07/01/28 15:39:09 LR6UbJOn
最近のシリーズで一番球質が重いのはどれだろ?
玉の速さで言えば10なんだけど・・・
301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 15:55:21 4E3zk0kR
9
302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 21:30:35 Wic1j2qP
HRの出にくさでは9かな
303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 23:33:14 N4hnjpyL
9の打撃は金属での打撃がリアル
304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 05:51:32 zfmxlhZd
5とか6とか、ペナントでHR30本以上打つのきつかった
305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 14:11:17 Jqy6S2CM
>>297
3ACABB
306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 14:11:46 jceT3ySw
あおいちゃんのおしっこ飲みたい
307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 14:25:02 Sb173MpQ
エロゲとかになったら買っちゃうよなw
308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 14:38:33 S7mATDTR
>>302-303
おーそうだったっけ、ありがとな
そういうのを任意調整できればいいのにね
309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 14:58:59 u2nDdBVZ
>>306-307
いいから半虹にもどりなさい豚が
310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 15:30:25 S7mATDTR
空気読めずに本スレでそんなこと書く御餓鬼様には
半虹に来られても迷惑
311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 17:23:48 Ana30C3r
どんな空気だよ。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 18:00:30 jceT3ySw
クソゲー
313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 18:22:19 90czVHKP
>>310
あーあ
キモヲタ死なねーかなー
314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 18:32:41 WArKRItJ
絵がキモいよな。小学生ぐらいなら我慢できるが。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 19:13:19 K8DyzJpi
パワプロ13決定版にパワポケの選手が入らない。
パワポケ7、8は無理だった。
パワポケ7→パワプロ12→パワプロ13ってのもダメだった。
パスミスはない。何回も確認したから。
どうやったら入るかな?
316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 19:27:48 fdclUwB8
>>314
相当変態だなおまいさんは
317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 19:36:06 eg8dFfIb
>>315
だってPS2じゃん
318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 19:47:34 K8DyzJpi
>>317
…PS2はダメなのか?
ポケ7(アドバンス)→12(PS2)はいけてもDSからPS2は無理ってことか。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 20:22:15 jdKLjjaD
>>316
なんだこいつ
320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 20:39:56 e5MtnBPH
>>318
どっちも無理、他社ハードには移せない
昔一度だけ実装されたけどハード会社からクレームが来てダメになったからな
321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 21:39:52 jceT3ySw
あおいちゃんのアナル舐めたい
322:|ω・`)
07/01/29 22:12:56 Sb173MpQ
俺も俺も
323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 22:16:56 pHSH5MVZ
このスレもすっかり過疎ったもんだ
そんだけパワプロを見放した人が多いのか
324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 22:22:02 Ana30C3r
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | そらそうよ
| `ニニ' /
ノ `ー―i
325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 23:54:34 u82UQSYP
パワプロのエロゲって既にあるんだがな
URLリンク(kinmirai.dojin.com)
※18禁注意
326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 00:05:29 e5MtnBPH
おいおい、注意書き付ければ張って良いわけじゃないぞ
327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 00:10:37 ljt/Hy9j
他スレであぼーんされてたぞ、それ。
328:297
07/02/01 00:51:34 MQyBlYJj
>>305
サンクス
329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 21:56:49 Bw+8TnKn
,、-─‐- 、
/..r─┐:::::::,`''-、
「 ̄`゙゙'''‐-<;::::::::::Y ,レ'´7::::::::::::::゙ヽ、
゙i, `゙''-、,/l |::::::::::::::::::::::.\
゙i, ,、-‐ニ>ァ--、 ゙ヽ、::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/イフ´ / _,.ィ'フ-、 \:::::::::::::::::::::::::゙、
'´ / /へ´ l /l ハ |゙i\ \::::::::::::::::::::::l
//グi_,/7゙'i/ | l l,! ゙i, |\゙):::::::::::::::::::| / ̄!
'./ j l‐';;! l.! ァ7ニ;ヽ‐l ヽ\::::::::::::j / レ'´|
/ / .ヒ;ノ ゙! し';;;;;;l゙!,! ゙、 \:::r'゙ __| ,ノ
/ ,ハ ト-‐''j | \ ゙、 /´__r' `i---'"
/ / ./ ヽ `゙''''´ | ゙l 、.トv' ヽ_,ノ
.l /! / \ __ __,.ノ! | j_,ノ
l/ l / __,∠ .::::ヽ「´i, ヾ! i |T''´ \"⌒ヽ
l/ ,、='"─-、\:::::::::j| ゙i, l j .|:} } }
/レ'" ̄`゙' ヽ;::/ | r‐l/./:j,/r' __,,⊥、-'゙
./ ゙i:::|. | |:::j/:::::::::::_トァ'"r' ヽ
i゙ |i´ |  ̄ l ̄ | /|. | ゙i,
| __ | | | / | | ゙i,
| / /`''-、 ├‐:┴‐‐''''" |__l, ゙i,
∨/__ \_,ノ |::::::::l, ゙i,
,、-''"´::::::::::ヽ`゙'‐- 、 ゙、:::::::l, .}
/:::::::::::::::::::::::::::::゙i \ ヽ;:::゙、 /
|::::/ ̄ ̄ ̄ ̄`゙''‐- 、 | `゙'''''''''"´
ヾ' >'
`゙''‐ - 、、,,,__,,、-'"
330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 05:11:33 yWCxOXAv
来週のファミ通で14発表らしいよ
331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 08:45:46 qP8fhjX5
へぇ、次のサクセスは何編かね?
332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 13:28:30 mou6/JJD
友澤、みずきから東條、六道へ完全にバトンが渡される大学編
333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 14:15:48 Nge7+Tx2
いやいや猪狩の先輩って手がまだあるじゃないか。
今の路線のサクセスは死ね。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 21:54:14 lyfMkVQw
友沢世代(笑)
335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 23:46:11 6kCudq1P
猪狩がライバルじゃなきゃつまらん
336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 06:57:43 St5pN2e0
東條六道武田久遠の時代か
337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 07:58:31 /C9HfLsl
冷静に考えてプロだろ
というか、一学年世代ずらして何になるんだって。
新しいキャラクターは一学年分しか増え無いじゃん。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 12:28:59 HGbiuxC8
猪狩、あおい>>>>超えられない壁>>>>>>>友沢、みずき
339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 12:53:49 2koExmiZ
所詮二番煎じなんだよな
340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 13:23:44 E0Eop+DI
ライバルとしては物足りないけど、チームメイトとしては悪くない
ただ友沢じゃどうしても燃え分が足りないのが欠点だが
341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 15:13:22 St5pN2e0
7~9が最高ということで
342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 17:24:18 XH4wpxHb
8はねーよ
343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 18:53:05 iVribh2d
9は実況が辻じゃなければ・・・
あの実況は致命的欠陥。
あれがなければ、「グラフィックも気にならず、試合をしてて一番楽しいのは?」と聞かれて即答できるのに
ホントに惜しい
344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 19:45:58 4Pw4Bywl
そろそろ昔の作品のサクセスをリメイクしてほしいな。
友情タッグだけはなしの方向で
まあ100%ないだろうけどね。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 20:00:43 70DdO6pO
今の絵柄で焼きなおされてもなあ
リメイクとなったらバランス改悪されるのが落ち
346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 20:11:53 E0Eop+DI
携帯(アプリ)で5と6リメイクされてるじゃん
347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 10:13:58 qDkpUvro
見事にヲタ絵にされちゃったよな
348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 07:48:10 /nYA5ms/
>>325のやつが自主回収に・・・
マジで強いな、573。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 10:13:02 yJSV2cSP
マジかよレアだな
幸い、デジケット・コムのDL販売で手に入れれたがw
350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 11:05:12 VImYo9C0
ヲタはしなねーかなー
351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 11:15:17 prEtfEJw
ほんとーにしんでほしーなー
352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 14:32:14 edLq9msG
年齢リセットして
あおい、猪狩が2年
みずき、聖、友澤、主人公他が1年ってことにしてkるえ
353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 14:40:28 6pQ0dju6
いいかげんパワプロに不満たらたら奴は
プロスピにでも移行したほうが良いぞ
354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 18:56:05 YNbQXPn8
リアルな選手を操作するのはどうも好きじゃないんだよね・・・
355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 17:21:48 vJmweRKt
サバイバルペナントやろうぜ
URLリンク(uyakiup.sakura.ne.jp)
※登録には合言葉が必要
遊び方とトップの簡単な説明に合言葉1と2が載っている
捕手と投手の抑えは難易度が高いので注意
356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 19:35:13 bGEtjG3L
あおいちゃんのアナル5時間ほど舐め続けたい
357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 19:38:59 h6P/gW78
あおい輝彦「水戸肛門ってか」
358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 10:21:09 IHvPaEk7
ホーリーホックなめんな
359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 12:14:06 YVumYlUk
>>357
不覚にも・・・
360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 00:48:07 xXFl4mhe
99以来久々にパワプロやってみようと思うんだけど、近年の作品でお勧めはどれですか?
361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 00:56:52 dNjp14io
13開
362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 01:07:14 MiB5J4lq
嫌がらせかw
363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 01:15:24 vTz58eok
>>360
10決
364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 01:58:52 JyL8Iu1F
99もある意味違和感ある作品だから13でもいいんじゃない
365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 03:33:01 ysUXcHxP
いくらなんでも13を勧めるのは鬼畜の所業
366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 03:39:17 sXUQsOaf
>>360
9買うと幸せになれる
山口、外藤、鋼、大西、阿久津(阿久根)もいるよ。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 17:13:44 OpVptVge
ちょっと教えて下さい。
対戦時、ピッチャー視点でプレイできるのはどの作品からでしょうか?
12か12決だったように思うのですが…。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 21:21:50 ysUXcHxP
天下の糞ゲー、13から
369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 22:26:06 W/oTDjj6
どうもありがとう。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 07:37:15 gJVJydRW
13のサクセスは猪狩や功績のある歴代のキャラが一斉に粛清されて顰蹙を買ったな
生き残りが犬と矢部と禿とカレンと加藤姉妹って正気か?
現在のサクセス製作者は歴代の功績者に土下座して切腹すべきだろ
そして代替のメインが東條、友沢、聖、神高はどうみても
メインを受け継ぐキャラには到底なりきれてない
どうみても更に首を絞めたような気がする
操作性やモードだけじゃ売れないのに・・・サクセスの今の現状はどうするんだ?
371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 08:02:08 /HdmkhNO
功績とかなんだとかじゃなくて単純にキモいんだよ。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 08:55:45 r8NhPXIn
マジレスすると今プロデューサーやってる谷渕氏がかつてのサクセス担当
373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 12:03:28 /HdmkhNO
サクセス担当がプロデューサーになってる時点でおかしいと思うべきだったな。
上がいなくなった途端、オナニー始めやがって。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 13:01:08 88cxOU7N
会社の経費で趣味を仕事にするのって天国だろうなー
375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 13:23:30 r8NhPXIn
谷渕氏はプロスピの方も統括プロデューサーとして携わってるそうだ
スピ1のコラムで言うには「同じ事を言ってもスタッフの反応が違う」んだとか
まあ、トップをすげ替えるだけで万人の納得がいく作品になるなら苦労しない罠
376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 13:56:38 xwpnGiB9
谷渕自体は昔のバランスにしたいらしいが若手に反対されてたんじゃなかったっけ?
勝手な決めつけで語るのは良くないぞ
377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 14:13:33 /HdmkhNO
ダメな物作ってしまってるんだから、悪い噂が流れるのは必然
378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 14:44:28 r8NhPXIn
ID:/HdmkhNO
その「悪い噂」を流してる当人が何を偉そうに
ま、ともかく仮に谷渕氏が降りた所で何も代わらないってこった
むしろ後釜によっちゃ・・・って話
379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 15:08:12 /HdmkhNO
むしろそっちのほうが諦めつくかもしんないよ…
380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 15:36:22 xCOQnjEo
谷淵は9という近年では珍しい良作を作ったPなんだから
もっかいそれを見せて欲しいなぁ
381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 06:30:40 lyUfGOFB
友情タッグ自体が低年齢化を招いた。誰だよあれを発想に取り入れたのは
382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 15:18:05 lTQVch3M
藤井にフォーク付けたれよコナミ
383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 16:24:01 oeQ28Hrh
10開幕版以来やってないんだけど
誰か最近ので一番のおすすめ教えてー。
13は地雷っぽいけど。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 16:39:51 AJPaom6X
すいません、巨人の姜のバッティングフォームが分かる方いらっしゃいますでしょうか?
姜は13決定版のみ登場しているのですが13決定版はもっていないので分からないのです
おそらく普通止か普通回転か神主回転のどれかだと思うのですが…
385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 17:27:18 rkVB15bJ
>>383
ない。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 17:32:51 bHe6OwUz
>>383
本スレは懐古の集まりで、アンチの固まりみたいなものだから
各シリーズスレ見て回って決めたほうが良いぞ
387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 18:18:08 mLC1alb7
>>383
10決
11決
388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 01:04:21 o40Z8r5p
あ
389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 01:17:13 0au1RV9p
パワプロをよくするためにはウイイレでいうweysみたいなサイトが必要だな。
サッカー観戦マニアが作ったあそこの能力値をウイイレでも採用してるからね。
日本の野球だけならサッカーほど大変ではないし。
俺の能力値に対しての意見は
投高打低のバランスだから1軍レベルの投手は最低3球種。
2軍選手でも肩や足は能力の高い選手はいるはず。
肩は現在の15がBになるぐらいの方がバランスがよい。(今の肩15は弱すぎるという意味)
低め、外角は芯で打っても飛びにくくする。コントロールの重要性UP。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 01:18:03 0au1RV9p
投高打低→打高投低だった。
391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 20:28:00 rhMqois5
パワプロ7、7決、8、12、12決しかやったことないんだけど、
一番COMがストライクからボールになる球を振ってくれるシリーズってどれ?(強いかパワフルで)
9、10、11あたり?
392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 20:38:49 B0hXm5xK
7じゃないの
393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 21:17:09 PLwvTjJ/
パワプロシリーズ自体ストライクからボールになる球振らないからな
394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 22:32:22 rhMqois5
>>392>>393
ペナントで一流選手がすぐ劣化するのと同じで、このシリーズは改善が見られない
なんか13と13決も振らないらしいからな。
SFCの2はなかなかよかったんだけど(槙原や今中のフォークなんか絶妙だった)
3あたりから佐々木やらマリオやら金石やの立場がなくなってから
ボールからストライクになる配球しかできない
395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 22:33:39 rhMqois5
7はゲッツー取れないし
396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 22:40:54 NqPwpOl/
パワプロはもう野球ファンに売る気がないなら完全に変な方向にはっちゃけるか終わってほしい。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 23:09:38 mBYQ1iY1
今のパワプロは見てて忍びない・・・
398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 23:27:01 Qk4r3Zb2
お前ら14は期待できるぞ
春に出るパワプロポータブル2はオプションで速球の速度を3段階で調節できるらしい
カーソル速度も調節可能らしい
当然14にも搭載されるだろうな、期待できる
399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 23:27:54 mBYQ1iY1
基本的なところ改善してくれないといくら新機能搭載しても期待が持てない
400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 23:29:33 Qk4r3Zb2
多分3段階ってことは
1が13の速さ 2が12の速さ 3が98とかPS系の速さ
こうだろうな、今回開発陣2ch見てるんじゃね?
プロスピみたいに速度調節させろかなり書き込まれてたし、そろそろ危機感を感じたのかもな
401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 23:32:00 Qk4r3Zb2
あとパワプロポータブル2公式によると
カーソル速度
体感球速
のほかにもオプション設定できるらしい
ボールの飛びにくさ とかできたらかなり良いんだが、まぁサクセスには期待しない方が良いんじゃね
402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 23:33:48 Qk4r3Zb2
URLリンク(www.konami.jp)
ここの画面参照
403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 23:37:04 NqPwpOl/
俺はもうパワプロに発売前から期待することは絶対ない。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 23:42:55 Qk4r3Zb2
と、言うがな
14買う→15が糞だったら買わない→16が糞ry
405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 23:45:54 NqPwpOl/
まず不評なら買わないし。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 23:47:10 Qk4r3Zb2
実はここだけの話、俺ちょっとした関係者なんだけど何か質問ある?
407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 23:52:26 NqPwpOl/
期待出来るとか言ってるってことは社員=信用出来ない=氏ね
408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 23:57:19 PLwvTjJ/
>3が98とかPS系の速さ
完全に信用出来ない
98とそれ以降の区別もつかないのか
厨房だからやったことないかどっちだろうね
409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 00:11:07 MDeJXegt
どちらにせよ98とそれ以降の区別の付いてないのは確かのようだから、
そんなのなら信用出来ないどころか何の参考にもならない。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 00:22:14 VJxfEysp
98も99も2000も同じだろアホ
9と12が違うって言ってるようなもん
411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 00:27:05 Ls5cZkNC
( ゚Д゚)
(゚Д゚)
412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 00:29:38 oeIziyAo
99からカクカクした動きが出来なくなったんじゃなかったっけ?
一気に守備の難易度がうpして、即売った記憶あり
413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 00:37:28 NqDofSiX
64の4と5が遅くて、6で早くなり
2000=99=6>98>12=9決>9>7=13決≧5>4≧13
全然違うかな
414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 00:39:10 0rJyhk6g
うんやったことないなら無理して古い作品入れないほうがいいよ
415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 02:21:22 El+A7j2i
( ・∀・)キタコレ!!
【PS3】実況パワフルプロ野球14
【PS2】実況パワフルプロ野球2007開幕版
416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 03:39:10 Ls5cZkNC
( ´_ゝ`)
(´<_` )
<_` )
)
417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 08:40:55 ZUct8yME
>>415
ソース
マジだったら14売れないだろ。
パワプロ買う奴は保守的だから。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 09:45:24 bOqOm5Y3
13からたしかスライダーとシュートの変化球の向きが変わったよね?
パワプロポータブル2でもやっぱり13と同じ使用なのかな?
ってかあれには未だになれないorz
そろそろパワプロは卒業か・・・
419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 10:17:45 p2pHl6Iv
パワプロを買おうと思っていますが、最新版買ったら間違いないですか?
ちょっと最新版は中古でも高いんでサクセス面やいろいろな面でおすすめ
な版があったら教えてください。パワプロを買うのは98以来です。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 10:26:43 cWaGv3Hn
PSのコンは207kmの速球でも平気で打ってきます
421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 13:03:14 k5NYZetO
>>418
13決定版はオプションで変化球の向きを12までのに戻せるぞ
てか、プロスピもやってる俺的には13開の変化球の向きの方が良かったりする
422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 13:21:08 /QYcfC9s
13決定でキャッチャーウインドを表示できるようにしたのはやっぱり評判が悪かったからかな?www
でも、速度は13開幕のままでしょ?
423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 13:45:25 0rJyhk6g
少し早くなってるらしい
424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 14:27:24 k5NYZetO
>>422
球速は13開より若干速くなってる
425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 18:13:07 VJxfEysp
URLリンク(www.daily.co.jp)
次回作は7月の第2週から第3週あたりの発売を目指している。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 18:14:15 vvJ6in/+
しつこいな、いつのネタだよ
427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 18:15:38 VJxfEysp
>>426
死ねよ懐古
マイライフも固有フォームも無い98でもやっとけ
428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 18:20:21 VJxfEysp
懐古厨「98が一番だったな」
本音「あー、つまんね~グラ汚いしオートペナントもマイライフも無いのかよ、12決やるか」
429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 18:29:20 ZUct8yME
ID:VJxfEysp
NGしたほうが良さそうだ
ちなみにパワプロの野球面を大まかに分けると
97以前
PS98 5
PS99 6~PS2002
7
8~12
13
こんな感じ
430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 18:30:17 ZUct8yME
ああ、4を忘れてた。
4はPS98と97以前の間だな。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 18:31:43 VJxfEysp
8~12 ×
8~10
11~13
432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 18:49:43 EgFpNMJ+
>>429
10と11の間で結構変わってるのでは。
433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 19:42:07 ZUct8yME
>>432
他と比べたら目に見えて変わってる部分は無いから抜かした。
操作してても大して違和感無いし。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 20:06:34 EgFpNMJ+
そ、そうか?
流し引っ張りの要素は相当な変更点だと思うが・・・(13で消え去ったがw)
球速もストレートが「遅い」と言いきれるのは11からじゃないの?
435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 20:08:47 Ls5cZkNC
8は忘れたが9以降は全部遅いだろ。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 20:56:12 bOqOm5Y3
>>421
Ωナ、ナンダッテー
まあもう13みたいなカスゲー2度とやるつもりないしいっか。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 21:00:59 oeIziyAo
8開 1,480円
9開 1,480円
9決 1,980円
10開 1,980円
13開 3,480円
値段的には13開が安いと思うけど、この価格ならどれが買いでつか?
438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 21:07:41 Ls5cZkNC
13開は死んでも買っちゃダメだ。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 21:37:18 VJxfEysp
13決定も試合目当てなら買うな
速くなってるって言われてるけど実際触って見たら萎える
ペナントなら最新データの13決がいいが
440:sage
07/02/25 22:06:01 vCSO9u7u
サクセスで考えると10がなかなかおもしろいかと
441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 22:06:54 1aJ7+Cy8
10は長いしいまいち陳腐なんだよねー
442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 22:07:49 VJxfEysp
11か12だな
9、10、13はカス長、い
443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 22:08:11 vDOPhW/1
みんな13開で三振ってどれぐらいとれる?
自分は9回投げてで平均2つぐらいしかとれないんだけど。
マイライフで奪三振王とか無理?
444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 23:29:06 uUl/EOEs
>>443
投球カーソルを消せばもっと増えるんじゃね?
どんな攻めしてるかにも寄るだろうが
445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 03:08:17 LasqDL7O
CPと戦うときも投球カーソルがあるのとないのとでは違いがあるの?
攻め方はどおしたら三振とれるようになる?
446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 03:16:15 LaJGrp3U
そういうのは自分で考えるから楽しいんだろうが。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 03:26:14 LasqDL7O
参考にしたいんです。三振を15個とかとってみたいんですよ。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 03:40:24 BlUk0CBS
難易度下げろ
449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 05:15:48 LasqDL7O
パワフル相手じゃなきゃ嫌です!
450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 06:34:12 HJ7gNUyz
三振奪ったと勝手に想ってろ
451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 09:36:47 DreQKDPZ
>>410
>>410
>>410
>>410
>>410
452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 11:46:26 SfTWBR29
>>449
165k 特殊能力全て 全方向7 の選手使ってみろ
453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 13:27:01 LasqDL7O
きっとそれでもパワフル相手に三振はとれないよ!
454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 14:45:27 x7b6iWJg
135km/hで2方向総変6でもとれる奴はとれる
455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 15:55:32 SfTWBR29
実況パワフルプロ野球14
7月12日発売予定 6800円 対応機種 PS2、Wii
最新の2007年度開幕データ搭載!
対戦では様々なユーザーが楽しめるように「球速レベル」「カーソル移動速度」「打球の飛びやすさ」等が設定可能!
サクセスモードは「プロ野球新リーグ編」新たな球団で日本一を目指せ!
ペナントは2007年度から適応の「クライマックスシリーズ」にも対応!
マイライフでは守備も自分で操作可能に!
更にオンライン対戦が実現!試合に勝利するごとに上がるランクで自分の実力に合ったプレイヤーとの試合が可能!
456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 15:57:50 vXbHaFP2
>サクセスモードは「プロ野球新リーグ編」新たな球団で日本一を目指せ!
終了ぉ~終了ぉ~
457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 16:00:56 lamen5gz
とりあえずそう言うことはソースと一緒に出せって。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 16:51:10 vXbHaFP2
猪狩カイザースは猪狩兄弟メジャー挑戦で球団の存在価値がなくなり消滅
極亜久やんきーずは親会社の不祥事が相次ぎ消滅
パワフルズ・キャットハンズは折からの経営難で消滅
って事にしてまたプロ12球団編でやらないかなぁ
架空プロ野球球団ってのは何でもアリになるパンドラの箱だから
459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 17:15:05 BWVL9VXB
>>455
ソース
>>458
パ、パワフルズ・・・
わざわざ潰さなくても、12球団じゃなくて16球団じゃ駄目か?
プロなら江崎と熊谷はカープで登場してくれるはず、と期待。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 17:33:45 FeyAyPIX
架空球団でもプロ野球を馬鹿にしすぎなのに、新リーグなんて…
461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 18:44:49 LaJGrp3U
頼むからこれ以上オナニーの垂れ流ししないでほしいぜ…
462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 20:53:04 Fpdwzy2X
バグがなけりゃ、64のパワプロ2000か99が一番よかったな
463:あし
07/02/26 21:27:04 jXrh0gSO
パワプロ12で
敵がパワフルの時
打つ方はそこそこいける(9回で3点)
しかしなげるほうが、、、、
清原ごときにホームラン連発され9回で30点はとられます
どうすりゃいいのでしょうか
やりこんでるのにまったくわかりません
せめてホームランだけでもふせげたら、、、
464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 21:28:49 SfTWBR29
>>463
スローボールで四隅ギリギリに投げる
まぁこんなんで抑えてもつまらんな
465:あし
07/02/26 21:31:47 jXrh0gSO
>>464
いやそれでも1順目はなんとかなるけど
2じゅんめからはボコボコです
それがつうようするのは「つよい」までです
466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 21:59:31 0hgYs7dT
>>463
30点てwww
いやごめん
467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 22:04:01 x7b6iWJg
>>463
ストレートだけでいっても
30点なんてそうそう取られんぞ
468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 22:05:50 SfTWBR29
パワプロはストレートだけでもスライダーだけでも配球なんて関係ないだろ
真剣に配球しても打つときは打つ
フォークばかポンポン入れててもそう変わらん
469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 22:19:24 Ongev3NK
12の打撃は変態だからな。
155kくらいの直球を持ってる投手なら
インハイギリギリに投げ込めば、結構空振り取れるよ。
(当然ミット移動はなしだが、カーソルは動かせる時間ギリギリで動かす。)
たまにボールでも振るしね。
まっすぐが遅い奴は、知らね。
470:あし
07/02/26 22:28:06 EcreTG10
>>464~469
ありがちゃんした
みんなおさえれないんですね。
12は自分マックスでちょうどいい試合ができる
というバランスがあれば最高なんですが(バッチングはちょうどいいのに
ピッチャーつよいだとやや弱い)
スーファミじだいがよかったなあバランスは
471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 01:36:25 rFrqQzyo
もはやパワプロは開発者満足ゲームになってるから。
インターネットのアンケートで要望書いても改善されんかったし
472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 03:34:59 sljAmjBo
97開幕版を久しぶりに引っ張り出して、急にパワプロ魂がよみがえって
13は評判悪かったので、安く売ってた11決を買ってしまった。
おもしろいねこれ。
でもうてねぇorz
ピッチャーしかマイライフできね
ライトユーザは手をつけにくいゲームなんだと、改めて実感した
473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 03:41:47 1LsgZH2J
野球少年が楽しめるような造りにすればいいのに…
まったくもう…このバカスタッフが…
絶対に許さんぞ!ジワジワとなぶり殺しにしてくれる!
474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 06:23:10 f/EVFcix
バット折れるのってどのシリーズからになるんですか??
475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 09:59:26 LtzBBuM1
>>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>>格ゲーとかで女性キャラにボコボコにされるのが好き 3 [ゲームサロン]
ちょwwwパワプロの女性キャラなんて大して強くないのにwwwwww
476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 11:53:46 vgah944Q
>>472
11なんて初心者でもポンポンヒット打てる仕様なんだけどね
477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 20:47:41 hcyqMXmp
14はまだか
478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 23:32:58 0FC7x9/X
GCの10決中古1280円って買い?
なんか特別なサクセスみたいのに興味があるんだけど。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 01:11:08 DpvPwMEX
やすっ
480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 03:06:14 OhD6dSl1
>>478
早くしねえと売れきれちまうぞ
481:478
07/02/28 06:41:25 4GlWM99b
>>479、479
サンクス。
そうか、安いんだ~。10決って前レス見ても評判イイっぽいね。
地元のちっさなゲーム屋だから多分売切れはしないと思う。
ちなみにGC10は480円だった。
95、95開、99開などのPSソフトも3つ合わせて480円だったなー。
482:481
07/02/28 06:48:54 4GlWM99b
ごめん。
>>479、480でした。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 10:50:04 ceNkaXl8
>>476
ヒット量産はまだ外野前進で防げるからマシだが
12はそれをしても無駄だった時はワラタ
484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 18:56:36 IxoztGmE
亀だが
>>459
10以降のサクセスはそれこそ悪化の一途を辿ってるし
先祖返りの意味も込めて12球団に戻した方がいいわ
大体厨房キャラが10以降増えすぎた
485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 19:04:10 rSzhF2pv
その厨房がメイン購買層だから商売としてみればしかたない気もする
もちろん私的な感情は別だがな
486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 19:16:00 GMJno3mr
スタッフを一掃しない限り元に戻すのは無理だろうな。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 19:16:06 lPqYb8Ap
いらん糞イベントとか厨キャラとの友情タッグなんたらとかで増えた時間を
パワプロの肝である試合で削るんだから本末転倒だ
厨房が「甲子園にもコールドがある」って勘違いしたらそれこそアレだろ
清峰対光南なんて再現できん
488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 19:34:29 GMJno3mr
サクセスの試合時間が苦痛なのは昔からの問題。
それに友情イベントでサクセスの時間が延びたわけじゃないぞ。
よく挙げられる10なんかは、開始が2月で終わりが3年目の11月でシリーズ最大の日数であること。
あとは試合数が多い、そしてキャプテンになれるのが早く、しかも7回から操作しないといけない。
この2つが問題
同条件の7をやれば分かるが、試合数は若干少ないのに体感的には10とかかる時間は変わらない。
7には入れ替え試験が定期的に発生するためだ。
サクセスの試合を削るのは期間が決まってるサクセスを短くするためには必要な事であって、
最近のサクセスの方針や趣向とはなんら関係は無い。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 19:42:08 aFQ1qsDm
友情タッグイベントなんて全部まともに読んでも数分程度
スキップかければせいぜい数十秒行くか行かないかぐらいじゃん
そりゃあ今の体制には不満があるけど、関係ないものまでこじつけて叩くのは愚の骨頂
そんなだからまともな意見も厨の愚痴にぐらいにしか見えなくて軽視されるんだろ
自分はサクセス試合コールドは賛成
わざわざ現実に合わせるよりテンポの方が大事だし
490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 19:50:24 YM5/mLD0
>>489
社員乙
491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 19:55:34 n9u61MNm
本当にパワプロを良くしたいなら冷静に意見出さなきゃならんのにこのザマか。
>488-489の言ってる事はまともだと思うよ。
全体的に不満に思ってるであろう叩くべきところと、
意見の割れそうな個人の不満みたいなところは別だということだけは理解しておこう。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 19:56:49 Mr0eMFxO
ひとつ質問なんですが、アナログスティックでカーソルの操作ができるのって
どの番号(年度?)のからですかね?
初期のPSにはアナログスティックはなかったよなぁというわけで。
過去のをやってみたいんだけど、アナログ派なので十字キーはきついかなと。
ハードはPS2、64、GCを所持。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 20:05:28 QXNW+du+
>自分はサクセス試合コールドは賛成
>わざわざ現実に合わせるよりテンポの方が大事だし
じゃあ実況パワフル「プロ」野球じゃなくて
実況パワフル野球でもいいってことだな
494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 20:17:01 aFQ1qsDm
ん?皆が皆サクセスコールド反対ではないと意見を書いただけだぞ
そもそも、13サクセスの試合はもともと"プロ"じゃ無いだろうに
サクセスは試合少なめでサクっと
試合を楽しみたいときはペナントかマイライフ、って思ってるだけ
賛否が分かれることぐらい予想してるよ
495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 20:22:20 QXNW+du+
じゃあなんでコールドを入れたのにコールド無しの9と有りの13は一選手にかかる時間が
同じくらいなのか教えておくれよ
496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 20:31:05 aFQ1qsDm
試合数が増えたからだろ
俺だってもっと試合数は少ないほうが好みなんだぞ?
何が気に触ったか知らないけど、いちいち噛み付かんでくれ
497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 21:07:51 cHaTVm7N
高校野球が好きな人間としては13のサクセスはだいぶ残念な(特に甲子園のコールドが)出来だった。
5と9が好きで11・12は敬遠したが、13のサクセスには大いに期待した
が、ぶっちゃけ、「高校野球もどき」と言うべきもので期待も大きかったぶんずいぶんと落ち込ませてくれた。
自分はサクセスありきでパワプロと考えているから、感情移入とでも言うべきか、
ただ単に育てると言うよりは「球児としての3年間」を送らせて欲しかったし、5や9はそれができたんだよ。
まぁサクセスをすることが「選手を育てて増やす作業」になってる人にはそんなの関係ないんだろうが。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 21:35:21 OhD6dSl1
>>492
PS1の98開幕版からじゃないか、97年持ってないから知らん。64版は全部スティック対応
98開幕と決定は、十字キーの方が簡単だと思う。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 21:44:39 LK9jbS+2
97は十字のみだからそれであってる。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 22:06:59 SleeghZo
>>497
ちょっとわかる
昔のパワプロは結構楽しませてくれたな
501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 22:18:28 DpvPwMEX
井川がのんけだったのがショックだ
502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 22:21:43 GMJno3mr
コールドぐらいはどっちでもいいと思うけどな。
狙わないで適度に凡打すればコールドなんて普通見ないのに。
それに予選は普通にコールドあるんだしな。
結局はリアリティを取るかテンポを取るかであって、
10のSAはリアリティを取って失敗した例。
最初の4試合ほどは弱い~普通相手に9イニングもつき合わされないといけない。
スルメ、冥球、球八シリーズの中で最悪のできだった。
個人的には好きだったんだが。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 22:44:33 Mr0eMFxO
>>498-499
回答さんくす。
98以降ね、中古ゲーム屋でチェックしてみます。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 22:58:53 5UzGHz4S
>>502
そもそも10自体架空球団だからリアリティの欠片も無いがな
505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 00:02:06 dTZtGNav
バット折れるのってどのシリーズからですか??
506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 04:50:02 /PZfBPTK
11
507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 13:12:46 Z+YU5sAJ
ID:aFQ1qsDm
508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 15:02:38 WwC/OJBr
13決っておもしろい?ストレートのアレとか解決された?
14まで待つか迷ってるんだが・・・。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 15:32:42 QmjPQsay
ストレートははやくなったけど
13とそんなに変わらないしモッサリ感がある。
おもしろくない
510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 15:46:52 Rr0I4ne3
>>508
今なら14まで待つほうがいいよ。
今月の終わりくらいに情報出るだろうしね。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 16:27:41 m9Sny1MS
>>505
13では廃止されたとか聞いたが
512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 19:01:46 cRDCndSm
>>497
11の大学野球編に比べたら…。6同編の改良を期待したら改悪だったorz
513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 19:55:06 M1aqFiQL
神宮大会が猪狩ドームになってたときは酷かったな
あと全日本編で台湾・韓国・キューバ弱すぎ
514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 04:42:19 SgnmgTpT
14はプロスピ4同様にPS2,PS3両方で出すのかな
とりあえずどっちになっても袖を再現してくれ
なんでパワプロ甲子園には袖があって他にはない。そんな差別化?はイラネ
515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 06:00:08 5KZMrn9i
そういやパワプロの選手はみんなアンダーアーマーみたいなの着てるな。
半袖とか七分とかに設定出来たら面白い
かもしれない。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 10:22:28 uqzOy3jm
面白くない
517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 10:52:47 Rcn2fBr1
ユニフォームの色肌色にしたら裸族の完成
518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 11:22:57 /9NA6A20
スレ違いだったらすいません;
パワプロ13の東條、久遠、猛田の初期能力を教えていただけないでしょうか?
お願いしますm(__)m
519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 12:42:58 qG/tMr8N
>>515
日本ハムや広島、ソフトバンクのユニは袖部分に特徴があるからな。袖があればそういうところも再現可能
あと、巨人広島のキャプテンマークなんかも付けられる
パワポケ甲子園
URLリンク(www.konami.jp)
520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 19:40:11 VzG4k3lt
楽天:田中将大
実況パワフルプロ野球14(仮)
能力(仮)
URLリンク(025.gamushara.net)
521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 21:13:11 2Sd1ZEJd
正直、現状のパワプロを受け入れられる人の神経がしれん
どうしても7や9の頃に比べると酷い出来で
まぁ懐古厨と言われそうだが
522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 21:21:04 0MSYX4ud
受け入れられない人は離れるんだから
必然的にそうなるだろ
523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 21:41:23 fyoLcfOP
自分の感覚が正しいと思うのは中ニ病
524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 21:52:30 5KZMrn9i
人間みんな中二病か
525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 21:55:28 MLNCQSCj
中ニ病でも構わない
が、明らかなバグや手抜きならいいが
他人に嗜好の強制をしたり合わないから叩くのはやめて欲しい
526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 22:12:26 5KZMrn9i
他人に嗜好を強制してるのは明らかにパワプロスタッフだがな。
527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 22:14:16 Gb2BzQw4
野球ゲームのはずがそれに近いものになってるからね
うどんを注文したらパスタが出てきたっていう感じ
528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 23:28:45 JL4aAzjG
パワプロのスタッフの代表者がいけないんじゃないのか
スタッフのサクセスモード満足ゲームになってるからな
誰だ代表者は?
529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 03:15:32 SapgDBjL
64のパワプロ2000を小学校以来に見つけてハードが無かったからできなかったけど
無性にパワプロやりたくなってパワプロ7と9を買ってみた。
とりあえず7と9はよかったかな。
9より7のほうが圧倒的に難しくないか?
今度は8か11を買ってみようかな
530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 03:24:08 w59q5PS7
楽天:田中将大
実況パワフルプロ野球14(仮)
能力(仮)
URLリンク(025.gamushara.net)
531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 10:16:03 N+bTDquO
>>529
7はゲッツー取れないからな
バグがなけりゃ2000がよい。
6はドラマティックペナントのキャンプ前、能力がかなり下がるからな
532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 10:19:46 AwZtrY4a
バランスなら最近のパワプロ
爽快感なら99、7、6
533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 10:55:23 s9QinttZ
いやバランスも7だろ・・・
534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 11:31:22 TfC60fxW
7はえらい美化されてるけど評価されてたのはサクセスくらいでそれ以外は
今のと同じく批判が多かったような覚えがあるんだが・・・
同じく8、9、10、11、12、13も発売されればみんな批判ばかりだったわけだが
535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 11:39:48 s9QinttZ
ドラペナがないのは大きなマイナスだったな
ただシリーズ唯一のオールスターファン投票は良い
536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 11:46:38 AwZtrY4a
>>533
パワプロ7は
内野安打出やすい
三塁打簡単
90球完投
最近のパワプロのほうがバランスいいと思う
537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 12:49:01 UuP1jn4t
今から13買うなら決定版のがいい?
538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 14:02:21 9wuiZ4vR
13開は稀代の大駄作
539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 15:03:32 4Xx8R9A8
>>537
ちゃんと中古で買えよ
540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 15:05:48 UuP1jn4t
>>539
中古で十分か。把握
541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 15:23:35 QKBNmYgO
むしろ14開幕がでるまでまって中古価格が安くなってから買ったほうがいいかも
542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 15:31:41 odSz9XSg
俺もそろそろPS2と7決、8決に移行しよかと思てる
もう値下げなさっぽだからな。古市の\14,800-で我慢したる
543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 22:09:27 N+bTDquO
7決ってゲッツー取れるんだっけ
松坂いないしな
544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 10:46:33 j5BiZUNW
内野さんから守備職人教えてもらいまくって
俺のチームだけはゲッツーとりまくりだった。
トスできるのは昔は守備職人だけだった。
今はあっても無くても出来るが、昔のような0ブランクトスは出来なくなった。
545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 12:51:16 kSJdQhTQ
ぽんぽこりんぽんかぁ?
546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 22:03:22 xl+L3xfP
昔どこかのサイトに、パワプロ6から12あたりまでの実在の選手データをのせていたところが
あったので、また見ようと思って検索してみたんですけど、なかなか引っかからず困っています。
どなたか存じていませんか?
よろしくお願いします。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 22:07:37 LYQ4ggEA
白いページならパワプロ94から13まである。
548:546
07/03/04 22:09:41 xl+L3xfP
ありがとうございました。
549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 22:24:32 I0PmTSzx
94.95PSの巨人石毛の変化級レベル、これ化け物だろ
550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 00:09:56 ec3BAtdf
サクセスの名前の登録で漢字の「井」が出せませんが、どの読みの所に出てくるのでしょうか?
551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 00:13:49 ssUwSG+0
松井
井口
井川
さぁ、これらはなんてよむ?
552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 00:15:25 ec3BAtdf
>>551
いや、それが「い」の欄には出てないんですよ。。。
553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 01:27:26 TiWeRtCZ
>>552
目、開いてる?
他のとこも探した?
554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 02:05:30 w07T+Fqw
なんか13からサクセス楽しめなくなった
毎回オールA作れるまで自分で育成理論考えてオールA作るのが楽しかったのに
13は理論も糞もない、簡単すぎ
今ではペナント専用
555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 08:39:06 bHX4gGV0
昔のパワプロのほうがオールA簡単だったけどな
今のは昔のに比べると難しい方
まぁでも13決は簡単だけどな
556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 09:44:39 TiWeRtCZ
でも運任せでなくなったのは評価できる
557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 13:35:58 4JBYDyph
運任せがおもしろいんだろ
交通事故だけはトラウマだが
558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 14:00:59 ssUwSG+0
昔みたいに野球を楽しめるサクセスなら運任せの方がいいが、今のサクセスならエディットの方がいい。
559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 15:09:23 12NeTVfs
運任せというかもはや運だけというか
560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 17:39:36 w07T+Fqw
ライバルキャラがしょぼい
投手版友沢とかなんでこの能力でプロに注目されるキャラなのかわからん
561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 17:41:35 mPHJ5nWh
神高とかが強すぎw
562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 17:46:32 B9X65UyT
妙に高いか普通のレベルで安定した能力を持つキャラばかりだからつまらんな
FAAFFとかそういう選手はでてこないものか
563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 17:47:45 ssUwSG+0
それはもっとつまらん
564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 17:50:43 w07T+Fqw
友沢は
コンD スタA スライダー5 シンカー2 カーブ2 150キロ
ぐらいじゃないと駄目だろ
なぜスライダー4があそこまで騒がれるのか
565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 19:02:26 h7Ahm+TF
>>560
いや実在選手と比べれば十分すぎる能力だよ
サクセスで感覚麻痺しすぎ
566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 20:06:52 DOoOE0ZT
>>560
567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 20:14:48 LRauD7dj
>>265
確かにそうだな。
でも、サクセスのライバルキャラとして物足りない感じがする。
以前の猪狩と比べるとね
568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 20:21:16 aF+P6Dd2
パワプロは一応変化量3で決め球になるって設定だろ
569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 20:28:22 TiWeRtCZ
>>562
汚い穴だなぁ
570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 21:03:31 w07T+Fqw
>>565
は?
俺はあくまでサクセスの世界で見てるんだよ、勝手に決め付けるなカス
お前頭麻痺してんじゃね?
実在と比べれば
コンF スタC 147キロ スライダー3 カーブ1
これぐらいだろう
野手能力
E6 E72 D8 C11 D8
これぐらい
571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 21:14:32 GWjvX7zB
まあ普通は>>567みたいに意図してることは大体わかるとは思うけど、
>>564にはサクセス基準で、とは書いてないんだから、
勘違いする人間がいたって仕方ないだろ。
572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 21:19:41 w07T+Fqw
高校サクセスキャラを実在風にしてみる
清本 F5 C109 F4 F5 F5 弾道4
友沢 E6 E78 D8 C10 D8 弾道2
東條 F4 C95 F5 E6 E6 弾道3
猪狩進 F5 F58 D8 D9 D9 弾道2
猪狩 151キロ コンE119 スタD70 スライダー2 カーブ2 フォーク1
573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 21:27:30 aF+P6Dd2
猪狩兄弟と友澤はプロ入りして即戦力じゃなかったか
574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 21:36:53 w07T+Fqw
パワプロ6の松阪
151 コンD130 スタC100 Hスラ3 カーブ1 チェンジアップ2
575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 21:38:45 w07T+Fqw
上原
スライダー3 フォーク3
コンC135 スタC81 146キロ
576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 21:40:38 vHFELMo5
過小評価でしたね
577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 21:59:13 qEc2hxEY
パワフル高校でどうやったら甲子園優勝できる?
試合がランダム要素強すぎて難しいんだけど
578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 22:01:27 aF+P6Dd2
投手なら剛速球+運がよければ出来る
野手は優勝したことない
579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 00:40:58 DaImHPjX
実況パワフルプロ野球14 7/12 PS2/Wii
ファン待望の14作目!WiiとPS2で7月12日発売!
・試合ではオプションで「球速レベル」「打球の飛びやすさ」等を設定可能に!更に新球種「ツーシーム」「スラーブ」を追加
・今回のサクセスは独立リーグ「パワフルリーグ編」全5球団の頂点を目指せ!
・マイライフでは「育成選手編」を追加!
・ペナントは今年から導入される「クライマックスシリーズ」にも対応!
・ついにオンライン対戦が実現!勝ち負けによってランクが変わるので、自分に合った対戦相手が見つかる!
580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 01:35:19 6ZV8d9Qn
>>579
3月に発売日が出るわけ無いだろwwwwwwww
もうちょっと現実的に書け
581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 01:40:39 Z4kaB6Ie
つかWiiとPS2ででるとしたらWiiの機能がまったくいらないっていうか使えないじゃん
582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 01:45:41 DaImHPjX
>>581
あほだなぁ・・・
Wiiはそういうゲームも歓迎なんだよ
むしろリモコンゲーばっかだとすぐ飽きられる
583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 01:52:22 6ZV8d9Qn
wiiとマルチでもいいが、釣りのお前が偉そうに(ry
リモコンのHR競争でもいれときゃおk
584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 01:55:58 DaImHPjX
ミートの移動とかポインタ使えば良い
585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 02:09:49 ybG++u2g
自分は毎年開幕版だけ買ってるという特殊な(?)タイプなんだが
13の酷さにとうとうガマンできなくなって
12決定版を買ってきた。
これさ、打高投低が酷すぎるって言われてたような気がするけど、そうでもなくない?
いや自分の感覚が13基準で麻痺してるせいで打てないのはわかってるんだけどさw
飛距離が無印12と明らかに違うと思うし、芯の判定もかなり辛くなってるような・・・
(ただ、ミート打ちは変なとこに当たってもヒットになるし、やたらボールが跳ねて内野安打が出るけど)
俺は12がCOMが変態打撃なのとボールぶっとび乱打戦仕様だったから
12決も打高投低って言われてるの見て、何も変わってないんだなーと思ってたんだけど
なんか普通にロースコアの試合になっていい感じなんですけど。。。最初だけかな?
586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 02:11:22 DaImHPjX
>>585
13のミート打ちは丁度良いぞ
強振がうんこみたいに強すぎるが
12決の強震に13のミートを合わせればいいと思う
587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 02:13:57 6ZV8d9Qn
>>585
パワフルで3~5イニングごとにCPUが覚醒する回があって、その回はインロースロボすら打ち返す。
その回を抑えるには、投手を代えるか真芯の打球を守備で防ぐしかない。
というのは12の話だが、初耳。
サクセスが追加シナリオ無しなんで買う気無かったが、中々良さげなのか?
588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 02:14:50 DaImHPjX
なんか打撃パワフルって意味も無く打ち出すよな
コースとか球種とか関係なしに
589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 02:17:50 6ZV8d9Qn
>>588
一応それは昔から搭載されてるんだが、12が露骨になってるってだけだ。
昔はメガホンで(ryとかに例えられていた。
590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 02:17:50 SdYYTCMw
最近のはコントロール低くても球が全然ばらけないのが嫌だな。
荒れ球で狙いが絞れない代わりに四球が多いってPが再現できていなくて悲しい。
591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 02:19:54 DaImHPjX
CPの思考はプロスピの奴が断然良いのに何故パワプロに取り入れないんだろうか
592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 02:20:54 ybG++u2g
>>586
やっぱりかなり調整入ってるよね?>12決の強振
良かった、根本的にヘタになったかと・・・。
13のミートちょうどいいですかね?
まあたしかに強くはないですけど・・・。
パワーのあるタイプはヒット打てるけど、井端や宮本みたいなミート>パワーのタイプだと
捉えてるのに打球が弱すぎて内野に捕球されてしまうような。
で、結局全員強振するハメにw
まあ考えてみれば99や7の頃もミート弱すぎで全員強振してたけどw
別に12決マンセーするわけじゃないけど、長打にはそれなりのリスクが、ということで(パワメジャはやりすぎ)
結構バランス良いんじゃない?って感じがしてます。今のとこ。
593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 02:23:02 DaImHPjX
>>592
たしかに13のミート芯で打ってもすぐ失速するな
真芯なら大丈夫だが
594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 02:28:53 ybG++u2g
>>587
12開幕はね、あれは抑えられないです。はっきり言って。
155kにノビ持ってて3球種クラスの選手なら別だけど。
(それでもパワーヒッターとはほとんどじゃんけん)
覚醒モードは・・・気のせいでは?結構昔のシリーズで言われてた気がするけど。
少なくとも自分はCPU戦を数百試合やりましたが、いつも打ってくるという印象しかありませんw
12決定版は今のところハイワロ連続HRは喰らってないですね。
逆にやられたと思ったとこに行っても、COMのくせに詰まったりしてロースコアが続いてる。
まあ今更12決を検証しようとしてる自分もあれですけど・・・。
でもこれ発売時から評価ボッコボコじゃなかった?実は12で見放して、どうせ同じだろ?って人が多かったのかな?
595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 02:31:12 ybG++u2g
>>590
たしかに。
コントロールのありがたみを痛感するのは、7かなあ。
石井一の暴れぶりが素晴らしいw
>>593
そうか、真芯のみヒットゾーンに・・・つか、それすでにミート打ちじゃないw
596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 02:32:17 DaImHPjX
なんか投球術とか無くても適当に抑えられるってのがな・・・
マイライフもやる気無くなる
597:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 02:35:43 ybG++u2g
でも抑えるのに技が必要なシリーズってあったっけ。
昔のシリーズで前の打席と同じ配球をすると打たれる、とか言われてたのがあったけど
そんな高級なシステムを搭載してたとは思えないw
結局投手の能力とジャンケンじゃない?
598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 02:37:10 DaImHPjX
>>597
同じパワプロプロダクションのプロスピは完璧
599:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 02:40:38 ybG++u2g
>>598
プロスピやったことないんだけど
なんか打撃がムズイとは聞いたことあるけど
ほとんどパワプロとシステム同じなんだよね?
なんであまり普及しないのかな。エディットもあるんでしょ?
600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 02:42:34 DaImHPjX
>>599
残念ながらエディットは無い
操作方法はほぼパワプロと同じ
体感速度とかも調整できるし、とにかくオプションが幅広い 自分のあった設定にできる
601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 02:51:20 ybG++u2g
サンクス。エディットないんだ。それは痛いね。
573査定を受け入れるしかないということか・・・。
でも瞬間的に遊ぶんだったらプロスピのが良さそうだね。
602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 02:52:12 DaImHPjX
ペナントはパワプロの方が上だな
603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 08:30:17 APiQj9RT
初代からやってて8が一番好きってのは少数派なんかな。
たまーに思い出したようにやりたくなって、さくっと出来るからいい。
というわけで、14は王道サクセス、双六サクセス、メイキュウ島の贅沢な三者三様を夢見たい・・
604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 11:28:31 lzJy4G/Z
13の気合いだ!ってマジいらないな
サクセスで自分で操作して試合やるのが楽しいのに…
あれじゃあ自分が育てた選手が強くなったかどうかわからん
605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 13:46:06 nusC9cvG
誰か教えてください。ps2のパワプロ12決定版のペナントは
期間終了後のチームをアレンジチームとして登録できますか?
606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 15:49:09 TeAVa6cm
とりあえず
あおいと付き合えるパワプロを教えてくれ
607:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 15:51:31 Z4kaB6Ie
俺も教えてほしい
608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 15:54:58 xF1DajnO
ねーよw
609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 15:57:13 TeAVa6cm
>>608
おいまじかよwww
何の為に、古いパワプロ買ったと思ってるんだ!?
610:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 16:02:26 CpMm0q3W
野球ゲームする為だろ。
611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 16:56:51 0mHgBPfD
それならリアルでしたほうが楽しいし
あおいあってのパワプロですから
612:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 17:01:26 xF1DajnO
これは高度な釣りでつねw
まあゲームはゲームとして割り切って
野球を求めるならリアルのほうがいいのは確かだが
613:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 17:11:00 7xHIM+4C
リアルはリアルで人数や場所や道具が必要だからな
614:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 18:14:30 DaImHPjX
リアルとかここに居る奴が言うなよ
615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 18:25:28 CpMm0q3W
普通両方やるだろ。
616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 18:40:43 TeAVa6cm
病弱な俺にはパワプロしかないんだ・・・
617:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 23:13:38 36SuGD9s
「あおいは俺の嫁」とか「聖は俺の物」とか言ってる奴(特に半虹スレのやつ)を見るとぶっ殺したくなってくるよ
618:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 23:17:09 xF1DajnO
だったらそんなわざわざスレ見にいくなよw
それは、自分からわざわざ喫煙所に行った後
タバコの煙ウゼーとか言ってる様なものじゃん
619:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 23:18:55 36SuGD9s
まぁね。たまにこのスレにもそう言う輩が来るからさ。
ちょっとした愚痴だな
以上チラシの裏
620:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 23:21:58 CpMm0q3W
喫煙所の煙が禁煙席(パワプロ自体)に流れてる状態だから睨みに行ったってとこか。
621:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 23:24:01 mo9SjG+S
14に球速調整機能付いたら速球にwktkできるかな?
がっかりするのは嫌だから期待してないけど、やっぱりちょっと楽しみだ
622:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 01:51:15 yr22/Wl0
今日はじめてポータブルのパワプロやって強い相手に
3-1で負けたんだけど12や13の決定版ってこのレベルよりもぬるいですか?
それとも理不尽なんですか?
623:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 06:15:23 MHcTsUWx
完全にガキ向け志向だな。速度調節って何やねん。
てかガキ舐め過ぎ。ガキだって練習してうまくなろうと思ってる。
でもクソゲーはやらないと思うぜ。くそこなみさんよぉ。
ほんっとにまともなゲームを作ることできなくなったんだな。
624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 12:06:57 JksHhHAe
コナミは販売だけじゃないのか?
ドラクエみたいに作ってるところは違うような
625:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 14:53:33 aHurMUjT
>>623
速度調節はいいだろうが
お前もリアル速度のまま変更できなかったら怒るだろ
626:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 15:03:08 awqCuBCU
>>623
ガキは練習する時間が有り余ってるかもしれんが
ライトゲーマーの社会人にゃそんな時間は無いわ
気軽にそういうのを調整できるのは素晴らしいじゃないか
627:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 15:07:49 aHurMUjT
てか調整できるの越した事は無いだろ
628:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 15:14:18 WO+RAIyb
間違いなくサクセスでは速度調節できないな。
難易度調節のために。
まぁ今みたいな糞サクセスが続くならサクセスなんかどうでもいいが。
629:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 16:23:06 qpy/Urqn
サクセスは速度最速で固定して欲しい
630:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 16:35:02 +ghffM5j
パワメジャの表示・表記方法の変更みたいに、
サクセスも含めたゲーム全体で統一して設定変えれるようにしたらいいのに。
631:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 17:28:07 sIK074UA
今さらなんですが、12の決定版を中古で買おうと思っているのですがロッテは強いですか?
当方、ロッテファンなんですが2005年の優勝記念に買っておきたくて。
この先、何年後に優勝するか分からないしww
友達から貰ったスピリッツ3はリアル過ぎて
楽しく出来るパワプロがいいなと感じて。。。
632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 17:35:23 qpy/Urqn
>>631
>>1
633:631
07/03/07 18:07:06 sIK074UA
>>632
携帯からなんで見れないorz
パソコン持ってない餓鬼なんで、、、
634:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 20:43:55 WuSokeb/
育成枠の選手ってどうなるの?
635:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 21:02:17 xsySz6O0
>>633
強いの基準がわからんが、まあ、強いよ。
特に投手力はかなりのもの(阪神以下)。打者の方は迫力はないがミートは平均してでかい(阪神以下)。
最近優勝査定が適用されるのが阪神だけになってる気がするが
去年日本一になった日本ハムよりはマシ。
636:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 21:34:26 sIK074UA
>>635
阪神は嫌いなんで優勝査定が甘いと聞くと何か腹立ちますね。
あと、確かに2005年レギュラーシーズン2位のロッテは
去年、レギュラーシーズン1位で日本一になった日本ハムより投手力は上でしたからね。
05年のロッテ打線は繋がりもある意味12球団一だったかも?
(スンヨプがいなければですが…)
買う事にします。ありがとうございました!
637:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 22:01:33 xsySz6O0
しかし中日は悲惨だよなw
99年優勝のときは優勝査定もらったけど、今と基準が違うし今以上にいい加減な査定で妙な能力になってるし
その次の年のパワ7では大補強した巨人のが強かったし
2004年は優勝したとは思えないような弱さ(開幕版の方が強い)
去年は13自体が糞ゲー過ぎて、査定どうこう以前に遊べない。
638:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 23:32:12 /mZBmO+k
>>631
今年優勝すっから安心しろ
しかし12決のシナリオモード見ると、製作者はロッテに恨みがあるとしか思えん
谷渕はSBファンだしな
639:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 00:13:12 GvcdCkhX
基本的に贔屓されてる阪神と毎年大補強の巨人が強め
次点でソフトバンクか?
640:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 00:19:58 PmoS1aA7
何気にオリックスは毎年数字以上の評価をされてる
ペナントやると弱いけど
641:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 00:21:51 YIleTU8U
人気チームには甘くなる
→売り上げに影響
不人気チームはどうでもいい、時間かけるの無駄無駄無駄。
642:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 01:32:39 9ccHAN8M
査定の優遇冷遇は
阪神=ソフトバンク>>その他>>中日=ハム
だな、13決定版はソフトバンクの優遇の方が強いな
643:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 05:50:03 IdczOAo7
ムカつくなー糞スタッフ
644:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 07:51:24 /j9Qdc8X
まあ今に始まった事ではないし。
しかしファンならもう少し厳しく査定できないもんかねえ。
645:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 09:27:18 GidygFEZ
厳しく査定できるのはファン。
こういうのは、儲という。
646:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 10:39:28 3hCv8eRg
12決は大塚の守備がBなのは嬉しかった
竹原と大松が適当すぎてワラタ
647:Vリーズも優勝だというのに
648:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 16:59:40 9ccHAN8M
八木、ダル、マイケル、岡島辺りはもう少し強くてもいいんじゃないか
野手は妥当だな
649:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 18:21:51 XpLDLOSM
小笠原の能力についてものもうしたい
650:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 18:23:50 9ccHAN8M
小笠原みたいな実績のあるバッターはアベレージヒッターつけてもいいと思うんだがな・・
実績だけじゃなくて居間も活躍中だし
651:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 18:25:08 aj/dOm0f
>>648
押本、稲葉、森本もな
特に押本なんてあれで防御率1.50は無理
652:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 18:26:11 muF4kmMv
いまの小笠原にあべれーじひったーはいらんは
653:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 18:26:47 9ccHAN8M
稲葉はどこが足りないんだ
決定版からは30本からAになってるからパワーは妥当だと思うのだが
654:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 18:28:31 muF4kmMv
日本語みすったな
655:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 18:29:00 PmoS1aA7
とりあえず阪神基準だったらセギノールにパワーヒッターがついてる
稲葉にアベレージ
コントロール全投手30UP
656:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 18:29:45 9ccHAN8M
それは流石にハムオタ
稲葉なんかにアベレージいらん
657:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 18:29:58 muF4kmMv
去年のパは投高打低だったから20後半からパワーAでいいと思うけどな
658:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 18:30:53 PmoS1aA7
優勝もしてないのに関本につけた基準から言えばつくよ。
659:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 18:32:51 9ccHAN8M
>>658
たしかにおチンチン査定ならそうだな
660:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 19:16:25 yb6N6kf3
小笠原の査定を見直しても強くなるのは巨人・・・
661:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 20:56:23 zZw0ydgU
巨人なんて弱くてなんぼ
662:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 07:41:35 GdAQGj9H
現在のパワプロスタッフは阪神好きが多いから打率.344の福留がBで.340な今岡がAになる
みたいなことがあったな。
663:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 08:02:32 kAzx81El
福留は左打ちだから.340台じゃBなんだろ、青木もそうだった。
.351打った今年はAになってる。
昔イチローは.340台でもA7だったけど当時は査定基準も甘かったし。
664:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 14:30:07 MCrPqWKH
左とか関係ねーよ
たしかに右利きの人が左打ちにするとバットコントロールがあがるが、パワーは致命的に落ちる
それなりのリスクもあるので関係ない
ただの珍査定
665:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 15:17:35 kAzx81El
俺も別にそんなことが理由になるとは思ってない。
単にスタッフ側はそう言う言い訳をしたいんだろうってことだ。
左にも最多安打のときの清水みたいに内野安打が少ない選手もいるのに、
左は一塁に近いから有利とか言う話を、事実ではあるけれども、
あのスタッフなら深く考えずまるまる鵜呑みにしてそうだし。
666:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 15:48:54 MCrPqWKH
たしかにツーシームが伸びる球と言うスタッフだからなwww
ありえる
667:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 22:44:18 xpxB/OI4
査定してる奴が犯珍ファンだからどうしても強くなるらしい。氏ね
巨人が強い査定だったのはパワプロ一桁のときで今は妥当
他球団も妥当
668:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 22:47:48 MCrPqWKH
神鶴使う事にした
買うのはメモリージャグラーで良いのか?
669:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 00:32:13 E8vjNauU
前に12決の強振って結構良くない?って書いた者だが・・・
ダメだw あれから3試合ほどやって打撃練習を30分やったら
ほぼパワプロコンディションが元に戻って、打て過ぎる。
なかなかHRにならなくて良いと感じたのはやはり13の毒に犯されていたからだったようだ・・・
飛距離は一応12よりマシだが、スタンドインすることには変わりなかった・・・。
打ち損じても高く跳ねて内野安打になることが多いことを考えると12より打率は高くなるかも。
ただCOMの強振系バッターがあんまり打たないから
こっちをオールパワーFとかで構成すれば、12のようなただのバカ試合にはならないのかな・・?
670:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 15:21:53 4pIlQOXA
12開幕版か決定版のまとめサイトないの?
探しても見つからない…
671:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 20:03:48 GVUxxOKr
ジャグラー売ってNEEEEEEEEEEEEEEEEE
amazonで頼むか・・・
672:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 08:50:52 z02/SB+T
好きにしろよ
673:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 09:49:21 qZ1oXY/P
>>668
13からは神鶴使えねえど
674:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 15:57:43 GthRYQEN
>>673
12決買うことにした
675:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 16:47:55 8J/xh8vx
まだ高いじゃん
676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 15:18:31 Izh09adh
>>673
神鶴はないが鶴はあるから無問題
677:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 15:21:50 lL3FTX/5
>>676
kwsk
678:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 15:48:41 odGE/+eR
白神鶴しか認めない
679:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 16:37:02 efHDdMYV
>>443
漏れもCOM強いで投手松坂でも9イニで三振4~6個程度。
意外にカウント取るのに有効なのが枠ギリギリのスローボール。
昔は高めスライダーをいつも振ってくれてたのに。
680:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 16:38:35 lL3FTX/5
てかスローボールってもうアホかと・・・
コントロール関係ない
681:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 16:48:59 0PBzyZc8
スローボールはコントロール重視の抜いたストレートにすればいいのにパワプロスタッフときたら…
682:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 16:50:47 lL3FTX/5
しかもカットボールのキレの無さ・・・もう馬鹿かと
683:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 16:59:22 A19LbYyV
URLリンク(ip.tosp.co.jp)まだこの糞サイトあってビビったわwww
まいるまんやトラやDQN連中まだ居るしwww
684:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 17:57:33 l4fqFUUI
逆に12までのカットボールはすごすぎだけどね
最高球速-5kのカットを投げられるやつなんて日本のプロ野球にはそんなにいないんじゃない?
投手によって同じ球種でも変化量だけじゃなくて球速やキレも調整・・・したら全員オリ変になるか。
685:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 18:04:55 QFK/Xy/O
サクセスの最終戦でスローボール投法やってみたけど・・・
まぁ普通に投げるよりかなり抑えられたわw
686:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 14:14:29 YcdR9PyC
追いついて捕りました。
記録はエラーです。
あ~っと落としている!
…明らかにおかしいだろ
687:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 14:36:54 56I0+Qzo
社員の頭脳ほどおかしくねーよ
688:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 15:07:34 +2IWLBbf
12決定買ったけどペナント早いな
当時12買ったときは遅く感じたけど13のおかげで高速に思えるwww
689:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 16:26:29 XEC0WoSO
見事に573の策略にハマるなよw
690:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 16:46:39 kZa+PRst
どこで聞いたらいいか分からんからここで聞くけど
COMが全く代打や代走や守備固めをしなくなったのっていつから?
11・12は連荘で1ヶ月もたたないうちに売り払ったからどうだったか覚えてない
691:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 17:20:16 9VNM4AOb
>>690
俺は覚えてないが
前に12開幕から、守備固めをしなくなって投手以外に代打を出さなくなった
という話が出ていた。
692:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 17:23:43 +2IWLBbf
てか13マジでやばいな
中継ぎの登板数100超えるし
そのせいで先発陣の完投が0 起用法完投にしてるのに
中継ぎの勝利数が15勝とかなるしもう駄目だ
693:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 17:32:23 XEC0WoSO
全くしないってわけじゃないが守備固めはあまりしない。
代打は確かに投手以外のところで見たこと無い。
代走は結構よく見るが、接戦なのに走力Bの選手のところに走力Dの選手を出すとかよくある。
代打でも勝負所であったとしても打力の高い選手を出さずに、
わざわざ打撃の弱い守備型の選手を出したりして訳わからん。
俺がプレイした限りではこんな感じだったと思う。
694:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 17:34:14 +2IWLBbf
JFKに影響されすぎなんだよタニブチは
リードしている時は先発のスタミナが残ってても、0失点でもセットアッパーが出る
695:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 17:36:48 9VNM4AOb
>>693
それってもうちょっと前のシリーズじゃない?
12ではCOMの代走守備固めってなかったような・・・
あとは4番5番に代打で守備型の選手出すとか。
↑これをなくすために投手にしか代打出さないようにしたのかな?しかし、どんな糞ルーチンなんだ・・・。
696:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 18:25:04 kZa+PRst
みんなthx
本当に思考が馬鹿になったせいでペナントがつまんないことこの上ない
>>694
それこそやきゅつくみたいに監督ごとに変わるとかすりゃいいのにねえ
最近のパワプロ班は応用力がなさ過ぎる
697:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 18:31:57 ru9OOX4O
パワプロ13のマイライフで、車を買ったのに趣味の項目にドライブが出てきません。どうしたらドライブに行けるのでしょうか?
698:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 18:40:19 jjNPB5mi
ID記念真紀子
699:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 18:46:53 FBKLJhla
社員がドバカだと起こりうる話だ
700:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 19:17:33 ad0u2YOK
石川ホンマぶるんのBESIDEYOURLIFEってポッドキャストでパーソナリティーが熱く語ってる
701:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 19:59:37 11/goaE4
12決定版勧めてる奴死ねよ
オートペナントが超打高投低じゃねーか
最優秀防御率が2.9ってどんなのだよ、しかもそれ以降3点台
12の方がマシ
702:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 20:11:37 Ra76QcSz
>>697
免許がないとか?w
703:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 20:22:31 11/goaE4
12開幕版ってオートペナントでの防御率どんな感じ?
704:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 20:41:10 pqASEWmK
>>677
改造板に13開、13決の改造ツールは置いてある
アレンジ編集はできないがマイライフ編集が可能でデフォルト選手を貼り付けて能力弄ったり
新規のオリジナル選手作ったりしてそれをパスワード化できる代物
705:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 06:38:05 t3g1TIoT
>>701
>オートペナントが超打高投低
はぁ?だから何?
知るかよボケ
706:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 13:30:57 eZPrzjbq
>>701
それそこまでおかしくないだろ
2000年最優秀防御率の戎は3.27だぞ
707:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 14:33:29 axusEXh8
>>706
そうなのか
神鶴で全体的に打者を弱くして見るか
708:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 16:05:50 axusEXh8
しかしオリの北川とか後藤が30本打ち出した
ねーわ
709:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 16:12:58 6Kfh+XlX
いや、ありえないことは無い
というかsageくらい覚えたらどうだ。
710:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 16:19:59 axusEXh8
すまん下げる
12開幕のオーペナと12決の違いはどういう感じなのか誰か教えてくれ
711:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 17:05:16 eZPrzjbq
>>710
712:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 17:08:53 axusEXh8
普通にパワーBの奴が46本とか打ち出すのが嫌なんだよ
服部とかいう新人が56歩ぬ地出すし
赤星が.406打ち出すし
12開幕はどうなのか教えてください
713:名無し募集中。。。
07/03/15 17:24:10 f8lKfP6E
どうもこうもないっすよミキティ
714:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 18:02:24 UPQ3SV+r
12とかもう2年近く前のことは忘れたわ
715:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 20:11:15 w55Hv2UD
少なくとも11以降は全てお勧めできないような気がする
716:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 20:13:35 6Kfh+XlX
8以降だろ
717:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 21:07:05 axusEXh8
いや、13決はたぶんオーペナの成績の現実味が一番あるだろう
ただ、白神鶴が無いからな
718:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 22:00:49 cR5PuH5s
すまない、12決だが、センス×の消し方を教えてくれ(´・ω・`)
719:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:47:47 jH4lJqZe
下げるとか言って1回も下げてない
720:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 12:30:50 UoNjhDPY
12決と13決どっち買おうかな
721:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 17:56:24 EdXb+AmJ
>>720
試合なら12
ペナントなら13
722:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 23:46:42 b/DOxEgi
初めてやるんだけど、システム的に初心者向けのってどれ?
723:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 00:30:37 nhVd2TTz
初心者向きなら11か12じゃね。
まぁ、むしろ一番難しいのから入った方が良いかもしれんが。
PS2で難しいのは7とか8。
724:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 12:29:31 yHqjcuAX
>>723
どうも。安かったから7と8買って来た。
難しくても屈さねーぞ
725:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 22:43:48 2dAcbGCz
パワプロの着メロでどっかいいサイトない?
726:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 23:13:54 l8e+jwfr
着メロはアステルの登録商標ですが。
727:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 13:33:53 3XidDxhi
何が言いたい?
728:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 13:43:09 qISMB//u
つまらない揚げ足取りだろ ほっとけ
729:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 23:23:14 Sfedfh7L
>>718
とりあえず身だしなみチェックからはじめなさい
730:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 09:13:32 uoQjLbTj
赤田さんてメタルギアのプログラマーだったんだな。
どうりで初期パワプロは面白かったわけだ。
731:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 15:57:08 9KFrABZT
赤田さん復活キボンヌ
732:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 16:27:35 PA7oseS9
開幕一軍から外れますた
733:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 16:35:01 t1xMkwd6
>>730
だから体験版がついてたのか
734:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 20:42:29 hhpfAxL/
赤田さんは673退社済み
735:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 20:43:04 hhpfAxL/
573ねw
736:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 21:22:21 zIu3g93k
Wii版決まった?
737:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 23:23:23 q/vZVJWz
松坂がパワプロ~@NEWS23
「球種少ねえよ」
738:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 23:23:23 eNDCrDn3
松坂がパワプロやって、俺球種すくねぇって怒ってたぞwwww
739:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 23:25:48 uC2J9mi8
まぁ松坂に関してはしばらくパワプロに登場しませんので。
パワメジャ続編が出るなら話は変わりますけど…。
740:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 23:30:58 t1xMkwd6
パワメジャ続編が出れば松坂も4球種になってることだろう
741:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 01:21:39 HAh4D+gM
自宅で松坂がPS3でDVD(自分の登板)観てたなw
742:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 06:05:46 +gw17rLW
松坂球種多いのかよ
743:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 09:03:47 Ll4D7SmJ
高速縦スラ、カーブ、チョンジ、フォークだけじゃないの?
ダルビッシュの8球種に遠く及ばないね
744:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 10:08:51 8lQKymFM
スライダーは縦横二種類、カットボールにカーブ、フォークとチェンジアップ。
他にも投げてたような気がするが思い出せない。
745:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 10:43:43 N2wMl2gF
2軍の投手でも投げるだけでいいなら変化球10種ぐらい持ってるけど
ほとんどコントロールがつかなかったり、すっぽ抜けたりするから
得意なのを2,3種しか使わない
松坂の変化球はほとんどどれも試合で使えるレベルなので球種は多い方だろう
746:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 12:14:43 PnJF4jr7
そろそろ10決定版に飽きてきたので新しいの買おうと思ってる
7、9、10は好きだったけど8は嫌いだった俺は何買うべき?
747:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 14:30:24 oeSGInlm
無難に13決買っとけ
748:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 15:14:50 /lMfbFMc
今時パワプロとか時代遅れ。今はプロスピの時代
749:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 18:49:41 VFPZPF7C
パワプロ12からパワプロ12決定版にサクセスのクリア人数って引き継げますか?
750:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 19:47:33 RHLPevvQ
スローボール廃止すればパワメジャみたいに球種増やせるのに
751:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 20:08:12 cqp2obBf
>>734
な、なんだってー!?
752:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 01:13:44 UeSKWQPL
765拾えw
753:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 09:06:18 uO5m6686
プログラマ上がりのPがCS部長になると大概辞めるよ
現場意識強いもん。
古い人間が戻ってもお荷物になりそうだけど
上に立つのはデザイン上がりか営業上がりがいいな
754:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 22:45:20 ltyDUyTb
どうでもいいがアトラスの社長猪狩兄弟の父親と同姓同名なのな
苗字だけでも珍しいのに
755:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 00:58:24 rGy9wMVQ
猪狩って結構いるぞ。
756:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 09:34:25 tksKz9M9
多くの場合「いがり」だがな
757:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 21:21:13 abg/6wdi
【裁判】 “某ゲーム会社が独占契約” 「他社のプロ野球ゲームが世に出ぬ異常事態に」…古田前選手会長
スレリンク(newsplus板)
758:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 19:56:00 DvmmGYfi
>>743
ダルオタ乙
ダルビッシュそのものが松坂には遠く及ばない
759:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 21:27:16 C5pjMYFb
超早熟 早熟 普通 晩成 超晩成
これサクセスの最初に選べるようにしろよ、晩成になるほど初期能力下がるようにして
760:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 15:22:01 izYY7nNg
買うなら11決定版と12どっちがいいよ?
761:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 02:22:37 gzD9kNZG
目的によるだろ
曖昧な質問するな
762:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 02:35:40 kdHW0YVu
>>761
サクセス重視かな
763:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 12:25:00 M7tYOX/5
俺はサクセスなら11決を推す。
764:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 14:03:47 Twti75qA
おい、パワプロ通信の矢部日記見てみ。
パワプロオワタ。
765:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 14:09:14 EVTFGKCp
サクセス単体ではないけど、あの手の本は赤田時代から出てた訳だが何か?
766:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 14:29:49 Twti75qA
その頃から今みたい糞ゲーになることは決まってたわけか。
767:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 17:55:42 JnckSZbo
このまま糞ゲーの道を歩むのかな、コナミは
768:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 04:54:19 WCSBaSSI
一回プロスピスタッフにパワプロ作らせて見ようぜ
769:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 05:25:26 pvdb3h6R
てかプロスピのディレクターのTOYさんは元々パワプロスタッフ
ここ見りゃ分かるが
URLリンク(www.konami.jp)
770:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 18:31:52 EUJTYJWC
>>763
どもん
771:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 12:06:26 9XWf+4b5
プロスピ4の売り上げがやばいぞ
772:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 12:18:09 G+VoQ4YH
3~4万だろ?今日発売のパワポタ2はどうなんだろ。
一応両方買ったけど。14も当山だろ?心配だな。
773:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 12:42:48 Q3aBpysl
PS3の画像見るとPS2版買う気無くなるって
でもPS3も買いたくない
774:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 12:54:28 xhNv8Xj3
だよな。
どうなるんだろうな、14.
775:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 13:23:21 OqhEw+vG
12球団の全ての選手をパワプロ風に独自に査定したサイトがあったと思うんですけど、
アドレス失念……何方か知りませんか?
776:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 13:27:12 vFgnuAeH
>>771
発売日がいつだったのか忘れたのか?
777:775
07/04/05 13:44:12 OqhEw+vG
スマン、自己解決できた
778:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 19:01:20 9XWf+4b5
>>776
PS2版PS3版両方とも4月1日だけど?
779:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 20:21:19 vFgnuAeH
>>778
じゃあ、その最終集計は?
780:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 20:32:01 9XWf+4b5
>>779
普通に疑問なんだけど、なんでそんなに必死なの?聞き流せないの?
それに最終集計なんて、絶版か回収にならない限り一生出ないデータだよ。
781:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 20:55:12 vFgnuAeH
>>780
じゃあ、>>771で売り上げの何がやばいかいってみろw お前の事だから、早とちりでもしたんだろ?
782:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 20:58:13 vFgnuAeH
>>780
お前、凄い勘違いして何をムキになってるんだ?馬鹿丸出しだな
783:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 21:03:23 6cUrCOrB
はいはいわろすわろす
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
784:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 13:02:19 71YP5l+g
酷評を受けているパワプロ13の決定版を買おうと
思っているのだがどがダメなの?
785:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 15:40:56 wwcozEaa
買いたければ買えばいいし、そうじゃないなら買わなくてよい
お前次第
少なくとも11や12よりマシ
786:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 16:00:37 gM7aU7Rf
さりげなく嘘つくな
787:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 17:06:06 c6oZe33o
もっと四死球が出るようにしてほしい
打者によっては年間100個はほしい
勝手にボールが逃げていくような仕様にならんかな
788:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 21:49:42 DRArD23K
>>786
12よりは13決の方がまだマシな気がする
12の超打高投低っぷりは萎えた。
最近のなら12決が一番マシだと思うけどね
789:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 23:03:11 OApR2Tne
パワプロ13決買ってみたが、なんだこれ、やりづらすぎるんだけど・・・。
790:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 09:57:36 HTBW47+H
慣れと時間が解決してくれるから、取り敢えずPLAYしな。
791:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 18:56:15 IORCNBZF
一番ボール球振る作品てどれ(7.8.12はやった)
792:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 09:08:22 MWGj1Ad5
>>791
多分6~8辺りかと
793:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 17:38:36 9DfSGW8X
マイライフが一番楽しいのはどれ?
794:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 12:21:18 nyPUmogY
>>793
マイライフは13。やれる事が多いから。
ただ、バグが多くてサクセスは糞。
795:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 13:46:32 rojM/Ks9
雰囲気システムでテンポ最悪だからイライラしやすい人はストレス溜まるだけ
796:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 01:39:57 XLHek+Q7
12開幕買おうと思ってるんですが応援歌って何曲登録できるの?
あと選手一人一人に設定できる?
797:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 17:37:57 Zlm38KuZ
>>796
選手一人一人に設定できるよ。
でも合計20曲しかできない。
12開幕はミート打ちが強すぎる。12決の方も、合計20曲(ミート打ちのバランス修正された)
11決も同じなのかな?
798:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 21:14:22 XLHek+Q7
>>797
詳しく教えてくれてありがとう。
最近パワプロやってなかったんでなんでもいいんだわ
とりあえず安い12開幕にしてみます
799:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 23:05:47 5cujoIy4
よせ!!
800:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 08:43:51 Q+XwFlLu
そろそろパワ14の情報が出る頃だが、
もう規格とか仕様とかは固まって変更できないだろうから
「~しろ!」とか言うなよwwww
と言っても書き込む奴いっぱいいるんだろうなぁ・・・。
801:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 12:14:48 pnFsVL+2
12開幕と12決どっちがいいですか?
802:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 12:30:00 dphcdDlt
12は街づくりが全てだから、壊れにくくて希望の区画が出来やすい決定版の方がいい。
バグも減ってるし。
てか同タイトル複数出してるゲーム(肥とかコナミとか)に通じていえることだが、開幕版や無印はバグ多し。
ちなみに12はバグ利用したサクセス育成法がないので、9、10、11、13のような利益もない。
803:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 21:50:50 pnFsVL+2
12開幕と12決どっちがサクセスで強い選手つくれますか?
804:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 22:11:42 7GY/WKXd
13決定版^^
805:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 23:12:30 5zTkAxDt
12と13のマイライフって内容だいぶ違う?
806:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 08:25:46 8Err+9Rp
やれば分かるw
807:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 10:04:49 pUR1+spt
12開幕の選手パスワードって12決で使えますか?
808:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 19:44:16 x6secspk
使える
809:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 21:08:00 pUR1+spt
ありがとうございます
12開幕と12決どっちが強い選手作れますか?
810:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 22:09:17 cjad6pnf
12決
811:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 10:59:09 W/nn/1pN
おれ数年振りにパワプロ買ったんだけど、
変化球投げるとき、十字キーの方向逆になった?
右投手でスライダー投げたいとき、左方向に押す。
昔は右方向じゃなかった?めっちゃ間違って押しちゃうんだけど。
812:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 12:35:07 TdYKdGny
パワプロカードゲーム? あれゲームで出してほしい
813:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 12:50:43 NDFxk3KX
まったくのシリーズ初心者にはなにがおすすめ?
8が500円、9決定版が1000円、11が2000円あたりで売ってたんだけど…。
814:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 18:35:12 0hDgY2qY
>>813
5か6か7
815:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 18:50:16 XB0cMHCh
懐古厨自重しろ
どう考えてもあの難易度じゃ初心者にお勧めできる作品じゃないだろ
816:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 19:15:10 9VEfRqMb
でも8以後のキャラゲーなんかにハマってほしくもないな
817:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 21:26:35 mX77Z5U/
>>813
そん中からなら高校野球の9かな
818:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 00:34:35 ocWFwr1H
プロスピ売っちゃった。
やっぱパワプロじゃないと駄目だな
噛めば噛むほど、なんとかってやつを14に期待する
819:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 00:45:25 yqSfodNU
期待は出来んよ。
昔は出たら即買うだが今は良かったら買うかもしれないくらいの気持ちだ。
820:813
07/04/24 13:32:48 NeMjNcH2
ありがとう、9を買ってきたよ
ミートさせるの難しいけどおもろいかも
821:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 14:26:50 jNN9H8FF
スーファミ版のパワプロ98でパワフルのCOMにほとんど勝てないんですけど、単に練習不足なんでしょうか…。
ありえないくらい打撃が変態で…。
ペナントやるなら強いくらいにしといたほうがいいですかねえ。
822:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 22:14:30 cjpTD0cB
ああ、あれの打撃は異常だから
ヤクルト、横浜ファンでなければ、97春をお勧めする
823:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 08:52:21 OD4kIKeo
14がPS3ってまじ!?10万本もいかんだろ~
小波馬鹿すぎ・・・
824:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 09:48:09 v8L4iNrt
懐古厨を離れさせる為の策なのかもな
825:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 11:38:54 +t2suqiR
惰性で買い続けてる層なんていい商売相手なのに切り離す意味がないだろに
人を厨呼ばわりする位ならちったあ頭使ってみたらどうよ
826:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 12:31:50 EMiURea0
京アニ、またパワプロのOP作ってくんないかな~。
827:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 16:09:33 dDqjva0F
懐古が居なくなっても十分売れるっつー自信が573には有るんだろうな
828:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 16:12:35 w96PyuEY
まぁ完全にアニメ路線に入っちゃってるからな。
野球好きなんかどうでもいいんだろ。
829:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 17:38:03 UlsS7rUH
>>827
しかし緩やかではあるが年々売り上げは減少傾向にあるからな
それについては危機感持っている・・・・と思いたい
830:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 07:00:04 qe+RrO5Q
PS3で今の劣化したパワプロが10万もいくか見所だなww
どうせ売り上げ完全脂肪 m9(^Д^)プギャー
今の馬鹿なスタッフを晒し上げてPS2逆移植も期待できる訳だ
831:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 08:17:57 KgdI7ClD
ついにプロスピとの売り上げ逆転が見られるわけかwwwwwww
456は64で出してたし、コンマイマジバカスwwwwwwwww
832:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 12:15:13 LDl1ML9J
まぁどうせ売上がすくなけりゃ「野球人気が下がったから」とか言い訳考えてそうだな・・・
そういやパワプロが糞化した2003年辺りから球界の人気低下が叫ばれるようになったな・・・
833:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 14:13:09 WbjQOEm7
いや8から糞化はしてたぜ
834:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 15:21:23 E2SxKrKz
さて、14はどうなるかな
835:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 15:50:56 9/JuX7Fx
どうせ開幕版はお試しで適当に作るんだから買わないよ
超糞査定の超糞仕様が開幕版