07/04/15 01:11:22 UyIoGKmk
光の早さで2get
3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 01:12:24 UeJvMxzB
>>1
乙
4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 01:12:29 bFJtegod
1乙
5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 02:19:28 ARXQcp8V
いちもつ
6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 02:20:17 YtTQ3fEW
うほっ
7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 02:24:08 p0OAQnZY
11でナムコスターズ作ったヤシいる?
8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 02:24:29 ZqOEMMoo
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `∩ーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''
9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 11:00:48 0cYlsdj4
11は糞ゲーやし。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 14:35:27 QDlo4IU0
オーペナでベイを優勝させたいんだけど、なんかコツとかある?
11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 15:11:46 Cd+uBAKs
>>9
11以外も糞ゲーだし
12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 15:30:45 wjY6FHPT
なんで継承作ってるときにかぎってイレブンじゃんけん5対5ばっかなんだよ
13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 15:44:53 ZqOEMMoo
11はシナリオ的にはつまらんかったけど、選手作るの自体は面白い。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 18:07:39 7SeuS1jk
>>12
継承作る分には5対5の方が楽でいいじゃないか。
継承作っている時にジャンケンで負けまくると泣ける、特に投手
15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 18:32:18 XXFehC4y
4番〇を持っている選手が試合で4番じゃない番で打場合に、能力が下がったりしますか??
16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 18:38:50 Hi6X+bAv
序盤は禿成功率高いけど、終盤はいっつも医学の犠牲に・・・
今も上手くいってたところに禿来て、欲を出して挑んだらorz
まあ欲を出して挑んだと言うより、挑まないと後で後悔するし。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 20:08:37 ONCr/AK3
>>15
確か4番でパワー+5、4番以外だと-15だったような。間違ってたらスマソ
サクセス下手な俺がやっと二刀流作ったと思ったら晒しが終わってた…
18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 20:15:12 EiDbwhnD
前スレより
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 02:09:56 ID:UeJvMxzB
1000なら11が近年最高の作品
素晴らしいじゃないかw
19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 20:19:47 EiDbwhnD
ついでにこれも入れとくか
パワプロ11 マイライフ39年目
スレリンク(gamespo板:301-400番)
パワプロ11同時サクセススレ
スレリンク(gamespo板)l50
20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 22:37:42 Yh15dwIm
初めての天才キタコレ
上杉 140kmコンD120スタF17カーブ2フォーク1
21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 22:52:34 QLYkTTgJ
>>1
乙です
>>20
結果wktk
謙信だと思った俺は日本史ヲタです。本当にありがとうございました。
22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 23:25:59 oiG4aKLu
勿論和也じゃないよなw
23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 23:39:08 ONCr/AK3
ヘタレな俺の二刀流 外・二・三1CEADDD 140GD打たれ4
弱いよな…
24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 23:39:42 wjY6FHPT
天才型だしてー。例え育成がうまくいかなくてもいいから作ってみたい
確かオレンジなんだろ?にしてもでないな…
25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 00:25:17 /ZutacIU
>>22
まさしく和也のつもりで作ったw
結果は・・。超微妙ORZ
153kmコンスタB Hスラ3カーブ5フォーク2 ノビキレ4 打球反応 奪三振 ピンチ4
打たれ強さ4 尻上がり体当たり 速球中心 あと守力Cエラー回避Dにしてみた。
ご覧のようにかなりしょっぱい出来。そもそも最初の2球種が最も使えない球種なのがきつかった。
あとはパワスポ8回買ってジャイロとれなかったのも残念。んで、一番きつかったのが、全国に一回しかいけず挙句の果てには変化球ポイントが125も余った・・。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 00:48:29 j0MJN29c
投手天才で変化球2種はいらないよな…
フォークを7まで伸ばすつもりで始めたのに
スライダーとカーブ持ってても邪魔なだけだし。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 00:49:59 zPe2yDyl
>>24
9で一回だけ出た
当時自分が所属してた野球部再現しててしかも自分を作ったときだった
確かBAAAC Ph Ah
くらいだからこのスレ的にはたいしたこと無いだろうけど最高にうれしかった
28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 00:55:05 Eq7JKDLO
投手は凡人+後半禿成功>天才だからな
でも初期能力が140のコンDに野手能力が高いのは魅力
29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 00:59:23 ST7C0xwa
天才は野手2人、投手1人だけいる。
数はもっと出てるんだけど、上手くいかなくてほとんど消してしまう。
>>25
俺はシュートシンカーorフォークシンカーの組み合わせが最悪だと思う。
カーブフォークは変化量の上げ方で結構使いやすい投手になるような。
30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 01:17:13 /ZutacIU
俺はむしろシュートシンカーは嬉しい。一番最高はスライダー2シンカー1。フォークはどんなに変化量上げてもダメなイメージがある。豊田や森のフォークがボコスカ打たれるように。
あと一つ思ったんだがイレブン大投手の場合ダイジョーブの出現率低くないか?
31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 01:22:53 XPICHLK8
同意。
フォークよりSFFの方が強くね?
32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 01:27:45 91gt+bWr
11では天才は投手1野手2出たかな。
確か投手は
149ABシンカー4シュート2スライダー3スローカーブ2サークル1
ムービング、ピンチ、打強その他もろもろ とかそんな感じ。ジャイロ出なかった上にMFBが痛かった
野手は一人は捕手で、AABAACらへん、捕手◎、送球、ブロック、PH、チャンスetc
もう一人は外野でオールA、得能多数
まぁ他のうまい人達からしたら微妙だろうけど、おれは滅茶苦茶嬉しかったな
33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 01:44:41 kAKD3pnO
>>32
夢の5方向変化か
対人戦なら最強だな
34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 02:28:48 HC+UBxKE
二刀流ってどこで作るのがいいんだろ
35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 03:03:30 vba/5/JV
せっかく久しぶりにセンス○がでたのにプロ入り逃した…orz
ほとんど地方一回戦で(残りは地方決勝)負けたのが、いつもながら悔しい('A`)
キャプテンなら7割くらいで全国に行けるのに
36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 07:28:07 MjHjeHkO
>>25
事故んなかっただけいいじゃん。そんな縁起悪い名前で
37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 08:27:33 FbPg+lED
>>33
ポケ7で160キロ変化球全部MAX作ったけど、全然面白くなかったな(´・ω・`)
38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 10:00:59 EPG8xVnT
チラ裏すまん。
パワフル大で初めて天才型が出現。継承は速球のみ。
3、4回目の大会ともに決勝で引き分け、最後の大会しか優勝できなかった。
153km コンB157 スタA153 フォーク6 シュート4 Sスラ2
ジャイロ ノビ4 リリース○ 尻上がり 回復○ ピンチ4 打たれ強さ4
精神練習が足りず、対左打者が取れなかった。技術点が余るなんて…。
現時点ではこれがパワ大の最高傑作。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 10:21:01 HC+UBxKE
お前は俺か
さっき天才型がパワ大ででてサクっとやってきた所だ
判ったこととしては二刀流はイレブン安定で次点が帝王ってことかな
パワ大は安定しない、ポイント不足に陥る
二刀流キャッチャーとか作れる気がしないんだけど
作った人いたらやり方教えてくれないか
40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 11:00:35 EPG8xVnT
天才型が出て二刀流を目指すってのは上級者の楽しみだね。
俺には無理だ。どうしても最強投手を作りたくなってしまう。
ジャイロandリリース○が欲しかったので、今回の選手はそこそこ満足してます。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 11:11:10 Bvy1sw68
天才にしっかりジャイロが来るだけでも相当の幸運だよ。
俺は今打撃偏重のファーストやろうと思ったら天才が来て
どうしてくれようかと悩んでいるところだ。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 11:15:24 Eq7JKDLO
今回は本当に敏捷Pを入るイベントがないよな。
流作るにもサブポジつけるだけでやっとだし、走力上げるなんてとても無理。
43:25
07/04/16 13:12:53 /ZutacIU
>>38
俺とは大違いの出来だな。超決定版はリリース無条件で取れるのがマジで羨ましい。
体感的には163kmくらいかな?
44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 13:26:51 EPG8xVnT
>>43
いやいや、そっちには奪三振があるじゃない。羨ましいよ。
速球継承の選手が奪三振持ちだったから期待してたんだが、
継承イベントのときにくれたのがテンポ○だった…。いらねーw
100%満足するってことがないから、またズルズルやっちゃうんだよね。
やっぱり11はサクセスも試合も面白いよ。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 14:03:14 /ZutacIU
>>44
奪三振ってそんなにオイシイか?w因みに俺の理想は
155kmコンスタA(コンはBでもok)Hスラ5 SFF5 Hシンカー2
ノビキレ4 ジャイロ 低め 重い球 尻上がり ピンチ対左 闘志 奪三振 出来たらリリース○
自分で書いてて虚しくなったwこんな選手ができたら暫くサクセス止めると思う。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 14:05:51 HC+UBxKE
二刀流はセンス○でもないと走力Dサブポジで上等だから困る
快足の二刀流作りたいのに無理過ぎる
47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 17:38:43 rUcCsX1A
>>45
緩急のつく玉入れたほうがよくないか?スローカーブとか。
48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 17:48:51 ST7C0xwa
>>39
俺は二刀流はイレブンが一番不安定だと思ったな。
というのは、イレブン敏捷ポイント稼ぎにくいんだよ・・・
パワ大は前スレで晒したtanisigeみたいな能力が作れたし。
でも一番安定してるのは帝王かな。
以前晒したんだが、帝王、天才でかなりうまくいった二刀流ができた。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 18:16:47 MjHjeHkO
>>45
その変化球で行くならあと5キロ欲しいな
50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 20:41:18 Y1S+KSd4
なぜか天才は結構来る俺
この前5回やって3回天才きた
そして3人ともダイジョ-ブにころされた・・・・・・・
51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 21:28:10 vba/5/JV
なんで超決って、あんなにコントロールが上げにくいんだろう…
お陰で制球継承はこれが限界だよorz
138km スタB124 コンA200
カーブ4 フォーク3 シュート1
対ピンチ4
今更気付いたのだが、スレタイおかしくないか?w
52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 21:32:45 aKxAfn2q
>>51
あれ?決定版はコントロールあげにくいの?
俺も制球力の継承選手作ったときは最後の大会でぎりぎり200だったけれど
53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 21:50:03 vba/5/JV
>>52
Bに到達した辺りから、ポイントの消費がとんでもないw
160で、禿サインあり成功かオリストを使わないと他の能力が厳しいかも
54:43
07/04/16 21:51:51 /ZutacIU
ちょwまた天才キタコレ
真堂 139kmカーブ1 シンカー2 コンD120 スタF12
最初は球速よりスタミナを上げた方が良いんだよな?
55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 21:58:30 xE6Ua8ry
>>54
俺一回も出てねー
12なら出たけど158DDフォ7シン2…
56:54
07/04/17 00:11:35 HOkigsLu
156kmコンスタBHスライダー2カーブ3シンカー5
得能5つくらい。
最後の大会までは順調だったけど、地方の決勝で負けたのがきつかった。エリリンのプレゼントもらえなかったのと、ジャイロに金使いすぎたのも敗因。しかもとれてない。
結論・・天才は最初の2球種がいいのじゃないとそだてる価値無し。あとはやっぱり先発エースにジャイロは必須。
ウザイ人もいるだろうからそろそろ自重します
57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 02:14:24 HRGL0J7r
天才じゃなくても余裕で越えられるな。エリリンと遊び過ぎだw
58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 06:21:19 cb/yD0zO
連発し過ぎなければ、別にうざくは無いとは思う…
オレは色んなタイプの選手を見られて楽しいよw
59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 08:46:16 xFKvycgs
>>51
コントロール上げにくいのが超決の最大の難点だね。
あれさえなければバランスいいんだが…。
>>56
別にうざくないよ。古いゲームやってる者同士マターリいこう。
その選手はシンカー伸ばしすぎかな。11はシンカー本当に使えないから。
「ジャイロ、ノビ4、リリース○、奪三振」のお気に入りセット持ちの選手を
4年9月の夕方でセーブした状態で会社に来た。早く帰ってやりてー。
総変8でコンCだから、たいしたことはないけど…(球速は10月に上げる)。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 09:00:19 mWXx63kj
チラシの裏だが。
前スレから見始めて、昨日ついに我慢できずに11開幕版購入
驚いた点 (俺のパワプロ暦は'98開幕版で止まっていた)
・初期能力低ッ…よく皆オールAとか作れるなー
・投手の球種自分で選べんの!?
・つえー、ミート打ちマジつえー
・橘がなんか可愛い
ダイジョーブ博士が今までに7回来て7回とも失敗 やっぱりパワプロは面白いぜ
61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 09:03:17 cv1GoEsM
>>48
守備機材5なら練習LV1でも1回で敏捷7か8くらい入ってたから
何らかの方法で出せば稼げる
筋力もタッグで稼げるし技術と精神もタッグができるからおいしい
堅守や巧打やスラッガー作るならここでいいと思うんだよね
タイプ別に継承機材変えないと苦しいのが難点
62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 09:22:41 D4DBwL04
>>60
(´・ω・`)いらっしゃい
めくるめくksm・・・いや11の世界を存分に楽しんでくれ
63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 11:23:37 VQ+HMo6H
>>28
俺は序盤改造成功+後半仙人で164kmAAできた。
内角高めギリギリの直球はCPUに最も効果的な球だと思う。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 11:47:29 iKuxlQ/x
11で対CPU潰しの球は
真ん中やや低めの外角ギリギリに外から入ってくる変化球。
特に右打者相手に左投手がHスラを此処に決めるとまず打たれない。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 11:49:02 QYY3afdZ
球速が低くてもインハイは意外と有効だよな。
西強や栄光の強打者相手もインハイを使えばグッと楽になる。
清本は別だが…まあそれ以外のバッターでもちょっとズレると危険だけど。
あとは、ミート打ちされるともうどうしようもないが、
インローのギリギリよりやや高めの直球も結構球の下を振ってくれる。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 12:07:43 Vp5IV3Tb
俺は困ったときはアウトハイに
ボール一個外してる
空振りかフライあげてくれるから助かる
67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 12:29:36 sDnQovDY
超初歩的な質問で申し訳ないんだが…一つの球種を7まで上げてる人って
あまり多くないけど何故?
俺がフォ3 カブ4 スラ3よりフォ3 カブ7の方が強く見える厨なだけ…?
確かに投げられる球種は多いほど良いけど…
68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 13:46:14 7yE6mbuZ
>確かに投げられる球種は多いほど良いけど…
そういうことじゃね?
69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 13:47:12 HRGL0J7r
パワプロの打撃なんて所詮ジャンケンみたいなもんだからな。球種が多い方が狙い球が一致する可能性は低くなるから抑えやすいなる。
ただ、オーペナでは2球種が圧倒的に強い。
このスレに3球種が多いのは、実戦重視の人が多いのだろう。ちなみに俺はオーペナしかやらないので、殆んどの投手が2球種(7,5とかの配分が多いかな)になってる。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 14:19:59 7yE6mbuZ
スライダーとフォーク、カットの組み合わせがオーペナだと一番強いのかな
71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 14:42:10 Tigtne6T
シュートとドロップ、シュートとSスラ(これらはシュートをオリ変にすると更に良い)、もしくはVスラとSスラ、これらが最強候補だと俺は思う。
まあ、コスト的に考えて、シュートとドロップが一番かな。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 15:47:18 kTAupWng
165km/h オリジナルフォーク7(スピード・キレ・変化量をできるだけ上げた) スロカ1
あとコントロールA スピードうp4点セット
で、対人戦するとまず反応できないから困る
73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 20:23:17 ldPZdR9I
今日11決定版買ったぜ
とりあえずジャイロノビ4投手つくってくる
74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 20:49:02 F7bypkbV
イレブン 右右 球速器材5
165km コンD126 スタA159
Hスラ2 SFF5 シンカー1
ピンチ4 左4 打たれ強さ4 安定4 ノビ4 キレ4 尻上がり 反応○ 速球中心 初球○w
全国優勝2回、じゃんけんも9:1に負けたのに球速のみ残ったりと意外と順調(サッカーを除いては・・・)
でも総変8止まり・・・165kmスタAだと総変8が限界かな?
それにしてもSFFって強いなw
75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 22:12:01 CnlRs8IG
目標
156キロ
コン:D120~C135
スタ:A165~
スライダー 7 フォーク1
ジャイロ ノビ キレ 尻上がり 重い球
全然作れない…
ここの連中ならあっさり作れるレベルなのかな…
オレもうだめだぁ…
76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 22:30:02 YPNLpHGu
スランプは誰にだってあるし、調子の悪い時は良い選手も出来ないもんだ
俺もさっきからキューバに連敗中なんで、しばらくサクセス中断しているぜ
77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 22:36:44 JPM77q0N
いまだにパワ大クリアできない
禿失敗に爆弾爆発、結局プロ入りできずorz
78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 02:12:41 Jqs9AdV5
強いとパワフルの間の難易度が欲しいな
79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 08:28:32 frfsIpDb
>>75
イレブンなら余裕でできると思うよ。
ノビ、キレ、打球反応○はエリリンがくれる。
変化球機材☆☆☆☆☆出して満田タッグを決めまくる。
スタミナを先に130まで上げてから球速を上げる。
コントロールがCでいいんなら、その球速だと総変13~14も狙えるよ。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 09:58:58 jdir5lGZ
>>75
更にイレブンなら雪村から重い球と逃げ球も貰えるよね、運が良ければ。
そしてジャイロも運 まさに運次第だなw
…でもこれら+禿成功したらかなり良い選手作れるよなぁ…
81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 10:42:23 K+AYKcyi
ジャイロがほしいのにムービングが来たりするのがいやだ
82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 12:40:46 EDETWAct
ムービングって明らかにマイナス能力だよな。COMに打たれまくるし。
多分、ノーリスクでジャイロを取れるのが面白くないと思った開発陣がそういう仕様にしたんだと邪推してみる。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 13:09:58 LjPKshjF
ムービング入手=ストレートは投げられない
84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 13:42:05 kvI87AAy
そこまで酷くないだろ
ムービングも充分使えるぞ
85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 13:46:33 hpBCg95T
変化球なし
コンスタAA
165kmのムービングファストボーラー
オーペナ巨人で12勝15敗
…使えねぇorz
86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 13:52:00 frfsIpDb
サクセスの期間中、ムービングとジャイロでは奪三振の数がケタ違い。
ムービングは育成に大きな悪影響が出る。
カットボールより体感速度が遅い上にジャストミートされやすい最悪の球。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 15:25:35 N7YOnJOP
対人戦では神得能
88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 16:23:32 /Ca3KqCl
みんな抑えの投手どんな能力?何かアドバイス下さい…
変化球とか詳しく書いていただけたらありがたい。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 17:15:19 LjPKshjF
153BE スラ4スロカ1Vスラ4
小林繁投法+リリース○ノビ○のため対人戦で抜群の威力を発揮する。
当然威圧感持ち。対COM戦でもまあまあ打たれない
90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 17:26:51 Jqs9AdV5
友達に聞いた話なんだけど、一回セーブして再開したら仲間の練習場所が変わってタッグ練習連発出来るらしいんだけど、これって邪道というか、裏技にあたるのかな?
91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 17:26:52 qtjiSW3Y
>>82
11でジャイロが取りやすい理由がわかったw
ノーリスクじゃなくて、ストレートを強化するか、封印するかだし。
>>88
5人くらい抑えがいるから何とも言えん。
155km前後、BE、,総変11(7、3、1)って組み合わせが多いけど。
威圧感はなるべく習得させない(対人戦で卑怯って言われたから)
92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 18:10:35 9kcbqowG
ムービングとわがままとの出会いはバッドイベントだな・・・・
93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 18:12:50 Qs2GNDcT
昨日開幕版買ってきて、さっきようやく全日本クリアした…
EDテーマがこれほど感動を呼ぶとは思いもしなかったw
継承選手無しのデフォで対戦したとはいうものの
難易度が低くなっている決定版の方が圧倒的に攻略しやすいな
あんなにアメリカに苦戦するとは…久々にコントローラぶん投げてしまったw
何だかヒット性の当たりをやたら取られまくるのは気のせいか?
で、とりあえずサイン禿成功したが、変化ポイントが微妙に足りず余ったのがorz
投手 左左 オーバー2
152km コンA スタB
Hスラ3 Sスラ3 Vスラ1
ライジングキャノン 4性能(ピンチ 左 回復 ケガ) 奪三振 打球○
94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 19:30:21 j6RpxA0N
>>93
奇遇だな…俺も昨日開幕版買ってきて今日全日本クリアしたよ
10-0で圧勝だったぜ!
ルーキー使ってな。
次はルーキー無しでやろう…
95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 19:40:47 frfsIpDb
>>88
左投げ フォーム:スリークウォーター5
150km コンB164 スタE59
Hスライダー7 チェンジアップ4 Hシュート1
ジャイロ ノビ4 リリース○ ピンチ○ 打たれ強さ4 対左打者4
安定感4 回復○ 低め○ 威圧感
パワ大強豪にて作成
96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 19:52:01 u1HzAvrb
全日本EDって助っ人組で進は出てるのに神童、一ノ瀬、二宮が出てないんだよな
97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 21:03:30 p3My7viA
みんなは継承選手作るときポジションどこにしてる?
98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 21:49:47 9kcbqowG
>>93
これからは本格的に悩む季節になるよね。
俺はシャワー浴びても、半日経つと、先っちょに膜が張り始めるよ。
人差し指でなぞってみると、やや薄みどり色のカスがくっつく。
ニオイを嗅いでみると、ホルモン系の腐ったニオイがする。
でもクセになるよ。
あと、夏場に股の付け根に溜まった汗を嗅いでみると、これまたクサイ。
酸っぱいソース臭がする。
でもこれもクセになるよ。
やってみたらどうかな?
99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 21:50:39 9kcbqowG
誤爆失礼
100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 21:52:47 Zrzl/Xm+
11って開幕と決定版、どっちが面白い?
101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 21:57:40 5CELIt3t
>>97
臨機応変に使えるよう外野か
其の大学の固定キャラにないポジション
102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 22:05:58 9kcbqowG
>>100
データが新しい、いろいろな追加要素が増えてる(サクセスで言えばイベントや高校が追加)の決定版
強い選手を簡単に作れるのが面白いと感じるなら開幕版
野球なんてどうでもいいやって言うなら13
103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 22:16:18 N7YOnJOP
13は地雷
104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 22:19:49 zEZ/nwt2
地雷と言うか踏む前から大爆発してデカイ穴が開いてる。
そんなところに敢えて近づく必要はない。
105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 22:50:06 LjPKshjF
マジさー。継承作ってるときに限ってわがままはでるわ事故にあうわ
試合ではこっちが点とればとるほど打たれる糞仕様。
敵では強いくせに味方になった途端糞になるパワ大と帝王。
10-9最終回に7点とられた継承ジャイロはなんなんだ。マジ意味わかんね
106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 23:05:22 gUsuNg7o
特殊能力のチャンスメーカーってどんな効果があるの?
107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 23:32:39 9kcbqowG
久々に俺の中ではいい感じのできたのでチラシの裏
左腕アンダースロー 160キロ BB
スロカ5 スクリュー5 Hシュート1
ジャイロ ノビ ピンチ4 左4 打たれ4 けが4 クイック3 安定感4 尻上がり 寸前× 闘志 低め○ 重い球 回復 リリース○
コントロール上げまくってたら精神が足りなくなった・・・
特殊能力はほとんどイベントで取得 たまたまショートカットオフにしてたんだがそのせいかすごいイベントだらけ
なんか安定感と寸前がつくイベントもはじめて遭遇
対ランナーとかはついたことないけどってかつくのかな・・・(´Α`)
108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 23:32:39 Qs2GNDcT
>>106
ランナーのいない場面で打席に入ると能力アップ
109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 00:05:32 3ggiiSlp
>>88
160 B E スロカ1 オリジナルフォーク7
威圧感 ジャイロ ノビ キレ 重い球 低め○
投球フォームはオーバーの50w
110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 00:08:25 jilYR7Tj
俺の個性派投手を晒してみる。
右サイドスロー 146キロ CA
スライダー7 シュート1 SFF1
キレ4 対左2 安定感2 逃げ球 短気
111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 00:58:36 gs2eMtFe
>>107
開幕だったら普通、決定版だったら凄い
112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 01:27:28 2Y5d1/fR
さっき作った選手
イレブン
152K コンB162 スタA155 スラ4 スロカ1 Vスラ5
ピンチ4 打強さ4 ケガ4 ノビ4 キレ4 安定4 重い球 尻上り
禿サイン有り1回成功・・・にしては微妙
エリリンを彼女にしたのにノビキレ貰い損ねた上にパワフルズにするの忘れた
113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 01:36:27 nS6msJ6B
やっぱりジャイロほしいときに限ってムービングだ
結局最後までジャイロ取れなかったぜ
やっぱ制球の継承つくるにはアバタのオリストは必須?
114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 01:50:59 aCHKURAv
>>113
継承作成に絞るのならオリスト絡めた方が間違いなく楽になる
115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 02:35:01 WFLJhMjS
強振多用ってパワフルじゃないと一気に弱くなるな
116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 04:03:44 R/TccXOJ
フライ量産マシーンになっちゃうしな・・・
117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 07:26:42 sNRC3nIt
>>109
何と言う茂野
118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 09:06:11 wnAkljf8
パワ大育成のポイントはダーツ練習だな。後半は特にデカイ。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 11:08:33 pG7E63vy
イレブンでの投手の作り方を教えてくれ;
最初は誰を追うとか
キャプテンをやるかとか
バイトのタイミングとか…
全然いいの出来ない orz
120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 11:42:32 K+2SLrr8
キャプテンとサッカーのためにもサッカー部と練習をしなさい
そのため最初はスタミナをあげなさい
121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 11:44:29 eub3i0Y1
>>120
4月にエリリンと公園デートすればキャプテンは安泰って話じゃなかった?
122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 11:53:30 3+8SR8VS
>>121
YES 高須クリニック
123:胃麗文
07/04/19 11:53:54 wnAkljf8
>>119
イレブン投手 150~155km スタAコンB変化球12~14理論
1年目
まずは変化球機材☆☆☆☆☆を出して満田追いかけ。エリリンにもアピール。
☆の少ない練習はやらない。ジャイロは狙い続ける。
満田とは遅くとも年内に友情を成立させ、エリリンは3月までに彼女にする。
2年目
満田友情で稼いだ筋力はできるだけスタミナに(球速はゆっくり上げていく)。
スタ130まで上げられればベストだが、Bを超えたあたりから軽井沢たちと筋力練習しまくる。
もちろん筋力練習は☆5つが望ましい。これで一気に友情ポイントを稼ぎ、キャプテンになる。
(4月にエリリンと公園デートすれば、チームメイト全員の評価が大幅up)
変化球☆5つも逃さないように(特に合宿時)。
キャプテンになると、最後の2大会で優勝すれば全項目240ポイントのプラス。非キャプはリセット。
満田との友情ポイントを球速に回すとサッカーは有利だが、スタミナupの効率が悪くなる。
サッカーで相手をふっとばせる148kmはこのやりかたでは難しいが、単独シュートが決まる145は可能。
満田友情発生回数が少ない場合はリセット。
満田友情がガンガン発生すれば、秋の大会時に球速148km、スタB、コンC~D、変化球5~8はできる。
秋の大会前までに「満田友情多発」「ジャイロ取得」を満たしていれば大物誕生の可能性高し。
クリスマスにはエリリンからノビ、キレ、打球反応○をもらう。
春の大会までに見返りグラブを買うのは難しいが、ホスト出現していたら可能。
最後の大会までには欲しいところ。買えないことも多い。
3年目
欲しい能力を上げる。
これで「150~155km スタAコンB変化球12」くらいなら作れると思う。
2年目の過ごし方でどんな選手になるのかが決まる。
変化球は誰でも上げられる。いちばん難しいのがコントロール。
スタミナがEとかDのときに筋力練習をしないように注意。
ジャイロがあれば、エリリンと付き合えなくてもキレ4は取れる。対左4も取れる。
尻上がり(デート野球観戦)、奪三振(デート俺の部屋)、ピンチ○(正月ブラブラ)、
重い球(雪村)、低め○(矢部往年のアイドル写真集)などはイベントで積極的に狙うべし。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 12:10:10 nS6msJ6B
練習器材と満田とのタッグが多く出るか
ジャンケンといい運の要素がでかい
125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 13:17:09 fNWc4jTj
>>123
見返りグラブはキャプテンの時に買っても効果がないんじゃないか?
126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 14:11:44 6BOWsC7X
>>124そこで>>90ですよ
127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 14:31:43 R/TccXOJ
もちろん決定版ではできないけどな
128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 14:57:28 w/udGOCg
移動技を使いたくなるくらい満田タッグが出来てないときに限って
満田は滅多に動かない、かつあたかも球速練習を避けるかのように動く。
まあわざわざ移動技使うほどではないかなってときはホントに
何もしなくても最後の最後まで満田は適度に球速練習にいてくれる。
…気がするので俺はイレブンでもあまり移動技は使わない。
元々かかる時間の短いサクセスなだけに時間かけるのも嫌だし。
129:119
07/04/19 15:15:55 pG7E63vy
>>123
オメガさんきゅ!!
とりあえず言われた通りに練習してみる!
ジャイロがなければエリリンと付き合えなくてもキレ取れる
ってのは何かのイベント??
キャプテンだと試合では取れないよね?
130:胃麗文
07/04/19 15:34:23 wnAkljf8
>>129
育成がバッチリ進行していてジャイロ所有なら、満田引退直前の3回目の大会で20奪三振できるということ。
自分は非キャプはリセットするけど、続けたら4、5回目の大会で20奪三振できるはず。
ちなみに自分は超決定版です。
頑張ってね~。
131:119
07/04/19 16:17:35 pG7E63vy
>>130
承知
ありんす~
132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 17:06:00 XhNgT3pH
>>123
俺が書き込んだのかと思うくらい育成法が一緒だw
追加しとくと、1年目1月までにエリリンとドライブデート(市街地以外)
1回するだけでバレンタインに逆告白来るから、無理に追っかけなくてもいいし、彼女前デートもこれだけでいい。
ちなみに市街地→流行の店でおごると1回で告白成功するから、1月までに電話番号入手できなかったらこの手段が最良。
あと見返りグラブはいりません。
キャプテンでも非キャプでも投手ならMAX20ポイントは簡単に手に入るし。
見返り装備してもMAX20ポイントに×1,5倍で30ポイントにはならなかったはずなので(違ったらスマン)
133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 17:33:14 iOh6jkmt
見返り有で貰える経験点は1大会で3項目(筋力、技術、変化球)120ポイント
見返り無で貰える経験点は1大会で3項目(筋力、技術、変化球)80ポイント
この違いをどう考えるかだな。もちろん、俺は毎回購入している。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 17:45:57 XhNgT3pH
>>133
キャプテンなら見返り有り無しでもMAX120ポイント(15、30、30、45)、
非キャプなら見返り有り無しでもMAX80ポイント(10、20、20、30)じゃないの?
見返りの効果ってあまり自信ないけど・・・
135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 17:55:26 R/TccXOJ
見返り買って出る差考えるより
キャプテンになってその金でパワリン等買って多く練習したほうがいいんじゃないかと思ってる
136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 18:19:28 iOh6jkmt
>>134
キャプテンになったってポイントが1.5倍になるわけじゃねーから
キャプテンになると、経験点がプラス10点底上げされるだけ
見返り無しじゃあ、80を超えるのは不可。
>>135
試合で活躍する自信がないならそれもありかもな
2大会で各80ポイント分をパワリン4万円分で稼げるとは俺には到底思えんが…
137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 18:47:40 w/udGOCg
見返りの補正効果がかかる基礎値は20が限界だろ。
その1.5倍と+10はどちらも30で変わりはない。
だからキャプテンでも80は越えるし最大120までいく。
ただ、攻略本をそのまま解釈すれば補正後の限界が20ってことになるが、
それだと例えば野手でキャプテンのとき、地区大会決勝から
48で割られるはずの変化球ポイントまで入ることは
有り得ないことになってしまうが、実際にはある。
と言うことは少なくとも補正後の限界が20というのは違う。
だから問題は基礎値の限界が20でそれ以後の補正は無制限なのか、
それとも補正後の限界があるのかってことだ。
前者ならキャプテンでも見返りの効果は無視できないことになる。
138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 19:40:59 R/TccXOJ
>>136
4万円ってのは見返りのことを言いたいのかな? 見返りは5万円(決定版)
練習することで経験点以外にも
アイテムゲットや特殊能力取得や勉強人数や友好度上昇や1万円ゲット(ry
いくら自慢の腕で試合で活躍されましてもお金も威圧感もジャイロも見返り無料で貰える事もないですよ
139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 19:52:14 DQX2Fd8r
キャッチャー作ろうとしたときに限って
能力高いキャッチャーが仲間にいることが多い
機材レベルが高いともらえるポイント増えるらしいが大体何ポイントくらい増えるの?
140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 20:23:28 teEIE51i
☆1につき合計2。
例えば筋力練習なら筋力+2、守備練習なら敏捷+1・技術+1など。
141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 20:26:59 A1Zh0h5I
マネージャーを彼女にする時、神龍石は買ったほうが良い?
あとラブパワーは狙っていくべき?
142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 20:57:30 3ggiiSlp
イレブンの最初に練習器材がレベルアップするイベントは
イレブンで5人クリアすると☆☆☆☆☆になるの??
143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 21:02:52 egrq/Ny5
もし本当にそうなら何とまあ楽なこと…
144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 21:03:13 QBOu3gwX
があぁああぁ
もったねぇ、全国行けなかったorz
いい選手なのにぃいい
145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 21:04:17 yBETlkHY
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)
沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
※一国二制度
簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
(つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。
今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 21:07:15 3ggiiSlp
>>143
違うということか…
では、オレはイレブンで作った選手1人しかいないんだが
これでも☆☆☆☆☆が出ることはあるの?
147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 21:09:11 egrq/Ny5
>>146
「継承」機材なんだよな。
148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 21:11:20 3ggiiSlp
>>147
把握
149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 21:12:22 7U8lMYhu
先程帝王で継承作成を試みる
131Km コンDスタF 変化球なし センス×
でスタート
秋の大会 COMの抑えが点取られ予選敗退
春の大会 大航海戦9回裏3-0 1アウト ランナーなし で自分操作
しかしそれからすべての打者にヒット打たれ4-3のサヨナラ負け
紅白戦 3-3から自分操作
いきなり江久瀬にホームラン浴びて4-3
9回裏ノーアウト ランナー 一・二塁のチャンス
友沢のファインプレーからのトリプルプレーで負け
糞すぎる…('A`)
趣味テニス選んだからさっさとセンス×除去しようと思って毎月趣味実行してたのに治らんし
パワスポでジャイロイベントとMFBイベント発生したが両方失敗
なんで継承作ろうとするといつも上手くいかないんだよ
150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 21:13:52 Oh6d/amu
ショットオンライン(ゴルフ)かなりいいよ。
URLリンク(www.m1.mediacat.ne.jp)
151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 21:16:09 QBOu3gwX
>>149
普通ルートで行けば良いじゃん、継承でしょ?
152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 21:18:38 3ggiiSlp
スマン、も一個質問
継承器材で☆☆☆☆☆になったとして
それは最初のジャンケンで☆なくなったりもするの??
153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 21:20:26 egrq/Ny5
>>152
ジャンケンのシステム理解してるか?
たとえジャンケンで負けたとしても、「その2ヶ月の間のみ」
どれかの練習を「選べなくなる」だけだぞ。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 21:21:49 7U8lMYhu
>>151
初期のスタミナと球速が低かったから下井との友情タッグ狙って真帝王行った
速球継承作りたかったから筋力系のポイントが欲しかったんだ
しかもセンス×スタートだったから
155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 21:24:04 3ggiiSlp
>>153
スマン 全然理解してなかった
つまり、何回かイレブンでやって
テストで優取って練習レベル上げまくって
「変化球レベル☆5」の状態でクリアして
やっと継承器具で「変化球レベル☆5」が出る可能性が生まれる
ってことでOKかしら…?
156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 21:32:04 fNw+7bi7
久々にイレブンやって思った
センター矢部はやめてくれorz
157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 21:37:19 QBOu3gwX
>>154
まぁこれはただの俺の考えだから気にしなくていいんだけど、帝王はパワ大と違って試合の結果で次からの育成に影響出ないんだから極端な話、球速継承作りたいなら普通ルートで変化球練習1回もやらずに球速練習のみでいいと思うんだよね。
どうせその継承選手が必要なときは自分がピッチャーで先発なんだからさ
158:155
07/04/19 21:43:39 3ggiiSlp
せっかく答えてくれたのに
オレは見当違いな事言ってるな…
☆5の練習器材で始められれば
ジャンケンで負けない限りは、
最初から最後までいつでも☆5で練習できるワケね?
んで、ジャンケンで負けても、2ヶ月後に勝てば
また☆5の練習が出来ると…
スレで暴れてしまってすまない orz
159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 22:10:07 XhNgT3pH
>>137
見返り装備してキャプテンで大会何ポイント入るか調べてみるよ。
最高120ポイントのはずだろうけど、違ったら見返りの価値が上がりそうだ・・・
160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 22:23:44 e9ndTrkN
11で最新データで作ってる人っているの?
公式データ見てダル、田中は作れたけど福留と斉藤は下手な俺には無理…
161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 00:39:06 eSFc55QH
見返りグラブを装備して全国大会
大会前 変化球P10
黒龍館 7回 被安打3 奪三振9 (基本経験点MAX20P)
西強 7回 被安打1 奪三振13 (基本経験点MAX20P)
で全国優勝したところ、
大会後 変化球P85でした。
やっぱ見返りは基本経験点×1,5(MAX20)のようだ。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 02:02:31 v17RMdwl
その…あれだ。オレが一番下手だということを痛感したorz
みんなウチのエースより強いし…
163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 02:19:23 8gTCxTMj
>>162
俺の方が弱いと思う。野手はオールBがやっと投手は158CBシュー7チェ1ジャイロ ノビ4 リリースとかだよ…
164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 08:01:33 S2cjtSJg
>>161
それはキャプテンでやってそうなったのか?
非キャプでならそういう結果になることはもうわかってる。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 09:47:14 w63gW6qp
二刀流を10人くらい作ったんだけど
イレブンなら140kmCC総変7~8
野手ALLCいけるっぽい
初期素材やら運のなさやらでまだできてないけど・・
166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 09:55:23 XMCwDIk3
>>163
野手は全日本でタッグ連発すればそこそこのヤツは作れる。
最初に作った野手が E D C B A A 守備職人(大学祭) バント職人(ポイント)
だった俺がいうんだから間違いないさ…
167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 12:37:32 GSyii1zS
文化祭で守備職人取るのかなり難しいだろ…
100本取らなきゃいけないんだろ?俺には無理だ…orz
168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 13:20:04 PMQhaS3e
>>167
難しいのは2択の「右、左」。「それたでやんす!」は反応しやすい。
慣れたら絶対にできるようになる。俺も最初は苦労した。
馬鹿みたいと笑われそうだが、画面に目を近づけると反応しやすいよw
169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 15:24:20 r4Vbsf77
視力が…
170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 15:45:07 eSFc55QH
>>164
>>137がキャプテン時に野手で変化球Pが入るって言うから調べたんだけどね。
わかってんなら>>137の質問に答えればいいのに・・・
非キャプはなったらリセットなのでわかりません。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 16:31:40 VLBiGz9r
俺は守備職人とるためのペッパーが実は一番緊張する。
こないだあった面接よりも緊張する。
集中しすぎて視界が極端に狭くなってるのがわかるし
やりとげた後は手に汗、呼吸ははぁはぁでマジ息がつまる。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 16:43:46 LWXSvgho
ぺパーで一番の難所は10球捕ったあとの矢部のながったらしいセリフ
右側にでるから球がそれてないとかなりいやらしい
それさえ過ぎればあとはただの作業
173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 16:54:49 7Kcezi+h
ワガママかわいいよ我が母
174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 17:21:19 w63gW6qp
ひどいマザコンを見た
175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 18:42:25 S2cjtSJg
>>170
いや、非キャプ時ならそうなることは例えば>>133も言ってるだろ?
だからキャプテンで検証してるんだろうとは思ったけど、
どこにも名言してないから一応確認しただけだよ。
それに>>137の問題提起は、言い替えればキャプテンかつ見返りなら
最大で(20+10)×1.5=45行くことはあるのか否かってことだろ。
何はともあれその結果だと補正後が30で限界ってことになるみたいだね。
キャプテンかつ見返りでもキャプテンもしくは見返り単独の限界は越えられないと。
検証お疲れでした。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 18:55:45 v17RMdwl
>>163
こんなオレにレスサンクスw
これで禿サインあり1回成功だよ…
151km スタB126 コンB155
Sスラ5 フォーク4 オリシュート4
対ピンチ4 打球反応○ 打たれ強さ4 重い球 逃げ球
177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 18:58:12 eSFc55QH
>>175
結論としては、1回の大会で入る最高ポイントは
キャプテンなら見返り有り無し関わらずMAX120(15、30、30、45)
非キャプなら見返り有り無し関わらずMAX80(10、20、20、30)
だろう。
一応非キャプでも検証してみたほうがいいのかも。
しかし野手なら20点満点は意外とむずかしいからいいけど、投手だと見返りいらないな・・・
178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 20:35:11 IR739Jzr
イレブンで変化球☆5が作れん・・・
いつも3あたりで止まる。
守備と精神ばかり上がって困る
179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 20:38:14 fvMH2g0U
>>178
めんどくさくないなら
テスト前にセーブして
変化球練習に来なかったらメモカ抜いて諦める で待つとか
180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 20:52:57 bVPPH83o
ガセかもしれんが、趣味をドライブにしておき、サイン有禿成功させると
その後趣味(ドライブ)を実行する度に事故にあって、ダイジョーブの世話になれる
ただしそれは一年目にのみ限定される
…というのはどう考えてもありえん話と思うが本当か?
181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 20:56:21 IR739Jzr
>>180
ガセ
182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 20:57:34 IR739Jzr
>>179
面倒だなw
地道に☆5出るまで粘ります
183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 20:59:14 XIZl0IQo
オールAを作りたいんだけど全部地方1回戦敗退、継承なし、パワ大普通で決定版でも可能?
184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 21:04:08 bVPPH83o
>>181
㌧クス
今から実際に試そうとしてた俺ガイルw
>>182
少なくとも俺は作れない…地方試合で初戦敗退ばっかだと厳しいだろ
185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 21:05:32 bVPPH83o
レス付け間違えたw>>182じゃなく>>183ね
186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 21:13:48 dfo8AqA9
イレブンは変化球機材が出るまでリセットするのが(当然名前とかの登録も)めんどくさいから
一切やらなくなったのは俺だけか・・・・
187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 21:40:28 S2cjtSJg
元々練習での基本経験点もかなり高いしエリリンとも簡単に付き合えるから、
変化球機材☆5がなくても少なくともイレブン>真帝王だとは思うがな。
まあジャンケンにそこそこ勝てれば、ではあるけど。
パワ大はやってないんでポテンシャルがわからないから何とも言えんが。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 21:44:52 XIZl0IQo
>>186
イレブン じゃんけんと勉強と機材継承がめんどくさくて。帝王 試験が難しすぎてパワ大、全日本に逃げた俺がいる
189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 21:58:34 VLBiGz9r
つーかザル守備が一番うざい。
外野に飛んだら無条件で二塁打
盗塁されたら紙山の肩じゃ100%成功
たまに刺せたと思ったらセカンドが落とす
ゲッツーは9割不可能
エラーは日常茶飯事
加えてもとからおかしいCPU思考(1アウト1、3塁からバックホームとか)
フィルダースチョイス連発
間に合うわけないのに無駄なバックホームで単打が二塁打
バントをヒットにする華麗なフィールディング
センター矢部
マジで今ストレスでやばい
190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 22:08:48 IQJr5d5c
>>189
俺と似たようなタイプだな
精神衛生上悪いからイレブンはやめた方がいい
191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 22:14:50 fvMH2g0U
イレブンでジャイロ+エリリン狙う人に聞きたい
バイトのタイミングは?
192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 22:22:25 IQKbENK5
サイドとかアンダースローにもジャイロつくの?
193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 22:31:18 7Kcezi+h
リアルだとむしろサイドやアンダー向きだもん
194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 22:33:06 FClG7QPn
パワプロのジャイロ≠ジャイロボール
195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 22:46:59 VkqMC/7X
投手20人ぐらい作ったが一人もジャイロ取得出来なかった…
攻略本には
発生確率20%→分岐後50%
って書いてあるのに…
俺からすれば
発生確率20%→分岐後5%
ぐらいだな
196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 23:02:57 KcRq9Jog
>>191
最初の2、3ヵ月かな
ホストか地下の穴堀が出ればベストなんだけどまぁそんなうまくいかないわな
197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 23:08:21 XIZl0IQo
OBの王氏が64本打ったスゲーと思ってたら自分のキャラが50本でやったーと思ってたらサクセスのバンガードが66本…
198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 23:11:43 fvMH2g0U
>>196
ありんと!
ホストあたりが来ないと金もたない…
199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 23:16:16 Tt8RjeAJ
>>173
ワガママは俺の嫁 そしてお前のママはワガママ
お前の親父はオレ
200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 23:31:27 7Kcezi+h
_,._
( ゚Д゚)
201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 23:31:39 eSFc55QH
>>189
イレブンの代表的なザル守備を全部上げてくれたなw
>加えてもとからおかしいCPU思考(1アウト1、3塁からバックホームとか)
ただこれはこっちが攻撃のときもCOMやってくれるからな・・・意外と欠点とはいいにくい。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 23:37:40 FClG7QPn
>>201
そうゆう問題じゃないだろう。
野球になってない。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 23:52:50 eSFc55QH
>>202
いや、そういうCOMの理解できない思考は、欠点ばかりでなく利点にもなると言いたいだけなんだが・・・
1アウト1、3塁でショートゴロバックホームなんてありえない。
自分で出してないランナーまで自責点になるし、エラーでの進塁がエラーにならなかったり。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 23:59:57 XIZl0IQo
スタミナあげて牽制球投げまくってホームラン打たれなければなんとかなるんだね
この前初めて栄光に勝った(ルーキーありで)。上の方法で。しかし矢部がサヨナラヒット打つなんて
うちの投手145以下総変6以下 栄光160以上4方向総変12くらいって…
205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 00:30:05 upwSQHXy
ノビが球速+5でジャイロが速球+5だよね。
つーことはMAX165だと175になるのか?それとも速度は165のまま?
206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 00:32:22 MuFUdl7a
ノビは+4でジャイロは+8じゃなかった?
207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 00:48:24 EZmA1mD+
速球中心が舐められてるな
208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 00:53:03 d8Mj4pGe
ノビ4が+3ジャイロが+5だったような
209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 00:59:13 d/LiAbdx
165ノビ4ジャイロリリース
これでも余裕で当ててくるからなぁ。せめてチップくらいしてほしい。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 01:06:56 hD0AiTR9
バイトは最初の一ヶ月と11月
211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 01:07:36 upwSQHXy
ノビジャイロで合計8~10あがるのか。やっぱノビジャイロの165と普通の165はちがうの?一緒?
最近買ったばっかでよくわからないんだよね。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 01:15:51 +5TuXjS0
ノビ+ジャイロでもMAX165のはず。
だから常に絶好調で165km出せればノビジャイロは必要ないけど、
常に絶好調なわけないし、絶好調でも連打しなきゃ158kmとかだからノビジャイロはあったほうがいい。
165km+リリース○の場合、体感175kmとかに感じるw
213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 01:32:35 EvqMjIMn
ジャイロボーク
214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 10:14:32 upwSQHXy
今日165のノビジャイロつくってみる。
どこの大学がおすすめ?あとリリースってどうやってとんの?
215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 11:22:46 hiMxRAvc
イレブンクソ守備っていうけどいい加減慣れろよ
キレ2つかないようにするぐらいなら簡単だしさ
216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 11:40:52 f1N0ISPz
>>214
イレブンで「セーブして終わる」を繰り返して満田と速球練習しまくればできる。
内角高めギリギリに決めれるコントロールがあって初めて神球になるから制球も後半で上げる必要あり。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 12:07:58 7giL8AN3
>>215
同意。三振取るのが下手な奴の言い訳にしか聞こえないな。
初期ならまだしも、キャプテン以後の2大会で予選落ちとか信じられない。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 12:19:50 yzTDCWUq
イレブンで問題なのは糞守備よりも満田たちをさしおいて未成長の投手を先発登板させる監督
219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 12:53:31 oHo8hR7c
松坂のフォームって、どれですか?
220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 13:31:27 d/LiAbdx
勝つのは簡単だけどやっぱ糞守備されるとムカつくのは普通
キャプテンになってからは自分操作なんだから問題無し
221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 13:36:45 kbzhnija
帝王で投手を作っているけど、猫神はキャッチャー○持ってる?
222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 14:08:18 upwSQHXy
>>216決定版だから移動技できないんだ…
223:475
07/04/21 14:20:55 0uuwRr4O
>>222
パワ大で熊谷と練習してリリースについてを選べば取れるよ。それか趣味カードでコンプリートもできたと思うが金がかかりすぎだからやめた方がいい
コンスタ総変気にしないならパワ大がお勧め
224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 14:21:40 eH59J416
>>215
>>217
チラシの裏に書いとけw
ここで言う事じゃない
225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 14:21:48 7giL8AN3
>>219
オーバースロー12
伊良部(オーバー25)もそうだけど、ゆっくりしたフォームの投手に、
ジャイロ&リリース付けると対人戦で効果大。真っすぐが凄く速く見える。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 14:30:02 +5TuXjS0
>>217
野球は9人でやるスポーツですよ
てかキャプテン以後の大会は負けても誰も糞守備のせいにしてないだろ
227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 14:37:13 rC0FOKUE
気まずい関係を直すにはどうしたらいいの?
228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 14:43:24 tQbTgBrQ
>>225
以前ノビを外したジャイロだけ投手を作ったが、俺が鈍感なだけかもしれんが
ジャイロのみ所持は、速球が本当に早くなっているのか実感できないんだよな
ノビ4ジャイロならば、確かに球筋が伸びているのは分かるんだが
ジャイロのみ所持はいまいちピンと来ないんだよなぁ…
まぁジャイロがあるに越した事はないんだろうけどさ
229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 17:23:15 pg2DIxwc
真帝王キャプでも、対パワ大の勝率は6割くらいしかないorz
さっきも乱打戦になって負けたしもうダメだ('A`)
230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 17:39:53 ykUyeJ6k
>>228
ランダムイベントで玉磨きを全部やったげる
231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 20:33:53 Sxh2mivA
開幕版で
165キロ ノビ ジャイロ リリース○
持ってる人いないかな?かな?
232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 20:54:18 bc1rwK4F
コンスタ変化球0でいいなら作ってやらんでもない
233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 21:35:40 Sxh2mivA
>>232
マジでか!
オレ作れないから、その球の速さを実感してみたいんだ…
頼む。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 21:53:28 bc1rwK4F
>>233
なんだ、まともな奴だったのか。
作るにしても明日の朝0800~1000になるがいいか?
235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 21:54:26 rC0FOKUE
>>233
帰れ!
236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 21:59:07 bc1rwK4F
>>235
球キュッキュ一人でやってやれ
237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 22:00:07 tQbTgBrQ
他はともかく開幕版はリリース○取得が難しいな
238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 22:18:19 Sxh2mivA
>>234
ゆっくりでいいですぜ
作ってくれるだけで感謝
>>235
オレの家はここさ!
239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 22:42:51 H9ACO2wM
栄光強すぎ・・・久遠スタミナ低いし控えは怪物ばっかで絶好調だし
禿2回成功してた選手の変化球ポイント150も余らせて結局総変9とか('A`)
240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 22:54:40 +5TuXjS0
>>239
俺は栄光戦で負けても変化球ポイントが余らないようにしてる。
次の変化球ポイントが160だとすると、全国前に140くらいまでは貯めとく。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 23:06:02 kLWnWTiw
>>231
改造でいいなら作ってやってもいいぞ
242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 23:17:15 H9ACO2wM
>>240
負けても余らない予定だったんだけど・・・
ちゃんと計算するべきだった
243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 23:33:13 oHo8hR7c
みなさん、何かおもしろいオススメのオリ変のつくりかたはありませんか??
もしあれば、ぜひ教えていただきたいです…
244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 23:57:20 pg2DIxwc
>>243
他の住人からすれば「(゚Д゚)ハァ?定番だろカスが」だろうけど、
スロカLv7に変化を大きく…だっけ。が面白いと思う。
絶好調で変化量+の得能が発動(複数なら尚更)してたらもうねw
245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 00:21:42 /tuhLTDD
投手つくんのって全日本編が一番強いのできるよね?ちなみに決定版
246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 01:13:03 lB6e0ffm
カーブにひたすらブレーキをかけたオリ変持ち中継ぎエース。
パワフルペナント手動で一年やった事があるが大活躍してくれた。
もちろんたまにドカンとやられはしたが、総じて打たれなかったもんだ。
面白いという趣旨とは外れると思うが。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 01:19:11 cTk1ySnb
>>245
ナカーマがいたw
大学でも継承選手・機材を作ったけど、なかなか上手く行かなくて…
ついつい全日本に頼っちゃうんだよなぁ
248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 01:35:41 VRfescHE
>>241
ごめんww俺も改造で作るつもりだた
249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 02:07:11 iGN6Cizm
>>241>>248
改造でも全然構わないッス
速度を体感したいだけなんでw
250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 02:07:27 fBYBhjAo
>>243
カーブにブレーキはおすすめ。
165km投手のドロップ6をひたすらブレーキかけたら、
MAX163kmで当然カクッって曲がるやたら凄いカーブになったw
でもまあ定番はシュートかな。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 02:12:10 ruOqM9Ay
>>245
>>247
俺が居るなw
俺も一時期は全日本ばっかりだったけど、能力が何だか物足りなかったので、
エース級の投手は帝王かイレブン、それ以外は全日本で間に合わせてる。
オールAはきついけど、野手はそこそこのレベルにはなれるな。
育成に掛かる時間の短さも魅力よね。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 08:26:21 VRfescHE
>>231に捧げる
ざとは わらさ ゆげね もじお ちつら のもめ だおと じわげ うちも
づたじ ろさざ ぶうえ せごめ ぐりえ てふぬ ばしの そしひ せわぎ
ふさせ よはふ らばこ がばま ずのち ばるわ めぬて ふよば しがね
やてる きばえ がごぜ うれ
おまけしといた。身長でかいんだぜ
253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 11:46:05 T5RmsHcJ
イレブンの機材継承って投手と野手では機材別々に引き継ぐの?
それとも投手で変化球5でクリアした場合、野手では変化球ないから同じ位置にある肩力が5で出るみたいな感じになるの?
254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 12:20:56 /tuhLTDD
イレブン機材についてよくわからん俺がいるけどとりあえず試験で優をとれば機材レベルがあがるんだよな?
そのレベルって次のサクセスに引き継がれるん?
>>252速すぎwwどうやったらそんなコントロールあがるんだ?球速ばっかあげるとコントロールがいつもE~Cあたりで終わるんだが
255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 13:03:15 VRfescHE
改造使わんでも165BA変化球10得能8個ぐらいならうまい人ならやれる
256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 13:27:57 GU/LB6Wu
>>255
運次第だな
257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 13:33:22 SKXNTBwe
阿畑って学園祭休むとオリ変覚えさしてくれないってマジ?
258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 13:50:07 0cU3noSu
>>243
レベル4くらいのスクリューの速さを上げる。
キレ4が着いてたらなお良し
259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 14:48:40 fBYBhjAo
>>255
禿こなきゃ無理だろw
165kmCA総変8特能7個くらいなら禿無しでも狩野だけど
260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 15:15:46 kO9y1GZe
>>259
お前は多分阪神ファンだなw
261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 15:37:18 MZICe19c
パワ大で非キャプ投手作成時、相手帝王
ノーアウト1、2塁で相手がダブルスチール
スティック派なので、ボール球にしてアウトのタイミングで捕手が3塁送球
3塁手が何を思ったのか、タッチせずに2塁に送球オールセ-フ
・・ランナー3塁で内野ゴロをバックホーム、フィルダースチョイスってレベルじゃねーぞ
262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 15:42:21 0cU3noSu
>>260
狩野の活躍っぷりは異常
263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 15:56:11 7b7sBZgn
>>252のパスは無理なんだが
264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 17:28:15 yMGIyWZN
>>263
余裕でいけるんだぜ?
色々とPAR臭いが
265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 19:06:58 Nm8ii5kM
パワプロ9のアンドロメダの大西作った奴居ないか?
266:231
07/04/22 19:58:46 iGN6Cizm
>>252
ありがとー!!
感謝感謝だよ!!
おまけもありがとーw
267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 20:23:00 NQXgYlKS
おいおい このスレいい雰囲気だったのに臭ってきてるぞw
268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 20:33:54 ovwew+CG
>>221
回答よろ
269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 20:35:48 IjIwgsFR
クリスマスプレゼント
270:231
07/04/22 20:36:51 iGN6Cizm
>>252
入力出来たッス
名前wwww
本当にありがとう♪
>>268
持ってないみたいだよ
盗塁4 走塁4 安定感2 ヘッスラ
らすぃ
271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 20:36:57 SKXNTBwe
もってないよ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 20:49:42 o+RuSHRF
>>パワスクってサイトに載ってるが俺は9やったことないからその能力か知らないけど
273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 20:51:58 o+RuSHRF
272スマン
>>265のレスだ
274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 20:53:19 kO9y1GZe
4方向4レベルって時点で無理だろ
275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 21:56:54 IjIwgsFR
名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/04/22(日) 20:23:00 ID:NQXgYlKS
お~いお~い このスレいい雰囲気だったのに臭ってきてるぞw
276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 22:47:02 Ot4+Lkda
晒してる時点で認めてるようなもんだな
277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 23:26:39 x4HRPS9J
誰か速球154以上、コンA、スタE、カーブ2、スライダー4、フォーク5の選手つくってや!!
278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 23:56:44 ovwew+CG
狩野最高や!
279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 01:11:55 0YOaw2W9
初期能力 センス○ 130キロ コンF109 スタE40 スライダー1
継承器具 変化球☆5
最初に買ったパワスポでジャイロゲット
10月に満田と友情
12月にエリリンと付き合う
1月 8:2のジャンケンに負ける
3月 9:1のジャンケンに勝つ
3~6月まで恋の病
寝る(´・ω・`)
280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 01:46:17 q3EYzJCl
ナデナデ ナデナデ
∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ ) ほら、おちつけよ
⊃)))>>279(((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
( ) .( ) そのうち良い事あるさ
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 01:56:47 jTu3gj1G
無駄に和んだw
282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 02:07:27 ndBHF9h8
よっしゃーw
白樺から15安打打ち込まれてノビ2ゲット!
ちょっと前にやった投手の時にも白樺で15安打打たれてたが
自責が10に左打者に6安打以上打ち込まれたせいでノビ2が取れなかった不運w
この時は「打たれ2 キレ2 左2」の結果だった…4つまとめては無理のようだw
ちなみに今回は「ノビ2 キレ2 左2」の結果にwww
他のチームだと、ショボイ当たりで3アウト→試合終了だったり
やたら長打を打たれ、大量失点ですぐ降板とかで中々狙えなかったから
これからノビ2を狙う時は白樺が出てくる事を願うよw
ようやくこれでノビ無ジャイロ投手が出来ると思うと、そっちの方が何気に嬉しいぜ
俺も寝る(´・ω・`)
283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 08:29:34 CU1DvwZ2
>>282
よく頑張った。体感速度を報告してくれ。
ちょっと気になったんだが、ジャイロはもう取ってるのか?
それだけ苦労してMFBとかいう悲惨なオチはやめてくれよ。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 10:19:57 Zjg9Pf/Y
今更な話題だが、MFBってそんなにダメぽかな?
まあCOM戦では役立たないのは同意だけど、対人ならトップクラスの性能だと思うのよ
155キロくらいのMFBなら一本で勝負できると思うんだ、まあ俺の周りの対人レベルがそんな高くないのは認めるけど
285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 10:36:43 011FBk8O
ミート打ちだと、ちょうどど真芯にきたりとか
あとノビが悪くなるのが
286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 11:21:06 4X8oAIAM
対COMでも普通に使えるけどね
三振を奪うタイプの投手にはなれないけど
287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 12:32:08 wc6NWu53
ギリギリのボール球を投げたのに
変化してストライクゾーンへ
そしてスタンドまで運ばれる…
MFBは、ストレートの時にR1で切り替えて投げれる
とかにすれば良かったと思うんだ。
ギリギリのコース狙えないのは痛い
288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 14:23:07 54zMVkIC
MFBだとCOMでも対人でも
めった打ちにあうのはエロい俺だけ?
289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 15:18:54 Zjg9Pf/Y
MFBで上手く芯を外して打ち取ったあの瞬間、ボール球が変化してギリギリ一杯のとこで見逃し三振
あの快感がたまらない俺は真性マゾ
290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 15:32:10 j9hP6hW2
COMが強芯でMFBをホームランしちゃったりするからなんだかなぁと思う
ストレートよりよえー
291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 16:09:35 54zMVkIC
ナックルを真芯で捉えられるんだから仕方ない
292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 16:38:08 4X8oAIAM
ジャイロだって迂濶に投げればスタンドへ運ばれるさ
293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 17:32:41 h13JNZVH
王さんに失投をミート打ちでHRにされたぜ(´・ω・`)
294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 17:43:18 SLdK+5hV
うそだね
295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 17:45:52 9AMT6ctS
王さんなら思いっ切り引っ張られれば充分届く
296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 17:56:02 ndBHF9h8
地方球場だが友沢に引っ張りミートでHR入れられたぜ
297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 18:01:08 6Yt/Dfdn
石井啄でミートで打てたぜ?
ど真ん中失投、地方、追い風3メートルだったけど
298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 18:02:15 GoraPPzV
一度だけ、たった一度だけだ。矢部でミート開いて流し打でぎりぎり入ったことがある
299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 18:23:26 37hihOpQ
最近COM相手にもMFB通用するんじゃないかって思えて来た
パワフル相手でも投球時にミット動かしまくってインコース低め一杯に投げたりすると割とゴロで打ち取れる
勿論一発浴びる時もあるけど('A`)
300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 18:37:48 wu5XaxH8
MFBは打ち取れることもあるけど、正面のライナーとか強烈な打球が多い。
あと自信を持って投げれない、ストライクがほしい時に投げれない。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 19:22:22 ndBHF9h8
MFBの変化量なんてたがが知れてるんだし、どうせなら通常のストレートと
同じ球速にすれば燃えるのにな
これにノビ4も付加される仕様になれば、その脅威に萌えそうだw
302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 19:32:12 ndBHF9h8
>>283
ジャイロは勿論取得してあるぜw
決定版でもノビ無ジャイロ投手を作って試した時は
俺が鈍感なせいか、いまいち体感を感じられなかったが
開幕版で作った投手は俺でも早いと感じたわw
あとはお決まりの『得意のジャイロボール!』な実況かw
303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 19:36:46 5C4Bq1/Y
パワプロ6ならイチローでミートホームランしたことあります
304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 20:14:04 54zMVkIC
ペナントで赤星ミート打ちで
シーズン三本の先頭打者ホムーラン打ったぜ
305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 20:25:47 7NkqhCcZ
長嶋と原で打った事がある
306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 20:40:17 XW/DUWOD
オマエラいままで最低でどれくらいのパワーでホームランしたことある?因みに俺はパワーF(56)不調
307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 20:49:46 7NkqhCcZ
>>306
パワーF63絶好調弾道2
308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 21:41:26 wu5XaxH8
>>306
パワーF37弾道1
てか工藤、調子は忘れた(絶好調ではなかった)
川島のカットボールを思いっきり引っ張ったら入った。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 21:59:32 9AMT6ctS
サクセスでピッチャーやってる時に絶好調弾道1パワーGでホームラン打ったことある。
あれには痺れた。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 22:03:49 xUiv2fVf
バグだよ
311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 22:32:27 XW/DUWOD
サクセスでピッチャーがバッティングする機会ってあったっけ?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 22:41:59 lqBpHw0L
キャプテン
313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 23:00:19 54zMVkIC
西口と三井で打った
314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 23:02:18 XW/DUWOD
>>312
な~る
315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 23:26:24 n07SZ6jU
>>306
パワーG0特殊能力満載絶好調
316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 09:11:10 tF2pgJgl
ソフトバンク和田。友人にサヨナラ3ラン打たれた
317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 09:26:57 GipHtfup
イレブンやり込んでるから、波佐見、石野、紙山のトリオ全員と矢部で打ったことあるな。
石野が一番よく飛ぶから、調子が好調以上で追い風なら強振で狙いにいく。
最高に嬉しかったのは帝王紅白戦での下井のホームラン。
ミート打ちで入らないと思ってる人は、パワーAの打者で失投を狙うといいよ。
昨日もローズでミート打ちホームランした。神宮で球種はシンカー。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 15:30:52 TIgUIuH8
マイライフ極悪マークも最高ではないがかなりキツイ状態
弾道1パワー70走Fの俺が佐々木のフォークを流し打ち、前進守備の多村の頭上を超え浜スタの亜空間に吸い込まれてサヨナラランニングホームラン
319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 17:55:12 QQSRjzPv
全日本編でマイルマンからミートの流し打ちでぎりぎりHR打った時はしびれた
320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 18:09:51 /vX+vtv6
ミートでHRや限りなくパワー0に近い投手とかでHRてのは誰もがある経験みたいだな
321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 19:17:14 NEviSpzm
とりあえずイレブンで出来た選手を晒す
投手 右右 スリー9
150km コンB スタA
スラ1 スロカ2 シュー6
ジャイロ キレ4 尻 逃げ ケガ4
せっかくキレを3に戻したのに、試合で20奪三振してキレ4取得…意味ねぇじゃんorz
これで禿来ればベストなんだが…中々うまくいかんね
322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 19:33:43 i5BSKbsT
キレあった方がいいじゃん
323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 19:40:09 fgPpSgJW
キレじゃなくてノビだぞなくすのは
324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 19:44:52 NEviSpzm
>>322
意味ねぇじゃん、と言うのは
>ちなみに今回は「ノビ2 キレ2 左2」の結果にwww
だったからなんだよ
左2は試合前にエリリンによって除去されたが、キレ2はノビ2直すのと一緒に先に直しちまった
後で20奪三振出来ると分かっていれば放置なんだが…さすがにそこまでは予測できねぇorz
325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 19:58:00 opD0IQ13
Majorの榎本作成に挑戦してみようと思うんだが球速とか特殊能力どんなのが必要だと思う?
誰か教えて
326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 21:23:54 Wsme7zn/
ほとんど描写されてないしジャイロさえ持たせとけばあとは好きにすればいいんじゃね?
赤目モードの再現はこのゲームでは不可能だろうし
327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 11:10:52 6iHvQm5R
イレブンなら、150~158kmコンC~BスタA総変13~14
帝王なら、148~155kmコンAスタA総変9~11
パワフルなら、150~155kmコンBスタA総変10~12
これくらいが禿なしでの俺の限界(超決定版)。
この限界ラインの選手を作ってるときに限って、交通事故に遭わない。
ダイジョーブ博士との遭遇率を上げる方法が欲しい。
失敗しまくってもいいから、毎回交通事故に遭うようにしてほしいよ。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 12:11:32 zOSxd8BJ
だから交通事故イベントと禿イベントは別物だと何回言ったら(ry
329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 12:22:20 Iul+Yf6B
>>328
あひぃ~
330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 12:39:47 1/lUNskA
わがまま遭遇とと交通事故は同じ?
331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 12:41:51 x2AScnfY
すまないが、交通事故と禿の違いを教えて下さい…
今まで交通事故=禿だと思ってた…orz
332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 12:48:21 6iHvQm5R
>>331
矢部が助けてくれるケースもある。
もしくは、ただケガをしてしまうだけのケース。
上の2つを交通事故イベントと呼んでるのでは?
333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 12:53:05 zOSxd8BJ
事故と禿のイベントは冒頭のメッセージが違うからその時点で事故か禿か判別出来る
矢部に助けてもらえずトラックに突っ込まれた後に入院か禿に分岐すると思ってる人は勘違いしてる
334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 13:07:29 1PkPhZwV
「勘違いしてる」って怖いなw
私生活でも重箱の隅を突っついて嫌われてるんだろな
最近パワメジャやってるが11より育成は簡単だよ
怪物ができやすい!
335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 13:53:12 s0Hhz4M8
馬鹿の見本だな
336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 14:13:50 bxtLvsH+
抑え作っててダイジョーブが来たから、ダメ元でやってみたら成功して最終的にスタミナ100に…
コントロールこそAになったけど微妙だ
337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 14:34:34 3t9LYCZB
中継ぎエースにするんだ
338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 14:58:18 zOSxd8BJ
勘にさわる書き方したなら謝る
ゴメン(´・ω・`)
339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 15:03:34 Iul+Yf6B
m9(^Д^)
340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 15:08:35 OkA1hbWp
>>336
開幕版?それとも抑え投手はスタミナ低くないと嫌な人?
341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 15:15:02 Iul+Yf6B
>>338
m9(^Д^)
342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 15:15:39 1PkPhZwV
>>338
イイヤシだったんだな…
自分のほうこそスマソ
343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 15:20:01 bxtLvsH+
>>340
開幕
スタミナがD以上だと連投できないっていうのを何かで見て、
中継ぎ抑えは基本的にE59までで抑えたいんだよね
344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 15:25:01 OkA1hbWp
>>343
開幕か・・・
100あれば充分完投できるからちょっとスタミナ低めな先発投手にするか
これを機に超決買っちゃえ
345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 15:37:13 bxtLvsH+
先発もありかもね
でも回復やらクイックやら、中継ぎ・抑え用の能力しかつけてないからやっぱり少し寂しいなと
マイナーチェンジを買うほど金に余裕ねえから超決の選択肢はないなw
>>337の言うとおりこいつは中継ぎ(しかも超ロングリリーフも可能な)に回して
もっとちゃんとした抑えを作り直すわ。せめてノビキレどちらかでも欲しいし
346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 16:06:02 ftRWa7Rh
>>327
おまえは俺か。限界がまったく同じ。
こないだ初めて禿二回きて二回目で死んだがこれ成功してたらマジ怪物できてたのに。
どうでもいいときに限って禿が成功するからこまる
347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 18:30:07 LYTbLVD4
>>327
の総変は勿論3球種でだよね?
イレブンでも3球種だと10~11が限界なんだが・・・
348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 18:58:31 6iHvQm5R
>>346
気が合いそうだね。たぶんまったく同じ育成方法なんだろうな。
いい感じに育ってるときに「禿こい!」と思うんだけど、絶対こないのが俺のお決まりパターンw
キャプテンになってからの2大会は優勝を絶対義務としてるんだけど、
ピッチャーの能力が高い分、パワ大強豪よりイレブンのほうが優勝しやすくない?
>>347
3球種です。6→4→3が基本で、頑張って6→4→4と伸ばす(イレブン:機材あり継承なし)
天才型が出たときに、151kmコンCスタA総変15を1回だけ作ったことがあるけど
(カーブ6シュート5シンカー3Hスラ1)、ジャイロなしなのでどうしても気に入らない。
あくまで自分の「限界レベル」の話なので。95%以上の選手は途中でリセットしてます。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 21:05:16 uihMEK+h
>>348
禿は来てほしいときは本当に来ないよw
失敗しても来てくれるだけうれしくなってしまう。
そのせいで最強投手ってのがいないんだよね。
160km、コンBスタA、4球種総変11、特能9個
これが1番強い投手だが、2年目10月禿サインなし成功投手。
最後の最後に禿サイン有り成功投手を作りたいんだが、禿は本当に来てくれません。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 21:41:45 1/lUNskA
名前をアムロにしてパワ大合宿海岸のダッシュ13本目
「アムロ、行きますっ!」ににんまりしてるのは俺だけでいい
351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 21:46:50 heK3RoTB
キレ2が付いてる状態でエリリンに野球超人伝もらったらキレ4になる?
352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 21:50:44 +1AqCp7v
>>351
今まさにやっていてキレ2のままだった\(^o^)/
353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 22:01:46 Iul+Yf6B
>>352
好感度が低いから
354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 12:53:32 tBxmNUc8
中古で買い漁って歴代のほとんどのパワプロをやり尽くしたが、
11こそ最高傑作だな。12、13よりも遙かに上。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 13:05:04 ixnzHrfn
最高傑作ってほどではないなぁ。
12、13が悪いからよく見えるだけで中の上ってとこだろ。
アホ采配に糞守備、ミート強すぎワロタなど悪いとこも沢山。
サクセスは最近の中ではマシだけど。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 18:16:38 IHq5LwhK
全日本で神童が教えてくれるツーシームって
ムービングファストのこと?
何回やっても失敗でいまだに成功したことないんだ
357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 18:31:02 MIqXYaPf
サクセスは11>12>>>13
試合は12≧11>>(越えられない壁)>>13
だと思う
358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 19:08:27 Jl7MNYUi
ビルドパワリンとビルドパワリンDXはどちらが特ですか?
359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 19:34:02 npLLp6QU
試合は11が一番だろ不満はあれど確実12より楽しいと思う。
まずパワフルのバランスが丁度良い。桑田で好投できたりするが岩隈で大量失点したりする。
三振も取れるし、四球も毎試合二つは取れる。イニング先頭でいきなり四球出すこともあるし、とにかくあの時々投げてきやがるスローボールがなければ胸張れるが……失投でもないスローボールはいらんね。
まああと最高なのはスイング後だよ
12はアジャストしてもバット投げんし
360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 19:39:20 ptQSuXf4
12は守備の動きが嫌い。フライの取り方とか全員アレックスかよっ!
361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 20:16:38 zc2d+jyD
PSプレミアム版が最高傑作だろ。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 20:17:50 VTckhL84
久しぶりにやろうと思うんだけど攻略wikiってもうないのかな?
363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 20:22:59 jVRSm/Zd
残念!
364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 20:28:42 0LZQOB9k
ウホッ
今だイレブンで変化球☆5器材ができないぜw
365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 20:29:15 0LZQOB9k
sage忘れスマソ orz
366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 20:41:40 K482tBIH
>>357
サクセスは11>>13>>>>12かな
12のサクセス、あれはないだろ・・・
367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 20:48:48 ixnzHrfn
13のサクセスは12以上に論外だ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 21:23:15 IHq5LwhK
そんなにひどいのか…
一度やってみたいから買うか悩んでるんだが…
369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 21:29:34 o8Kvd4Bc
そんな糞ゲーの話ここでするなよw11と13は全くの違う作品だw
370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 21:38:26 K482tBIH
13のサクセスは緑能力ポイントで取れるし、交通事故廃止と評価できると思うが・・・
それ以外に評価できる点が無いw
でも是非1度体験してもらいたい(お金と時間に余裕があれば)
変化球の軌道、体感速度、グラフィック、全部11のほうが最新作に見える。
評価できる点は、打った球の球種がわかることと、ボール球が打てるようになったことくらい。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 21:54:49 1bc7S+u0
>変化球の軌道、体感速度、グラフィック、全部11のほうが最新作に見える。
同意だな。シリーズ作が退化するなんてメーカー側の怠慢としか思えない。
11は近鉄も残ってるし、色んな意味で評価できる作品だよ。
サクセスのコントロールの上げにくさを除けばなw
372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 22:03:39 M2OEoUOA
話は変わっちゃうんだけど質問。
帝王での育成なんだけど俺は野手は通常ルートで投手は新帝王なんだけど、このスレの住人は野手をどっちのルートで育成するか教えて欲しいです。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 22:08:03 J+WeVa7P
内野手なら真、他は帝王四天王維持かな? 試験のポイントは馬鹿にならない。
ただ帝王だと予選で犬炎上して一回戦負けが多いから困る。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 23:04:22 gyusUtyO
この間松坂が1試合29奪三振してた。
延長戦で、12回で、完投で、ゲッツー、盗塁死なしで、36アウトか
不可能じゃあないな。理論上は…
11の松坂強すぎ。能力的には微妙なくせに。
もしも、松坂と全く同じ能力の選手作ったら同じ様な成績残すのか??
名前だけ変えた上で、だれかPARで作ってみてくれないかな?
フォーム、生年月日、チームやらは同じにして見た上で。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 23:39:36 cJSmaVSc
全日本でストレートのみの投手を作ろうとしてるのに3人連続で変化球持ち
あほかとw
376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 23:58:26 IHq5LwhK
>>374
まだはじめたばっかだから
松坂のフォームが出たら作ってやるよ
377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 00:01:38 biVtHruS
イレブンでじゃんけんするとき、6対4ならわざと負けろ…
WHY?
378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 00:02:55 mIL9nClr
>>364
俺は3人またいで作れたw
2回目以降は変化球機材を出すのがめんどいよね…
379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 00:24:30 EJArEhFE
>>377
じゃんけんに勝つと、他の器材のレベルが0になるから。
例えば、変化球☆5持っている状態でじゃんけんに勝ち、スタミナ☆5の器材が来た場合、
もとから持っている変化球☆5は変化球☆0になってしまう(画面では確認できない)
じゃんけんに負け、20%の確率で変化球練習をできなくするか、
じゃんけんに勝ち、80%の確率で変化球練習はできるが器材レベルを0にするか、
後者のほうが変化球☆5が残る確率が高いから、6:4のじゃんけんはわざと負けろと言うこと。
といっても状況に応じて勝つか負けるかは変わるけど。
軽井沢らと練習したいとき、変化球以外の練習したいときは6:4でも勝ちに行く。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 00:26:47 EJArEhFE
>>379
じゃんけんに負け、20%の確率で変化球練習をできなくするか、
じゃんけんに勝ち、80%の確率で変化球練習はできるが器材レベルを0にするか、
前者のほうが確率が高いね、スマン
381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 00:33:08 erVxnWXU
未だに継承器材で変化球5の作り方がわからない。過去レスを見てもイマイチわからない無知な僕に教えてくださいお願いします。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 00:42:33 biVtHruS
>>379-380
トン
イレブンで頑張ります
383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 00:43:35 UGzjArQp
>>372
試験のポイントが馬鹿にならないのは確かだけど、
俺は基本的にどのポジションも真帝王で作ってる。
友沢の友情タッグは効果も高いしうまくいきゃ特殊能力も付くし。
まあでもやっぱり地方大会一発敗退を避けられるのが何よりデカい。
紅白戦は自分で操作するのにキャプテンじゃないから、
余裕があれば意図的に主人公に満塁で回して満塁男なんてことが
出来たりするのも俺としては地味に嬉しいところ。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 00:47:56 nlHsgH6D
ここの住人的に栄光は強い選手できる?やっぱ帝王とかにくらべて劣る?
385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 00:53:42 mIL9nClr
>>381
一人目は普通に始める。
といっても、勉強会の答えがBの時だけは「もう少し~」を絶対に選ばない。(変化球、守備、精神以外の機材レベルがうpしちゃうから)
そしてテスト点は可か良がベター。優だと他の機材レベルが上がる可能性あり。
二人目以降は、一人目で作った変化球機材がでてきてから育成スタート。
例えば二人目を作る時に、一人目で「変化球☆2」が出来ていたならそれを待つ。
機材を出さなかったり、別な機材で始めて終わると、一人目で作った変化球機材も消えるから注意。
ちなみにじゃんけんの勝利報酬の機材は2ヶ月限定で継承できないから、そこも気をつけて
386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 01:46:59 erVxnWXU
>>385
丁寧にありがとう。
申し訳ないがその器材が出た後はそれをどうやって☆5までもっていけばいいのかを教えてください。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 02:34:48 mIL9nClr
>>386
レベルも引き継ぐから、初めに変化球機材を出して繰り返せば、どんどん上がるよ。
百聞は一見にしかず。一人目二人目じゃ厳しいかもしれないけど、ひとまずやってみたら分かるかも。
あ、名前とかを入力後のシステムファイルはセーブしなくていいですよノシ
少しでも参考になれば幸いです
388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 02:38:04 mIL9nClr
連レス申し訳ないです。書き忘れた…orz
機材のセーブは選手登録と一緒にするので、一人終わったらまた変化球機材を出して初めて…という風に繰り返しです
389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 02:39:20 erVxnWXU
>>387
やっと理解出来ました。本当にありがとうございました。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 02:43:53 EJArEhFE
>>385
他器材のレベルは上がっても問題ないけどね。
最初の継承器材はどっちにしろ6分の1だし(体感だと変化球器材は12分の1くらいですが・・・)
でもゴソゴソした場合に変化球器材がでる確率が、他器材のいくつかのレベルが0だと
上がることになるから、気持ち的には楽になるかも。
>>386
例えば変化球器材☆2でクリアしたら、次のプレイでは6分の1の確率で最初に変化球器材☆2がでる。
変化球器材☆2が出たら、また勉強等で変化球器材のレベルを上げる(☆2→☆3になる)
それを繰り返しやれば、最終的に変化球器材☆5になる。
簡単そうに見えるが、最初に変化球器材があまりにも出ない(#^ω^)
って書き込んでる間にレスあったみたいだなorz
391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 02:52:36 CeCZDQ67
>>390
他のがゼロだと変化球機材出る確率変わるの?
変化球機材だけの場合と機材4個ぐらいで比較したら
変化球機材の確立対して変わらなかった気がするんだけど
392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 03:01:17 mIL9nClr
>>391
ゴソゴソする確率だけが変わると思う
>>390も書いてるけど、無駄な期待をしなくて良いっていうだけじゃないかな?
393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 03:02:10 EJArEhFE
>>391
いや、全く変わらない。
でも、最初にゴソゴソってした場合、
全ての器材レベルが1以上なら6分の1、
1つだけ器材レベルが0でクリアすれば5分の1、
2つ器材レベルが0でクリアすれば4分の1・・・って感じで気持ち楽になるだけw
器材0が増えれば器材を発見しない確率も上がるからあまり意味無いけど。
「器材を発見した」時にちょっとだけ気持ちが楽になるってだけだから、特に深い意味はないです。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 03:02:30 CeCZDQ67
>>392
ぁ、なるほど
文章読み違えてた
がっかりしなくてすむってことね
395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 05:57:41 umfCmA7k
>>384
終盤ハッスルに友情連発で化け物ができるときがある。
早いうちに久遠と友情成立させてどんよりの時にスタミナ練習で効率をあげて
イベントで威圧感や勝ち運やその他をとれればさらにいい感じ。
ただ大抵は他の大学よりランクが1、2低い選手ができることが多いけど。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 12:30:34 /D3GIKqW
栄光は野手で久遠との友情が成立が簡単にできると、いい感じの選手ができそうだな。
後半は覚醒&友情タッグ連発で西強をボコボコにできる。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 22:08:53 mIL9nClr
栄光は、ハッスル時の「グキッ!」以外は面白いよね。
そこで作ったショートに思い入れがあって、スタメンにしてる。
…あんまし使えないがねw
398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 22:58:58 7q6DKZS0
栄光学院大学は、例えて言うなら、箸にも棒にもかからない控え選手量産の場にしていた。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 23:06:11 cpKXkPzp
>>398
どこに例えが入ってる?
400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 23:17:12 sDyH1bt7
もし400ならパワプロ11はパワプロは史上最悪の糞ゲー。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 23:44:48 dbC2aS/d
日本4-6アメリカ 9回裏2アウト1塁 代打半田
一発狙いで打席に入る。
打ち損ねのピッチャーへの打球を投手は触れることが出来ず、ボールは後ろへ転々としている
二遊間も追いつくのに時間がかかりそうだったのでLR連打しながら内野安打だと確信したが、
半田足遅すぎて回り込んだセカンドに捕球され、1塁へ送球しアウト。ゲームセット
ゲームをプレイしながら色々グチはこぼすけど「足おせー!」って口をついたのは初めてだったw
負けたけど楽しい試合だった
402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 23:44:54 mIL9nClr
>>400
よかったなw
403:名無しさん@お腹いっぱい
07/04/27 23:50:12 XC0KzGji
サクセスで皆ならどっち使う?ABCGGGとGGCAABの野手
404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 23:51:05 EUB3Elzc
11は糞ゲーと良ゲーが同居してる
405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 23:55:37 EUB3Elzc
ちなみに12は糞ゲーが家計の財布を握っている。
そして13で良ゲーが実家に帰った。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 00:25:33 LXoKWIMW
カードコンプリートするとリリース○覚えるんだな・・・(決定版)
最低5回は趣味する必要があるがw
これは夢のイレブンでリリース○が可能になる・・・のか?
407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 01:34:19 11kgLNGT
でもそれだけ趣味(+バイト)にターンかけるならパワ大で作った方が強そうだなあ。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 01:51:26 8LI53DGd
>>403
ポジションによる
一塁なら前者、捕手なら後者しかない
409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 02:01:02 LXoKWIMW
>>407
最低2万円前後かかる。
実際全然コンプリートしない(レアカードが出にくい)
趣味5回もやったらエリリンといつデートするのか・・・
ドライブデートも諦めなきゃいけない。
真帝王じゃ使えるかもしれないが、やっぱイレブンじゃ無理だな。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 04:16:34 U1pvFAcW
まとめサイトに栄光の情報って無いんだね。
野手で早めに久遠と友情を結んだら有利な理由を知りたかったのに、残念…
411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 08:32:39 MQGpF/tU
>>410
まとめサイトどこ?
412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 08:43:19 988kyIXx
オーペナやるときにボタン連打だけは絶対にしなきゃいけないの?
413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 08:46:43 988kyIXx
sage忘れた...orz
「日程進行のボタン連打」という意味です。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 09:22:22 HgBTUB/n
進行オプションいぢればok
415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 09:33:22 uteJCaPk
マイライフでオリ選手は何年ぐらいもつかな?
だいたい10年ぐらい?
416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 10:01:30 eRYOi9wC
オリストにしたら体感速度落ちてるよーなきがするんだが…
417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 10:07:21 3iZ9mCig
417なら>>400無効
418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 11:00:50 wwVF5UCq
超決定版買ってきたんだけどお勧めの攻略サイトとかない?