07/06/16 09:47:21 8ZXhxyMa
URLリンク(www.youtube.com)
ヘラクスかっこいいよヘラクス
53:それも名無しだ
07/06/16 10:02:08 APqvaTWF
おばあちゃんが言っていた・・・・
キャストオフは気力130以上で発動すると
54:それも名無しだ
07/06/16 10:20:30 hPNxLvHL
>>53
原作再現すると後半の 変身=キャストオフ で叩かれそうだな
ダブトのキャストオフを喰らってひよりが死ななかったことについて一言
↓
55:それも名無しだ
07/06/16 10:36:11 8ZXhxyMa
たまにサナギワームも死なないし、いいんじゃないか。
つーかそんな事言ったら、
ライダーシューティング喰らって死なないアキャリナワームアンバーとか
ライダービート喰らって死んだ矢車ザビーとか
ライダーシューティング喰らって死なない影山ザビーとか
マキシマムハイパータイフーン喰らって死なないダブトとか
ガタックライダーキック喰らって死ななかったカブトとか
ゼクトルーパーの射撃で死んだドレイクとか
その辺りに強度とかの疑問が残っちまうよ。
56:それも名無しだ
07/06/16 10:59:31 APqvaTWF
気力120以上でキャストオフ/オンの項目追加(変形みたいに)ってのは?
57:それも名無しだ
07/06/16 15:11:07 Gc01gOmB
マスクドフォームが硬くて燃費がいい性能なら気力110でオン/オフでもいけると思うんですよ
あと使い勝手のいいキャストオフ攻撃が一発きりとか
58:それも名無しだ
07/06/16 21:50:46 APqvaTWF
気力120以上 キャストオフ/オン可能
気力130以上 クロックアップ発動
気力140以上 各必殺技使用可能
59:それも名無しだ
07/06/17 08:02:30 JC91gMyv
あげ
60:それも名無しだ
07/06/19 21:43:48 Mg/kR9QU
とりあえずWみたいに二部構成だったら、第一部でジオグラマトンやって第二部でツヴァイ・ウォルターやったら面白いと思うけど。
61:それも名無しだ
07/06/19 23:59:48 wA9LeTsy
⊂⊃
∧_∧ スパロボ参戦などどうでもいいのですが
( ・∀・) レクイエムのパッチはまだですか?
( ∪ ∪
と__)__)
62:それも名無しだ
07/06/20 21:32:41 o5fGAxFY
だがここはロボゲーだからジオグラマトン・ツヴァイ・ウォルターあるいはエクリプスの話題しかいえんのだよ・・・。
63:それも名無しだ
07/06/21 05:03:02 GnkoTRYh
テッカマン→ペガスがあるからセーフ
よって
仮面ライダーカブト・555・龍騎→虫型ロボのガッテンダーと龍型メカっぽいモンスターのドラグレッダーとバジンたんが居るから参戦可
よし
64:それも名無しだ
07/06/21 07:39:21 +mEEYYbO
ロボライダーはロボだろ、常識で考えて
65:それも名無しだ
07/06/22 22:36:01 z41n7b/t
恭介の時間逆行能力どうする?
便利すぎるけど…。
66:それも名無しだ
07/06/24 09:39:28 5+qsDcsm
で、カブトの映画のディレクターズカット版ってどうなんよ?
67:それも名無しだ
07/06/25 23:02:49 XzdXraCV
結局ハイパーカブトが時間逆行使ったのって二回だけだっけ?
68:それも名無しだ
07/06/26 22:05:27 pJeRpEkI
ロゼヴァイゼ使いたいな。
69:それも名無しだ
07/06/27 02:28:40 t5pJJWG1
たぶんハイパークロックアップはすぐに壊れたんだよ
というか活かす脚本も予算もなかったんじゃないかと
70:それも名無しだ
07/07/01 20:50:39 5E1LQFdU
ツヴァイ・ウォルターでリョウトもパイロットとして使える?
71:それも名無しだ
07/07/01 21:00:27 HgCSugPy
長時間動かせないらしいしロスヴァイゼはスポットなんじゃね?
ジークフリード艦長
72:それも名無しだ
07/07/01 21:05:48 V2dt+hbQ
ツヴァイが羊肉の続きと聞いて買ったのに、目当ての凌辱なしで騙された俺が通りますよ。
射精る!!