07/02/16 10:23:54 u4otglCb
>>1
乙!
まとめWiki無いのか・・・
3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 20:57:20 u4otglCb
ちょっと捕手しますよ
4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 01:59:20 PWzToY7W
パワメジャで作ろうと思うけど、ラズロックって、ライトだったよね?
5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 11:48:38 6hH2HdpQ
>>4
ライトサブポジレフトかな
6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 22:55:33 iM81hEBH
内容:
【名前】田代
【ポジション】捕手
【フォーム】スタンダード
【弾道】3
【ミート】B
【パワー】B
【走力】C
【肩力】B
【守備】B
【エラー回避】C
【特殊能力】PH、流し打ち、チャンス4、キャッチャー○、ブロック○、三振
【備考】田代です。たまに、ホームランがでるのでPHをつけました。
【名前】藤井
【ポジション】二 外
【フォーム】オリジナル
【弾道】4
【ミート】G
【パワー】C
【走力】D
【肩力】D
【守備】E
【エラー回避】G
【特殊能力】広角打法、三振、チャンス2、満塁男、ヘッドスライディング
【備考】藤井は、ムチャ振りをするので、オリジナル。ミートGは、漫画どおりです。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 22:58:28 jdv33Z9B
>>6
何この査定w
8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 23:01:17 YK/QWyq2
>>6
まさかMAJORの田代と藤井じゃないよな。
全体的に高過ぎだし、藤井が外野を守っていたシーンなんてあるのなら教えてくれ。
少なくとも俺の記憶にはないな。(全巻所持)
9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 23:11:13 xTednVh7
田代じゃなく佐藤ならまだわかる
10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 23:31:00 PWzToY7W
>>5
ありがとう
>>6
高校生基準でも、地区大会2本塁打でPHはないね
ミートも高杉。佐藤や薬師寺クラスならそれでいいけど
11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 00:22:27 MaUFbWOx
田代 3ECEDEE 逆境○ 連打○ ブロック○
地区大会でギリギリのHR多いし盗塁阻止もできないみたいなこと思ってたからこれでいいだろ
藤井 3GECDEE チャンス2 逆境○ チャンスメーカー 三振 エラー 積極打法 積極守備 強振多用
HRは海堂2軍戦でしか打ってない気がしたからパワーはEで十分
>>6
お前、さては厨房だな。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 00:28:45 mKau6c4L
>>11
藤井の特殊能力は矢部ぽいな
江角?は
90㎞GGカーブ1 短気 ムード×
こんなもんかな?
13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 12:09:51 8s6xGON8
田代
2FFGEF
藤井
1GGFGG
14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 12:55:11 iIPEuAbR
田代 3FDEEEF
藤井 3GEEEFG 積極打法
15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 01:30:36 6NwIH1Sh
前スレの毒島査定、もう終わったの?
16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 21:06:23 t020+YAi
誰かMAJORの聖秀ナイン頼む。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 21:52:37 OQ3l4Pos
絶対最強なのは久里だwww
18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 21:54:18 6NwIH1Sh
宮崎 1GGFFFF 満塁男
内山 1GFGFFG
服部 1GFDFFF
野口 1GFFFFG
高橋 1GFEFFF
山本 1GFFFFG
清水 3DFCDCD チャンスメーカー
124KM ED カーブ2 打たれ強さ2
19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 22:38:26 /wx+Q1pw
「おおきく振りかぶって」の査定お願いします
20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 00:08:47 dAjuv/RZ
>>18
大河には根性○・代打○・身長チビ・ミート多用・チャンスメーカー追加。弾道は1
内山にバント○
服部は走力Bでもいい。元陸上部だぞ
>>17
眉村 通産防御率0.25
香取 自責点2
佐藤 海堂キャプテン 通常球威の3年になった吾郎ストレートを弾き返してる唯一の選手
唐沢 半分程度の距離から放たれる150キロをホームラン
エース投手とスタメン捕手は同じくらいだけど他のメンバーも見たら海堂の方が上だろ
21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 03:26:57 79KfWsCY
>>20
満塁男もバント○も代打○もチャンスメーカーもいらんだろw
走力Bも当然いらない。
高校査定なら分かるが、プロ査定ならどれも必要なし。
少しは考えましょう。
22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 05:51:47 BX10CgUz
>>19
三橋
コAスD速101
シンカー2シュート2カーブ3(後一個スライダーだっけ?)
ランナー×
こんな投手、対人想定してるとよく作るなwwwww
阿部
2FEFEDE
キャッチャー○がつくかは正直微妙
23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 07:39:23 ceW8oQSH
>>20
違う…俺の言ってるのはドリームスって漫画の久里だwwww
高校生で160/kmはでるし、打力もハンパない。
色んな意味で面白いから読んでみ。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 07:40:20 ceW8oQSH
>>23
160km/hだな
ミスった
25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 07:41:38 ceW8oQSH
>>23ミスった
160km/hだな
26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 11:20:32 tkgweujk
まぁドリームスは野球する上で結構為になること書いてあるぜ。
少なくともメジャーとかよりは。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 12:26:33 tgzBg4jj
>>21
宮崎 満塁打数2打数2安打
その他は安打なし
28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 13:47:22 oOTv0dRx
>>22
総変が高すぎじゃね?
プロ査定なら全部1下げたほうがいいかも
29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 15:11:55 oOTv0dRx
とりあえずwiki作ってみた
俺だけじゃまったくセンスないんでみんなで編集していこうぜ
URLリンク(www28.atwiki.jp)
30:20
07/02/20 16:48:07 dAjuv/RZ
>>21
いや、俺高校査定のつもりで書いたから…
考えれば分かるだろ…常識的に…
31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 17:11:08 ljAUTdB3
他の連中はともかく、服部って足速いなんて話聞いたことがないぞ
元陸上部だからって、Bはあり得ないだろ
常識的に考えて・・・
32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 20:24:34 sv5O/CCI
とりあえず藤井に意外性をつけてやって欲しいのだが…
33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 20:32:25 79KfWsCY
元陸上って言ったって、高飛びや砲丸かもしれん。
よってFでいいんじゃないかな。
>>30
君は>>18だよね?
違うならトンチンカンだわ。
34:20
07/02/20 22:52:11 dAjuv/RZ
>>33
ヒント ID
じゃあ逆にオールEとか他メンバーより多少高くてもいいんじゃないか?
35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 22:57:27 79KfWsCY
>>34
イマイチわかってないようだね。
>ヒント ID…
もういいやw
36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 02:57:50 mqrwKfu2
真田 3CBAADF 内野安打○ レーザービーム 積極守備 ムード×
呉 1GEGAGG ケガ4 三振 リード×
一角 3ECGDEE 強振多用
堀田 2BDCDBD 走塁4 バント○ 内野安打○
司 2CEDDCD
文六 1GGGGGG 三振 エラー 腑抜け 幼稚園野球
佐藤 4BAFEFF チャンス4 PH 強振多用
いずれも高校査定
司って、あんまり特徴ないし査定しづらい
37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 23:58:16 UEW3fSDO
【名前】久里武志
【ポジション】投手
【フォーム】スタンダード
【弾道】4
【ミート】C 10
【パワー】A 170
【走力】B 13
【肩力】A 15
【守備】B 12
【エラー回避】C 11
【特殊能力】PH、チャンス5、広角打法、対左○
【備考】打者としての久里、プロ基準でも高一現在でここまでいきそう
38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 00:39:09 N0ieUYvH
パワー170だとプロでも40本ぐらい打っちゃうことになるな
いくらなんでも高杉
39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 00:45:32 8pBnlw6t
150km/hを木のバットで甲子園の場外にぶち込んじまうんだぜ。
プロなんてレベルじゃねーぞ。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 00:58:05 t7SIoSKP
>>37
とてもいいと思うが、強振多様&人気もいるな。
投手能力は変化球全部オリジナルになりそうww
41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 00:45:44 DRgi5RPd
金属とはいえ甲子園のバックボード超えする九里君はどう考えてもプロ以上
42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 09:50:05 tfpJycyK
>>41
何そのSFマンガ (゚д゚)
43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 15:43:31 afMZ4OL4
プロと同等だった鍋島から4打席連続HRなんだから、50本いってもおかしくない。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 15:48:16 c+uXalio
阿久津
143 BD
スライダー2 カーブ1 ナックル5
45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 15:56:13 c+uXalio
高校査定
香取 153 AB Hスライダー6 カーブ1 チェンジアップ1 シュート1
プロ査定
146 BC Hスライダー4 カーブ1 シュート1 打たれ弱い
46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 15:59:29 c+uXalio
眉村
プロ査定
150 BB
スライダー1 フォーク3 シュート3
47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 16:01:12 wAw9UTSh
高校査定からプロ査定で球速が7も落ちるってどういうことだ。
大体150も出てないだろ。
48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 16:05:05 c+uXalio
平均からの差で。球速そのままなら、高校生殆ど130ぐらいだから、強さが再現されない。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 16:23:53 MjTQabrM
>>44-46
sageろ
わざわざ、分けて書く必要もないだろ
50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 16:25:19 fkEed1z7
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 16:30:55 c+uXalio
>>49
ごめん。たまたま上がってたから。
>>50
何だよ。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 21:09:01 nxk17jwQ
田島 1DFDDDD
AH 逆境○
阿部 2EFFDEE
キャッチャー○
三橋 112 CB スライダー2 カーブ3 シュート2 チェンジアップ1
低め○ 奪三振
53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 15:19:58 2T88wdRA
【漫画の題名】ストッパー毒島
【選手名】本上
【守備位置】外野手(中)
【フォーム】一本足打法
【利き腕】左投げ左打ち
【弾道】3
【ミート】F
【パワー】B120
【走力】B12
【肩力】B12
【守備力】C11
【エラー回避】D8
【特殊能力】盗塁2 ハイボールヒッター 三振
強振多用 積極打法 積極盗塁 積極走塁 体当たり
【背番号】00
【誕生日】10月3日あたりで
【備考】何歳だっけ?
54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 15:39:21 2T88wdRA
【漫画の題名】ストッパー毒島
【選手名】小野寺
【守備位置】遊/三
【フォーム】スタンダード
【利き腕】右投げ両打ち
【弾道】1
【ミート 】F
【パワー】F60
【走力】B13
【肩力】D8
【守備力】B12
【エラー回避】C11
【特殊能力】チャンス4 盗塁4 内野安打○ 逆境○
【背番号】3
【誕生日】1978年8月19日あたりで
【備考】毒島と同い年だよな?
55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 16:57:34 ASSIag2f
久里
157BA 4CABABAC PH、チャンス5、広角打法、対左○ 満塁男 強振多様 人気
スライダー3カーブ2フォーク5シュート2
ノビ4 キレ4 対ピンチ○ 打たれ強さ4
低め○ リリース○ 重い球 牽制○ 奪三振 短気 力配分 一発
思いつくだけでこんだけ
56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 17:37:16 8AzyMWbP
>>55
バクボールだが、シンカーも投げてた気がする。
あと能力値一個多くない?
57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 17:58:53 ASSIag2f
>>55訂正
4CABABC
58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 18:22:07 F98mMGqY
ドカベンスーパースターズ編の義経お願いします
59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 18:43:34 gk1DZrRq
義経 2EEBDBB 走塁4 守備職人
60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 18:53:42 2T88wdRA
義経って、弁慶高校の義経光か?
彼奴いつ野手になったんだよw
つうか、よくプロに入れたな
61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 20:42:19 nKE5DrBD
>>11
アニメではホームランをなかったことにされた花道m9(^Д^)プギャーッ!!
足ってそんなに速いか?
62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 11:02:21 z381SGR0
>>61
しっかり見てるんだな。
63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 16:06:41 aLMrOT7j
平塚 右右 三塁
弾道3 ミートG パワーC98 走力F4 肩力D8 守力G3 エラーG1
逆境○ 代打○ 三振 強振多用 積極打法 積極守備 積極走塁 エラー 代打要員
打数34 安打3 打率.088 本塁打2 打点7 得点2 三塁打1 三振31
64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 22:24:51 ayLDPeWG
ムードメーカーはつけてやろうぜ
65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 02:38:05 FVsVWN+N
てか高校の選手をプロ査定してほとんどFとか楽しいか?
例えば
田代 FDFCD
佐藤 ABDAC
大河 CEDDB
平塚 GADCF
赤星 BBBAB
新庄 DACBD
関川 FFAEC
ボブ CADAB
田中 BBEBD
野中 CBCDD
石川 FDFDD
猿野 GAFCG
兎丸 BFAFC
の方がキャラにメリハリあって面白くないか?
てか今気付いたけど大河って誤審の当たりも含めたら9割行くよなW
66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 02:44:47 vf36Np9x
>>65
漫画ばかり読んでんなよ。実際の野球見ろ。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 03:28:17 er4HUiqo
赤星 左左 外投捕
弾道2 ミートC パワーD85 走力B13 肩力B12 守力B13 エラーC11
盗塁4 流し打ち 粘り打ち バント○ スパイダーキャッチ ささやき戦術
128km/h コンC150 スタC80
スライダー2 カーブ1 フォーク1
対ランナー2 安定4 変化球中心
>>64
えー、平塚って他の打者に影響与えるレベルじゃないし
68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 03:35:01 er4HUiqo
>>65
>てか高校の選手をプロ査定してほとんどFとか楽しいか?
楽しみ方なんて人それぞれだろ
あんたがその査定方法が気に入らないように、たかが高校球児にAやBを気軽に付けるのが気に入らないって人がこのスレには多いの
69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 15:48:05 FVsVWN+N
>>68 いや、間違えた このスレを見てて時々異常に弱く査定して
「プロに比べりゃ高校なんてこんなもんだよ(笑)」って優越感にひたっているやつに腹がたってさ
普通の人は結構まじめに査定してると思うよ
70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 15:56:00 /xCM0idg
プロのレベル舐めすぎ
高卒ルーキーが規定打席到達で3割打つことの難しさを知ってるか?
71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 17:58:45 ICT2A7rv
高卒どころか、アマチュア時代日本代表でクリーンナップ打つような打者だったとしても、
誰だってプロでも同じように強打者でいられるわけでもないのに。
正田みたいにな。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 19:22:17 FVsVWN+N
>>70 プロで打率3割こえる人間なんて多くても15人くらいだぜ?
しかもこえてもミートD~Cくらいに査定されるレベルで高校を査定したら皆Fとかになるよ
大河の能力なんて FFEFEとかになるだろ?
日本ベスト15位に入るミートの持ち主じゃなきゃDにならないってことか?
73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 19:47:57 kbn/7hNw
>>72
そういうもんだろ。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 20:29:26 BZTDK24t
まったくだ
75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 21:15:40 x67a+CI8
ヒント:漫画
76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 22:01:19 Jh/hFbSE
流れをぶったぎって。
国見
152km/h A180 A180
Hスライダー3 スローカーブ2 フォーク(かSFF)4
ノビ4 対ピンチ4 奪三振 速球中心 人気
橘
4C10A190D8A14B12C10
PH チャンス4 広角打法 強振多用 人気
77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 22:16:52 gls3YFPg
高校査定でやればいいじゃん。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 00:21:06 eTYUrBBY
たとえプロ査定だとしても、走力は変わらないと思うんだが。
100m12秒で走る高校球児は、プロ入ってもCぐらいだし。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 01:26:36 EfCpWD++
プロ査定でALLAになってもおかしくないのは
ドリームスキャラ上位くらいだしなww
80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 01:35:10 Aw6D7cqD
だよな 陸上部の議論が上に出てたけど、陸上のショボい大会に出てるやつでさえほとんど100m11秒前半くらいだし
しかも陸上部なら他の競技をしてても50m6秒位は走れるやつは普通にいるよ 普通の陸上部でさえプロの査定をしても軽くC以上はいくさ
てか甲子園紹介の50m走の結果は信じてないよな?あれは嘘ばっかだからな
あれの平均は50m6秒位だけど、現実は50m6、3秒位だからな
赤星で5、5秒 イチローで5、8秒 プロで走力Bと言われてるやつは6秒ギリギリ切るくらい
走力Cが6、2秒 走力Dが6、4秒 走力Eが6、5以下くらいだよ
しかもプロも高校も走力面はそんなに変わらないよ 野手は打撃が中心だし
81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 01:43:21 LnuVdGfF
もういいよ・・・
82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 02:08:25 EfCpWD++
田島 高校基準
2CECDDD AH 逆境○ チャンス4 粘り打ち ムードメーカー ミート多様
プロ
1DFCDEE AH ミート多様
花井 高校基準
3ECDCEE 送球4 チャンス2 三振
プロ 3FDFDFF
83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 02:27:35 LnuVdGfF
田島 チャンス4剥奪 ムードメーカーもなんか…
花井 高校基準でもパワーCはありえない
84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 04:07:45 099CkijV
>>80その基準だと某世界の盗塁王福本さんは走力Eになるな
85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 05:27:54 ZEwIsSKh
盗塁するのに50mはいらないからな
50mのタイムで決めるとおかしくなる
86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 08:28:27 eTYUrBBY
じゃあ俺走力9だ
87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 08:40:31 dFO7gN92
福本は盗塁する際投手のモーションを盗むのが最高にうまかったらしい
そして走塁技術もはんぱじゃなかったらしい。
つまりベースからスタートするタイミングとベースランニングの技術が最強
88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 09:06:15 OR8KV9U/
100m10秒1で当時の日本記録保持者だった
ロッテの飯島秀雄が盗塁成功率5割台だしな。
まだクイック投法などの技術のない時代で。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 14:24:41 OVWo1Xtr
高校査定
蛯名 投(オーバー) 左・左
153km/h DA
カーブ5
ノビ4 キレ4 安定感2 スロースターター 尻上り 重い球 奪三振
那巳川 投(オリジナル) 右・右
138km/h AB
スライダー3
安定感4 低め○ 闘志 人気者
球速は適当w
90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 13:00:17 OKvSKmpX
高校査定
清水 BDCCC
アベレージヒッター
内山 FDFEF
バント4
茂野 CACAC
ケガ2 積極走塁
田代 DBEDC
逆境
藤井 FCDEF
エラー 三振 意外性
服部 FEBDD
内野安打
宮崎 FEFFF
満塁男
高橋 GEEEE
野口 GEEEF
走塁4
山本 GEEFF
91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 13:12:04 OKvSKmpX
高校査定
草野 BDBCB
盗塁4 アベレージヒッター バント4 対左4 粘り打ち チャンスメーカー
渡嘉敷 DEBDB
走塁4 バント4
薬師寺 BABBB
パワーヒッター
佐藤 AACAA
キャッチャー5 送球5 アベレージヒッター パワーヒッター チャンス4
大場 CADDD
パワーヒッター
石松 CBCCD
矢尾板 DDACC
盗塁4 内野安打
泉 EEBCA
92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 13:18:27 OKvSKmpX
結構真面目に査定したから、意見よろしく。
93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 13:24:25 pTdRgRvR
海堂は高校球界最強だからいいとして、聖秀が強すぎ
94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 13:29:25 C6+txsSO
田代はちょっと強すぎる。
大河ももう少し弱くしてもいいかも。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 14:24:39 ApfLuEsC
渡嘉敷と泉って特別足速いってわけじゃなかった気がするからCでいいと思う
96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 17:52:28 AaVhHnlP
>>94 大河はマンガの中で打率は9割以上いってるし
明らかに海堂の選手をくってるからこれくらいでいい気がする
97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 19:06:25 pTdRgRvR
清水大河
海堂2軍戦
3打席 1安打 1三振 (2打席目は不明だけど、多分出塁はしている)
陽花戦
3打席 1安打(初回のヒット以外不明、打席数も適当)
三船戦
5打席 2安打 1三振 1四球 (2打席目は不明だけど、多分凡退)
久里山戦
1打席 1安打
海堂戦
6打席 6打数 4安打(誤審がなければ5安打)
98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 19:49:26 OKvSKmpX
大河の明らかに凡退したのは、榎本から三振したのと、眉村からアウトになった二つだけだった気がする。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 19:50:17 OKvSKmpX
山根から三振もあったかな。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 20:00:27 OKvSKmpX
公式戦で明らかに分かる部分では
11打数9安打 .818
誤審を入れたら
11打数8安打 .727
ヒットは後一本打ってるけど、打数不明だから入れなかった。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 20:01:41 OKvSKmpX
ごめん>>100は間違いだ。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 20:09:56 wzxy1QwD
久里なんて高校基準で査定したら
ALLMAXいくなwwww
103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 21:24:23 vnycUD0M
大河ってミート査定しづらすぎだろ
104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 21:54:11 ZV60kjfn
中学3年時、吾郎の球を1スイングで当ててるから、高校査定でBかCくらいじゃない?
まぁ試合じゃないと言われればそれまでだが。
105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 01:32:49 xdlTtNJk
高橋は外野三人組で一人足が速めだから
Dでもいいかも。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 02:36:31 xjIAhKTL
他の奴らを下げれば充分じゃん
107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 16:36:09 xhFL/EQ4
>>106
ところがそうもいかないんだよ。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 16:46:18 2jHGVeND
野口は多少マシだけど、山本はゴミだろ
高橋E7 野口E6 山本F5
109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 17:18:33 iLezCV2h
話ぶったぎってすまないがドラベースのドラーズの選手
の査定頼みます。
なるべく特殊能力もお願いしますm(_ _)m
110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 19:07:20 lmS3aKde
>>90
大河の投手能力も査定して
111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 19:18:12 S0q6WnDn
130 DD カーブ3
112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 19:28:13 xhFL/EQ4
>>109
>>1嫁
>>110
128 ED カーブ2 打たれ強さ2 根性○
113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 19:28:52 xjIAhKTL
125k ED カーブ1 打たれ弱い
せいぜいこんなもの
114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 22:16:37 nRDsVzIQ
>>106>>113 お前って毎回弱く査定してるやつだろ?
それで悦に浸って楽しい?
115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 22:34:43 QitzW7yy
楽しいんじゃないか?
俺には理解できないけど
116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 23:10:27 9Ed1seKa
俺はどちらかというと甘めの査定の方が好きだが、
方向は逆にせよ悦に入ってるのはある意味どっちも同じこと。
嗜好の問題だ。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 23:42:33 nRDsVzIQ
>>116野球をテレビでしかしらないか、対して野球も活躍してないくせに「テメーら高校球児はこんなザコさ、プロはもっと上手いぜwww」みたいに言われてる気がしてさぁ
自分が高校野球をやってるからそう思うだけかもしれないかな
正直スマンかった…
118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 00:25:52 kLDVRQIn
草野 2AFBCB 盗塁4 粘り打ち バント○ 選球眼 慎重打法
渡嘉敷 2DFCDB 走塁4 バント職人
薬師寺 3CACCB 広角打法 LBH
佐藤 4BACAA チャンス4 送球4 AH 粘り打ち キャッチャー◎
大場 4DBDEC 強振多用
石松 3ECCCC
矢尾板 1EEBCC 盗塁5 バント○ 積極盗塁
泉 DFCDA 送球4
児玉 3ECDDD 強振多用
国分 2EDCEC 意外性
三宅 3EDBFD 流し打ち
米倉 3FDECD バント× ブロック○
海堂ならベンチ入りでも、これくらいのレベルはあるかな
119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 00:35:54 FRmGuEIw
>>118
国分はコンパクトな振り(?)みたいなこと行ってたからミートは最低でもDあってもいいかも
米倉は並みのパワーってことではなく、単に寿也が強すぎるだけでは
矢尾板も単に寿也が強すぎるだけで足はAでもいいのでは
MAJORの聖秀編査定は吾郎・寿也が化け物じみてる。ってことを考えるべきだと思う。
120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 00:37:46 Xj2fgxGC
ドラベースってドラえもんの野球漫画だろ?
あんま読んだことないが、別にスレ違いではないだろ。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 00:45:22 l9AK4mhm
>>118 草野の守備はAでいい気がする
渡嘉敷はピッチャーをしてたからCでもOK
石松はミートCはあるだろ
泉は守備Bにして走力Bにした方がいい
それと米倉弱すぎ
122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 00:48:26 4nInajUU
草野ってそこまでパワー低かったっけ?
123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 00:53:08 73kr5z93
草野 BEBBA
124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 01:05:09 gG7gV95Q
>>89
>>118
を総合して
125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 01:06:35 gG7gV95Q
間違えた
>>91と
>>118を総合して
126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 02:22:02 YL2d8tX+
パワプロ風ではないけど。
P大和 左投左打
球速148E サイドスロー(ワインドアップ) スタミナA
変化球スクリュー7B、スクリュー4C、Hスライダー5C、カーブ3C
キレ4、対左4、打たれ強さ4、尻上がり、低め○、ケガ4、回復4、リリース○、奪三振、威圧感、変化球中心、人気者
22勝-4敗 防御率1.26 奪三振295 被打率.164
パワプロは、持ち球ごとにコントロールの数値が付いてないから、かなり分かりにくい。真っ直ぐの制球が悪いけど、変化球の制球が良い投手だっている!
127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 03:02:23 wBvgPwhw
海堂は控え組みでも甲子園で優勝狙えるくらいの戦力ありそうだけどな
128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 03:55:15 8viKr0UF
キャラクター名鑑に、三宅レフト、児玉ショートとかあるけど
サブポジとして付けたほうがいいかな?
129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 08:07:27 gG7gV95Q
あれは、矢尾板と泉の所に代打が出たからで実際守れるの?
児玉がショートやれるとは思えない。
130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 16:08:10 IFQohI0M
高校査定
清水 BDCCC アベレージヒッター
投手 128k ED カーブ2 打たれ強さ2 根性○
内山 FDFEF バント4
茂野 CACAC ケガ2 積極走塁
田代 DBEDC 逆境
藤井 FCDEF エラー 三振 意外性
服部 FEBDD 内野安打
宮崎 FEFFF 満塁男
高橋 GEEEE
野口 GEEEF 走塁4
山本 GEFFF
意見
田代が強すぎ
131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 16:08:42 IFQohI0M
高校査定 (>>91と>>118を総合して能力は弱いほうを選択。特能は()の中がどちらか片方が書いてるやつ
草野 BFBCB 盗塁4 バント4 (対左4 粘り打ち チャンスメーカー AH 粘り打ち 選球眼 慎重打法)
渡嘉敷 DFCDB 走塁4 バント4
薬師寺 CACCB (PH 広角打法 LBH)
佐藤 BACAA キャッチャー5 送球5 チャンス4 AH (粘り打ち PH)
大場 DBDED (強振多様 PH)
石松 ECCCD
矢尾板 EEBCC 盗塁4or5 (バント 内野安打 積極盗塁)
泉 EFCDA (送球4)
児玉 3ECDDD 強振多用
国分 2EDCEC 意外性
三宅 3EDBFD 流し打ち
米倉 3FDECD バント× ブロック○
意見
国分はミートDでいいかも
米倉の弱すぎ。矢尾板の足は佐藤が強すぎなのでAでいいかと
草野はBEBBAでいいんじゃね
渡嘉敷はピッチャーしてたから肩?Cでもおk
石松のミートCあるだろ
泉の守備はBにしたほうが。特別足速いってわけじゃなかった気がするからCという意見とBでいいという意見
132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 16:19:29 fqHdpqT4
高校査定
清水 BECCC AH
投手 128k ED カーブ2 打たれ強さ2
内山 FEFEF バント○
茂野 CACAC チャンス4 PH 逆境 チャンスメーカー ムードメーカー 積極走塁 強振多様
田代 DCEDC 逆境
藤井 FDDEF エラー 三振 意外性
服部 FEBDD 内野安打
宮崎 FEFFF 満塁男
高橋 GEEEE
野口 GEEEF 走塁4
山本 GEFFF
意見
こんなもんだろ
133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 17:21:53 gG7gV95Q
>>131
>>91書いたの俺だけど、草野は外野だからなかなか守備AにならないからB。
プロ入りして体も大きいし、華奢でもなさそうだからパワーはD。
泉は走肩守を井端と同じ能力にしてみただけ。
渡嘉敷は投手出来るけど、肩強くても二塁手は肩Dぐらいにしかならない。
佐藤はプロ1年目で3割打てるバッター。50年に一人ぐらいだろ。ミートAの訳がない。
薬師寺もプロ一年目で一番サードだから、走肩守を高め。
その他も決勝で15点ぐらい取るチームだから、打撃能力は高めに査定した。
控え査定
米倉 DCECC
他校なら間違いなくレギュラー
児玉 ECDDD
実は足守備共にかなり良いらしい。一塁と三塁
国分 EECEC
ミートDでも良いけど打撃でも渡嘉敷より下っぽい。
三宅 CCCED
夢島組の三番だし、草野さえいなければ、一番確定の矢尾板より打撃が上なので。
関 EEDCC
なんとなく。守備は上手いらしい。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 17:47:26 FRmGuEIw
>>133
草野はミート多用つければOK
二塁手=弱肩という固定概念・先入観を捨てろ。
>>佐藤はプロ1年目で3割打てるバッター。50年に一人ぐらいだろ。
最初の方だけ読むとミートAを肯定しているような書き込みだけど結局はミートAを否定。どっちだよw
135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 17:58:20 gG7gV95Q
>>134
パワプロの場合は二塁手は強肩の場合でもDぐらいが限界。
低めに査定される。
佐藤のはミートBの訳がない。の間違いでミートAを肯定。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 20:02:03 gQsLo1hD
高校査定
高校時代のオレ。左投左打。井川投法
シュート回転する速球135キロ、スタDコンC
カーブ1、スライダー2、フォーク0.5
ピンチ×、左打者〇、クイック×
高橋由信打法
2EDCCED
チャンス〇、左投手×、クンニ〇
137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 20:14:18 sulCGqGm
オレなんて名前の奴がが出てくる野球漫画あったっけか…?
138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 20:17:25 l9AK4mhm
?俺も聞いた事がないよ?何のマンガか気になる
139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 20:46:19 gQsLo1hD
あ、書いてみたかっただけだから気にしないで
140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 21:00:46 FRmGuEIw
>>139
お前、さては厨房だな
141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 22:17:18 f/eSz24B
>>132
高橋の走力はDでいいんじゃない?
吾郎曰く、「足のある高橋はセンター」から
142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 22:33:59 YL2d8tX+
山田太郎
右投げ左打ち
捕手
西武ライオンズ
4AAGAAA
チャンス4、送球4、アベレージヒッター、パワーヒッター、広角打法、キャッチャー◎、ブロック○、体当たり、ヘッドスライディング、威圧感、満塁男、サヨナラ男、人気者、強振多様、積極打法
143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 03:25:59 P2k7cTs2
渡嘉敷 138 CD スライダー3 カーブ2 フォーク2
力配分 軽い球
球速は自信ないけど、寺門がビビってる以上は寺門より速いと思っていいよな?
寺門 平均球速135
スタミナはEでもいいかな
144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 19:58:43 2ybVROP7
強すぎる
145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 22:10:43 SBT4kh5h
渡嘉敷とか殿馬とか俺が好きなキャラは音声登録されてないんだよな
146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 04:52:50 e85oRQUA
不知火 3DBDBC
146 BB カーブ1 チェンジアップ6 スプリッター3
ノビ4 闘志 リリース○ 奪三振 打球反応○ 寸前×
雲竜 4CAGCE PH 体当たり 強振多用 身長高い
150 FD スライダー1 フォーク1
前略、土門様
神奈川は化け物のすくつです……
147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 20:15:06 zQE3dDir
ここでは、弱く査定しとけば通になれるの?
148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 21:45:51 4pxs/j7J
渡嘉敷は他校に行けばエースなんだから多少強くて当たり前
149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 22:02:10 e85oRQUA
吾郎達が二軍合流時はこんなもんでしょ
球速
吾郎>寺門>渡嘉敷>丸山
直球のキレ
吾郎>渡嘉敷>寺門>丸山
変化球
丸山>渡嘉敷>寺門>吾郎
コントロール
丸山>渡嘉敷>吾郎>寺門
球威
吾郎>寺門>渡嘉敷≧丸山
150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 01:37:24 1bdLuFGa
極楽とんぼ
山本圭一 GEGGGG
顔1 笑い× 女子高生キラー
151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 05:01:20 PkXJ7uIj
弾道はもちろん4だよな?
152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 08:32:16 iACumcnR
う上杉達也 155km EA カーブ3
上杉和也 147km AB スライダー2 フォーク2 シンカー2
153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 13:16:20 pLldxXgv
あのピザのキャッチャーは?
154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 14:58:54 rc/pC1n2
>>152
上杉達也ってフォークなげるだろ
155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 17:20:22 C8eRxoVA
>>153
DAGBC
156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 17:55:02 PkXJ7uIj
>>153
EBGBD
157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 19:50:18 WO+RAIyb
>>153
FBFBB
158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 19:57:26 Ab20nQ0e
>>157
tanisige
159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 20:08:27 Eyqp4HYa
松平 3FBGBE
新田 4BADCB
吉田 忘れた CD カーブ2 打たれ弱い
160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 00:34:16 HL7rw9YH
>>153
DEBDEB
161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 01:20:07 MIQJ8puW
>>160
力なくね?足早くね?肩弱くね?
162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 01:59:21 phXyBBHY
>>160
まぁそんなとこだな。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 02:14:06 MIQJ8puW
>>160
把握した。駄レスしてごめん
164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 04:18:03 HL7rw9YH
マジレスとか何事かと思ったわ
165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 17:56:39 BsmchwYK
ここは房くさいインターネッツですね
166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 22:33:23 zKOIZ9ZX
峯扇 FFADF 内野安打 選球眼
桐嶋 CBCCA キャッチャー○
鷹見 150 EB フォーク1 ノビ4 ジャイロ 速球中心
烏丸 AADCC PH 威圧感
高森 140 CB 高速スライダー6 カーブ2 シュート1 短気 変化球中心
この漫画も、ミスフルと同じでコントロールなんか関係ない気がする
167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 01:40:50 ZMB3irxM
おおきく振りかぶっての西浦高校査定して
168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 05:30:56 rKIfg+G7
三橋 112 BB スライダー1 カーブ2 チェンジアップ1 シュート2
ノビ4 低目○ 奪三振 1GGFEEF 三振 ムード×
阿部 2EEFDEF
キャッチャー○
田島 2CFCDDE
AH 粘り打ち
花井 3FDEDEE
三振 強振多様
169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 11:37:34 shJqVPFT
彩学まだー?
170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 15:29:13 fogV7A3t
日高 142 FC スライダー3 チェンジアップ1 フォーク1
チームプレイ×
川口 牽制○
171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 19:43:40 LAD1Zdtu
楽しい甲子園キャラ
太田 GABBGG 三 弾道2
左投げ左打ち神主打法 パワーヒッター、ムードメーカー、体当たり、怪我しにくい
木之下 AADBBB 捕 弾道4
右投げ右打ちスタンダード
パワーヒッター、広角打法、流し打ち、体当たり、ブロック○、キャッチャー○、怪我しにくい
本多 BBCCBA 二 弾道3
右投げ右打ちスタンダード
体当たり、怪我しにくい
172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 03:00:24 uJaqhRXA
プロ査定
【選手名】田代
【守備位置】捕手
【○投○打】 右投右打
【打法】 スタンダード
【打撃能力】弾道3/ミートE(3)/パワーC(100)/走力E(7)
【野手能力】 肩力D(8)/守備力E(7)/エラー回避E(6)
【野手特殊能力】逆境○ 連打○ ブロック○
【選手名】清水
【守備位置】遊撃
【○投○打】 右投右打
【打法】 スタンダード
【打撃能力】弾道1/ミートC(5)/パワーE(65)/走力C(10)
【野手能力】 肩力C(10)/守備力C(10)/エラー回避C(10)
【野手特殊能力】アベレージヒッター? ミート多用
【選手名】藤井
【守備位置】二塁手
【背番号】4
【○投○打】 右投右打
【打法】 スタンダード
【打撃能力】弾道4/ミートG(1)/パワーE(65)/走力E(6)
【野手能力】 肩力F(4)/守備力F(4)/エラー回避F(4)
【野手特殊能力】逆境○ 連打○ 三振 エラー 強振多用 積極打法 積極守備
大河が強すぎかも・・・
173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 03:48:49 y8nWSjLe
>>172
高校査定ならそんなもんだ
174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 10:06:50 I/932k54
>>172
プロ査定(爆笑)
175:172
07/03/11 12:05:56 uJaqhRXA
【選手名】田代
【守備位置】捕手
【○投○打】 右投右打
【打法】 スタンダード
【打撃能力】弾道3/ミートE(3)/パワーE(70)/走力E(7)
【野手能力】 肩力D(8)/守備力E(6)/エラー回避E(6)
【野手特殊能力】逆境○ 連打○ ブロック○
【選手名】清水
【守備位置】遊撃
【○投○打】 右投右打
【打法】 スタンダード
【打撃能力】弾道1/ミートD(4)/パワーF(50)/走力D(8)
【野手能力】 肩力E(6)/守備力D(8)/エラー回避D(8)
【野手特殊能力】ミート多用
【選手名】藤井
【守備位置】二塁手
【背番号】4
【○投○打】 右投右打
【打法】 スタンダード
【打撃能力】弾道4/ミートG(1)/パワーF(60)/走力F(4)
【野手能力】 肩力F(4)/守備力G(3)/エラー回避G(3)
【野手特殊能力】逆境○ 連打○ 三振 エラー 強振多用 積極打法 積極守備
じゃあこんなもんか
176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 12:13:59 bgm+lWHz
プロ査定なら、特能なんかつかない。
もうMAJORはいいよ
177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 14:00:12 2i1iDU2Y
明訓高校
岩鬼 4 G A255 C10 A15 B12 G1 三投
ケガ4 安定2 PH 三振 HBH 威圧感 体当たり ゲッツー崩し
人気者 強振多用 積極打法 積極守備 積極盗塁 積極走塁 身長高い
158 G0 A150 重い球 威圧感
殿馬 2 A E65 B12 E7 A15 B12 二
AH 流し打ち 粘り打ち バント職人 いぶし銀 守備職人 ヘッドスライディング
人気者 慎重打法 身長低い
里中 2 C E65 B13 D8 B12 D8 投
ケガ2 バント○ 内野安打○
140 A180 C90
スライダー1 カーブ4 シンカー5 シュート2
キレ4 安定4
闘志 短気 尻上がり 打球反応○ 根性○
人気者 変化球中心 身長低い
山田 4 A A200 G1 A15 A15 A14 捕
チャンス5 送球4 走塁2
AH PH 流し打ち 固め打ち 粘り打ち 満塁本塁打男 サヨナラ本塁打男
キャッチャー◎ ブロック○ 威圧感
人気者 強振多用
178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 17:15:29 THbD0WT/
岩鬼って表現しにくいよなぁ。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 17:47:00 +H9aMXRN
サトはMAX148じゃなかったか
180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 17:47:33 +H9aMXRN
ああ高校時代か。すまん吊ってくる
181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 18:03:35 U/mUNao5
>>176
せめて特能付けるとしたら、寿也とかのプロ入り組だけだよな。
藤井やら田代やらにまで特能付けてたら切りがない。
182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 18:43:12 uJaqhRXA
>>177
微笑も入れてやって
183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 20:24:25 2FJpZnc3
>>90
茂野がどうしても作れないorz
みんな作れるの?
184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 20:26:15 eut1r30W
現在のあぶさん
4 ミB12パD90走D8肩D9守E7エC10
AH チャンス4 流し打ち サヨナラ男 安定4 逆境 代打○
人気者 ミート打ち 慎重打法
185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 21:43:33 r100JVSV
久里
157BA 右右 4CABABC PH、チャンス5、広角打法、対左○ 満塁男 強振多様 人気
スライダー4カーブ2フォーク5シュート4
ノビ4 キレ4 対ピンチ○ 打たれ強さ4
低め○ リリース○ 重い球 牽制○ 奪三振 短気 力配分 一発
赤倉 右右 4FBDACD PH 連打○
大和田 右両 3ECDCCC チャンス4 三振
誰もやらんだろうがドリームス査定
186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 22:08:49 k8pW+m/W
>>175
清水弟は左打じゃなかったか
187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 17:33:10 Gncyz/Ew
>>372
それに加えて、野手能力も高くしないといけないから作るの難しすぎ。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 21:08:21 e0z3h5VS
>>187は鳥谷
189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 23:42:09 EtD3v+BV
wiki
URLリンク(www28.atwiki.jp)
190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 03:27:11 SGuilzLq
【漫画の題名】MAJOR
【選手名】佐藤
【守備位置】捕手
【フォーム】スタンダード(バット垂直)
【利き腕】右投げ右打ち
【弾道】4
【ミート 】(10)C
【パワー】(120)B
【走力】(9)D
【肩力】(13)B
【守備力】(10)C
【エラー回避】(10)C
【特殊能力】チャンス4・送球4・粘り打ち
【背番号】13(巨仁) 24(日本代表)
【誕生日】1987年9月9日
【備考】3割19本 新人王
191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 19:48:41 Uo9brdm1
佐藤は恐らくフル出場じゃなくて19本だからなぁ
B130・PHくらいあってもいいんじゃあないかな
192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 20:04:15 Uo9brdm1
田代って低く査定されがちだが本牧シニアの元4番なんだよな
それなら高校でもそれなりの実力なんじゃね?
193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 21:25:29 SvRIh06t
ドリームス 高校査定
【選手名】 久里
【守備位置】 投手
【背番号】1
【○投○打】 右投右打
【打法】 スタンダード
【打撃能力】弾道4/ミートA(7)/パワーA(210)/走力A(14)
【野手能力】 肩力A(15)/守備力A(15)/エラー回避A(14)
【野手特殊能力】走塁4 パワーヒッター 満塁男 サヨナラ男
威圧感 強振多用 守備職人 ムードメーカー
【投手能力】投法 オーバースロー1/球速158/コントロールA200/スタミナA200
球種 シュート7 スライダ7 フォーク7 カーブ7 バクボール 魔球エンジェル 魔球ブラック
【投手特殊能力】ノビ4、キレ4、低め○、重い球、打たれ強さ4 速球中心 奪三振
【備考】150㌔以上のナックルを木製のバットホームランにした
【選手名】赤倉
【守備位置】外野手
【フォーム】スタンダード
【利き腕】右投げ右打ち
【弾道】3
【ミート 】4(C)
【パワー】(120)B
【走力】(9)D
【肩力】(12)B
【守備力】(10)C
【エラー回避】(10)C
【特殊能力】連打○ パワーヒッター
【背番号】8
【備考】
194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 00:16:00 kgV0ntH8
>>192
ブランクが少しあるけどね。
あと、本牧シニアって名門だったっけ?
それによると思う。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 07:07:58 e1SlfEfj
明青ナイン査定お願いします
196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 08:25:40 DZbVkO83
つーかさ、野球漫画の査定とかを見るとどの捕手も走力が若干低めに査定されてる傾向があるんだが
197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 08:56:25 5kuTrS8q
プロ選手でもそうじゃん
データ上俊足の捕手って鈴木くらいじゃね
198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 13:09:59 9DbSp2Cx
捕手にとって俊足のメリットはほとんどないからな。
そういう選手はたいてい他のポジションに移る。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 13:55:43 6Kfh+XlX
まぁ、パワプロのデータほど足遅くない選手も沢山いるけどな。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 15:34:52 uqd3cMdS
>>194
さあ、強豪神奈川の中のチームだし、結構だったんじゃない?
そんな弱小シニアなら「本牧シニアで4番も打ってた」ってわざわざ言わないだろうし。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 19:04:41 98KqmInc
>>193
いつも思うんだけど、こんなの本当に作れるの?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 03:11:37 /gfgoQeH
石毛 右両 遊撃手
1 G F45 E7 E7 C10 D8
三振
北 右右 外野手(隠しで三塁)
1 F F30 E6 F5 D8 D8
意外性 身長低い
エラー回避が甘いかも
203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 21:28:27 dcOZh574
トラ 3DCACAC チャンスM、盗塁4、走塁4、内野安打○、バント○、積極盗塁、積極走塁
チビ 2GEAECC 三振、内野安打○、積極打法、積極盗塁、積極走塁、積極守備、身長チビ
スズ 2EDCCAB 三振、チャンス1
エーモンド 4EADAAA 三振、PH、レーザービーム、送球4、強振多様
クロ 4AACCCC チャンス4、ケガ4、PH、逆境○、バント○、威圧感、強振多様、粘り打ち、積極守備
ヒョロ 3ECEDBA 三振、強振多様、身長デカ
パク 4FAGCED 三振、強振多様、体当たり、ブロック○
ピョコ 1FECDAD 守備職人、積極守備
ヒロシ 152キロB155A200フォーク5、フォーク3 スロースターター、キレ4、重い玉、尻上がり、一発、闘志、奪三振
204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 18:57:30 RsjbJOCO
ヒロシ ケガ2
205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 00:46:31 gHtHf9Jo
【機種】11開幕GC
【名前】茂野(しげの)
【ポジ】投手,サブ外
【投打】左,右
【肌色】普通
【球団】横浜,背番号1
【経歴】高卒1年目,誕生日11/05
【道具】グローブ青,リストバンドなし,バット黒
【投法】オーバー1
【球速】164㌔
【コン,スタ】A200,A180
【球種】SFF7(オリ変キレ重視[ジャイロフォーク])
《特殊能力》ジャイロ,ノビ,キレ,重い球,尻上がり,対ピンチ5,闘志,低め○,回復,逃げ球,短気,
【打法】スタンダード1
【弾道】4
【ミート】D
【パワー】B 135
【走力】B 12
【肩】A 15
【守備】B 12
【エラー回避】C 11
《特殊能力》PH,チャンス4,ムードメーカー,ゲッツー崩し,ヘッドスライディング,体当たり,サブポジ○,強芯多用
誰か作ってください
206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 01:22:51 H5po1EdV
スレ違い
消えろ
207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 11:10:15 KHbkJfNN
>>205
中学査定か?
208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 14:08:06 rXy+G6el
>>205
何だ。この厨房は
209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 20:53:28 0wY0pGBP
ダイヤのA
沢村(栄純)
左投左打
ポジション、投
投法、オーバースロー。ハイキック投法があればそっち。
ミートG1、パワーF50、走D9、肩C10、守備F4 エラー回避D8
球速130km/h スタミナD79 コントロールF105
変化球なし
安定2、ムービングファスト、バント○、ムード○、逃げ球、ヘッドスライディング
【備考】直球だったらフェンス越えする肩なのでオマケのC
降谷(暁)
右投右打
ポジション、投-外
投法、オーバースロー
ミートE3、パワーC100、走E7、肩A15、守備G2 エラー回避G1
球速144km/h スタミナE56 コントロールE117
変化球なし
投手威圧感、ノビ4、ケガ2、レーザービーム、返球○、エラー
【備考】変化球の描写がまだ無いので不明。打撃はこんなもんかな。
小湊(春市)
右投右打
ポジション、二
打法、ノーマル
ミートC5、パワーE78、走C10、肩D8、守備C11、エラー回避C10
代打○、積極打法、守備職人、チビ、広角打法
【備考】ミートCはどうだろうか……。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 21:11:42 jSJTYddj
>>200
しかしそんな奴らばかりが集まって田代が元女子高でボーっとしてるときも優秀な機材と指導方法で鍛えられたのが海堂高校
211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 21:33:37 0wY0pGBP
田代はこんなもんだろ
ミートE3、弾道4、パワーC95、走E6、肩D9、守C10、エラー回避C11
満塁男
正直あの代の海道のレギュラーは描写だけなら全員あかつき以上だろ。
あと女性投手をば
斉藤光(無敵のビーナス)
右投右打
ポジション、投-外
投法、オーバースロー
ミートD4、弾道4、パワーB129、走E7、肩A15、守備D9 エラー回避C11
球速153km/h スタミナA150 コントロールC141
変化球、フォーク4
回復2、ノビ4、ライジングショット、牽制○、尻上がり
【備考】2年夏時点。相手投手からフォークをパクったんだよね。名前なんだっけ?
岩井優(フェアプレイス)
右投右打
ポジション、投
投法、アンダースロー
ミートE3、弾道2、パワーF35、走D9、肩D9、守備C10 エラー回避C10
球速122km/h スタミナC99 コントロールC150
変化球、シンカー3・カーブ1・スライダー1
軽い球、ピンチ○
【備考】かなりうろ覚え。周防にキャッチャー○付けないと生かせないなあ。
涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
右投右打
ポジション、投-二
投法、スリークウォーター
ミートF2、弾道3、パワーF54、走C11、肩D8、守備D8 エラー回避D8
球速115km/h スタミナD64 コントロールB155
変化球なし
回復4、短気、闘志、ムードメーカー、ムービングファスト、打たれ弱い、対ピンチ2、初級○、走塁○
【備考】走は期待値かな。運動神経抜群らしいし。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 22:33:51 axUAoidt
小湊弟に広角打法付けるなら、ハルヒにも付けようぜ
「まさに広角打法。宣言通りのポジションに宣言通りの球を~」とかあるし
アニメは見たことないから知らないけど、小説ではオーバースローだよ
213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 23:19:35 rXy+G6el
>>209
沢村
コントロール F→G
乱調、四球、送球2、強振多用、三振追加
降谷
球速 144→150
コントロール E→G
スタミナ E→F
奪三振追加
春市
守備 11→10
降谷より沢村の方がコントロールが悪い理由を教えてくれ。どちらも同じようなもんだろ
214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 23:27:07 TdxzB03j
沢村はエラーも守備もGだろw
外野フライすらとれないし
215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 00:32:19 Q8l3Os47
実際の能力はともかく1ストライクも入れられずに満塁にしちゃった沢村のほうが成績でコントロール下がりそうだけどな
216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 13:16:06 +GFCatAI
春市は広角打法よりも流し打ちじゃないか?
沢村は球速をもうちょっと下げて(クリスに130に満たないって言われてたし)、あとピンチ4か打たれ強さ4
降谷の球速はもうちょっと上げてもいいと思う(150にしろとは言わないけど)
217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 13:27:11 Usxm8nvH
>>216
高校1年で150は物凄く現実離れはしてるが、女子・アンダースロー・140kmよりかは現実性は高い。
春市はフリーバッティングでライト・センター・レフト。更にベースも狙ってたみたいだから広角打法でいいだろ。
沢村はキャッチャーをクリスに変えたからピンチを切り抜けたわけで…まぁ、成績上はピンチ4になっちゃうんだけどね。
沢村 積極打法・走塁・盗塁・エラー 追加。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 18:28:36 RyQ7EU+m
だれかおはようKジロー査定できない?
219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 18:39:10 5m+nhGlR
阿久根 EEAEE
岡本 4AAABA
220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 23:08:58 5m+nhGlR
阿久根、肩D守備Bの間違いだったわ
221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 04:35:03 Kil5AYgh
【漫画の題名】おはようKジロー
【選手名】岡本
【守備位置】二塁(Lv.7) 捕手(Lv.5)
【フォーム】一本足打法(自信なし)
【利き腕】右右
【弾道】4
【ミート 】15(A)
【パワー】190(A)
【走力】14(A)
【肩力】12(B)
【守備力】14(A)
【エラー回避】15(A)
【特殊能力】チャンス4 PH 固め打ち 威圧感 強振多用 積極盗塁
【背番号】1
【誕生日】不明?
【備考】こいつ人間じゃないと思う
他にも色々付くけど忘れた
222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 05:30:43 MYbWIpAI
桜館高校ナインの査定お願いします
223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 13:59:11 2VTs8FD7
原田 123km/ CB
ノビ4 奪三振 短気 ムード× 速球中心
224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 14:28:47 IDw8iYfj
大木ジャパンのメンバーで、控えに入ってるけど背番号が不明の選手の背番号どうしてる?
225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 16:55:00 x4M5hmzz
>>224
元ネタと同じ。因能力も基本的に同じ位。控えはちょっと低くしてあるけど。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 09:20:34 glhczf8v
ドカベンプロ野球編の犬飼小次郎の査定お願いします
227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 22:42:58 iiHtfXSz
【漫画の題名】ドカベン プロ野球編
【選手名】犬飼
【守備位置】先発投手
【フォーム】オーバースロー
【利き腕】左投げ左打ち
【弾道】2
【ミート】F
【パワー】40(F)
【走力】7(E)
【肩力】12(B)
【守力】12(B)
【エラー回避】10(C)
【球速】155km/h
【コントロール】170(B)
【スタミナ】190(A)
【変化球】カーブ5 フォーク3 シュート4
【特殊能力】打たれ強さ4 キレ4 尻上がり 闘志 打球反応○ けん制○
人気者 速球中心
【背番号】01(鉄犬は知らない)
【誕生日】1974年代
【備考】土佐丸高校→福岡ダイエーホークス(ドラフト1位入団)→四国アイアンドッグス
228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 21:15:41 ta4fr4aa
間違えた
MAJORの聖秀ナイン
吾郎 4CACACC 投 左投右打 パワーヒッター、積極走塁、レーザービーム、ヘッドスライディング
大河 2BECCBB 投/遊/外 右投左打 アベレージヒッター、サブポジ4
田代 4DBECDD 捕 右投右打 連打○、ブロック○、チャンス4
藤井 3GCEDGG 二 右投右打 三振男、エラー、積極打法、送球×
内山 1EEFDEF 三 右投右打 バント○、ムード○、チームプレイ○
宮崎 2EFFEEE 一 右投右打 満塁男、粘り打ち、選球眼
服部 1EEBDDD 遊 右投左打 内野安打○
高橋 1GFDEEE 中 右投右打
山本 1GFEEEE 左 右投右打 ケガしやすい
野口 1GGEEFF 右 右投右打 走塁4
吾郎 155km コンCスタA ピンチ○、ジャイロ、ノビ○、シュート回転、重い球、闘志、速球中心
大河 135km コンDスタD カーブ2 打たれ弱い、短気
229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 21:17:41 GdzXcHHl
内山のムード○はあり得ない
付けるなら吾郎だろ
230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 14:27:10 hOL1/rGv
吾郎 パワーA⇒パワーB PH除去 積極打法・積極守備・強振多用・ムード○追加
大河 守備B⇒守備C 根性○追加
田代 パワーB肩C⇒パワーC肩D
231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 23:17:55 Bxvf9OIW
藤井に意外性つけろ。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 23:31:10 hOL1/rGv
藤井 走力E⇒走力C チャンス2・逆境○追加
田代 逆境○追加
大河 135km⇒120km 代打○・チャンスメーカー・ミート多用追加
大河は球速すぎ。甲子園出場校の平均が135らしいぞ。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 01:57:58 0Yvtxp7f
120をコンスタントに出せたらエースだな。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 17:48:33 1xz5fzSe
高校野球の話になってきた・・・
235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 10:08:55 ubzDhqt1
香取を査定してみた。
球速145km/h
スタミナB
コントロールB
変化球
Hスライダー5
カーブ1
チェンジアップ1
シュート2
野手能力
ミートカーソルD
パワーE
走力C
肩力C
守備力C
特殊能力
打たれ弱さ2
キレ4
リリース○
短気
アベレージヒッター
体当たり?
これでおk?
236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 17:24:24 dqkUrGWl
大きく振りかぶっての主人公
球速107k
コンA(200以上)
スタB
オリスト 「マッスグ」
スラ1 カーブ1 シュート1 フォーク1
ノビ4 打たれ強さ4 軽い球 低め○
弾1ミGパG走E肩D守DエE
三振
適当だがこんなもんか
237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 18:37:16 Qm7r6f7W
香取 140 AB Hスライダー6 カーブ1 チェンジアップ1 シュート1 打たれ強さ2 キレ4 軽い球 変化球中心
唐沢 4BADCCC PH 強振多用 積極打法
多岐川 1EFAEDD 走塁4 盗塁5 積極走塁 積極盗塁
香取はコントロールが特筆してるって話があった気がする。唐沢はよくわからんから少々投槍。多岐川は足以外は並かそれ以下ってことで
238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 20:50:19 oU3soN7r
>>236
三橋の球は飛びにくい球質だから、軽い球はないわ
239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 04:04:10 ePER3PYp
ジャイアン 150km GA カーブ1 四球一発乱調安定度2根性○尻上がり
240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 09:22:47 i+s4r09D
>>237
香取は「スライダー」で140k以上でている。(唐沢談)
241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 14:20:24 W/yQoncK
有坂
138k CB スライダー4 カーブ3
スロースターター けん制○ 短気 テンポ○
狛
4BADAC
チャンス4 安定4 PH 粘り打ち レーザービーム 威圧感 人気者
ガルシア
BEBEBE
242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 15:43:52 70trSoIY
安仁屋 155 EB カーブ2 対ピンチ4 ノビ4 打たれ強さ4 一発 闘志 重い球
EBDACC3 チャンス4 対左4 PH
新庄 三 FBECDE3 初球○ 強振多様
御子柴 二 EEEDBB2 送球4
別所 三 DAFCEE4 チャンス4 PH 広角打法 4番○ 強振多様
河埜 捕 DAFBCC PH 広角打法 キャッチャー○ 強振多様
243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 20:07:03 1gAemxqV
>>241
ガルシアww
べーべ、べー、ベッ!ww
244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 15:52:50 CuqgNgvq
鶴瓶
245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 15:53:48 CuqgNgvq
鶴瓶
テンポ×
チンポ〇
246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 22:52:52 Jo9seBut
>>244
お前ガルシアやりたかっただけだろw
247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 08:53:17 4DUD7bEk
>>242
平塚はクラウチングのハイボールヒッターかな?
248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 19:16:28 3JcskPec
>>240
ストレートが145以上ってことはなさそうだし142~3くらいで
Hスライダーをオリ変にして直球と同じ速さでるようにしたほうがいいな
249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 19:34:16 e0nYGXZD
極端に査定したほうがよくね
服部なら陸上部だったから足Aとか、スライダーが凄いならスライダーだけにするとか
250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 21:04:57 LjuS+rXb
>>249
は?
251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 21:54:36 EAbXzWrX
服部の足Aって、野球なめすぎ
252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 12:14:49 AUKp0i57
BaseBoysって漫画の選手査定お願いします
253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 00:58:02 5M92a1QB
よろ
岡本
打数38 安打31 打率.816 本塁打20 打点36 盗塁12 犠打2 四球19 死球1 三振1 併殺打0
阿久根
打数49 安打11 打率.224 本塁打1 打点4 盗塁5 犠打1 四球0 死球1 三振10 併殺打1
飛島
打数33 安打2 打率.061 本塁打0 打点1 盗塁0 犠打1 四球0 死球2 三振10 併殺打2
沢村
打数38 安打5 打率.136 本塁打0 打点7 盗塁0 犠打3 四球2 死球0 三振10 併殺打3
蔵田
打数46 安打15 打率.326 本塁打0 打点3 盗塁1 犠打0 四球3 死球0 三振4 併殺打1
岩神
打数37 安打3 打率.081 本塁打0 打点1 盗塁0 犠打1 四球0 死球2 三振15 併殺打0
明智
打数32 安打1 打率.031 本塁打0 打点0 盗塁0 犠打0 四球1 死球0 三振12 併殺打0
大前田
打数45 安打7 打率.156 本塁打0 打点2 盗塁0 犠打0 四球0 死球1 三振11 併殺打0
俵星
打数39 安打7 打率.179 本塁打2 打点3 盗塁0 犠打2 四球0 死球0 三振11 併殺打2
秋
打数6 安打0 打率.000 本塁打0 打点0 盗塁0 犠打0 四球3 死球0 三振5 併殺打0
254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 07:31:56 vEXZGn7P
そこまでわかってりゃ自分でできるだろ
255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 16:47:48 CJ9mVIHP
野球の走力ってのは単純なスピードだけじゃなく
打球判断や回るときの姿勢制御が絡んでくるからね
256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 08:00:22 bQ+9d9sb
そのために走塁2がある
257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 14:59:33 DJogHIXk
トラ 3DCACAC チャンスM、盗塁4、走塁4、内野安打○、バント○、積極盗塁、積極走塁
チビ 2GEAECC 三振、内野安打○、走塁4、積極打法、積極盗塁、積極走塁、積極守備、身長チビ
スズ 2EDCCAB 三振、チャンス1、盗塁2
エーモンド 4EADAAA 三振、PH、レーザービーム、送球4、強振多様、安定感2、威圧感
クロ 4AACCCC チャンス4、ケガ4、PH、逆境○、バント○、威圧感、強振多様、粘り打ち、積極守備、サヨナラHR男、ムードM、プルヒッター
ヒョロ 3ECEDBA 三振、強振多様、身長デカ 、安定感2、チャンス2
パク 4FAGCED 三振、強振多様、体当たり、ブロック○
ピョコ 1FECDAD 守備職人、積極守備
ヒロシ 152キロB155A200フォーク5、フォーク(SFF)3 スロースターター、キレ4、重い玉、尻上がり、一発、闘志、奪三振 、ケガ2、勝ち運、援護○、回復4
258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 16:15:42 kexDGRzm
>>228
ジャイロボールなのにシュート回転なのか?
259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 16:26:13 ylKJnNRY
相殺されて無回転
150キロ無回転ボール…
魔球KOBEだ!
260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 17:39:26 I6MnyPNF
大抵のジャイロは利き手の反対方向に回転させてるので、
すっぽぬけるとシュート回転しやすいのでは?
261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 17:58:05 Mi2yVIe6
不知火を魔球イナズマありで査定して
262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 22:11:17 yvOWrtzw
>>228
吾郎に勝ち運、逆境つけろ。
服部の走力をBからCに
263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 23:00:32 272kpFzv
勝ち運付けるほど、防御率悪くないだろ
264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 11:33:26 a4mRGx8G
MAJOR
榎本兄 145km CB
フォーク3 ナックル4 スローカーブ2
ジャイロ ノビ キレ 闘志 短気 奪三振 打たれ強さ2 人気者
榎本兄って多彩な変化球とか言われてたし他に変化球持ってたっけ?
眉村 148km CB
フォーク3 Dカーブ?3 スライダー4
ジャイロ ノビ ポーカーフェイス 対ピンチ4 安定度4
ギブソン 160km BB
SFF4 カーブ3 Hスライダー4
ムービングファスト ノビ キレ 闘志 重い球 奪三振 対ピンチ4 チームプレイ○ 人気者
W杯時だと154km BEぐらいか?
野手能力は分からん
うろ覚えだがこんな感じでいいのかな
全てが曖昧だが…
265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 12:21:37 w+Gcx+XQ
ギブソンってムービングファストいらんだろ
川瀬涼子ぐらいじゃなかった?ムービングファストだって言われてたのは
266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 12:27:40 a4mRGx8G
川瀬涼子がギブソンの使うムービングファストを投げるとか言われてなかったっけ?
267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 18:52:31 irbIdtnR
>>264
眉村は防御率3点台。なので スライダー4 カーブ1 フォーク1 位に変更
ギブソンはコンスタDD+根性○で
ギブソン(通産) 160 AA Hスライダー3 カーブ2 SFF5
ピンチ4 ノビ4 キレ4 MFB 重い球 奪三振 闘志 速球中心 人気者
268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 21:12:17 6xdP0LiZ
眉村ってシュート投げてなかったか
269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 00:23:59 Y9qo0v4A
シュートは投げてる
スライダーは持ってたっけ?
270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 01:18:33 j6ASQORo
スライダーはむしろキメ球。
カーブなしでよくね?あんま投げないし。
シュートは多投してるな。
150km/h コC スB
スラ4 SFF1 シュート2
ポーカーフェイス 安定感 ジャイロ ノビ
打たれ強さ2 逃球
こんな感じじゃね?150くらい出てないとアメリカには通用しない漫画だし
271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 20:07:16 PQ0wXYLz
漫画じゃないがあさのあつこのバッテリーの査定お願い
272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 22:05:36 buARNRHE
漫画しか読んでないけど
原田巧
126 BC
ノビ4 低め○ 奪三振 短気 闘志
こんなものかな。
中1で126は速すぎかなw
273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 13:54:51 u7SWYu0w
いや、小説だと150kmあってもおかしく無いって書かれかただぞwww
274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 20:28:55 nuZ39Rrc
>>273
中学野球で約150キロに抜群のコントロールなんて無敵じゃねーかww
275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 21:22:15 ImDtmEpt
>>274
というより豪が捕れないだろwww
276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 22:09:12 nuZ39Rrc
>>275
確かにww
大袈裟にしても140だろw
277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 22:40:14 kkGMyxbg
あくまでも中学生基準で
門脇 4AAFDC 走塁2 PH 威圧感
278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 23:02:56 vw94CaZX
【漫画の題名】ダイヤのA
【選手名】御幸
【守備位置】捕手
【フォーム】一本足打法
【利き腕】右左
【弾道】3
【ミート】E(6)
【パワー】B(130)
【走力】E (7)
【肩力】A(14)
【守備力】B(12)
【エラー回避】C(10)
【特殊能力】チャンス4・送球4・安定2
キャッチャー○
強振多用
【背番号】2
【誕生日】不明
【備考】2年生ながら、名門・青道の正捕手
279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 01:02:38 vY04G48e
>>278
弾道3・パワー130・守備B・エラーC・チャンス4⇒弾道4・パワー120・守備A・エラーB・満塁本塁打男。
守備とエラーはランナーがスライディングする間もなかったからもっと高めで。
刺されたランナーがどの程度の足の速さかは分からんが、超鈍足の奴を盗塁させはしないだろ。
280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 17:33:43 bgQ77FTU
猿野FADCFF
281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 18:06:45 hUlSUq+w
大河って、メインポジションはピッチャーだよな?
聖秀入ってからは、殆どショートはやってないし
282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 21:38:37 1/lUNskA
メインがショートでサブがピッチャーだろ
283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 23:13:17 LqNYVL8I
阿久津
143 コB スD
スライダー2 カーブ1 ナックル5
回復4 キレ4
284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 23:58:34 ZT7WKav2
プロ入り脇役軍団
香取 145 DC Hスライダー4 チェンジアップ1 キレ4 軽い球 一発 変化球中心
阿久津 135 CE スライダー1 カーブ1 ナックル4 キレ4 回復4 軽い球 変化球中心
薬師寺 2DDCDCC 流し打ち 積極打法
唐沢 4EBEDDE 強振多用 積極打法
査定しづらいのは元々承知の上だったが…。開幕版のデフォルト選手みたいになった。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 00:45:56 0UG/ZVBK
大河は厨スペックだから三色でもいいよ
投手で作れば、アレンジで聖秀作るのは出来なくなるけどね
286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 08:17:51 DQvVthKf
そういうときは人数合わせで清水姉作っておけばおk
287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 08:20:13 IHq5LwhK
ショートでつくって二刀流でよくね?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 08:31:55 juop7OH4
>>284
プロ査定なら、香取が弱すぎる。9勝だからコントロールBスタミナC +シュート1ぐらいだろ。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 10:23:01 IHq5LwhK
なんで9勝ならコントロールBになるんだよ
290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 11:11:38 iZjdrjYE
このスレには香取厨がいるから構っちゃダメよ
291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 11:17:25 IHq5LwhK
なんで香取厨なら構っちゃダメなんだよ
292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 12:29:52 juop7OH4
>>289
C BかB Cのどちらか
293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 18:15:50 jNEyv4xS
>>285
なんで作れないの?
294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 19:17:03 KQvPHBnH
ワンピース
麦わらの一味
1二サンジ 3ABBDDC
2捕ロビン 2ADCDBB
3三ゾロ 4CADBCC
4遊ルフィ 4CACACC ギア24AAADDE ギア34BADACD
5一フランキー4GADBBG
6外チョッパー3DBDBDD 怪物 4BADABG
7外ナミ 3BCCECC
8投ウソップ 1BECEEE 120 BE スラ3フォ3
9???
295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 19:23:59 KQvPHBnH
ワンピース
CP9
1外フクロウ 3DBCBDD
2外クマドリ 3BCDCCC
3二カク 4CACCCB
4遊ルッチ 4CABBCB
5三ジャブラ 4DACADD
6一ブルーノ 4CBCCCC
7外カリファ 3CDCCCC
8捕ネロ 2DDDDDD
9投スパンダム1EEEEEE 130 EE フォーク7
296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 19:36:08 KQvPHBnH
ワンピース
海軍本部
1一黄ザル ???
2外ヒナ 2BECCCC
3二赤イヌ ???
4三青キジ 4AACABB
5捕スモーカー3BBDAAA
6遊センゴク ???
7外たしぎ 3CCCDDD
8外T-ボーン3BBECED
9投ガープ 4CADACA 昔4BACAAA
160 BA Hスラ5SFF5 165 AA Hスラ7Hシュ7SFF7
297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 19:44:48 KQvPHBnH
ワンピース
王家七武海
1二モリア ???
2遊ドフラミンゴ???
3一ジンベエ ???
4三ミホーク 4AABBBA
5捕くま ???
6外クロコダイル4BAEABB
7投 ???
298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 19:57:18 KQvPHBnH
ワンピース
最強クラス
白ひげ ??? 昔??4AABAAA
黒ひげ 4A???AA
シャンクス二3ABABCC 両腕時4ABABAA
エース 外4BACABB
神エネル 外CAAACB
元ボスキャラ
アーロン 一4DADCDC
ベラミー 外4GAAAGG
フォクシー二1ADDCDE
クロ 遊1DDADDE
バギー 外2CEDDAA
299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 20:13:14 iXCbNtjx
>>293
最低でも一軍野手は9人必要
300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 20:17:28 ns2Hs1ln
>>299
清水薫を捕手として登録しときゃいいじゃん
301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 21:43:28 brH1u8HH
>>288
9勝したんだ。だったらこんなもん
香取 145 CB Hスライダー4 カーブ1 チェンジアップ1 打たれ強さ2 キレ4 一発 軽い球 変化球中心
炎上神の様な得能ばっかついてるから、変化球種は3つで。フォアボールの連発で怒ってた描写もあったから短気をつけてもいいかもしれない。
>>294-298
スレタイ嫁
302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 07:44:40 AJgUq0wK
>>301
安定感2もいれとけ
303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 17:52:25 C3s+N6rt
高校一年生基準。
1 中 三 泉 2BDBDCC 固め打ち チャンスメーカー
2 二 栄口 2EFCEBB バント○ チームプレイ○
3 遊 三 巣山 3DCCCCE 積極守備
4 三 捕 田島 2ACAABB 盗塁4 アベレージヒッター 積極盗塁 チビ
5 右 中 花井 3EBBBBC 送球4 逆境○ ヘッドスライディング レーザービーム 強振多用 積極守備 デカ
6 一 右 沖 2FEEDDC 慎重打法
7 左 二 水谷 2EEDEDG サブポジ4 逆境○ 意外性
8 投 三橋 2FFEECB
9 捕 阿部 3BCDCBD 固め打ち キャッチャー◎
三橋 101km/h AA カーブ4 スライダー3 シュート3 対ピンチ4 打たれ強さ4 ノビ4 回復4 ジャイロボール(仮) 低め○ チビ
304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 18:54:30 scnLlfgA
一年基準でも強すぎ
三橋はそんなもんだな
全力投球じゃコントロールは甘くなるし
変化量はどれも大杉
305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 20:07:33 C3s+N6rt
練習試合は全勝だったし、これくらいつけてあげてもいいかなと思ってしまった。
好きなキャラたちは強目に査定したくなっちゃうっていうのもあるかな。
クソレフトは本職セカンドなのに栄口がいるためレフトに回されそのうえクソレフト呼ばわりされたかわいいやつ。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 22:42:09 uXIzNx8Q
あおい坂ナイン
1 二 投 梅宮 2ACBBAA チャンスメーカー アベレージヒッター 守備職人 ヘッドスライディング
2 遊 柴田 2DDADBB 内野安打○ 盗塁4 積極打法
3 左 瀬川 2DDCCCD バント○ 意外性
4 一 三 小林 4BAEDCD パワーヒッター チャンス4 広角打法
5 捕 松方 3DCDCCD 慎重打法 チャンス2
6 三 二 今井 1EEEDDD ヘッドスライディング
7 中 飛田 2EEDDEE 意外性 積極守備
8 右 大仏 1FEDEEE 積極守備
9 投 北大路 3DCCBCB チャンス4 積極走塁
北大路 140km/h CA スクリュー3 サークルチェンジ5 ノビ4 対ピンチ4 打たれ強さ4 闘志 根性○
梅宮 132km/h AC スライダー3 シュート2 カーブ2 キレ4 ポーカーフェイス 根性○ クイック4
307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 00:12:47 Rbc3TNg3
北大路 3EDDCDE 対左4 粘り打ち 積極打法
松方 3EDECDF 慎重打法
小林 4CAFDDD チャンス4 PH 強振多用 身長高い
梅宮 2BDCDBB 粘り打ち 守備職人 ポジショニング○ 身長低い
今井 1FEEEDE ヘッドスライディング1
童貞 2FEADCC 内野安打○ 積極盗塁 妄想○
瀬川 2FEDDEE バント○ ヘッドスライディング1 積極守備
飛田 1FFCEEE 身長低い
大仏 1GFEEEF
北大路
138 DB シンカー1
対ピンチ4 ノビ4 クイック2 闘志 根性○ 人気
梅宮
128 BE スライダー2 カーブ3 シュート1
クイック4 けん制○ 根性○
308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 23:22:47 4xUuIPbK
関川 1FEBDDE 走塁4 盗塁4 バント○ 内野安打○
御子柴 2EEDCBB バント○ 送球4 逆境○
赤星 2CCBBBC 送球4 初球○ 粘り打ち 安定度4
安仁屋 3DBDACD チャンス4 対左投手4 初球○ PH 逆境○ 強振多様
新庄 3FBECDD 初球○ 連打○ 強振多様
平塚 3GBDCGG 逆境○ 代打○ 満塁本塁打男 三振 エラー 強振多様
濱中 2GFFFGG 三振 ムード× エラー ヘッドスライディング
川上 150CB スライダー2 フォーク6 対ピンチ4 キレ4 奪三振 変化球中心
安仁屋 155FB カーブ2 対ピンチ4 打たれ強さ4 ノビ4 闘志 一発 重い玉 速球中心
309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 03:53:32 hjGhYOWQ
関川
御子柴
新庄
あにや
若菜
ゆふね
檜山
岡田
今岡
平塚
赤星
浜中
310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 23:50:45 Sj10yjLQ
ドラベース・日本草野球査定
1中トラえもん 3CCADCB
2右チビえもん 1FFAFBC
3遊スズえもん 3DCCCAB
4左エーモンド 4EAEABB
5三クロえもん 4BABBBB
6一ヒョロえもん2ECCCBA
7捕パクえもん 4FAFCBB
8二ピョコえもん2EECCAA
9投ひろし 2EEDBDC 145 CA フォーク5
311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 00:00:42 BGbZT26N
ホワイターズ・主力・日本草野球査定
二小松川 2CCBCBC
捕平井 4CADBAA
投シロえもん3BBCACB 160 AA カーブ5、フォーク5、wwwボール7
フライヤーズ・主力・日本草野球査定
右野吾 3CCBBCC
一銀次郎 3BBCCBB
投エモル 4BACBBB 150 AB 赤トンボール6
ボローズ・主力・日本草野球査定
捕レツ 4BACBCB
投ボロ助 3CACACC 160 AA カーブ4、シュート4、スプリングボール5
312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 00:01:50 r3hpNfJ8
H2
ありますか?
313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 00:09:55 BGbZT26N
デビルキングス・主力・日本(基準を合わせる為)草野球査定
三ルー 3BCABAA
遊ライアン 3BDBAAA
捕ランディ 4BADAAA
投ドランプ 4ABBAAA 160 AA カーブ5、Qボール7
イギリス代表・主力・日本(基準を合わせる為)草野球査定
一ドドラ 4CAEBBC
中アリス 2BDBABB
投ドラビ 3DDADDD 140 BB スライダー4、シュート4
314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 00:24:02 BGbZT26N
ドラーズ2軍・日本草野球査定(正式打順不明なのでホワイターズ戦と同じ打順)
1投ブブ太 2EECDDB 130 CC スライダー3、スローカーブ3、フォーク3
2捕べべ太 2FAEAED 170 CG
3一ボボ太 3EBEBDC 150 CE 鼻魔球6
4二ラッ太 3DECDCC
5三まっくろえもん 2EEEEEE
6遊ポチえもん 3DEDCCB
7左剛里 3FDFDFD
8中骨山 2EEDFFD
9右三原 1FFEEDD
315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 14:23:51 9h0rrVs8
ドラーベースも見ない間にキャラクター増えたな。
一番最後に読んだ話はデビルキングス戦が終わった後だったっけ…
316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 15:34:07 OZ3X5jsp
>>308
関川の足の速さは異常だしAでいいんじゃね?
317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 17:33:19 BGbZT26N
ドラベース・サッカートリオ・日本草野球査定
二ロロえもん 2CBBCCB
遊ロビえもん 2CCBBBB
投ロナえもん 2CBBBBB 148 AC カーブ4、フォーク5、バナナシュート6、ダブルバナナシュート7
318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 02:27:42 b5LtFLdi
オーバータイムお願いします
319:xxx
07/05/07 19:15:19 bqDHVQ6w
関東昭和お願いします
320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 19:20:51 xsp7rTEj
ダイヤの降谷にSFF追加だな。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 01:29:33 IEX+N61F
56
164㎞ スタミナA200コントロールB160フォーク5 フォーク3
野比4 キレ4 ジャイロ 奪三振ピンチ4 打たれ強さ4 尻上がり クイック2 力配分 シュート回転
三振とれなくね?
322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 02:58:45 GqLBNpR+
今現在だとクローザーだしスタミナはCぐらいでない
あとシュート回転はもう克服してるべ
323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 15:31:59 SPkTo7mZ
野球漫画じゃないけど、すごいよ!マサルさんのマサル
140km AA
オリジナル(とし子宇宙へ)↑7
光る球
3 G A B B B F
PH 三振男 威圧感
324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 16:05:08 WF1O3/4e
>>323
スレタイを100回読み直して
半世紀ROMれ
325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 18:16:37 SPkTo7mZ
えーっと・・・野球漫画以外のキャラは・・以下のスレで・・
半世紀ROMります、本当に申し訳ございませんでした
326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 18:19:32 tiyFRWhd
お前2ch初心者か?
とりあえず力抜けよ。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 12:10:13 M46NAOv3
降谷
152km スタミナC コントロールF SFF4 フォーク3
ノビ4 奪三振 ポーカーフェイス 打たれ強さ2
>>321
威圧感つければおk
328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 12:16:07 bM8x6YNH
>>321
何という厨房
>>327
球速を145km/h程度に 四球・乱調追加 SFFの変化量を2に フォーク削除
329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 14:10:51 ey2fzLF/
クリス先輩は?
330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 15:27:19 /0rLeCxZ
1打席しか立ってないし、ブランクあるし
EDEEB 捕手○
よく見てもこんなんじゃね
331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 17:24:01 bM8x6YNH
>>330
つ関東NO1キャッチャー 中学時代だけどな
つか、その程度のレベルを御幸が尊敬するってどういうことだよw
332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 17:28:24 RV5x82S/
プロ基準で考えれば十分すぎるほど優秀
333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 19:24:15 cgbVLjqC
MAJORの清水(姉)の査定お願いします。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 19:27:25 zm1Q169g
オールG
335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 19:29:05 G2AJ0fU6
清水姉は多分Eカップ
336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 07:31:58 RgfYQQL5
清水薫(高校時) 1FGGFEE 捕/外
ソフトもやってるし、吾郎の球もちゃんと取れてたからこれくらいでいいんじゃね?
投手能力もつけたいけどわからん。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 11:35:32 EIYr7d7P
高校基準
野手 1EFDDDD 捕7 外5
投手 80 GE
投手能力は適当。野手能力は聖秀の外野陣よりはマシなんじゃないか?野球経験も少なからずあるし
338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 11:39:28 9PmHcIsf
強めに査定してもGGGFEってとこだろ。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 19:50:26 iS19lZwI
カツノリ 高校球児か
340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 23:14:25 2YdWsMnp
【作品】おおきく振りかぶって
【名前】三橋
【ポジション】投手 右投
【フォーム】スタンダード
【球速】110
【コントロール】C(95)
【スタミナ】C(90)
【変化球】カーブ3 Sスライダー2 シュート2
【特殊能力】ノビ○orジャイロ 重い球 打たれ強さ4 安定感4 対ランナー4 ピンチ○ けがしにくい 回復○
【フォーム】スタンダード 左打
【弾道】1
【ミート】G
【パワー】G(20)
【走力】G(3)
【肩力】F(5)
【守備】E(6)
【エラー回避】E(6)
【特殊能力】走塁× 盗塁×
【備考】一応プロ基準のつもり
特殊は思いつくだけつけてみたので、削るのあると思う
数値も突込み所多いと思うけどおねがいします
341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 08:03:17 /3ivoD1k
頼むから高校基準って言ってくれ
342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 08:58:10 J+NZp9q7
佐藤
高校基準
AACAA
プロ基準
CBDCC
薬師寺
高校基準
BABBB
プロ基準
DCCDE
草野
高校基準
BDBCA
プロ基準
EFCED(二軍登録)
唐沢
高校基準
BAECC
プロ基準
ECEEE
343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 01:05:00 jYQqlJxE
佐藤 高校基準 4AADAAB
プロ基準 3CBEBCC
薬師寺 高校基準 3BABBCC
プロ基準 2CDCDCC
草野 高校基準 1ADACAA
プロ基準 1EFBECD
唐沢 高校基準 4CADCCC
プロ基準 4FBFEDE
344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 15:15:01 LGyxjMbJ
>>340
コントロールは満タンでいいよ。プロやメジャーどころか全宇宙のいかなる知的生命体にも不可能であろう技術。満タンでも足りないくらい。
一試合投げきってもコントロールが衰えないからスタミナも高くていい。
スライダーがちょっと落ちるっていうのは「綺麗な横滑りではない」って程度だろうからSスライダーはスライダーでいい。
おおきく振りかぶっては、冷静に見てみるとものごっつとんでもない設定なんだよな。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 15:15:53 LGyxjMbJ
あ、変化量も多すぎだね。プロ基準なら。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 23:48:13 Wvef9sKs
新人は最高でもD。でもたしか松坂だけがCだった
347:344
07/05/20 00:37:06 KwG47Psw
あ、573スタッフならどうするか、っていう査定なのか。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 02:00:43 hL5pP8dj
三橋
113CC スライダー2 カーブ1 チェンジアップ1 シュート2 GGFEEF 三振
低め○ 安定度4
プロ査定ならこっちの方がしっくりくる
349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 10:27:11 YUvDI3tl
みんなありがとう
>>344
全力投球の時のコントロールの悪さも考えてCにしてみたんだけど、低いかな?
スタミナはギリでCぐらいにしてみるよ
アニメみたらカーブ3、シュート1、スライダー2ぐらいの変化?
>>346
そしたらコンC、スタD?
全力投球無しならDでも投げ切れるかな?
>>348
チェンジアップは投げてないような気がする
ノビはいらないかな?
350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 19:57:48 hL5pP8dj
【漫画の題名】ドリームス
【選手名】久里武志
【守備位置】投手
【フォーム】オーバー1 スタンダート1
【利き腕】右投右打
【弾道】4
【ミート 】B12
【パワー】A180
【走力】B12
【肩力】 A15
【守備力】A14
【エラー回避】C10
【球速】157
【コントロール】A170
【スタミナ】 A190
【変化球】シュート4 フォーク5 カーブ3 ドロップ4 スライダー3
【特殊能力】対ピンチ4 対左打者4 打たれ強さ4 ノビ4 キレ4 重い球 リリース○ 短気 一発
チャンス5 対左投手4 走塁4 パワーヒッター 広角打法 満塁本塁打男 逆境○ 威圧感 強振多様 人気者
【背番号】1
【誕生日】不明
【備考】メジャーリーガーでも反応できない球を簡単にホームランにした
351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 03:14:21 9QXy0ZRp
弱い
352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 14:15:58 e/ZM3Hnm
【漫画の題名】 砂漠の野球部 一部
【選手名】 土屋拳至
【守備位置】 投手
【フォーム】 オーバー
【利き腕】 右投右打
【弾道】 1
【ミート 】 F5
【パワー】 E65
【走力】 E7
【肩力】 C11
【守備力】 D9
【エラー回避】 E7)
【球速】 147
【コントロール】 D120
【スタミナ】 B130
【変化球】 カーブ1 フォーク7
【特殊能力】 キレ4
【背番号】 1
【誕生日】
【備考】 佐々木以上と言わしめたフォークを持っているため7に
【漫画の題名】 同上
【選手名】 ジャンボーグ
【守備位置】 投手
【フォーム】 オーバー
【利き腕】 右投右打
【弾道】 2
【ミート 】 E7
【パワー】 D80
【走力】 E7
【肩力】 D9
【守備力】 D8
【エラー回避】 E7
【球速】 142
【コントロール】 D130
【スタミナ】 B135
【変化球】 カーブ2 スライダー2
【特殊能力】
【背番号】
【誕生日】
【備考】 女だがこれくらいはやりそう
353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 23:22:33 C4kHkZ2D
【漫画の題名】H2
【選手名】国見
【守備位置】投手
【フォーム】オーバー1
【利き腕】右投右打
【弾道】1
【ミート 】G3
【パワー】F39
【走力】E6
【肩力】 C10
【守備力】E6
【エラー回避】G3
【球速】152
【コントロール】A181
【スタミナ】 A150
【変化球】Hスライダー3 スローカーブ2 オリジナル(フォーク→ストフォー)4
【特殊能力】対ピンチ4 ノビ4
【背番号】16
【誕生日】1月16日
【備考】ストフォーは作中、解説者の解説より(140km/hのフォークとのこと)
354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 14:06:18 q8+HPeSU
コントロールはBの上のほうってとこじゃ無い?
全力で投げると結構散らばってる気がする
355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 14:07:32 q8+HPeSU
あと、打球反応○はあっていいような
356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 15:01:04 UcQYiaM7
高校でならサヨナラ男もいるでしょ
英雄が認めてたくらいだし
あと、フォークじゃ140でないんじゃない?SFFのがいい気がする
357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 15:44:01 cFAQILta
試合後半になって最高球速をマークする稀な投手と言われてた事から「尻上がり」
あと、国見のフォークは投球フォームからは読めないと言われてたことから「リリース○」
風邪でも完璧に近い投球をしたことから「安定度4」
あれだけ三振とってたし、「奪三振」を付けてもいいかな
投げた後は一流の野手になると言われてたことから守備、エラーはC以上で
キレ4は・・・いらないか
358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 16:52:57 VyC3YmNg
573はそんな査定しないだろうけどな。
漫画のキャラってどうしても特殊能力が多くなっちゃって困るよね。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 01:35:02 dlzJsOoG
千川高校 (高校基準)
弾ミパ走肩守 特
1中 木根 3EDBCD 安定度2 三振 ヘッドスライディング
2二 柳 2CECDA バント○ 粘り打ち 守備職人
3投 国見 3DCCAB サヨナラ男 エラー ケガしやすい
4補 野田 4EBGBC 走塁2 キャッチャー○
5遊 佐川 3ECBBC 走塁4
6一 大竹 2GAFFG 三振
7三 井上 2FFFFF
8左 島 1FGAGF
9右 杉山 1FFFFF
P国見 152 スタA コンB Hスラ3 スロカ1 フォーク4
ポーカーフェイス リリース○ 打球反応O ケガしやすい
P木根 134 スタD コンD カーブ3
安定度2 短気
井上と杉山の資料がない・・・
360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 14:13:21 ZEcVKtAL
>359
野田は橘曰く「三振の少ない打者」らしいからミートはDかな?
投手木根は石商・支倉曰く「コントロールは良いみたい」だからCくらい?
361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 16:24:03 KQ/dqtdi
>>359高校査定
井上弾道1ミートFパワーF走F肩E守FエラーF特殊能力エラー送球2
杉山弾道1ミートGパワーF走E肩F守EエラーF
362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 00:22:02 GOgSl9qD
田島
1BECCCD
AH 走塁4 粘り打ち 逆境○
プロ
1CFDEEE
AH 粘り打ち
363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 02:15:36 3b1OWVjO
どこがプロ査定だよ
364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 21:29:52 RcKhfYyK
粘り打ちはねーよ。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 21:44:53 9IYOa0/2
MAJORアダルト二人
茂野 148BA
スライダー2 カーブ3 フォーク3
成績で適当にした。描写ないんだもん
本田 4BBEGDC
逆境、PH、チャンス、代打、走塁4
366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 23:16:26 kwaJMQXr
聖秀高校野球部(高校査定)
吾郎 4CACACC 投/一 左投右打 パワーヒッター、積極走塁、積極盗塁、積極守備、強振多用、ムード○、レーザービーム、ヘッドスライディング
大河 2BECCBB 投/遊/外 右投左打 アベレージヒッター、ミート多用、サブポジ4 、代打○、チャンスメーカー
田代 4DBEDCD 捕 右投右打 連打○、ブロック○、チャンス4 、逆境○、満塁男
藤井 3GCEEGG 二 右投右打 三振男、エラー、積極打法、強振多用、送球2 、意外性、逆境○、チャンス2、積極守備
内山 1FEGEFG 三 右投右打 バント○、チームプレイ○
宮崎 1GFGGFF 一 右投右打 満塁男、粘り打ち、選球眼
服部 1FFBEEE 遊 右投左打 内野安打○
高橋 1GFDFFF 中 右投右打 チームプレイ○、三振男
山本 1GFEFFF 左 右投右打 ケガしやすい 、チームプレイ○、三振男
野口 1GFEFFF 右 右投右打 走塁4 、チームプレイ○、三振男
吾郎 155km コンCスタA ピンチ○、ジャイロ、ノビ○、シュート回転、重い球、闘志、速球中心 、勝ち運
大河 127km コンDスタD カーブ2 打たれ弱い、短気 、根性○
結構いいと思う。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 23:19:52 mMJJ28g1
>>366
最後の一行が文字化けして読めないのは俺だけですか?
368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 00:20:26 b1aJ4mmj
いや、特能に関して少し無駄がある
大河→代打○削除
代打打数1の1だぞ、1の1で付くなら吾郎にも付くことになるな
田代→満塁男削除
1本塁打じゃ普通に付かない。
宮崎→粘り打ち 選球眼削除
ファール連発するくらいなら、吾郎にでも出来るし
普通に選球眼悪い
2年と服部は特能自体付かないレベル
369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 00:31:06 niG+v2f7
て言うか、もう高校編はいいって
たまにはリトルや中学編やってくれよ
それかコージィ作品辺りでも
370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 01:49:08 93MEU/RE
>>369
リトル・シニアリーグの基準なんて知らねぇよ。ましてや中学の軟式野球なんて無理。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 09:28:30 lSAP23b6
木根はケガしやすいも入れて
372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 11:32:50 OOf3gaAa
>>366 少し強い気はするがそれでいいと思う
373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 15:19:29 TyugTH/l
ジャイロでシュート回転に爆笑させてもらった
374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 18:31:48 NfLiVADN
>>373
原作嫁
375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 20:26:42 HT/uVT1t
原作は読んでなくてアニメだけなんだけど、ノゴローってクリヤマ戦で157kmくらい出してなかったか?
376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 22:04:21 WMGKDEEp
>>375
そういや原作では156出してたな。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 23:46:33 93MEU/RE
大河に代打○がよく付けられやすいのは、誰も手が付けられなかった投手をヒットにしてパーフェクトを防いだことが印象深いのでFA?
378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 00:44:21 BSQxoGDf
どっちかと言ったら香取に寸前×だな
寸前×って今のパワプロであるのか知らんけど
379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 15:24:24 GTwDrWu2
吾郎はまぁいいかな
根性○追加くらいかな。
レーザービーム付けるなら、サブポジ外野もあってよくない?
夢島で外野守備叩き込まれてるから、一塁以上に守れると思うけど。
田代はパワーC
宮崎が無駄に特能付きすぎ
他はギリギリ許容範囲内
380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 16:28:52 GTwDrWu2
草 野 1ADBCA 対左4、盗塁4、安定4、AH、粘り打ち、バント○、ミート多用、慎重打法、選球眼
渡嘉敷 1DECDB 走塁4、バント職人、チームプレイ○
薬師寺 3BADCC 広角打法、ローボール、人気者、積極打法
大 場 4CBDDC 強振多用
石 松 3DCCCB
矢尾板 1EEACC 盗塁5、内野安打○、積極盗塁
泉 1DFCDB 送球4、バント○
児 玉 3ECDCD チャンス2、強振多用、積極打法、代打要員
国 分 2EECDC 意外性、ミート多用、代打要員、守備要員
三 宅 2EDBED 流し打ち、代打要員
関 2EEDDC バント○
米 倉 3ECECD バント× 不人気者
381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 17:14:03 VNosXmTM
>>380
草野 対左4消去 走塁4追加
渡嘉敷 走塁4消去
矢尾板 ミートE⇒D
泉 ミートD⇒E パワーE⇒F 守備B⇒A
382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 20:37:54 1zrbzfhd
>>380
大場のミート高すぎ。それと、三振男追加。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 00:28:57 M7qwrv9N
ドカベン 山田
4 A A G A A B
特殊能力こんもり
384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 13:45:25 ca9ssv77
>>381
でも草野って、左対左でも苦もなく打つじゃん
左殺しの桜庭から2安打してるし、吾郎からも3安打だし