しさん@弾いっぱい
06/11/08 02:20:48 kN3zfKb6
1作目の時にブルードラゴンって名前あったの?
説明書には「ドラゴン」としか書いてなかったけど
395:名無しさん@弾いっぱい
06/11/08 02:38:25 lwNPgHLK
アホめ、Ⅱwei時点ではボックスゲームを開けると
搭乗ドラゴン選択でDtype01と表記されていた
(ここでアイン時の塔のDユニット1、2に対する疑問が生じたが
塔側から見ればプロトを1と呼んでもおかしくないな、で決着した)
ソロウイングになったのはAZELでライトウイングから進化した時に
出るインフォメーションで判明したはずだ
(旧シリーズのプロトも含まれていたがご愛嬌って奴だな)
396:名無しさん@弾いっぱい
06/11/08 17:20:13 syC/VZPr
>>389
ごめん、サントラじゃなくてオリジナルフルサウンドバージョンの方だった
つまるところ>>392だね
397:名無しさん@弾いっぱい
06/11/09 01:59:18 DtNhgl2H
今更、というよりも薄れし記憶を思い起こしてるという感じだ。
Phantom Dust吸いすぎたのかもう色々忘れました。
398:名無しさん@弾いっぱい
06/11/11 15:21:11 XyHz0J36
年末に各社新ハードが揃い踏みですが、
パンドラ最新作は果たしてどの機種で遊べるんでしょうかねぇ~?
399:名無しさん@弾いっぱい
06/11/11 17:41:33 SOtEmKdz
セガの新ハードに決まってるだろ
400:名無しさん@弾いっぱい
06/11/11 18:29:10 5XEBqPc2
ゲームギアSPで遊べます。
401:名無しさん@弾いっぱい
06/11/11 18:45:11 5CUJYvxM
パンツァードラグーンmini2が!?
402:名無しさん@弾いっぱい
06/11/11 22:27:51 FB2EMBbp
mini、ドラゴンデザインは凄く可愛いんだからそろそろDSあたりで出してみてもいいんじゃ
やっぱ性能不足でグラが酷くなっちゃうかなぁ
403:名無しさん@弾いっぱい
06/11/11 22:34:39 aaW4b7KC
携帯ゲーム機だったら別に横スクロールSTGでいいよ
404:名無しさん@弾いっぱい
06/11/11 22:48:44 UngqlU5y
かなり前に、このスレでサターン壊れてツヴァイやりたさにエ○ュについて質問した馬鹿ですが
サターン買っちゃった。さあ3代目サターンよ!43歳のためだけに起動だ!
405:名無しさん@弾いっぱい
06/11/12 00:01:25 VSj6TQ7/
>>402
DSの性能を何だと思ってるんだw
64並みの処理能力はあるから頑張ればSS版並みのパンドラも普通に作れるぞ
406:名無しさん@弾いっぱい
06/11/12 00:13:29 4KbsoSgS
画面がちッこい分、結構綺麗に見えるかもしれん。
407:名無しさん@弾いっぱい
06/11/12 00:57:31 rdjxeiTf
ちっこいだけならいいが解像度も低いからな。
結局SSでやるのが一番だとおもう。
408:名無しさん@弾いっぱい
06/11/13 08:40:50 1WFe6UTT
ウイ~ッス!おるた買ってきたぞ(AAry
今更だけど初パンツでつ
シューティングなんて普段まずやらない人間だから敬遠してたんだがコレは面白いお
( ^ω^)
新規にはキツい、が上達を実感できるバランス
今のSEGAには期待できんね…
JSR・クレタクスキーなんすよ、昔のSEGAが好きなんすよ…
409:名無しさん@弾いっぱい
06/11/13 11:37:08 yaP9SY/r
何歳?
410:名無しさん@弾いっぱい
06/11/13 11:37:30 l12RYcl0
オルタで満足なんかするんじゃねえよ
俺たちが見てきたのはアイン、ツヴァイ、アゼルなんだ
さあ408よ、開けるのだ。我々住人が目指した扉をな、ふわーっはっはっは!
411:名無しさん@弾いっぱい
06/11/13 11:41:21 Z7E5sI1z
どれも満足できた俺は変なのか
412:名無しさん@弾いっぱい
06/11/13 12:00:31 rlE+TvUE
【速報!】PS3に欠陥
スレリンク(motenai板)
413:名無しさん@弾いっぱい
06/11/13 17:19:34 qUVsUEhS
>>410
それはオルタが糞とでも言いたいんですかね(#^ω^)
そしてスルーされ続けるminiに合掌
414:名無しさん@弾いっぱい
06/11/13 19:50:54 UjtzL2Pb
,,-─-、
[____]
|||゜_ゝ゜||| あたいぶっちゃけ忘れてたよmini
丿 (
/ .目 ヽ
/ ̄ ̄┴ ̄ ̄/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| l |
| オルタ帝国 |ヾヽ、
ノ// i l |丶ヾ \,ノ´
~~'''~~⌒~~⌒'''⌒~~~
415:名無しさん@弾いっぱい
06/11/13 21:36:04 JOgycHct
オルタが糞じゃなくて
ツヴァイとAZELの至高のゲームバランスに触れて欲しいんだろ
416:名無しさん@弾いっぱい
06/11/13 21:37:12 l12RYcl0
>>413
ならば問おう!
ORTAは新世紀のパンドラとして登場したが
ORTAはパンツァーシリーズの究極であるや!?
ORTAを好きになったのであらば過程である旧三部作+α
(というか三部作やっとけ)
(もちろんminiとアニメ版アイン)にも触れたほうが良いよ!
と言う事なのじゃっ!
え、オルタ子? しらねーな
417:名無しさん@弾いっぱい
06/11/13 21:38:14 l12RYcl0
>>415
代弁ありがとう(´・ω・)っ且
418:名無しさん@弾いっぱい
06/11/13 23:23:44 Pml31x5a
俺としてはオルタはあの格好悪いハリセンボンみたいなラスボスと
音楽の使いまわしさえなければアインやツヴァイなみに愛せたのに
419:名無しさん@弾いっぱい
06/11/13 23:50:34 o5LTyOKJ
>>416
>(もちろんminiとアニメ版アイン)にも
それは黒歴sくぁwせdrftgyふじこlp;@:
>>418
前者はどう見ても好みの問題です><
音楽な、ボス戦の曲が二種しかないのがなぁ
どっちもいい曲なんだが物足りない
420:名無しさん@弾いっぱい
06/11/14 01:22:46 uY326mdR
アニメのカメハメ派は見ておくべきだよ(´∀`)
421:名無しさん@弾いっぱい
06/11/14 11:40:38 7iJ8ggEp
>408
JSR・クレタクで「昔の」というのは納得できない俺オサーン
422:名無しさん@弾いっぱい
06/11/14 12:29:54 JFbfdirh
JSRってなんですか
423:名無しさん@弾いっぱい
06/11/14 12:42:29 PvGUphCw
クレタクの時期って事はジェット・セット・ラジオでしょ。
424:名無しさん@弾いっぱい
06/11/14 12:43:47 lmppZGFg
ジェットセットラジヲじゃない?
425:名無しさん@弾いっぱい
06/11/14 12:45:36 JFbfdirh
ああなるほど
古いセガってーと
いわゆる体感ゲームとかSDIとかゲイングランドとか
426:名無しさん@弾いっぱい
06/11/14 13:32:23 k8Hb51u5
パチンコで勝って浮かれてソニックとMDを買ったのが始まりだな
90年か91年のお話
427:名無しさん@弾いっぱい
06/11/14 13:50:53 rc5qgOFc
セガサーンがセガの青春だったよな。
428:名無しさん@弾いっぱい
06/11/14 15:16:12 JFbfdirh
セガさぁ~~~~ん!
429:名無しさん@弾いっぱい
06/11/14 18:03:36 u+sFj6nR
ヤフオクのオルタすごい値段だな。
430:名無しさん@弾いっぱい
06/11/14 18:13:42 p0UkPyrj
そういえばツヴァイ、アゼルとJSRって一部スタッフが重複しとるよね
431:名無しさん@弾いっぱい
06/11/15 14:00:43 1ltZnRh4
え、オルタって高値で売れるの?
432:名無しさん@弾いっぱい
06/11/15 14:16:07 YAdvKKWw
パンドラシリーズ売るぐらいなら死ぬわ
433:名無しさん@弾いっぱい
06/11/15 15:33:06 8AoeyO7a
ごめん、全部売った
サントラしか手元にない
434:名無しさん@弾いっぱい
06/11/15 15:57:12 rWgkGa1m
,,-─-、
[____]
|||゜_ゝ゜||| あたいもXbox持ってないよ
丿 (
/ .目 ヽ
/ ̄ ̄┴ ̄ ̄/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| l |
| オルタ帝国 |ヾヽ、
ノ// i l |丶ヾ \,ノ´
~~'''~~⌒~~⌒'''⌒~~~
435:名無しさん@弾いっぱい
06/11/15 16:58:22 PtoH+iYZ
>>434
買えよ親不孝者!
436:名無しさん@弾いっぱい
06/11/15 17:51:01 a91Sz5Bs
お前は持ってろよw
限定版はどうしたんだ?
437:名無しさん@弾いっぱい
06/11/15 19:30:32 Bkoma++n
つか、ゲームって説明書とディスクしか残さないんだよね
プラケース捨てちゃった
438:名無しさん@弾いっぱい
06/11/15 20:30:25 YAdvKKWw
それはおかしい
439:名無しさん@弾いっぱい
06/11/15 20:40:59 rWgkGa1m
ぷっぷー
URLリンク(www.asahi.com)
440:名無しさん@弾いっぱい
06/11/15 21:16:05 SxURwdRg
>>434
さては転売したな!
441:名無しさん@弾いっぱい
06/11/16 02:55:59 fQOYd5MU
そういやあったな、白いオルタ箱
442:名無しさん@弾いっぱい
06/11/16 09:53:03 2F5RxuYJ
,,-─-、
[____]
|||゜_ゝ゜||| あんな白キモい箱でも良い値で売れたよ
丿 (
/ .目 ヽ
/ ̄ ̄┴ ̄ ̄/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| l |
| オルタ帝国 |ヾヽ、
ノ// i l |丶ヾ \,ノ´
~~'''~~⌒~~⌒'''⌒~~~
443:名無しさん@弾いっぱい
06/11/16 09:54:19 Ka2R4OWX
俺のX箱は白キモい箱…
X箱が「黒」というイメージは一切無いw
444:名無しさん@弾いっぱい
06/11/17 12:07:47 hFdBCXp0
>>439
セガって懲りない会社だね、定期的にネタを投下してくれる。
順法意識なんて言葉は社内にないんだろうな、まあ野武士だし
445:名無しさん@弾いっぱい
06/11/18 00:09:39 CNBULFqs
PS3は爆死。
Wiiはしょぼい。
箱○マダー?
446:名無しさん@弾いっぱい
06/11/18 00:26:36 nXykQgoT
箱○もとっくに爆死しt(ry
447:名無しさん@弾いっぱい
06/11/18 00:56:47 6ZLBYY6+
セガーンしかないな。
448:名無しさん@弾いっぱい
06/11/18 01:02:03 6tPx1zVP
吹いちまったじゃねーか
俺のBOSS無糖・ブラック返せ!
てか↓こういうの見て購入決めちゃうヤツとかいたりするんかな
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
449:名無しさん@弾いっぱい
06/11/18 02:20:28 TrPEMBrL
高いから買わないような・・・。
450:名無しさん@弾いっぱい
06/11/18 02:32:12 djduldyt
買っても買わんでも不利なんだったら、その理由で買う奴は居ないだろう。
451:名無しさん@弾いっぱい
06/11/18 02:58:34 6tPx1zVP
高くて買わないのは納得なんだけど、買っても買わなくても不利ってどういうこと?
素人だからいまいち分らん。
俺がその記事で買うやつが~と思ったのは、お得感感じるやつがいるんじゃないかと、
時期が進めばコストも抑えられてお得感も薄れる、みたいな。
まぁこれも素人考えだけどさ。
パンドラ新作PS3と箱、どっちが可能性高いのだろう。
SEGAエイジスでツヴァイとアゼルも早く出してもらいたい。
452:名無しさん@弾いっぱい
06/11/18 03:01:56 nXykQgoT
新作よりもAGES版を揃えて欲しいもんだ
453:名無しさん@弾いっぱい
06/11/18 08:29:50 20P8rsLf
あぁエビちゃんかわいいな
454:名無しさん@弾いっぱい
06/11/18 09:41:59 7UbOpbwU
>>451
まあそういう人も少なからずいると思うよ。
どっかで見たけどPS3を新品で買って部品ばら売りしたほうが儲かるっていうのも見たことあるし。
俺は素人だから全然わからんけど電源とかもすごいらしい。
455:名無しさん@弾いっぱい
06/11/18 11:26:00 auCCg57n
新作はPS3とWiiと箱○の中で一番売れてるハードでだしてほしい
とりあえずパンドラをもっと大勢の人に知ってもらいたい
456:名無しさん@弾いっぱい
06/11/18 12:56:22 TrPEMBrL
原価9万円くらいだから、ばらして売った方が儲かるのかもしれんなぁ。
457:名無しさん@弾いっぱい
06/11/18 13:56:24 JrijgyhH
PS3はあれだな
カスタマイズ可能なゲームで全部高額パーツにしたらバランス不良で2流以下の性能になっちゃうパターン
458:名無しさん@弾いっぱい
06/11/18 14:46:36 nXykQgoT
いい加減スレ違い
459:名無しさん@弾いっぱい
06/11/18 19:07:56 7AE1Sz56
>>458
[____]
|||゜_ゝ゜||| <じゃあ話題を出してくんろ
ノ (
460:名無しさん@弾いっぱい
06/11/18 22:54:51 os7crSex
オルタの為なら死ねる
461:名無しさん@弾いっぱい
06/11/18 23:01:27 Y+hjhBVQ
オルタいぢり
オルタはどこからくるの
462:名無しさん@弾いっぱい
06/11/19 13:55:27 gIE7OjRk
「見てればわかる・・・ くるぞ!」
先に教えてよ
463:名無しさん@弾いっぱい
06/11/20 00:37:41 bMSwy7FV
おい、ニュー速でパンドラがPS3で出ると聞いたんだがマジ?
464:名無しさん@弾いっぱい
06/11/20 00:41:46 98F7/Ep+
マジだよ。
465:名無しさん@弾いっぱい
06/11/20 01:03:24 +3+kT/A/
おいおい、冗談きついぞ? おじさん怒っちゃうよ?
466:名無しさん@弾いっぱい
06/11/20 01:04:34 98F7/Ep+
既出だと思ったが?
467:名無しさん@弾いっぱい
06/11/20 01:06:39 bMSwy7FV
ソースplz
468:名無しさん@弾いっぱい
06/11/20 01:13:33 iWD8UTww
PS3を勢いで買っちまった俺が勝ち組になれるのか、そうなのか!?
ソース希望
469:名無しさん@弾いっぱい
06/11/20 01:19:41 98F7/Ep+
,,-─-、
[____]
|||゜_ゝ゜||| 寿司屋でソースだぁ?!!
丿 ( けぇってくんな!!!
/.__ヽ
| |~~~~| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ ̄ ̄ 旦 _g_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
===============
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
470:名無しさん@弾いっぱい
06/11/20 01:23:41 VYHNUWPb
今のお前は寿司屋じゃない、情報屋だ。
情報屋にゃソースと相場が決まってんだよ。
471:名無しさん@弾いっぱい
06/11/20 01:28:43 98F7/Ep+
寿司屋じゃない・・・?
このあたいが?
そんなはずは・・・。
,-─-、 でも、確かにあたいは幽閉されてて
,!,,,,,,,_] 寿司なんか握ったこと無かった・・。
,'__`ヽノ それでも自力でここまでやってきた。
/´:::::::`i,,| それは嘘じゃない。
ノ:::::::::( |.| でも
n,n ,,,,,,`)`"~
~゙ ~゙
472:名無しさん@弾いっぱい
06/11/20 01:39:50 kexRVkJL
エイジス版を先ほどクリアした。
イージーでもED見れるのはありがたいです。本家の方はクリアできなかったので。
ストーリーがよくわからんのだが帝国が塔の機動に成功したから
ブルードラゴンとプロトが覚醒して、それぞれが破壊者と守護者って感じなんだっけ?
何で最初はプロト逃げてるんだ?
前の乗り手を倒した事で安心して帰っちゃったとか?それとも完全体になるため?
そもそも帝国が塔に手出した時点でプロトは何やってたんだ?
プロトの位置付けがようわからん。
ガーディアンドラゴン的な物って認識が間違ってんのかな?
473:名無しさん@弾いっぱい
06/11/20 01:43:31 +3+kT/A/
>>471
アメリカじゃ寿司にテリヤキソースがデフォだ、気にするな(´д`)
で、ソースカモン。
474:名無しさん@弾いっぱい
06/11/20 02:02:03 +3+kT/A/
Dユニット01=破壊派(塔は要らない。破壊せよ!)が作ったブルードラゴン
Dユニット02=維持派(世界は塔で管理されるべき)が作ったプロトタイプドラゴン
帝国が起動。
↓
塔を封印していたブルードラゴンも覚醒、ついでにプロトも覚醒。
↓
お互いを破壊しようとしてくんずほぐれつ、ブルードラゴンの乗り手(ドローン)死亡。
↓
帝国が邪魔なので、プロトは首都へ向かう。
↓
プロト、塔に帰還。攻性生物を大量増産。プロトvsブルー戦もあり、首都壊滅。
↓
最終戦でブルードラゴンが勝利、塔は封印(消滅だっけ?)
大体こんな感じでないかな。
プロトタイプドラゴンは、その塔専用のガーディアンドラゴンと考えれば良いんじゃないかな。
475:名無しさん@弾いっぱい
06/11/20 02:11:01 bMSwy7FV
ネタかよ!
でもPS3買わなくてすんでよかった
476:名無しさん@弾いっぱい
06/11/20 08:57:50 tL0VWNQM
ブルーはもともとセストレンの魂の器として開発されたのを奪取して
指令を書き換えたんじゃなかったっけ
だからセストレンエクスシスにはブルーのシャドウが随伴してる
477:名無しさん@弾いっぱい
06/11/20 09:21:43 ZciiCMnM
激しくアゼルをやりたくなった
478:名無しさん@弾いっぱい
06/11/20 11:09:13 ltFO58aK
同意!
AGES版のアンケートハガキに熱く書いたんだけどなぁ。
どうか叶えて欲しいよ。
479:名無しさん@弾いっぱい
06/11/20 16:01:52 GrO1BlTi
>>472
何度もプレイしながらその辺を想像するのがパンツァーの楽しみ方だと俺は思うぜー
480:名無しさん@弾いっぱい
06/11/20 22:22:47 TwKpmNcK
たとえラスボスのためのモデルを
新しく作るのが面倒くさかったんだとしても
481:名無しさん@弾いっぱい
06/11/20 23:19:41 Z87qNUKU
プロトに乗ってた人は結局誰?
482:名無しさん@弾いっぱい
06/11/20 23:42:16 luI2RmX4
CMだけはzweiの薫りが...
エラゴン
URLリンク(movies.foxjapan.com)
483:名無しさん@弾いっぱい
06/11/21 02:07:26 U8i4oy57
>>482
うーん、何か違うような・・・。
>>481
維持派のドローンじゃない?
484:名無しさん@弾いっぱい
06/11/21 12:00:19 fUBgAxBb
ZweiのLandiプレイたのしい…いや楽しすぎる。
ローリング空気イス最高。
遊ぶならEineだったけど、Zweiも飽きないね。
485:名無しさん@弾いっぱい
06/11/21 12:04:02 LXWyvJbe
>>482
少年はドラゴンに命をあたえ、ドラゴンは少年に未来を与えた。
というキャッチコピーを聞いたときは、ちょっとツヴァイを思い出した。
パンドラのキャッチコピーで印象深いのは
すべてを失った時、少年は「翼」を得た。(azel)
486:名無しさん@弾いっぱい
06/11/22 01:11:29 B8qafLJ5
>>485
>すべてを失った時、少年は「翼」を得た。
名前に違わずパンドラの箱だな。
全てが飛び散って、残された中身が希望か絶望か、若しくは予兆か。
487:名無しさん@弾いっぱい
06/11/22 01:24:25 vgD0G86Z
精通だと思う。
488:名無しさん@弾いっぱい
06/11/22 06:42:37 6WjoeEad
アゼルは創造妊娠
489:名無しさん@弾いっぱい
06/11/22 08:07:40 6r1YaOkn
お前ら何考えてんだw
490:名無しさん@弾いっぱい
06/11/22 09:36:15 LblIFFb5
エイジスのツヴァイまだ~?
491:名無しさん@弾いっぱい
06/11/22 09:42:42 oZPRtDUg
もうちょっと・・・
492:472
06/11/22 16:20:19 Ah899Xi5
アインのストーリー補足してくれたかたありがとうございました。
通常の攻性生物が基本的には塔を守ってるけど、それを突破して帝国が塔動かしたから
プロトも覚醒してそれの駆除に向かうって感じなのか。
プロトも自分に課せられた使命の為に戦ってるだけなんだと思うと
最終決戦とか切なくてなんだか泣けてきます。
493:名無しさん@弾いっぱい
06/11/22 17:57:16 oycxmNmo
ドラゴンだけに限らず、ガーディアンな純血種にはみんなその悲哀を感じますよ…。
494:名無しさん@弾いっぱい
06/11/22 18:09:43 oZPRtDUg
AZEL終盤の双子攻性生物が印象的だったなぁ・・・。
物言わない機械みたいな感じで。
495:名無しさん@弾いっぱい
06/11/22 19:42:47 6r1YaOkn
で、その下のロロス倒した後のアゼルのセリフも感慨深いよな
496:名無しさん@弾いっぱい
06/11/22 23:52:44 piw26DZO
「超久々に起動して即あぼーんテラワロスwwwwwwwwwwwwww」
497:名無しさん@弾いっぱい
06/11/23 02:26:01 5Ghkcsva
ちょ、てめvipperになってるwww
498:名無しさん@弾いっぱい
06/11/23 11:34:20 cbILHUbd
狙え。
シュンシュンドキュキュキュバババババババババッ!! キョワゥアァッ!
499:名無しさん@弾いっぱい
06/11/23 11:46:05 I5Kr5hCE
はいはいビクシオマビクシオMaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
500:名無しさん@弾いっぱい
06/11/23 12:48:47 XmnIBpu8
ドラゴンキュワキュワ言っててかわいそうになる
501:名無しさん@弾いっぱい
06/11/23 13:46:48 dWGB878D
エッジは声も出さず必死に耐えてるってのに
502:名無しさん@弾いっぱい
06/11/23 15:08:25 S3NEWWVq
ドラゴンはヒロインだから、悲鳴上げないと駄目でしょ。
503:名無しさん@弾いっぱい
06/11/23 15:29:02 n2XUyWZO
そのうちエロゲになりそう
504:名無しさん@弾いっぱい
06/11/23 16:11:48 JcL3lTfH
あの悲鳴だけで俺はもうビンビンですよ?
505:名無しさん@弾いっぱい
06/11/23 16:13:50 y6GdWwHc
この変態!
俺もだけど
506:名無しさん@弾いっぱい
06/11/23 19:04:00 cbILHUbd
Windrider萌え。
507:名無しさん@弾いっぱい
06/11/24 10:53:55 4Vhm4cja
youtubeでパンドラのOVAを初めて見たんだけどさ・・・
508:名無しさん@弾いっぱい
06/11/24 10:54:29 4bu7nQkH
そこから先は言うんじゃない!
509:名無しさん@弾いっぱい
06/11/24 11:55:21 fB1YV16v
カメハメ波ぁぁぁああああ!!
510:名無しさん@弾いっぱい
06/11/24 12:01:29 kBxwS00z
作画がヤシガニなわけでもヒロインがブサイクなわけでも無いのになんでこんな……
>脚本 黒田洋介
アンタの仕業かああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
511:名無しさん@弾いっぱい
06/11/24 14:45:14 tTz2IO76
デミトクゥゥゥ!
512:名無しさん@弾いっぱい
06/11/24 14:58:09 kWeXYUMq
中華料理美味しいよ中華料理
513:名無しさん@弾いっぱい
06/11/24 17:42:49 teR2ML2T
トマトみたいに真っ赤だぜ。
……。
(#゚Д゚)<OVAはフレイスカロスで逝ってヨシ。
514:名無しさん@弾いっぱい
06/11/24 22:09:56 Ug/SN1Ix
OVA面白かったよ………………えっ何が?
515:名無しさん@弾いっぱい
06/11/25 04:03:41 0G5An9e6
URLリンク(www.youtube.com)
516:名無しさん@弾いっぱい
06/11/25 09:03:26 1ZNVul0s
>>515
絶対これで売り上げ落としてたよな。
517:名無しさん@弾いっぱい
06/11/25 11:00:30 rFtLLam3
>>515
三四郎のせいでAZELのイメージが伝わりにくいCMになったと思う。
なんでAZELオンリーで作ってくれなかったんだ…SEGAのへたっぴ(´・ω・`)
518:名無しさん@弾いっぱい
06/11/25 11:31:09 cpmI04gm
オルタのCMも何だかなあ だったし
セガの選ぶ広告屋ってパンツァーシリーズに悪意でもあるのか
519:名無しさん@弾いっぱい
06/11/25 11:41:47 BFGjDg+p
しかしオルタは結構お気に入り
アゼルはなぁ、なんであんな
520:名無しさん@弾いっぱい
06/11/25 13:08:11 ft1B7RpM
>>515
何度見てもこれはひどいw
521:名無しさん@弾いっぱい
06/11/25 13:20:50 SCS5o41e
あれだけの名作がシリーズ最低の売上だからな
522:名無しさん@弾いっぱい
06/11/25 18:52:47 rFtLLam3
単純にイラストやゲーム映像を見せた方が効果的だと思う。
鬼面を被って暴れるゴツイ男も、倉庫前に突っ立ってる女もイラネ( ゚д゚)、
523:名無しさん@弾いっぱい
06/11/25 21:30:34 Rh0eVXOe
三四郎自体は好きだが、どれもまともにゲームの宣伝をする気がなさそうに見えたのは確かだな。
524:名無しさん@弾いっぱい
06/11/26 10:00:50 /hGzPaBQ
実際藤岡弘、の広告にしかなってなかったなw
525:名無しさん@弾いっぱい
06/11/26 15:02:05 8lMBfTYu
パンドラと一緒にAGES化したダイナマイト刑事が
9年ぶりに復活するらしいが
これはパンドラも期待しておkってこと?
526:名無しさん@弾いっぱい
06/11/26 16:48:13 wInMoe+J
変になったけれども躍らせてみた。
URLリンク(roxik.com)
527:名無しさん@弾いっぱい
06/11/26 17:17:43 f2RQ+5WP
カワユス
528:名無しさん@弾いっぱい
06/11/26 19:12:21 xr3gBIM3
すげえええ
ラブリー!!!
529:名無しさん@弾いっぱい
06/11/26 21:16:03 WMSJNhWQ
最近はweb上でいろんなこと出来んだなぁ・・・
是非オルタ子を・・・
530:名無しさん@弾いっぱい
06/11/26 22:02:44 4/LMKRuv
前にも後ろにも顔があるけどw
ペラペラカワイイ
531:名無しさん@弾いっぱい
06/11/26 22:04:52 F9u951bx
パラッパ思い出した。同じくオルタ子希望
532:名無しさん@弾いっぱい
06/11/26 22:51:25 wInMoe+J
>>531
パラッパもあったよw
そしてオルタ子マダー?( ・∀・)っ/凵⌒☆
533:名無しさん@弾いっぱい
06/11/27 01:44:58 FeB824qZ
>>526
これはすごい
534:名無しさん@弾いっぱい
06/11/27 03:21:33 xtmG8Dj2
URLリンク(roxik.com)
535:名無しさん@弾いっぱい
06/11/27 04:03:16 4zm2rdOl
>>534 やっぴゅう吹いたw
536:名無しさん@弾いっぱい
06/11/27 06:51:40 HtqpVexD
>>534
攻生生物の・・・出来損ない・・・っ!
537:名無しさん@弾いっぱい
06/11/27 16:56:23 MtGl5bC1
>>534
オルタ子(・∀・)キター!
538:名無しさん@弾いっぱい
06/11/27 19:48:53 DI7X2WAc
>>534
夢に出そうだな
539:名無しさん@弾いっぱい
06/11/27 21:33:11 FeB824qZ
>>534
もう見えん
540:名無しさん@弾いっぱい
06/11/27 22:30:57 MtGl5bC1
>>539
管理者が、そろそろ鯖がパンクしそうだとBlogに書いていたからな。
一時的に閉鎖したのではなかろうか。
541:名無しさん@弾いっぱい
06/11/28 00:41:39 c8EC+v7x
確かにどうでもいいようなラクガキが多かったからな・・・
>>534見たかった・・・・
542:名無しさん@弾いっぱい
06/11/29 02:06:10 BgOLY2wY
youtubeでアゼルとオルタのCM見てみた。
アゼルひでえ。見たあとライダーの人しか印象に残ってねえ。
悪ふざけはスレタイでやれ。
一方。
URLリンク(www.youtube.com)
オルタはソコソコいい感じじゃね? 速度感があって。
音楽は、もっとこう「東洋と西洋の間のところ」風味がほしかったけど。
543:名無しさん@弾いっぱい
06/11/29 02:47:50 CXkIYOx/
国内のCMはこっちだよ。
URLリンク(www.youtube.com)
544:名無しさん@弾いっぱい
06/11/29 06:27:04 0fFEWNAy
ソニックアドベンチャーでシャチに追いかけられているときの既視感は、
ZWEIで体験していたからなんだなぁ。
545:名無しさん@弾いっぱい
06/11/29 12:12:54 okH2tG6F
おい!AZELがWiiでリメイクだってよ!
リモコンでロックオンカーソル操作だから操作性がかなりよくなってるらしい!
ラストのドラゴンの先に引っ付いてるゴミみたいなアゼルもウィー版では超綺麗になってた!
という夢を見ました
546:名無しさん@弾いっぱい
06/11/29 12:44:49 h1uYSfzG
操作性はかなり悪化するように思うのは俺だけか
547:名無しさん@弾いっぱい
06/11/29 13:22:12 GYgtlqJv
>>541
ちばが多かったな
548:名無しさん@弾いっぱい
06/11/29 16:13:55 Md3C+lPH
AZELの場合ロックオンカーソルにアナログスティックを使えるだけで良いな
549:名無しさん@弾いっぱい
06/11/29 16:53:42 0fFEWNAy
新品のマルコンを\1500で購入した。
550:名無しさん@弾いっぱい
06/11/29 21:01:47 CXkIYOx/
Wiiで出たら背面無垢時どうするんのかね。
自分も後ろ向いて画面見えね~とか言うオチがあったら面白いな。
551:名無しさん@弾いっぱい
06/11/29 21:37:41 0fFEWNAy
こりゃもう360度フルスクリーンでもなきゃw
それで思い出したんだが、ドラゴンが死角に居る敵に対処できるのは、
乗り手の視界を共有できるからじゃないかって話が設定資料に載っていたよね。
552:名無しさん@弾いっぱい
06/11/29 22:06:08 X21STXBY
>>551
ヒント:絶対の客人
553:名無しさん@弾いっぱい
06/11/29 23:08:37 YP6ALmQa
>551
おいおい、爬虫類の目は正面についてないぜ?
もとから死角などない!
554:名無しさん@弾いっぱい
06/11/30 00:38:38 7UAxrTxo
>>553
そりゃそうだが書いてあったんだよ俺じゃないよヽ(`Д´)ノウワァアン!
555:名無しさん@弾いっぱい
06/11/30 16:30:05 zGsQDUhv
パンドラのドラゴンは爬虫類じゃないですから…
556:名無しさん@弾いっぱい
06/11/30 16:41:43 DAcys66y
ドラゴン自体爬虫類じゃないっつーのに
特にパンドラのは攻性生物だし
557:名無しさん@弾いっぱい
06/11/30 18:30:50 j/B3Vulm
最近ベースウイングの顎が気になる
取っ手?まぁかわいいからいいんだけども
558:名無しさん@弾いっぱい
06/11/30 19:14:43 +9cFg57b
ベースウイングといえば翼の位置。あれは何故他の姿と違うんだ?
559:名無しさん@弾いっぱい
06/12/01 01:36:25 s94J/Af2
エラゴンの予告CMがパンドラ過ぎてワロタ
560:名無しさん@弾いっぱい
06/12/01 14:22:38 i1gBh4xn
>>559
あれどうみてもパクリだよねw
561:名無しさん@弾いっぱい
06/12/01 15:12:46 ZLVR0Spc
しらね
562:名無しさん@弾いっぱい
06/12/01 19:23:41 TVKkurzV
そうは見えなかったが…。
エラゴンの原作を知っているからかも知れんが。
563:名無しさん@弾いっぱい
06/12/02 00:11:45 z0Ym+w66
・エラゴンの原作の執筆が始まったのは1998年、原作者が15歳の時で出版されたのは2003年
・パンドラは日本よりも北米での方が評価高い
パンドラの影響を受けていないと思う方が無(ry
564:名無しさん@弾いっぱい
06/12/02 00:17:26 FGQivY5C
>原作者が15歳の時で出版されたのは2003年
すげーな…
たぶん思春期の邪気眼の力を小説にしたんだろうけど
純粋に面白かったんだろうな
けどパンドラ好きなら影響を疑わないほうが無理
予告もまんまツツヴァイなんだもんwwwwwwwww
565:名無しさん@弾いっぱい
06/12/02 01:15:39 BwoVluDC
そんなパクリパクリ言われると('A`)
いつからここはそんな人間ばかりになっちゃったんだろう
566:名無しさん@弾いっぱい
06/12/02 01:28:17 +GFYC3ip
というかどの辺がパクりなのかわからん
赤ちゃんドラゴンと少年の組み合わせはツヴァイっぽいっちゃツヴァイっぽいけど
567:名無しさん@弾いっぱい
06/12/02 01:30:13 JicFWNju
テーマが「少年とドラゴン」という点で共通しているからかな。
ナウシカでも騒がれたけれども、
極致を求めれば同じところに行き着くこともある、その範囲内だろうと思うよ。
共通する部分はあるけれども別物だし、どちらが真似たという印象はないな。
ちなみにメインのドラゴンはオニャノコだよ。
568:名無しさん@弾いっぱい
06/12/02 01:31:10 YJWMYl6F
>>565
坊やだからさ
569:名無しさん@弾いっぱい
06/12/02 01:46:25 JWbtpg1B
>そんなパクリパクリ言われると('A`)
パクリ!と断定してるんじゃなく
パクリに思えるwwwwwwwwwって程度にネタにしてるだけだろ
みんな飢えてるんだよ
570:名無しさん@弾いっぱい
06/12/02 01:51:19 JWbtpg1B
ついでに言うと俺もパクリと思っちゃいない
ツヴァイっぽいなwとは思ったけど
それこそ>>567のナウシカの一件程度
PDはナウシカのパクリとは思っちゃいないしエラゴンもPDのパクリとは思っちゃいない
あんまし過敏になるなって
みんなネタにしてるだけだ
571:名無しさん@弾いっぱい
06/12/02 07:40:35 sanf7Q21
え?パンドラのドラゴンもオニャノコでしょ?
572:名無しさん@弾いっぱい
06/12/02 08:49:46 vvYUSBVo
アンヘ(ry
573:名無しさん@弾いっぱい
06/12/02 10:09:42 X/hoOGPk
パンドラのOVA観たんだけど
主人公が波動拳を打つところで脱糞した\(^o^)/
皆さんの忠告を無視した俺が馬鹿でした\(^o^)/
574:名無しさん@弾いっぱい
06/12/02 14:04:58 /2lw/YLU
>>571
ドラゴンがヒロインだからな。
でも、エラゴンのドラゴンはパンドラっぽくない。
575:名無しさん@弾いっぱい
06/12/02 16:16:35 /DjceoVW
>>572
結構好きです
>>573
おまwwwwwwwwwww
あれはやばい、どう見ても黒歴史です本当にry
そういえばアゼルとオルタは小説版が出てるんだよな
一度も店で見たこと無いが
576:名無しさん@弾いっぱい
06/12/02 17:35:48 JicFWNju
黒歴史でもテーマ曲は押さえて置くべきだよ。
空の奇跡がパンドラ語で書かれた初めの歌だったかと。
577:名無しさん@弾いっぱい
06/12/02 17:40:21 /2lw/YLU
>>575
アゼルの方はいい感じなので、見かけたら買って見て。
>>573
だからあれほど(ry
578:名無しさん@弾いっぱい
06/12/02 18:11:44 7ciNVvEG
小説オルタもいいデキだと思うが、まあ主観だしな。
ていうかアゼルの小説は、そもそも存在を知らなんだ。
579:名無しさん@弾いっぱい
06/12/02 18:49:18 DVrOlVDw
逆じゃない?
オルタの方は、好評価を結構見かけたし
自分でも買って読んだら、なかなか良かったと思いましたよ。
アゼルのは、読んだことないけど
あれ買う価値は横田氏の絵が見れることだけとかって言われてた気が…。
580:名無しさん@弾いっぱい
06/12/02 20:32:54 6zmpQ2B7
俺も小説はオルタにイピョ ノシ
作者の人が初代やツヴァイ、アゼルのオリジナルEDを小説にして
自サイトに(裏だが)載せてるのも愛があっていい。
本当にパンドラ好きで書いてくれてるのがよくわかる。
アゼルのは一応コレクションとして持ってるけど
こんなんだったらゲームだけでいいよ、と思う出来だった。正直。
581:名無しさん@弾いっぱい
06/12/02 20:35:41 q+2/EkWh
これだな↓オルタ小説
URLリンク(www.amazon.co.jp)
とりあえずカバー裏を見るだけでも買う価値はあったと思ってる。
582:名無しさん@弾いっぱい
06/12/02 22:01:49 /2lw/YLU
>>577は、アゼルじゃなくてオルタだった・・・、素で間違えたヽ(´ー`)ノ
583:名無しさん@弾いっぱい
06/12/03 00:12:31 XZATws35
小説でモボを見直したが、やはり好きになれんな。
584:名無しさん@弾いっぱい
06/12/03 01:17:23 1jrsAIHl
そうか?
小説モボ可愛くて萌えるが。
オルタ、エヴ等どれも公式より愛のあるキャラにナットル。
小説としての完成度は「それなり」なので万人にお勧めはしないが、
そこいらのキャラクタ小説の中ではかなりレベル高い。
やっぱ愛のある人のは読んでてイイな。
癒されるよ。
まあ主観だが。
585:名無しさん@弾いっぱい
06/12/03 02:32:15 mUf4hNHz
愛はあるが金がないのだ
586:名無しさん@弾いっぱい
06/12/03 02:59:59 yRLJVHKN
>自サイトに(裏だが)載せてるのも愛があっていい
kwsk
587:名無しさん@弾いっぱい
06/12/03 07:18:50 oL5BlFEN
寝たきりになったエッジを介護するキャラバンからエッジ強奪、とかだったよ
588:名無しさん@弾いっぱい
06/12/03 10:56:12 RpKYITyS
>587
ここは誤解を招くように紹介するスレかw
裏サイトの小説は若い頃のなんでオルタ小説よりつまらん。
婦女子趣味が苦手な人や(パンツァーではやっとらんが)、
パンツァーにヒロインや色恋はイランと思ってる人には正直オススメできない。
作家サンに迷惑かけてもいかんので晒しは無しな。
大丈夫、しつこくググッてればそのうち引っかかるよ。
・・・・・・復活運動あたりからリンク貼ってなかったか?
589:名無しさん@弾いっぱい
06/12/03 15:01:52 06+JhC1E
>パンツァーにヒロインや色恋はイランと思ってる人には正直オススメできない。
それアゼル自体すすめられないって言ってるような。
590:名無しさん@弾いっぱい
06/12/03 15:04:39 mUf4hNHz
ヒロインはいてもいいけど恋愛とかは無しの方向でお願いします
591:名無しさん@弾いっぱい
06/12/03 15:25:55 f0txcRSY
なんとなーく示唆してる程度で
592:名無しさん@弾いっぱい
06/12/03 20:20:03 Rk3QMxe+
ヒロイン「ただの交尾よ、グズグズしないで」
593:名無しさん@弾いっぱい
06/12/03 20:33:55 pfFOEvdU
鼻血出た
594:名無しさん@弾いっぱい
06/12/03 20:44:53 ppRlw4Ye
もう11年たつんだよな
595:名無しさん@弾いっぱい
06/12/03 21:10:23 /ph6VVNE
10以上経ったのか…
だが俺の中では一切色あせていない
むしろ今も輝いてる
だからエラゴンの便乗でも良いからツヴァイAGEA化してくれよ…
596:名無しさん@弾いっぱい
06/12/03 21:26:20 LJ7ALdfX
ソニックアドベンチャーのカオスとか、
PSOの一部のクリーチャー系って攻性生物っぽいよね。
描いている人が関わっているのかな。
597:名無しさん@弾いっぱい
06/12/03 21:31:57 J/aDDADs
>596
カオスとゼロビートとアゼルって似てない?
598:名無しさん@弾いっぱい
06/12/03 22:33:42 yYC4NHj+
エラゴンの予告って、峡谷っぽいとこがまんまパンドラ1のOPムービーだった
サターンの変形BG+ポリ壁でカメラが降りていくとことか
まぁそれ以外の共通点は無かったが、初代~ツヴァイやってる人は「お?」って思うのは間違いない
599:名無しさん@弾いっぱい
06/12/03 23:20:55 LJ7ALdfX
ああいう雰囲気の峡谷が出てくるファンタジーは山ほどある。
あの地形ならあのアングルも珍しくないな。
聳え立つ峡谷や、砂塵の舞う荒野や、鬱蒼とした森を見ると、
世界の自然を紹介するTV番組でも胸がときめく延長線上にある感情のような。
ところで、おかんにパンドラの素晴らしさを語って聞かせたら、
「そのパンツなんとかって有名なの?」って訊いてきやがった。
妙な覚え方するなよヽ(`Д´)ノ
パンツは飛ぶことはあってもレーザーは吐かねーYo!
600:名無しさん@弾いっぱい
06/12/03 23:24:58 dSPiClT4
パンツwwwwwww
601:名無しさん@弾いっぱい
06/12/03 23:30:28 NRWtTV3d
どっちが先かとかどうでもいい
要するにこのスレの住人が共感するかどうかってレスだろ
602:名無しさん@弾いっぱい
06/12/03 23:33:37 0R7VQqtY
おかん=奥さんだろうとは思うが、
なんかオモチャを買って貰いたいが故にお母さんにまとわりついて
そのオモチャの素晴らしさを一生懸命語って聞かせるガキの姿が思い浮かんでワロス
603:名無しさん@弾いっぱい
06/12/04 20:37:43 g+u13YcD
pants and lagoon
604:名無しさん@弾いっぱい
06/12/04 21:24:29 SmIXmh9E
360でオルタ動かないのか…
X箱持ってない自分はもう一生オルタに触れることは出来ないんだろうか。
PC版で出ねぇかなぁ。
ちょっとあとで三部作やりなおしてみよう。
605:名無しさん@弾いっぱい
06/12/04 21:43:02 l95nuIa2
箱買えよ、5000円ぐらいしかしないぞ
606:名無しさん@弾いっぱい
06/12/04 21:45:08 Td9AWmIW
オルタは正直パンドラファン以外にはあんまり勧められんな
絵が綺麗なだけって感じで、アインやツヴァイの様に何回もやり直そうって気にならんかった
607:名無しさん@弾いっぱい
06/12/04 22:06:27 wEvIvVTb
>>604
互換性アップデートしても動かないの?
608:名無しさん@弾いっぱい
06/12/04 22:09:01 1BfPKAju
>>606
もう10回以上やってる俺は変人?
>>607
箱○の互換性に期待するほうが間違い
609:名無しさん@弾いっぱい
06/12/04 22:42:44 e2NIrisn
ゼガ系は中々互換してくれない・・・。
最近、ちょっと増えたようだが。
610:名無しさん@弾いっぱい
06/12/04 22:48:35 l95nuIa2
どのシリーズも何回もやり直してる俺こそ変人
611:名無しさん@弾いっぱい
06/12/04 23:02:03 dhYCv1zn
10回以上程度では…
ツヴァイは120回超えてた
我ながら暇だなorz
612:名無しさん@弾いっぱい
06/12/04 23:44:47 SmIXmh9E
サターンのアインをローリングモードでぐるぐるやってたら酔いそうになった。
無敵モードでEPISODE0は不毛だ。明日はツヴァイいってみよう。
613:名無しさん@弾いっぱい
06/12/05 00:31:55 XNUnNjoe
ツヴァイは買ってからss壊れるまで四年ほど毎日二回はやってた
最初の頃はオナニーを覚えたガキの様にやってたから相当数だな
今でも目を閉じれば破壊後の村からGD素体撃破のシーンまで指が動くぜ
オルタの世界には命や希望が盛り沢山で
死の匂いがそこかしこに漂う世界で戦う三部作と比べると見劣りするな
614:名無しさん@弾いっぱい
06/12/05 00:47:38 DqkNC+lb
シリーズ中アゼルだけは何回もやる、って感じにならないな
RPGってのはそういうもんか
オルタは一周が長いからボックスの方で気に入ったのを繰り返してる
615:名無しさん@弾いっぱい
06/12/05 01:43:20 mBj3qBcH
人類の黄昏の時代っていうのが哀愁あっていいのに
616:名無しさん@弾いっぱい
06/12/05 01:58:44 vIvAT2BM
>>613
俺もツヴァイは当時はやりまくったよ
それこそもう目を瞑ってでもクリアできるんじゃないかってくらい
617:名無しさん@弾いっぱい
06/12/05 02:38:19 aq+meR4T
ツヴァイはほんとに別格だわ、完成度というか全体の醸し出す雰囲気が。
見事にはまって、アホみたいにプレイした。
もちろんプレイデータはWinged Death。
618:名無しさん@弾いっぱい
06/12/05 02:44:20 qKEzjzQ4
そいやSSの電池が切れてたから買ってこないと。RS-232Cとかそんな型番だったな確か。
619:名無しさん@弾いっぱい
06/12/05 07:32:41 XNUnNjoe
>>618
いいか、よく聞いてくれって電池切れてんのか手遅れなだ
メモリーリセットしないように電源入れたまま
爪楊枝駆使して電池入れ替えてたのが懐かしいぜ
620:名無しさん@弾いっぱい
06/12/05 09:25:26 p9cN+YZ5
セガエイジス パンツァードラグーンツヴァイまだ~?
621:名無しさん@弾いっぱい
06/12/05 17:41:46 qKEzjzQ4
>>619
なにこの見捨てられた感
622:名無しさん@弾いっぱい
06/12/05 21:59:26 9sVdSIGK
>命や希望が盛り沢山
マルダイはどーよwww
当時何をやりたかったかはわからなくもないんだけどな。
今さらナウシカーズワールドでもねえだろ、って気概はあったんだろうけど。
でもワーキングプアかニートな俺たちの皮膚感覚じゃないんだよな。
スーパー人類とか子作りとかマジイラネ。
次回作に期待って事で。
623:名無しさん@弾いっぱい
06/12/05 22:14:17 fipGT9eU
雰囲気を壊さないように気を使って作ってくれたのはよくわかるんだけどな>オルタ
作った人が同じなファントムダストのほうがパンドラって感じするな
見た目は違っても
次回があるなら二木さんか楠木さんか近藤さんにやってほしいな
ムリかな…セガやめちゃったし…
624:名無しさん@弾いっぱい
06/12/05 22:17:37 DqkNC+lb
オルタの嫌われっぷりに涙
625:名無しさん@弾いっぱい
06/12/05 22:27:05 9sVdSIGK
馬鹿な子ほど可愛い
つい愚痴の1つも出る
嫌いなわけじゃないんだ
626:名無しさん@弾いっぱい
06/12/05 23:23:11 pqXXD6zp
>>624
全シリーズ平等に愛してる俺がいるから大丈夫
…miniは知らんけど
627:名無しさん@弾いっぱい
06/12/05 23:42:06 O9aBWDpc
GoWを見てUE3エンジンでパンドラ出してもらいたいと思った
ザラついた世界表現を徹底的に表現してくれる筈だ
628:名無しさん@弾いっぱい
06/12/05 23:59:14 MhK/Um5p
なんか今さらって感じもするが>UE3
629:名無しさん@弾いっぱい
06/12/06 00:35:00 tY7Ti7Er
スクリプトの仕様とか特殊すぎてepicのUE3開発者じゃないと
扱えねぇんじゃね?という話しもあるけどね。
630:名無しさん@弾いっぱい
06/12/06 00:38:53 LHVrc7+W
そういえばセガってUE3買ってなかたっけ?
631:名無しさん@弾いっぱい
06/12/06 01:23:48 8rNkBTm9
自社開発できるから要らないんじゃないの?
まだ完成して無いみたいだしなぁ、あのエンジン。
632:名無しさん@弾いっぱい
06/12/06 20:13:14 tY7Ti7Er
>>自社開発できるから
のわりにHAVOKは使ってる。
なら、バーチャのちょっと色々工夫してみましたレベル
じゃなく気合の入った次世代映像みたいぞと
633:名無しさん@弾いっぱい
06/12/06 21:08:18 LHVrc7+W
その前に気合の入った基盤つくれよと。
634:名無しさん@弾いっぱい
06/12/06 22:11:17 X59xq0rL
とりあえず627から何の話かさっぱりわからん
635:名無しさん@弾いっぱい
06/12/06 23:06:41 9e4jr+fk
多分旧世紀の話だろう
636:名無しさん@弾いっぱい
06/12/07 08:09:37 9LnI/G9k
[____]
|||゜_ゝ゜||| <大丈夫、あたいにもさっぱり分からん
637:名無しさん@弾いっぱい
06/12/07 13:16:19 zHR0ou+i
かまととぶってんじゃないよ!!!!!
638:名無しさん@弾いっぱい
06/12/07 17:05:49 6ujZp2XR
ワロタ
639:名無しさん@弾いっぱい
06/12/07 23:32:46 Q7bfWMbQ
というわけで無事電池も交換してZWEIをプレイ。
パンドラの箱はAZELをセーブしてフルオープンになったものの
あの時の貴重なフライトデータは今も僕とともに。
640:名無しさん@弾いっぱい
06/12/07 23:58:18 T9irbp4c
未だにサタンちゃんの白より黒!って発言が疑問なんだ黒っていうか灰だろう黒は日立が出してたHiサターンでありそもそも
641:名無しさん@弾いっぱい
06/12/08 01:03:01 rt5z3DyZ
Victorのは灰サターンだったね。
642:名無しさん@弾いっぱい
06/12/09 02:22:16 3jyVqQ1L
いや薄紫だったよ。灰はセガだけ。
643:名無しさん@弾いっぱい
06/12/09 08:47:55 7dwZCPhS
>>642
実際に持っているが、これ薄紫か?
自分の目には灰色に映る。
確かにVictorのロゴは紫だが…。
644:名無しさん@弾いっぱい
06/12/11 21:20:55 1Po6FCil
箱○のブルードラゴンやってるんだが、これワープのモニュメントが激しく旧世紀っぽいな
まぁ出てくるのはソロウィングではないブルーなドラゴンだが('A`)
645:名無しさん@弾いっぱい
06/12/11 21:33:43 7E2TaxxJ
あのタイトルはパンドラファンに喧嘩を売ってるとしか
646:名無しさん@弾いっぱい
06/12/11 21:46:51 S7tHfQXE
喧嘩とはまでは思わないけどなぁ
ブルーもドラゴンも一般的な単語だし
それよりDODの方が妙にオrヒジナリティを主張してる感がいやらしい
647:名無しさん@弾いっぱい
06/12/12 00:19:54 osmJcZZI
はっきり言ってどっちも被害妄想です
648:名無しさん@弾いっぱい
06/12/12 01:05:53 +Nn2DWG6
ブルドラはともかくDODは妄想じゃなく実際の被害だろ
ブルドラはむしろニヤリとして欲しかったんじゃないかな
なんかPDと関わりのある人が参加してるってのがわりと強調されてると思うし
649:名無しさん@弾いっぱい
06/12/12 01:09:51 osmJcZZI
これはひどい
650:名無しさん@弾いっぱい
06/12/12 01:18:11 ZkYgUBhg
なんかもう喧嘩売ってるとか実際の被害とか…他のゲーム叩きを口実にしてスレの空気を悪くしたがっているように見えて仕方が無い。
エラゴンの話題の時もそうだったけど、なんか粘着してるのかね?
651:名無しさん@弾いっぱい
06/12/12 01:48:42 dQMWA/v9
>空気を悪くしたがっているように見えて仕方が無い。
流せばいいものをいちいち粘着だの他ゲーたたきだのレッテル張りして逆に空気悪くするスレはここですか?
しかもエラゴンの話まで引っ張ってやがる
DOD信者か?
652:名無しさん@弾いっぱい
06/12/12 01:55:33 y44M5nkZ
てか過敏になりすぎだろ
前はDODネタも笑って流してたのに
ナウシカ以来だぞこんな神経質なの
653:名無しさん@弾いっぱい
06/12/12 01:56:42 pogI3FLj
本当にな。
流せば良いものを・・・。
654:名無しさん@弾いっぱい
06/12/12 02:02:49 osmJcZZI
妙に毛嫌いする人と妙に擁護する人と
お前らはminiでもやってなさい
655:名無しさん@弾いっぱい
06/12/12 02:39:38 FE2CfC/L
やだやだ、360かvistaのシステムで僕はもう一度ラギに乗るんだっ
656:名無しさん@弾いっぱい
06/12/12 03:21:46 3LJ/6EJH
このスレに松本零士がいる
657:名無しさん@弾いっぱい
06/12/12 08:48:33 VCCzhX67
セガやっぴゅう
やっぴゅうコントローラー
658:名無しさん@弾いっぱい
06/12/12 08:50:54 JS09DtX8
ドラフェチな自分から言わせれば、パンドラもDODも萌え萌えです。
>>654
あのレッドドラゴン、いつか再登場しないかな。
けっこう好き。
>>655
てっきりドリームキャストで出るかと思ったらXboxだったよなー。
659:名無しさん@弾いっぱい
06/12/12 08:57:55 ewLbo+7x
よりによってminiで吹いたわけだが、あれだけシリーズ中でプレイしてないんだよな
ヤフオクで出てたの見た事があるが値段が凄いことになってた
660:名無しさん@弾いっぱい
06/12/12 09:04:19 5RKpsgN2
俺もminiだけプレイした事ないな
ツヴァイやアゼルがAGESで出るならおまけで付けてほしい
661:名無しさん@弾いっぱい
06/12/12 11:12:58 JS09DtX8
miniは過疎化が進む父の田舎のゲーム屋で新品を\1500で購入した。
他にもPCエンジン、SS、旧PSなどのソフトも\1000均一で売られていた。
もうひとつのおもちゃ屋はレッドアラームまで残っていて驚いた。
もう自分くらいしかその一角に目を向ける者はいないらしい。
埃を被って忘れ去られている感じで、普段は新しい玩具の棚で覆われている。
1年に1回来るか来ないかの自分を覚えていてくれて、
棚を移動させて選ばせてくれる、優しい店員さんのいるお店。
あのお店はずっと残っていて欲しいな…。