パワプロ野球11について大いに語るスレ №7at GAMESPO
パワプロ野球11について大いに語るスレ №7 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 19:22:26 WsNo/PMK
2岡智宏

3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 19:46:17 6JkNihhG
>>4
失せろ雑魚

4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 19:47:02 6JkNihhG
ミス

5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 20:06:34 umbbQXlT
>>1

6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 20:09:34 umbbQXlT
つーかまたスレ名間違ってるがなw

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 22:45:06 ZDwy0sNk
>>1
乙です
スレタイが直ってないのにハゲワロスwww

8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 00:00:13 ZoOVSA6c
まんこ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 00:21:16 weN5B9jp
ω

10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 00:29:51 IzsidlBD
栄光大でつくった一番強い選手ってどのくらい?(野手投手問わず)
俺は150 AA カーブ4 スライダー2 Hシュート2 ノビ4 回復 安定感 重い球
ちなみに禿げサイン有

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 00:57:27 ZN+UoYaM
栄光かぁ…全然やってなかったな;
今のところ、一番強いのはこれかな?

超決 左投げ両打ち 遊撃手
弾道2 A7 E77 A15 A15  B12 D8
チャンス4 粘り打ち 走塁4 盗塁4 内野安打○ バント○ 送球4

エラーBか守備15+AHと守備職人辺りが欲しかったな。
てか、これ以降数人作ったがこれ以上は無理…。どうやって作ったんだ?('A`)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 12:26:22 oscgJjSB
149AAスライダー3カーブ4シンカー1
なかなか使い勝手が良くペナントでエース張ってる
つか栄光で野手を作れるやつ尊敬するわ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 17:27:39 MtgKeWp2
野手の方が良い選手できるんだけど
投手がウンコー

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 19:23:32 4kdACL7u
栄光は投手だと久遠との友情が結びやすいけど、メンバーが少ないから
ハッスルの恩恵が少ないんだよなぁ
野手は久遠との友情が狙っててもなかなか結べないのが痛い。
そこら辺のバランスがもう少しよければいい選手ができると思うんだがなぁ。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 20:22:49 XkVxSUrl
80km/h投手作ってみた。思いのほか抑えられるもんだなw

右投(オーバー)両打 80km/h コンB(173) スタB(142) スライダー4/スローカーブ4/サークルチェンジ2
ピンチ4/ケガ2/低め○/尻上がり/牽制○

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 20:55:16 bHDFZj5q
絶対にムービングを覚えたくなかったからパワスポ買わなかったのに、
チームメイトがパワスポくれて、ピンポイントでムービングの記事w

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 21:31:47 weN5B9jp
(´_ゝ`)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 21:36:42 weN5B9jp
(´_ゝ`)

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 21:43:07 weN5B9jp
(´_ゝ`)

20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 21:44:06 weN5B9jp
(´_ゝ`)

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 21:45:51 weN5B9jp
(´_ゝ`)

22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 21:46:42 weN5B9jp
(´_ゝ`)

23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 21:47:58 weN5B9jp
(´_ゝ`)

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 21:49:34 weN5B9jp
(´_ゝ`)

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 23:03:58 ZN+UoYaM
80km投手も面白そうだから作ってみようかな
まずは前スレのログ漁りからー

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 04:09:55 aq+hqa3i
みんなビルドパワリン買う?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 04:35:00 8bfwersw
>>26
最初のバイト2回で、多めに8~9本買うかな。

栄光の野手は、継承なくてもいいのができるね。
CA(180くらい)BABでPH・チャンス5・広角その他特能2・3ほど
のガチムチ遊撃手ができた。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 05:47:57 aq+hqa3i
ビルドパワリンの重要性ってどんぐらい??

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 08:25:51 LF6qZf2l
>>28
後半は練習レベルが上がってスタミナ消費が激しい。
ビルパワなしでいい選手を作るのは無理。
序盤にドーピングしておくべき。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 11:56:20 8QoDCttX
>>29
それはどこの大学でも?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 13:51:45 LF6qZf2l
栄光学院はやったことないから知らんが、少なくともイレブン、パワフルは、
ドーピングなしだと最終年で夕方に練習できないと思うよ。


何かそろそろマンネリしてきたんで、天才型の出し方についてでも話さねえ?

一応ほぼ毎回チェックしてるんだが、前回天才が出たのは、
「矢部を乗せたタイヤを引いてる主人公の絵」の、
「矢部がかいてる汗(青とピンク)」の、
「一番右側のピンクの汗」に画面左端が重なるときに、スタートボタンを押したら、
140kmシュート1フォーク1センス○の天才が出た。まぁ、オカルトだが。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 17:25:56 Pk7r7Bwl
11で、梵って字ないのかな?知ってる方いたら教えてください

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 17:34:58 8QoDCttX
ない

焚で代用

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 17:51:24 9QUa29Pe
サクセス中の背番号ってパターンがあるけど何か意味あるの?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 18:52:32 QZlx2+mO
>>34
ないない

帝王野手編のときの帝王大の弱さをどうにかしてくれw
ほねおりに6-1とかw




36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 19:41:28 Hy5cIsz/
継承目的で、作ってた奴がいるんだが、最後の大会を前にして(夕方)
ミートAパワーA(243)走力C(11)肩力F(4)守備力F(4)エラーE(6)
PH AH チャンス4 Hスラ サヨナラ本塁 固め打ち なんだが、これって強いほう?
ちなみに禿無し、パワ大普通スタート

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 21:16:30 H6Re0yEg
パワ大なら強い方かもな?ただ、帝王大なら凡選手だな、残念ながら。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 21:26:33 c34fnf28
>>31
この天才の出し方、俺も毎回やってる。
まあ気休め程度だろうけど。

>>36
固め打ちすげーと思ったらパワ大普通か。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 21:51:22 UhUGu7h9
>140kmシュート1フォーク1センス○の天才が出た。
天才ならどっちかの変化球が2のはずだが…

40:31
07/05/25 22:40:14 LF6qZf2l
ごめん。確かフォークが2だった。ちなみに完成しなかった天才…。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 23:57:07 +jo7wPCJ
>>31 >>38 天才出し方の気休めkwsk

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 00:41:34 05O2bzjp
天才の出し方て…

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 01:28:01 TAi0vduk
帝王がいい選手作れるのは十分わかってるが
パワ大で投手作ろうと思って、評判を「強豪」にしてから
2人160km/h超えの継承選手作ってみた。

継承の1人をナックル(レベル1)持ちにしたら
成長してナックル4ぐらいまで行くからウマーだな

でも野手弱すぎだから、1人継承選手の捕手作ろうかなって思ってるけど
登場する継承のピッチャーは1人になってしまうから、やっぱり効率悪くなるか

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 01:36:41 xU9yD4My
イレブン大で選手作ってたら帝王との試合の時に帝王で作った自分の選手に2ラン打たれて
\(^O^)/

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 01:45:10 RMOPv1L9
そんなシステムあったっけ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 01:49:56 sodQfrMj
スルー推奨

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 02:48:08 4WR2c03v
イレブン、球速器材☆5、チンチロで48万スタート
あばたから逃げ球、ラーメンで勝ち運、サッカー合計10ゴール
3年1月時点で155km、スタミナ145とこれはエースになれそうだ!


って投手でしたが交通事故の前では無力でしたwwww

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 10:23:04 kC6zRVup
>>47
それが

矢 部 ク オ リ テ ィ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 11:45:50 yw5hXapz
>>36の者だが、選手ができた。全国準優勝2回 優勝2回と我ながら輝かしい成績で、能力が、
ミートAパワーA(249)走力B(12)肩力F(4)守備力E(6)エラーE(6)
PH AH チャンス4 Hスラ サヨナラ本塁 固め打ち バント○
ちなみにファーストで左投左打、打法はバースと、まさにR,バースです。
名前は、『たたたたたた』
理由?おぼえやすいからorz


50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 12:48:01 kC6zRVup
>>49
>『たたたたたた』
何故かクレヨンしんちゃんのひまわりを思い出した

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 16:47:42 mIBKG2BC
カレン死ね!

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 17:01:14 dp4VqMhl
カレンさんは最高だろ
我侭はマジで死ねばいい

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 17:22:00 mIBKG2BC
達人グラブ持ってる時に来るから辛い

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 17:22:24 drht3saR
>>50
猛烈にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 19:28:45 kC6zRVup
見返りクラブ買ったよく月もってかれたw

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 21:01:32 bzZlClln
<<49
49>> ぱすくれ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 21:02:22 bzZlClln
>>49 こうだった

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 21:15:30 yw5hXapz
>>57
GC版だがいいか?

59: ◆lN1MfC/SEQ
07/05/26 21:16:26 yw5hXapz
あと名前とトリップ付けときます。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 21:28:12 bzZlClln
ならいい

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 21:32:34 Iw2GF14Y
イレブン投手(決)では序盤3ヶ月でバイトはどのタイミングでどれくらいしたらいい?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 21:53:34 Fts0BTR2
パスクレ厨はパワスクにでも逝ってろ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 22:40:09 xU9yD4My
今イレブン大で作ったんだが、
投手 オーバスロ
147km C147 A151
スラ3 スロカ5 Vスラ4
対ピンチ4 対左打者4 打たれ強さ4 キレ4
ムービングファスト 逃げ球 尻上がり 打球反応
が作れたんだけど、全試合2回戦負けでキャプテンにもなれなかった
せめてキャプテンになれれば決勝戦に行けたのにorz

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 00:06:48 zsIf6Oc6
やっぱ強い選手作るにはバイト・彼女・キャプテンは必須?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 00:53:01 tIAfqiMi
バイトは必要。彼女はいなくてもそんなに変わらない。キャプテンはならないで優勝出来るならなんなくて良いんじゃない?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 00:59:05 mDkbsxBu
エリリンは大きいと思う。
やっぱり、彼女という要素があるのとないのとでは大違いだと思うな。

我儘以外は基本的に付き合って損は無いな。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 01:06:42 +BDrRegI
>>64
バイト:4、5月は必須、それ以降もちょくちょく。

彼女:いないよりはいたほうが絶対にいい。
エリリンもいいけど、おだやかも地味に大きい(恋の病にかかったら終了だが)
わがままは交通事故なのでリセットです。

キャプテン:なったほうが獲得ポイントも大きいし、確実性があるがお好みで。
ちなみに自分はなれなかったら即あきらめる。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 01:18:10 WMw41Tzr
バイト、野手は最初の4月と5月、投手は4月と10月
彼女は、バレンタインに告られたら。でも、いなくてもイイ
キャプテンはジャイロ覚えてたら

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 01:51:11 YsdDeixT
ところでイレブンの継承機材のおすすめなに?俺は変化球なんだが最近速球に変更しようと思ってるんだが…
やっぱ筋力はスタミナやら球速やら得能で使うから球速のがいいのかな?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 01:51:26 OLvbAzqd
ペナントでロックオン解除したらなかなか打てない。ゲーム差がみるみるうちに縮まっていく。チラシの裏。しかしサヨナラホームランで1-0で勝った時にはパワプロサイコ-\^o^/

71:童貞さん@空腹まみれ。
07/05/27 02:10:03 8tmuCVqJ
我侭の高速手コキで昇天するのが俺の夢

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 02:12:56 zsIf6Oc6
64です
レス㌧
じゃあ今度からキャプテンで頑張ってみる
バイトでお金ためたら買うのはパワリン系だけ?

でもキャプテンになっても俺へたくそだから勝てない・・・orz

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 02:22:13 ImiGkaet
ミートでコツコツやってりゃとりあえずは全国決勝までフリーパス

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 02:28:06 Nv7eXIEQ
非キャプ時の自チームのカスっぷりは何とかしてほしいな
ほねおり工業に4失点もしてんじゃねえよ
攻撃も俺が打ったところで後が続かないし

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 10:10:11 tIAfqiMi
自分のパワーがたかけりゃ4点なら何とかならないか?
パワーがなくて長打狙えないとなると厳しいが。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 13:04:08 8RPjeJmO
>>75
4点とっても9回の表で3失点する味方投手がいるんだなこれが

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 13:11:39 80th2kW9
最終回に逆転されるパターン多いよな

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 13:39:42 D6hQg/1p
>>69
球速が高いと、試合で勝つ確率はグッと上がるから、安全にいくなら投球機材のがいい。
ただ、機材が無くとも球速は運次第でカンスト出来るから、最強クラスを目指す場合に変化球機材を…と俺は考えてる。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 14:44:34 +BDrRegI
非キャプ時、ほねおり相手に6打点で負けたことあるw
9回表にいきなり4点取られて同点、そして延長負け。

>>69
正直そんなに大差はないが、先に変化球を2球種以上にしたほうが打たれにくいから変化球。
筋力はサッカーや満田タッグで器材レベルが低くてもなんとかなるし。

1番はクリア時に球速器材と変化器材の両方☆5にすること。
最初の器材発見で当たりが2つあるのはかなりいい。
自分は2つ☆5にして、クリア時に別メモカに差し替えてるから、ずっとこの状態をキープしてる。
1回のプレイで両方☆5にするのは結構大変だけど・・・

80: ◆lN1MfC/SEQ
07/05/27 19:28:10 8X9BjUSd
センス○で一冊目のパワスポでジャイロゲットしたのに、
スタミナ練習で肘爆弾爆発しやがったぁぁぁ!!!!

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 20:07:02 8RPjeJmO
初めて4球種投手作ってみたんだが・・・
全日本編 左投げ アンダースロー
143㌔ B155 E40 スライダー3 スクリュー4 スローカーブ2 シュート2
ノビ4 対ピンチ4 対左4 回復4 打球反応○ 闘志

リリース○がありゃな・・・皆の4球種投手ってどんな感じなんだ?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 20:12:30 WMw41Tzr
決め球一つに、他はカウント取りに行く感じ
Hスラ4 チェンジアップ2 シンカー2 スローカーブ1とか
かろうじて、4球種。でも、尻上がり付けてるので、きっと使える選手なハズだ、多分

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 21:02:13 80th2kW9
病院馴れ合いダイエットラーメン背番号穴幻両手山葵皆さん達人駄目意味不明学院顎夏無表情中学生天気時々遠投悩み練習~ん!?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 21:17:44 dXeg2H7s
>>83
どこを縦読み?


85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 21:23:43 ImiGkaet
一行なのに縦読みとな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 22:03:09 vPnpjlmm
練習~ん!?って何だよwww

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 00:01:35 iZ0rRWxo
プロスピ2と兼ね合いながら11やってる仲間はいないのか?
変化球を見てるとそんな気がしてきた。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 00:26:27 jmRytUnG
90人中4球種持ちが19人、5球種が1人いたw

>>81
パワ大、左左、フォーム吉野
148kmコンB156スタE59
スライダー3 スローカーブ3 シュート3 スクリュー3
ピンチ4 左4 打たれ強さ4 安定4 回復4 逃げ球 ムービング リリース○ 変化球中心

4球種投手の中で1番変化球Pって感じのやつ。
まあ左のワンポイントだけど。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 00:35:44 rUkWOCpd
後の大西さんである

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:27:00 SdWZeQiW
↑誰かこういうのなんとかしてくれ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:32:18 uM2ysXwQ
誰か助言下さい
イレブン大で選手作ってる途中何ですが
3年2月
投手 158km C145 C80 スラ2 ナックル4
経験点
58 47 277 272 238
得能
ケガ4 安定感4 逃げ球
本当に嫌味じゃ無いんですけど大丈夫と野球仙人が成功して頭がテンパってしまいました
助言頂けるとうれしいのですがよろしいお願いします

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:35:58 RhqVnDop
スタミナとコントロールと変化球上げたら
キャプテンにはなれたの??

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:37:53 uM2ysXwQ
>>92
キャプテンにはなれませんでした
とりあえず第一候補にしておきます
ありがとうございました

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:40:11 RhqVnDop
まぁ、とりあえずスタミナは上げといたほうがイイと思うよ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:40:31 SdWZeQiW
まぁとりあえず変化球中心でしょ
キャプじゃないのがアレだか良い選手作れることを祈る

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:42:45 uM2ysXwQ
>>95
わかりました

やはり変化球中心で練習してみて後はそれなりにコンスタあげたいと思います
どうもありがとうございました

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:43:37 uM2ysXwQ
>>94
スタミナはA150位で良いですよね?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:50:55 RhqVnDop
いや、2月って書いてあったから、3月は大会あるからスタミナあげるって話
最終的には150あれば十分じゃないかな
対戦に使うだけならそんなに無くても大丈夫だろうけど

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:58:16 uM2ysXwQ
>>98
わかりました

皆さんどうもありがとうございました
それとageまくってすみませんでした

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 02:44:47 DwckbckA
やっぱりいい選手を作るなら帝王ですか

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 07:03:56 uM2ysXwQ
>>100
僕は野手は帝王投手はイレブン大が強く作れると思います

後散々助言して頂いたんですが阿畑の特訓でボタン押し間違えて
練習→また間違えてストレートの練習になって球速が遅く感じるようになってしまって、さらに肘爆弾が爆発して全然強い選手になりませんでしたorz

102: ◆lN1MfC/SEQ
07/05/28 18:17:32 anez2gzW
>>100
野手は帝王。
投手はパワフル大。投球が下手なので、帝王は無理。機材のレベル上げ知らないのでイレブンは無理。・・・まぁ決定版なので、リリース○獲得できるので・・・

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 21:28:58 jmRytUnG
>>102
>機材のレベル上げ知らないのでイレブンは無理。
適当なアドバイスをするなw

>>100
野手は帝王だが、イレブンも帝王に劣らずいい選手が作れる。
といってもこっちの投手、守備がやばすぎるから上級者向けだけど。

投手はリリース○ならパワ大、オリ変やらスタミナ200やら作りたいなら真帝王、エースならイレブン。
能力だけなら明らかにイレブンだが、リリ○やオリ変作りたい時はパワ大や帝王で作ったりする。

104: ◆lN1MfC/SEQ
07/05/28 21:53:50 anez2gzW
>>103
いや・・・そうじゃなくて、
ただ単に俺が機材のレベルのあげ方知らないわけで・・・
俺の記憶上、
勉強会で、答えがB(C?)の時もう少し頑張るで、上がったような・・・
詳しい人教えてくれorz
あと、レベル上げする時に最初のシステムデータ?はセーブすべきなのか?
ザコ継承で出てきたら嫌なのだが・・・


105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 21:55:15 FMp+Id7R
>>104
機材の上げ方も知らんような奴がアドバイスすんなって話だろ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 22:44:35 RhqVnDop
>>103
真帝王でスタミナ200とかいくのか、たまらんな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 23:18:26 jmRytUnG
>>106
真帝王って勉強集めやらデートやらしないから4回連続スタミナ練習が余裕でできる。
同じように変化→変化→休憩→変化でオリ変の改造もしやすい。

154kmコンC140スタA200
Hスライダー6 オリシュート2 スロカ1 特能8個か9個
真帝王なら常に全力投球できる投手とか作れるw
本格的なエース投手ならイレブンだけど。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 23:28:40 nniMW+yR
>>107
それ強いんだけどさ~勿体ね~な!スタ150に抑えれば160AAになるんじゃねえか。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 23:52:37 jmRytUnG
>>108
実際スタ150に抑えたとしても158BAが限界だったと思う。
最初からスタミナ自慢って目的で作ってたから、むしろ思ったより強くなった。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 00:30:48 xu4mx2kX
>>109
160AAは言い過ぎたが160BAは逝くって!移動下井使ったか?








なんか俺必死だな・・スマソm(_ _)m

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 00:40:40 FQUZd8fe
我侭に手マンした後その潮吹き汁を飲み干す夢をみたい

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 00:46:52 78YrmOsP
>>110
決定なので移動技は出来ません。
160BA総変9はイレブンでも作れるが、スタミナ200はイレブンだときつい(もちろん禿なし前提で)
だから今回160BAみたいな本格派っぽい能力は初めから狙ってなかった。
真帝王はこういう変な投手作れますよ、って言いたかっただけなんだよ。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 01:02:43 xu4mx2kX
>>112
決定だったのね。失礼しました。てか決定のイレブンで160BA変9て112上手いんじゃね?










>>111
エロイのか?・・・否!変態~

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 11:18:36 sbq9IJl4
全日本以外で投手を作ろうとすると必ず悪運に見舞われるのは仕様?
友澤にやる気下げられまくった挙句寸前×・ピンチ×習得とかもうね

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 11:32:51 /eUproB6
さて、帝王紅白戦で3連敗したわけだが

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 12:55:20 leLsQtN4
>>115
俺は2被本塁打で軽い球が付いた。
ここまできて猫神にやられるとは…

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 20:59:49 BJ+jU4r/
>>114
大丈夫。何人も作ってれば良いイベントばかりの選手もいるさw










…そう信じてた時期が私にもありましたよ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 23:08:43 uI5Apbox
天野死ねばいいのに(●-Д-)=з

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 01:12:33 9r3ymPl8
紅白戦はよく下井さんが3~4点ビハインドでバトンを渡してくれるから困る。


120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 01:33:31 FUReKf7Q
どんだけ~(≧ω≦)b

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 01:34:34 +Wg5Kh/S
3~4点なら余裕だな
犬河球威なさすぎ
ぶっちゃけ11って敵チーム除いてどの大学もカスなピッチャーしかいないな
辛うじて久遠が使えるくらいか

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 02:06:29 wuYISBEP
むしろ久遠が一番弱(ry

あと満田さんは結構強いと思う

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 02:59:32 7upEcg6f
満田はいっつも敗北の方程式。
能力高いのに1回3失点があたりまえ。
1回だけアニマル相手に完全試合(ノーヒットノーランかも)したけど。

>>122
俺は栄光の他の投手より久遠のほうが苦手。
スライダーに気がいって、しょぼいシュート、カーブに手が出せなくなる。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 05:39:37 9pczH9c8
なぜかサクセスのデータだけぶっ壊れて最初からじゃあああ!
やっと西口のフォーム出たのによぉぉぉぉっぉお!
とりあえずさっさとフォームのために全日本まで進めるか

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 06:34:18 H1G/Ais8
イレブンで4月にちゃんと公園デートしたのにキャプになれないのはなんでかな?
じゃんけんで負けまくって軽井沢たちの評価が得られなかったのが原因?

てかジャイロ付いた選手ばっか爆弾爆発したり不運が重なってストレスたまるなw

>>124
フォーム集めも意外にめんどくさいからなー
違うメモカにデータコピーってできんかったっけ?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 10:26:55 ytCbIYRM
>>125
いくら何でも「公園」だけじゃダメだぞ。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 10:36:18 ngAfuaE9
ちゃんと4月のエリリン公園デートやってても、
>>125みたいにサッカー部とあまり練習出来てなかったりすると
仲間評価が足りないことはたまにある。
あくまでたまにだけどな。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 12:54:31 gNjoJEee
途中まで良かったんだが全国に1度しか出れなくて激しく微妙な選手になっちまった・・・
150 コン175 スタ157 ドロップ4 フォーク4 シュート2
ノビ けが4 凍死 牽制 人気者
最後に全国行ってれば初の150AAだったのにな
ジャイロもこなかったからノビで重い球付けれねーはでgdgd
痘痕も2回目こねーしラッキーイベントが下井と人気者だけw
やっぱイレブンだな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 13:34:16 htShLSwg
>>128
十分使えるよ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 13:53:36 sx1ZIXGX
>>128
コンピュータなら問題なく抑えられそうだ
対人戦でも大丈夫でしょうし

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 14:58:12 281p2kb1
スタミナは速球練習で110Bまでポイントであげたあとはスタミナ練習しまくるんが効率いいんだよね?
みんなはどーやってAにしてる?俺は他の練習もしてたらいつもB止まりなんだよ。かといってスタミナ練習ばっかしてたら変化球しょぼいままだし…

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 15:34:41 ytCbIYRM
>>128
超決定版ならその能力でコン175はかなり頑張ったんじゃない?
>>131
イレブンで満田タッグ決まったら、Aは楽勝だよ。
あと腕に自信があるなら、スタミナ130Bになるまでは球速はいっさい上げないほうがいい。
そのほうが効率がいいよ。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 18:46:59 0G0nGY2T
対COM(パワフル)戦でOBの平松さん(絶好調)からは19点取れたのに上原(絶好調)からは3点しか取れなかったのは何故だw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 21:55:19 htShLSwg
>>133
だから何だよ!

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 02:11:19 8FufDH9d
ニコニコにあがってるオリ変あるじゃん?あれ凄いよねwww
ここの住人のオススメオリ変を初心者の俺に教えてくれないか?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 02:29:58 0g7eI81Y
>>126-127

やっぱりそうだったか
イレブンは勉強会人数集めやら満田やらエリリンやらの評価集めで大変だなw

>>135
URLリンク(www.pawasuq.com)
ここに載ってるのが参考になるよ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 02:32:10 QhN0uFCm
どないしても劣化する俺だけど。
やるとしたらシュートがファークの速度をあげてカット系みたいな変化球にするな
スローカーブをオリにすると絶対ただのスローカーブのままで良かったと公開する

138:のり
07/05/31 03:01:35 R9ZVZyBq
まずオリ変イベントでブレーキの効いた球を選択する、これでスピードと変化が上がる

まあ最低4、5回以上オリジ変イベント起きないと最高速度の変化球にはなりません。かなりの運が必要だな。
俺は157キロ投げるオリジナル変化球を作ることが出来た。
変化はカーブかシンカーがオススメ
大学は新帝王がいいな
そんときできた選手がこれ、
最高速度157キロ.
コントロールCスタミナB
スライター1カーブ4オリジナル6(シンカー)特殊能力、ピンチ、左、ジャイロ、
ノビ、クイック、重い球、回復、打球反応など
もう2前に出来たやつだけどな。
あと1年11月ぐらいに発生する阿畑に会う
イベントが発生しなかったらあきらめるしかない。
参考になればいいが。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 03:11:50 glcCrh8y
ジャイロのイベントってどこの大学でも関係無くあるの?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 03:21:52 JCWMYwUa
ジャイロはパワスポで出せね?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 12:34:41 4v9KjwCq
最近帝王で強い選手が作りやすい理由のひとつに
わがままと付き合う可能性が低いというのがあるのではないかと思う俺がいる。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 13:06:23 2ug/3eVl
>>137
同意だな~。
パワ大強豪でオリ変イベントがないってことが、開発スタッフのオリ変重視度を表してるんじゃない?
youtubeに出てるみたいな改造選手ならまだしも、変化量低下(マイナス8分の5)は大きすぎる。
オリ変でストレートをいじると極端にスピードが落ちるのも納得がいかない。



143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 17:51:22 31cWicC5
全部165km投手

シュート5をノビ→ノビ→変化→ノビ→ノビ→変化・・・を繰り返しでMAX165kmの落ちるシュートに。
ちょっと落ちるから結構強い、がHシュートで十分。
でも落ちるからお気に入り。
ドロップ6をひたすらブレーキで、MAX163kmで急ブレーキがかかって落ちる。
これは強い、がブレーキがかかるのでノビがない、でも強い。
ナックル4をノビ→ブレーキ→変化やら適当に改造したら、MAX155kmの高速ナックルに(当然変化量ダウン)
普通のナックルと比べ、改造したことで球が飛びにくくなったことが利点?

結論:大半は改造しないほうが強い。
でも165kmシュートとか見てて気分がいいし、計画的に改造すれば面白い。
無計画だと明らかに弱体化する。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 20:15:25 3p9XhcWm
>>143
意味不明

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 20:25:31 FQFmF6sA
>>134
意味不明

お前全スレにもいなかったか?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 20:25:50 31cWicC5
>>144
そうですか、残念です

147:144
07/05/31 20:29:17 FQFmF6sA
訂正
全スレ→前スレ

148: ◆lN1MfC/SEQ
07/05/31 21:48:57 5FOxT4yi
>>146
いや、俺にとってはかなり役に立った。


・・・って
>無計画だと明らかに弱体化する。
阿畑使いものにならない・・・

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 22:29:38 LVI5P8Fd
ペナントおもしれえ
1回目:普通にプレー
2回目:サクセスオンリー
3回目:サクセス固有キャラオンリー
4回目:ドラフト、新外国人オンリー
5回目:外国人枠無制限にして外人オンリーにして



たっぷり楽しめる

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 23:34:56 R9ZVZyBq
>>143
のとれ つびづ まつご けかめ ごせが ずろぬ
こんび きげめ いばこ のぐが はんべ れして
ごてづ ちてか らげざ たみつ れすせ れまも
すぼく けるげ けひか ゆぶげ とぶな やはま 
なれは げざて ぢそく

つまりこういう変化する投手が出来るんだろ?


151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 23:40:44 3p9XhcWm
>>150
違います

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 00:01:52 vDh1wMn6
>>150
パスワード間違えたか?
のとれ はへづ まずご けかめ たせそ ずこぬ
こんび いげむ いばこ のぐが なんべ さぢり 
ごてず つてか なげざ たみつ れすせ れすぎ 
すぼく なるげ けひか ゆぶげ にぶな やはし 
なれは げざて ぢちく

今度こそあってるだろう。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 00:07:08 n7FnoHc7
>>150>>152
違いすぎだろw

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 00:17:14 vDh1wMn6
>>153
パスワード画面を消したせいでまた別のパスワードになってしまった。

155:143
07/06/01 00:53:23 rsclIFUP
>>150
>>152
すまん、今手元に11がないので見れない。
手に入ったら見てみるよ。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 08:14:03 EbuGomaU
>>143
やり込んでる人だね。参考になりました。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 12:45:04 HrnQir+K
8回表に10点近く取られ8.9回に取り返し一点差でサヨナラ勝ちした、白樺相手に
俺のレベルの低さを思い知らされて、何で何投げてもどこ投げても打ってくるんだよ!て気分になった

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 13:27:21 Zj8y6nvF
白樺とかほねおり、突如覚醒モードに入るときあるよな・・・

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 14:15:59 qM4ZwUXI
あるあるw
それも最後の大会であったるするからこちらとしては予想外のサプライズ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 18:55:24 A8h/Lvn3
だがその時は大抵8回裏にこっちが大幅リードに変わる

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 20:50:12 gVPjB4v7
フォーム集めまんどくせぇ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 21:20:07 8UJxERF5
白樺相手だが、パワーEで2HR5打点キターだったのに7失点しやがって負けたorz
しかも打点をつけたのは俺だけという…
パワーBでもHRが珍しいヘタレなだけにダメージデカスwww

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 22:46:40 Rnq0crgb
コレこそまさに油断大敵というやつだな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 23:02:17 Om6S4f1B
それは違う

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 01:52:44 K8JDKSAE
アレンジのオリジナルチームを試合で使った時にスタンドに見える
応援旗とか選手名のボードの色って、どういう規則性があるの?
帽子の色、マークの色、ロゴ文字の色と色々考えてみたけど、どれも違うっぽい。
詳しい人がいたら、是非教えてほしい。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 08:56:12 xqAe0nmr
皆投手はどんな変化球にしてる?
後、CPUに打たれにくいオススメの球種みたいのあったら教えて下さい

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 09:11:41 T3+0+skM
カーブとフォークおすすめ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 09:19:09 xqAe0nmr
>>167
カーブはよく打たれる気がするんだが気のせい?
打球が飛びやすいから余計にそう感じるだけかな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 10:10:12 9G+p5amG
>>166
ドロップ6、Vスラ4、Hシュート3(イレブン)
奪三振率と球の重さを考慮した結果、この3種が最高という結論に達した。
ドロップはフォークと同じ落差で横変化もあり。もっとも空振りが取れる球種。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 10:11:30 9G+p5amG
Sスラ5、Vスラ4、Hシュート3でもいいが、奪三振率はかなり落ちる。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 10:29:33 xqAe0nmr
>>169
おぉ球の重さまで考慮してくれたのか
どうもありがとう
三振取るのが好きだから170より169の変化球にしてみるよ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 10:49:13 xqAe0nmr
後もう一つ聞きたいのが、例えば全国大会で優勝すると一回戦と決勝の分の75ポイント貰えるの?
決勝まで行っても負けたら30ポイントしか貰えないの?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 11:27:50 kPc4K0zC
>>169
俺もそっくりだが、Vスラはポイント多いからフォークかチェンジアップにしてる。
ドロップは最強だな。
その3種で尻上がり回復○ジャイロ持ちなら、オーペナの奪三振数が松坂を超える。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 12:28:44 aR/eScYb
松坂なんか超えたところでうれしくもなんともないけどなw

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 13:37:00 O+EAnHz7
選手つくりたいのだがどのような能力にするか迷う


176:ちんこでかまる
07/06/02 13:45:10 vap8/pGB
街でぶつかって
「二人の出会いに言葉はいらなかった」
とかいうアホみたいなイベントどうにかならんのか

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 14:00:26 rWkXQEAA


178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 14:28:28 zXbDVQnz
パワ大の継承選手(球速継承、キレ4持ち)が
163km CC Sスラ6 Hシュート5 Hシンカー5
とか化け物になっててワロタ
手動でも三振取れまくれる。
俺はオーペナより手動で三振とれるほうが好きだな。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 19:45:27 QAvykYce
イレブン
3年10月所持金48000
球速141
コン135
スタ129
ドロップ6
ノビ ジャイロ

エースの予感がする
誰か変化球は2球種目は何を覚えさせるなどのアドバイス頼む

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 20:24:38 nKjIyiat
>>179
シュートだな。かなり奪三振が取れる。
ペナント向けなら2球種で、対人・対COM戦なら3球種でいいと思う。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 21:20:23 rWkXQEAA
俺の投げる変化球が全て相手に読まれるんだけどなんでかな?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 21:38:00 WClSHbpE
>>181
相手がCOMならよくあること

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 22:40:57 QAvykYce
>>179だが
完成品

151㎞
コン158
スタ151
ドロップ6
Hシュート4
ナックル1

ジャイロ ノビ 重い球 クイック 尻上がり


自分が作ったジャイロ投手の中では1番

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 09:15:21 p3/0Tkev
一年目でエリリンと付きあってクリスマスに恋の病
バレンタインで虫歯になる
やっと恋の病をなおしたのにクリスマスに再び恋の病に
なんてついてないんだ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 12:16:48 TAKjoqXy
>>183
うーむ・・・ナックル1か。
Vスラ2でもよかったと思うなぁ

イレブンで投手作るため継承選手作ってるといっつも変化球器材が☆4で止まる。
そして帝王大に逃げる俺。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 17:19:32 0HSq/LgG
Vスライダーって何なの?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 17:31:36 5g8/1hlw
URLリンク(www.youtube.com)
なぁ?こんなの作れるの?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 17:35:31 fCGGGaTy
バーティカルスライダー

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 20:10:26 kxe0aBpY
パワ大でおだやかの評価あげて
次のデートで付き合えるぜってときに交通事故
仕方ないからずっと無視してたら
試合前にサヨナラでやる気ダウン
んで絶不調のまま西強戦
メッタ打ちにされたぜ


これで興奮してた俺はMなんだろうな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 20:17:26 dIyjEk8M
一回禿サインありで成功してミートC後Aで最後の全国大会前に二回目の禿、サインありで失敗した(*´д`*)
俺のバカァァァァァァア

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 20:24:33 Lfy3OTPr
ムービングを避けるためにパワスポ購入せず。
がチームメイトがパワスポくれ、嫌な予感・・・

と思ったらジャイロきちゃったよw
このパターンは初めてだな。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 21:34:40 pxyc3CtS
最後の試合の前の月にパワスポ貰ってスタメン呼ばれる前にジャイロ習得したときは感動したな

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 21:44:39 0HSq/LgG
>>191
だから何だよ?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 21:59:20 TAKjoqXy
>>193
何度も何度も同じ事やらないでくれ。目障りだ。

それとも釣りか?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 21:59:53 msJsH08P
>>187
4人ほど作れた。
あともし作るなら>>143を参考にすれば?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 00:11:36 wtlbJLM5
Vスライダーって何?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 00:12:44 6QFZQ08B
ググレかス

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 00:22:07 ab7+xklE
今までで一番良い選手作れたから記念パピコ
帝王大
オーバスロー
155km/h C135 A153
シュート3 パーム4 ドロップ1 Hスライダー1
対ピンチ4 対左打者4 打たれ強さ4 ノビ4 キレ4
ジャイロボール 重い球 逃げ球 尻上がり 牽制 闘志


199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 00:51:26 wtlbJLM5
>>198
自慢かい?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 02:31:30 eRDX9TEz
このパワプロって2刀流選手作り辛く無い?作ろうとしたが、全然良いのが出来ない

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 08:27:00 UCdfpDi+
>>200
全日本でやってみてはどうか?
能力だけなら少しはいいのができるかも

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 09:51:42 ab7+xklE
>>199
気分を悪くしたならごめんなさい
でも良い選手が作れた時って誰かに報告って言うか自慢してみたくならない?
俺の器が小さいだけかもしれないけど

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 11:21:21 zJhGcaAP
自慢は大いに結構だと思うけどな。
その自慢も話題の一つとなり得る訳だし。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 12:31:02 YXCeEUOI
うんうん。
いい選手ができたり不幸なできごとが起きたりしたら
人は誰かに報告してなんかコメントをもらいたいものだよ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 12:33:29 wtlbJLM5
なるほどねぇ~ん

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 14:27:31 UCdfpDi+
サプポジ4をとったことある人いる?
一度もイベント起きたことないんだが

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 15:39:28 y2OB0pzN
>>200
やるならば真帝王。
守備能力考えず、打撃だけに重点を置けばそれなりのができる

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 15:41:43 y2OB0pzN
>>206
一度もない。
釣りのリリースイベントも。ちなみに開幕

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 16:50:54 U9uN0aco
一度しか起ったことのないイベントといえば
スカウトと会話してセンス○が付いた事かな。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 17:07:03 qbicH8TG
5連続全国決勝で負けたorz
準優勝だと大したポイントにならんなぁ。犬河打たれ過ぎなんだよorz

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 17:59:29 BKdIki5X
>>209
俺も一度だけあった。
センス×がカレンとの街デートで消えた直後、という神展開だった。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 19:25:11 ab7+xklE
カレンと街でデートのセンス×が消える確率やけに高いよね?
消えなかった事一度も無いもん

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 19:44:11 O2KIpKb7
強い選手作成にこだわってない俺は

交通事故→まあいいや、またいつもと違った選手が出来るな
爆弾→KOEEEE!爆発音+振動がKOEEEEE!でも気にせずやるか
わがまま衝突と→死ね!糞女死ね!リセットしてやる!

わがまま好きさんごめん

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 20:29:05 7b1JuogT
わがままカワイソスw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 20:54:34 5X0ydPpK
>>212
あれ街デートでマッサージさえ出りゃ、日本式ハリ選べば100%だぞ。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:31:17 ab7+xklE
>>215
mjd?
知らんかった

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:06:06 YkMEnMJD
帝王で天才型野手キターーー!!!!


だが紅白戦に負けた。OTL
開始早々6点差とか下井先輩打たれすぎwwwww

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:19:49 ab7+xklE
天才型の選手が出た人に聞きたいんだけど能力はどのくらいか教えて下さい
出来れば野手投手両方お願いします><

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:42:04 Z16aJ90+
139㌔D120F16スラ1カーブ2センス○

→1F2E70E6E7E6G2センス○

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:47:29 YkMEnMJD
>>218
天才型はセンス○が必ずある

野手、ミート2 パワー65~80ぐらい
走、肩、守 6~8
エラー1~3 弾1~2

投手、速、135~140
コ120~130 ス15~25
変化2種類覚えている、変化レベル1と3
あとものすごい出る確率低い。
それだけにさっきの失敗は痛すぎた。




221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:51:17 5YXKQsNn
スライダーをオリ変するときに速度と横変化とノビをあげるには、どうすればいい?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:56:02 YkMEnMJD
>>220
間違えた。変化球レベル1と2でした。


223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 23:08:51 9wvI35iP
>>221
ノビ→変化→ノビ→変化・・・を合計10回近く。
Hスラの球速とキレがやや増したって感じになる。
間違っても1、2回改造とかしないこと、明らかに弱くなる。
まあスライダー2とか決め球にするつもりがないならいいけど。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 23:17:58 L5zHiid3
弱小大学だが、全国優勝を夢見ながら人一倍努力している、ムードメーカーの3年生
という妄想で作ってみた。後半に禿サインあり成功が来たので、理想的になったのが嬉しかったかも
技術ポイント全然入らね~…orz

超決 パワ大強豪 左投右打 投/外/二
143km コンC137 スタC81
スライダー2 ドロップ4 スクリュー1
ミートD パワーC96 走力C10 肩力B12 守備D8 エラーE7

ノビジャイロ(パワスポ) リリース○(熊谷) 重い球(アバタ) サブポジ4(初野)
粘り打ち チャンス4(2つともポイント) ムード○(ガンダーと引き換え) 怪我しにくさ4(禿)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 23:34:48 VvEtcCmq
>>224
>パワ大強豪

弱小じゃねー

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 23:56:39 peFbh823
Hスラ7をノビ→ノビ→ノビ・・・ってやってたら
ストレートと同じ速度で横に球1.5つ分ヌルリと球動く変な変化球になったんだぜ
対人戦ならこのオリ変だけで本気で1/2の選択を与えることができるんだぜ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:15:50 GP5kHH6y
>>224
本気で俺好みの選手だ
どうかぱすをくれないか?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:20:51 Baah5bNS
>>226
カットボールとほとんど変わらないと思う。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:22:23 XuIrY/9O
改造って阿畑の事?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:42:26 eXMgKUJV
>>219>>220
ID変わりましたけど>>218です

かれこれ7年パワプロやっていますが天才型が出た事無かったんで情報ありがたいです


231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:44:53 61eOCPYd
天才投手は変化1球種もある

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:48:57 eXMgKUJV
後もう一つ聞きたいのが最初から変化球2球種あるとポイントっていつもより余分に消費しませんか?
球種増えるとポイントが増えますよね?


233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:08:17 Hocdrp2Q
天才型が出たときに限ってダイジョーブ博士が出てリセットに追い込まれたり、事故に巻き込まれる奴挙手













234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:22:07 fAPYdI7r
今まで天才に限って運が良い俺。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:35:17 UVdwuCjH
>>231
それは13

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 09:35:31 NvN/DAks
>>226
ノビ何回ぐらいやった?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 11:03:28 fxoLMMtW
ナックルカーブが無いことに今気付いた…

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 13:34:26 oeUst6Uv
12、13のナックルカーブなんか全然ナックルカーブじゃないから無くていいよ。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 14:57:24 JDzG7zRL
8以来だがやっぱりパワプロは面白いな
12以降は何かストレートがしょぼいと聞いてこれにしてみた

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:11:28 9hcr/JFf
最後の全国大会前のダイジョーブは究極の選択だと思う

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:20:20 UVdwuCjH
エース?で4番?を作ってみた。

パワ大強豪 右右 スリークォーター22
136kmコンD132スタA162
スローカーブ3 Hシュート3 パーム4
ピンチ4 打たれ強さ4 ノビ4 安定4 低め○ リリース○ 尻上がり 威圧感 テンポ○

弾道4 ミートG パワーB127 走力E7 肩E7 守備E7 エラーE7
左5 強振多用 積極打法

リリース○持ち軟投派投手、エースにしようと思えばできる。
ミートGだがパワーBに左5、4番で使おうと思えば使える。
って感じで作ってみた。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 18:16:03 SJfde9ET
>>240
愚問だな。もちろんサイン有り

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 18:20:55 09r2kkep
>>242
同意。最後の大会にはいつでも行ける。ダイジョーブはいつでも来ない。
もっとも能力が上がったところでのダイジョーブ手術は「究極のチャンス」。
可能性10%でも迷わず「サインあり」だな。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 19:12:32 H53DRdW3
攻略サイトから拾ってきたすべての能力AのPAR選手をコピりまくって全日本やったらやばいことになった。
野手能力オールMAXだとどの練習も友情タッグできると思ったけどランダムで一つだけタッグ選ばれるんだな。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 20:21:20 beGex136
>>244
仕様だから仕方ないな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 23:14:37 WCoQ1ewP
>>236
アバタが出たの全部やってたから、10回以上はやってると思う
詳しくは覚えてない スマン

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 00:01:49 Baah5bNS
URLリンク(p.pita.st)
なかなか良いのが出来た。どうだろう。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 00:06:25 kJUlNtOv
PC許可して

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 00:34:50 6p9Ujfbd
ゴメン、これで良いかな?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 02:17:48 oB8mid6z
>>241
威圧感の効果が発揮される条件を知ってれば
そのスタミナはないよね?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 12:41:11 hZOlnETA
>>247
ピクトにしてくれないか

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 14:48:20 6p9Ujfbd
URLリンク(t.pic.to)

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 14:51:44 3CKMrXen
>>250
先発投手で、カレンから筋力+50、精神+30をもらうために威圧感はおまけで入手しただけだが。
回復4もないし、抑えで使う気は一切ないよ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 15:30:30 uaNw+c+s
ペナントの終盤戦で、前日先発したエースが抑えとして登場する
……なんて時に使えるぜ!!調子悪いが威圧感で何とかいけるぜ?みたいな。

そんなキャラ脳内保管してたの俺だけ?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 15:55:38 cw7jS6P4
>>253
だろうね。250は何か勘違いしてるか疑ってるんだろう。
スタートはセンス×? それとも天才?
俺がパワ大強豪で二刀流作るときは、加奈との海デートで勃起して弾道を上げてる。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 17:08:09 3CKMrXen
>>255
さぼり持ちセンス○だが、初期コントロールG81くらいで上げるのに苦労した。
本当はジャイロがほしかったが、最後に強振多用習得したので諦めたw
まあリリース○、ノビだけでも十分速いけど。
弾道も自力だし、特別運に恵まれたわけでもない。
球速分の筋力をパワーに使うだけだから、意外とお手軽に作れる二刀流投手。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 17:22:45 EHHg/6FS
海で彼女の水着見て弾道があがるのはちんぽの弾道があがるから?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 18:08:24 cw7jS6P4
>>257
問いがそのまま答えになっている。その通りです。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 18:31:34 G5mMyzdK
パワメジャの弾道の上がり方のほうがある意味リアル・・・いやなんでもない

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 19:10:39 Ql83Xsbd
>>259
詳細!詳細!

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 19:21:11 I+LXyMbq
弾道1からなんやかんやでイベントだけで4まであがったときはワロタw
守備重視の下位作っていてパワーCくらいでとめてたのにw

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 21:11:11 nXEfk1f4
このスレに触発されて、エースで4番作ろうとしたけど難しいな
投手でパワーの初期最高値20?
A140まで上げるにはどんだけポイントいるんだ
6×120で途中から必要ポイント上がるので720以上は必要だし
パワメジャに浮気してたから×ボタンで99%に・・うぅっ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 00:39:29 r+mF7YDP
全日本の決勝でなかなか勝てないんだがどうすればいいんだ?
バンガードに3打席連続ホームランを打たれるし。
まだ3人しか作ってないからかな・・・・

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 00:44:32 J2jvZmi8
ED見たいだけならお守り+ゴーグル

ガチで勝ちたいなら頑張れとしか
一応バンガードは全打席敬遠した方が楽とだけ言っておく

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 00:51:43 vDsy7YvG
持ってるのが開幕なら敬遠が無難じゃね、難易度パワフルだったと思うし。
超決だと強いに落ちてるから十分勝負になる。
絶対というわけじゃないが、投球モーションに入った時に相手のミートカーソルが微妙に動くから、
その反対に投げとけば結構抑えられるはず。

他には打たれても打ち返すという選択肢もあるんだが、腕次第。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 00:55:19 4vdcWNMZ
>>263
とにかくミート打ち→盗塁(できれば3盗まで)で攻めるべし
福家・半田辺りを出してるなら、MFB狙いの強振にかけてみるのもいいかも

ミッキーのが苦手な俺って異端なんだろうなw

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 01:01:37 r+mF7YDP
>>264-266
普通の11だからあいつらパワフルだったのか。そりゃ打たれるわ。

一応敬遠して逃げますわ。色々助言トン。


268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 01:33:07 eVuJ4LIg
COMと対戦でミット移動見せないとパワフルして練習すれば?
最初は苦しいかもしんないけど三~四回練習すればコールド結構出来るし、点取られてもこっちが点取り返せばいいしね
まして11はミート打ちかなりしやすいから

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 01:36:41 BTpQadfc
決定のアメリカは弱すぎるよな。まずマイルマンが糞、自分のチーム化け物だらけ、ミット移動見える。
ちなみに自分チームにオリジナルでいい投手がいないなら猪狩は必須だから 久遠とかetc.→打者一人分投げる→猪狩に交代 これで猪狩を全試合登板可能だから試してみろ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 02:40:49 fSvxj0qE
エースで四番作ってみますた(*´д`*)

球速145km/hコンB155スタA150

ドロップ3、Vスラ3、Hシュート3

対ピンチ4、ノビ、低め、重い球、牽制、リリース、威圧感


3、B6、B122、C10、D8、C10、C10

チャンス4

パワ大強豪で超決です。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 02:42:40 fSvxj0qE
エースで四番作ってみますた(*´д`*)

球速145km/hコンB155スタA150

ドロップ3、Vスラ3、Hシュート3

対ピンチ4、ノビ、低め、重い球、牽制、リリース、威圧感


3、B6、B122、C10、D8、C10、C10

チャンス4、強振多、人気者

パワ大強豪で超決です。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 07:28:42 SL2CP6Ms
くそつよいな。ネタじゃない?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 11:23:13 q7erf4+O
>>270
パスうpできるかい?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 11:55:18 sSH2EAQA
また出たよ!

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 13:48:08 4vdcWNMZ
禿サインあり2回成功でもしたかネタか…

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 14:26:07 5w1a8epM
ケガ4が無い=禿無し
基本変化球2球種無い=天才じゃない

よってネタだろ

277:ちんこでかまる
07/06/07 15:03:22 hCugmRoq
5失点で切れ×はふざけすぎ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 15:20:37 fSvxj0qE
センス×スタートで仙人ありです禿はありません。特能はほぼイベント

信用ないからパスのせときますね


ひさせ さぎろ おちた ふわり ぐたま なたさ ひよう ろぢき ぞほろ づぐゆ れだの けごう ばひで つせら ゆにづ むづぼ だてつ びるけ とやば かこり ざぶて いたで ずおた ひさむ べでぼ ぎざあ みとひ ぎ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 16:02:29 sSH2EAQA
開幕阪じゃないのか

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 16:49:02 tKi2GtKP
>>278
すげーネタだと思った・・・
しかしセンス×仙人だけでこんなの作れるか?
俺が前に作った天才二刀流もここまで強くならなかった。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 16:53:42 +YNjSrly
継承2人がハマれば充分可能だろ。
ちょっと出来のいい選手を見ると、すぐに疑う連中ってみっともないよね。
サクセスの技量が伺い知れるというもんだ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 17:16:27 5w1a8epM
そんな偉そうな>>281はパワ大でどれ程の選手を育成出来るんですか?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 17:20:40 t/IdT2kC
パワプロ11ハマったなぁ
俺の作った最高選手は162キロ スタA コンB スラ カーブ フォーク3だったなぁ
明日友達が貸してくれるからまたやろっと



















難関大目指す受験生ですwwwサーセン

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 17:45:26 Z8+fUjN8
>>281の選手upに期待

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 17:46:46 5Vy4KNgx
>>283
知ってるか、お前みたいな奴を構ってちゃんて言うんだぜ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 18:36:23 o7FcsPQ9
決定版で関本にヒット打たれる度に物凄い不快な気分になる

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 19:09:46 eVuJ4LIg
二刀流作ってる人に聞きたいんだけど、球速140km/h以上スタミナ150以上にするとパワーが全然あげられないし、さらにコントロールと変化球あげると、走力肩力守備力ミートなんかDまでしかあげられません
二刀流作るにあたってどの練習を重点てきに、出来れば何月~何月は何を練習すると良いか教えて下さい

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 19:34:12 cbNRMujP
140GD 1DEADDD遊外二くらいの作ったなぁ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 20:24:30 4vdcWNMZ
>>278
おみそれしました。
目標にさせていただきますねw

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 21:08:29 sSH2EAQA
お守り持ってたら博士は来ない?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 18:07:49 hAHAYtJH
久しぶりにサクセスやったら一年目の5月に初めて買ったパワスポで1ヶ月でジャイロが来て、
次の月に禿成功して、10月に熱狂的架空球団ファンの女がぶつかって来た。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 18:24:35 ADSG/CLG
>>291
激熱じゃないか

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 18:29:07 tU3oEA9R
まぁそのあと事故るわけですが

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 19:06:01 c4vMVlZ8
たいてい事故るか爆弾爆発だなw

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 19:17:25 hAHAYtJH
出来た


左左
スタンダード1
3DA140E6B12B12E6
バント○、ケガ4、積極打法、強振多用

いやぁ見事なスラッガーになったな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 19:33:45 ADSG/CLG
投手能力は?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 19:38:04 hAHAYtJH
アンダー4
127DD
フォーク2、ナックル3

ノビ4、ジャイロ、キレ4、奪三振、リリース○、打球反応○

恋の病に撃沈された

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 19:45:24 1uVX0OYw
試合でキレ4がつかねーorz
投手苦手で今まで2回だけ20kで勝ったけどつかなかた。
1回目は全国1回戦、2回目は全国決勝。清元3打席連続三振にしたんだから勘弁してくれ('A`)


299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 20:28:35 1uVX0OYw
12ばっかりやってたけど久々に11起動してやってみれば↑だけど自分史上
上位に喰らいつくいい投手で来た(*´ω`*)
151km/h BA スロカ6 Vスラ2 シュート3
対ピ、左4、安定4、ノビ、ジャイロ、尻上がり、打球反応

と思ったけど・・・
はいはい3回目の20奪三振でもつかなかったと。
栄光相手でも駄目か コロコロo... rz


300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 20:41:12 a6oAlCwz
ついに素11で全日本優勝キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!!
勝ち方が逆転サヨナラだからさらに嬉しいわ。
バンガード敬遠作戦はなかなかいいね。


301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 21:13:45 Zrnmorfs
>>299
念のため聞いてみるけど、非キャプだよね?
いや、栄光戦ならキャプテンになってる場合が多いかなと思って。

それにしてもささやきは付かないな。
ラーメンのイベントは来ないし、値切りはうまく行かないし。
決定版ならパワフルで付けられるんだよね?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 22:31:45 KoK4n6Nw
>>300
バンガードは全打席直球勝負と決めてる俺

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 22:36:08 gepklDCV
バンガードより清本のほうが怖い

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 22:40:57 KoK4n6Nw
清本はインロースライダー使わせてもらってる。ヘタレ乙オレ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 22:57:55 gepklDCV
八百長で球種は全部バレてるから

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 22:58:18 uwE5CrOk
超決パワ大強豪で>>169の変化球つけた場合の球速スタコンの最低ラインはどのくらいだと思う?

それ目標に作ってうpする

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 23:06:37 1uVX0OYw
>>301
1,2回目は非キャプだった。3回目は流石にキャプだったけど。
あぁでも非キャプ時だけなんだなーorz



チンチロ勝てNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE\(´д`;)/

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 23:38:54 WPuEsfBV
>>301
決定なら3年8月の熊谷イベントのほうが確実。
それまでに肩守備B以上、キャッチャー◎がいるが、値切りやラーメン期待するよりはいい。
値切りは捕手以外なら普通に成功するし、投手で10回はラーメン行ったことあるし・・・
未だに固め打ちを覚えたことがない。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 00:58:31 03armcPO
二年前に作った固めうちを持つ唯一のキャラは今も残してる。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 01:07:21 I3iNjVY2
かれこれ1時間以上チンチロやってるけど未だに勝てない…。
もういいだろう・・・そろそろ勝たせてくれよ('q`)


311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 01:31:30 h0BzrrXO
西000200150
帝00000306×

どっちも8回打たれすぎだろ・・・
というか6点も取ったのに自分の打席はフライでしたorz

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 03:00:05 oNynXfva
ペナントで二人しかいない三塁を守れる選手の一人を2軍に落としてもう一人をサブポジのセカンドに置いて三塁を外野手に守らせるクソ監督に乾杯

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 04:00:50 Su7aHx2S
11は予選の試合曲が神

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 08:58:18 xzwQScOt
ペナントやってると「体を傷めた」ってのがダルいな
治すには10日間かかるから実質全治1週間よりも重い

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 11:29:10 Y5Ah8LSi
俺はめんどくさいからけがなしにしてるよ。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 12:23:31 Oihs51Ov
ペナントのドラフト選手で赤嶺って奴が強いな。
高卒155㌔ DD Hスラ4 シュート1 対ピンチが最終的に
160キロ BB Hスラ7 シュート2 パーム2 対ピンチ 尻上がり ノビ4
になったわ。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 13:50:36 UwFFqWsk
けど早熟やから衰えも早い

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 14:42:20 4kBcbCdX
投手最強は梅川君だろうか。

しかしドラフト、狙った選手取るの簡単すぎるような気がする。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 15:03:47 mcCvc5Ag
バットやボールなどのアイテムって買ったほうがいいのか?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 16:44:47 Oihs51Ov
打者は一塁手のミート多用持ちの小沢がなかなか。
AH覚えさせたら勝手にシーズン途中で固め打ち覚えてくれた。最終的に
AADDE AH チャンス4 固め打ち
打率4割て(´・ω・`)何者

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 22:11:40 SKYH8zZR
パワ大で球速の継承作ってて最後の夏の大会予選前に奴が現れて・・・









\(^O^)/

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 22:52:18 Su7aHx2S
4連覇キタコレ。出来た選手は大したことないけど
最初の大会で西京に負けたのが悔やまれる

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 23:07:59 h0BzrrXO
>>321
>>44

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 23:13:48 SKYH8zZR
>>323
>>44じゃ無いからw
ただ大丈夫が来て失敗したって事

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 23:17:21 h0BzrrXO
>>324
スマン、本気で勘違いしたw

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 23:21:03 +tvsNvz6
やっとオールA作れた~
いつもエラー回避があがらんが手術成功したおかげで作れた。


327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 23:50:00 J93Bv9gf
あぁ、リリース○取り損なったぁぁ
熊谷が精神にいるとき取ろうと思ったのにぃ

328:327
07/06/10 01:41:44 SFik5qd6
エースで四番・・・
パワ大強豪決
右右 141 コンC145 スタB116 スライダー4 シンカー3 チェンジアップ2
キレ 闘志 ケガしにくい
3 A140 C10 D9 F5 E6
バント○

得能が寂しい、リリースが痛かったなぁ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 01:41:52 G70isZp5
普通の11の方で決勝の栄光学院からなかなか打てないんだがどうすりゃいい?

キャッチャーミットを直前に動かされるからまったく打てん。


330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 01:56:31 ETyFAFEx
>>329
肉打ちで流せ!
保守ミット見るな!
来た球を打て!
後は久遠から代わった投手の能力の優劣!
そこは、お前の運次第!

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 02:04:55 FwXHNgCQ
ミットが止まってから打ちにいけ!ミットをバットで追うな!

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 02:17:23 SFik5qd6
>>329
最初にミットが止まったところに大体ボールくるよ
だから、そこにカーソルおいといて打つ
こないときもあるけど

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 08:28:05 2CQhEvKA
投手で野手能力をあげる二刀流はよくいるが
野手で投手能力をあげる二刀流を作りたい。
ネックなのが変化球のポイントだけど音楽CD以外で入る方法ある?
試合で登板させて無安打に抑えても入らんかったし、無理かな?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 10:36:51 5WwsTyGl
>>333
流石に無理だろうw

二刀流作った事ないんだけどどこかオススメな所ある?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 12:45:00 ndXpGm1e
DCBACCの捕手作ったけど俺ヘタクソだな・・・・
ケガ覚悟でやったほうがいいのか

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 12:53:49 q4Ui3kT4
キャッチャーは走力上げなくて良いよ。肩守エラは15にしたい。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 13:26:39 FwXHNgCQ
最近は足が速いキャッチャーが多いよ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 14:01:59 6jXB77JH
そりゃあ足も速いにこしたことはないが
優先順位は低いだろ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 14:04:48 +CYfXT58
走力15、肩7の捕手に萌える

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 15:38:10 Zo1dAgQK
>>187の動画の超スローボールを投げてみたくてやってみた
なんとなく似たようなのできた

帝王 桑田のフォーム
左左 80 コンB156 スタB149 スライダー2 ドロップ1 オリ(パーム)7
打たれ強さ4 クイック4 尻上がり 重い球 逃げ球

スタAにならんかったのが痛い・・・

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 15:50:06 qVkVmx0e
>>340
自分も作ったことあるけど、めちゃくちゃ打ちやすいw
MAX140kmくらいの投手があれ投げれればおもしろいのに無理なんだよなあ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 16:50:07 1M7jFqJc
>>339
猫みたいなのか。
確かに俺も好きだw

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 20:04:33 QnALjK34
帝王でオリジナル変化球投手作ろうと始めたけど一向にアバタが出ないorz
さっき作ってたらまたアバタ出ないしでも結構いい感じに作れてたからそのまま
続けるかと思ったら年明けて早々交通事故でアボン。
もう満足に一人すら作らせてくれない('A`)

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 20:39:48 BpdlXp4w
いい選手出来ると勝手に自分の中でハードル上げてどんどん最後まで作れる選手減ってくよな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 22:28:05 FwXHNgCQ
帝王大で天才型+禿成功!紅白戦前にオールBだったが…試合に負けた!
人生うまくいかないね┐(´ー`)┌

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 22:29:34 q4Ui3kT4
試合でPHつく条件って何?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 00:42:25 bVJdUqyJ
全国で一試合に三本塁打。これは何回かやったことあるが
固め打ちの条件である八試合連続猛打賞は無理だろ…。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 00:55:06 mrnXQ5Jk
でも固め打ちはマイライフだと簡単に手に入れられるのがくやしいよな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 01:08:03 DQ6NJl/Z
ホームラン3本打ってもつかなかったような気がするんだけど必ずってわけじゃないのかな?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 01:14:34 xuPTS/Ns
手元にある本には試合でPHつく条件載ってないな。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 01:25:32 mEkvRkOx
皆は投手作る大学はどこ?
俺としては、
パワ大・・・安定して良いのが作れる
帝王・・・上手く出来ればパワ大より一回りも二回りも良い選手が作れるが多少運も必要
イレブン大・・・上手く出来れば帝王と同じ位かちょっと良い選手が作れるが、完璧に運
最近まで帝王>>イレブン>>パワ大
だったけど今じゃあ
パワ大>>帝王>>イレブンでやってます

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 01:34:00 Zo5frYhl
パワ大でしかやらない

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 08:07:04 dStkmviM
リリースがあるからパワ大
あおい監督もいるし

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 09:41:55 piP82GMN
オリ変とシュート回転とノビ2とか取りたいから帝王しかない

355:169
07/06/11 11:47:13 wwTadLHf
>>306
超決パワ大強豪で作成。127kmセンス○コンFスタF。継承は速球1人。禿&仙人なし。
パワ大では200人以上作ったが、これが最高傑作かも。

156kmコンC147スタA152 ドロップ6Vスラ4シュート1
ジャイロ ノビ4 打たれ強さ4 対ピンチ4 安定感4 回復4 
尻上がり リリース○ 奪三振 逃げ球 闘志

最初のパワスポでジャイロ取得。引き分け運もあり、一度も強豪から落ちなかった。
ラブパワーと継承はよく決まった。最後の2大会で全国優勝。
かなりギリギリの作成だったので、ねんざを2回し、コンBにいかなかったのが残念。
球速を重視したため、対左打者4も取れなかった。

<150前後コンBスタA変化量10~12>
禿と仙人なしでは、このへんが超決パワ大強豪の限界ラインだと思う。
ダーツが決まりまくれば、150AA変化10~11もできるかもしれないが、俺はやったことないです。 

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 13:19:24 mrnXQ5Jk
試しに二刀流作ってみたお前ら育成上手杉
凡能力スタート 禿げ、仙人無し。いったって普通にイレブンで作成

左左 140 BB Vスラ4 カーブ4 Hスラ1
ノビ キレ けが2 牽制 打球反応 テンポ 速球 ささやき
2CDEDEC

初めてチャレンジしたから恋病で4年目のほとんどの練習できなくて合宿も朝からいちゃいちゃ
それなのに奪三振もとれなかったけどめげずに最後までやってみた
テンポとささやきを両方所持してる初めての選手が出来たから今はそこそこ満足してる
変化が170ほど余ったから球種変えれば総変10いったかもね
この能力で何故かあかつきに20奪三振の完封やらかしたのが不思議

もっと晒せるような選手作ってくるわ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 13:49:43 mEkvRkOx
>>356
十二分強いと思う


358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 13:56:31 rGkGHwuI
>>355
これは 強い
パワ大強豪はBB150総変11特殊能力もカスしか出来ないが…
でも 帝王の方が安定しているような気がする。
AA150総変10は量産範囲


359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 14:36:31 piP82GMN
パワ大強豪
153km B155 A150
Hスラ4 フォーク5 Hシュート3
ピンチ4 ノビ4 ジャイロ 尻上がり リリース○ クイック4 安定4 威圧感 闘志 重い球

センス○なしでも阿畑が良かったらこのくらいまでなら作れる。欲を言えばキャプ直前の大会で暁かアニマルからキレ4ゲット出来るはずだし博士有りなら160AAも可能じゃないかな。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 14:41:28 rGkGHwuI
ジャイロとかよく引けるな。


361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 17:13:36 iBnOcVzm
野手作るのは得意だけど投手作るのは苦手な俺。
帝王でAA150総変10は量産とかどうやったらできるのだろう。
なんかコツとかあるのかな?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 18:07:45 zLaBDBEe
>>351
パワ大と帝王が逆。
帝王は運の要素ほぼ皆無(しいて言うならランキング試験くらい)
パワ大は阿畑練習、強豪維持など運に左右される。
スーパースピリット練習やダーツ練習は成功するしないじゃだいぶ差が出る。
イレブンは・・・ほぼ運だな。

安定なら帝王、リリース○ならパワ大、エースはイレブン
毎回こんな感じで作り分ける。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 18:42:18 D4Q/5mzW
帝王は運次第

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 18:49:03 rGkGHwuI
>>361
犬河と速攻で友情をくみ 8回位やればいけるちなみに真ルート
後 阿畑とオリ変の奴でストレート改造
コントロールを上げる見たいな奴を選べば十分


365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 19:42:02 K5G6on1U
オリストでコントロール上げると能力の見栄えはよくなるけど対人戦でストレートが使い難くなるのがキツイ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 20:00:56 mrnXQ5Jk
だな俺もおもた。オリストだと150の意味がない・・・。ノビも付けられないしね(´・ω・`)
まぁ俺はそんなの量産どころか作ったことないけどw

スレ汚ししてすまんけどリベンジで作ったのを晒してみる
右右 146 CB スラ4 カーブ1 Hシュート3
ノビ 安定感 ジャイロ 速球中心
3BCECEC

どうもイレブン凡スタートだとこれが俺の限界っぽいな・・・
最後に栄光と引き分けたのが悔やまれる
調子乗ってスマソ。もう自重する

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 20:35:33 zLaBDBEe
>>366
イレブンで正直それは・・・
と思ったら野手能力見逃してたw
普通に強いぞ、そりゃ>>271みたいな超人と比較すると劣るけど。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 21:00:25 /BF6uj7Y
みんなすげぇなぁ・・・

やっぱ強い選手作るには数こなすしかないのかな。
今までマイライフばかりやってたからサクセス下手で下手でorz

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 22:51:56 lb5E8uCy
ようやく紅白戦で生き残ったと思ったらずっとパワ大のターン発動(´A`)
どこに投げても打たれる……やっぱりスタFで無駄に球数増やしてさっさとマウンドから逃げるべきか?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 23:49:47 YxJbmCf0
>>369
前はそうしてたけど、第二野球部の時点でスタミナをある程度まで
上げておいた方が紅白戦が楽になるかも。
絶不調の一般チームメイトに任せて降板、という事が起こるから。
パワフル大にやられたら、それはもう諦めてるなw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 00:47:59 muOSobRy
熊谷からささやき戦術教えてもらえる条件って、「2年目三年生の合宿までに肩・守B以上」でおk?間違ってたら…

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 00:55:49 F2cKfneq
>>371
3年の8月の時点で熊谷評価180以上
肩守備B以上でキャッチャー○ ブロック
キャッチャー取得でキャッチャー◎
キャッチャー◎でささやき戦術

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 01:31:39 muOSobRy
>>372
サンクス
厳しいな…キャッチャー◎なんて間に合う気がしないぜ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 01:39:46 YJ6wrKyF
>>373
穏やかちゃんを街へ連れ出して値切っちゃえばいいじゃない

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 01:55:20 Kq74XGUK
>>373
3年8月までにギリギリで肩守備12、キャッチャー◎が揃う。
あとは30%の確率でささやき戦術が習得できる。
値切りやラーメン狙うよりずっと楽。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 09:58:27 UrImIbQH
街デートで値切るときの必勝法ってあるのかな?
いつも「店員をほめる」ばかり選んでる…。


377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 12:03:18 dNaktTMm
やっぱりルーキーのお守り買って見返りグローブつけてもルーキーのお守りのが優先されちゃうの?
それともプラマイ0?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 12:04:52 bYRQUNfO
1/6倍と1.5倍でプラマイ0になる理由がわからん

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 12:08:38 dNaktTMm
ルーキーのお守りが1/6倍なん?orz

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 12:44:57 3OxqCdz5
なん?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 12:46:21 3OxqCdz5
なん?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 13:11:10 3OxqCdz5
なん?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 15:38:57 r5Kj6DoE
成長オートでやってる時に限って痘痕出やがってぇぇぇ!!!
何でこんな事に(´・ω・`)
151km/h BE スラ4 フォ5 オリ(シンカ)4
キレ2orz 打たれ4 闘志 牽制 威圧感

オートでも結構強くなるもんなんだね。
ただマイナス能力消去出来ないのが痛い。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 15:44:31 YJ6wrKyF
総変13なのにキレ2カワイソス(´・ω・`)

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 15:58:49 JEJ2xK95
PH持ち継承からPH教えて貰うには高感度あげるだけでいいのか?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 17:56:24 m2MzE8V8
二刀流難しいな……筋力と敏捷が全然足りない

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 18:13:18 aaBIHhMG
敏捷は元々入らないから、走力はなかなか上がらないよな。
俺は基本的に代打で出して次の回から投手、という強打者しか作った事がない。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 19:41:44 r5Kj6DoE
パワ大普通で投手育ててたら痘痕きたからドロップをひたすら変化を大きくで
改造しまくったらなんか…微妙なSスライダーの変化がでかくなった感じになった。
前どこかで見た恐ろしいまでにでかい変化するドロップ?スロカ?は
どうやって作ってたんだか('A`)
あぁ何か面白いオリジナル変化球ないかなぁ。色々模索してるけど
なかなか痘痕こないじぇ。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 20:38:35 idbX0uyy
俺も最高速度と同じ速さので大きくまがるカーブを作った。
これもSスライダーのような曲がりかたしてたな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 20:41:29 Kq74XGUK
>>388
オリ変は変化量が5/8になるので>>150以上に曲がるカーブはできないと思う。
ようつべにあるオリ変動画は改造っぽいけど。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 22:03:21 YJ6wrKyF
あーくそ、二刀流作ろうとしてたら最後にどう頑張ってもパワーがDまでしかいかないことに気づいた・・・
結果最後は投手能力にポイント振ったけど弾道+1 ミート+2 パワー+10 走力+2 肩+2 守備+2 エラー+3分のポイント勿体ない
これなら普通に投手作ってたら自分史上かなり上位の選手ができたかもしれない(´・ω・`)


392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 23:48:20 Kq74XGUK
チームメイトのくれるパワスポはほんと凄いな。
ピンポイントでムービングの記事を読んでくれるw
今回は習得しなかったからよかったけど。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 00:10:31 MmPtrloZ
センターライン並の走力な正捕手を使ってるのは俺だけですか。そうですか。
バットコントロールもパワーもそこそこ程度だがw

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 00:35:18 p+LPhmxw
>>393
俺の場合は

オールA作ろうとしてるから必然的に走力が高い選手が多いよ。
まあ捕手のオールAは一人もいないが。


395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 01:46:37 8ocijdkF
EAEEEEでパワー200の助っ人外人を作ったが打球がバカみたいに飛んでいくなw
これパワーさえあればミート関係ないな。今ペナントでお気に入りの選手だ。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 02:12:11 GxZjYg1+
少し前にパワ大強豪で育成した二刀流晒してみる

150㌔ BB スライダー4・カーブ3・シンカー3
対ピンチ ケガ ノビ キレ4 打球反応○ リリース○ 変化球中心 テンポ○
弾道2 DCCDCD


センス○スタート、エリリンとぶつかってこれが限界だわ('A`)
4番エースってのは無理だけど2番くらいに置くのは有りかな、野手特能無いの寂しいけどね・・・

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 02:35:03 Tx5FC1DD
>>395
ナカーマ
似たような選手をチームの四番バッターとして使ってる。
とにかく強振しか使わないので、対人戦でも受けが良い。
しかし、能力だけみればまんまブライアントだよなw


398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 18:32:16 AtA+CjoF
>>395
そうなんだよなw
中日ウッズの打球みたいに飛んでいって快感

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 20:14:16 AKkgAdEz
>>395
そうなんだよなw
西武カブレラの打球みたいに飛んでいって快感


400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 22:30:40 EreJaPmK
白樺相手にCOMが24安打12失点で負けた。流石に12点は取れんわorz

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 22:38:24 AXy6O9JK
俺もさっき白樺にレイプされたぞ。しかも非キャプでキレ2つきやがった

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 23:15:24 n6LKldju
130kmコンF109スタE45
ミートGパワーG走力E6肩D9守備D8エラーE7

なんだこの初期能力w
変化球2つないぶん、こっちのほうが天才型っぽく見える。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 23:25:45 BRqlNL7s
>>402
普通にそのくらいの能力なら出てくると思うけど

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 00:32:24 MlGsz68a
結構粘らないとならないけどね…

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 01:06:48 oT70Q3dK
今最後の試合勝ってポイントふり分けてて、変化球のポイントどうしようか悩んでいます
今現在スロカ3Vスラ1シンカー4なんですけど、
1、Vスラに二つ振る

2、Vスラに一つ、スロカに一つ

3、Vスラかスロカに一つ振ってキレ4をつける

4、もう一つ球種を増やす
で悩んでいます
皆さんならどうしますか?
出来れば早く返事下さい

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 01:14:33 oT70Q3dK
誰かいませんか?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 01:20:57 cSdFGfHl
他の能力は?中継ぎ、先発?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 01:27:00 oT70Q3dK
>>407
今は
149km/h コン136 スタ121
筋力358 敏捷56 技術230 変化球322 精神152でスタA球速150km/hにはできるんで先発にしたいです

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 01:41:39 cSdFGfHl
・キレ4ってのは一番変化量が高い奴にしか反映されないので
2つあると確か意味無いから3は却下
・先発4球種は魅力的だけど新種1Vスラ1てのは、対人はいいかも知れんが
COM戦はどうだろ?俺は3は避ける
残りの1か2だとしたら、俺は1かな4.2.4より3.3.4のほうが先発としてはいいかなと

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 01:44:39 r9QP7oIP
>>409
>キレ4ってのは一番変化量が高い奴にしか反映されないので
2つあると確か意味無いから3は却下

ちゃんと全変化球に反映される。
といってもキレ4っていまいち効果がわからないし、俺なら変化量上げる。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 01:44:51 oT70Q3dK
>>409
わかりましたそれにします
どうもありがとうございます

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 01:48:04 cSdFGfHl
>>410
マジか、初耳サンクス
5方向7でもキレ4でグニグニ曲がるって事か

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 01:57:17 oT70Q3dK
結果報告します

パワ大強豪
150km/h コン137 スタ155 スロカ3 Vスラ3 シンカー4
対ピンチ4(阿畑 対左打者(試合 ノビ4(パワスポ 回復(ポイント ジャイロ(パワスポ 尻上がり(ポイント 打球反応(ポイント
です

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 08:14:15 UjmTgILY
はぁ~

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 11:06:45 ZhhEF0Zv
>>410
キレ4が全変化球に反映されるってのは初耳だな。
攻略本には一番変化量の多い変化球って書いてあったような。
どこから得た情報?

>>413
親切な人がいてよかったな。尻上がり持ちだし、先発で使えるよ。
リリース○は取り忘れたのか?開幕版か?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 11:40:33 v6TLthlK
キレ4はプロスピ2に選手持って行くと
見事に最大変化量の球にしかついていないのが分かる

まぁ、互換性があるだけで別のゲームだからあてにしにくいんだが

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 12:03:35 oT70Q3dK
>>415
開幕版です
後リリース○ってたしかどの球種もモーション同じになるだけですよね?
よく分からないんですけどそんなに必要ですか?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 12:17:36 ZhhEF0Zv
>>417
対COMでは効果を実感しにくいが、やり込んだ者同士での対戦では抜群の効力を発揮する。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 12:44:08 oT70Q3dK
>>418
友達11もってないからどっちみちアレンジ使う事って無いんだぜ?
まぁ当たり前だけどアレンジ使うとずるいって言われるし、俺も友達もそんなに上手じゃないから俺にはあんま関係ないね
レスどうもです

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 12:45:05 ZhhEF0Zv
リリース○を持ってない投手の場合、投げる直前に直球か変化球か分かるからね。
ゆったりした動作が入ってるフォーム(伊良部、松坂など)でリリース○持ち、
球速155km以上だとかなり打ちにくいよ。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 12:51:39 oT70Q3dK
>>420
俺試合の時ミットカーソルしか見てなかったけどそんな事があったのか・・・
これでサクセスが楽になるかもしれん
どうもありがとう

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 15:24:34 v6TLthlK
フォームが変わるっていうのは知ってるんだが
何回見直そうが違いが分からん……

実はリリース○がついてましたって落ちは回避してるし
なんや、よう分からん

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 18:07:05 tdvDZMwV
>>422
俺も未だに違いがわからんw

もはや変化球打つときは予想と直感だけだ。それで十分打てるし

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 19:39:36 r9QP7oIP
>>415
URLリンク(pawaboard.zapanet.info)
今はもう過疎ってるけどここに書かれてた。
というかキレ4って効果がわかりにくいからどっちが正しいのか正直自信がない。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 23:31:56 WDSZYJ8c
>フォームが変わる
昔、変化球を投げるときだけちょっと動作が遅くなる、って聞いたことあるけど
俺もほとんど見分けがつかないw


426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 23:48:07 0Tmq3yaZ
小学生の頃、同じこと(フォーム)言って「パワフル高校なんて楽勝だぜ!」みたいな自慢をしていた友達の兄貴を思い出した
ナックルを強振で打てると豪語していたが、結局は大したことなかったんだがな
お前らは本当に違いが分かるんだろうけどサクセスなんかの話を聞いてると俺から言わせてもらえばお前らは変態だからな
凡人に理解しろというのが無理な話

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 00:05:22 24WKUXPC
リリースは着弾点表示がストレートと同じになる
最近のキレは全球種効果ありで変化がより手前でなる

と2chで見た

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 03:58:26 8AYGeukP
64の頃は変化球を投げるときバックスイングで一瞬止まると言われてたな。
当時はよく見れば誰でも解る位のものだったが、今は俺には解らないな。
ところで、リリースってスローボールのモーションにも効果はある?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 07:55:44 41mZRP2/
開幕で強い投手作りたい場合どこが一番いい?
野手はほとんど帝王で作ってるけど。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 09:51:16 NGVzThNI
開幕で先発エースならイレブンだな。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 10:00:15 SrAmPggG
開幕版サクセスの試合による経験点等について質問

①キャプテン時も見返りバット(グラブ)の効果は反映されるの?

②キャプテン時、帝王紅白戦や全日本の試合で
特能獲得条件(盗塁3回等)を満たしたらその特能は獲得できるの?

③全日本での試合経験点はサクセスキャラの成績が反映されるの?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 11:38:42 9sygohhl
>>428
スローボールは足が上がった瞬間にわかるよ。リリース○の効果はない。
リリース○がない場合、速球のほうが微妙に球が出てくるのが遅い(手から球が離れるのが遅い)。
変化球のほうが早く手が離れるから、腕の振りがやや鈍く感じる。うまく表現できないが。

不思議なことに、ピッチャーを凝視しているとかえってこの違いはわかりにくい。
俺の場合は、視界の上半分でピッチャーの動作を見るようにしてる。
これだと区別しやすい。まぁ慣れで自然にやってるだけなんだが。

対人戦でいちばん打ちにくいのは、ゆるい変化球・中程度の速度の変化球・高速変化球の3種と
リリース○を持っているピッチャー。これは完全な読み合いになる。
個人的な感想だが、対COMで使える変化球は、ドロップ、Sスラ、シュート、
対人戦だとスローカーブ、Hスラ、SFF、Hシュートなどが有効。長文失礼。


433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 11:57:01 RxrpzA2k
>>431
①反映される
②できない
③もちろん

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 12:04:39 3CYlr25Q
紅白戦は取得出来る。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 13:10:14 QAi4frgC
サヨナラ男を欲しい時って紅白戦でしか無理かな?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 13:29:42 RmsW8PqH
そりゃ自分で狙いにいけるのは紅白戦しかないわな。
紅白戦なら多少危険な賭けになる可能性もあるが自分でお膳立てできるし。
でも一度代打でサヨナラのチャンスが回ってきたこともあるし、
11の試合は常にこちらが裏だからサヨナラのチャンスは意外とある。
安全と言う意味でも紅白戦で仕込むなら俺は満塁男の方を勧める。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 14:28:14 aHiKGRWB
レスサンクス
試合で盗塁4取得するのにはCOM任せってことね。

全日本はコールドでさっさと試合を終わらせるより
投手なら長いイニングを投げさせ、打者なら多く打席を回した方が
試合経験点が多く貰えるってことでおk?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 16:50:37 9BNAVgK5
全日本の経験点は成績に反映されてないと思っていたんだが
というか経験点はキューバ全50、アメリカ全100の経験点がもらえたような気がしたが。
気のせいだったのか?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 18:16:51 pOCbq4ut
決定版なら(開幕版は知らん)

アメリカ戦、{基本経験点(最大20)+120}÷2

だから、最高でも70、最低でも60の経験点が入る(筋力や技術の場合)
最大10ポイントの差が大きいと感じるか小さいと感じるかだな。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 22:30:41 vhgxsRVq
真帝王なのにスタメンから外されたワロタ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 23:04:47 eT46xa2F
そんなことあるのか!?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 23:41:36 3XtKPm8p
ほとんど練習しなかったんじゃないの

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 23:50:49 QAi4frgC
同じポジションに継承選手がいるとあるかも

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 23:58:12 zGeAzyjJ
誰がなんと言おうと4番でエース

パワ弱小

右右
オーバー石井貴

投三

146F107C109
SFF3
ピンチ4 キレ2 安定4 軽い球 リリース○ 尻上がり

3FADCDE
人気打者 強振多用


清本と久遠死ね

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 00:03:48 lHcR6vJw
>>440
サボり癖等で監督の評価がやたら低い場合、3年9月の大会でスタメンになれない。
決定版の場合、同様にイレブンでも3年9月の大会のみスタメンになれないことがある。
パワ大も監督(熊谷かも?)の評価が異常に低い場合キャプテンになれない。

>>444
なぜパワ大弱小なんだよ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 00:07:16 vOtTGptH
>>445
弱小でお山の大将プレイが目的だったからさ。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 00:22:03 DwaPSvDy
372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:55:49 ID:F2cKfneq
>>371
3年の8月の時点で熊谷評価180以上
肩守備B以上でキャッチャー○ ブロック
キャッチャー取得でキャッチャー◎
キャッチャー◎でささやき戦術


パワ大で捕手を作ろうとしたら、センス×が出てきた。

セオリー通りに逆指名でセンス×を除去しようと思い
なるべくポイントを温存するつもりだけど
熊谷の8月末の引退イベントがあるから迷ってしまった。

肩力と守備がB以上なら「確実に」キャッチャー○を取れるのか?
URLリンク(www.pawasuq.com)ここには「取得することがある」って書いてあるが
やっぱそうなのかな・・・?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 02:24:12 r82gN/jv
紅白戦勝wてwねwえwwwwwwwwwwwwwもう4連敗くらいしてる
どんだけ打てないんだよ俺w

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 02:40:38 Mz22hwgL
西強にレイプされる→翌週7%でアキレス腱断裂→電プチ\(^o^)/

>>448
守備レベル低いからミート打ちすれば殆どヒットになる
……はずなのに調子悪いときはことごとく野手の正面なんだよなww

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 02:43:22 kkb8TK2O
>>447

>>371だけど、キャッチャー〇は取れなかった。もちろん肩守Bで。確率なんじゃないかな?

451:447
07/06/16 03:05:56 DwaPSvDy
>>450
うーん、やっぱりそうだろうね。
というか守備力上げるには、技術ポイントが足りなさそうだし(苦笑)
今回はやはりポイントを温存しておくよ。

前回同じくパワ大で捕手を作って熊谷の引退イベまでに肩守Bとキャッチャー◎をつけて
ささやき戦術を狙おうと試みたけど
肩Bとキャッチャー◎はできたが守備は無理だった。

反省点はキャッチャー◎のための精神練習を体力少ない時にやって
休憩を取らないようにすれば良かったかな、と。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 10:19:08 Xkjdmmar
昨日サクセスやったんだが1人目は帝王でやって廃部をかけた試合で下井が5点取られてて(自チームは1点)
更に2回も失投が起こってそれにより2ホームラン打たれるし俺の実力じゃせいぜい3点取るのがやっとで終わり
2人目はケガ率5%で骨折してあきらめる
3人目は足の爆弾がついた次の練習で爆発


さすがの俺でもやる気がうせた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch