07/01/06 02:33:59 M/Q5vFWY
参考資料張っとく。
ビーストウォーズメタルス
URLリンク(ja.wikipedia.org)
%BA%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B9_%E8%B6%85%E7%94%9F%E5%91%BD%E4%BD%93%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC
ビーストウォーズ小説「リボーン」の設定
URLリンク(ja.wikipedia.org)
E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%B3
ユニクロンと善神プライム-各作品世界に登場するが、全て同一の存在であり平行宇宙=各作品世界を自由に行き来する-
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
28%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%29
ファンサイトの推定年表
URLリンク(www.ne.jp)
※これらの時系列は一つの宇宙でおきたものではなく、各世界におけるXX年に生じた出来事となります。
アルファシステム作品と同じで、必ずしもある世界でのX年と同じ瞬間に別の世界がX年を迎えている
とは限らない模様。
トランスフォーマーユニバース
URLリンク(ja.wikipedia.org)
E3%83%9E%E3%83%BC_%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9
最終的に各世界の登場人物が初代の世界に召喚された際のエピソード
3:それも名無しだ
07/01/06 02:58:24 gL9mHeDQ
はんけn…いや、なんでもない
4:それも名無しだ
07/01/06 07:47:22 fiWEQ705
トランスフォーマーがスパロボに出たらユニクロンが宇宙怪獣の親玉にされそうだ
5:それも名無しだ
07/01/06 10:50:07 ilTRZfmv
ユニクロンは闇の眷属とよばれる生命体を生み出せるしなあ。
怪獣くらいは造作もないか
6:それも名無しだ
07/01/06 11:59:46 bNU8zRhG
出たら話題にはなりそうだけど、版権がなぁ・・・。タカラだけじゃなくて
海外のメーカーまで絡んでるのが厄介。
7:それも名無しだ
07/01/06 12:53:40 fiWEQ705
やはり絡むならマシンロボ系と勇者系とだろうか
8:それも名無しだ
07/01/06 15:45:39 F6lsoCLd
スピルバーグがなにを血迷ったのか実写映画化しやがった件
9:05004050122544_vwrlo
07/01/06 16:08:29 CGGU2ymB
music-guest
10:それも名無しだ
07/01/06 16:58:36 4JAU0NCn
そーいや明日はビーストウォーズの放送日だな
11:それも名無しだ
07/01/06 18:02:22 GDvosO1E
ここ使えよ
ビーストウォーズの再放送はスパロボ参戦への布石
スレリンク(gamerobo板)
12:それも名無しだ
07/01/06 22:42:45 l0VxP2qF
トランスフォーマー コンボイの謎
スレリンク(gamerobo板)
13:それも名無しだ
07/01/06 23:27:48 I5zOAqKn
URLリンク(youtube.com)
で、これは再現されるんですか?
14:それも名無しだ
07/01/07 18:39:02 PkqbpQ/f
>>4-5
むしろ敵対してるって設定でもいいような希ガス
ボンボン版ビーストウォーズネオでは、神にすら予期できなかった『宇宙の癌』だったんだし
…何かユニクロンなら宇宙怪獣の大群をも蹴散らしそうで、怖い……
15:それも名無しだ
07/01/07 22:02:40 rnZDAslx
>>14
むしろユニクロンが宇宙怪獣の大群を食い尽すに1000エネルゴン
16:それも名無しだ
07/01/08 00:30:16 xIEJntSx
トランスフォーム!!(キキココ)
17:それも名無しだ
07/01/08 10:58:27 1f/X9xGb
海外に関しては、
そっちに許可を取らずに作ったと思われる前例(ワールドファイターズ)が
すでにあるから大丈夫じゃない?
ただ、海外独自設定(エアラザーやニトロコンボイは女の子、とか)はやれないだろうが。
18:それも名無しだ
07/01/08 18:50:52 DAFcoSXu
>>16
スパロボに出るならその変形の音をぜひ再現してほしいな
しかしあの音はどこから出てるんだ?
19:それも名無しだ
07/01/08 23:51:24 hLewI2LW
ユニクロンに関してはG1設定では現存する宇宙がうまれる前の世代の宇宙の
負の要素がユニクロンに、正の要素が善神プライマスだった。
ここらへんみると宇宙怪獣と同じ属性にも、拮抗する属性にもできるな
20:ダンガードA参戦スレ
07/01/09 02:09:34 DX0al6mO
なぜか参戦しないよね
21:エビちゅ参戦スレ
07/01/09 02:11:25 0aZzm5AE
せめてリターンズでもいいからだしてください
22:エビちゅ参戦スレ
07/01/09 02:13:09 0aZzm5AE
リターンズだけでもいいから参戦させてください
23:それも名無しだ
07/01/09 02:30:18 3ddbqTWE
トランスフォーマーさえ入れとけば
オーガスとか無くてもどんな作品の組み合わせでもOK。
未来でエクソダスしてた話の次にいきなり外宇宙に飛んでも問題なし。
「さて、
今日のスーパーロボット大戦は百年戦争が生み出したソドムの街ウドから物語は始まる!」
24:それも名無しだ
07/01/09 16:47:35 v6pFCheS
「現れたのは、恐るべきウドの無法者、暴走族だっ!」
「さぁっ戦いだっ!」
キリコ「………」
25:それも名無しだ
07/01/09 19:36:54 PjS6Oz8F
ちゃ~らら~らちゃ~ら♪
(プレイヤーのターン)
26:それも名無しだ
07/01/09 20:29:45 pWo/M6nW
やべぇ、政宗ボイスが絶妙にツボだw
27:それも名無しだ
07/01/10 21:06:13 LoKnelyM
政宗ボイスと「私にいい考えがある」が声付きで再現されたら感動して泣く
28:それも名無しだ
07/01/11 11:29:06 ftIvQggt
ビーストも参戦して、トリプルコンボイで頼む
29:それも名無しだ
07/01/11 17:29:03 UgnKzocu
>>27
新録の「お許しください~」は無理なんだよな…
30:それも名無しだ
07/01/12 00:47:19 gSuCfKCN
サイバトロン軍団トランスフォーム!!!
31:それも名無しだ
07/01/12 00:59:05 WUj1AlaG
カートゥーンネットワークの奴見てるんだが、
なんか良いなこれ
32:それも名無しだ
07/01/12 04:39:09 RKEkSILe
デストロン軍団アターーック!!
イジェエエエエエクト
33:それも名無しだ
07/01/12 11:18:57 adjXXcFA
サイバトロン全体を1ユニットとして扱う場合、
攻撃時に、メインキャラが一人ずつカットインして台詞を喋ってくれるえらい長い演出が入る
コンボイ「いくぞっサイバトロン戦士アタァック!」
アイアンハイド「さぁデストロンの奴らをぶちのめしてやろうぜ」
バンブル「オイラの実力を見せるときかな」
グリムロック「オレグリムロック、タタカウノダイスキ」
クリフ「やつらを二、三人血祭りにあげてやりますよ」
ゴング「怪力ゴング様も思わずホロリ」
サンストリーカー「派手にいこうか兄弟」
ランボル「あぁひと暴れしてやろうじゃないの」
スカイファイアー「私の殴るぶんもとっておいてくれよ」
以下略
34:それも名無しだ
07/01/13 09:41:43 w3zNlRfD
マイスターとブロードキャストを除いて、バサラ&サウンドフォースが天敵。
プロトデビルン以外に、歌攻撃でダメージ与えられるカテゴリーとして、ゲーム
的にはおもしろいかもしれん。
35:それも名無しだ
07/01/13 12:35:11 P/u5oIlf
メガトロンとアムロの特殊会話はありそうだな
36:それも名無しだ
07/01/13 17:36:26 NRI5w8fu
ブロードキャスト「ゴッキゲンだぜぇ!!」
(略)
ビーチコンバー「楽園が消えてしまった……」
37:それも名無しだ
07/01/13 20:56:47 5WJ/1RO+
>>35
メガトロン「デストロン軍団アタァーック!」
アムロ「何だか懐かしい声が聞こえた気がする・・・」
ブライト「何だか恐ろしい声が聞こえた気がする・・・」
38:それも名無しだ
07/01/15 00:53:36 PbY7Y7eL
>>34
そういえば同じ宇宙にいたら絶対セイバートロニアンとゼントランってどこかでぶつかってるよな。
こいつらの戦いの犠牲になった惑星の数なんて数え切れなさそうだ
39:それも名無しだ
07/01/15 03:00:55 xwoTQim4
凶暴な謎の宇宙生物との戦闘なぞトランスフォーマーにとって日常茶飯事
40:それも名無しだ
07/01/15 05:00:05 J7l0NpKp
ガンダムにトランスフォームするコンボイとか出たらどうするよ
41:それも名無しだ
07/01/15 09:12:02 2QpKxpkp
>>40
すでにバルキリーならいますが
42:それも名無しだ
07/01/15 11:13:02 1dYXf72w
バサラ「俺の歌を聴けぇぇぇぇぇっ!!」
サウンドウェーブ「(電子音声)口ダケノイカレさうんどメ!!」
43:それも名無しだ
07/01/15 23:04:53 L8zGJzXM
>>41
お願いだからドルバックの主役機であるキャリバーの事も思い出してやってくれ
44:それも名無しだ
07/01/16 07:44:57 xuCuDEU+
参戦希望スレ作品のみでスパロボ考えようぜ
スレリンク(gamerobo板)
みんな来てくれ
45:それも名無しだ
07/01/16 08:27:28 OO5PZ6gr
ジェットファイアーとマクロス勢でのクロスオーバーは欲しい所
46:それも名無しだ
07/01/18 22:32:15 nCutJ/Dx
とりあえずジェットファイヤがスーパーバルキリーをスキャンするシーンは必須だな。
アニメのスカイファイヤーとは大幅にデザインが変わる事になるけど
47:それも名無しだ
07/01/19 04:25:08 WIPUX8fu
傷心して宇宙を放浪するバサラが例の音楽惑星にたどり着くとかのクロスオーバーはやって欲しいな。
48:それも名無しだ
07/01/19 07:02:56 38dm7nNm
スタースクリームもガウォークファイターっぽい形になったことあったな
49:それも名無しだ
07/01/19 10:11:06 9gkYcHNW
対決!ダイノボット Part2の戦闘中に
サンダークラッカーがガフォーク形態とったのは見たかな
50:それも名無しだ
07/01/20 14:39:08 wfqwR/3B
ポケモンでビーストウォーズ
ピカチュウ→コンボイ
ニャース→メガトロン
こんなトランスフォーマーを妄想した
51:それも名無しだ
07/01/24 16:29:38 bDc5u8N5
>>50
ピカチュウはもういるじゃない
52:それも名無しだ
07/01/26 00:13:22 wnjteCin
ハリウッドで実写映画化が決定している
ゴライオンがスパロボWで参戦したし
トランスフォーマーもそのうち来ると思いたい。
53:それも名無しだ
07/01/26 00:37:49 gFmLUyQo
映画・玩具ともに大ヒットすると参戦がより難しくなるとだろうなぁ。
映画がコケた方が資金回収のために参戦しやすくなるかもだ。
54:それも名無しだ
07/01/26 10:23:37 KXxV/ebb
タカラトミーがバンダイの参加に入らない限りありえない
勿論そんなことはあって欲しくない
55:それも名無しだ
07/01/26 19:05:56 K33Pxibt
バンプレは普通にプライズでTFやゾイドのフィギュアを出してるような…
56:それも名無しだ
07/01/26 20:19:48 Y3KZ5/IN
タカトミがプライズ事業やってないからだろ
57:それも名無しだ
07/01/26 23:41:06 P6Vy1z87
>>56
そういう方面にかなり疎いからな、タカトミって……
それだけに限らず、いろんな要因が重なって
いつまでたっても「知る人ぞ知る」レベルを脱せられないんじゃないか、
と思うけど
58:それも名無しだ
07/01/26 23:43:29 guFD8C95
>>55
出してないぞ
59:それも名無しだ
07/01/27 01:33:14 Q2g9yM7W
ゾイドはYUJINからカプセルフィギュアがいくつか出てるけど
TFのプライズ品なんて聞いたことないなぁ
60:それも名無しだ
07/01/27 01:41:38 NxIesc3O
プライズなら
ゾイドはタイトーがミィ様添い寝シートだとかミィ様バスタオルだとか色々出してる。
TFじゃなくて勇者シリーズなら、普通にタカラがブレイブサーガとかダグラムとかボトムズのプライズ作ってた。
この時出たキーホルダーは、バンプレのスパロボ熱血キーホルダーと全く同じコンセプトだったので、
これをバンプレストから出たものだと誤解した人は結構いると思う。
61:それも名無しだ
07/01/27 07:38:06 An/7/kJq
ビーストの時もタカラがキーホルダーを作ってたな。
2等身で6個ぐらいセットになったやつ
62:それも名無しだ
07/01/27 21:34:19 AVR6NFwX
タカラのプライズなら他にもアニメ版顔のミクロマンとか
ToHeartの可動人形とかあった。
63:それも名無しだ
07/01/31 10:27:51 hmaJs48s
今年は映画のおかげでTFゲームのリリースが結構あるよ
おそらくGBA、DSが横アクション
Wii、XBOX360がTPSのゲームだと思う
64:それも名無しだ
07/02/02 03:27:11 sxqv3dXS
>>63
日本でも出るのかそれ
65:それも名無しだ
07/02/02 11:07:58 NbdGGho2
それはなんとも言えないが
過去の映画タイアップゲームの例からすると
日本語版も作ってるんじゃないかね?
余談だけど
ハリポタのゲームは制作はアメリカのU.K.スタジオだけど
日本人のスタッフで作られてたんだよね
66:それも名無しだ
07/02/12 20:28:57 Hs1Zfkf2
映画版メガトロン顔が余りにもメガトロンの面影なさすぎて絶望した!
コンボイはかろうじて顔つきでわかるけど
67:それも名無しだ
07/02/13 21:44:17 cfH100ns
コンボイはある程度固定されてるけど、メガトロンは毎回毎回変わってるじゃないか。
それこそ同一人物である初代ガルバトロンとの共通点なんて右手のブラスターしか無いし
68:それも名無しだ
07/02/14 15:50:50 WbHrQ88I
ゲームの情報が少しだけきたよ
URLリンク(www.4gamer.net)
69:それも名無しだ
07/02/17 07:33:31 RJjavRnq
>>4-5
むしろ宇宙怪獣はプライマス達に創られたって設定になりそう。
んでプライマス率いるトランスフォーマー軍団VSユニクロンとαナンバーズ含む宇宙連合全軍
70:それも名無しだ
07/02/17 08:14:20 aucgrG8/
>>69
おいおい、そりゃラジオドラマの新作の話だろw
ギャラクシーフォースなら参戦できそうなんだがなぁ…
71:それも名無しだ
07/02/17 08:42:14 RJjavRnq
プライマスは宇宙を造った創造神だから抗体である宇宙怪獣もつくったんじゃないか?
72:それも名無しだ
07/02/17 10:06:34 NDEV3RNC
マーベル設定では宇宙を食べつくし続けるユニクロンに対して、宇宙自身の意思がアンチユニクロンとして作ったのがプライマスだよ。
そういう意味ではトップ1設定の宇宙怪獣とは根が一緒かもしれないけど、プライマスは宇宙そのものを破壊する敵と戦うためだから人類とは事を構えないだろうな。
下手をすればケイサルとかでも無視するかも。ペルフェクティオには何が何でも対抗するだろうけど
73:それも名無しだ
07/02/17 10:42:11 aucgrG8/
んじゃ遊星主にも対抗するかな?
ヤツらは別宇宙の再生のために宇宙を消滅させようとしてるわけだが…
74:それも名無しだ
07/02/17 17:27:38 4hklue1b
明らかにETパクった顔した宇宙人が不憫で不憫で
75:それも名無しだ
07/02/18 00:38:58 2dTioL26
>>72
じゃあ攻撃されない限りバルマー軍団が他の星を侵略しても手は出さないのか。
ユニクロンの軌道上に地球があるとかじゃなきゃ関わることがないのか。
まあチップが全てそろってればユニクロンを除いて宇宙中に敵がいないわけだし。
76:それも名無しだ
07/02/18 02:41:41 ip2c0thS
宇宙人と言えばチルドレンプレイの巨大宇宙人ってゼントランよりでかそうだな。
77:それも名無しだ
07/02/18 03:36:41 2dTioL26
>>76
kwsk
78:それも名無しだ
07/02/18 06:23:59 izzATJjE
ちなみにTransformer劇場版予告
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com)
79:それも名無しだ
07/02/18 09:07:00 u+BmcgYb
>>77
TFが遠くの星に飛ばされる話なんだけど
その星の住人がとてつもなくでかくてTFが子供のおもちゃ(ちょうど人間と実際のおもちゃくらいの比率)にされて遊ばれる話
80:それも名無しだ
07/02/18 11:17:41 2dTioL26
>>79
サンクス
81:それも名無しだ
07/02/18 17:47:36 cyFtlzmE
>>75
そりゃたった一星間帝国ごときが侵略戦争を繰り返してても何も介入するわけ無いだろう。
プライマスそのものではなく直属の部下でしかない「最初の13人」の一人であるベクタープライムが時間逆行による、ある意味ラーゼフォン並の歴史修正能力、
ロゴスプライムがいかなる存在でも自分の望む物に変える能力を持ってるわけで。
こんな奴らから見た星間帝国の侵略戦争なんて、人間から見たビーカーの中の細菌の勢力争いよりもちっぽけだろう
82:それも名無しだ
07/02/18 17:55:11 AE97Q0xM
>74
みんな壮大かつシリアスな設定の方が好きだから、ユニクロンがショボい宇宙人が趣味で
作ったもんだったなんて話は忘れたいんだよ。せめてクインテッサ関係にしときゃなー
明らかにユニクロンより便利かつ強かったトルネドロンともども消え行く定め
83:それも名無しだ
07/02/18 19:38:31 u+BmcgYb
作画はよかったから誰も原始の呼び声を忘れるものはいないさ
グリムロック萌えもあるし
84:それも名無しだ
07/02/18 23:04:35 ip2c0thS
>>82
トルネドロンは一回ガチで宇宙破壊したからなw
ケイサルよりよっぽど強い。
85:それも名無しだ
07/02/18 23:33:38 2dTioL26
ユニクロン(不完全体だけど)を倒したビッグコンボイ訓練部隊は
地球に来たらイ一騎当千の活躍をするんだろうな。
86:それも名無しだ
07/02/23 03:29:34 Cwc2e3oE
マスターフォース、V、Zとかはスパロボよりブレイブサーガの方が違和感なさそう。
87:それも名無しだ
07/02/23 10:47:02 kJBeqeAL
バラタック、ガ・キーン、レザリオン、和製TFとかを使った
東映英雄談というものを見てみたい
88:それも名無しだ
07/02/23 23:07:48 5hxE4OyI
>>86
同感、秀太・キャブ・ミネルバ、ジャン、アキラ&カインは
コウタ・ケンタとか瞬兵たちと友達になっても違和感ないしな。
89:それも名無しだ
07/02/24 10:09:39 Y9srThRW
参戦作品が、
ゴライオン、ダイラガー、マクロス、ドルバック、オーガス、モスピーダ、トランスフォーマー(原作漫画版)、ボルトロン、ロボテック
で全部なスパロボがやってみたいな
90:それも名無しだ
07/02/24 12:42:34 ognU462B
>>89
>トランスフォーマー(原作漫画版)
テレビマガジンで連載されてた奴だな?
91:それも名無しだ
07/02/24 21:04:34 vgQYKKY3
>>90
アメコミ版のことだと思う。
なぜなら、>89が挙げたほかの作品も米で人気ある作品ばっかりだから。
ボルトロン=ゴライオン+アルベガス+後なんかあったはずだが忘れた。
ロボテック=マクロス+モスピーダ+超時空騎団サザンクロス
92:それも名無しだ
07/02/24 21:30:55 SCrjmKun
>>91
>ボルトロン=ゴライオン+アルベガス+???
ダイラガーXV(フィフティーン)だな。
93:それも名無しだ
07/02/24 23:37:07 sINZf+jX
ダイラガー、それは青春
94:それも名無しだ
07/02/24 23:54:51 Kc7XtltE
>>89
ライディーンとコンバトラーVとダンガードAとマシンロボ
ショーグン・ウォリアーズとゴーボッツもいれてやれ
95:それも名無しだ
07/02/25 02:39:54 Llpt8gsz
こんな感じ?
神 ユニクロン プライマス
神に次ぐ 最初の13人 ゲッターエンペラー イデオン ラーゼフォン
96:それも名無しだ
07/02/25 04:02:59 IkzYwfXg
TVのTF最強の存在は、ユニクロンがグリムロックの蹴り一発で大ダメージを受け、死んだはずの奴や行方不明の奴が
何故か普通にいたり、サイバトロン基地にスタースクリームがいたり反対にデストロン基地にランボルがいたり、
日本が謎の異世界と化していたり、遥か遠く離れたセイバートロン星があっという間に地球にぶつかる位置まで
移動してきたり、地球が太陽に向けられるけど、地球と太陽の表面が接触する直前までただ暑いだけで
済んだりする、その世界観そのもの。
97:それも名無しだ
07/02/25 22:57:14 Ymk6Yuaw
>>95
しかし、ヘタレのガラクタープライムが
トランスフォーマー最初の13人ってのがやっぱり納得行かないよな。
98:それも名無しだ
07/02/26 00:27:18 kXdAk/Wm
ベクプラは通常時間に干渉した時点で力の大半を封印されてしまってるからな。
本来の力を発揮できるなら十分凄いんだろう。
それにマニアックな裏設定でも無い限り、ユニクロンみたいにアニメになると一気にスケールダウンしたキャラになるのはTFのお約束だ
>>95
ユニプラの設定がどこに参照してるかはわからないけどマーベル設定なら、
ラーゼフォンはユニプラと同格で良いんじゃないか?全並行世界の管理人なんだし。
あとゲッペラーもユニバース設定のユニクロンと同レベルの事をやってるから、同格で良いかも。
ユニバース設定のユニクロンは多分マーベル系直系の設定だと思うし。
それから最初の13人がいるならブレントロン達もいれてあげてくれ
99:それも名無しだ
07/02/26 01:10:02 Khbqzpnn
ブレントロンって最初の13人と同格なのか。
どうりでビッグでもかなわないわけだ。
100:それも名無しだ
07/02/26 10:06:31 XlBtHwX4
ビーストは動物園にでもコンボイ達落しておけば普通のスパロボでも軽く出せそうな気がする
101:それも名無しだ
07/02/26 22:07:31 vSHKRcGb
だがビーストはあの独特のノリに主人公サイドが巻き込まれそうな気ガス
タスクがトイレでおしっこジャーって流しながら「ちんこぉぉぉぉ!!!!」って叫んだり
102:それも名無しだ
07/02/27 05:27:35 ksSFKL/q
本編ではシリアス気味で隠しステージではバナナを探したり恥ずかしい話略してハズバナしたりします
103:それも名無しだ
07/02/27 22:04:11 RTNGIsGC
と言うわけで、日本語翻訳版ビーストが出てもぶっちゃけ下らないので原語版直訳でお願いします
104:それも名無しだ
07/03/01 21:09:30 Spy7eFD/
>>101
いいじゃん、BW色に染まったスパロボ。
もうこの分野ではバンダイには勝てないと思うから、
タカラにも一矢報いる事させてあげようよ。
105:それも名無しだ
07/03/02 11:02:23 IF83vaMT
まぁでもバンダイ×セガ、バンダイ×ナムコ、バンダイ×コーエーができるんだから
バンダイ×タカラだってやろうと思えばできる…よね?(´・ω・`)
ブライトやミサト、タシロあたりに混じってブリーフィング参加するコンボイ司令官が見たいよ。
106:それも名無しだ
07/03/02 11:52:42 Am9F9Owa
まったく同業の他社と、爆発的に人気が出る確証も無く提携するはずが無いと思うが。
それにTFの場合、タカラトミーだけじゃなくてハズブロも権利を持ってると言う最大の問題がある。
アメリカで発売されたスパロボがOGだけって言うのを見るに、かなりそういうのには厳しいみたいだし
107:それも名無しだ
07/03/02 13:44:34 kqDeXI7E
>>194
タカラはBWの玩具を再放送が終わってから出すとか、メディアミックス企画において
一矢どころか爪さえ立てる気無いから無理
108:それも名無しだ
07/03/05 15:16:02 dyjm6EHF
>>107
アニメなんかおもちゃを引き立てる飾りにすぎません、
いいおもちゃはそこに置かれてあるだけで売れるんです!!
がタカラの言い分だからな。
その結果、販促をおざなりにし、売れなかった玩具も多かったわけだが…。
今でも続いているタカラのジャンルもマニア対象の狭い範囲だし。
109:それも名無しだ
07/03/05 17:29:14 ULHOvKTu
>>108
「玩具はTV番組のキャラクターグッズ」っていう風土の日本でそれをやるタカラは正直無謀だと思うが、
それ以上にタカラは売り方が下手すぎるんだよな。
タカラの言い分そのままの風土(玩具は出来のよさが最優先でアニメとかはCMでしかない)のアメリカで、
タカラと基本的に同じ商品を展開してるハズブロでさえ、もっと上手い売り方をやってるわけだし
110:それも名無しだ
07/03/06 09:16:06 0UxSmds8
>>107
今回のビースト再販は夏の映画までに玩具屋の棚確保が目的だろうがな
一度無くすと新たに確保は難しいって話だし
ある意味でムゲンバインと同じ
111:それも名無しだ
07/03/06 15:43:21 Mc8R+WuR
>>109
宣伝がヘタ、か……
ケチって広告に金かけないのも問題だな、タカラもトミーも。
112:それも名無しだ
07/03/06 15:47:18 C4H+0+kH
>>105
>ブライトやミサト、タシロあたりに混じってブリーフィング参加するコンボイ司令官が見たいよ。
一人だけ妙に頼りなく見えるのだが(ノД`
113:それも名無しだ
07/03/06 16:53:36 hiRD6sx0
>>110
それだったらG1の再販した方が良いんじゃないのか?
と言うより実写版はコンボイ司令官等の出番むちゃくちゃ少なそうだ
114:それも名無しだ
07/03/06 16:53:47 b+GSP4UY
>>112
何を言う。コンボイ総司令官は全銀河系および並行世界に侵略し続けるトランスフォーマーの二大勢力のうちの一つを束ねるお方なんだぞ。
アニメでの妙にカリスマ性に溢れてるのに頼りない一面は忘れて、玩具やコミック設定だけで考えるんだ
115:それも名無しだ
07/03/06 16:55:20 oLCoTVyA
>>112
その面子の中で
「私に良い考えがある」
と言い出すコンボイを是非見たいな
116:それも名無しだ
07/03/06 21:05:19 Mc8R+WuR
アニメ版だと
カリスマはあるが頼りない頑固オヤジのコンボイよりも、
老けた若造のドジマス(ロディマスな)よりも、
スターセイバーの方が頼もしく見えるから困る。
最大の不幸はダイアトラスを後任の総司令官にしたことだが…w
117:それも名無しだ
07/03/07 11:36:04 nAwe0PIt
デストロン軍団はどの勢力と手を組むかも気になるお
118:それも名無しだ
07/03/07 19:53:42 7lq9qA5g
スコルポノックって裏で暗躍してた頃は切れ者っぽかったけど
権力を手にしてから急激に劣化したな
119:それも名無しだ
07/03/07 20:41:45 JQhLScD5
タカラトミーのTF公式サイトリニューアル記念age
URLリンク(www.takaratomy.co.jp)
120:それも名無しだ
07/03/09 04:32:52 TuiwZWt1
>>116
スターセイバーは強いし、敵に情けをかける優しさがあるし、何より人格者。
歴代司令官の中で最高の司令官じゃないか?エンディングのお茶目な姿も高ポイント。
121:それも名無しだ
07/03/09 09:47:13 qWDml/JT
歴代コンボイによる合体技が見たいな
歴代コンボイ全員が出演してだな
122:それも名無しだ
07/03/09 09:52:01 N3Wnyo8x
ファイナルタカラトミックスペシャルか
123:それも名無しだ
07/03/09 10:02:42 4wIcsGsC
>>121
ジンライさんやスターセイバー、マキシマスにサンダークラッシュ、パイロ(スパーク)と言った非コンボイ総司令官の事も忘れないでください
124:それも名無しだ
07/03/09 10:16:27 /AdiyQKM
デバスターの色が印象的だった
125:それも名無しだ
07/03/10 15:09:35 hF0KKrMr
そういえば、ドリームミックスTVのステージ背景にいるデバスターは
なぜG2カラーだったんだろうか?
126:それも名無しだ
07/03/11 14:07:43 U10f2eoK
スカイファイア(バルキリー)がいるから無理
127:それも名無しだ
07/03/12 10:01:01 FtH/J38n
大丈夫、顔が違うのだよ
128:それも名無しだ
07/03/15 11:27:46 thZPyhsp
URLリンク(www.tfw2005.com)
TFゲームの画像
129:それも名無しだ
07/03/15 11:55:31 DWTfvuci
ビースト2は曲が好きだなあ
GET MY FUTUREとSUPER VOYAGERだったかな
130:それも名無しだ
07/03/15 16:44:51 xFBOMQtF
トランスフォーマーギャラクシーフォースは一番スパロボ向きとか?
131:それも名無しだ
07/03/15 16:47:02 xFBOMQtF
たしかにガンダムのライバルはマジンガーZという奴もいるが、マジンガーZのライバルは
ゲッターロボ、トランスフォーマーがガンダムのライバルだと思う。
132:それも名無しだ
07/03/15 16:53:19 xFBOMQtF
変形ロボはロボットの王道だと思う。
133:それも名無しだ
07/03/15 17:51:26 IihsUoKp
トミーノ御大も初代のトランスフォーマーのこと褒めてたらしいじゃん
134:それも名無しだ
07/03/15 18:34:06 xFBOMQtF
じゃあ、何を出せばいいのか決めて寺田に請願書だそうぜ。
135:それも名無しだ
07/03/15 19:34:37 /B7jsbcC
とりあえずだな、俺はVとビーストウォーズ(無論CG版)とギャラクシーフォースを推奨しておく
136:それも名無しだ
07/03/15 21:38:09 xFBOMQtF
俺はカーロボットとスーパーリンクとギャラクシーフォースを推薦。
137:それも名無しだ
07/03/15 21:41:27 xFBOMQtF
>>130に同感
138:それも名無しだ
07/03/17 20:45:42 V+Xsea0l
マイクロン伝説の俺は異端なのかorz
139:それも名無しだ
07/03/18 22:40:19 Rs5DL9vV
マイクロン伝説のときトランスフォーマーのファンだった俺は引いた
これがトランスフォーマー?
140:それも名無しだ
07/03/18 22:41:35 Rs5DL9vV
>>136
ギャラクシーフォースの技は
フォースチップイグニッショォーン
か?
141:それも名無しだ
07/03/18 22:42:34 sLMWcVWw
そんなもん、ヘッドマスターズを経てマスターフォースへたどり着き、ビクトリーに辿り着いた時点や、
ビーストを経てマシーンズに辿り着いた地点、そしてキスプレが始まった時点でTFは何でもありになってる
142:それも名無しだ
07/03/19 00:51:19 NOJKeS0Q
>>141
そもそも、初代の時点から(ry
143:それも名無しだ
07/03/19 01:04:21 LkkdaO6L
マクロスとヘッドマスターズが共演してくれたら5本は買う。
マクロス強行型にバトル7にフォートレスマキシマスと、超大型ユニットが並ぶ様を見てみたい。
母艦はエルトリウムあたりで。
144:それも名無しだ
07/03/19 16:33:21 ehhv6bd6
>>141
トランスオーマーとかシリーズ無視して買ってるから
スタスクとかどのシリーズかわからん<笑>
145:それも名無しだ
07/03/19 16:39:31 oeVlW4Jd
>>144
同じような姿をした同じ名前のキャラが大量にいるからな
まぁしょうがない
146:それも名無しだ
07/03/19 17:56:45 ehhv6bd6
>>145寺田はこれを避けて出さないようにしているかも?
147:それも名無しだ
07/03/19 17:57:16 BmDIboy8
ビストウォ――――
148:それも名無しだ
07/03/19 18:02:27 ehhv6bd6
/: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : :./: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/:. :. : : : : :./: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
.//: : : : : : :/: : : : /: : : : /: : : : : : : |: : : : : : : |: : :ヘ
//: : : : : : : |:.:r‐、r‐、: : :/: :/: : : : : :.|: : : : : : : |: :|: :|
./: !: !:. : : : :.r‐、! .| |:.:/: :/: : : /: : /!: : : ! : : :.|: :|: :|
/: : |: |.: |: : : :| i | |/: :/: : : /: :.:/ .i: : : |:.: : :.|: :|: :|
./: /: |: |.: |: : : :| | ! !:.:/: : : /: : :/ \:. ! : : :.|: :|: :ヽ、
//: /|: |.: |: : : :| | | |/: : : /|: : / , ィ≦!:.:.:.:. !:. !` ー`‐
/ /: / ヽヽ:ヽ: : イ i | |: : : /.// イj } .} .|: : : /:.:. |
.// |\: / l. ! ! !: :.///夂ェシノ |: : /: :.:.|
./ .|:./ ./! | | |: / !  ̄ ̄ ノ/:.: :|:ヘ 寺田よトランスフォーマー参戦せよ!
|ヽ ヽ ! | | |/ | /: : :|:.: |: :.ヽ、
ノノヘ. ∨. ! ヽ , -‐‐、/:. :.: !: :.!` ー `-
/ | ヽニ二ン´ , ' ´|: /|:. !:.: !
| / !/. !:∧: |
| / ._!))/ ヽ|
| /ニニニ.|─‐' |
| /三三三| |三三|
/ /三三三ニ=| |三三|
なんかアニメ違うし。
149:それも名無しだ
07/03/19 18:22:22 zxbtJP9d
単発スパロボで共演作がブライガーあたりなら無理なく出れそうだけどな
サイズ違いはブライシンクロンで解決
150:それも名無しだ
07/03/19 18:55:27 ehhv6bd6
参戦さすなら
ギャラクシーコンボイ ニトロ ライブ フレイム メガロ
マスターメガトロン・ガルバトロン バンガードチーム スタースクリーム
JRX スーパーファイヤーコンボイ カーロボット三兄弟 ギガトロン ブラックコンボイ
など
151:それも名無しだ
07/03/19 20:13:59 zbRVp7RK
ここはありがちに、ビーストウォーズ・ネオをボトムズと一緒に
152:それも名無しだ
07/03/19 21:10:38 aDCRewHb
声がキリコなのはライオコンボイの方だぞ
153:それも名無しだ
07/03/19 21:48:51 ehhv6bd6
┏━━ / |━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) (/)(´∀` トランスフォーマーが参戦します
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) \_____________
|_|_|_⑩(/)_|_|_|__
/////ノ,,,,,,ヽ ////|
//////////// |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納
154:それも名無しだ
07/03/19 21:56:27 FE9I54wu
それだったらむしろカーロボットの黒コンボイとGFのギャラクシーコンボイをだな・・・・
155:それも名無しだ
07/03/20 17:09:16 PZweeTyW
>>154
ギャラクシーコンボイ→ブラックコンボイ<グランドスカージ>
グランドスカージはグランドコンボイが邪悪化した設定というのは?
156:>>154
07/03/20 17:13:32 PZweeTyW
>>1
根本的から戻ると設定は
「ユニクロンが地球に急接近しユニクロンの作ったメガトロンらが現れて
それに対抗するブライト・ノア率いるロンド・ベル隊との戦い
コンボイは試作機だったネオ・モビルスーツ<何故か消防車に乗移った
プライマスの超生命体他にもロディマスらもいるが他は電子頭脳」
157:それも名無しだ
07/03/20 19:34:44 BB2hGNWB
ナレーション「さて今日のスーパーロボット大戦は、ここ第三新東京市から始まる。」
ミサト「初号機が狙撃、零号機が盾になる。以上がヤシマ作戦の概要です。」
ブライト「うむ。その作戦がもっとも有効だな。」
コンボイ「待て、その作戦では零号機が危険だ。それより私にいい考えがある!」
ミサト「いい考え?」
コンボイ「そうだ!零号機の代わりに我々サイバトロンがおとりになる。」
ブライト「まあ、コンボイ司令官がそう言うのでしたら・・・」
ナレーション「だがその作戦はデストロンに筒抜けだった!!」
ちゃ~らら~らちゃ~ら♪
サウンドウェーブ「メガトロンサマ、コンドルガカエッテキタ。」
メガトロン「うむ。さっそく再生しろ。サイバトロンどもめ、目に物見せてやるわ。」
158:それも名無しだ
07/03/20 19:54:44 BB2hGNWB
マヤ「ヤシマ作戦開始まであと一時間です。」
ミサト「順調ね。このまま何も無ければ・・・」
マコト「葛城一尉、初号機の後方に敵の反応、デストロンです!!」
ミサト「なんですって!?」
ブライト「裏をかかれたか・・・各機体は初号機を守れ!」
コンボイ「我々も行くぞ!サイバトロン戦士、トランスフォーム!!
ナレーション「さあ戦いだ!!」
159:それも名無しだ
07/03/20 20:13:45 BB2hGNWB
マコト「使徒に高エネルギー反応!」
ミサト「シンジ君、急いで!!」
シンジ「くつ、いけーっ!」
マヤ「初号機の攻撃、外れました!」
コンボイ「ええい、何をやってるんだ!!もういい、私がやる!!」
シンジ「え、ちょっと!?待ってくださいよ、コンボイ司令官。」
コンボイ「何も言うな!!黙ってそのライフルを私によこすんだ。」
コンボイ「食らえ!デストロンめ!!」
ナレーション「コンボイの放った一撃がデストロンに命中した!!」
サンダークラッカー「うわー!やられた。」
ビルドロン「まだ撃ってくるぞ!逃げろー!!」
メガトロン「ええい、コンボイめ。スタースクリームは何処だ!何処におる!?」
スカイワープ「それが、さっきから姿が見えません。」
メガトロン「くそっ、あの役立たずめ!何をしておるのだ!?」
ちゃ~らら~らちゃ~ら♪
160:それも名無しだ
07/03/20 20:19:20 BB2hGNWB
ナレーション「その頃、スタースクリームは一人で使徒に接近していた。」
スタースクリーム「へへっ。あの使徒とかいう敵の秘密を掴めば、この俺様が
デストロンのトップに立つのも夢じゃないぜ。」
ナレーション「その時、スタースクリームの接近に気づいた使徒が一撃を放った。」
スタースクリーム「ん?こ、こっちに向かって撃ってくる!!うわー!!」
ちゃ~らら~らちゃ~ら♪
161:それも名無しだ
07/03/20 20:29:25 BB2hGNWB
マコト「使徒がこちらの反対側に攻撃しています!」
ミサト「シンジ君、今よ!」
シンジ「よし!行けーっ!」
ナレーション「初号機の放った一撃が使徒を倒した。サイバトロンの勝利だ!!」
サウンドウェーブ「メガトロンサマ、シトガヤラレタ。」
メガトロン「何だと!?ええい、退却だ!!」
ちゃ~らら~らちゃ~ら♪
シンジ「すいません。僕が狙いを外してしまったばっかりに、皆に迷惑をかけてしまって・・・」
コンボイ「はっはっは、気にするなシンジ君。失敗は誰にでもあるんだ。失敗は皆で助けあえばいい。」
シンジ「コンボイ司令官・・・」
162:それも名無しだ
07/03/20 20:55:53 XmxGTgjt
バロスwwwwwwwww
思いっきり当人の声が再生されて笑いが止まらないwwwww
163:それも名無しだ
07/03/21 00:27:01 SzxQRAes
使徒を無視して、デストロンにぶっぱなすコンボイに萌える。
164:それも名無しだ
07/03/21 04:21:08 hX2IxFEh
N2地雷を綾波から奪ってメガトロンにアタックする司令官
165:それも名無しだ
07/03/21 14:27:04 kc+pLTCF
>>164
みんな離れるんだ!
コンボイ司令官が爆発する!!
166:それも名無しだ
07/03/22 16:54:41 Dgidqcvm
もーだみーじあーい
167:それも名無しだ
07/03/22 21:59:23 YofbteMy
初代コンボイの作戦立案能力にイボンコの統率力、フォートレスの判断力、ロディマスの戦闘能力を兼ね備え
性格はダイアトラスの優しさを持ったファイヤーコンボイで常にテンションが曙並なら最強じゃね?
168:それも名無しだ
07/03/23 02:07:08 NAcL7wIW
>>167
性格がダイアトラス+ファイヤーコンボイだと破壊大帝になってしまうぞ・・・
前者は容赦なくデストロン真っ二つにするやつだからな。
169:それも名無しだ
07/03/23 06:52:53 7nZ5lJrS
そこはダイアトラスじゃなくてスターセイバーだろ
常識的に考えて・・・・・・
170:それも名無しだ
07/03/23 08:47:53 kJb6rtgd
>>167
日本語でOK
171:それも名無しだ
07/03/23 11:19:02 jqfvoJ5J
初代コンボイの「私にいい考えがある」という実行力
ムチャゴリラの統率力
ロディマスとジンライの戦闘能力を兼ね備え
スターセイバーの優しさを持った人で、
常にテンションが曙並…
こうですか?わかりません!
フォートレスは判断力がある、と言えるかどうか微妙…。
172:それも名無しだ
07/03/23 16:36:37 kJb6rtgd
何故そこにおすもうさんが?
173:それも名無しだ
07/03/23 17:25:28 jqfvoJ5J
>>172
曙=グランドコンボイ。
テンションはオメガコンボイになると最高潮になる…
「滅びろ、ユニクロン!!
滅びろ!!
滅びろぉ!!!!
滅ぉぉぉぉぉろぉぉぉぉぉびぃぃぃぃぃろおぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!」
174:それも名無しだ
07/03/23 19:56:06 NAcL7wIW
>>172
マイ伝コンボイはなんでこんなんなっちゃったんだろうな・・・。
175:それも名無しだ
07/03/23 22:00:04 t6mDfrRt
>>172「滅びろ、>>172!!
滅びろ!!
滅びろぉ!!!!
滅ぉぉぉぉぉろぉぉぉぉぉびぃぃぃぃぃろおぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!」
176:それも名無しだ
07/03/24 01:32:45 3AW+sNHF
>>167
悪い部分を合わせたネタだよな?
177:それも名無しだ
07/03/24 01:41:42 e2SXO4ZG
>>174
「その胸の重りを捨てぬ限り、お前の本性はメガトロンと変わることはないのだ…」
ユニクロンに見透かされてしまったから。
最終回でも宇宙に漂いながらマトリクスを見て、
「マトリクス……今の私に、持つ資格などない……」
と呟いてたし。
178:それも名無しだ
07/03/24 08:02:34 YFmD1IHq
>>172
多分おもちゃでの異様な体形を言ってるんだと思う
179:それも名無しだ
07/03/26 02:03:52 vAzkGyh7
ちなみに海外ではコンボイの名前はオプティマスと言うので
スパリンコンボイは、ファッティマスと言われてた
180:それも名無しだ
07/03/26 04:58:46 vU+h3qoY
ファティマ?
181:それも名無しだ
07/03/26 10:33:47 piHR9snC
ファッティ(fatty):肥満
という意味
182:それも名無しだ
07/03/26 14:12:41 nhELHZXE
ファッティー?
じゃあ次のスパロボでボトムズ参戦か!
183:それも名無しだ
07/03/26 14:36:15 5f8dUKZy
>>179
いや、その程度のTFファンなら誰でも知ってるような知識をひけらかされても困るんだが
184:それも名無しだ
07/03/26 22:48:10 HbO0of+B
ベクターシグマから地球に派遣されたビッグコンボイ。
185:それも名無しだ
07/03/27 00:10:59 SwmHEWlA
ロディマスにパイルダーオンする兜甲児
186:それも名無しだ
07/03/27 00:48:02 wR5RooeN
ジーグパーツにヘッドオンするクロームドーム
187:それも名無しだ
07/03/27 01:02:42 4S811RrX
大張にカットインを書かせたプレダキング
188:それも名無しだ
07/03/27 01:23:47 wYdRyfv0
>>187
たいして活躍したわけでもないのに番組最後のTF紹介で猛プッシュされてたな
189:それも名無しだ
07/03/27 10:46:08 yTb+DCDi
高額商品だったしね
190:それも名無しだ
07/03/27 11:21:10 PklUDwgt
1万円超えてたんだっけ、プレダキング。
動物型メカが合体という、王道ギミックを、敵メカにしてしまうのがすごい。
建機が合体するデバスターも敵だったな、今じゃ絶対サイバトロンにされるな。
191:それも名無しだ
07/03/27 15:08:03 GIjZZLjJ
そのわりには毎回スカイリンクスにボコられてたな・・・
192:それも名無しだ
07/03/27 20:14:17 evk+1xsi
>>190
ヘッドマスターズからはサイバトロン側でも合体戦士出てたけど
あとビーストウォーズシリーズって人気ある割に合体戦士って
トリプルダクスとネプチューンとマグナボスしかいないんだな
193:それも名無しだ
07/03/27 20:20:29 wYW0o6Zw
エアーボット達もそうじゃない?
194:それも名無しだ
07/03/27 21:12:19 yTb+DCDi
最初の合体兵士の玩具は1985年初代アニメ放送中に発売されたデバスターやね
サイバトロン側は翌年1986年2010放送中にスペリオンとガーディアン発売されたのが初
まぁ、この程度のTFファンなら誰でも知ってるような知識をひけらかしても>>183が困るからやめとこう
195:それも名無しだ
07/03/27 21:15:07 evk+1xsi
あぁ、2010からいたのかサイバトロンの合体戦士。
OPがある分ヘッドマスターの方が印象強くてね・・・・
196:それも名無しだ
07/03/27 23:01:53 8VbiNbh4
この痛み
今の苦しみ
それが>>183を 幸せに するのさ
197:それも名無しだ
07/03/27 23:19:02 /oEKmy8F
アニメのほうなら初代の後期からスペリオンやガーディアンが出てるよ
198:それも名無しだ
07/03/28 18:46:44 hLC4s2p9
ブライトノアがトランスフォーマーらサイバトロン戦士の指揮をとるのが見てみたいよ。
199:それも名無しだ
07/03/28 19:23:38 hLC4s2p9
2010年のスパロボぐらいに出る可能性はある
パンプレストオリジナルキャラにトラックから変形するキャラが出るかも?
200:それも名無しだ
07/03/28 21:43:49 n3FbClCY
スタースクリームの声はどうするんだろう?
201:それも名無しだ
07/03/28 21:54:33 hLC4s2p9
俺の考えたスパロボは
機動戦士ガンダム 機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士Zガンダム 機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 機動戦士ガンダムF91
機動戦士クロスボーン・ガンダム 機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム 新機動戦記ガンダムW
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム 機動戦士ガンダムSEED 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY 機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
無敵超人ザンボット3 無敵鋼人ダイターン3
無敵ロボ トライダーG7 最強ロボ ダイオージャ
戦闘メカ ザブングル 聖戦士ダンバイン
重戦機エルガイム 機甲戦記ドラグナー
伝説巨神イデオン 蒼き流星SPTレイズナー
絶対無敵ライジンオー 勇者特急マイトガイン
勇者王ガオガイガー 勇者王ガオガイガーFINAL
魔法騎士レイアース コードギアス反逆のルルーシュ
天空のエスカフローネ ブレンパワード
THE ビッグオー GEAR戦士 電童
装甲騎兵ボトムズ ゾイド ゾイド新世紀スラッシュZERO
ゾイドフューチャーズ ゾイドジェネシス 交響詩篇エウレカセブン
トランスフォーマー カーロボット 超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説
トランスフォーマー スーパーリンク トランスフォーマー ギャラクシーフォース
ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー
ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー
マジンカイザー 真ゲッターロボ スパロボオリジナルキャラ
が参戦する
202:それも名無しだ
07/03/28 21:57:49 jjyKcuZh
スーパーサンライズとタカラトミーとなんかちょっと大戦だな
203:それも名無しだ
07/03/28 23:17:13 sYyPptMy
入れすぎ
204:それも名無しだ
07/03/29 02:14:33 vgf+57Bk
TFが平成シリーズしかないじゃないか
出直して来いっ
205:それも名無しだ
07/03/29 18:20:04 lBd3Kb5q
ゾイドって人型でるのか?
206:それも名無しだ
07/03/29 20:39:47 MpESVq9G
ロードゲイルが人型に近いが
今まで人型しか出てなかっただけで別に人型限定って括りはなかったと思う
207:それも名無しだ
07/03/30 01:28:23 JNstqjAT
懐アニ昭和板・TF総合スレより
778 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage New! 2007/03/29(木) 11:19:34 ID:???
>>776
>その昔戦闘のプロっていう老けた青年がいてな・・・。
後の破壊大使オーバーロード(ry
208:それも名無しだ
07/03/30 22:42:27 602wt/dw
>>205ゾイドは動物型しかないけどZのバウンドドッグやガイアガンダムはどうなる?
あいつらも動物型じゃん。
209:それも名無しだ
07/03/30 22:43:59 602wt/dw
改訂版
スーパーロボット大戦DREAM
登場作品
機動戦士ガンダム 機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士Zガンダム 機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 機動戦士ガンダムF91
機動戦士クロスボーン・ガンダム 機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム 新機動戦記ガンダムW
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム 機動戦士ガンダムSEED 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY 機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
無敵超人ザンボット3 無敵鋼人ダイターン3
無敵ロボ トライダーG7 最強ロボ ダイオージャ
戦闘メカ ザブングル 聖戦士ダンバイン
重戦機エルガイム 機甲戦記ドラグナー
伝説巨神イデオン 蒼き流星SPTレイズナー
絶対無敵ライジンオー 勇者特急マイトガイン
勇者王ガオガイガー 勇者王ガオガイガーFINAL
魔法騎士レイアース コードギアス反逆のルルーシュ
天空のエスカフローネ ブレンパワード
THE ビッグオー GEAR戦士 電童
装甲騎兵ボトムズ ゾイド ゾイド新世紀スラッシュZERO
ゾイドフューチャーズ ゾイドジェネシス 交響詩篇エウレカセブン
トランスフォーマー カーロボット 超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説
トランスフォーマー スーパーリンク トランスフォーマー ギャラクシーフォース
ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー
ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー
マジンカイザー 真ゲッターロボ フルメタルパニック 機動戦艦ナデシコ スパロボオリジナルキャラ
※トランスフォーマーはキャラの重複を避け平成シリーズにする。
210:それも名無しだ
07/03/30 22:49:54 602wt/dw
更に改訂版
機動戦士ガンダム 機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士Zガンダム 機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 機動戦士ガンダムF91
機動戦士クロスボーン・ガンダム 機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム 新機動戦記ガンダムW
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム 機動戦士ガンダムSEED 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY 機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
無敵超人ザンボット3 無敵鋼人ダイターン3
無敵ロボ トライダーG7 最強ロボ ダイオージャ
戦闘メカ ザブングル 聖戦士ダンバイン
重戦機エルガイム 機甲戦記ドラグナー
伝説巨神イデオン 蒼き流星SPTレイズナー
絶対無敵ライジンオー 勇者特急マイトガイン
勇者王ガオガイガー 勇者王ガオガイガーFINAL
魔法騎士レイアース コードギアス反逆のルルーシュ
天空のエスカフローネ ブレンパワード
THE ビッグオー GEAR戦士 電童
装甲騎兵ボトムズ ゾイド ゾイド新世紀スラッシュZERO
ゾイドフューチャーズ ゾイドジェネシス 交響詩篇エウレカセブン
トランスフォーマー カーロボット 超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説
トランスフォーマー スーパーリンク トランスフォーマー ギャラクシーフォース
ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー
ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー
マジンカイザー 真ゲッターロボ フルメタルパニックシリーズ 機動戦艦ナデシコ スパロボオリジナルキャラ
電脳戦記バーチャロンマーズ マシンロボムゲンバイン マシンロボクロノスの逆襲
マシンロボぶっちぎりバトルハッカーズ マシンロボレスキュー
211:それも名無しだ
07/03/31 00:58:20 f6ASlDBz
>>210
ガガガはもうすでに出てるからいらんだろ・・・
もう少し他の勇者シリーズを入れてやれよ。
212:それも名無しだ
07/03/31 13:49:06 hIEUBAOB
>>210
作品数を1/3~半分程度に絞りなはれ
213:それも名無しだ
07/03/31 19:08:53 3druqXfl
>>212>>210
近い将来容量が多いゲーム機とか出る可能性があるので多めに入れた。
214:それも名無しだ
07/03/31 19:18:20 3druqXfl
>>210
あんなに多くなくても
トランスフォーマーとゾイドは入れて考えました。
スーパーロボット大戦マシンウォーズ機動戦士ガンダム 機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士Zガンダム 機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 機動戦士ガンダムF91
機動戦士クロスボーン・ガンダム 機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム 新機動戦記ガンダムW
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム 機動戦士ガンダムSEED 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY 機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
戦闘メカ ザブングル 聖戦士ダンバイン
絶対無敵ライジンオー 勇者特急マイトガイン
勇者王ガオガイガー 勇者王ガオガイガーFINAL
魔法騎士レイアース コードギアス反逆のルルーシュ
ゾイド ゾイド新世紀スラッシュZERO
ゾイドフューチャーズ ゾイドジェネシス
トランスフォーマー カーロボット 超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説
トランスフォーマー スーパーリンク トランスフォーマー ギャラクシーフォース
ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー
ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー
マジンカイザー 真ゲッターロボ スパロボオリジナルキャラ
マシンロボムゲンバイン マシンロボクロノスの逆襲
マシンロボぶっちぎりバトルハッカーズ マシンロボレスキュ
215:それも名無しだ
07/03/31 21:41:13 BYToTZBy
>>210
そんだけも参戦させたら2万くらいしそうだなぁ
216:それも名無しだ
07/04/02 18:44:14 Md8DGyFg
タートルズでスパロボとビーストのCMを同時にやってた件
217:それも名無しだ
07/04/02 21:50:58 +t8PpTd2
下のセリフとボイスが全く一致しない千葉トロン
ザコで大量出現するインセクトロン
買出し時の荷物運びされるミニボット一行
思いつきのレバー操作でジェネシスを止めるグリムロック
各(あぶない)メカニックたちの改造で復活するグラップ
ゴルディーマーグとライガージャックの会話シーン
倒されると星になるガスケット&ランドバレット
218:それも名無しだ
07/04/02 22:24:54 72EeQslW
>>210について>>215
ポケ○ンみたいに2種類のバージョンを設定してロボ数を減らすべき。
ないロボは交換とか
219:それも名無しだ
07/04/02 22:30:49 72EeQslW
>>218
2万くらいなんとかなるって>>215
220:それも名無しだ
07/04/02 23:45:33 5U6aVCJL
そもそもストーリーに収拾つかなくなるから6割方削った方が賢明
221:それも名無しだ
07/04/03 02:47:30 W0gPOpQT
昔、ロディマスって顔がおっさん臭くて嫌いだったなあ
222:それも名無しだ
07/04/03 13:05:09 IIkWahV4
マトリクスの呪いだ諦めろ
223:それも名無しだ
07/04/03 20:19:40 REUWlF1b
ストーリーの設定をゼロにしてギャラクシーコンボイは消防車に変形するMSだったほうが良いのでは?
ru‐┐__ ru‐┐
.} Ω_{' ⌒´ヾー、.{ ギャラクシーコンボイはMSだった。
´rー゙f(ノノ))))!i.「
ノ乂k(l゚ ヮ゚ノ'ノ乂
´ ' と}i凹{つ '
fく/{__}〉
´ し'ノ
224:それも名無しだ
07/04/03 20:43:41 mtMkYgVX
ビーストウォーズ、ビーストウォーズメタルス、リターンズは日本語版での参戦したら
ブリーフィングや戦闘の時にはアドリブでギャグを入れて欲しい。
最終話はモノマネ合戦で閉めて欲しい
225:それも名無しだ
07/04/03 21:12:53 REUWlF1b
21次スーパーロボット大戦
登場作品
機動戦士ガンダムSEED 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY 機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
ゾイドフューチャーズ ゾイドジェネシス 交響詩篇エウレカセブン
トランスフォーマー スーパーリンク トランスフォーマー ギャラクシーフォース
コードギアス反逆のルルーシュ ダンクーガノヴァ スパロボOGディバインウォーズ
マシンロボレスキュー マシンロボムゲンバイン 劇場版機動戦士Zガンダム
リーンの翼 フルメタルパニック Gセイバー
226:それも名無しだ
07/04/03 21:28:37 REUWlF1b
ギャラクシーコンボイをはじめとするサイバトロン軍がデストロンとの
地球での戦いが応仁の乱みたいにブライトノア率いる地球連邦軍とDC
との戦いが始まった。
サイバトロンは地球連邦軍に入りデストロンはセイバーとロン星征服のためDCと組む
その内戦の間にエアロゲーター<ユニクロン>が地球を征服し始めた
スタースクリームは今の現状がわからないメガトロンやスカージを裏切りスタースクリームについた
デストロン軍やDCのクロガネらはユニクロンとの戦いに連邦軍に協力する
227:それも名無しだ
07/04/03 21:34:02 ylwqftqg
お前二年位前特撮板で暴れてた阿呆だろ
消えろよ
228:それも名無しだ
07/04/03 22:21:11 REUWlF1b
>>227市ね
229:それも名無しだ
07/04/03 22:22:41 REUWlF1b
>>227市ね
230:それも名無しだ
07/04/03 22:24:16 zuKAPBx7
>>226半島にかえれ
231:それも名無しだ
07/04/03 22:47:35 REUWlF1b
>>230市ね
232:それも名無しだ
07/04/04 17:23:32 pQtm9efa
>>224リターンズなら
ブライト「コンボイが……」
アムロ「ぺっちゃんこ……」
チータス「イボンコー」
ラットル「ぺっちゃんこ……」
チータス以下サイバトロン&ロンドベル隊「♪イボンコぺっちゃんこイェイ♪イボンコぺっちゃんこイェイ♪イボンコぺっちゃ(ry 」をやって欲しい
233:それも名無しだ
07/04/04 21:19:46 PyW91BM6
そこは、あえてセリフは出さずに音声だけでやって欲しいな
他作のキャラがわりと真面目に心配して何か言ってる所にBGMで流す感じに
234:それも名無しだ
07/04/05 00:15:20 s/JahjDO
>>225
そろそろつっこんどくが
×ゾイドフューチャーズ
○ゾイドフューザーズ
235:それも名無しだ
07/04/05 16:26:44 2s85e0ZQ
>>234より改訂版
機動戦士ガンダム 機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士Zガンダム 機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 機動戦士ガンダムF91
機動戦士クロスボーン・ガンダム 機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム 新機動戦記ガンダムW
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム 機動戦士ガンダムSEED 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY 機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
無敵超人ザンボット3 無敵鋼人ダイターン3
無敵ロボ トライダーG7 最強ロボ ダイオージャ
戦闘メカ ザブングル 聖戦士ダンバイン
重戦機エルガイム 機甲戦記ドラグナー
伝説巨神イデオン 蒼き流星SPTレイズナー
絶対無敵ライジンオー 勇者特急マイトガイン
勇者王ガオガイガー 勇者王ガオガイガーFINAL
魔法騎士レイアース コードギアス反逆のルルーシュ 機動戦艦ナデシコ
天空のエスカフローネ ブレンパワード
THE ビッグオー GEAR戦士 電童 特殊部隊EXOFORCE
装甲騎兵ボトムズ ゾイド ゾイド新世紀スラッシュZERO
ゾイドフューザーズ ゾイドジェネシス 交響詩篇エウレカセブン
トランスフォーマー カーロボット 超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説
トランスフォーマー スーパーリンク トランスフォーマー ギャラクシーフォース
ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー
ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー
マジンカイザー 真ゲッターロボ フルメタルパニックシリーズ スパロボオリジナルキャラ
電脳戦機バーチャロンマーズ マシンロボムゲンバイン マシンロボクロノスの逆襲
マシンロボぶっちぎりバトルハッカーズ マシンロボレスキュー
236:それも名無しだ
07/04/05 16:28:49 2s85e0ZQ
>>235を改訂版 スパロボDREAM
機動戦士ガンダム 機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士Zガンダム 機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 機動戦士ガンダムF91
機動戦士クロスボーン・ガンダム 機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム 新機動戦記ガンダムW
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム 機動戦士ガンダムSEED 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY 機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
無敵超人ザンボット3 無敵鋼人ダイターン3
無敵ロボ トライダーG7 最強ロボ ダイオージャ
戦闘メカ ザブングル 聖戦士ダンバイン
重戦機エルガイム 機甲戦記ドラグナー
伝説巨神イデオン 蒼き流星SPTレイズナー
絶対無敵ライジンオー 勇者エクスカイザー 勇者特急マイトガイン
勇者王ガオガイガー 勇者王ガオガイガーFINAL
魔法騎士レイアース コードギアス反逆のルルーシュ 機動戦艦ナデシコ
天空のエスカフローネ ブレンパワード アーマードコア
THE ビッグオー GEAR戦士 電童 特殊部隊EXOFORCE
装甲騎兵ボトムズ ゾイド ゾイド新世紀スラッシュZERO
ゾイドフューザーズ ゾイドジェネシス 交響詩篇エウレカセブン
トランスフォーマー カーロボット 超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説
トランスフォーマー スーパーリンク トランスフォーマー ギャラクシーフォース
ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー
ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー
マジンカイザー 真ゲッターロボ フルメタルパニックシリーズ スパロボオリジナルキャラ
電脳戦機バーチャロンマーズ マシンロボムゲンバイン マシンロボクロノスの逆襲
マシンロボぶっちぎりバトルハッカーズ マシンロボレスキュー
237:それも名無しだ
07/04/05 16:35:41 2s85e0ZQ
とりあえず声優さんが多数必要
特にジガンスクードとラットルなどの重複も避けられない。
238:それも名無しだ
07/04/06 02:50:12 bXHBoURR
いい加減スレ違いじゃないか
239:それも名無しだ
07/04/07 03:03:28 cPe/TnCn
スカイファイアとヴァルキリーの共演が見たい
240:それも名無しだ
07/04/08 02:34:58 8nue5tlD
そこは「ジェットファイアーとバルキリー」言いなさい
241:それも名無しだ
07/04/08 20:34:03 BOJK1fSO
ムラサメとジェットファイヤーバルキリーとスカイファイヤーとサイバトロンに寝返った
スタースクリームとZガンダムの共演が見たい。
242:それも名無しだ
07/04/08 21:13:46 /fHP5a7c
唐突にビーストリターンズだけ参戦したらどうなるんだろうか
243:それも名無しだ
07/04/08 22:50:05 BOJK1fSO
それはない>>242
244:それも名無しだ
07/04/08 23:19:59 4wyc9mq5
>>242
少なくとも、下ネタ満載(主にラットル、シルバーボルト辺り)、アドリブ合戦(主にメガトロン、チータス、タンカー)、最終話は、はずばなとモノマネ合戦で勝敗が決まる
ぐらいはなりそうだ
245:それも名無しだ
07/04/09 01:39:50 CiUCiA0B
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ムシャクシャして共闘させてみた。
反省はあまりしていない。
……コンボイが絡むとどんなにハードでやさぐれた設定の他作品も
自然とコンボイのペースに引き込まれるよなぁ(笑
246:それも名無しだ
07/04/09 01:55:33 iru+J0hH
>>245
お前みたいな無茶な奴好きだぜ
247:それも名無しだ
07/04/09 09:08:31 x/pYh8hb
激しくワロタw
続編kbn
248:それも名無しだ
07/04/09 12:08:07 GPu67hCc
某番組OPではRX-78ガンダムと鉄人と仲良く共闘してる件について。
249:それも名無しだ
07/04/09 16:40:27 CEnMcj8z
どうせならリターンズじゃなくてマシーンズでやってほしいけどな。
リターンズは無駄で微妙すぎるアドリブ多すぎだし、練りに練られた設定を完全放置だし。
しかもマシーンズ1クール目を引っ張ってくれたワスピータ(スラスト)とシルバーボルト(ジェットストーム)のネタが無い
250:それも名無しだ
07/04/09 18:53:00 XlpTbnN3
>>248
それは早手野五徳
と言うテレ東の10時のアニメですか?
執事の少年綾崎ハヤテが主人公のアレですか?
251:それも名無しだ
07/04/09 18:55:34 XlpTbnN3
スパロボもトランスフォーマーの共演を考えていた子も知れない話しを聞いたことがある
ガンダム+TF=Zガンダムということも考えられるからな。
252:それも名無しだ
07/04/10 20:03:21 BPxlpMZX
>>250
敬語うぜぇ
253:それも名無しだ
07/04/10 23:58:32 hFAfRkrh
・・・トランスフォーマーが参戦したらバンプレストオリジナル押さえてユニクロンが最終ボスになると思うのは自分だけでしょうか?
以前にも版権作品のボスがスパロボの最終ボスになったことがあるから可能のような。
254:それも名無しだ
07/04/11 00:02:15 IlSeEiU+
ザ・ムービーのユニクロンの強さを見てから言ってくれ
255:それも名無しだ
07/04/11 00:30:20 ZNFI3179
マイ伝ならともかくG1はひよっこロディマスに倒される時点でラスボス失格
256:それも名無しだ
07/04/11 00:52:39 0rw/j9Gv
ゴリラが戦艦扱いになるのか?
257:それも名無しだ
07/04/11 03:33:03 uDdD6R1m
>>254
ロボットモードになるとかなり弱体化したな。
惑星モードは無敵だったのに。
258:それも名無しだ
07/04/11 08:49:23 r0kNENQa
そういやユニクロンはG1じゃある科学者が作ったという設定だったっけ。
マーベル版じゃ全然違ってたと思うが。
259:それも名無しだ
07/04/11 10:23:43 4CDodAEf
2010じゃプリマクロンが作ったことになってるけど
アルティメット・ガイドじゃ自ら機械の身体を作り上げたと書かれてた
260:それも名無しだ
07/04/11 16:26:56 rCJuZeFD
ところで昨日の日テレのドラマ
セクシーヴォイス&ロボでマイトガインが出ていたらしい。
261:それも名無しだ
07/04/11 18:24:59 yLKAxZqu
ふと思ったんだがさ、
過去の作品から人気あるキャラ選んで出すってやり方はどうだろうか?
時系列に縛られる心配も無くて良いとは思うんだが
262:それも名無しだ
07/04/11 18:30:44 r0kNENQa
>>261
ある意味スパロボ初の試みになりそうな(実現すれば)
263:それも名無しだ
07/04/12 04:51:53 DXHr3kM5
>>259
恐らくプリマクロンは自分の意思でユニクロンのボディを作った認識だったのだろうけれども
実はギャラフォ宇宙のユニクロンからの意思操作で「ボディをつくらされていた」のかもしれないな。
そしてボディが完成した直後、ギャラフォ世界からユニクロンのスパークがG1宇宙にワープして
そのボディに憑依した…とか。
でないと1つだったはずの宇宙がG1宇宙とギャラフォ宇宙に分裂する前からオリジナル13が
存在していた説明がつかないわけで。
どうだろ?
>>261
まぁ、ロボマスやユニバースの設定使えばやれなくもないな>人気あるキャラ選んで
264:それも名無しだ
07/04/12 16:15:27 SGLGzGyL
こちらライノックス。アークのロケットを射出してくれ
265:それも名無しだ
07/04/12 20:53:03 jKzlTFJT
>>261
マーブルvsカプコンみたいなことをスパロボで、ですか。
266:それも名無しだ
07/04/12 21:18:55 j1Nb0Ejl
>>265
マーブルカプコンは良くは知らないがそうなるんじゃないかと
問題はフォートレスマキシマスが出れるかどうかだが
267:それも名無しだ
07/04/13 11:52:24 CT5mCggr
>>266
普通に戦艦ユニットとして出せばおkでしょ
マクロスとかエクセリヲン的な扱い?
268:それも名無しだ
07/04/13 19:28:37 jkAkwVMA
>>266
「マーブルvsカプコンみたいなことを」ってのは
この作品からは敵だけ参戦させます、って言うのもありにするって事。
Fマキは可変戦艦でいいと思うぞ。
基地モードの時は隣接したユニットのHPとENが“敵ターンの最初に”回復。
269:それも名無しだ
07/04/13 20:44:00 EoJQOPm0
GFを見直してるんだが……たまに話題に挙がるオリジナル13てのはアニメには出ないの?
270:それも名無しだ
07/04/13 21:59:25 z4VS/jKk
フォートレスマキシマス
・設定→3km
・劇中描写→50~70m前後(初ヘッドオンの回)
いい加減ってレベルじゃねーぞ!
271:それも名無しだ
07/04/13 22:12:57 oS/ezzkF
マキシマスの私生活って
パワードコンボイとかスターコンボイとは比べ物にならないくらい不便そうだよな
272:それも名無しだ
07/04/14 09:35:07 wjVGZcnr
分離しとけば良いじゃん…
273:それも名無しだ
07/04/14 15:03:20 nx3ynIqS
オリジナル13(無意味に半角カナ使うな)の設定ができたのが割りと最近だから
各種媒体で登場したので分ってるのが今のところ
コミック版に出たフォールンと
GFに出たベクタープライムだけ
274:それも名無しだ
07/04/14 21:26:06 e3gqlyGd
>>201
その中から兵器に変形するロボだけをチョイス
275:それも名無しだ
07/04/14 21:30:12 e3gqlyGd
第3次世界ロボット大戦
コンボイ・枢軸国・歴代サイバトロン兵士・中立国・第三世界・連合国・北朝鮮等をまとめたサイバトロン軍団と
メガトロン・ゾロリ・ミャン王女・マルチーヌ・猪兄弟・ガンダム・ゾイド・マクロス・宇宙戦艦ヤマト・歴代デストロン戦士・エウレカセブン等をまとめたデストロン軍が
コマンドー部隊のリーダー・メイトリックスと挟み合いながら戦争をする。
276:それも名無しだ
07/04/14 21:41:56 e3gqlyGd
組み合わせがこんな感じで役職変更及び別シリーズメンバー追加↓
サイバトロン(オートボット)
総司令官コンボイ・副司令官ロディマスコンボイ・最高司令官ウルトラマグナス・
副官マイスター・突撃砲手オートボルト・攻撃員ゴング・偵察員ハウンド
・カーロボット部隊(陸上闘士サンストリーカー・偵察参謀ランボル・監視参謀アラート・連射兵ステッパー・ヘッドマスタークローンドーム・ターゲットマスターサーショット・ターゲットマスターブランカー・
潜入兵ホーリー・機動員プロール・火災員レッドアラート・隠密参謀ストリーク・攻撃指揮官ホットショット・火炎少尉エクセレオン・開発参謀ダウンシフト・強姦参謀スモークスクリーン)
・ダイノボット部隊(指揮官グリムロック・斥候スラージ・砲兵スラッグ・空中戦闘員スワーブ・進撃隊長スナール)
特殊化学班長ホイルジャック
牽引参謀ホイスト
装甲斥候トレイルブレイカー
建築参謀グラップル
火災指揮官インフェルノ
医学教授ラチェット
警備参謀アイアンハイド
・エアーボット部隊(航空大佐シルバーボルト・航空青姦参謀エアーライダー・航空火災参謀ファイアーボルト・航空戦術家スリング・航空爆破兵スカイダイブ(合体空人スペリオン)
宇宙飛行兵ギャラクシーシャトル・航空総司令官スターセイバー・航空少佐アールブレイド・航空戦略参謀スカイ・ファイアー)
サイバトロン攻撃要塞オメガスプリーム
戦術公安官スキッズ
277:それも名無しだ
07/04/15 01:18:46 e6BZHuda
>>263
その説採用。
278:それも名無しだ
07/04/15 04:32:14 8IZzcfeE
参謀という肩書きはデストロン側にしかつかないんじゃなかったっけか
サイバトロン側の場合は副官になるはず
279:それも名無しだ
07/04/15 04:38:18 8IZzcfeE
あとついでに、基本的には
サイバトロン側は○○員、
デストロン側が○○兵、
と昔から統一されてたと思う
280:それも名無しだ
07/04/15 16:02:56 bsq6jkaB
>>273
ビーストリボーンにでたロゴスプライムもいるぞ。
あとアルファートリンとラストオートボットもオリジナル13の可能性が高い
281:それも名無しだ
07/04/16 00:40:29 1mUHldwo
アルファートリン様はクインテッサの奴隷ロボだった過去が語られてるから違うだろう
282:それも名無しだ
07/04/16 10:10:25 tAeoY1pS
それは後付け設定でで補完されてるよ
つクインテッサセイバートロン占領説
その時にアルファートリンとプライマスのリンクが切れたとかなんとか
283:それも名無しだ
07/04/16 21:16:24 bXRb9OIH
さすが後付設定はガンダムとアメリカTFのお家芸だな!
284:それも名無しだ
07/04/16 21:39:27 X95fUAhJ
>>283
日本以外は「作品を終わらせる」という発想がないらしいからね。
(中断はあっても終了はない)
後付け設定天国もむべなるかな。
285:それも名無しだ
07/04/16 21:53:35 IUSWN8kp
でもG1世界のサイバトロンとデストロンの戦いはビーストウォーズリターンズで一区切り付いてた気がするんだが
286:それも名無しだ
07/04/16 22:20:40 H10RqLII
いや、オートボッツとディセップの戦い自体はG2の時点で終わってるよ。参加してる奴がいるとはいえ、ビーストはマクシマルズとプレダコンズの戦いでしか無いし
287:それも名無しだ
07/04/16 22:38:29 vJ/FNynt
後付は別にかまわんけど、
どうせなら、TFにはいつまでも、メガトロンが暴れ始めた頃は善良だったはずのビルドロンが、
何故かメガトロンを最初に改造してたりするようなゆるゆるーっとした感じでいて欲しい
288:それも名無しだ
07/04/17 00:32:30 45toiAg4
ゆるいのはTFの魅力
289:それも名無しだ
07/04/17 21:07:20 StPexUDj
オメガコンボイvsリリス(巨大綾波)
「 ホ ー ロ ー ビ ー ロ ー 」
290:それも名無しだ
07/04/17 22:00:42 m9zMEqXp
キャラ辞典で□ボタン押したときに再生される音声妄想
コンボイ「私にいい考えがある!」「たとえわが身が犠牲になろうとも、メガトロンを倒すしかない!!」
スタスク「今日から俺がデストロンのニューリーダーだ!」「お許し下さい!メガトロン様」
メガトロン「どうした!両目をえぐり取って欲しいか!?」「この愚か者め!」
「だからお前はいつまでたってもナンバーワンにはなれんのだ。死にたくなければ、もっと下がっておれ」
レーザーウェーブ「カシコマリマシタ、めがとろん様」「さうんどうぇーぶ頭イイ、びるどろん皆ばかバカリ」
チータス「こんばんわ。豊臣秀吉です」「校長先生怒りましたよー!!」
ラットル「い~んじゅうば~くだん~」
291:それも名無しだ
07/04/17 22:33:03 StPexUDj
岩浪以外の奴が音響だったらシモネタは削除されるよw
・・・そういや無印BWの時はシモネタはNGだったはずなんだけどな???
292:それも名無しだ
07/04/19 19:02:14 2BNJB6X0
まぁ……リターンズは地上波での放送無しを前提に作られたから、平気で下ネタが出てくるんだろうな
293:それも名無しだ
07/04/19 21:49:38 ualbMUWE
新しいスパロボを考えた。
294:それも名無しだ
07/04/19 21:54:03 ualbMUWE
スーパーロボット大戦NEO
超獣機神ダンクーガ ノヴァ
新世紀エヴァンゲリオン
新世紀エヴァンゲリオン 劇場版
伝説巨神イデオン
勇者特急マイトガイン
勇者王ガオガイガー
勇者王ガオガイガーFINAL
電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム
電脳戦機バーチャロン マーズ
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダムΖΖ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
トランスフォーマーギャラクシーフォース
トランスフォーマーロボットマスターズ
ゾイドジェネシス
ゾイドフューザーズ
マジンガーZ
グレートマジンガー
ゲッターロボ
ゲッターロボG
真ゲッターロボ(原作漫画版)
トップをねらえ!
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
マクロスプラス
マクロス7
バンプレストオリジナル(スーパーロボット大戦ディバインウォーズ)
登場作品
295:それも名無しだ
07/04/19 21:57:22 HOXP2NET
お前スパロボ嘗めてるだろ
296:それも名無しだ
07/04/19 22:04:28 ualbMUWE
うるせーヴァカ>>295
297:それも名無しだ
07/04/19 23:22:02 2UtXhy+C
なんだただの厨か
298:それも名無しだ
07/04/20 01:23:45 PGmNIgIY
>>285
宇宙に散ってたG1連中がセイバートロン帰ってきて
「うわっなんか知らんうちに緑とか生えてる!?」と驚く話がウニバにあると聞いた
299:それも名無しだ
07/04/20 13:06:26 BNOr7CV/
>>290
マイ伝コンボイ「それでも私は!戦いの中でも光を見続けたいのだ!!
勝ち残る事が正義ではなく、正義が勝つのだ!!」
「マトリクス。今の私に、持つ資格は無い……」
ホットロッド「今度は外すなよ。……メガトロン様が見ているぞ」
ジェットファイアー「待ってましたぁーっ!!燃えるぜぇぇぇーっ!!」
マイ伝メガトロン「バァ~レル様と言え!!」
「光あるところ必ず闇がある!!
忘れるな!!悪もまた、永遠なのだァァァァァッ!!」
マイ伝スタスク「私だけのマイクロンだぁーっ!!」
「死なせて……死なせてたまるかぁぁぁぁぁ!!」
「色々あったなあ……」
「我が魂たるスパークよ、すべての力を解き放て!!
ナル光線キャノンッ!!」
ショックウェーブ「ゴーワン……」「しょっく…うぇぃぃぃぶ…」
ユニクロン「お前たちは、なぜ戦いを止めなかったのだ……?」
「その胸の『重り』があるかぎり、お前の本性はメガトロンと変わることは無い……」
300:スタースクリーム
07/04/20 22:29:29 MG8dWgwY
300get!!
今日から俺が新しいリーダーだ!!
301:それも名無しだ
07/04/23 17:43:05 ricOa0cX
ラクシズを煽ってサイバトロンを攻撃させるダブルフェイスを幻視した
302:それも名無しだ
07/04/23 22:41:50 unplqmnT
>>301
そしてサイバトロン抹殺に失敗した途端、用済みとばかりにラクシズを抹殺するダブルフェイス・・・なんてのはありか?
303:それも名無しだ
07/04/24 16:17:49 cIFeDsBg
キャラ辞典で□ボタン押したときに再生される音声の続き
TF無印
ビーチコンバー「楽園が…消えてしまった……」
ブロードキャスト「ゴキゲンだぜ~!!」
ダイノボット「オレ、グリムロック。三度の飯より戦いが好き!」
2010
ホットロディマス「バー・ウィップ・グラーナ・ウィー・ピニポン」
ロディマスコンボイ「今日がお前にとって最後の日だぞ、ガルバトロン!」
「さあみんな、この調子でガンガン行こう!」
ウルトラマグナス「どこだーっ、ヒョッコロディマスーッ!!」
「お前の排気ガスを何処までも追いかけてやる!!」
ブラー「ねえねえねえねえ、わたわた私はなになに何をすればいいの、ねえねえねえねえ!?」
「あっち向いてもデストロン、こっち向いてもデストロン、
上を向いてもデストロン、下を向いてもデストロン、
もうもうどっちもこっちもデストロンだらけなんだからもうイヤイヤイヤー!!」
アーシー「ロディマス、あなたって人一倍勇敢なのか、疑問なのかわからない人ね」
スカイリンクス「スカイリンクス宇宙特急を毎度ご利用いただきありがとうございます。
お帰りの際にも是非スカイリンクス航空をご利用くださいませ…な~んちゃって」
ガルバトロン「何?ワシを救いに?!
ワシは溶岩風呂を楽しんでおったのだぞ!!その楽しみを邪魔しおって!!」
「殺せ!!ぶっ壊せ!!破壊しろ!!」
「引き裂け!!殴れ!!踏み潰せ!!」
BW
ビーストコンボイ「正義は勝つ!」
「コンボイジェットオン!」
メタルスコンボイ「先生怒るぞ!?本気と書いてマジで怒るぞ!?いいんだな!?」
ダイノボット「未来は……渡さねえぜ」
チータス「撃つべし!撃つべし!」
メタルスチータス「行くぞチータス、ジェットの限り~!」
ビーストメガトロン「うはははは、悪党は意味もなく笑いながら登場するものだ、うははは!!」
「このバカネズミがぁ!!この状況で
『新人シャンソン歌手の新春シャンソンショー』って言ってみろぉ!!」
メタルスメガトロン「助けてシュワちゃ~ん!!」
ワスピーター「ぶぅ~ん、うわぁ~やられちゃったぁ~」
スコルポス「おらおらおらおらおらぁ~っ!!」
「サソリは気持ち悪いってお母さんから嫌われてるんだぞ!!
俺も正義の味方に生まれたかった~!!」
メタルスランページ「しばく!!しばく!!ブチしばく!!」
「怖がれブチ怖がれ!!わしのスパークは恐怖が大好物なんじゃあ!!」
「わしが守っちゃるけぇ、わしとお前は友達じゃけえ!!」
メタルスジャガー「デストロンは永遠に不滅だぁぁぁぁぁ!!」
「レギュラーじゃ、ないのにゃねぇ~っ!!」
それ以外もあったらよろノシ
304:それも名無しだ
07/04/24 17:23:22 mV4QgCBk
>>303
リターンズメガトロン「あぁきぃ~はばらばら~~~!!」
「31ページまで出番無いからパチスロ言ってくる。」
タンカー「僕のスパークはマトリクスと繋がった。つまり過ちの代償を払った。
だけどお前はまだ間に合う!!」
「残念だけど君たちの出番は1クールで終わりなんダナ!!」
スラスト「ちがうブゥ~ン。銀のネジじゃないブゥ~ン」
リターンズコンボイ「駄目だチータス!真面目にやれ!!」
リターンズチータス「住宅リフォーム!ってホントにできちゃったよ!!」
「校長キーック!!」
「クレオパトラでーっす!!」
リターンズブラックウィドー「アタシキレイ?キレイって言え!!」
ナイトスクリーム「いい加減にしないとファッションチェックするわよ!」
ノーブル「ぅ私はぁ~ノォォ~~~ブル~~♪怪物から~逃げているんだ~♪」
ギャラクシーコンボイ「リンクアップ!ライガーコンボイ!!」
フレイムコンボイ「フオォォォォォォォォォォォォスチップイィィィィィグニッション!!!
ぶるあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」
「力こそパゥワァー!!」
意外と台詞って思いつかないもんだな。
305:それも名無しだ
07/04/24 19:11:06 KApTI+gc
海外アニメ板にあったんだがこれワロタw
URLリンク(www.youtube.com)
306:それも名無しだ
07/04/24 19:14:11 s+OVhM78
>>305
すっげえなw
307:それも名無しだ
07/04/24 22:02:14 gz9pHgYt
>>304
リターンズシルバーボルト
「クララが立った!!」
「ブラック……ウィンド?」
「わしがお前より上だギョエ」
オブシディアン「お前アホちゃうか!?」
「メガトロン様は笑いの師匠やって」
「スパークをよこして下さい、あっ、野球で使う奴ね…それ、スパイクや!」
ストライカ「いい加減にしなさい!」
「ねぇ、みんな国民年金払ってる?」
「永久脱毛って言うからやったらスネに毛が生えて来ちゃったわよ!」
ボタニカ「授精!!」
「ラッチャン」
「私たち、植物は光が好きなんです」
308:それも名無しだ
07/04/27 01:04:19 syGa+kfN
ゴッドボンバーの特殊システム
パイロット編
・ゴッドボンバーのすべてステータス値は、ジンライのステータス値と同じ値となる。(常に同期)
・気力もステータス値と同様、常にジンライと同じとなる。ただし、ゴッドボンバー側からの気力の増減はない。
・ゴッドボンバーが獲得した経験値、撃墜数はジンライのものとなる。
・精神コマンドは一切使えない。
機体編
・ジンライの改造段階はゴッドボンバーに反映。(超竜神と同じシステム)
なんてな
309:それも名無しだ
07/04/27 22:18:59 Yhzq/v3l
クモの巣惑星のイベントは是非入れて欲しい。
カミーユ辺りもクインテッサに騙されてガルバトロンと一緒に入院とか。
310:それも名無しだ
07/04/27 23:57:14 X+C/Luoq
治療を受けた結果、カテジナさんが改心して仲間に
311:それも名無しだ
07/04/28 22:58:05 kY/4U/RL
恐怖!新破壊大帝ガルバトロン、ゾンダー化!!
312:それも名無しだ
07/04/28 23:57:49 mFXhpIum
ゾンダーメタルの方がガルバトロンの狂気に耐えられそうにないなw
313:それも名無しだ
07/04/29 10:34:57 KM5IoNBP
加藤ガルは勿論、遠藤ガルもムチャクチャやってたからなw
曙が参戦したら、どんなに換装が増えても「グランドコンボイ」でステータス画面が
統一されてしまうと思うと……司令官……(つД`)
(つД^)
314:それも名無しだ
07/04/29 10:56:08 73R942Ui
Zマスターの要領でセイバートロン星を取り込みアキハバラマスターに変貌するリターンズメガトロン
凄く真面目な場面も自慢のアドリブで台無しにするビーストサイバトロン
初代コンボイ達からもイボンコと呼ばれる子安コンボイ
総司令官が複数いるおかげで作戦会議がgdgdになるサイバトロン
ウリバタケやアストナージより凄いメカニックになってるホイルジャック
音楽惑星で「俺のエビチャーハン何処いったんだよ~」と騒ぐ千葉トロン
315:それも名無しだ
07/04/29 12:24:14 y51IjKNX
激突!副司令官ジェットファイヤーVSジェットファイヤーP1
316:それも名無しだ
07/05/01 22:18:27 DLK9wZhY
機動戦士ガンダム 機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士Zガンダム 機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 機動戦士ガンダムF91
機動戦士クロスボーン・ガンダム 機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム 新機動戦記ガンダムW
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム 機動戦士ガンダムSEED 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY 機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
無敵超人ザンボット3 無敵鋼人ダイターン3
無敵ロボ トライダーG7 最強ロボ ダイオージャ
戦闘メカ ザブングル 聖戦士ダンバイン
重戦機エルガイム 機甲戦記ドラグナー
伝説巨神イデオン 蒼き流星SPTレイズナー
絶対無敵ライジンオー 勇者エクスカイザー 勇者特急マイトガイン
勇者王ガオガイガー 勇者王ガオガイガーFINAL
魔法騎士レイアース コードギアス反逆のルルーシュ 機動戦艦ナデシコ
天空のエスカフローネ ブレンパワード アーマードコア
THE ビッグオー GEAR戦士 電童 特殊部隊EXOFORCE
装甲騎兵ボトムズ ゾイド ゾイド新世紀スラッシュZERO
ゾイドフューザーズ ゾイドジェネシス 交響詩篇エウレカセブン
トランスフォーマー カーロボット 超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説
トランスフォーマー スーパーリンク トランスフォーマー ギャラクシーフォース
ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー
ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー
マジンカイザー 真ゲッターロボ フルメタルパニックシリーズ スパロボオリジナルキャラ
電脳戦機バーチャロンマーズ マシンロボムゲンバイン マシンロボクロノスの逆襲
マシンロボぶっちぎりバトルハッカーズ マシンロボレスキュー
機神対戦ギガンティックフォーミュラ 天元突破グレンラガン
317:それも名無しだ
07/05/01 23:34:05 ut6xvspY
映画楽しみス
318:それも名無しだ
07/05/02 01:05:10 AKFbRDuP
「コンボイ」じゃなく「オプティマスプライム」?
「サイバトロン」じゃなく「オートボッツ」? >実写映画
319:それも名無しだ
07/05/02 02:28:05 mvGer56m
映画タイアップ版のゲームも楽しみだ
320:それも名無しだ
07/05/02 18:50:55 58N6YYqR
>>316
いい加減ウザイ
321:それも名無しだ
07/05/02 19:02:47 PsW2fNtI
>>316
ガンダム枠けずれや厨房
322:それも名無しだ
07/05/02 19:17:36 E37Q7U1A
ヘッドマスターズはいらない子
323:それも名無しだ
07/05/02 19:47:59 rVZB5HCe
αシリーズに、もしもビーストウォーズシリーズ(無印、メタルス、リターンズ)が参戦してたら
α:無印
ニルファ:メタルス
サルファ:リターンズ(マクロス7とソロシップが偶然立ち寄って絡む)
324:それも名無しだ
07/05/02 23:59:06 PsbcPPGj
最終話で語りかけるのはライノックス&ダイノボットなわけ?
325:それも名無しだ
07/05/03 07:18:22 rz6JObwL
>>324
エアラザー、タイガトロン(もしくはタイガーファルコン)、デプスチャージ、ノーブルも忘れずに
326:それも名無しだ
07/05/03 07:23:23 mv/vOoih
コンボイとメガトロンが相打ちにならないとユニヴァースやリボーンズで転生フラグが立たないじゃまいか
327:それも名無しだ
07/05/03 08:19:02 XlWYZ9yS
>>325
タイガーファルコンってあんまり出てきた意味無いよな
328:それも名無しだ
07/05/03 20:50:49 zjbzUDcr
第7次スーパーロボット大戦δ
登場作品
機動戦士ガンダム 機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士Zガンダム 機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 機動戦士ガンダムF91
機動戦士クロスボーン・ガンダム 機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム 新機動戦記ガンダムW
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム 機動戦士ガンダムSEED 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY 機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
無敵超人ザンボット3 無敵鋼人ダイターン3 電光特急ヒカリアン
無敵ロボ トライダーG7 最強ロボ ダイオージャ
戦闘メカ ザブングル 聖戦士ダンバイン
重戦機エルガイム 機甲戦記ドラグナー
伝説巨神イデオン 蒼き流星SPTレイズナー
絶対無敵ライジンオー 勇者エクスカイザー 勇者特急マイトガイン
勇者王ガオガイガー 勇者王ガオガイガーFINAL
魔法騎士レイアース コードギアス反逆のルルーシュ 機動戦艦ナデシコ
天空のエスカフローネ ブレンパワード アーマードコア
THE ビッグオー GEAR戦士 電童 特殊部隊EXOFORCE
装甲騎兵ボトムズ ゾイド ゾイド新世紀スラッシュZERO
ゾイドフューザーズ ゾイドジェネシス 交響詩篇エウレカセブン
トランスフォーマー カーロボット 超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説
トランスフォーマー スーパーリンク トランスフォーマー ギャラクシーフォース
ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー
ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー
マジンカイザー 真ゲッターロボ フルメタルパニックシリーズ スパロボオリジナルキャラ
電脳戦機バーチャロンマーズ マシンロボムゲンバイン マシンロボクロノスの逆襲
マシンロボぶっちぎりバトルハッカーズ マシンロボレスキュー
機神対戦ギガンティックフォーミュラ 天元突破グレンラガン
バンプレスとオリジナル
329:それも名無しだ
07/05/03 20:54:47 /OGiObGp
>>328
まだやってんのか
330:それも名無しだ
07/05/03 21:34:08 zjbzUDcr
ストーリー
時は未来、隕石により多くの車や鉄道飛行機が変形する現象がおきた世界を征服しようとする
DC<ディバインクルセイダーズ>はその力を集めデストロンやブラッチャーを結成した。
それに対抗しようとする地球連邦軍はサイバトロンを結成しデストロンに立ち向かう。しかし
地球連邦軍はエゥーゴとティターンズに分離、 ティターンズは地球連邦軍を結成しエゥーゴ
は地球連邦軍と名前を買え対立する
多くの敵<黒の騎士団やブリタニア帝国や塔州連合やザフトやOZやジオンなど>
の敵も現れるがGGGやバトルハッカーズやナデシコのなどの仲間も現れ平和のため世界を守るために
戦う。
331:それも名無しだ
07/05/03 21:41:27 XlWYZ9yS
だからうざい
332:それも名無しだ
07/05/03 21:45:49 n/rQDO2n
まあ、コンボいの謎からは参戦は無理だな
一発で撃墜される
333:それも名無しだ
07/05/03 23:04:29 zHXZdwlD
そりゃ、あの1ドット弾の威力はスパロボ換算で9999だからな
334:それも名無しだ
07/05/04 00:32:51 VbhLGRde
そもそも本編でもコンボイ自身が
コンドルの一撃程度で死にそうになったりしてるが
335:それも名無しだ
07/05/04 04:11:55 TITd5CIM
正直この板に立てればよかった
立てた瞬間に後悔した。反省はしている。
【トランスフォーマー】TRANSFORMERS: THE GAME
スレリンク(famicom板)
336:それも名無しだ
07/05/04 13:57:26 PY1/wjry
>>334
コンドルは最強のトランスフォーマーだからなw
337:それも名無しだ
07/05/04 14:09:26 7ysrLPtP
メガトロン様にもスタスクよりよっぽど役に立つをお墨付きを頂いてるしな
338:それも名無しだ
07/05/04 14:58:32 SmGkDPHi
戦闘BGMはどの曲がいい?
俺はザ・ムービーのOPがいい
339:それも名無しだ
07/05/04 17:14:30 PorXVae+
G1:海外版第二シーズンOP
2010:日本版OP
ヘッドマスター:ザ・ヘッドマスターズ
マスターフォース:超神マスターフォース(そのままだとゆったり過ぎるので少しアレンジ)
V:トランスフォーマーV
BW:千年のソルジャーか魂のエヴォリューション
カーロボット:炎のオーバードライブ
マイクロン伝説:TRANSFORMER-Dream AgainかTransformers~鋼鉄の勇気~
スパリン:太陽のエヴォリューション
GF:IGNITION~イグニッション!~
340:それも名無しだ
07/05/04 18:16:45 HXDPP8TM
>>マスターフォース:超神マスターフォース(そのままだとゆったり過ぎるので少しアレンジ)
奇跡のトランスフォーマー
スーパージンライのテーマ
も捨てがたい。
本編でも重要な場面で使われてたし…
341:それも名無しだ
07/05/04 18:23:54 PorXVae+
それじゃ「明鏡止水~されどこの手は烈火のごとく~」の様に必殺技用BGMだな。
丁度ゴッドマスターやプリテンダー一人一人に必殺技が与えられてるし
342:それも名無しだ
07/05/04 18:48:50 HXDPP8TM
書き忘れてるようだけど>>339、
Z=トランスフォーマーZ(水木アニキ)は無視?
343:それも名無しだ
07/05/04 19:45:00 PorXVae+
いや、単純に忘れてただけだ
BWセカンド:SUPER VOYGER
BWネオ:Love For Ever -君を守るために-
も追加で
344:それも名無しだ
07/05/04 19:54:59 HXDPP8TM
>>343
じゃ、リターンズはどうする?
普通にOPとEDに流れる曲でいいかな?
音楽よりも声優の掛け合いが印象に残るがw
345:それも名無しだ
07/05/04 23:26:45 4H+4gBy3
自分が考えたトランスフォーマーを参戦してるスパロボの参戦作品を書いてみた。
バッシング覚悟で書いた。うざったいのなら無視しても構わない。
スーパーロボット大戦TF
マジンガーZ グレートマジンガー グレンダイザー
真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日 勇者ライディーン 超獣機神ダンクーガ
鋼鉄ジーグ ガイキング ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
機動戦士ガンダム 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士Zガンダム 機動戦士ガンダムZZ 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士Vガンダム 機動武闘伝Gガンダム 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
機動新世紀ガンダムX ∀ガンダム 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
無敵鋼人ダイターン3 伝説巨神イデオン GEAR戦士電童 トライダーG7
聖戦士ダンバイン 重戦機エルガイム 機甲戦記ドラグナー 蒼き流星SPTレイズナー
宇宙の騎士テッカマンブレード 宇宙の騎士テッカマンブレードII マクロスプラス
勇者王ガオガイガー 勇者王ガオガイガーFINAL
戦国魔神ゴーショーグン ダンクーガノヴァ REIDEEN
超電磁ロボ コン・バトラーV 超電磁マシーンボルテスV 未来ロボダルタニアス
百獣王ゴライオン DETONATORオーガン ラーゼフォン 冥王計画ゼオライマー
トップをねらえ! 新世紀エヴァンゲリオン 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness
銀河旋風ブライガー 銀河烈風バクシンガー 銀河疾風サスライガー
六神合体ゴッドマーズ 破邪巨星Gダンガイオー 魔境伝説アクロバンチ 合身戦隊メカンダーロボ
グロイザーX 超合体魔術ロボギンガイザー 宇宙大帝ゴッドシグマ
交響詩篇エウレカセブン OVERMANキングゲイナー 超重神グラヴィオン
電脳戦機バーチャロン マーズ 勇者聖戦バーンガーン ANUBIS ZONE OF THE ENDERS バンプレストオリジナル
トランスフォーマーG1(マーベルコミック版)
トランスフォーマーを一作だけに絞ってるのは設定的にこれ1つで十分のような気がしたので。
どっちにしろ>>328とかと大差ないような気がしてたりする・・・。
こんなのが参戦しらいいなという自分の願望のようなものなので。
346:それも名無しだ
07/05/05 10:28:32 3ak0T6zU
BWを入れるなら舞台は太古の地球だけどシナリオ的に絡ませ易い作品ってあるかね?
347:それも名無しだ
07/05/05 18:21:39 ucds285g
G1的にGONG=The Touchってのは?
(ザ・ムービーでロディマスがマトリクスを手にしてロディマスコンボイになるシーン)
348:それも名無しだ
07/05/06 00:12:10 V9lgUfzQ
ジンライ、その他→OP
スーパージンライ→「宇宙のパワー 地球のパワー そして最後は 人間のパワー♪」の曲
ゴッドジンライ→「奇跡を起こせ 命の限り 戦うために 生まれた日から 君は勇者!トランスフォーマー♪」の曲
349:それも名無しだ
07/05/07 00:37:22 RL6SaIAT
いつのまにかスピルバーグ&マイケル・ベイで実写化してるし・・・
350:それも名無しだ
07/05/07 02:36:41 diir5mIW
実写映画の話は2年くらい(それ以上かも)前からトランスフォーマー系スレで細々と話題になってた。
最初はネタとしか思ってなかったが。
351:それも名無しだ
07/05/12 12:16:06 ama2Dpih
うろ覚えだがマイ伝最終回の「勝ち残った方が正しいんじゃない……正義が勝つんだ!」ってコンボイの台詞が凄い好きだった
352:それも名無しだ
07/05/12 16:56:12 OZFQzrBw
それにしてもキッカーはDQNだな
353:それも名無しだ
07/05/12 21:19:58 DDiLQLAs
マイ伝の一部キャラに思い入れがあると
スパリンで、え?
ってなるんだよな
354:それも名無しだ
07/05/13 03:30:12 cy3Om3aX
初代の一部キャラに思い入れがあると
2010で、え?
ってなるんだよな
2010の一部キャラに思い入れがあると
ヘッドマスターで(ry
伝統か
355:それも名無しだ
07/05/13 08:34:47 erzayuOs
ビーストの一部キャラに思い入れがあると
メタルスで(ry
356:それも名無しだ
07/05/13 12:44:58 vRH049Pl
メタルスで思い入れのあるキャラは、リターンズで(ry
357:それも名無しだ
07/05/14 12:50:28 Iynwr4Pa
マスターフォースのキャラに思い入れがあるとビクトリーで(ry
358:それも名無しだ
07/05/14 12:56:48 F3ZUOSg5
>>357
ジンライのことかぁーっ!?
359:それも名無しだ
07/05/15 00:40:08 gOJSrfyI
>>353~
シリーズ間の切り替えが自然じゃないのが如実に現れているな
360:それも名無しだ
07/05/15 08:57:32 AumZThoZ
>>355
それを言うなら「セカンド」だろ
361:それも名無しだ
07/05/15 23:49:45 XxAUkysW
あれはもう別作品だろう…
常識的に考えて…
362:それも名無しだ
07/05/16 01:14:55 fRiXdE4e
セカンドはゴリラコンボイが伝説の戦士扱いでむしろ待遇が良くなってる
363:それも名無しだ
07/05/16 11:04:53 ekBxgc0B
>>355
スコルボスが自分の基地の溶岩でアボンしたのには絶句した
いい奴だったのに
364:それも名無しだ
07/05/18 03:37:03 70GmXKy+
URLリンク(movies.yahoo.com)
実写TF最新版予告編
あのギガゴゴ音もばっちり使われてるぞ
365:それも名無しだ
07/05/18 09:22:43 L2lbdzOS
映画版TFのゲームも出るし、TFにとって良い年になれば良いんだが
366:それも名無しだ
07/05/18 15:44:36 V+SR8QeL
スパロボに出るんだったら
小村ガルバ兄ちゃんには絶対に出て欲しいな。
(作品そのものとしてはアレだけど)
トランスフォームのバンク(特にドラゴンモード)がやたら気合が入っていて
かっこよかったんだよなぁ・・・
それこそロボットのビジュアルだけは歴代屈指(個人的意見スマソ・・・)なんだから
セカンドは(ネオもか)いるだけ参戦の方がいいと思う。
367:それも名無しだ
07/05/18 16:49:52 5GuApXMl
俺は千葉トロン(無印、メタルス、リターンズのどれでもいい)が出て欲しい
さすがにスパロボでビーストのままのアドリブはマズイから原語版のセリフを日本語でしゃべって欲しい
368:それも名無しだ
07/05/19 01:03:40 nPVTlDUZ
千葉トロン「いや~悪いねぇ。護君に戒道君。ゾンダ-の作ったの俺様なんだよ。
BW終結後、時空を彷徨って辿り着いたのが紫の星だったんだよね。
そこの連中と意気投合してゾンダ-を作ったんだけど、暴走しちゃってさ。
しょーがないから、使えるとこだけ頂いてセイバートロン星へ帰ったって訳。」
護「暴走も止めずに放り出して逃げたの?!酷いよ!!」
千葉トロン「おだまり!!常に臨機応変。それが大人ってもんだ!!
ついでにガオガイガーの予備パーツをボディにしたのは、
ゴリラのお古が臭いからとか、スタッフが面倒臭がったから、
じゃないからな!!
…あくまでも超破壊大帝ジェネシック・メガトロンとしての姿だ!!」
戒道「…どう見ても、スタッフの手抜きだろ…」
千葉トロン「キィーッ!!」