07/03/07 01:50:56 IAN+zNTP
>>1
乙
3:それも名無しだ
07/03/07 02:00:29 3GzX8jRS
>>1
おせーぞ、クズ
4:それも名無しだ
07/03/07 02:07:35 uCgfAAbl
( ^o^)ノ テイヤー
(ノ)へ
<
5:それも名無しだ
07/03/07 02:13:45 gYBALBYz
UCは二度と出ません。
断言します。
万が一出た場合は裸で東京タワーに登ってやんよwwwww
6:それも名無しだ
07/03/07 02:30:52 gA2Eoaan
登場頻度が減る事はあっても、まったく出なくなる事はないだろw
7:それも名無しだ
07/03/07 02:55:08 Mnh/t82V
ループ・ザ・ループ
8:それも名無しだ
07/03/07 03:09:27 KjJd0p7v
>>5
やらないのは100%確実なので信用しない。
9:それも名無しだ
07/03/07 03:35:38 lyjlTNNb
夢としては東方不敗とゼノギアスのグラーフで生身格闘対決プラスアルファを希望したい。
10:それも名無しだ
07/03/07 03:44:45 jRvIYUfL
Wも発売されたしそろそろ新作発表される頃だよね?
もちろん据え置きで。
11:それも名無しだ
07/03/07 03:54:17 QkOubFx6
残念ながらOGsまでおあずけです
12:それも名無しだ
07/03/07 03:54:47 vbMbUxAR
声付きのDS新作を企画してみてもいいと思うんだがな
半年に1本とは言わんけど、2年で3本ぐらいは新作やりたいわ
13:それも名無しだ
07/03/07 05:08:20 jq1ZUX7P
最近、スパロボ内炉ロボットの小型化が著しいから、
そろそろSサイズ・SSサイズがメインのスパロボが出ても悪くないかも。
巨大ロボじゃないロボアニメなんてゴマンとあるだろ。
14:それも名無しだ
07/03/07 06:10:37 deUiK6Sw
Mサイズを補正係数1にするんじゃなくてSSを1にすればいんじゃね?
15:それも名無しだ
07/03/07 06:29:29 jRvIYUfL
前から思ってたんだけど
サイズをMとかSとかのカテゴリにするんじゃなくて
他の能力と同様に細かく数値化にしたら良いんじゃない?
サイズ差も戦略に関わってくるようになったし
そのほうがユニットの個性化、差別化が細かくなっていいと思う。
16:それも名無しだ
07/03/07 06:45:56 QkOubFx6
設定の無いロボット多数
17:それも名無しだ
07/03/07 06:51:15 Uc30W7Pc
いろいろ大きさはごまかしてる部分があるし、
設定のサイズだけじゃなくイメージ的な部分も
考慮してるってどっかでみたことあるな
18:それも名無しだ
07/03/07 07:25:32 JQMCn2aF
なんか俺これだけ凄いのやった後だと次のDSは逆に期待できない…
19:それも名無しだ
07/03/07 07:31:35 deUiK6Sw
r'::::::::i
トーf/__
/ イ| 、ヽ
//_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
/ } / ,_-‐、
/\/,ー 'ヾ i"_Y 〈i
〈 < / ゝ^-'"
\i"ヽ、 \\ //
├ i\i カ ,、
|_,,i ノ_ソ ) ゝ
20:それも名無しだ
07/03/07 07:55:57 9irHO2Jw
アムロとか出さないなら閃ハサ出せよ
21:それも名無しだ
07/03/07 08:17:04 aOkdkwbg
閃ハサとGセイバー(ゲーム版含む)は機体のみの参戦でいい
閃ハサの主役級二機はアムロとシャア乗せて
Gセイバー2、Gセイバーはカミーユ、シーブック乗せたい
ジュドーとウッソは機体そのままでも1軍だが他の人の機体は
飛べなかったり火力不足な物なんで
22:それも名無しだ
07/03/07 08:24:54 Eh+8mGeK
ニルファのF91ってガンダム最高クラスやん
23:それも名無しだ
07/03/07 08:31:30 6aEJPA9H
次はいつだろ
24:それも名無しだ
07/03/07 08:40:27 V6jvi3Ni
ゼータも十分強いし
25:それも名無しだ
07/03/07 09:13:13 zx69fUuI
スパロボには水木一郎さんの歌を必ず使用しなければならない決まりでもあるのかな?
水木さんの歌が少ないGC・J・WでもGCは「STORM」「マジンカイザーのテーマ」、
Jでは「コンバトラーVのテーマ」Wでは「斗え!ゴライオン」が使われたしね。
水木さん自身スパロボユーザーだしもし自分の歌が使用されないと悲しむってこと?
26:それも名無しだ
07/03/07 09:19:07 Eh+8mGeK
お前は水木のアニキが何千曲歌っていると(ry
27:それも名無しだ
07/03/07 09:42:30 Mnh/t82V
そこまで言ったら略す意味ないよね
それはそうと今日こそ燃料が来る気がするぜ!
28:それも名無しだ
07/03/07 10:36:58 nzQwLDyo
箱○、DSは出たばかり。PS3ソフトの開発が短期間で終わるとは思えない
PSPは乗り気じゃない。Wiiでは今のところ予定なし
PS2ではOGsが控えている
次を発表できる段階じゃないよなぁ……
29:それも名無しだ
07/03/07 10:42:47 Z1SiX+M+
次の据え置きは間違いなくPS3かWiiだろ。
主導権ハードの見極めが重要だから、最速で年末。
多分、ハードスペック活かす為にガラッとシステム変えて来る。
間違いなく期待を裏切ってくれるさ。
30:それも名無しだ
07/03/07 10:57:26 nF6qBI6c
そろそろチェンゲを据え置きで出してくれないかなぁ
31:それも名無しだ
07/03/07 10:58:03 neiK23Sj
>>29
Wiiとなると
リモコンで断空剣とかの動作をする事になりそうな悪寒
32:それも名無しだ
07/03/07 11:18:55 fMLN3Exf
次っていうかとりあえずはOGSだろ
>>29
何度も言われてる事だけど、サルファ後から開発始めたんだとしたら次世代機で出るはずなし
33:それも名無しだ
07/03/07 11:32:40 +tkzwx5G
OGsの次の据え置きがPS2の最終作ってのが本命だったか。
せっかくだから普段出来ない変化球な作品を期待しておく
34:それも名無しだ
07/03/07 11:33:02 KH/mdKXq
とりあえずPSPに、インパクトのリメイクでもくるかもしれん
もしくはDSでOG3だったり
35:それも名無しだ
07/03/07 12:29:03 wFdslmLO
ナデシコ・ガガガ・種・フルメタの厨作品4天皇揃いぶみなのに結果は
ガンダム無双に惨敗。
これでバリューがガンダム>>>>>>>>>>厨四天王ということを思い知っただろう。
早く据え置きで王道版権新作出しやがれ。
36:それも名無しだ
07/03/07 12:32:30 +tkzwx5G
売り上げ発表されたっけ?
37:それも名無しだ
07/03/07 12:38:16 3jgGKbOS
ゲハな話題はよく分からないが、あんだけ金かけて作ってCMしまくって、
携帯スパロボに勝った負けた程度しか売れてないのか、ガンダム無双…
次世代機ソフト開発てのは予想以上に大変なんだな。
38:それも名無しだ
07/03/07 12:54:22 Mnh/t82V
よく分からないなら喋るなよ…
またハード論争したいわけ?
39:それも名無しだ
07/03/07 12:57:19 Mnh/t82V
>>34
インパクト出す気ならMXPの前に出してるんじゃないかね
さすがにMXPの後じゃ見劣り必至だろ
40:それも名無しだ
07/03/07 13:01:58 Csrk8Qz/
とりあえずタックルとか大雪山おろしで戦艦が吹っ飛んだり、チェーンアタックで振り回されたりするのはやめてほしい。
せめてユニットサイズでアニメーションが多少変わるくらいにはしてくれよ・・・。
41:それも名無しだ
07/03/07 13:13:11 bVTcarJ9
しっかしOGSが2007年夏って遅過ぎにもほどがある。
年内中のスパロボはWとOGSだけで終わり?じゃないよな…
42:それも名無しだ
07/03/07 13:13:46 JUMDwk4h
PSPでC3のリメイクを!
43:それも名無しだ
07/03/07 13:14:23 FFx+JLep
楽しみだなPSP新作、はやく発表してくれよ。
44:それも名無しだ
07/03/07 13:15:22 KH/mdKXq
>>39
MXは移植
しかしインパクトはリメイクだ
それにインパクトは仮にも、C2のリメイクだから、そう簡単に2度目のリメイクはしなかったんでしょ
45:それも名無しだ
07/03/07 13:22:54 v41q1JPw
MXは移植で出せるクオリティだがIMPCTはリメイクしなおさないと話にならないできだからな。
46:それも名無しだ
07/03/07 13:24:33 nAijnIyS
>>40
ボスボロットが合体原種をい~りゃあしたときは吹きそうになり
「そうか!逆にボスボロッットが合体原種の周囲を回ってるんだ!」と考え直したが
最後の締めで合体原種が空を舞ったので結局吹いた
47:それも名無しだ
07/03/07 13:26:54 t+Iw+S8z
4月あたりに新作発表しないかねえ?
もし次の新作発表ならいつだろ?5月?6月?
サルファ→Jは1ヶ月くらいでJの発表だったが・・・
48:それも名無しだ
07/03/07 13:28:07 Ri+7NGuq
もうOGは後回しでいいよ
49:それも名無しだ
07/03/07 13:33:30 cHJmA/Oe
OGs最悪夏休みには出てるよな
50:Wのプロローグ
07/03/07 13:56:34 UDX3pWMg
かねてからの新作情報の枯渇と環境悪化、人口増加は限界を超え
ロボゲ板の治安は限界に達しようとしていた
日に日に激化する新作への期待感と欲求不満は
ロボゲ板全てを包み、ついにネタスレ乱立の異常事態が発生
その結果、新作関連の情報を統一した『スパロボ新作スレ』が誕生し、
『A.S(アフターサルファ)』が始まったのである。
村田秋乃嬢・林真里花嬢のブログ情報、
MXPの「ブーメラン、チェーンソー、青い羽」発言、
サルファでの大張氏のカットイン参加、過去参戦作品からの分析、サンラジ・・・
新作情報収集と妄想は新たなフロンティアであり希望の大海であった。
驚くべき短期間の間に幾つもの嘘バレや参戦作品妄想、偽ファミ通画像が捏造された
スレ住民を巻き込んだ妄想の熱が
冷めていく中、小野健一氏のブログバレにより
新作スレはその志を失っていった
版権厨・OG厨それぞれの利権が対立を生み
ついには板全体を巻き込む争いとなった。
『OGs戦役』と呼ばれたこの戦いは
バンプレスト15周年記念作品「スーパーロボット対戦オリジナルジェネレーションズ」の
発表により終結を迎える。
しかし、この頃から新作スレは
厨房と退屈の脅威に立て続けにさらさられる事になる
2006年中発売を予定されていた「スパロボOGs」の延期
立て続けに発表されるリメイク作品
退屈はスレ内容の果てしないループ地獄を招き、
住民の潜在的な厨房性があらわになるにつれてスレは荒れた
さらにゲームハード板方面から侵攻して来た
通称『ゲハ厨』により
ロボゲ板住民はうかつに次世代ハードの話題を口にすることも出来なくなった
A.S(アフターサルファ)002年。
明日をも知れないスパロボ新作スレは今、
新たな戦いを迎えようとしていた。
51:それも名無しだ
07/03/07 13:59:14 Mnh/t82V
秀逸
52:それも名無しだ
07/03/07 14:02:58 uCgfAAbl
俺のためにベターマンとゴーダンナーとガンソード出して
53:それも名無しだ
07/03/07 14:12:39 IW0tYn5T
しかしエスカフローネが参戦した時は、こいつら武器とゆう武器や技の概念てねぇだろwて思ってたら、案の定だったなぁw
54:それも名無しだ
07/03/07 14:17:53 FFx+JLep
あれは手抜き杉だろw
そのkになればもっと良いチョイスは出来たろうに
55:それも名無しだ
07/03/07 14:22:02 UDX3pWMg
メガゾーンとかもだいぶ適当だったよな
56:それも名無しだ
07/03/07 14:32:46 FFx+JLep
エスカフローネ
斬りP
突きP
必殺斬りP
57:それも名無しだ
07/03/07 14:40:54 HgMiRdmQ
次の据え置きはPS3の普及を待ってからPS3で出すつもりだとしたらおまいらどうするよ
58:それも名無しだ
07/03/07 14:41:26 SWPd+MYt
>>56
竜形態で剣Pと突撃Pもあるよ!
バァンの精神コマンド突撃マジ無用の長物
59:それも名無しだ
07/03/07 14:46:02 FFx+JLep
>>57
というかOGSの後にもう一つPS2でスパロボがあるんだから、
どう運んでも2年くらい先だろ。
60:それも名無しだ
07/03/07 14:48:15 8vBwiJgL
いつになったらゲッターエンペラー参戦するのかなw
やっぱムリかなw
61:それも名無しだ
07/03/07 14:57:24 B/dMNX7k
>>53
むしろサーバインの方に驚いたよ、ロボット2体以外はただの人間だけなのにw
で何の捏造も無く雑魚兵士が人間用の手持ち弩弓で
120mのメカンダーにダメージ負わしてるし、連中は歴代最強の雑魚兵士だw
>>60
原作でさえろくに描かれて無いのに、スパロボでどうしろってんだよw
62:それも名無しだ
07/03/07 15:11:15 8vBwiJgL
>>61
まぁ・・・あれに対抗できそうなのは
宇宙を根源から崩壊させるイデオンくらいだもんなぁw
ガンバスター・冥王様でもムリかw
63:それも名無しだ
07/03/07 15:33:13 HgMiRdmQ
設定だけ大きくても実際活躍してないといまいち凄さが分からないな
大決戦にはでてたっけ
64:それも名無しだ
07/03/07 15:34:35 I4ziFCAG
エンペラーはムサシが死んだそばから蘇生させるくらい凄い
65:それも名無しだ
07/03/07 15:59:55 3GzX8jRS
設定だけはデカいって、一番つまんねぇパターンじゃねぇの
そんなのより、旧作の様にある程度メジャーな作品を一同に会した、王道なスパロボがやりたいわ
正直、最近のは作品としてのスケールがこじんまりし過ぎる
スパロボならではの豪華な競演を見せて欲しい
66:それも名無しだ
07/03/07 16:10:00 +AuyNRxv
スケールでかくしたらでかくしたで、大風呂敷広げすぎだの言うくせにな
サルファで言ってた奴いっぱい見たぞ
で、旧作や既に参戦してる奴ら集めるとマンネリって言い出す
67:それも名無しだ
07/03/07 16:11:39 fbAiI8SP
リメイクでいいからFあたりをサルファシステムで作って欲しい。
オーラバトラー小隊で特攻かける。
切って切って切りまくるぞぉ!
68:それも名無しだ
07/03/07 16:13:23 LZV3zStM
小隊システムはいらんな
69:それも名無しだ
07/03/07 16:26:43 kxk1eoxZ
小隊は沢山のユニットを扱いやすいという意味では利点はあるけど、
小隊組むのがマンドくさ過ぎたりイベントで抜けたりMAP兵器大戦になったりで
トータルで考えるとイラネ。
70:それも名無しだ
07/03/07 16:44:42 LXMGnsy1
小隊システムはサイズ制廃止と4から5機編隊に増加と
装備中の強化パーツも含めてセーブ出来るなら存在してもいいけどね
71:それも名無しだ
07/03/07 16:48:54 +tkzwx5G
「祝福」「応援」「絆」削除
「期待」「補給」「感応」「友情」「激励」は自小隊にのみ掛けられる
何のための小隊員だよ
72:それも名無しだ
07/03/07 17:06:45 RGa93U1H
隊長だけ出せばいいじゃん
73:それも名無しだ
07/03/07 17:07:51 vbMbUxAR
覚醒の1ターンにつき1回制限、あるいは削除もだな
74:それも名無しだ
07/03/07 17:15:25 hOk087sH
小隊制は3人をキボン
75:それも名無しだ
07/03/07 17:36:07 3VYVci+N
祝福や応援がほぼ無制限に使えたら、それを使って敵を倒すのが当たり前になってしまう
そしたら無駄な手間がいちいち増えているだけ、という状態になる
サルファがそうだった
76:それも名無しだ
07/03/07 17:40:47 3sN1PSnh
DS次回昨はWの参戦作品から全部替えてほしいな
77:それも名無しだ
07/03/07 17:41:59 I4ziFCAG
>>76
2年後になります
78:それも名無しだ
07/03/07 17:42:05 IW0tYn5T
敵・味方運動性の高い順に行動てのはどうだ?
で、行動の内容やパイロットの技量によって次に回ってくる順番に影響するとか
あと、限界反応復活。
79:それも名無しだ
07/03/07 17:45:16 4jxHfGEL
>>78
それゲームシステムの根幹が変わっちゃうから
賛否両論で物凄くもめるだろうな
1作ぐらい実験的に作っても良いと思うけど
「これでタイトルに"スーパーロボット大戦"と付けるのは詐欺」
とかいう意見も山ほど出ると思う
80:それも名無しだ
07/03/07 17:46:27 vbMbUxAR
限界反応の復活は欲しいな
81:それも名無しだ
07/03/07 17:52:16 RGa93U1H
単純にハードモードで作ってシステムに制限かければいい
82:それも名無しだ
07/03/07 17:57:19 IW0tYn5T
>>79
やっぱそうだよなぁ。
スクランブルコマンダーみたいな扱いされるんだろな。
83:それも名無しだ
07/03/07 18:08:43 Mnh/t82V
ユニット多すぎで把握できなくなるだろ確実に
あとザコはだいたい1、2発で落ちるから、
スーパー系が確実に使いにくくなる
84:それも名無しだ
07/03/07 18:15:16 gEBJB9Gf
ナムカプみたいに7~8割方出撃固定とかになりそうだな
85:それも名無しだ
07/03/07 18:17:24 eYB3z5QP
パンダーZ参戦しねぇかなぁ
人間以外が操縦するロボが参戦ってある意味サプライズだと思うし
てやんでぇとか爆外伝とか
86:それも名無しだ
07/03/07 18:20:34 Mnh/t82V
ジャムプロだしなw
87:それも名無しだ
07/03/07 18:27:37 Mnh/t82V
限界反応つけるメリットってあるか?
なんか改造が煩雑になるイメージしかないんだけど
88:それも名無しだ
07/03/07 18:27:57 eICcOfJ0
今週も新作情報は無しか…
89:それも名無しだ
07/03/07 18:31:12 IW0tYn5T
>>83
まあシステムが一新されてるワケだから、そこらへんのバランスも今までのスパロボとは全然違ってくるんだよ。
所詮、妄想だけど。
90:それも名無しだ
07/03/07 18:49:38 Z1SiX+M+
>>79
スーパーロボットが全く居ないスーパーロボット大戦もあるくらいだからかまやしない。
昔のシステムに縛られてたら、斬新な作品は絶対生まれないし。
版権ロボとキャラが居て、ドット絵なら俺は文句は言わない。
91:それも名無しだ
07/03/07 19:23:20 nhhsYFkN
アストロガンガー出て喜ぶのがどれだけいるかな
92:それも名無しだ
07/03/07 19:45:40 LZV3zStM
ヤマトタケル参戦に喜ぶ人より少ないと思う
93:それも名無しだ
07/03/07 20:02:14 mHRiEMjM
>>78
FFTみたいな感じか
あのシステムは突き詰めるとずっと俺のターン!出来るからなあ
まあ今のスパロボもそうなんだけど
94:それも名無しだ
07/03/07 20:13:00 DhmyDgTY
>>90
順番待ちシステムってブレイブサーガとかで実際採用されてたりと
別に新しいシステムでも何でもないし、どうしたってスピードの速いユニットしか活躍しないシステムなんで
活躍させたい作品のロボットが人によって大きく異なるスパロボに適したシステムとは以遠よ
95:それも名無しだ
07/03/07 20:20:13 WDc5INLV
>>81 私的案だが、こんなのはどう?
HARD 資金(改造)、強化パーツなし
VERY HARD HARD+精神なし
96:それも名無しだ
07/03/07 20:27:26 Csrk8Qz/
スーパー系オンリー・・・はやりすぎだよな・・・。
97:それも名無しだ
07/03/07 20:32:51 +VhDlfXr
>>95
まず特撮大戦やれ
98:それも名無しだ
07/03/07 20:37:37 vbMbUxAR
運動性の概念をなくしてみるとどうだろう
基本は、盾防御・切り払い・NT回避等(作品毎の特殊技能)がレベル制でそれぞれ発動
サイズ差によって基本命中率が決まる(L⇒M 75%、L⇒S 50%、L⇒SS 25%)
99:それも名無しだ
07/03/07 20:39:54 LZV3zStM
スーパー系は死んでいいわけだ
100:それも名無しだ
07/03/07 20:47:00 +tkzwx5G
精神コマンドに「一ターンの間命中+30%、被ダメージ-30%」
みたいなのがそろそろ出てきても良いと思うんだ。
「激闘」辺り弄ってさ
101:それも名無しだ
07/03/07 21:52:16 IW0tYn5T
>>78を修正して、運動性を「消費する」てのは?まあ、よくある順番待ちなんだが。
ステージ開始直後はもっとも運動性高いユニットから行動(同じならパイロット技量の高いユニットから)。
移動や攻撃etc.各行動には必要運動性みたいなのがあって、一回の手番でユニットの運動性分だけ行動できる。
行動を終えた時点で消費した運動性が時間と共にMAXまで回復して最大まで溜ったら手番が回ってくる。
つまり、運動性の高いリアル系は一回に多くの行動とれるが、とりすぎると手番回復に時間がかかるとか。
攻撃の回避率は別パラで。
長文、失礼しました。
102:それも名無しだ
07/03/07 21:57:05 vbMbUxAR
つまりHOSHIGAMIのラップターンシステムか
103:それも名無しだ
07/03/07 22:03:00 nskFFJWG
Gジェネのシステムを応用するといいと思うんだけどなぁ
運動性の高い期待ほど攻撃の枠を大きくする
リアル系は基本的に一撃の威力は低いけど連撃可能
スーパーは一発が大きい
これがあればパンチ、キック、ブレストファイヤーとかミサイル、ミサイル、ガンポットとかできると思うんだけどなぁ
まぁどんなに良くてもぱくっちゃ駄目だよな
104:それも名無しだ
07/03/07 22:04:55 K4YVWK0u
二回行動というものが昔あってだな
105:それも名無しだ
07/03/07 22:19:00 sfGKIuaf
移動力マンセー飛行マンセーだから
二回行動をリアルの特権にするのは駄目だろ
二回攻撃ならバランスいいかも
106:それも名無しだ
07/03/07 22:19:11 IW0tYn5T
>>102
そう。まあ、今時珍しくもないんだけどな。
>>104
エースパイロットは二回行動できたんだよなぁ。
107:それも名無しだ
07/03/07 22:33:09 +tkzwx5G
昔はエリート兵が二回行動で一ターン目からバスターランチャーを
うぁあああぁぁっぁああああ??!
108:それも名無しだ
07/03/07 22:43:47 Qtzl6Zoy
二回行動と言えばαのイサムが使えたな
109:それも名無しだ
07/03/07 22:49:19 DhmyDgTY
でも結局外されたって事は主人公側のロボットが
気持ちよく活躍できるゲーム性が求められた結果、外されたんだろ
今更戻してもブーイングこそ起こりこそすれ、マンセーはされんだろう
110:それも名無しだ
07/03/07 22:49:43 zHDpqQy6
このスレのどこかにOGsの次に控える作品のヒントがあったな。
111:それも名無しだ
07/03/07 22:51:20 bP/V7d+a
Wで地味にアプリカントが二回行動してたな・・・
112:それも名無しだ
07/03/07 22:52:24 3GzX8jRS
ロボゲ板ってなんでこうなんだ
システムスレとか色々と有っただろうが
スレ建て直してそこでしっぽり語ってくれや
113:それも名無しだ
07/03/07 23:02:42 mHRiEMjM
ガウルンも実質二回行動してたな
二回行動はリアルに譲って
LOEの再攻撃をスーパーに付けてやれば良いと思った
114:それも名無しだ
07/03/07 23:42:55 Z1SiX+M+
2回行動はいらね。
あれは、昔スパロボリアル系のP武器がゴミだったから、スーパー系とバランス取れてたもの。
それを今やったら・・・
115:それも名無しだ
07/03/07 23:46:28 60tfYLEx
2回攻撃というか、再攻撃再反撃
(1回の戦闘で2回攻撃、反撃するっての)
なら第2次にあった。
条件は「すばやさ」の差が50以上だったかな?
第2次でνガンダムが強かった最大の理由がこれ。
普通に進めてればヴァルシオン相手にも
再攻撃、再反撃できるようになったし。
116:それも名無しだ
07/03/07 23:47:39 L8KwqVd+
外伝からなくなったよね
二回行動あるからMSやバルキリーのパイロット使ってたけど、強すぎるよな
マップ兵器打ちまくり
117:それも名無しだ
07/03/07 23:51:44 tGNWqLjz
バトルロボット列伝のシステムはどうだい
ユニットごとにターンがまわってくるタイミングに差があって
一回移動二回攻撃や二回移動一回攻撃とかあるの
118:それも名無しだ
07/03/07 23:54:13 +ynh3AmJ
一方、「スパロボ」シリーズ最新作である「スーパーロボット大戦W」は
「ガンダム無双」と拮抗したまま週末も推移し、初週販売数もほぼ互角、
GBA版も含めた携帯用機版「スパロボ」の初動記録を更新した。
---
へー
DSパワーと飢餓感すげぇなぁ。
119:それも名無しだ
07/03/08 00:12:52 7oBEqlK+
ソースは?
120:それも名無しだ
07/03/08 00:13:19 I1TnL2N7
まだこんなこと言ってるやつがいるんだ
現実を見なきゃダメだぜ
121:それも名無しだ
07/03/08 00:14:13 1ZgQ2kW7
無双はキラータイトルっぽいな
バンプレも果敢になにか新機種に挑まないものか
122:それも名無しだ
07/03/08 00:14:50 jU/gFwOQ
ザ・グレイトバトル行くか。
123:それも名無しだ
07/03/08 00:16:46 1ZgQ2kW7
504 :それも名無しだ :2007/03/07(水) 22:34:32 ID:OTLirTec
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】
1位 スパロボW DS
2位 ガンダム無双 PS3
3位 MHP2nd PSP
4位 レイトン教授 DS
5位 Wiiスポーツ Wii
6位 ポケモン DS
7位 Newマリオ DS
8位 DQMJ DS
9位 はじめてのWii Wii
10位 もっと脳 DS
URLリンク(www.famitsu.com)
レイトン教授とやらに言い知れぬ興味を覚えた
124:それも名無しだ
07/03/08 00:17:57 hsfC4UoS
パズル
125:それも名無しだ
07/03/08 00:19:00 eT1+bq6l
ガンダム無双に勝ったど~
URLリンク(www.famitsu.com)
126:それも名無しだ
07/03/08 00:31:02 NIPCqBfF
現在18万、ランキングは無双と違って圏外まで落ちた。
このタイミングでヨッシーが発売されてDSユーザーは
ごっそり流れた模様。
127:それも名無しだ
07/03/08 00:37:12 Nre6HnCI
もともと初動だけのタイトルじゃん
ていうかなんで売り上げ推移なんか気にするの
128:それも名無しだ
07/03/08 00:37:51 7oBEqlK+
次回以降の路線に関わるから
129:それも名無しだ
07/03/08 00:38:06 0pfIgmi2
30万は売るお
ってバンプレがぶち上げたからじゃねーの。
130:それも名無しだ
07/03/08 00:39:39 B8/veXtl
Wは後評判が良いから最終25万は普通に超えると思うな
131:それも名無しだ
07/03/08 00:56:34 3bX3wBbU
それはないw
132:それも名無しだ
07/03/08 01:02:57 NIPCqBfF
ていうか中川証拠はFF12の時みたいにブログで
プレイレポはやらんのか?
あの時は散々愚痴りながらも結局ハマってクリアしたのに
133:それも名無しだ
07/03/08 01:08:50 yAlgg73p
W、
1・マップ開始時の出撃選択の所でXボタンを押す
2・そうすると出撃準備画面になるので強化パーツを売る。
3・その後ステージ始めて全滅する
4・アラ不思議、売った強化パーツは戻って来るけど資金は売った金額がきっちりプラスされてる
こんな裏技があるのか・・・
134:それも名無しだ
07/03/08 01:13:24 eT1+bq6l
わざとこういうバグを残してる気がしてきた
135:それも名無しだ
07/03/08 01:31:01 y9Xx2/9C
最近のゲームってそういう裏技少ないような気がする。
136:それも名無しだ
07/03/08 01:41:18 91+6zV3y
>>125
勝ちとか負けとかマジでウザイ
ゲハから出てくるな狂人
137:それも名無しだ
07/03/08 01:50:37 eT1+bq6l
勝ち負け書いただけで狂人かよw
138:それも名無しだ
07/03/08 02:06:32 8/Deo7QW
というか突然他人を狂人呼ばわりする方がイカレっぽいぜ?
139:それも名無しだ
07/03/08 02:09:39 tHIeMkFr
ゲハ厨は狂人扱いされても仕方ないだろ
140:それも名無しだ
07/03/08 02:10:55 +EVnkXWX
なんでランキングがどうのとか、勝っただの負けただの言ってんだ?
GK妊娠ここまで酷かったのか
141:それも名無しだ
07/03/08 02:21:05 z1Xcsikd
しかし他のソフトと較べても意味は全くないよなあ。
これが仮にポケモンだのドラクエだのと同じ週なら、100%勝ちはないんだしw
スパロボは毎回だいたい予想通りに売れるから、ファン層も固定だし、
無論バンプレも上手に売っているんだろうね。
WもDSだからライト層ばかりで売れない…なんてこともなく、
いつも通りで結構なことじゃないか。なかなか評判もいいし。
いきなり売れなくなってスパロボ無くなったりせなんだら、ファンとしてはそれ以上は望みようもないな。
142:それも名無しだ
07/03/08 02:23:15 NIPCqBfF
俺も見習って携帯電話使おうかな
143:それも名無しだ
07/03/08 03:13:11 OMqGCNob
ほんとオリキャラがださい。絵のタッチが古臭い。萌えに走りすぎず濃すぎずのバランスの良いキャラ出してほしい。そしたら少しは主人公機も後追う感じでマシになると思うんだけどなあ。
キャラに関して自分的にはFみたいに顔とか選べたら最高。
144:それも名無しだ
07/03/08 03:45:52 7LjphOS6
携帯機のオリは据え置きに比べたらマシだと思うんだけどな
据え置きはいくらなんでも同人レベル
145:それも名無しだ
07/03/08 03:52:48 iUAKc9Rf
>>144同感。少し河野に休んでもらって、画力がそれなりの水準に達してる
漫画家かラノベ絵師にでもやらせたほうがいいよ。
146:それも名無しだ
07/03/08 03:54:17 T2HlQfdY
まあ、もっとヌける女キャラを出せってこった。
147:それも名無しだ
07/03/08 04:17:44 qULTzlN3
>>144
Wの妹の目と顔のデカさに吐き気がしたけどな~
148:それも名無しだ
07/03/08 04:32:59 bDg7glyH
バンプレにそこらのセンスを求めるのは酷
自社でいけてるなら、アニバスやOGの悲劇は回避されとる
版権と比べる形になるから、余計にヤバさ・香ばしさが際立っちまうのさ
149:それも名無しだ
07/03/08 04:37:24 4PlJezBj
TONY辺りは絵が上手いけどあの人は呪われているからなあ。
150:それも名無しだ
07/03/08 04:44:27 0n6hbQy0
あの90年代臭のするキャラデザが良いんじゃない
151:それも名無しだ
07/03/08 05:10:42 0n6hbQy0
あーでもサルファはなんとなくネタ切れ感あったな
デザインというか設定もだが
152:それも名無しだ
07/03/08 05:13:31 MnsDhX34
なんでも同人と比べる奴が一番キモイ。
153:それも名無しだ
07/03/08 06:28:03 +mIn6Fpu
ようするに自分好みに作ってくれないのを愚痴ってるだけか
154:それも名無しだ
07/03/08 06:56:09 cpOFU5n4
Wのアンチスレから来たんか
155:それも名無しだ
07/03/08 07:32:31 +EVnkXWX
>>144-145
(;^ω^)・・・
どう見ても携帯機のオリの方がめちゃくちゃやってる
Wは良かったが、他の4つはどう見ても同人っぽさがあるだろw
156:それも名無しだ
07/03/08 08:14:41 wFq3pwX3
下手な連載より同人の方がクオリティ高いこのご時勢に何を言ってるやら
>>145のようにオリを新しい絵師に依頼するのは同意
157:それも名無しだ
07/03/08 08:38:07 DdnkMu5h
>>155
「紫雲統夜」はあんまりだと思った
これを連想したよ↓
――何だ・・・夢か・・・
鴇色に染まった空を窓越しに見上げながら俺は溜息を搗いたのだった。
俺の名前は女郎花 蒼夜(おみなえし そうや)だ。俺の先祖はキリストを裏切ったユダだ。
だから俺の家系は代々左右の目の色が違う。俺の右目は蘇芳香色、左目は芝翫茶色だ。
父の目は左が宗傳唐茶色で、右目が赤白橡だった。
「やれやれ、起きるのかったるいなぁ」
「蒼夜! アンタいつまで寝てるにゃ?! 食らいなさいにゃ、にゃーたんの必殺技、超高速伝導的Verlag正拳突きーーーーーーー!!!!!!!」
デュクシ! デュババ! ボヘミフホヘゴヴャーーーーーーー!!!!!!!?!!!
「うわああああああ!!!!!」
「どうだ、まいったかにゃ!」
「厭、兎に角五月蝿い奴だなお前は!」
「にゃんだとぉー????!!!! 」
そして俺は突然唇を奪われたのだった。彼女の名前は聖天使 猫姫(ほーりーえんじぇる にゃーこ)だ。
ふさふさとした白い毛に覆われた正三角形のネコミミを持ち、艶やかでしっとりとした髪はあのクレオパトラよりも長く美しいのだった。
また、その目は小野小町よりも輝き、小野妹子よりも――
トム「やあジェシー! 元気かい?!」
ジェシー「あらトム! 久しぶりじゃない?!」
トム「そんなことないよ、昨日遭ったばっかりじゃないか。HAHAHA!!!」
「おいこら作者!」
「なんだね、蒼夜君」
「美少女描写ができないからって行き成り外人出して誤魔化してるんじゃねぇよ!!!」
「いやぁー、ばれちゃったか、HAHAHA!」
「小説や漫画じゃないんだからちゃんとやれよ?!」
「臓躁的だな、蒼夜君は」
――こうして、新撰組隊長の蒼夜の待機室では今日も鶸茶の匂いが漂っているのだった。
158:それも名無しだ
07/03/08 08:42:54 MnsDhX34
きんもー☆
159:それも名無しだ
07/03/08 08:45:26 PEZMHW4U
極々一部の人にだけうけるギャグは辛いな
160:それも名無しだ
07/03/08 08:46:39 R4w6JaWR
トムとジェリー?
161:それも名無しだ
07/03/08 10:54:31 P2Uqiw2+
アニメのガンダムシリーズ観ると、ライフルよりサーベル(格闘系)の方が撃墜数を稼いでるように見える。
特に有名人はみんなサーベルでやられてないか?
次期スパロボ、ライフルとサーベルの威力逆転を提案する。
162:それも名無しだ
07/03/08 11:02:31 YTBv4GRG
スーパーロボット大戦土曜5時半
土曜の午後5時半から放送されていた
ロボットアニメだけで構成されたスパロボ
参加作品
ザンボット3
ダイターン3
ガンダム
トライダーG7
ダイオージャ
ザブングル
ダンバイン
エルガイム
Zガンダム
ZZガンダム
普通のスパロボじゃん
163:それも名無しだ
07/03/08 11:24:15 wFq3pwX3
じゃあスーパーロボット大戦ミッドナイト(深夜枠)と
スーパーロボット大戦モーニング(日の出~正午枠)もだ!
164:それも名無しだ
07/03/08 12:10:05 0n6hbQy0
今回のスパロボはサンデーからサタデーまで七種類
友達の持っている違う曜日のソフトとロボットを交換できるぞ
165:それも名無しだ
07/03/08 12:45:38 YTBv4GRG
しかもすれ違い通信を使えば
勝手に入れ替わってるぞ!
166:それも名無しだ
07/03/08 13:00:12 KEoptt4E
ゲゲーッ!カツが増えてる!!
167:それも名無しだ
07/03/08 13:14:01 1ZgQ2kW7
カツは手に入れてもすぐ逃がすタイプのポケモン
168:それも名無しだ
07/03/08 13:22:12 uV9MgwCM
普通に面白そうなんだが…
169:それも名無しだ
07/03/08 13:42:31 wFq3pwX3
M9マオ機は金曜日版だな
170:それも名無しだ
07/03/08 14:02:05 qDtr5JT+
DSで次作が出るなら戦闘時は2画面を活かした演出にしてくれ。
wの片方の画面は互いのユニット表示とかいらんやん。
2画面フルに使った縦長カットインとか、ユニットが飛び上がる演出なら下画面から上画面に移動するとか。
171:それも名無しだ
07/03/08 14:07:11 3bX3wBbU
>>170
Wってそういう演出無いのか
戦闘アニメがGBAのと比べて動くようになっただけってことか
172:それも名無しだ
07/03/08 14:08:09 SHKVAicP
でも見にくくないかそれ
173:それも名無しだ
07/03/08 14:10:55 hCKpCObS
ただ単にわずらわしいだけだと思うぞ・・・それ、ぶっちゃけ「あったら便利」程度の使い方でいいよ二画面は
174:それも名無しだ
07/03/08 14:11:03 DdnkMu5h
>>171
でもWの戦闘アニメは本当に凄いけどな
やっぱ解像度の問題があるからどうしても据え置きと同レベルにはなれないけど、それでも相当頑張ってる
ゴルディオンクラッシャーとか本当に凄かったぞ
175:それも名無しだ
07/03/08 14:15:50 SHKVAicP
あ、護と戒道の浄化は二画面使ってたなそういや
176:それも名無しだ
07/03/08 14:16:12 qDtr5JT+
>>172-173
まあ、そう言われると思ってましたw
けど同時援護復活するとしたら、2画面使ってもいいんじゃね?
177:それも名無しだ
07/03/08 14:20:53 DdnkMu5h
>>176
そもそもDSのスペックであのグリグリ動くアニメをニ画面同時に出力できるのかという問題がある
178:それも名無しだ
07/03/08 14:22:50 qDtr5JT+
>>177
そういや、Wは容量どんだけ使ってんのかね。
179:それも名無しだ
07/03/08 14:23:51 DdnkMu5h
ほとんどのDSソフトの容量は128MBだからWも多分そうだろ
180:それも名無しだ
07/03/08 14:30:38 3gM4Kq21
512Mビット(64Mバイト)
181:それも名無しだ
07/03/08 14:46:46 hCKpCObS
全編ボイス付ゲーもあるわけだし名台詞だけ声ありとかやってもらえたらちょっとうれしい
182:それも名無しだ
07/03/08 14:47:04 B8/veXtl
>>177
ゼルダの3Dを2画面表示出来るんだから
据置と違って完全2Dの携帯スパロボは余裕だろ
183:それも名無しだ
07/03/08 14:49:18 kNJ83DN+
デフォルト設定だとマップ操作は下画面なのに戦闘は上画面で、視線があちこちに移動するせいかかなり疲れた
だからすぐ戦闘も下画面にしてしまったんだが
二画面同時戦闘なんてやられたら見にくくてかなわんと思う
近いようでいて結構離れてるからな、DSの画面
184:それも名無しだ
07/03/08 14:49:38 3gM4Kq21
>>181
次のステップといったらもうそれくらいしかないな。
1Gビット採用して512M使って音声入れれば十分出来そうだし。
185:それも名無しだ
07/03/08 14:51:12 qULTzlN3
>>161
シャアなんて明らかに格闘の方が得意だよな。
射撃なんて外すこともあったし
186:それも名無しだ
07/03/08 14:51:24 3gM4Kq21
>>183
あの離れた2画面を忙しなく観る分に耐えられるのは、
LSIゲームのような情報量の少ないミニゲームくらいだよな。
1画面に集約できるWはその辺よくわかっていい。
187:それも名無しだ
07/03/08 14:52:40 kNJ83DN+
>>182
2Dと3Dでは求められる性能が違うから単純な比較はできないのでは?
2Dだと処理能力よりメモリ容量の方が重要だし
188:それも名無しだ
07/03/08 16:41:54 1ZgQ2kW7
>>161
シャア(ラストシューティング)
シロッコ(金縛り)
ハマーン(ハイメガ?)
鉄仮面(ヴェスパー?)
カテ公(有耶無耶で行方不明)
ウルベ(ラブラブ)
トレーズ(ビームトライデント?)
フロストズ(サテライト後行方不明)
ギンガナム(大気圏で燃え尽きた)
クルーゼ(突進ビームサーベル)
シン(前蹴り)
ボス級はそうでもない気が
フォウとか印象的だけど
189:それも名無しだ
07/03/08 16:45:00 hCKpCObS
>>188 ちょっと待てギンガナムが大気圏で燃え尽きたのは漫画版だぞ?アニメじゃビームサーベルで相打ちだったかと
190:それも名無しだ
07/03/08 16:46:26 wFq3pwX3
漫画版クロノクルも大気圏で燃え尽きてたな
実質トドメは電子レンジだったが
191:それも名無しだ
07/03/08 16:52:52 Hb4aKoAL
音声入れたら、特殊戦闘台詞が少なくなる可能性もある。
192:それも名無しだ
07/03/08 17:04:16 Vj3kGJX7
いきなりどうした
193:それも名無しだ
07/03/08 17:04:34 qFpC7Zkg
>>188
ハマーンはサーベル
鉄火面は残像をうって自爆
ギンガナムはサーベル
俺が知ってるレベルでの修正
194:それも名無しだ
07/03/08 17:11:05 Kh96foTa
>>188
シャア(ラストシューティング)
シロッコ(金縛りからのウェーブライダー突撃)
ハマーン(ビームサーベル2刀流)
鉄仮面(分身ヴェスパー)
クロノクル(ビームサーベル2本くっ付けて伸ばす)
レイン(石派ラブラブ)
ミリアルド(ビームサーベル)
フロストズ(ツインサテライト)
ギンガナム(∀と相打ちで繭に包まれる)
クルーゼ(突進ツインビームサーベル)
シン(前蹴り達磨)
ウルベがラブラブって何だよ?
ウルベはラスボスじゃないし、倒したのはシャッフル同盟拳だぞ
195:それも名無しだ
07/03/08 18:00:37 N/r+y1/U
>>164
リンクバトラーとかグレイトバトルPOCKETを思い出す
196:それも名無しだ
07/03/08 18:31:36 WIrt+r7c
Wの売り上げって集計してる所によって結構違うけどどこが正しいんだろうな。
14万だったり16万だったり無双より売れてたりしてるけど
197:それも名無しだ
07/03/08 18:42:22 Vj3kGJX7
まぁどっちにしろ大差なくないか?
198:それも名無しだ
07/03/08 18:49:29 z1Xcsikd
>>196
予測値だからなぁ。
最近じゃネット通販なんかも増えただろうから、小売店集計だけではズレたりすんだろうし。
199:それも名無しだ
07/03/08 18:49:39 B8/veXtl
バンプレとしては25万出荷出来た時点で大儲け
小売は知らん
200:それも名無しだ
07/03/08 18:54:56 WIrt+r7c
>>199
そんなに出荷してたのか。どうりで結構積んである店が多いと思った。
201:それも名無しだ
07/03/08 18:55:09 Vj3kGJX7
なんだかんだ言ってそこそこ売れてるハードで出せばだいたいそんくらい行くんだね
やっぱ「スパロボだからとりあえず買う」っていう層が結構いるのかなぁ
ぶっちゃけ参戦作品はそんなに関係ないんじゃないかって気がしてきた
202:それも名無しだ
07/03/08 18:59:12 GFTlzFPu
WでBGM一括変更できたけど、これって初めてだっけ?
203:それも名無しだ
07/03/08 19:34:14 AboWerxS
サルファからあります
204:それも名無しだ
07/03/08 19:45:41 GFTlzFPu
いや、BGM変更じゃなくて、BGMの一括変更。全員一度に変えられる奴
205:それも名無しだ
07/03/08 19:58:01 DdnkMu5h
>>204
Wからだね
スパロボはこれだけシリーズ出してるのに、毎回「前作よりも便利になっている部分」が必ずあるんだよな
何気に素晴らしいことだと思う
206:それも名無しだ
07/03/08 19:59:36 wFq3pwX3
こういう根本的な部分が殆ど変わらないのに
インターフェースだけ洗練されてくゲームってなかなかないよな
昔のドラクエやロックマンを見てるようだ
207:それも名無しだ
07/03/08 20:03:46 ryxuF0u6
>>189
ビームサーベルで相打ち→降りて生身で刀で決闘→月光蝶の光が
広がっていってギンガナム死亡、ロラン逃げるだったような
208:それも名無しだ
07/03/08 20:04:18 DdnkMu5h
>>206
むしろ基本的な部分が変わっていないからこそ毎回便利になった部分が把握しやすいってのもあるだろうがな
209:それも名無しだ
07/03/08 20:54:09 PEZMHW4U
たまに劣化したりもするがな
音質とか音質とか音質とか
210:それも名無しだ
07/03/08 20:57:30 B8/veXtl
その点Wは正真正銘前作から進化した良ゲーだった
211:それも名無しだ
07/03/08 21:11:16 U3WflXay
>>200
二次出荷しちゃったらしいから
ワゴンセールあるかもな。
212:それも名無しだ
07/03/08 21:26:52 i8ivtAjx
>>209
サルファの事かー!
213:それも名無しだ
07/03/08 21:36:47 hCKpCObS
>>207 月光蝶の光っつーか繭みたいなのに引き込まれちゃったっぽい
214:それも名無しだ
07/03/08 21:40:35 MnsDhX34
DSのスパロボすごいよぉ、さすがGBAのお兄さん
215:それも名無しだ
07/03/08 21:55:57 KEoptt4E
ミクロの立場が無い
216:それも名無しだ
07/03/08 21:58:28 OiYkfS0W
ミクロは従兄弟
217:それも名無しだ
07/03/08 21:59:20 xGAwfNPb
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1794 [ハード・業界]
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1795 [ハード・業界]
NVIDIA 7900GS Part9 [自作PC]
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1800 [ハード・業界]
スーパーロボット大戦W改造コードスレ [裏技・改造]
218:それも名無しだ
07/03/08 22:37:21 DdnkMu5h
>>217
相変わらず酷いなw
それっぽい書き込みはないが、監視してんのかねえ
219:それも名無しだ
07/03/08 22:41:47 6nwhwqxM
俺が見てるスレ一個もねぇ・・・
220:それも名無しだ
07/03/08 22:49:09 MjN0g7eg
専ブラと携帯はカウントされないからじゃね?
221:それも名無しだ
07/03/08 22:53:39 2AT43o8W
専ブラと携帯が反映されないんじゃあんま意味無いよな
222:それも名無しだ
07/03/08 22:57:20 OMqGCNob
そんなもん参入させなくていいよ、なんで次回作にコイツラ出てねーんだよ
ていうのがありすぎ
あと多分スレ違いだろうけど個人的要望で特撮大戦リメイクまたは新作出してほしい
223:それも名無しだ
07/03/08 22:57:47 hXCnUFSA
25万出荷でDよりチョイ上の結果でバンプレも一安心、
7万の店頭在庫が止まってしまって店はTOT。
俺は値崩れの良作Wを買える。
224:それも名無しだ
07/03/08 22:58:27 5dRomJe8
俺の持ってる機種でライジンオーを出して欲しい・・・
225:それも名無しだ
07/03/08 22:58:35 5HHrf5dn
>>218
いい加減、>>217がゲハ厨だと気づけ。スルー城
226:それも名無しだ
07/03/08 22:59:31 U3WflXay
まあWはターゲット絞りすぎたわなぁ。
あの参戦作品で一周で16万とかいけるなら
いつも通り幅広くチョイスすりゃ良かったのに。
なんつーか寺田ってMXあたりから空気読めなくなってるような。
227:それも名無しだ
07/03/08 23:00:49 DdnkMu5h
Wの参戦作品がそんなにターゲット絞ってるとは思わんけどな
228:それも名無しだ
07/03/08 23:03:03 U3WflXay
どー考えても絞ってんだろw
229:それも名無しだ
07/03/08 23:04:03 7oBEqlK+
UCガンダムや富野アニメが居ないからかい?
230:それも名無しだ
07/03/08 23:07:10 hXCnUFSA
種とゴライオン以外の作品が、どう見てもアニオタじゃないとお目にかからない作品ばかりだからなァ。
ナデシコだったり、OVAだったり、態々WOWOWはいったりCSのアニメチャンネル買ったりしないかんかったりとかで
231:それも名無しだ
07/03/08 23:07:25 Hgo7hE75
素直に「俺の好きなものだけ出せよ糞寺田」って書けばいいのに
232:それも名無しだ
07/03/08 23:08:02 DdnkMu5h
スパロボ呂で、「将来的にUCは種に、ゲッターとマジンガーはOVA版に入れ替わったりするかも」みたいな記事があったが・・・ほとんどそうなってんだよなWは
233:それも名無しだ
07/03/08 23:08:28 I1TnL2N7
おまえらよくこんなバカを相手にできるな・・・・
234:それも名無しだ
07/03/08 23:08:59 hXCnUFSA
せめて全国ネット(くらい)でゴールデン枠でTV放送されていた作品を
それなりにそろえないとイカンよ。
235:それも名無しだ
07/03/08 23:13:21 U3WflXay
>>234
ガガガ=勇者ファンに評判悪い
ガガガF=ガガガファンにも評判悪い
テッカマンブレード=まともに見れない。
テッカマンブレード2=ブレードファンから嫌悪
ゴライオン=見れねっつの。
オーガン=知る人ぞ知る。
種=ガノタから嫌われまくり。
ナデシコ=ハーレムアニメでかなり嫌悪されてる。
EW=TVファン的にも糞
スパロボW厨はDSにもっと感謝しろよ。
236:それも名無しだ
07/03/08 23:14:00 wFq3pwX3
自分の気に入らない参戦作品だってだけで空気嫁って言える根性を見習いたい
楽しめよ、俺なんて参戦作品知らなくても買ってるぜ
237:それも名無しだ
07/03/08 23:14:01 tc1MAGU7
>>231
そして、「俺の好きなものは優遇して、嫌いな奴はケチョンケチョンにしてくれ」だな。
238:それも名無しだ
07/03/08 23:16:43 U3WflXay
つーかターゲットを絞って無いと言える根拠は?
239:それも名無しだ
07/03/08 23:16:51 yAlgg73p
さて「うますぎWAVE」から新作情報をうまいこと聞きだす方法でも考えてみるか
240:それも名無しだ
07/03/08 23:17:30 DdnkMu5h
現在はともかく、W開発時のバンプレの印象ではDSは若年層に普及してるハードってイメージだったんだろ
だから種やナデシコはフルメタなんだろ、別におかしいとは思わん
241:それも名無しだ
07/03/08 23:19:09 DdnkMu5h
>>238
「悪魔の証明」でググれ
242:それも名無しだ
07/03/08 23:19:30 hXCnUFSA
>>236
俺はあくまでもっと売れるためには作品のチョイスとかも考えた方がいいんじゃないか、
っていう方向で語っているだけで、W自体の出来はいいと思っているんだが。
現に値崩れしたら例の如く買うつもりだし
243:それも名無しだ
07/03/08 23:19:47 tc1MAGU7
というか、携帯機は若者向けスパロボで行くって言ってなかったっけ
244:それも名無しだ
07/03/08 23:20:48 lLqXQxn2
いや、種やナデシコがフルメタじゃおかしいだろw
245:それも名無しだ
07/03/08 23:21:11 qULTzlN3
>>235
俺も作品知らないのばっかしなのに買ったぜW。
まあ15話ぐらいで止まってるけど…。
何か進める意欲が湧かないんだよね
246:それも名無しだ
07/03/08 23:21:28 U3WflXay
>>243
Wの参戦作品って若者向けか?
種とフルメタは判るがあとは20代中盤以降だと思うが。
247:それも名無しだ
07/03/08 23:22:07 DdnkMu5h
>>246
放送時期ではなく作風が、だな
248:それも名無しだ
07/03/08 23:22:47 tc1MAGU7
>>246
オタク層なら十分若者向けでしょ。
249:それも名無しだ
07/03/08 23:22:50 hXCnUFSA
若年層向けなら、普通10年前のOVAのオーガンとか、
地上波全国ネット(いわゆるTV観るのに金つかわnでも見れる状態)
じゃなかったフルメタルパニックとか、古いゴライオンとかhないわなぁ。
250:それも名無しだ
07/03/08 23:23:09 I1TnL2N7
すげーなGKはそんなにWの評判を落としたいのか
251:それも名無しだ
07/03/08 23:24:39 hXCnUFSA
とりあえずお前らの考える若年層向けのスパロボってなによ?
252:それも名無しだ
07/03/08 23:25:02 U3WflXay
>>247
ナデシコはあかほりブーム真っ盛りのころって感じで作風は古く感じるなぁ
天然ストーカー気質ヒロインって今じゃ絶滅してんぜ。
253:それも名無しだ
07/03/08 23:25:11 OiYkfS0W
オリジナルを見れば見るほどクロボンが欲しかったなーと思うわ
254:それも名無しだ
07/03/08 23:25:32 I1TnL2N7
>>251
懐古厨のアンチ活動がウザいスパロボ
255:それも名無しだ
07/03/08 23:25:34 wFq3pwX3
オーガンやゴライオンについては時代云々でなく
とことん絡ませたかったから、の一言に尽きると思うぜ
やれば解る
256:それも名無しだ
07/03/08 23:29:34 U3WflXay
>>251
98年以降の作品縛りでおねがーしゃす
257:それも名無しだ
07/03/08 23:29:56 K9aJtLhg
今年の冬ぐらいにDS新作発表したらいいな?
ってWとかぶる
258:それも名無しだ
07/03/08 23:34:12 qULTzlN3
>>249
ゴライオンとかはあんまり若者向けの作品ばかりにしたらおっさん
ファンが可哀想だからってことで申し訳なさ程度に入れた感じがする
259:それも名無しだ
07/03/08 23:35:34 7oBEqlK+
寺田の趣味枠じゃない?
260:それも名無しだ
07/03/08 23:36:25 hXCnUFSA
ぶっちゃけ参戦作品のピックアップって、
街かとで名前を言って反応の多さで決めればいいんじゃね?
261:それも名無しだ
07/03/08 23:41:50 I1TnL2N7
>>260
頭悪いね
さっさと明日の学校の準備でもしてろ
262:それも名無しだ
07/03/08 23:47:20 KEoptt4E
参戦作品なんて寺田がアミダで決めてるんだから喧嘩するなよ
263:それも名無しだ
07/03/08 23:53:02 JdlcRgtr
/^o^\
264:それも名無しだ
07/03/08 23:57:13 T0SbQP28
OGSでまたハードル上がったから次の版権物はどうなるのかね…
死人は出さない程度に頑張ってほしいものだが
265:それも名無しだ
07/03/09 00:01:06 +rwrsJ6U
ハードル上げるつってもいつ出るんだろうなw
次もなにもまずあれを完成させて発売せいって気がするw
266:それも名無しだ
07/03/09 00:09:27 lMLT5ytS
>>249 なんだかんだいってフルメタはライトノベルが原作だからなぁ
267:それも名無しだ
07/03/09 00:11:45 zMFZdsRx
フルメタってモロに若い層向けだろ
いや別にバカにするわけじゃなくてね
268:それも名無しだ
07/03/09 00:13:20 qqOrwtjQ
そろそろ疾風アイアンリーガーの参戦を頼む
OPの歌が神なんだ…
269:それも名無しだ
07/03/09 00:15:34 vxT5wsdq
いいな疾風アイアンリーガー。俺も好きだ。
ただ、飛べるキャラいないからスパロボでは弱そうだ。
フルメタみたいにラムダあるわけじゃないし。
270:それも名無しだ
07/03/09 00:18:51 0qs7xYyU
今度のが盤台がスポンサーになった
ボトムズは時間の問題だな
271:それも名無しだ
07/03/09 00:33:32 RudGT38p
>>268>>269
そんなにスポーツマンに戦争させたいか
お前等がまともに本編観てないってのは解ったよ
272:それも名無しだ
07/03/09 00:40:51 l1537iN2
アストロ球団と野球してろ
273:それも名無しだ
07/03/09 01:37:54 OYjYCJ/i
Gガンでスポーツマンの壁は突破している、問題はない
274:それも名無しだ
07/03/09 02:19:06 Du1zhjuW
>>269
ザブングル的な性能にすれば問題無し。
無論、全員ガッツ持ち。
275:それも名無しだ
07/03/09 02:41:50 MX3DFY47
クロロオーバー作品には基本的に強い弱いはない。
ゲーム的なバランスの問題はあるだろうけどな。
276:それも名無しだ
07/03/09 02:42:46 MX3DFY47
クロロオーバーって何だ俺。
277:それも名無しだ
07/03/09 02:43:54 DtLcfJZi
ケロロ軍曹に出てきそうだな
278:それも名無しだ
07/03/09 04:16:18 BDRuNJTA
>>273
格闘技のような野蛮なものはスポーツじゃありません><
279:それも名無しだ
07/03/09 05:09:44 FzTi3bep
ギガンティックドライブは確実にGガンと共演するな
280:それも名無しだ
07/03/09 07:33:33 eBo/LCVN
反対に考えるんだ、スポーツマンに戦争をやらせるんじゃなくって、軍人にスポーツを
やらせるんだと。
つまりバトルドッチボーr
281:それも名無しだ
07/03/09 08:16:26 cTeBDGlU
ってか真面目な戦争抜きでスパロボ作ればいいやん
282:それも名無しだ
07/03/09 08:17:44 fTr0iPgf
スーパーロボット大戦?ふもっふか
283:それも名無しだ
07/03/09 08:51:03 +ZRpfMFC
アンチ活動は意味なし
284:それも名無しだ
07/03/09 10:45:26 BEYg0q94
ギガンティックドライブ、Gガン、レッドバロン、鉄人28号FX同時参戦希望
285:それも名無しだ
07/03/09 11:18:29 Ojc98xtU
>>274
主人公のマグナムエースが戦争否定して
スポーツ用ロボの道選んだって設定度外してる時点で大問題だアホ
286:それも名無しだ
07/03/09 11:52:54 Q+/Y2Y6O
OGSの次はPS3orWiiのどっちか勝った方で
本流スパロボやると思う
PS3の方は高くFF13出るまで値下げないだろうし
Wiiは安いけど当たり前だがPS2用のゲームできないし一長一短
これまで負けハードを買ったことの無い俺でも今回は難しい
287:それも名無しだ
07/03/09 12:11:12 VBvm179K
PS3に来たら、とりあえずソフトだけ購入し本体は自分の納得する値段になったら購入する
288:それも名無しだ
07/03/09 12:31:31 +2ZmmHSs
あーまためんどくさい流れになりそうだ
289:それも名無しだ
07/03/09 12:41:20 VBvm179K
その台詞をageで言うあんたは凄い!
290:それも名無しだ
07/03/09 12:48:58 Du1zhjuW
アイアンリーガーって終盤戦いじゃなかったっけ?
291:それも名無しだ
07/03/09 12:53:35 uBtL4ist
バイファムとアイアンリーガーを組ませてみよう
292:それも名無しだ
07/03/09 12:55:35 eBo/LCVN
アイアンリーグを金儲けの手段としか考えてない支配企業のボスをスポーツマンシップで
改心させてシーズン終了。シルバーキャッスル優勝。であって、戦争どころか企業体に
よる支配の構図すら変えてないんだよな。
まあ、ゴールド三兄弟の活躍にオーバーアクションで一喜一憂する盟主王とかは普通に
見てみたいが
293:それも名無しだ
07/03/09 13:49:59 kzmnYQIk
Wの完成度がハンパじゃなく凄かったから(特に戦闘アニメ)今後2作品くらいはDSでいいんじゃない?
PS2のOGsの後にDSでOG3→種死参戦、宇宙刑事ギャバン参戦、宇宙戦艦ヤマト参戦、でWの続編を頼む。
294:それも名無しだ
07/03/09 13:57:56 0qs7xYyU
こえのない携帯はイラネ
295:それも名無しだ
07/03/09 13:58:17 RJFmGKSm
ヤマト厨いいかげん自重しろ('A`)
296:それも名無しだ
07/03/09 14:02:08 cTxTphI0
声が無いのはメリットでもあるんだけどな。
297:それも名無しだ
07/03/09 14:07:54 pJpRiJES
種死は据え置きの方が集客力あると思うがね
298:それも名無しだ
07/03/09 14:08:13 Ojc98xtU
メリットって程のメリットでもないけどな
299:それも名無しだ
07/03/09 14:08:43 fTr0iPgf
代わりにソードマスターヤマト参戦させれば良いよ
300:それも名無しだ
07/03/09 14:24:10 0qs7xYyU
URLリンク(www.m-create.com)
DS効果で売れたね
301:それも名無しだ
07/03/09 14:28:00 ecNb7QBd
>>300
携帯機で約14万は売れた方なのか。なんかショボく感じたな。PSPのモンハン2ndのせいかな
302:それも名無しだ
07/03/09 14:29:27 Nwu/3cx0
参戦作品がまともならあと5万は売れてた!
303:それも名無しだ
07/03/09 14:32:14 7pH6aFyB
いい加減にしない?参戦作品に文句いうの
304:それも名無しだ
07/03/09 14:33:54 OYjYCJ/i
というか売り上げにいちいち突っかかるのを(ry
このスレでは言うだけ無駄だろうけど
305:それも名無しだ
07/03/09 14:34:55 cTxTphI0
そもそも売り上げは携帯機初動記録は塗り替えたんだし
十分だろう。
306:それも名無しだ
07/03/09 14:35:10 Nwu/3cx0
なんで参戦作品に文句言っちゃ駄目なのー
307:それも名無しだ
07/03/09 14:35:55 cTeBDGlU
キリがないから
308:それも名無しだ
07/03/09 14:39:14 ymdLfb6d
うむ。大部分が好みとか、見た、見てないって話になるからな。
どうしようもないからな、そういうの。
309:それも名無しだ
07/03/09 14:41:46 0qs7xYyU
28万売ったRや35万売ったAの初動ってどんだけ?
Dは14万だったけど
310:それも名無しだ
07/03/09 14:44:32 prh7WbxM
いつ、PS2のオリジナルジェネレーションでるのか、知ってる方、情報下さい
311:それも名無しだ
07/03/09 14:59:11 is303U21
売り上げをDSパワーということにしたい懐古厨哀れww
もう富野なんて人気ないんですよww
312:それも名無しだ
07/03/09 15:00:34 0qs7xYyU
URLリンク(www.sofmap.com)
ポイント加味して4500円か、もうちょっとまとうかな
313:それも名無しだ
07/03/09 15:09:24 0xOIXPHX
>>309
Aの初動は16万だからメディクリ準拠ならWは記録更新と言う訳でもない。
ただ最近の下げ傾向からは脱却したんで良い方でしょ>W
314:それも名無しだ
07/03/09 15:10:01 FzTi3bep
出荷が多くて値下がり必至とか言われてるがどうなんだろね
なんか評判良いから知り合いに本体借りる約束しちまったw
315:それも名無しだ
07/03/09 15:17:30 9apiO3Nu
やってもいいけど
3500円以上は出したくねーな
御三厨がいなければなー
316:それも名無しだ
07/03/09 15:20:04 OYjYCJ/i
にっきき乙
317:それも名無しだ
07/03/09 15:20:11 rKw+PQjn
>>311
自慢できるほどの売り上げ残してから言ってよね
318:それも名無しだ
07/03/09 15:23:58 is303U21
>>317
(;´∀`)・・・うわぁ…
319:それも名無しだ
07/03/09 15:24:40 0qs7xYyU
携帯スパは値崩れしてからしか買ってない上に
GCを捨て値で買って某レアアイテムを貰ってしまうと
なんか背徳感にかられるw
320:それも名無しだ
07/03/09 15:26:03 OYjYCJ/i
今気付いたが
34 DS オシャレ魔女 ラブ and ベリー ~DSコレクション~(同梱版含む) ACT セガ 061122 \23,730
( ゚д゚ )
321:それも名無しだ
07/03/09 15:28:24 9apiO3Nu
実際DSパワーだろ
Jから人気作削ってこれなんだから
322:それも名無しだ
07/03/09 15:31:28 /CwpM/nM
>>311
ナデシコもガガガも種も懐古だと思う
だってスパロボは懐古ゲー
323:それも名無しだ
07/03/09 15:32:28 dE2f71B+
懐古厨もW厨もただ煽りたいだけのリア厨はスルーしとけ
324:それも名無しだ
07/03/09 15:32:45 is303U21
>>321
へぇ~wwwよかったねwww
人気作って超電磁のことかwwww
>>322
そういうことじゃなくてUC厨とかのことだよwww
わかってていってんだろ?
325:それも名無しだ
07/03/09 15:33:01 OYjYCJ/i
据え置きでUCはマンネリになると分かってても商業的にいくらなんでも外せないだろうから
Z、ZZ、逆シャアはこれからもいつものように空気参戦だろう
もうシナリオ上での原作再現はいいからガンダム以外とのクロスオーバーや戦闘アニメを向上してもらいたいな
326:それも名無しだ
07/03/09 15:33:35 0qs7xYyU
73. スーパーロボット大戦OG オリジナルジェネレーションズ 特典 オフィシャルパーフェクトファイル付き(発売日未定) スーパーロボット大戦OG オリジナルジェネレーションズ 特典 オフィシャルパーフェクトファイル付き(発売日未定)
バンプレスト
プラットフォーム: PlayStation2
おすすめ度:
発売日: 2007/3/31 ←アーマーゾーン!!!
近日発売 予約受付中
327:それも名無しだ
07/03/09 15:33:48 FzTi3bep
お前らせめてこのスレでくらいは仲良くしようぜ
UC厨と種厨の争いとか、
硬派スパロボ派と軟派スパロボ派の争いとか、見てて疲れる
せめて文句は次が出るまで待て
328:それも名無しだ
07/03/09 15:34:00 rKw+PQjn
>>318
Wの売り上げこれ以上伸びないだろ
もう中古も出てくるころだしね。
まあ伸びたとして20~22万ぐらいが限界でしょ。
あの参戦作品でよく頑張ったと思うよ
329:それも名無しだ
07/03/09 15:35:15 is303U21
>>328
おまえは≒職安行けば?
知ったか乙wwww
>>327
懐古厨がさっさとゲームを卒業すればいいだろwww
330:それも名無しだ
07/03/09 15:37:22 9apiO3Nu
しかしナデ厨はいつもフルぼっこにされてるせいか
攻撃的になったなあ
出るゲーム出るゲーム叩かれたら荒むか
331:それも名無しだ
07/03/09 15:37:51 0qs7xYyU
今のロボットアニメで名前言ってそれなりに判ってもらえるのって
種くらいなんだよな。
だからアニメの出来以前にメジャーな種がくるのはいいとして、
今はアニメを見ていない人向けのメジャー参戦枠も必要じゃねぇのと思う。
332:それも名無しだ
07/03/09 15:37:54 rKw+PQjn
>>329
残念君なんかより遥かに安定した収入得てるよw
333:それも名無しだ
07/03/09 15:38:38 is303U21
>>330
そうですよねwwナデ厨はメロンでおとなしくしてほしいですよね^^
334:それも名無しだ
07/03/09 15:39:17 OYjYCJ/i
>>331
EVAくらいしか思いつかない
335:それも名無しだ
07/03/09 15:40:06 is303U21
>>332
脳内収入乙ww
いいよね2ちゃんて何書いても自由だから
まぁこんなところで書き込みしてら暇があったら母ちゃんに親孝行でもしてやれ
336:それも名無しだ
07/03/09 15:40:24 FzTi3bep
>>332
そんな良い歳した大人がリア厨相手にカッカするなよ
スルーしろスルー
337:それも名無しだ
07/03/09 15:41:40 is303U21
>>336
>>332が本当にいい大人なわけがないじゃないですか
ファンタジーやメルヘンじゃないんだから
338:それも名無しだ
07/03/09 15:42:09 rKw+PQjn
>>335
残念君なんかより遥かに親孝行してるよw
339:それも名無しだ
07/03/09 15:42:10 +2ZmmHSs
実は参戦作品と売り上げ本数にあまり因果関係はない説
340:MXPのひと ◆s9Kk6ROh2.
07/03/09 15:42:22 LON9HHck
いい加減そういう話はよそうよ・・・
341:それも名無しだ
07/03/09 15:42:37 OYjYCJ/i
なんというカオス
342:それも名無しだ
07/03/09 15:43:03 LON9HHck
なんでコテハン名乗ってんのさ俺・・・
343:それも名無しだ
07/03/09 15:45:11 rKw+PQjn
>>336
そ~すね。
ついつい相手に乗せられちまった。
次からは気ぃつけるわ
344:それも名無しだ
07/03/09 15:45:13 7pH6aFyB
アマゾンあてにならないからなぁ・・・さっさとOGS発売してほしいが
345:それも名無しだ
07/03/09 15:45:26 is303U21
>>338
へーwwスーパーハッカーみたいだね書き込みだけで人の情報がわかるなんてwww
>>339
懐古厨はそれだと困るんだよwww
>>340
コテハン乙
346:それも名無しだ
07/03/09 15:47:18 +2ZmmHSs
俺としてはスパロボ懐古厨ではなくFFやRPGの懐古厨を叩いてほしいんだが?
347:それも名無しだ
07/03/09 15:47:49 CDbYTPCR
スパロボは初動型スパロボは初動型言ってる連中はDSの現実がわかってない。
初動型のはずのタイトルが半年くらい地味に売れ続けるもんなんだよ。
348:それも名無しだ
07/03/09 15:48:58 9apiO3Nu
種厨とナデ厨の読む小説はライトノベルだけ
349:それも名無しだ
07/03/09 15:49:12 is303U21
>>346
それは板違いだろ……常識的に考えて
>>347
懐古厨はこれ以上Wに売り上げ伸ばされると困るのさ
350:それも名無しだ
07/03/09 15:50:46 is303U21
>>348
じゃあUC厨は罪と罰とか読むんだwwwすごいねwww
351:それも名無しだ
07/03/09 15:50:59 OYjYCJ/i
ライトノベルが小説とか冗談はよしてくれ
あれは漫画やアニメと同レベルだ
352:それも名無しだ
07/03/09 15:51:35 0qs7xYyU
>>347
ロックマンゼクスとか、流星のロックマンとか、
僕らの太陽とかドラキュラとか
353:それも名無しだ
07/03/09 15:52:30 9apiO3Nu
DSすげー
354:それも名無しだ
07/03/09 15:54:15 is303U21
>>353
だよね
たまにGKが暴れるけど
355:それも名無しだ
07/03/09 15:55:13 is303U21
まぁ実際もう富野なんてどうでもいいんだろうな
あの在日老い先みじかそうだしwwwww
356:それも名無しだ
07/03/09 15:55:33 0qs7xYyU
新規で入ってきた多くのDSユーザー層が
任天堂と知育にしか興味を持っていないってのが現実じゃないかと。
ヨッシーDSは息が長そうだね
357:それも名無しだ
07/03/09 16:02:01 is303U21
URLリンク(p2.chbox.jp)スレリンク(anime板)all
まぁ富野のことをよく知らないやつはこれでも見ておけよwww
あとこれもなURLリンク(dobarans.jugem.jp)
358:それも名無しだ
07/03/09 16:06:09 UDr0pcnt
OGの次の据え置き参戦作品+中心作品が、マジで気になる
1st世代の大御所声優ポロポロ死んできたし(特にブライトは痛い)
撮り直し出来ないから、やはり死んだり引退した声優のキャラが、さ…
使い回しでなんとかするのか、それとも代替声優切り替え待なのか
あと、種は何だかんだ言っても、もう新世代の中核になるんだろうな
携帯+サルファで、スパロボ補正入れば、種嫌いな俺でも何とかなると思えたし、実際人気だけはあるからな
359:それも名無しだ
07/03/09 16:07:01 is303U21
もう死んだ人なんてどうでもいいよwww
360:それも名無しだ
07/03/09 16:08:08 cTeBDGlU
あ、その煽り方ダウトだ
361:それも名無しだ
07/03/09 16:09:06 UDr0pcnt
途中送信しちまった
で、だ
言い方おかしいかもしれんが、現実的に考えて、次の正伝スパロボ(据え置き)の中核と参戦作品は何になるんだろうな
皆はどう思うよ?
362:それも名無しだ
07/03/09 16:10:55 OYjYCJ/i
種はサルファJで真ん中張らせてWで脇に移動させてみたりと色々実験してるからどうなるかは微妙だな
そろそろWみたいにクロスイベント重視の据え置きスパロボもみてみたいところ
もちろん版権のね
363:それも名無しだ
07/03/09 16:11:05 is303U21
>>360
ダウトとかwww恥ずかしくないの?
>>361
どうせ種だろ、もうUCは用済みだよ
364:それも名無しだ
07/03/09 16:11:07 0qs7xYyU
ガンダム
マクロス
エヴァ
種
マジンガーZ
ゲッターロボ
365:それも名無しだ
07/03/09 16:11:46 WllBzVU5
見えないレスが多いなあ
366:それも名無しだ
07/03/09 16:13:13 GFabDJ/Q
にっききの種厨バージョンみたいなのがいるな
367:それも名無しだ
07/03/09 16:13:39 is303U21
>>366
にっききてなに?
368:それも名無しだ
07/03/09 16:14:57 7pH6aFyB
>>362 Wは種を脇に置いたっつーか、製作スタッフが嫌いなだけな気がする。ボスにまで怒られてたし
369:それも名無しだ
07/03/09 16:16:47 is303U21
>>368
だって種を邪険にするだけで簡単に嫌種厨を手なずけられるんだもん
370:それも名無しだ
07/03/09 16:29:31 is303U21
やっぱりもう昭和のロボットはいらないみたいだね
このスレでもぜんぜん話題にならないし
UCももう飽きた
371:それも名無しだ
07/03/09 16:45:53 iR3ZPamF
というかシンジの後釜として怒られ系キャラとしての立場を確立し始めたっぽい>キラ
372:それも名無しだ
07/03/09 16:51:19 MX3DFY47
>>369
邪険と言っても、それで騒いでるのは極端な信者とアンチだけだけどなw
373:それも名無しだ
07/03/09 17:06:28 hyKywPsp
UCガンダムだってラノベ出てるだろ
374:それも名無しだ
07/03/09 17:07:24 0qs7xYyU
スーパー70年代大戦
スーパー80年代大戦
スーパー90年代大戦
スーパー2000以降大戦
どれを選ぶよ?
375:それも名無しだ
07/03/09 17:09:16 hyKywPsp
90年代はバンダイ的にきびしい
376:それも名無しだ
07/03/09 17:09:45 kqCXHjA1
>>347
例えばテイルズオブテンペストとか?
377:それも名無しだ
07/03/09 17:38:24 mWg8JkNh
>>374
どれも選ばんかなぁ。偏らせるメリットが思いつかないから。
知っているファンならどの年代のどの作品だろうと知っていて当たり前だし、
知らなくてスパロボやる人も、何年代が入っていたってやるだろう。
この年代層の作品じゃなきゃヤだ、って人がそんなにいないと思うな。
ジーグネタで盛り上がっている人らも、実際見た人ばかりではないだろうし・・・
378:それも名無しだ
07/03/09 17:46:01 BDRuNJTA
>>369
種参戦で種厨釣っておいて種の扱いの悪さで後からアンチを釣るなんてなんてうまい商売なのかしら。
その発想はなかったわ
379:それも名無しだ
07/03/09 17:50:42 Gs+8NUzX
コレとかアレとか出て欲しいロボはたっぷりあるが、
結局どんな参戦作品でも買ってしまいそうな俺。壁になるのはハードを持ってるか否かくらい。
7、8割方しらん作品でも普通に楽しめるし、むしろしらん奴の方が意外性に満ちあふれていて楽しい。
骨の髄からスパロボエリートッつーかスパロボ奴隷だなと思った。楽しいから良いけど。
380:それも名無しだ
07/03/09 17:54:12 lKzSjTEN
ギアス売れてるらしいからその内出るかもしれないけど
その時も一悶着ありそうだな
381:それも名無しだ
07/03/09 17:54:57 9UI81O+x
人気とアンチは比例するから仕方ない
382:それも名無しだ
07/03/09 17:57:30 FzTi3bep
ギアスを中心にしたストーリーならかなり異色になりそうだから楽しみ
まあまだ半分だからこの先どうなるかは分からんが
383:それも名無しだ
07/03/09 17:58:41 9apiO3Nu
種とナデシコは比例どころかアンチのが多いな
384:それも名無しだ
07/03/09 17:59:57 OO5o6dni
何か変なの湧いてるな
385:それも名無しだ
07/03/09 18:01:16 FzTi3bep
かつては比例してたのかもしれんが、
叩かれてナリを潜めたり飽きたりで信者はだんだん少なくなるんだよな
でもなぜかアンチはしぶとく生き残る
386:それも名無しだ
07/03/09 18:02:17 lKzSjTEN
無視無視
387:それも名無しだ
07/03/09 18:03:43 CHlcOZZ/
ガンダムに限って言えば懐古も種厨もどっちも厨
いや、私は両方楽しめてる無節操ですよ?
388:それも名無しだ
07/03/09 18:06:43 9apiO3Nu
とりあえずナデシコの異常な参戦枠をギアスに渡して欲しいな
ギアスはガチでファン多いし
ナデシコシコと違ってノイジーマイノリティが騒いでるだけじゃない
389:それも名無しだ
07/03/09 18:07:55 9UI81O+x
問題は参戦したときに今ほど騒がれてるかって事なんだが・・・
続編でもあればまだ衰えないだろうが
390:それも名無しだ
07/03/09 18:08:31 0uqwYi+V
撫子いたら何となく和むから参戦しても問題ない
391:それも名無しだ
07/03/09 18:08:54 YEKYWmc0
>>385
そうでも無いな
アンチが飽きることも多いし
バッチャマンの様にアンチ活動が意味無してるのか?
と言うパターンもあるし
392:それも名無しだ
07/03/09 18:09:30 Gs+8NUzX
>>388
そう言うやり方続けてるとギアスが色々言われるからやめてくれ。
393:それも名無しだ
07/03/09 18:09:59 9UI81O+x
バッチャマンって誰だっけ?
どっかで聞いた事があるような
394:それも名無しだ
07/03/09 18:10:58 UDr0pcnt
まぁ、人間やった事よりやられた事を記憶するからなぁ、マイナスな事だと尚更
取り敢えず、俺は、リアルロボット系の中核は
ガンダム1st+Zガンダム
+
種(+アストレイ+種死)
になって、スーパー系は変わらずゲッターとマジンガーで固めてくるんじゃないかなと思う
そこに、ナデシコかフルメタ、アクエリオン、コードギアス、勇者シリーズが入る気がする
特に、アクエリオン・コードギアスは人気だし、フルメタはそろそろ据え置きに出そうだよ
アクエリオンとマクロス出してクロスさせたりしてな
個人的には、アクエリオンとレイズナーがグリグリ動いて欲しいよ
395:それも名無しだ
07/03/09 18:11:40 9apiO3Nu
和むどころか苛々するわ
わたしが艦長でーす
ぶいすりゃあ
て馬鹿
396:それも名無しだ
07/03/09 18:12:47 LON9HHck
確認だが、ココって新作情報のアンテナスレだよな
397:それも名無しだ
07/03/09 18:13:01 9UI81O+x
レイズナーって結構出てるくせに
携帯機とか非主流ハードにしか出てないよな
そろそろPS2とかで見たい
398:それも名無しだ
07/03/09 18:13:09 Gs+8NUzX
>>393
ナデシコとかエヴァとかのスパロボ参戦を異様に嫌って叩き続けてた人。
後バンプレオリも嫌いだったかな。
「見てないけど」で大叩きしたり、偉そうな物言いで人を見下したりが酷かったんで、
あちこちのスパロボファンサイトからシメだし喰らった。
399:それも名無しだ
07/03/09 18:14:06 cTxTphI0
>>397
それと強い!って位置には行った事が無いな、
いつも普通ぐらいか微妙。
400:それも名無しだ
07/03/09 18:14:45 9UI81O+x
>>398
思い出した
そんなのいたな
ロボゲ板出来てからそういうファンサイト行ってないな
ここのほうが居心地よくて
401:それも名無しだ
07/03/09 18:15:27 9apiO3Nu
ナデシコごときがほぼレギュラーで
レイズナーがたまにしか出ないなんておかしい
寺田がナデ厨なのかね
402:それも名無しだ
07/03/09 18:15:29 RaF5pMrU
>>396
雑談スレでもある…それと最近、いろいろ入ってきた…
403:それも名無しだ
07/03/09 18:19:54 S8IgqN1k
>>394
種自体1stのリメイク(笑)なんだからそんなわけないだろ
種は今後出たり出なかったりだよ
それか種死やったら一生でないかだな
ただでさえゴミ作品なんだから、スパロボを潰される前にさっさと出して終わって欲しい
404:それも名無しだ
07/03/09 18:22:34 9apiO3Nu
種死とナデシコの悪夢のコラボは近いうち実現すんじゃね
405:それも名無しだ
07/03/09 18:24:49 Gs+8NUzX
>>404
それでもスパロボマジックなら…スパロボマジックならきっと何とかしてくれる…。
406:それも名無しだ
07/03/09 18:25:25 cTxTphI0
種死は今回のブレードⅡみたいにすれば・・・。
407:それも名無しだ
07/03/09 18:26:17 vxSh5Q1j
ナデシコは戦艦はいいんだけど、エステバリスが萎える。
いつも同じような装備で、4~5機参入して換装もあるから
ユニット整理のときにイライラする。
機体に個性があれば使ってて楽しいんだけどね・・・。
408:それも名無しだ
07/03/09 18:28:34 uBtL4ist
>>404
別に悪夢って程じゃない
つか好きな作品が1作あればおkなんで、他はあまり関係ないって感じだが
409:それも名無しだ
07/03/09 18:29:34 bDGpn/5/
>>408
誰もお前の事なんて聞いてないよ
410:それも名無しだ
07/03/09 18:30:20 9UI81O+x
そんな身も蓋も無い事を言われても
411:それも名無しだ
07/03/09 18:30:26 VBvm179K
>>401
多分一緒にラジオやってる塚田さんの手前、半端なことはできんのでしょ
412:それも名無しだ
07/03/09 18:31:37 cTxTphI0
>>407
後弱い、ナデシコはいっつも強いし敵はDフィールドと
最近はボソンジャンプまでついてうざいのに変わらず
弱い・・・今回なんて二部から合体要員が揃うのに時間が
かかりすぎて非常に困った、まともなのはMXぐらいか。
413:それも名無しだ
07/03/09 18:39:22 S8IgqN1k
俺もとてもナデシコのユニットは使う気にならない
なんで同じグラのユニットいくつもつかわにゃならんのかと
しかも弱いし
414:それも名無しだ
07/03/09 18:42:31 9apiO3Nu
参戦すんなとは言わないけど二年か三年に一回くらいの割合にしてください
もうナデシコはお腹いっぱいです
415:それも名無しだ
07/03/09 18:47:53 7pH6aFyB
あらかた話はやりつくしたしTV版→劇場版って流れの再現もWでやったし当分参戦しなくてもいいなぁ・・・
416:それも名無しだ
07/03/09 18:48:03 YEKYWmc0
本当に参戦してほしくない無いなら煽るな
417:それも名無しだ
07/03/09 18:52:25 rXbHYvgH
スレリンク(gamerobo板)l50
スレリンク(gamerobo板)l50
お前らそろそろこの辺行け。同じロボゲ板だからさ。
418:それも名無しだ
07/03/09 18:59:34 XWm3frG3
パ…パトレイバー!
419:それも名無しだ
07/03/09 19:05:08 /zMH15gh
ふんどし!
420:それも名無しだ
07/03/09 19:35:41 CKc1dicF
なにこの流れ。ナデシコ以上の空気破壊作品が出ないだけマシだろ
あえてなにとは言わないけど。いつも言ってるし
もしスパロボにウェブダイバーが出たら、OPのクオリティーで作って欲しい
421:それも名無しだ
07/03/09 19:39:17 fTr0iPgf
エステは改造連動してれば良いんじゃないかと思った
まあWで感無量の活躍したからもう数年は出なくても良いやな
422:それも名無しだ
07/03/09 19:42:29 a78Ev8SP
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1808を見に行ったらスパロボの話をしてやがった
423:それも名無しだ
07/03/09 19:54:04 bDGpn/5/
うぜぇな。ゲハ脳死ねよ。
424:それも名無しだ
07/03/09 20:04:27 Pz38uceh
真面目な話、なぜこんなにもナデシコは嫌われているのか。
425:それも名無しだ
07/03/09 20:06:40 MX3DFY47
ガイとかがウザイ
426:それも名無しだ
07/03/09 20:07:49 RJFmGKSm
まぁ、あのテのノリは若いうちは認められないもんだよ
427:それも名無しだ
07/03/09 20:09:36 tfUMCwfF
ダンバインがでればそれだけで他はなんでもいいや
個人的に嫌なのはエルガイムとレイズナーは弱いからいらない
428:それも名無しだ
07/03/09 20:11:20 Ojc98xtU
ユニット的にさして魅力もないし
戦艦ユニットの水増しで出すなら
あんなのよりはまだ大空魔竜の方がいいや
429:それも名無しだ
07/03/09 20:11:51 S8IgqN1k
>>426
え?20代がナデシコ好きだと思ってるの?(;^ω^)
ナデシコマンセーしてる奴は総じてゆとり世代だろ
本編のウザさは異常
430:それも名無しだ
07/03/09 20:12:46 cTxTphI0
>>427
なんたって敵が強いんだよな、その二つはw
431:それも名無しだ
07/03/09 20:13:24 is303U21
>>429
おまえちゃんと文呼んでから書き込んだほうがいいよ?
432:それも名無しだ
07/03/09 20:15:53 YEKYWmc0
嫌ってるのでも賢いのは煽らない
433:それも名無しだ
07/03/09 20:19:32 TErITrv/
エルガイムとレイズナーはもっと積極的に参戦させて欲しいけどなあ
メカが凄くイイし、ラスボス含め敵の名有りパイロットに魅力的なのが沢山出て来るし
大規模な戦闘をする据え置きでこそ、輝く面子だと思う
434:それも名無しだ
07/03/09 20:22:44 h1gJFeuo
雑魚敵補充分にも便利だしな >エルガイムとレイズナー
あとそろそろレイズナーに必中覚えさせてやってくれ
435:それも名無しだ
07/03/09 20:23:41 fTr0iPgf
>>433
第四次では敵が輝き過ぎたけどな
どっちも普通の2D据置きになかなか出ないよな・・・
436:それも名無しだ
07/03/09 20:24:16 cTxTphI0
>>434
いや必中と集中両方だな、あいつは64は必中あるけど
集中無くて微妙でJだと集中あるけど必中無くて微妙で・・・
新・GC・XOは分からないので頼む。
437:それも名無しだ
07/03/09 20:25:18 /zMH15gh
Wの仕様なら必中無くても技量養成でなんとかなるぜ
438:それも名無しだ
07/03/09 20:28:32 YEKYWmc0
新は、加速、閃き、必中、再動、熱血、魂
439:それも名無しだ
07/03/09 20:35:04 TErITrv/
Jのル・カイン閣下は異常
二段階のV‐maxで只でさえ高い運動性が上乗せ、底力9にサイズSおまけに分身付き
必中の無いエイジでトドメをかけようとすると、リセットの嵐を覚悟せにゃならん
440:それも名無しだ
07/03/09 20:35:58 OYjYCJ/i
レイズナーは正直毎回浮いてる気がする
何故かは分からんが
441:それも名無しだ
07/03/09 20:36:55 tfUMCwfF
>>430
エルガイムの敵は強いと思うがレイズナーは大して強くないと思う
エルガイムはGCではそれなりに強かったんだがFでカスだったからどんなに強かろうが雑魚と思ってしまう。
同じ理由でUCガンダムでモノアイ以外のニュータイプが主役じゃないのもでなくていいや。
442:それも名無しだ
07/03/09 20:57:20 zMFZdsRx
・・・・・・ん?
443:それも名無しだ
07/03/09 21:04:31 tfUMCwfF
>>441の1行目と2行目に間をいれ忘れた。
2行目以降は味方の話
444:それも名無しだ
07/03/09 21:27:56 7DmlZg0l
イメージの刷り込みってのはあるよな。
俺はIMPACTが初スパロボだったからニュータイプと聖戦士は弱いというイメージがある。
445:それも名無しだ
07/03/09 21:32:26 ixAsvVHW
ナデシコとエルガイムorダンバインorギアスをとっかえて欲しいなぁ。
ナデシコはレギュラーには向かない。
マシンロボくらい間隔空けた方が喜ばれるだろ。
446:それも名無しだ
07/03/09 21:34:19 OYjYCJ/i
軍が絡んでくる作品は結構貴重だから仕方ない
ギアスってなんかスクライド臭がするんだがガチガチのリアルロボット物なの?
447:それも名無しだ
07/03/09 21:36:47 LON9HHck
>>446
ガチガチではないとおもう
448:それも名無しだ
07/03/09 21:38:51 zMFZdsRx
序盤はわりとリアルかなぁと思ったけどここ最近ちょっとトンデモじみてきたからな
まぁ良いんだけど
449:それも名無しだ
07/03/09 21:41:55 bURaTN0u
>>446
ロボットがでてくるアニメでエルガイムやダンバインと同列じゃない。
450:それも名無しだ
07/03/09 21:44:57 tfUMCwfF
>>445
ギアスはみたことないからわからんがエルガイムはともかくダンバインはレギュラーに向かないと思う
個人的にはエルガイムは二度とでなくていいからダンバインをレギュラーにしてほしいが毎回ロボットの世界にファンタジー世界が混じると萎える
451:それも名無しだ
07/03/09 21:47:51 OYjYCJ/i
エルガイムって確か異世界が舞台じゃなかったっけ
ポセイダルを地球の有力者みたいな扱いに捏造してみると斬新な気がする
452:それも名無しだ
07/03/09 21:53:22 S8IgqN1k
コードギアスってロボアニメじゃないだろ
ただの人型機動兵器が出てくるアニメだ
453:それも名無しだ
07/03/09 21:53:49 FNKB3TK/
>>451
太陽系じゃねえから異世界ったら異世界だとはおもうが
454:それも名無しだ
07/03/09 21:54:03 9UI81O+x
アニメとしての出来云々はおいといて
ロボアニメとしては・・・
455:それも名無しだ
07/03/09 21:56:41 Du1zhjuW
ギアスはロボのフォルムがリアルっぽいだけで中は全然リアルじゃない。
456:それも名無しだ
07/03/09 21:57:30 fTr0iPgf
Wみたいに方向性を統一してファンタジー大戦でダンバイン出せば良いよ
EXみたいな架空世界をベースにしてさ
457:それも名無しだ
07/03/09 21:58:19 9UI81O+x
>>456
C3は・・・中途半端か
458:それも名無しだ
07/03/09 21:58:57 uBtL4ist
ごった煮がスパロボの魅力って気もするが
世界観に拘りだしたのはαからかな
459:それも名無しだ
07/03/09 22:05:44 zMFZdsRx
「ロボットが出てくるだけでロボアニメじゃない」
ってよく言うけどどういう事だ?
ロボットが出てくりゃロボアニメだろ
二話に一回くらいロボが戦うシーン出てくるし
エヴァより多いぞ多分
460:それも名無しだ
07/03/09 22:12:55 ixAsvVHW
>>452
とんちみたいだな
461:それも名無しだ
07/03/09 22:14:35 fTr0iPgf
>>459
戦隊ものや水戸黄門みたいにパターン化されるくらい戦闘がないと駄目って事なんだろう
単に様式の問題でどっちもロボアニメには違いないだろと思うが
462:それも名無しだ
07/03/09 22:18:38 X8R7Jcb0
携帯機が実験用っていうならそろそろファンタジー大戦、外宇宙大戦、荒廃地球大戦みたいなのを出してもらいたい
おなじみメンバーが乗り込む形じゃなく
463:それも名無しだ
07/03/09 22:22:51 tfUMCwfF
>>456
それがいい。
昔みたいに無理矢理敵勢力をくっつけて意味不明にしたり最近のやつみたいに一緒にいるけどそれぞれがそれぞれのやることをやるだけとかじゃなくて
Wみたいに作品同士の相性のいいものを組み合わせて自然なクロスオーバーをしてほしい
464:それも名無しだ
07/03/09 22:23:58 ixAsvVHW
>>462
DSの参戦作品であれだけ売れるならファンタジー大戦とかもありだよなぁ。
ダンバイン、リーンの翼、オーラバトラー戦記、ダンバインOVA
エスカフローネ、リューナイト、エスカフローネ、MAZE爆熱時空、ワタル、グランゾート
中盤で地上に浮上でガンダムやらマジンガーやらだしゃいいべ。
465:それも名無しだ
07/03/09 22:25:36 LON9HHck
クロスオーバーに期待してる人はなかなかに多いんだな
466:それも名無しだ
07/03/09 22:25:54 Du1zhjuW
>>459
AKIRA、ドラゴンボール、攻機、20世紀少年、みんなロボがでてくる。
467:それも名無しだ
07/03/09 22:26:39 OYjYCJ/i
ファンタジー大戦って参戦作品からしてすごいgdgd感が出てて楽しそうだな
468:それも名無しだ
07/03/09 22:27:42 fTr0iPgf
ガンダムは騎士ガンd(ry
クロスオーバーも徹底するとこれだけ面白いんだって事をWで痛感したし
>>464くらい偏った参戦作品にしても今ならちゃんと売れそうだ
469:それも名無しだ
07/03/09 22:28:49 OYjYCJ/i
>>468
じゃあマジンガーはゴッドマジンガーだね!
ゲッターは……ゲッターロボ大決戦で出してくれないかな、一回くらい
470:それも名無しだ
07/03/09 22:29:37 tfUMCwfF
>>464
ラムネいれてくれ
471:それも名無しだ
07/03/09 22:30:30 ixAsvVHW
>>467
世界観は海と陸の狭間にあるどでかい剣が突き立ったエメロード姫の力で成り立ってるバイス㌧ウェルです。
472:それも名無しだ
07/03/09 22:30:35 /ldzla/S
ゲッターは新ゲッターが参戦してゲッターシナリオだけ和風ファンタジーになって逆に浮く。
473:それも名無しだ
07/03/09 22:31:38 OYjYCJ/i
学校ごと異世界にワープして(ry
胸の小さい(ry
474:それも名無しだ
07/03/09 22:32:15 ixAsvVHW
ダイソードともうしたか
475:それも名無しだ
07/03/09 22:49:25 GFabDJ/Q
ファンタジー系なら魔装機神・・・・・・版権の関係で難しいか
476:それも名無しだ
07/03/09 23:09:59 zMFZdsRx
今久々に魔装が出てきたらかなりのサプライズだよな
ある意味一番可能性の低い作品かもしれん
477:それも名無しだ
07/03/09 23:35:58 LK5ufrIE
そろそろいいかげんに勇者、エルドラン、パトレイバー、ファンタジー系などを
いるだけ参戦でも負け組ハードでも実験作スパロボでもいいから出してほしい。
ストーリーに絡ませろなんて贅沢なことは言わないから、
本命スパロボに出せなんて贅沢なことも言わないから(できれば据え置き)、
容量が大変だったら、それらの作品の戦闘台詞のバリエーションを減らしても構わないから、
合体ムービーが面倒だったらそれらの作品だけ1枚絵にしても構わないから、
俺はそれらのロボがスパロボの画面でグリグリ動くところを見たいんだよ。
お願いしますよ~。寺田P~。
それらの作品が特別マイナーってわけでもないでしょう?
もっとマイナーな作品が平気で出ているんだから。
ちなみに登場話タイミングは、あまり遅くしないでほしい。
(GCのライジンオーみたいに、おっ1話から登場か?と思わせておいて
いきなり離脱し、中盤まで参戦しないと言うのは勘弁)
ただでさえ参戦の可能性が限り無く低いんだから。
478:それも名無しだ
07/03/09 23:38:56 zMFZdsRx
春からのロボアニメは
・グレンラガン
・ヒロイックエイジ
・ギガンティックフォーミュラ
・アイマス
・キスダム
あたりか?
なんかどれもクセがありそうでかなり楽しみだ
479:それも名無しだ
07/03/09 23:39:16 cTeBDGlU
頑張っておまいさんがタカラトミーを説得しとくれ
それだけで参戦可能作品が20作は増えるから
480:それも名無しだ
07/03/09 23:40:52 zMFZdsRx
あ、神ジーグとかぼくらのもあったか……
っていうか多すぎやしないか?
481:それも名無しだ
07/03/09 23:42:43 ixAsvVHW
>>478
「ぼくらの」が入って無いぞ
あと始まってるがライディーンも。
そういやGRはどうしたんだろ
482:それも名無しだ
07/03/09 23:46:17 4I0Soe1v
俺も勇者やエルドランは出すべきと思う
483:それも名無しだ
07/03/09 23:48:05 LON9HHck
ファイバードあたりなら楽しみだな
484:それも名無しだ
07/03/09 23:52:26 d8NWcSc8
>>470
当然NGのほうだよな
485:それも名無しだ
07/03/09 23:52:45 ixAsvVHW
最近の新規参戦は
ファン待望の!
というよりスタッフの「こいつと絡ませたいから出しますた」とか「まさかこいつが出るとは思わなかったっしょ~」
的な臭いがぷんぷんするっつーか寺田が言ってるわな。
486:それも名無しだ
07/03/09 23:54:26 zMFZdsRx
>こいつと絡ませたいから出しますた
これに関してはどんどんやって欲しいな
487:それも名無しだ
07/03/09 23:57:09 SYt8+CWh
フルメタの据え置き昇格は間違いない。テッカマンもありえる。
ビッグオーは・・・・出しなさい寺田
488:それも名無しだ
07/03/09 23:58:30 S8IgqN1k
テッカマンブレードはかなり有りうると思うな
A~Dは据え置き化へのテストみたいなところもあった
J以降は知らんが
489:それも名無しだ
07/03/09 23:59:26 zMFZdsRx
J、Wと連投したから出るにしてもしばらく先じゃないか?
フルメタは原作がそろそろ完結しそうだし
490:それも名無しだ
07/03/10 00:01:34 LON9HHck
テッカマンブレードとベターマンを絡ませると
Wとは違う方向で面白くなるかもね
491:それも名無しだ
07/03/10 00:01:43 ixAsvVHW
テッカマンが良いなら舞Himeと忘却の旋律もありですか?
492:それも名無しだ
07/03/10 00:02:19 ixAsvVHW
>>490
ギャグやライトなノリの据え置きは嫌だけどね
493:それも名無しだ
07/03/10 00:03:19 fTr0iPgf
フルメタはレーバテイン出せるまでは待つだろうな
494:それも名無しだ
07/03/10 00:04:05 9UI81O+x
>>490
ベターマンとカンケルの関係にラダムが割り込むのか・・・
難しくて頭が捻じ切れそう
495:それも名無しだ
07/03/10 00:06:19 r1mm421e
据え置きでパワースーツ系(人型変身系?)のテッカマンとオーガンとふもっふはどうだろ・・・
フルメタは最終章があり、レーバテインという目玉が残ってるけど、
テッカマンはほとんどストーリー消化しちゃったからなあ
496:それも名無しだ
07/03/10 00:06:32 SHz9A8J/
いっそ「フルメタル・パニック!原作小説版」でいけばあと一年くらいで出せそうではある
497:それも名無しだ
07/03/10 00:07:27 FxobWMmd
>>490
それスゲー見たい。あと、個人的にGガンも入れて欲しい。
尊者ヤクスギvsマスターアジアvsテッカマンとかやって欲しい。
498:それも名無しだ
07/03/10 00:10:19 m1yNd+/v
さすがに生身のマスターアジアに絡まれたら萎えるよ・・・
499:それも名無しだ
07/03/10 00:12:47 FxobWMmd
師匠「ワシは人間ではない!ベストマンだったのだ!」でもいいよ
500:それも名無しだ
07/03/10 00:13:16 h/hZQcff
>>499
それはちょっとw
501:それも名無しだ
07/03/10 00:16:51 G1E++JhS
流石に他版権キャラにアニムスの花が咲いたら・・・
502:それも名無しだ
07/03/10 00:23:18 ejh5U1sd
>>499
師匠はおとなしく普通の地球人でいてくださいww
503:それも名無しだ
07/03/10 00:23:57 obGLvfNU
どんどんロボから離れていくな
504:それも名無しだ
07/03/10 01:08:42 t5MSwJBR
ブレード、ブレードⅡ、オーガン、クロノスの大逆襲+
葦プロからバトルハッカーズ、ボーグマン、サンライズからトルーパー
でリアルっつーかなんかその辺がSSだらけ&コンVやゴーショーグンなどで
50m級スーパーがごろごろ居るスパロボ
505:それも名無しだ
07/03/10 01:11:40 1uR8N8aF
>>485
待望物は賛否が激しくなるから避けてるんだろ。
不意打ち参戦なら、ネタにはされるが評価はされにくい。
506:それも名無しだ
07/03/10 01:18:06 lA9upPw3
>>490
根本的に違いすぎるからな
507:それも名無しだ
07/03/10 01:20:59 CDL8enFD
キンゲの参戦は無理なのかなあ
508:それも名無しだ
07/03/10 01:24:19 tqfSiRBc
Dみたいな荒れた世界ならドルバックも可能だよな
509:それも名無しだ
07/03/10 01:25:24 f3JNpSf8
俺がなぜブレードに出て欲しいか
森川のボルテッカが聞きたいからだ
あと、本編見てて、予想以上に水谷のテックセットがかっこよかったから、
原作でなかった水谷ボルテッカも聞いてみたい
510:それも名無しだ
07/03/10 01:27:16 SHz9A8J/
今のところ主要な富野作品は全部出てるからキンゲも出るとは思うけど、
もしキンゲ飛ばしてリーンのほうが先に出るようだったかキツイだろうな
そこで判断が付く気がする
511:それも名無しだ
07/03/10 01:29:19 7jPoXxhP
萌えに走った感じとか、女か男かわかんねーようなキャラばっか出てる作品はもう出さないでほしい本当に。ていうか大分前からアニメはもうその流れで作られてるか
コードギアスとか出たらやだ
他にダンバインとかイデオンとか出てても欲しくないかも
512:それも名無しだ
07/03/10 01:30:27 XniiWzqh
サムライチャンプルー参戦キボンヌ(´・ω・`)
513:それも名無しだ
07/03/10 01:30:53 m1yNd+/v
リーンはダンバインはもちろんギアスとも相性良さげだから出るだろうね。
「絡ましたかったから枠」で意外に速攻でるかも。
まぁ早くともOGsから2年4ヶ月以上は待たなくちゃならないわけだけどね・・・。
514:それも名無しだ
07/03/10 01:32:46 /QKEWXpp
Ex-S出ないかな・・・。
515:それも名無しだ
07/03/10 01:35:52 CDL8enFD
リーンが出たらショウとエイサップによる合体技が確実にあるな
516:それも名無しだ
07/03/10 01:38:52 G1E++JhS
シオンも混ぜてくれ
共演したはいいがほとんど絡みなしだったし
517:それも名無しだ
07/03/10 01:40:41 XniiWzqh
サーバインの戦闘アニメどうすんだろう
518:それも名無しだ
07/03/10 01:42:32 m1yNd+/v
寺田なら
ショウ、ジョク、エイサップ、サコミズ、シオン、PS版のあいつでなんか合体攻撃やってくれるってあたい信じてる。
519:それも名無しだ
07/03/10 01:44:51 jiwNQVNW
さてそろそろナデシコはステルヴィアと入れ替わろうか
520:それも名無しだ
07/03/10 01:47:10 m1yNd+/v
えー、ヴァンドレッドがいいー
521:それも名無しだ
07/03/10 01:49:25 CDL8enFD
>>520
地球が敵じゃないか
522:それも名無しだ
07/03/10 01:49:28 f3JNpSf8
サーバイン出すならサイバスター出して欲しいなw
523:それも名無しだ
07/03/10 02:28:05 SHz9A8J/
今週の見て確信したが、どう見てもコードギアスはロボアニメ
524:それも名無しだ
07/03/10 02:35:59 +BLOyaiW
ロボアニメだよなあ
525:それも名無しだ
07/03/10 02:37:30 3l31iVsi
製作スタッフは最初からロボアニメのつもりで作ってる。
ただ、主役ロボを主人公の敵にしちゃったけど。
526:それも名無しだ
07/03/10 02:45:22 CDL8enFD
ルルーシュが出る前に何としてもガンソを出してほしい
527:それも名無しだ
07/03/10 02:46:10 DoVGuc2A
スパロボの戦闘アニメも、そろそろ「動かない事」を演出の一つとして取り入れたらどうだろ
リズム良くグリグリ動かすのもいいけど、「間」を取って、攻撃の瞬間を派手目に演出するとか
折角色々な作品が参戦してるんだし、もっとそれぞれの作風の違いを表現したら良いと思うんだけどな
528:それも名無しだ
07/03/10 02:53:22 3l31iVsi
ゴッドマーズがきっと不動の美学を見せてくれます
529:それも名無しだ
07/03/10 02:59:57 2uVLofS/
OGSはある意味動かす方の現段階での極点だな、PV見る限りだけだけど基
本グラ・背景・アングル・カットイン
連射連発ドカドカやり過ぎて変なことになってるのもちらほら>例・リーゼ
Wは背景召喚多すぎ、長い上にテンポ悪いのも少々
530:それも名無しだ
07/03/10 03:04:11 h0Ndr/a0
超者ライディーンはライディーンが敵で変身ヒーロー達が主人公だったっけな
531:それも名無しだ
07/03/10 03:15:15 QIVglPCA
>>518
ジョクは無理だろ・・・常識的に考えて・・・
532:それも名無しだ
07/03/10 03:37:02 91EBp6QJ
>>528
ゴッドマーズ「よろけモーションなど不要!漢は黙って仁王立ち!」
533:それも名無しだ
07/03/10 05:48:27 5hqtSWLB
>>478
ロボのデザインで斬新と言えるのはガイナックスの奴だけだな。
子供が見て面白いと感じそうな物もガイナックスのだけだ。
悲しいかな、あとは全部オタ向けだよ。
オレは信者じゃないが、ガイナックスは伊達じゃないってことだな。
534:それも名無しだ
07/03/10 06:15:46 +QVZAxMt
ガイナックスって
・ノリがいい
・ディープなネタ
・終盤わけわかんなくなる
・えろぃ
なイメージがある。個人的なイメージだけだけど
535:それも名無しだ
07/03/10 07:32:44 hi9O5Uup
ザンボット+ガイキング+ダルタニアス
536:それも名無しだ
07/03/10 08:17:21 1uR8N8aF
>>534
エロイってのは大人の感性じゃないか?
俺が小房の時、かなりピュアにナディア見てたし、ミサトとカジのセクスもポカーンだった。
今、見るとトンデモ無いけどw
ナディアなんてよく教育で放送出来たもんだよ。
ガイナックスがエロイのは、王立でコケたトラウマとトップの教訓かと思われ。
537:それも名無しだ
07/03/10 10:23:12 h0Ndr/a0
ガイナックスのロボなんて究極のオタ向けだろ……常識的に考えて……
シズラーだけはガチ
538:それも名無しだ
07/03/10 10:36:54 ipnm/MIa
ブシロードの代わりだよ
539:それも名無しだ
07/03/10 11:37:14 4tQjV/lm
シズラー銀にスミス、シズラー白にリンダヤマモトが乗るとかないのか?
コーチもバスターマシン乗れるとかもあればいいんだが