アクエリオンの参戦を希望するスレ 2合体at GAMEROBO
アクエリオンの参戦を希望するスレ 2合体 - 暇つぶし2ch150:それも名無しだ
06/06/09 20:00:01 1JqQabwU
>>146
限界射程が実質16
射程限界だとデフォルト攻撃力4250、消費EN125
実用とかバランスとか考えたらそんなもんかな

気力も消費or何故か弾数制限するようにすれば攻撃力やENについては
制限しなくていいような気もするけど…

151:それも名無しだ
06/06/10 07:48:57 ody+Kal+
無限合體拳は攻撃技じゃねーと思うんだが

152:それも名無しだ
06/06/10 09:43:15 J287OiFz
>151
リミッター解除とか調律の歌みたいなもんだろう。
あるいは、運命両断剣みたいに演出面で多少アレンジを加えられるとか…

153:それも名無しだ
06/06/10 23:05:17 xsdpvGSP
ちょっと質問
PS2のアクエリオンの評判知ってる人いたら教えてくれないか

154:それも名無しだ
06/06/10 23:25:28 3s9TAeg1
見所:本編では無かった必殺技(フルボイス)、エレメントの組み合わせができる
ダメな所:それ以外全部

ゲームとしての評判は悪いが、「キャラゲーなんてこんなもの」という意見が多いので、
アクエリ愛と駄ゲーをプレイする覚悟があれば買うべし

155:それも名無しだ
06/06/10 23:26:14 xsdpvGSP
大体把握した
今度どうしようもなくやるものがなければ買うかもしれないww

156:それも名無しだ
06/06/10 23:51:05 ody+Kal+
まあ駄ゲーだな、キャラゲーとしても微妙か?
でもアドベンチャー部分が司令の覗き見ってのは面白いアイデアだと思った

157:それも名無しだ
06/06/11 00:54:36 w6RS2NR3
そうだなー、あとアニメで出てた堕天翅一切出ないし
ジェロームの台詞だけは本編の3倍くらいあるんだけど。

158:それも名無しだ
06/06/11 23:30:28 Uc2FVMcD
パイロットが変わる毎に性能がクルクル変わるアクエリオン


159:それも名無しだ
06/06/14 14:07:23 zoeHCsYx
>63
むしろ、射程:∞とかw
ヘタしたら、一歩も移動せずにステージクリアしそうだ

160:それも名無しだ
06/06/14 20:28:43 FLVNMQ6d
念心!!

161:それも名無しだ
06/06/14 20:37:25 U9IspHW3
合体!

162:それも名無しだ
06/06/14 20:49:10 45s+jdiD
正体不明の show time!

163:チルト
06/06/15 09:51:44 zNBmccS2
各員の第三感情オーラ減少!
合体できません!!

164:ドリフ「バカ兄弟」のノリで
06/06/16 13:28:19 qGRMTCLF
>>163
うわあやっぱり名前間違えられてる~~
やっぱアクエリオンスレだ~~

165:それも名無しだ
06/06/17 18:47:41 ybrjqQrS
誰も精神コマンドに感応をいれてくれないんだね・・・

166:それも名無しだ
06/06/18 19:30:33 ubJNxwiF
不幸だわ……

167:それも名無しだ
06/06/19 17:37:40 mglIpJOP
ちょっと聞きたいんだが
アポロってアポロニアスの生まれ変わりってことでいいんだよな?

168:それも名無しだ
06/06/19 18:24:41 p4p1/sxI
参戦の時はラーゼフォンみたいにストリングスでアレンジしてね
お・ね・が・い

169:それも名無しだ
06/06/19 18:35:38 p4p1/sxI
ラストあたりのシナリオで強攻型がティターンズに量産されるに5000ペリカ

170:それも名無しだ
06/06/19 19:04:36 blDUC7cJ
>>167
本編見ようぜ
見れば分かるさ

171:それも名無しだ
06/06/19 22:40:41 HkVJq5Ps
無限パンチの射程は気力に左右されるってのはどうだろ?
デフォルトで射程5。で気力5上がるにつれて1ずつ伸びる。
んで気力150になると射程∞になるとか

172:それも名無しだ
06/06/19 22:42:42 Mdn9BVnL
最近のも距離が近いほどダメージが上がる仕様だっけ?
それを上手く使えば距離無限でもなんとか

173:それも名無しだ
06/06/20 00:35:49 X8JZkp/2
アポロは犬翅説を推す
犬翅は過去でしか登場してないのに、EDで出たりするし割と扱いいいし
アポロニアスが羽取るシーンでも妙なアップカットあったし、
何よりアポロのリーナビジョンが犬だし

174:それも名無しだ
06/06/20 22:36:43 hghF+0hl
>>172
インパクト辺りから廃止されてるよ

175:それも名無しだ
06/06/22 01:22:34 Z8m9Ik1d
今ざっと原作見直してきたが、ジュンは特に技名出てきてないのな。
ツグミですらラブラブおっぱいビームがあるってのに。

176:それも名無しだ
06/06/22 01:23:56 Z8m9Ik1d
と思ったら一応ツグミとの合体技っぽいのはあるか。

177:それも名無しだ
06/06/22 02:10:12 nbiOo170
逆念写爆破もツグミメインな技だしな
その代わり念写能力は中盤に何度か使ってたので個性は出せてるだろう

178:それも名無しだ
06/06/22 02:49:49 cYNKEabl
アクエリオンの技を網羅したサイトとかない?

179:それも名無しだ
06/06/22 03:02:50 hqlxlbMd
技名一覧なら本スレにあった


登場話数/前面/上部/左下/右下/ 別名 (※印の技はDVD8巻の特典映像でのみ技名表示)

1 昇龍天雷/〃/DRAGON/THUNDER/
3 火炎聖劍/〃/FIER/SABAR/ファイアーセイバー ※
6 無限拳/〃/MUGEN/ATTACK/無限パンチ、月面パンチ
7 嫉妬変性劍/〃/JEALOUS/SWORD/ゼーロデピュアーグラディウス
8 逆念写爆破/〃/PHYCHOGRAPHY/BOMB/
10 無限交差拳/〃/MUGEN/CROSS/無限クロス
11 不幸最底拳/〃/UNLUCKY/BOTTOMATTACK/
14 光影合一拳/〃/LIGHT AND/SHADOW/
15 衛星軌道連蹴/〃/ORBITAL/DRIBBLE/ ※
15 失恋速攻/〃/HEART/BREAKER/失恋アタック
16 吸血銀十字架/〃/VAMPIER/SILVER CROSS/吸血のシルバークロス ※
17 求食爆裂矢/〃/HUNGRY/BOMBER/
18 超3D無限拳/〃/SUPER 3D/MUGEN ATTACK/高次元無限アタック
19 真我探人劍/〃/FOR MY/TRUE IDENTITY/
20 無限叱責掌/〃/MUGEN/BINTA/無限ビンタ
23 哀・天使劍/〃/LONELY/ANGELS/哀しみのエンジェルソード
24 爆愛無限光/〃/INFINITY/BRIGHT/
26 不幸斷絶拳/I'm HAPPY NOW !!/UNLUCKEY/B-REIKA/
26 無限合體拳/LOVEvFUSION/WE ARE THE/UNIVERSE/
26 世界のはじまりの日/最終回/I HOPE TO BE/CONTINUED/


180:それも名無しだ
06/06/22 03:10:28 cYNKEabl
おお、サンクス

哀・天使劍
↑これ放送当時爆笑したw

181:それも名無しだ
06/06/22 03:57:47 QFVrqCFh
>>177
 きっと精神コマンド偵察だけで済まされることに・・・

182:それも名無しだ
06/06/22 09:54:40 +7uivaSi
哀・戦士編なw

183:それも名無しだ
06/06/22 18:31:10 Z8m9Ik1d
なんか技名のセンスが電童と似ているようで違うな。
あっちが字面でかっこよさを出そうとしてるのと比べてこっちはもう開き直ってる感じ。

184:それも名無しだ
06/06/22 22:35:59 cYNKEabl
いや、電童っていうかこのテの名前のつけかたって何も目新しいものじゃないだろ

185:それも名無しだ
06/06/26 00:37:25 gAuwoi9E
>476:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/25(日) 22:22:17 ID:mtmGj9p4 [sage]
>「メディアファクトリー アニメサマーフェスタ2006」で新作発表。
>タイトルは「創聖のアクエリオン ~裏切りの翼~」だそうです。

一応こっちにも

186:それも名無しだ
06/06/26 00:38:09 gAuwoi9E
age忘れ…

187:それも名無しだ
06/06/26 00:47:09 NbjsMs+B
雰囲気的にOVAかな?

188:それも名無しだ
06/06/26 00:56:32 7AEDigdh
過去生の話くせぇな

189:それも名無しだ
06/06/26 01:01:40 OJeuiUTy
「裏切りの翼」だからな。
順当に考えたらアポロニアスの話だろうな。


190:それも名無しだ
06/06/26 08:05:32 9PRveVCq
前から思ってたがアポロニアスだけ名前が打天使っぽくないな

191:それも名無しだ
06/06/29 22:28:35 B7iP1xFc
>>190
アポロニアスは堕天翅じゃないよ

192:それも名無しだ
06/07/05 23:04:23 Stwyie0d
参戦時のパンプレオリジナルは主人公とその周囲くらいでいいな
オンリジナルと絡むよりMXみたいに版権同士絡んでほしい

193:それも名無しだ
06/07/05 23:53:49 e4hH9ziz
フェストゥム『あなたは、そこにいますか……?』

シリウス「人に問う前に、己に問え!お前たちこそ……
     そこにいるのかぁぁぁ!!」

真我探人剣

194:それも名無しだ
06/07/06 00:34:12 xq1qm9Ei
良いシリウスだな

195:それも名無しだ
06/07/06 00:46:07 95qqPPqf
その話のときの作画には度肝を抜かれた

196:それも名無しだ
06/07/06 01:19:39 qmN+wZZc
なんであんなに2chで叩かれてたのか未だによくわからん

197:それも名無しだ
06/07/06 01:45:33 1ry6mswZ
今どきのアニヲタは「整合性」が少しでも欠けると発狂するのが多いんだよ。設定でも作画でも。
「ここは矛盾している!」と鬼の首を取ったかのごとく叩く

198:それも名無しだ
06/07/06 02:35:27 xq1qm9Ei
妙に理屈にこだわったりとかな
そのへんを打破するため生み出されたのがアクエリオンなわけだが

199:それも名無しだ
06/07/06 04:33:09 qmN+wZZc
キャラ絵に関しては、単純に漫画原作アニメが増えた弊害と思うけど

200:それも名無しだ
06/07/07 17:23:16 8nNpdT4n
何時からか、つまらなく小難しい作品ばっかりになったけどいい加減飽きた。
アクエリオンみたいな単純明快な作品を増やして欲しいところ。

201:それも名無しだ
06/07/08 23:32:53 aaDjNW4D
別にアクエリオンが単純明快かっていうとそんなことないと思うが・・・
演出がああいう感じだから、勘違いしてんじゃねーの?

202:それも名無しだ
06/07/09 00:47:55 KwLeQNOu
むしろ変な哲学とか自然思想みたいなのが入ってるような

203:それも名無しだ
06/07/09 01:46:25 zmgeGS2l
そりゃ河森だしなぁ
アルジュナの監督だぞ?

204:それも名無しだ
06/07/09 02:26:12 Ba+r/9dk
過去星の話とか、いかにも「裏設定あります」って感じだし、
アクエリオンが単純明快だって言う人にはちょっと心の目を開いてモノを観ろと言いたい
まぁ難しいこと考えなくても楽しめるってのはあるけど

205:長レス失礼
06/07/09 05:38:14 ppCmnvTr
別に自然一辺倒なわけじゃないぞ。他の監督よりメカニズム的なことは詳しいし、
マクロスプラスの先をいった時代を描くことができないから自然を描いてるだけだし。
もちろんそこには自然が好きというのもあるけどな。
多分、機械的な描写をすれば平均的な監督よりは上の映像を表現できるよ。
少なくとも世界観がメカ的な部分は初代TV、愛おぼ、プラス、7と連続で4回もやってるしな。
マクロスゼロも自然が描かれて、すぐ自然マンセーっていわれるが(ゼロとはいわないがw)
ちょっとだけ奥を除くと統合とは何かを描いてる部分がある。
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.tibet.to)
アクエリオン同じようにもビジュアルのはっ足りで楽しめるが、単純とは言い難い。
まぁ、所詮メジャーガンダムにおけるマイナーマクロスの監督。
映像は正史が幅をきかせてる訳だし(スパロボも○○ルートが正史と話題になることがあるよね)
劇中劇とかさぞかし変な哲学に見えてもおかしくないだろうがね。

206:それも名無しだ
06/07/10 22:38:38 PeJ5nPnW
いや、機械←→自然っていう意味じゃなくて、
河森のアレはもっとディープな世界だろう

207:それも名無しだ
06/07/11 00:13:36 PtMI0Cyc
【君の名を】創聖のアク工リオソ◆5【歌うために】
スレリンク(801板)

208:それも名無しだ
06/07/11 17:57:07 6UY6Q+oc
今これ見てる最中。「食べたくて合体」まで見終わった
このノリ好きだ。後半楽しみ

209:それも名無しだ
06/07/16 14:10:58 bxGnYu+h
どうでもいいけど公式ブログで
OGのコンパチの主人公の声が寺島拓篤だと判明

これでゼオラとの絡みは決定だな

210:それも名無しだ
06/07/16 14:26:02 UprGp/Ep
それってアポロの中の人=アラドの中の人ってことか。驚きだ。

211:それも名無しだ
06/07/16 15:20:38 p8MIXSqT
>>206
まぁ自然の歴史は機械の歴史に比べ奥深いからな。w

>>210
209が書いてるように俺も詳しくないけど
ゼオラ=かかず
コンパチの主人公=アポロの中の人
アラドはコンパチのロボのパイロットじゃないでしょ。

212:それも名無しだ
06/07/16 15:43:12 nuyqT3rk
絡むならゼオラとブリットとキョウスケだろ

213:それも名無しだ
06/07/16 17:54:59 NS7uW9+e
ドリブルドリブルドリブル・・・の宇宙まで敵をドリブルしていく演出は
スパロボ絵的にも是非とも面白いと思うのだが。

っていうか、アクエリオンって今見直してるんだけど、世間的にそんなに
目立ってないが、相当なバカアニメだよなww

でも、格好いい。不思議な作品。涙あり笑いあり。
スパロボに出してもっと一般認知を広げて欲しい。

214:それも名無しだ
06/07/17 14:58:05 A38vh/ai
>>212
リュウセイもだな

215:それも名無しだ
06/07/17 19:19:50 okJKMUAY
アクエリオンは十分認知度高いだろ。
今期やってるロボアニメとか認知度終わってるじゃん。

216:それも名無しだ
06/07/17 19:22:32 7bGhcf4U
はいはいワロルワロル

217:それも名無しだ
06/07/17 19:40:24 g3D7++qg
神無月の方が面白いお( ^ω^)

218:それも名無しだ
06/07/17 19:48:11 l2gnvLs9
神無月出たらまじで最高!!

219:それも名無しだ
06/07/18 11:34:45 wMAJBcY4
スパロボユーザーは50万。
テレ東での0.4%ぐらい。
スパロボにでたからといって一般認知度が激しくあがるわけじゃないと思う。

220:それも名無しだ
06/07/18 14:57:29 bwL4MY4B
今やってるロボアニメ

ゼーガペイン、ガイキング・・しか知らん

221:それも名無しだ
06/07/18 15:33:56 BSGbFJ/W
>>219
3行目にはおおむね同意だが、
層も微妙にずれるし、未放送地域もあることを考えると結構意義があると思う
それとテレ東系なのに1億2千万人で計算しちゃいかんよ

222:それも名無しだ
06/07/18 19:45:50 wMAJBcY4
その視聴者数、アニサロの視聴率スレで計算された割と正しいとされたやつだ。
あってるかどうかしらんが。w

223:それも名無しだ
06/07/18 22:17:04 K/HLVCpu
>>220
デモンベインとか

224:それも名無しだ
06/07/19 10:47:53 vaCgO2GF
>>223
あれはエロ若本アニメ

225:それも名無しだ
06/07/28 01:55:59 hJG6pgae
イミモナクアゲ

226:それも名無しだ
06/08/01 19:18:48 UAcBUsju
ほしゅ

227:それも名無しだ
06/08/01 19:26:02 Xc9ygcMl
トーマはつよい。


228:それも名無しだ
06/08/04 15:11:44 jAv5fqvl
創世参戦age

229:それも名無しだ
06/08/04 15:15:53 jAv5fqvl
アクエリオンはキャラによって技変えてほしいな。
必殺技の時だけってのも、なぁ・・・
最終話で「創世のアクエリオン」になるっての。

230:それも名無しだ
06/08/04 17:54:04 4Z6Y+4RU
しかしマジでパイロットの組み合わせと技の数が果てしない事になりそうだよな
しかも話の展開と技の開発が切り離せない要素だから、
別のキャラで代用ってのもやりにくいし
ネックがあるとしたらそこだよな

231:それも名無しだ
06/08/04 20:32:11 HvjjCT/+
メガネっ子二人組みがハブられそうな悪寒

232:それも名無しだ
06/08/04 21:01:46 4Z6Y+4RU
まぁ個人的にはレイカが使えればなんでも良いが・・・

233:それも名無しだ
06/08/05 01:29:06 C4bVtsdz
リーナがメインパイロットで使えれば不満は無いんだが・・・

234:それも名無しだ
06/08/05 03:56:27 nuUvkfGv
>>233
ムリッポクネー?

235:それも名無しだ
06/08/05 03:59:26 swyEyrLU
一番ムリッポス

236:それも名無しだ
06/08/05 19:53:47 TwrVMesR
>>235
何を言う、双子よりは可能性が

【 問題外と比較してどうする 】

237:それも名無しだ
06/08/06 09:55:06 mH20XHUP
パイロットとしての出演確定
・アポロ
・シリウス
・シルヴィア

ほぼ確定
・ピエール
・麗花

キツい(スポット参戦はあるか?)
・ジュン
・ツグミ
・リーナ

ムリポ
・双子

238:それも名無しだ
06/08/06 11:02:10 x00xreu6
双子はむしろ出演すらあやういような…

239:それも名無しだ
06/08/06 11:15:22 8VFrVSVY
特にクル・・・じゃなくて弟っぽい方とかな

240:それも名無しだ
06/08/06 14:45:06 ivsKE8NW
>>237
ツグミは天上界への突入時のイベントが再現されれば十分スポット参戦可能だと思う
リーナは原作のあの話が再現されるか難しい希ガス、ジュンも微妙

241:それも名無しだ
06/08/06 15:02:30 sgAFwdk8
でもアポロたち8人にトーマ足せば9人で
神話型1体に強攻型2体あれば全員出撃させることができる!!

242:それも名無しだ
06/08/06 15:09:08 BA2YK+is
グレンはアクエリオン登場時に出てそのまま後半までオヤスミ
そのあと天使との改造グレンが出てくる→強攻型入手と同時に参入(1人乗り)

243:それも名無しだ
06/08/06 16:50:23 JoMB0BWK
まあゲームでも出なかったしな>クロエ・クルト

244:それも名無しだ
06/08/07 02:54:23 3pETGdjk
まぁ正直、五人でも組み合わせが膨大になるだろうに、
さらに二人増えて七人なんてことになったら収集つかなくなりそう

245:それも名無しだ
06/08/07 08:23:05 bLdNw16l
敵の内側で爆発させるやつってやっぱり心臓に類するものがないと効かないんだろうか

246:それも名無しだ
06/08/07 13:32:34 mq8nUgUr
つぐみの能力は心臓の心拍エネルギーをほかにうつすだから
心臓じゃなくても大丈夫だよ。
一撃で殺すため、心臓を狙っただけ。

247:それも名無しだ
06/08/07 18:38:01 ayXxirxE
キンゲのオーバーフリーズと絡めて嫉妬剣を

248:それも名無しだ
06/08/07 20:56:35 uiG0X9Tv
大学受板で著作権違反行為発生
大学受験板で参考書を何人かでテキスト化して、
不特定多数の人に配布を目的とする著作権違反を進めるスレが・・・。

問題スレ 
【学習・共有】 テキストデータ製作・共有スレ
スレリンク(kouri板)



249:それも名無しだ
06/08/08 05:22:58 HQrrHL7F
小隊システムを前面に押し出したように、パイロットをインタールードで多数から選択する事をメインにする(これでついでにガンパレ参戦が出来るぞぉ)。
マップ上では回数制限ありで乗りかえが出来るが消費した分のSPは乗りかえても引き継ぐ。
レベル共有にして後半でもスタメンと2軍の差を縮める。

…と、なんとなく妄想。
既出ならゴメン。

250:それも名無しだ
06/08/09 02:55:20 EYALIhD0
もし今のシステムで原作準拠になると攻略本のユニット欄が↓
ソーラーアクエリオン(アポロ)
アクエリオンルナ(アポロ)
アクエリオンマーズ(アポロ)
×他パイロット分てな感じになるのか。
(サブパイロットでの技の種類変換も加えるともっと増える?)

うん、他作品信者からの「攻略本読みづらいんだよ!場所取りすぎ!」の声が聞こえる。
αの時のマクロス勢のように。

…河森作品ってスパロボと相性悪い?(個人的には大好きだが)

251:それも名無しだ
06/08/09 08:21:33 NSjaRiAZ
図鑑的ではないが、悪い部分はあるんじゃない。
でもアクエリオンはまだスパロボにでやすいんじゃない。

ここって設定好きがいるかもしれないから俺オナニーしても大丈夫かな。
以下妄想 設定はあってるか知らんが。
昇竜天雷
超高速スピンよりプラズマ現象がおきる。そして電磁キックをする。
普通に攻撃力が高い技。

不幸最底拳
アクエリオンで不幸を最大限に集め、そのエネルギーを敵にばら撒く技。
相手は麗華の不幸エネルギーを受ける。神話獣は不幸にも破裂してしまった。
攻撃力はやや低めで気力、EN、精神ポイントマイナスの付加がある。

不幸断絶拳
運は実力のうち。不幸によっていまいち普段はその実力が発揮されにくいが
不幸を断ち切ることにより瞬間的に不幸ではなくなり、マイナス要因のない状態で
実力が発揮できる。
これより攻撃力は高め、およびクリティカル率が高い。

これで麗華の特徴が出るかな。




252:それも名無しだ
06/08/09 08:54:08 AyPT0U0M
レイカのパイロット能力

被弾率2倍
命中率1/2
精神ポイント毎ターン-5

253:それも名無しだ
06/08/09 09:47:12 MfshteCl
>>252
酷いにも程があるw
まあ「私の周りにいると不幸になる」発言からゲーム的に考えると、小隊長能力で
半径5マスの味方ユニットの命中率、回避率が20%ダウン、被クリティカル率20%アップ
とかそんなじゃないかね

その代わり各能力値はどれも高水準とか。精神コマンドは
加速  集中 信頼
見切り 熱血  ??? (レベルに関わらず習得できない)
で、不幸断絶拳イベントのあとで幸福とかw

254:それも名無しだ
06/08/09 10:24:53 UFFRoN1Y
機体自体は性能そのままでパイロットはテレポートチェンジで任意に交換できる、良いんじゃないか?
ただ、それだけだと精神コマンド便利すぎるから交換のたびに気力-10とかSP半分等のペナルティは必要だと思うけど・・・

255:それも名無しだ
06/08/09 10:48:06 ZLdoHzCH
チェンジにはけっこうな量のSP消費とかでも
気合、激励→即チェンジ
てされるキャラが出てきそうw

チェンジに1ターン必要とか

256:それも名無しだ
06/08/09 12:09:51 PKmq+OMI
交換した奴と精神ポイント共有させりゃいいだけの話だろ

257:それも名無しだ
06/08/09 23:37:03 YTEo3mfU
このテの妄想スペックでよく小隊長能力の話出てくるが、
個人的にはもう小隊システムはやめていただきたい

258:それも名無しだ
06/08/09 23:57:20 vzCrw5Ad
断る!!

259:それも名無しだ
06/08/10 00:01:51 YTEo3mfU
断るのを断る

260:それも名無しだ
06/08/10 02:05:12 TNgLhKgA
断るのを断(ry

・テレポートチェンジは1マップに1回3人まで、イベント出撃で各自はじめてのがったいを経験したら可能
・太陽の翼化したら真聖ラーゼフォン同様最終話まで使えない
・強攻型はアポ・シリ・ウホ以外が登場可能
・シルヴィアはマクロス7のシビル同様に生身で戦える

261:それも名無しだ
06/08/12 01:10:12 jPxQ+GmB
ほすほす

262:それも名無しだ
06/08/12 10:10:12 4AxPer9t
保守

263:それも名無しだ
06/08/12 13:19:57 xT3npcRU
チェンジにリスクを付けようと妄想するのはイイが、実際そうなったらお前らあーだこーだ文句言うだろが。

264:それも名無しだ
06/08/12 13:40:49 fY0WmEkH
>>263
いやぁそれは敢えて甘受するよ、出るとしたら初めてだし。
文句言い過ぎて出てこなくなっちゃったアレの二の舞は御免だよ。


265:それも名無しだ
06/08/12 13:46:31 iel4T2y2
実際劇中でもテレポートチェンジには危険が伴うって言ってたしな。
…中盤以降完全に忘れ去られた設定だけど。

266:それも名無しだ
06/08/12 13:56:07 ZLvUJMou
強くなったんじゃね?
普通に空も飛べるようになってたし。
13話なんて空中にゆったりめにとどまるぐらいだったのに。

267:それも名無しだ
06/08/12 19:10:07 +U4lBi4j
テレポートチェンジは施設があって初めて出来るアクションだから、基本的に戦艦で移動しまくるスパロボには不要だと思う。

268:それも名無しだ
06/08/12 20:32:43 1uTuOx7p
戦艦に施設移設すりゃいいじゃん
グランガランでもマクロスでもエクセリオンでも好きな艦に設置してくれ

269:それも名無しだ
06/08/12 20:40:30 +U4lBi4j
んなむちゃくちゃな・・・・

270:それも名無しだ
06/08/12 22:01:53 DCkc665y
じゃあ、銀鈴さんに毎回基地を持ってきてもらおうか
命?大丈夫さ、スパロボ補正で

271:それも名無しだ
06/08/12 22:58:38 LbmVpoiv
冬!

272:それも名無しだ
06/08/12 23:12:54 1uTuOx7p
どのへんが無茶なんだ
エヴァ運用のために必要な設備一式アーガマに持ち込んだ前歴もあるのに
戦艦のどのあたりからケーブル垂らしてたんだろうなぁ…

スパロボの戦艦は格納庫が四次元ポケット状態だ

273:それも名無しだ
06/08/13 20:01:12 4Mt3iO9y
あら

274:それも名無しだ
06/08/13 20:27:19 CCBvtR1e
>>272真ドラゴンは入らなかったが??

275:それも名無しだ
06/08/14 02:09:22 O43OGHJE
>>274
「絶対に入れることが不可能」なものは入れられなくて、
「もしかしたら入るかもしれない」ものは入るようにしているんじゃないか?

276:それも名無しだ
06/08/14 12:51:41 Zp56JKB5
テレポートチェンジの設備なんて大して嵩張らんと思うがなぁ
動力は核融合で不都合あるとも思えん

277:それも名無しだ
06/08/14 14:55:07 lHUcrGAF
ここの翅なしたちは、テレポートチェンジがなければ叩くのだろうか?

278:それも名無しだ
06/08/14 17:45:58 e+9GSpce
別に?

279:それも名無しだ
06/08/14 17:50:12 I/W00Tvw
全員出せるために強攻型は多めにほしい。


280:それも名無しだ
06/08/15 20:21:29 ll950CSh
テレポートチェンジは
正直イベント以外ではあってもなくてもどっちでもいい
武器射程なんかヘッド変えれば済むだろうしなぁ

281:それも名無しだ
06/08/16 00:43:49 w6tvIHii
ない方が良いかも知れんな
下手に装備されるとアクエリオン本体の能力が低くなりそう

282:それも名無しだ
06/08/16 12:27:23 n73ImV24
ぶっちゃけテレポートチェンジがあろうが強攻型が2機あろうがジュンはベンチ要員

283:それも名無しだ
06/08/16 16:25:54 w57lRXct
テレポートはいらいよ
神話 アポロ、シリウス、トーマ
強攻 レイカ、ピエール、リーナ
強攻 シルヴィー、ツグミ、ジュン
強攻 グレン

パイロットはグレン以外乗換えができるとして(トーマは
黒ケルビムに乗り換え可能)こんな感じでいいよ。

284:それも名無しだ
06/08/16 16:30:42 xOYSAIhE
どうせ強攻型はベンチ暖めるだけだ
ならテレポートで全パイロット使い回せる方がいい

285:それも名無しだ
06/08/16 16:41:02 1IK/0gpI
いや小隊システムで出るから全部出るよ

286:それも名無しだ
06/08/16 17:25:49 zBCB/5Cl
経験値が全員に入るシステムじゃないと乗換えがやりづらくなるな

287:それも名無しだ
06/08/16 17:30:29 xOYSAIhE
>>285の自信はどこからくるんだろう

288:それも名無しだ
06/08/16 17:37:08 1IK/0gpI
冗談だよ
あんま本気にすんな

289:それも名無しだ
06/08/18 10:31:08 BPVACSJ1
無限パンチの設定が気になってしょうがない
それと月が戦場で無限パンチはなったら
「必殺、地球パンチ」とか言って地球に叩き付けることを祈る

290:それも名無しだ
06/08/18 12:30:20 TyH+iqUB
1 増殖ユニットパーツは亜空間から召喚してる
2 その増殖ユニットパーツは重力制御システムを搭載している


291:それも名無しだ
06/08/18 15:05:07 oM8iQF3M
無限パンチは文字通り射程無限がいいな
マップ上のどこにいても攻撃できる

292:それも名無しだ
06/08/18 20:28:01 Y0592SSM
普通に考えたら、
ソーラー→パワータイプ
マーズ→回避タイプ
ルナ→遠距離タイプ
って分類になると思うが、
その使用にするとソーラーが便利すぎる

293:それも名無しだ
06/08/18 20:30:00 6z8wCIN5
マーズは機動、移動、回避タイプだな

294:それも名無しだ
06/08/18 20:35:19 SCAzUKjP
よくわかんないから
ゲッターで例えてくれ

295:それも名無しだ
06/08/18 21:01:23 TyH+iqUB
ゲッターではないのでゲッターではたとえられません

296:それも名無しだ
06/08/19 01:56:53 2Xu+JeTw
>>297
とりあえず仮面ライダーに例えると
技のマーズ、力のソーラー、いけないルナ先生

297:それも名無しだ
06/08/19 10:56:16 FkC3IZAS
簡単に三形態例えてくれ

298:それも名無しだ
06/08/19 11:55:40 p6BxGkeu
本編見ろ

299:それも名無しだ
06/08/19 15:45:06 waap9LQX
ヘッドによって同じタイプでも扱いが異なるからなぁ
弓で戦うルナなのにボコスカ近距離戦しはじめる人もいるし

300:それも名無しだ
06/08/19 16:20:29 jEVrv2n7
ソーラー リュウ
ルナ  チュンリー
マーズ バレログ

301:それも名無しだ
06/08/19 17:07:41 p6BxGkeu
ソーラーはダルシム

302:それも名無しだ
06/08/21 17:33:14 KxTVbQ50
ロアの声=アポロは次作のアクエリオン参戦を意味しているよね?よね?

303:それも名無しだ
06/08/22 08:28:45 doBp5690
うはーアクエリktkr

304:それも名無しだ
06/08/22 09:13:49 J7I4HK8a
何が?

305:それも名無しだ
06/08/22 10:34:34 RCmbGa7g
グレン味方に出来て強攻型自軍ユニットに出来たら3本買う

306:それも名無しだ
06/08/22 23:40:51 fUv/6TjY
いっそのこと、ユニットがベクターマシン三機で1ユニット扱いで、
名前はアクエリオンチームみたいな表記
で、技ごとにいちいち合体シークエンス再現してから攻撃するとか


307:それも名無しだ
06/08/23 04:47:12 iECKEDEy
秋から創星がスタートするわけだ
種で言ったら運命にあたるわけだ
で、種の場合だと運命スタートしてからしばらくしてサルファにでたわけだ

この意味わかるかい

308:それも名無しだ
06/08/23 05:58:17 7hoIMgmY
>>307
秋からスタートするっていうか


OVA説が濃厚なんですがこれいかに

309:それも名無しだ
06/08/23 07:25:34 lSDA3TfM
映画じゃないの?

310:それも名無しだ
06/08/23 07:40:40 tr5C/GkY
詳しく覚えてないが、創聖関連のURLでaqovaになってるものがあると聞いた

311:それも名無しだ
06/08/23 13:34:54 gxuwzuCh
>>307
ネームバリューだ

312:それも名無しだ
06/08/23 18:06:45 IP7Zkuz6
天下のガンダムですもんね

313:それも名無しだ
06/08/24 16:17:58 h9LSEgtO
グレンの参入フラグを考えてみた。
58話「決戦!アトランディア」(前編)でグレン自爆後
・アクエリオンフラグ(エレメント合計で100機撃墜)を満たしている?
YES 強攻型アクエリオン入手、グレン死亡
NO グレン死亡
・Aフラグ、レイカフラグ(19話の選択で「不幸に抗う」以外を選択」を満たしている?
YES 強攻型、レイカ不幸断絶拳取得、グレン生還

・Aフラグ、レイカフラグ、グレンフラグを満たしている?
YES  強攻型、レイカ不幸断絶拳取得、グレン、一人乗り強攻型参入

だってグレン固有の必殺ないんだもん・・・・

314:それも名無しだ
06/08/24 17:58:20 sw2HDHeV
>>253
「私の周り」だから敵味方両方に適用するのは?
下げるのを回避か命中のどちらかにすれば
「レイカの周りにいると攻撃当たんね」とか
「レイカの周りにいると攻撃避けられね」とか


じゃ駄目かなぁ

315:それも名無しだ
06/08/24 18:40:50 i6oBDakc
>>313
精神コマンド 自爆

316:それも名無しだ
06/08/25 09:00:32 n9kAWYx7
>>314
敵味方両方にマイナスつけたら結果的に変化なくね?
と思ったが、だから片側だけか。厄介さでは回避にマイナスかかった方が痛いな。

317:それも名無しだ
06/08/26 10:08:43 CM6roIdv
強化パーツは

マナマナちゃんフィギュア
イモリの黒焼き
クロエのフルーツケーキ

でおながいします。

318:それも名無しだ
06/08/26 17:48:57 4Gvb5MhA
>>229
それなら創世のアクエリオンじゃなくて世界のはじまりの日のほうがしっくりくるんじゃない?

319:それも名無しだ
06/08/26 18:36:44 pb3YXfFF
なんか星を動かすものに近いな。これはトップ2だが

320:それも名無しだ
06/08/27 08:48:15 rC5Sb/SW
何故か生命の木を容赦なく粉砕するティターンズのコロニー落としが目に浮かんだ
何となく頭翅とシロッコ サラと音翅 夜翅とジャミトフ 両翅とヤザンは組みそう
とりあえず双翅生存フラグ立ててみる
56話『天翅の翅音』にて双翅の駆るケルビムカスタムのHPを8分の1以下にした際
選択肢が発生する
A:アポロに任せる
アポロが自室に双翅を匿うイベント発生。
その後インターミッションで不動司令がエレメントスクールの入学を許可
58話「決戦!アトランディア」(前編)で中立機としてケルビムで登場
59話「決戦!アトランディア」(後編)にて自軍配備可能
B:ここは司令に従う
以下グレンフラグ

んでここで双翅を手に入れた、で頭翅フラグの発生
59話「決戦!アトランディア」(後編)でベクタールナ強制奪取イベント後
頭翅の乗るベクターのHPを10分の1以下にし、
シリウス→双翅→アポロの順で説得する
その後創世合体イベントが発生→堕天翅族陣営のケルビム消滅
59話終了後 アクエリオンが土に還るイベント発生
62話 不動司令と衝撃のアルベルトの粋な計らいで再び出土。
跡地には中破したアクエリオン強行型と無人デバイス三機で対応。
この話の戦闘から頭翅自由配備可能。(ケルビム・ヴェルルゼバも)

みたいな

321:それも名無しだ
06/08/27 14:25:39 IKpK57dH
人間見下してるんだから手を組みそうにないが。
昔のスパロボならありだが。

322:それも名無しだ
06/08/27 16:28:18 Is5NBHfV
天翅が生命の樹を破壊するのに手を貸してどうする

見下してるってか、家畜ですから>翅無し
家畜と手を組む?有り得ねぇな

323:それも名無しだ
06/08/27 20:35:31 fHuhPPbs
バームは?

324:それも名無しだ
06/08/27 21:48:32 sBR7PqnO
妄想垂れ流しって(ry

325:それも名無しだ
06/08/28 14:10:24 ohKvoPEf
話題がないと過疎るだけなので、この流れはおk

326:それも名無しだ
06/08/28 15:48:21 w9oq/UNn
>>318
それはたぶん最終話で神話型になってそれを「創世のアクエリオン」にしてほしい

という解釈だと思うのだが

>>320双翅参入いいな。
でもグレンとの二択だったら俺はグレンかなぁ・・・
でもトーマいないと創聖おきないんだったらムリじゃね?
やっぱMXのアレのように最終一話前になりそう

327:それも名無しだ
06/08/29 22:05:58 Q/Fwu5Z1
そういやもともとオープンゲットは想定してなかったのかな
グレン一人だからできるのか

328:ぷ
06/08/30 14:59:20 WwX/CiG/
おてほんがゲッターだからイケるんぢゃね?

329:それも名無しだ
06/08/30 15:33:59 BeuGbj5G
オープンゲットはグレンしかやらないんじゃないの。
ゲッターができたからといってアポロ達がやる必要もないし
のりての区別はアニメ的につけたほうがいいだろう。

330:それも名無しだ
06/09/01 17:35:06 BdpvqZ8Z
さ・・・あげ

331:それも名無しだ
06/09/02 10:49:15 CIwPBNXG
>オープンゲット
ゲーム版だと緊急回避で多用するけどな

敵が突っ込んできたらブーストで後退、それでも避けきれないときに
「チェンッジソーラー!」とかやるとカッコいい
ラストだとこれをマスターしないとまず勝てないし

332:それも名無しだ
06/09/02 15:01:26 HmPP0hNl
ブースト後退かっこいいよね

333:それも名無しだ
06/09/03 14:30:14 PnVjgwcT
トップをねらえとは食い合わせが悪そうだな
時間と距離のスケール感が売りなのにアクエリ的にはどっちも幻だし

334:それも名無しだ
06/09/03 18:34:38 F2YiNxIh
どーとでもなるんじゃね?

335:それも名無しだ
06/09/06 23:14:31 3XPkSdpw
トップの劇場版ってどういうもんになるの?

336:それも名無しだ
06/09/06 23:29:35 2nxP9RW5
12000年ってのはライディーンが元祖なのかな

337:それも名無しだ
06/09/06 23:34:07 1kZJbsyZ
SFだよ。SF。アニメが元じゃない。
スタジオぬえ=SFのエキスパート
種で叩かれてる森田っているだろ。あいつもスタジオぬえ。


338:それも名無しだ
06/09/06 23:37:07 1kZJbsyZ
SFというのはちょっとおかしいかな。
中国4000年の歴史と同じだよ。

339:それも名無しだ
06/09/07 11:10:20 K+HTgFbn
最近のアニメ全く見てなくて、とりあえずスパロボ出演声優繋がりでこれの一巻だけ見てみた
機体はゲッター、ロボと必殺技の名前を叫ぶ。戦闘時に歌が入る。
昔と違うのはヒロインの性格くらいか
昔のアニメを現代風にするとこんなに痛くなるのかって思ったよ
でも、面白かったわ。スパロボ出れるといいな

340:それも名無しだ
06/09/10 20:31:35 Yq693Kkz
>>339
指令が超人。
ヒロインがホモ。
最終回では一万二千年もの間、男三人仲良くいっしょ。
超斬新じゃね?

341:それも名無しだ
06/09/10 21:01:07 SqWliNC3
>こんなに痛くなるのかって思ったよ

その内な、アレだ、快感になるから。

342:それも名無しだ
06/09/11 02:55:08 bCkd5bRJ
一巻てそんなに変でもないよな

343:それも名無しだ
06/09/11 03:39:14 7BO674Cf
1話は主人公登場、敵が現れる、現用兵器に近いものが役にたたない、
ロボ登場、ロボがやられる、再度主人公登場、主人公ロボにのる、敵を倒す。 
1話でやるべきことを完璧にやっている。 アクエリオンは基本ところはしっかりしてる。
根底がしっかりしてるから話がぶれても大丈夫なつくりになってる。

344:それも名無しだ
06/09/11 21:10:36 aV7BcHaR
物理法則を素敵に無視してくれるところがたまらん
空中縦に走り出した時は吹いた

345:それも名無しだ
06/09/13 22:43:18 zDxZ96xn
将来スパロボで初めてアクエリオンを知ることになる人は、
一体どんなノリの作品だか分からないだろうな、技名や断片的なストーリーだけじゃw

346:それも名無しだ
06/09/14 09:54:56 0MM3j9Dx
>>345
大丈夫、無限パンチや嫉妬変性剣で全てを理解するよw
・・・ああ、これ編み出した人達って・・・バカなんだ・・・とね(褒め言葉のつもり)

347:それも名無しだ
06/09/14 10:42:12 KNhsmqJn
無限パンチに正直感動した俺厨房

348:それも名無しだ
06/09/14 12:02:34 eZ6TKteV
オレ最初に見たのが無限パンチ
その後全部見たぜ!

349:それも名無しだ
06/09/14 14:20:11 XjQpxqp7
>>345
こういっちゃなんだがスパロボより先にアニメ見てほしいよな。
月面パンチとかソルナとか天翅合体をはじめアニメで先に見たほうが
絶対にいいに決まってる。

350:それも名無しだ
06/09/14 15:34:56 JKp7Vbj+
スジ子ルナの必殺技が拳技ばっかりなのがなぁ・・・

351:それも名無しだ
06/09/14 16:39:42 7igtY+GX
光波手裏剣とかルナティックアーチェリーとかあるじゃん
火炎爆雷波もソルナでなきゃいけない理由は無いし
それよりシルヴィアの方が悲惨だろ

ルナティックアーチェリー → 命中ワルス
ムーンサルトアタック → 夢世界限定
求食爆裂矢 → 空腹時限定
哀・天使剣 → 自爆まがい

もう生身の方が強いんじゃないかと(´・ω・`)
まぁ超3D無限拳の時とかはフツーに矢当ててるんだけどね

352:それも名無しだ
06/09/15 03:07:04 iEPPi/YV
そんなあなたに
つゲーム版

これで全キャラの固定技も増えるぜ!
…すんごく機体データ面倒くさそうだけど。

353:それも名無しだ
06/09/19 12:46:55 hbCqmAoN
戦闘BGMは歌付きでおながいしまつ

354:それも名無しだ
06/09/23 12:58:13 c3Eqlch2
無限パンチをイベントで使って欲しいなぁ
月面の施設を狙撃(?)したり

355:それも名無しだ
06/09/23 14:59:39 qyaKexyf
必殺技前にキャラカットインばりばり入れて欲しいな

356:それも名無しだ
06/09/23 15:38:53 /M/Aoxa/
いいね。
オーラもいれてほしい。

357:それも名無しだ
06/09/23 16:27:10 oW/aw1PK
特殊回避扱いでブースト後退ホシス

358:それも名無しだ
06/09/23 23:30:04 VQL6RTmH
無限パンチが登場したら月に要塞敷いてる組織はガクブルものだな。
ギガノスとかムーンレィスとか

359:それも名無しだ
06/09/24 04:48:08 l3ZfHPgz
あーーーあ・あぁ…!

360:それも名無しだ
06/09/24 18:06:32 j8hcYget
強攻型は絶対欲しいぜ…
あのとんでもない戦いを再現出来るくらい動いて欲しい

361:それも名無しだ
06/09/24 18:25:05 0hYP+kox
エステバエックスが出せるくらいだから使える……はず

362:それも名無しだ
06/09/24 18:25:09 PG+kmbrT
強攻型いいよな。

インパクトカノン威力中はアルファが上空にジャンプして
急降下して砲身くっつけ、そして開いて核爆発みたいにドゴーン。
インパクカノンの最大って映像見た感じ、時空を歪ましてるように見える。

ケルビムマーズやトーマのケルビムも面白そう。

363:それも名無しだ
06/09/24 19:01:26 bdz55IvX
強攻型が2台手に入れば9人出せるね

小隊システムならコストダウンつければアクエリオンチーム出来そう
精神タンクキタコレ

364:それも名無しだ
06/09/24 19:22:40 sB5zLt2d
そういえばPSG量子反応弾を眼前で炸裂させたのに、
機体を無傷に防いだグレンのバリアって何気にすげーな

365:それも名無しだ
06/09/24 23:38:19 j8hcYget
なんか続編があるらしいから
しばらく参戦を待って続編と一気に参戦とかでもいい

366:それも名無しだ
06/09/25 17:10:25 dMwVvpBV
無限拳で壊滅する恐れのある組織
・ギガノス
・ムーンレィス
・ガルズオルム
・カギ爪の男

もっとあるだろうけど最近のしか出てこねぇ

367:それも名無しだ
06/09/25 17:31:41 yfeiJU+J
逆に月から無限拳撃ったら地球の組織全部やられない?

368:それも名無しだ
06/09/25 17:39:43 a5iC6QT8
コロニーもな

369:それも名無しだ
06/09/26 19:29:34 wBuudq0X
6話見返してみたが、パンチを中心にかなりでかいクレーターができてるな。
カットごとに微妙に大きさが変わって見えるが、どっちも目算だと
ver,1 それなりにでかい(アクエリオン数体分くらいに見えるので半径約100mくらい)
ver,2 なんか凄いでかい(画面の引きが強いので半径数十kmくらい)
いずれにしろ、イベント戦だけにしたってシナリオ全体に関わる兵器だぞこれ。

370:それも名無しだ
06/09/26 20:37:51 FPY5eji/
まあイデやらガンバスターやらいるからそこら辺は目をつぶれ。

371:それも名無しだ
06/09/26 20:49:37 cyBujKa2
河森ってそいういうところがまめだよな。
コロニー落としのブリティッシュ作戦はガンダムセンチュリーが初出なんだけど
そういう設定制作の面がでてるシーンだと思う。


372:それも名無しだ
06/09/26 22:56:48 Yg3w40XQ
今日はじめて見た
>>369のシーンまで見たんだがあれで第15使徒やPONにでた矢で倒した敵と戦うシーンを思いついてしまった
槍と違って回収も容易だしな(ATフィールドや音障壁ぶち抜けるかは知らんが


というか合体シーンえろくて家族の前で見れん
ブレンパワードの惨劇が・・・(´・ω・)

373:それも名無しだ
06/09/27 00:00:20 ZlelL3TB
アニメ自体人のいるところで見るものじゃないと思うが・・・
特に深夜ものは

374:それも名無しだ
06/09/27 00:11:35 m5QU0Uen
妹にススメた私は外道ですか?


375:それも名無しだ
06/09/27 07:36:16 WaRFd0gS
>>372
似たようなことはみんな考えるよな。

冬月「いいのか?碇?」
碇「これでゼーレのやつらもロンギヌスの槍は回収できないな。」(ニヤリ
ゼーレ「勝手なことばかりして。アポロ君。君に頼みがあるんだ。」
アポロ「腹が減ったぜ。」
ゼーレ「このゼーレマンジュウを100箱あげよう。」
アポロ「何だって?」
ゼーレ「君にやってもらいたいことがある。」
アポロ「何だ?」
ゼーレ「ぜひとも月面パンチでロンギヌスの槍を回収してもらいたい。」
アポロ「何だ、そんなことでいいのか。」
アクエリオン、起動
アポロ「月面パーーーンチ」



マヤ「ゼーレから品物が届いています」
冬月「何だ?」
マヤ「ロンギヌスの槍です」
冬月、碇「・・・・・・・・・・・・・」

376:それも名無しだ
06/09/27 09:03:52 6LzfkSfH
三人揃ってなきゃ技は使えないと思うんだが、まあ突っ込みは無粋だな。
ところで大気圏外のあれならそもそも槍抜きで倒せてしまいそうなんだが、
6話と並行して話進めることはできないんだろうか。

377:それも名無しだ
06/09/27 10:09:22 xTDRnyP9
大気圏外のは普通に宇宙へ上がればいいだけの話だから意味ないのよな
スーパーロボットは単独で大気圏脱出可能な奴がゴロゴロしてるし

378:それも名無しだ
06/09/28 00:46:46 GH0skERe
スパロボに新規参戦してほしい作品は?
URLリンク(www.37vote.net)

379:それも名無しだ
06/09/28 19:46:02 VjAJLdhs
ゼーガにしろエウレカにしろファフナーにしろ、不動司令なら何とかしてくれそうな気がしてならない。

あと、キョウに「韻が踏めてねぇ!そこはもっとこう・・・」と詩をザックリ批評されて言い返せなくて凹むシリウスとか妄想した。
そして、ソレが原因でアトランディアへ。

380:それも名無しだ
06/09/28 20:26:21 W87Y6iqR
司令なら種死の不遇な主人公だってしっかり育成してくれるはず

シン「ガンダムばっかりウジャウジャと、気味悪ぃんだよぉー!!!」

381:それも名無しだ
06/09/29 00:03:39 vj6tQS/H
ディーバの面子がロンド・ベル入りしたらシナリオでは誰が誰と絡むんだろうか

382:それも名無しだ
06/09/30 04:02:12 lbX+JDVq
君を知ったその日からーーーーーーーー

アーアァ

383:それも名無しだ
06/09/30 15:16:17 SHbrQGAi
春雨まーだ? スイカバーまーだ? ホラホラ おぉ?
             ほうとうくれや 黒酢煮た オムな まぁ食い?
             クレーンと蝋 辛いとロープ ホラホラ おぉ?
   /^ヽ--'^ヽ     アル中ニート 大人 苦労人 で丸井居た
   | /( ゚ω゚〉!|     秘宝 出るたぁ メモには 宮とラッパー ラブラブで移住
  ノイ |u ○uヘ〉    秘宝 出るたぁ メモには ニート ニート nyで府内
 Σニ し-‐J      ホタテまーだ? 新香もまーだ? ホラホラ おぉ?
             ほうとうくれや 黒酢煮た オムな まぁ食い?
             春雨まーだ? スイカバーまーだ? 食い足りん 足りん!
             アクエリオーン アークエーリオーン

384:それも名無しだ
06/09/30 15:18:52 qqiSDTwB
無限パンツはどこから案だけの長さを出してんだろうな。

385:それも名無しだ
06/09/30 15:33:47 OzNdK4QT
>>384
スカートの中は乙女の機密事項っていうからな

386:それも名無しだ
06/09/30 17:05:30 rHTdxRBc
>>384
ヒント>J9シリーズお馴染みのシンクロン理論

387:それも名無しだ
06/09/30 20:51:46 EV2FaZ4k
>>384
アクエリオンのやることにいちいちツッコミ入れてたら日が暮れてしまう

388:それも名無しだ
06/09/30 21:00:14 MHDfNK3s
>>384
マジレスすると上位空間にあるアクエリオン本体から

389:それも名無しだ
06/09/30 21:43:44 5Q/IEo9x
あれだろ「高次元領域から質量を取り出し」ってやつ

390:それも名無しだ
06/10/01 07:03:40 1ojdTK9o
異次元の本体って強攻型にもあるのかな?

391:それも名無しだ
06/10/01 09:21:05 nujMmOTu
強攻型のパワーソースはクローニングした天翅の羽だろう

392:それも名無しだ
06/10/01 22:33:21 S6cwsMKc
必殺技は数あれど、スパロボで使えるのはいくつあるんだか。
例えば嫉妬変性剣とか使うたびに戦闘シーンで嫉妬イベントがあるとしたら
すげぇ不自然だな

393:それも名無しだ
06/10/01 23:12:03 vdEEfLs/
嫉妬変性剣は嫉妬イベントが起きて使えるようになったら以後は何時でも使えるんじゃないか?

394:それも名無しだ
06/10/01 23:34:49 ZqMo62TT
ファンブックより必殺技リストアップ

・天空拳昇竜天雷
・ファイヤーセイバー
・灼熱のファイヤーゴール
・無限拳(月面パンチ)
・嫉妬変性剣(ゼーロテュビアーグラディウス)
・逆念写爆破
・ムーンサルトアタック
・無限交差拳(むげんクロス)
・不幸最低拳(ふこうのどんぞこ)
・ファイヤーフィスト
・火炎爆雷破
・光影合一拳
・失恋速攻(しつれんアタック)
・吸血のシルバークロス
・求食爆裂矢
・超3D無限拳(こうじげん無限アタック)
・真我探人剣
・無限叱責掌(むげんビンタ)
・星空剣
・哀天使剣(かなしみのエンジェルソード)
・爆愛無限光(大好きだー!)
・不幸断絶剣(ふこうをたちきれ!)
・無限合体拳

( )内は技名にふられたルビ。

これは…。

395:それも名無しだ
06/10/01 23:40:02 S6cwsMKc
必殺技扱いされてるかどうか知らんがロングレンジソード&アローやら
無限ソードやら衛星軌道ドリブルやらハンドパワーやらがあるな。
技名に関してはファンブックよりDVDのブックレットの方が充実してる。

396:それも名無しだ
06/10/02 00:52:38 2IB0u66N
ガンガン捏造技作ってくれて構わない
アポロは素手、お兄様は剣、麗花は技巧派、ピエールは蹴り、等々の基本事項を押さえてくれれば

397:それも名無しだ
06/10/02 04:55:19 +cMhHFAU
戦闘画面で宇宙まで敵をドリブルしていくアクエリオン想像して噴いた

398:それも名無しだ
06/10/02 06:43:45 hNLwC4fE
ヘッドのキャラだけで決まる技とエレメントの組み合わせで使える技がありそうな感じ

アポロ:無限拳
シルヴィア:哀天使剣
シリウス:星空剣
     嫉妬変性剣→真我探求剣と変化
ピエール:灼熱のファイヤーゴール
     失恋速攻
レイカ:昇竜天雷
    不幸最低拳→不幸断絶剣と変化
リーナ:吸血のシルバークロス
アポロ&シリウス:無限交差拳→超3D無限拳と変化
アポロ&ピエール:ファイヤーフィスト
シリウス&ピエール:ファイヤーセイバー
レイカ&ピエール:火炎爆雷破
ジュン&ツグミ:逆念写爆破
ツグミ&レイカ:爆愛無限光
シルヴィア&レイカ&ツグミ:求食爆裂矢
アポロ&シリウス&トーマ:無限合体拳

微妙にシチュ覚えてないな。てか書いてて再現するの大分きつい気がしてきたw
バンプレマジがんばれ

399:それも名無しだ
06/10/02 07:23:30 aV7dUZcP
そもそも無限拳だって、シリウスの心の矢、シルヴィアの念力を借りて編み出した技だが
その後は他二人がいなくとも自由に使えるようになっている

一回使えば2度目は割と簡単に使える気がする

400:それも名無しだ
06/10/02 07:33:08 ZExRWKmC
無限パンチ(P)と月面パンチ(8マスぐらい?)に分けて欲しいと思っていたが
普通に必殺技多すぎだな

401:それも名無しだ
06/10/02 11:50:47 CpBjBi2G
参戦の暁には是非、「はじめてのがったい」冒頭シーンをIMで再現してください


402:それも名無しだ
06/10/02 20:09:12 DTk8CoBi
組み合わせとか考えずアポロだけで考えた
普通の格闘
1話で見せたラストパンチ(太陽拳だっけ)
無限拳
月面パンチ
無限クロス
3D無限拳
落下式連続パンチ (ケルビムマーズに使ってたやつ)
無限ソード+ハンドパワー

この辺は見てみたい。

アニメ本編でロボ描写がいかに多かったかわかるな。



403:それも名無しだ
06/10/02 23:42:03 hM8pe33B
いまケーブルのファミリー劇場でアクエリオンやってるけど、
これを家族で見ろというのか・・・

404:それも名無しだ
06/10/03 00:31:59 KYk26eDw
>>398
ファイヤーフィスト好きだけど
実際には牽制技くらいにしか使われなかったしなぁ
再現されないかもしれん
実際に出るとしたらエレメントはアポロ、シルビア、シリウス、ピエール、レイカ止まり?
もしかしたらレイカも危ういか?

405:それも名無しだ
06/10/03 00:33:43 5nDXUK9J
そんなの監督が許しません

406:それも名無しだ
06/10/03 01:19:10 xDNPrUpD
アポロとシリウスとレイカしかヘッドになれないんじゃね
その他はサブパイロット扱いとか
ヘッドの回数が多いのって誰だ?
トップはアポロで間違いないだろうが……ひょっとして次点でレイカか?

407:それも名無しだ
06/10/03 12:12:38 +sTnPL5A
各ベクターでパイロット固定できるなら楽だろうが
麗花はマーズにもルナにも乗ってるからなぁ。

408:それも名無しだ
06/10/03 13:39:16 2y3/Ccct
アルファ(ソル)もな

409:それも名無しだ
06/10/03 18:28:25 KYk26eDw
アポロもルナに乗ってた筈シリウスはマーズばっかだけど確かルナにも乗ってたよな
なんかルナに乗ってないヤツなんてほとんどいない気がしてきた

410:それも名無しだ
06/10/03 19:10:00 TqFpSUIw
>>398を参考に

デフォルト:太陽拳(ソーラー) 星空剣(マーズ) アーチェリー・光波手裏剣(ルナ)
アポロヘッド:四つんばい攻撃・裸足之拳・無限拳(ソーラー搭乗時)
シリウスヘッド:ロングレンジセイバー・嫉妬変性剣・真我探人剣(マーズ搭乗時)
麗花ヘッド:天空拳・不幸最低拳・不幸断絶拳(全部おk)
シルヴィアヘッド:ムーンサルトアタック(ルナ搭乗時) 哀天使剣(エンジェル搭乗時)
ピエールヘッド:ファイヤーゴール、衛星軌道ドリブル、失恋速攻(マーズ搭乗時)
つぐみヘッド:爆愛無限光(ルナ搭乗時)
ジュンヘッド:偵察コマンド(全部おk)
リーナヘッド:吸血のシルバークロス(ソーラー搭乗時)
アポロH+シリウス:無限交差拳・超3D無限拳・太陽剣・無限ソード(ソーラー搭乗時)
アポロH+ピエール:ファイヤーフィスト(ソーラー搭乗時)
アポロH+シルヴィア:光影合一拳(ソーラー搭乗時)
アポロH+シリウス+トーマ:無限合体拳(ソーラー搭乗時)
シリウスH+ピエール:ファイヤーセイバー(マーズ搭乗時)
シルヴィアH+シリウス:ロングレンジアロー(ルナ搭乗時)
シルヴィアH+麗花+つぐみ:求食爆裂矢(ルナ搭乗時)
麗花H+つぐみ+ピエール:火炎爆雷波(ルナ・ソルナ搭乗時)
つぐみH+ジュン:逆念写爆破(ルナ搭乗時)

これ再現したらバンプレ神だな。

411:それも名無しだ
06/10/03 19:17:58 WOLp2qNW
ルナ、バランスがよさそうだからな。

412:それも名無しだ
06/10/03 22:01:35 DMwKYKsm
アンジェルグはルナのパクリ

413:それも名無しだ
06/10/04 00:23:39 85pfFJpy
言い出しっぺだし調べてみた
同じ話で何度乗っても1回でカウント、12-13、22-23、24-25-26は続き物の為一話扱い

アポロ:ソル搭乗22回(内ヘッド15回) ルナ搭乗2回(内ヘッド1回)2回ともシルヴィアと同乗
シルヴィア:ルナ搭乗20回(内ヘッド4回) オメガ搭乗1回(内ヘッド1回)
シリウス:マーズ搭乗13回(内マーズヘッド5回ケルビムヘッド2回) ルナ搭乗2回(内ヘッド2回)
レイカ:ソル搭乗3回(内ヘッド1回) ルナ搭乗5回(内ヘッド4回) マーズ搭乗3回(内ヘッド1回)
    アルファ搭乗1回(内ヘッド1回)
ピエール:ソル搭乗2回 ルナ搭乗1回 マーズ搭乗6回(内ヘッド3回)オメガ搭乗1回
ジュン:マーズ搭乗4回(内ヘッド1回)オメガ?搭乗1回
ツグミ:ソル搭乗2回 ルナ搭乗2回(内ヘッド1回) オメガ搭乗1回(内ヘッド1回)
クロエ:ルナ搭乗1回 マーズ搭乗1回
リーナ:ソル搭乗1回(内ヘッド1回)アポロと同乗 デルタ搭乗1回)
グレン:ソル搭乗1回 アルファ?搭乗2回(内ヘッド2回)
トーマ:ルナ搭乗1回

ソルに乗った事があるのはアポロ(全話搭乗)、レイカ、ピエール、リーナ、グレン
ルナに乗った事がないのはジュン(+リーナ、グレン)
マーズに乗った事がないのはアポロ、シルヴィア、ツグミ(+リーナ、グレン、トーマ)
ヘッドの回数が一番多いのはアポロ(16回)次点はシリウス(9回)三位はレイカ(7回)
組み合わせで一番多いのはアポロ&シルヴィア&シリウスで8回、次点でシリウスがピエールになるパターン(5回)

414:それも名無しだ
06/10/04 00:37:08 Do2bjyfd
>>413
暇人め


415:それも名無しだ
06/10/04 00:46:16 zbakxiry
アポロ毎回乗ってるのか・・・
まあ唯でさえ影が薄いからせめてロボに載せてやらんとな。

416:それも名無しだ
06/10/04 00:46:23 5AjIpPoo
いや、寺田なら・・・
クロエとクノレトの必殺技だって編み出してくれる!!

417:それも名無しだ
06/10/04 02:58:30 a5NRoJQQ
>>416
そもそも登場しな(ry

418:それも名無しだ
06/10/04 03:03:14 UZqq5uoY
鋼鉄ジーグ内のボス的存在のアイツが出る位の確率で出るよ、きっと

419:それも名無しだ
06/10/04 22:49:41 YRDFgNhn
ハニワムマーズ

420:それも名無しだ
06/10/05 00:52:19 C7/Gay9N
>>417
ブレンパワードのナッキーのことかーーーーーーーーーーー!!

421:それも名無しだ
06/10/05 01:19:20 VY9NVGhD
ナッキーけっこう出てない?

422:それも名無しだ
06/10/05 01:26:02 C7/Gay9N
>>421
そうか?少なくともニルファじゃ出なかったけど・・・Jでは出てるのかな?スレチ失礼。

423:それも名無しだ
06/10/05 16:44:03 1tVUcn5o
クルトが出るならクロエも出るだろうな。(逆も然り)
協力技だすならフェアリオンみたいなキモスにならないことを願っている。
ってか、DSにちょっとアクエリオン期待してしまう俺信者
>>422出てる。「ナッキィ」だが。ナッキィーー!


424:それも名無しだ
06/10/05 22:02:41 6behoo1W
なんか>>398とか>>410見てると
スパ厨がいかにキモいか容易に想像できる・・・・

425:それも名無しだ
06/10/05 23:59:06 tsrWkkZE
>>424
参戦希望スレだから仕方ないだろ

426:それも名無しだ
06/10/06 00:06:38 2+UdMPSm
>>424
言わなくても良い事をいちいち言うのはなぜ?

427:それも名無しだ
06/10/06 00:39:15 +Aorg4LZ
まあキモいのは全員同意だろ?
長文は見てないけど。

428:それも名無しだ
06/10/06 01:47:19 1q0luJRk
参考にできるデータベースサイトや雑誌があるのかも知れんが、素直に「よく知っているな」と感心してしまったオレはどーなるのだ?
キモいのか?キモいんだろーなぁ・・・

429:それも名無しだ
06/10/06 14:36:05 2IN8VZCn
そのキモさ、突き抜けて見せろ!

430:それも名無しだ
06/10/06 16:29:25 LUVhYeA6
ごめん漸く最後まで見たのだが不動司令の立場って一体?
てっきり最終回で乗るものだとばかり( ´・ω・`)

431:それも名無しだ
06/10/06 17:07:20 2IN8VZCn
最終回見てないだろお前

432:それも名無しだ
06/10/06 22:12:06 21ylMBCD
ご丁寧に女医さんが説明してただろ

433:それも名無しだ
06/10/07 00:10:57 s3gN7H9a
源サンに関しては続編に期待しているオレ

434:それも名無しだ
06/10/07 00:36:18 PGyAkb34
神足なんだからマーズにのって敵を軽くけっただけで
敵は太陽まで吹っ飛ばされちゃうよ。


435:それも名無しだ
06/10/07 00:53:56 wxk1WBVh
>>434
いやそこは手間を推しても
ドリブルドリブルドリブルドリブルドリブルドリブルドリブルドリブルドリブルドリフルドリブルドリブルドリブルドリブルどr(ry
さて、私はドリブルと何回言ったでしょう?

436:それも名無しだ
06/10/07 07:37:56 YdGVpgPt
司令は裸足になって
麦だ!踏まれても尚立ち上がる麦になr


437:それも名無しだ
06/10/07 11:08:59 LA3EvWrD
>>436
をを、まさに、「はだしのGEN」!

438:それも名無しだ
06/10/07 15:40:08 5q1bPCji
アポロ「ギギギギ」

439:それも名無しだ
06/10/08 03:24:10 YD3TLMzo
GENのオヤジなんぞ想像がつかん



はっ、アポロニアス!?

440:それも名無しだ
06/10/09 14:14:04 SQvW/Vpo
GENが跳ぶ

441:それも名無しだ
06/10/10 20:59:43 e6hRAp4F
毛筆で「イデ」とか書くのかw

442:それも名無しだ
06/10/13 08:50:13 gNW9t2OD
光波手裏剣もつけるぜ!

443:それも名無しだ
06/10/13 12:18:20 IaxUXrCI
不幸最底拳もだ!!

444:それも名無しだ
06/10/13 21:08:24 CI5d7Cr+
失恋速攻を忘れるなんてー!

445:それも名無しだ
06/10/15 18:39:16 aLOwy+7B
何気に好きな技・・・・



ロングレンジセイバーーーー!!!!!!!!!

446:それも名無しだ
06/10/18 18:07:11 Vmvq27wG
ゲーム版の技も入れて欲しいな

アポロもルナで腕からビームのブレード出して「月光アタック」とかやるんだぜ

447:それも名無しだ
06/10/19 17:19:34 FH7CruK0
合体時に快感
快感を感じさせるのはA10神経
エヴァの操縦に使うのもA10神経

クロスオーバーに使えそう

448:それも名無しだ
06/10/19 18:26:54 4O4yKqzn
今度のシンジの教育係はアポロか……

449:それも名無しだ
06/10/19 18:42:42 zq6YdLlT
そしてシンジの手料理で懐柔されるアポロ

450:それも名無しだ
06/10/19 21:24:34 t2rRD9YG
シンジって料理上手いんだ?

451:それも名無しだ
06/10/19 21:53:00 4O4yKqzn
葛城家の料理番だぞ奴は。てか家事全部奴がやってた気がする。

アスカとピエールは気が合いそうだな。ダチとして。

452:それも名無しだ
06/10/19 22:51:05 gItKs43A
ゲルマン系のアスカとラテン系のピエールは
仲良くならないんじゃないかなぁ…

453:それも名無しだ
06/10/20 08:20:06 HYci6I+R
>>447
愛の力で合体する奇跡の戦士アクエリオンか

454:それも名無しだ
06/10/20 10:35:54 eT0ndKVd
アスカは誰とも仲良くならんだろう

ピエールはトウジ、ジュンはケンスケと仲良くなりそう

455:それも名無しだ
06/10/20 10:59:18 aj5B0y20
似たもん同士かよw
ジェロームはスーパー系の風潮に感化されてるみんなにウザがられそうだ

456:それも名無しだ
06/10/20 19:06:58 1CmGyRZV
>>454
そーか?
殆ど同年代だし、気の会う奴の一人くらいは出来るだろう。

457:それも名無しだ
06/10/20 21:30:41 eT0ndKVd
アスカと気の会うタイプが居ないと思うんだ
多少の絡みがあったとしても、単なる同僚の域を出そうにない

スパロボでも同世代の野郎と仲良くケンカしてばっかりだしな

458:それも名無しだ
06/10/20 22:51:56 Pqk7V/to
麗花とアスカの会話とか見たい気もするがなぁ

459:それも名無しだ
06/10/20 23:35:14 IKVPFT9i
エレメント候補生達の弾けっぷりを目の当たりにすれば
アスカですらあっという間にただのツンデレになること請け合い、朱に交われば月面パンチだっぜ!


460:それも名無しだ
06/10/21 00:11:05 VxlCXRHG
朱に交わったら劇場版の復活アスカみたいなハジけ方しそうだなw
「シルヴィア!アンタの馬鹿力貸しなさいよ!」
「馬鹿力言うな!」
「なんでもいいわよそんなの!・・・どおりやぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!」
そして月面まで神話獣を投げ飛ばすアスカw

461:それも名無しだ
06/10/21 20:50:51 DZbdeHNf
アスカは「EVAパイロット」への執着が無けりゃ普通に友達作れる子だろ。
事実原作はヒカリ、スパロボでも熱血系とかと仲良いし。

462:それも名無しだ
06/10/21 21:28:42 ZfJH+IpD
そういやMXでは甲児やケーンと普通にしゃべってたな

463:それも名無しだ
06/10/22 00:47:18 95Mv3eyt
アスカ×甲児

なんとなく

464:それも名無しだ
06/10/22 07:10:43 GvYlQxSJ
アスカはノリコの次位に叫んで戦闘が似合う女性パイロット

465:それも名無しだ
06/10/22 13:52:40 LHtcx1DI
なるほど、庵野からプロポーズされた繋がりだな

466:それも名無しだ
06/10/22 21:10:45 r3EOr/NI
なんとなく庵野の性癖が読めてくるなw

…アクエリオンと関係ないじゃん。

467:それも名無しだ
06/10/22 21:29:38 xZFUBbgh
関係有るだろ。
「合体してぇ・・・」つながりで。

468:それも名無しだ
06/10/22 22:10:13 9D/Xb+XU
>>467
そこですーさんとはまちゃんですよ
フタリアワセテ?
ツリバーカ!!

469:それも名無しだ
06/10/22 22:53:59 fwyGQAup
叫んで戦闘が似合う女性パイロットにディランドゥ様は入りますか?

470:それも名無しだ
06/10/24 17:08:04 4l4bcZBp
久々にMXをやった
ラーゼフォンが1万2千年前に作られたと聞いて
アクエリオンはラーゼフォンと参戦するのかとwktkしてる俺がいる

471:それも名無しだ
06/10/24 22:10:43 UDY+XT7m
本スレにはるのは気が引けるので。
URLリンク(www.youtube.com)
3:38秒
零時爆佛脚
ZERO TIME BLAST ?
少なくともDVD3巻いがいのブックレットとムックには載ってないよね。


あったっけ? カラオケとかで見られるのか?

472:それも名無しだ
06/10/24 22:36:32 dG8bhHwQ
おー、フルVER見たの初めてだわ。
結構長いのね。

473:それも名無しだ
06/10/25 08:07:59 2ua8RKNM
これ何だ?

474:それも名無しだ
06/10/28 19:31:54 FY697Ht2
デフテラ領域に地球全域が覆われても、
人類の補完が完了しても、
フェストゥムが地球を埋め尽くしても、
ガミラスの遊星爆弾で地球が完全に汚染されても、
アクエリオンルートなら何とかしてしまいそうな気がしてならないw
特に小説版の天翅編だったりすると。

475:それも名無しだ
06/10/29 10:02:34 mFLW1LsM
ウインキーだったら本編から一万と二千年後扱いでアクエリオンとアポロとシリウスとトーマだけの居るだけ参戦

476:それも名無しだ
06/10/30 13:50:03 9TPZY2HN
アトランディアがどこかにありさえすればいいだけの世界設定だから、近年の作品では群を抜いた出しやすさだよなぁ
世界は無理に荒廃してる必要性は無いし、新国連役はティターンズでもいいと個人的には思ってるし
再現性に問題があるのはエロ隠喩台詞ぐらいか カポッカポッ

477:それも名無しだ
06/10/30 14:17:37 w1SHHobb
ティターンズここ数年ご無沙汰だからな
劇場版効果でZを前面に押し出してなおかつアクエリ参戦するなら凄い勢いで飛びつくぞ

478:それも名無しだ
06/10/30 16:01:30 RhwxSKbD
18話ひっでぇw
腹壊しそう

479:それも名無しだ
06/10/31 11:23:31 x4wWlFty
中断時のセリフはやっぱり依存症がらみがいいな

ピ「してぇ・・・最後まで・・・ カッポカッポ」
汁「長時間のプレイは体に毒よ?」
麗「そうね。休息をとってまた次回・・・」
ピ「焦らしてないで続きをやらせろぉー!!」
麗「イヤぁーー!!」

GEN「ふっ、青いな」

480:それも名無しだ
06/10/31 19:08:49 ht0E5v7w
18話のコスプレ特訓のクロスオーバーで
他のスーパー系の面子のコスプレしたりするのか

481:それも名無しだ
06/10/31 21:17:10 CGjwMZao
綾人「三島……?」

GEN「歌え、ラーゼフォン!」
綾人「うわああああああああああああああああ」

不動GENならやりかねない

482:それも名無しだ
06/11/01 09:01:46 zJ21dyMy
>>481
それはさすがにPON好きが怒りそうだ

483:それも名無しだ
06/11/01 10:28:27 SvNK66Ik
GEN「いかにATフィールドといえど、予期せぬ強い力を受ければ・・・割れる!!!!」

484:それも名無しだ
06/11/01 16:02:55 /sF1u3fX
GEN 対 東方不敗

485:それも名無しだ
06/11/01 20:14:46 t5dmeTzd
>>484
緊張感たっぷりに茶室で茶飲んでる姿が…w

486:それも名無しだ
06/11/01 21:12:45 gMjXBomd
DVD版18話はさらに加筆されてるぞ。笑えて笑えて仕方がない。

487:それも名無しだ
06/11/02 20:28:44 hMku6E7K
kwsk

488:それも名無しだ
06/11/08 18:37:28 1CeDklby
HOSHU

489:それも名無しだ
06/11/09 22:54:09 5FglUi+1
念心!

490:それも名無しだ
06/11/09 23:05:46 xNNvHzcI
合体(・∀・)!

491:それも名無しだ
06/11/09 23:18:03 G38k8msv
GO!アクエリオン!!

492:それも名無しだ
06/11/09 23:58:44 cC3feWdB
うおおぉぉぉ

493:それも名無しだ
06/11/10 02:36:15 y0cMVEiW
燃えるゼぇぇぇぇぇぇぇッ!!

494:それも名無しだ
06/11/10 02:42:59 UI7fblxW
き、気持ちいい・・・っ!

495:それも名無しだ
06/11/12 15:53:01 /gRsoh8e
参戦したら宇宙怪獣に無限パンチをカマしたりする?

496:それも名無しだ
06/11/13 20:56:04 5vAeBfeB
もちろん最終話は

        

           「世界のはじまりの日」











497:それも名無しだ
06/11/14 00:31:18 McHVER6s
>>496
もしアクエリメインのスパロボ作ってそれやってくれたらPS3でも買う

498:それも名無しだ
06/11/14 13:14:07 RZAIzNXU
意表をついて第1話は
「千年の孤独を超えて」

499:それも名無しだ
06/11/14 17:29:30 pWs2mDxO
「くじらたちの声の遠い残響」でマクロス7にいいとこ持ってかれる

500:それも名無しだ
06/11/14 22:01:39 LFRfkdl6
500は俺だぁぁぁ!!!

501:それも名無しだ
06/11/14 22:19:23 Ip040Dx7
シナリオタイトルに
「はだしの戦士」と「世界のはじまりの日」
があればそれでいい。
問題はアクエリオン最終話やるとその後アポロと兄さま、
アクエリオン抜きになることだね。


502:それも名無しだ
06/11/14 22:26:46 dLq//z+T
他の組織が簡単に助けてくれるって

503:それも名無しだ
06/11/14 22:30:25 LuN/EUrW
ニルファならクストスが助けてくれたでおkなんだがな。
とりあえず、麗花には新精神「不運」をwww

504:それも名無しだ
06/11/15 01:55:04 terWjXJv
スジは最後レベル80で奇跡を覚えるんだ
消費SP50とかでw

505:それも名無しだ
06/11/15 19:39:50 LcQUcwXV
>>501
何度かでてるが小説版(天翅編)のエンドならナンボでも参戦可能だ。
しかも頭翅様も使用可能になる。

506:それも名無しだ
06/11/16 01:44:28 kAPCD56y
>>505
kwsk

507:それも名無しだ
06/11/16 07:47:02 ddaEM1Df
>>506
シリウスが新天翅になるとこまではほぼ一緒。
で、
・詩翅、アホ姫をアトランディアに連れてこようとベクタールマーズでディーバへ来襲
・アホ姫がルナ、アポロがソルで出撃。詩翅とアポロ、アホ姫を取り合って揉める。
・そんな3機を頭翅様、力技でアトランディアに引きずり込み、同時に強制的に合体させる。
・実は「生命の樹」が結実するには対に成ってる「智慧の樹」の花粉を受粉させねばならぬ。
・だが、アポロニアスがアクエリオンをパクって逃げた15の夜の時に一緒に引っこ抜かれて持ち去られていた。
・当時の人類は結局「智慧の樹」から完全な知識を得る事は出来なかったが、その知識で改造されたアクエリオンが真の創世合体すれば受粉は可能。
・で、頭翅様。無理矢理合体させる。
・が、実は頭翅様は天翅の未来とかどーでも良かった。一万二千年前に自分を振って死んだアポロニアスに逢いたかっただけだった。
・失楽園の時に死んだアポロニアスは、魂が木っ端微塵に砕けて、欠片が子供達に宿っていた。そして、一万二千年掛けて本体がアポロに、左右の翅がそれぞれシリウスとシルヴィアに集まった。
・「生命の樹」のプラナを受けて遂に復活するアポロニアスの魂。頭翅様大喜びで猫まっしぐら。
・ここでサプライズ。頭翅様から謎の女の腕がにょっきり。あれよあれよと飛び出してくるセリアンの魂。
・実は、失楽園の時にセリアンも死んだが、当時「死の眠り」に就いていた頭翅様の中に潜り込んでアポロニアス復活を待っていた。
・頭翅様大ショック。せめて自決してセリアンがアポロニアスに逢えないようにしようとするがアポロに止められる。
・アポロ「コイツが死んだら『パロンがアトランディアでどう生きてたか』知ってる奴が居なくなる。大体、これ以上目の前で人が死ぬのは沢山だ!」
・シルヴィア「でも、相手は天翅なのよ!?」
・アポロ「それがなんだよ!お前等だって翅生えてるじゃねーか!」シルヴィアポカーン。
・シリウス「だが、堕天翅が居る限り、人類はプラーナを奪われ続ける」
・アポロ「いいじゃねえか、少しくらい分けてやったって!腹減ったら誰だって辛いんだ!」頭翅様、シリウス、シルヴィアポカーン。
・ふとアポロニアスとセリアンを見る一同。寄り添って優しく微笑み返す二人。なんとなく悟る一同。
・アイコンタクトして頷きあうアポロ、シリウス、シルヴィア、頭翅様。
・アポロニアスとセリアン、アポロとシリウスとシルヴィア、そして頭翅様の3点による三角形が形成され。アクエリオンがその光に導かれて真の創世合体を完成させる。
・「智慧の樹」の光により受粉する「生命の樹」。かくして人類と天翅の垣根は取り払われ、ただ「人」が地に満ちた。

508:それも名無しだ
06/11/16 15:46:31 +M6YqfnD
スパロボ向けの展開ジャマイカ

509:それも名無しだ
06/11/16 16:26:17 428CaQOd
>>507

アニメ版とは負けず劣らずの超展開だな。
でも、アポロニアスとセリアンの物語としては
こっちの方が綺麗に終わってる気がする。
アニメ版はアニメ版で好きだけど。


510:それも名無しだ
06/11/16 17:23:28 cppp1aXo
スパロボになったら腹減ったら誰だって~の辺りは甲児あたりに言わせそうだ

511:それも名無しだ
06/11/16 19:43:26 kAPCD56y
>>507
㌧クス。
イイ話だ・・・。

ところで、今度のOVA版がどうなるかわからんけど、
それを待っての参戦の方がいいのかな?

512:それも名無しだ
06/11/19 12:08:10 AzviDxqD
どうだろ?
まだ全容がわかってないだけに判断が難しいな。

それはさておき、どうしたみんな?

念心!!

513:それも名無しだ
06/11/19 12:33:18 PNzOYSt4
応よ!合体!!

514:それも名無しだ
06/11/19 18:09:41 gstNtoF0
GO!

515:それも名無しだ
06/11/19 18:10:48 Hd1s3jby
GO!!

アクエリオォォォン!

516:それも名無しだ
06/11/19 18:21:09 qw2c6LEt
ふっ、無様な

517:223
06/11/19 19:19:28 vWmVwXMq
とつぜん蘇ったな、みんなwww

518:それも名無しだ
06/11/19 23:04:29 iUq8G1GV
もう、癖になりそうぉ

519:それも名無しだ
06/11/20 13:53:04 MPcMS3V/
そろそろ

冬!

520:それも名無しだ
06/11/20 16:13:32 AT5HcHfa
>>512-516
落ちついたw

521:それも名無しだ
06/11/20 23:52:27 IC+y4CIr
参戦したら個人的にはダンクーガチームと絡んで欲しいな。

522:それも名無しだ
06/11/21 01:35:35 YxFHvizc
少なくとも合体機構持ちとして、
その系統との絡みはあるだろな。

523:それも名無しだ
06/11/21 03:11:50 USrMmlGX
乗り換えで武装が変わってもアポロ、シルビア、シリウスしか使わないだろな


524:それも名無しだ
06/11/21 03:54:27 cQyUlWGy
>>521
ゲッターチームと絡みがあるのは間違いなさそうだな。





チェェェェンジ!!ソーラーアクエリオン!!

525:それも名無しだ
06/11/21 04:44:31 XN7R7utr
そのうち竜馬とかも
「合体してぇ…カポッカポッ」みたいになったらワロス

自軍に蔓延する合体依存症

526:それも名無しだ
06/11/21 06:18:47 4P6TyrHZ
お前等、ロリコンばっかだからどうせリィナ乗せるんだろ!

527:それも名無しだ
06/11/21 10:11:35 GBlBjDbo
アポロ、ピエール、麗華だな
実質ソーラーはアポロ以外の選択肢ないのが悲しい

528:それも名無しだ
06/11/21 11:12:59 M8x/SIF0
ソルナはイベントのみ(SRX破損verみたいな)にして、ゲッターチームに
「やつら物理法則も何もあったもんじゃねぇな」と言わせて欲しい

529:それも名無しだ
06/11/21 12:13:16 RpAt0t6s
>>526
ああそうさリーナGENを乗せるに決まってるじゃないか常識です定説です

530:それも名無しだ
06/11/21 12:56:20 pVSuX2SR
アレ、リーナってエレメント候補生で一番年上じゃなかったっけ・・・?

531:それも名無しだ
06/11/21 16:07:50 vjwcrJDT
>>568
ちょw 人のこと言えんだろ。このトンデモ合体組がw

532:それも名無しだ
06/11/21 16:25:54 4Iy0GGPp
>>568に石川賢降臨

533:それも名無しだ
06/11/21 18:54:07 qqafd9T1
たしか新ゲッターって物理法則無視した動きするよな?
しかもネオゲッターですら合体訓練中にパイロットを死なせるし。

534:それも名無しだ
06/11/21 18:58:50 2SCdnnHK
パイロット自体現実の斜め上行ってますから

535:それも名無しだ
06/11/22 00:04:48 97EhXcLb
漫画版のハヤトだけはガチ

536:それも名無しだ
06/11/22 11:51:02 nikbjInP
>>535
ああ、学生運動で日和った奴に粛清を加える様はトラウマ寸前のガチっぷりだったぜ・・・

537:それも名無しだ
06/11/22 23:23:56 f+4gJOjs
アクエリオンは途中であった巨大化機能もつくのかな?
なんかスーパー化してでかくなってたが

538:それも名無しだ
06/11/22 23:48:56 VhmxIyQf
技作るのめんどくさそうだな
使い道が局地的すぎるだろw

539:それも名無しだ
06/11/23 18:51:55 nKTIlSvz
バロン生存フラグはどうすればたてられるかな?


540:それも名無しだ
06/11/23 21:16:58 RsCuG1Lb
>>539
正直難しいと思う。
パイロットとして参加できるのキャラじゃないとね。

541:それも名無しだ
06/11/23 21:23:12 d2vAVxnA
生田や朝比奈も死んだしな…

542:それも名無しだ
06/11/23 21:40:03 nKTIlSvz
最終話でバロン生き返ると思ったのにな
トーマがいなくなったからだめなのか・・

543:それも名無しだ
06/11/24 00:15:12 OHIzXrd5
バロンは無理でもグレンなら生存可能か?

544:それも名無しだ
06/11/24 02:45:28 VkCmz7Sj
>>543
アクエリオンと強攻型アクエリオンを両方使うには6人のパイロットが必要。
登場確実:アポロ・シルヴィア・ピエール・シリウス・麗花
イベントのみ:ジュン・ツグミ・クロエ・クルト
隠しキャラ:リーナ・グレン
こんな感じでリーナかグレンの片方だけ仲間にできると思うんだ。

545:それも名無しだ
06/11/24 03:03:57 ahYAewbU
そんなことになったらリーナばかりが仲間にされる悪寒

546:それも名無しだ
06/11/24 07:54:32 nmCAsMPg
>544
トーマを忘れている

547:それも名無しだ
06/11/24 23:06:35 OHIzXrd5
うぉぉぉぉ!!


念 心!

548:それも名無しだ
06/11/24 23:16:30 r+/cyYtj
が、合体!

549:それも名無しだ
06/11/24 23:29:35 uWBzQUUI
合体する度オーガズムするエロボット見たとき御三家はどんな反応をするのだろうか
プロ「俺との ら な い か」

550:それも名無しだ
06/11/24 23:54:48 dahGS49Z
合 体 失 敗

551:それも名無しだ
06/11/25 02:28:32 2DJFA8F/
このスレ住人の結束力がプロにやぶれるなんて……

552:それも名無しだ
06/11/25 03:17:29 FnBegH0P
う、美しくない…

553:それも名無しだ
06/11/25 03:39:37 DgXpkrl5
不幸ね・・

554:それも名無しだ
06/11/25 04:36:30 dZ8OST5q
例えスレ住人の強固な結束でも、予期せぬいい男が現れれば……惚れる!

555:それも名無しだ
06/11/25 08:48:04 hUGAjUPz
双子好きだが、キャラが薄くて、存在意義がいまいち分からん。ヘタレ役でもやらせれば愛されるキャラになれたのに。

556:それも名無しだ
06/11/25 09:26:46 ABwSuqmg
双子なんか居たっけ?
と10秒ほど真剣に考え込んだ位影が薄い

557:それも名無しだ
06/11/25 10:32:51 FnBegH0P
クロエとクロワだったっけ>双子
なんか薄い色の

558:それも名無しだ
06/11/25 11:17:54 /16De+Fe
なんと!
スパロボではアクエリオンの合体のバリエーションにゲッターが!
アクエリオンとゲッターロボは合体するのだ!!

559:それも名無しだ
06/11/25 13:29:35 jUQTZoJC
なんと!
リニューアルされたガイキングとも合体が可能!
スカイバスターアクエリカニキングなんてのもできます!

560:それも名無しだ
06/11/25 16:10:17 hUGAjUPz
>>557
クロエとクルト

561:それも名無しだ
06/11/25 17:08:05 DQm36BMU
>>558
ケルビム兵と合体できるくらいだから
ゲッターアクエリオンやってもバチは当たらないな

562:それも名無しだ
06/11/25 17:23:40 VxsTzRdp
バサラ「俺の歌を聴けーーっ!!」
ピエール「うおおおお!ノリノリで燃えるーーーーー!!」
シルヴィア「もう、激しすぎ……!!」

『アクエリオン・ファイアー!!』

ジェローム「えー!?」

563:それも名無しだ
06/11/25 18:42:30 nXdx+GzV
>>561
ケルビム・ゲッターとして敵として登場じゃないか

564:それも名無しだ
06/11/25 18:45:25 nXdx+GzV
追加
ケルビム・ドラゴン
ケルビム・ライガー
ケルビム・ポセイドン

565:それも名無しだ
06/11/25 20:05:13 awlD5l8w
真・ケルビム・ドラゴンとかバランス悪いな


566:それも名無しだ
06/11/25 20:10:42 mLyGJayi
クロトとクロエだろ

567:それも名無しだ
06/11/25 20:19:06 cRyfad6I
アラド「お~~今日も熊さんパンツかぁ~」
ぜオラ「な!何見てんのよ!!」
アラド「・・・おや?どうやらこっちも熊さんパンツ?」
シルヴィア「あ、あ、あんた見たわね!?」
アポロ「よぉアラド!何してんだこんなとこで?」
アラド「お、アポロ丁度いいところにきた!見てみろよコレ、二人ともおそろいの
    熊さんパンツだぜ!」
アポロ「どれどれ・・・?プッ・・・プッハハハハハ!!ホントにおそろいだなおい!
    二人ともかわいい熊さんパンツ!」

シル&ぜオ「「二人そろって月までぶっ飛べ!!無限拳!!!」」

568:それも名無しだ
06/11/25 21:06:34 StTPM1rC
モシャス!!

569:それも名無しだ
06/11/26 07:33:13 kchDKpmj
>>564
確かにバランス悪いな、脚の長さとか

570:それも名無しだ
06/11/28 17:15:25 GxS6prV1
ケルビム・ドラゴンは倒してもケルビム・マーズみたいに新しいケルビムに交換して体力全快してくるよ

571:それも名無しだ
06/11/28 21:25:31 8Nc3iXNs
アクエリオンと共闘して欲しい作品は何?

個人的には、1万2000年繋がりでトップ1とトップ2に共演して貰いたい。
ただ、そうなるとまず間違い無く、版権参戦作品最後の話は変動重力源に持っていかれてしまう。


572:それも名無しだ
06/11/28 23:18:22 GxS6prV1
>>571
トップ見てないからわからないんだけどガンバスターは好き
アニメおもしろいかな?
やっぱりゲッターと一緒に戦ってもらいたい
ライディーンはかんべん

見てみたいアクエリオンとの合体攻撃もたのむ

573:それも名無しだ
06/11/29 04:53:18 rlXAxNQl
ガンバスター好きならトップは見ておいて損は無い
前半はガンバスターいないからちょっと退屈かもしれんが

574:それも名無しだ
06/11/29 22:29:28 cs4aODpF
>>573
サンクス
ひとつ聞きたいんだけどノリコはアニメでもあんな格好でガンバスターに?

575:それも名無しだ
06/11/30 00:14:18 u4nnrNHp
>>574
君ぃ、ハイレグブルマはいいものだよ?

576:それも名無しだ
06/11/30 00:40:53 iWjfnf/d
>>574
あなたの声が若本にしか聞こえない

わかってますとも
プラグスーツやらハイレグブルマやらさすがGAINAXだ



577:それも名無しだ
06/11/30 00:42:20 iWjfnf/d
まちがえた
>>575ですた

578:それも名無しだ
06/11/30 18:26:48 df1ljDb3
アクエリ、強攻2体、トーマ。
これだけユニット蛾使いたい

579:それも名無しだ
06/12/02 12:57:09 /esMXcsA
GEN「アポロは竜馬と
    シリウスは隼人と
    シルヴィアは武蔵と

    みな相手の身に、相手になりきってみろ!!」


580:それも名無しだ
06/12/02 12:59:29 t1PSAaYm
>>579
シリウス「目だ!」

581:それも名無しだ
06/12/02 15:52:20 jXhQd/v8
新ゲ版竜馬だったらアポロとあんまり変わらない気がしてきた

582:それも名無しだ
06/12/03 00:26:32 Ni5VPC90
そして強行型アクエリオンで突っ込むシルヴィア

583:それも名無しだ
06/12/03 01:13:16 2UtjwPr9
アポロ「俺に、俺にわかるように説明しろぉぉぉ!!」



584:それも名無しだ
06/12/03 01:21:46 sAItdws7
ムサシとバロンが一緒に死ぬ予感がするぜ!

585:それも名無しだ
06/12/03 07:00:20 UBnDAGZo
そのステージで悲しみを力に換えて合体攻撃習得だな

586:それも名無しだ
06/12/03 16:23:45 ie+AZPaK
ゲッターとアクエリオンの合体攻撃か…
難しいな…

587:それも名無しだ
06/12/03 21:04:39 2UtjwPr9
ペダルを踏むタイミングを合わせるんだ


念 心!

588:それも名無しだ
06/12/03 21:18:18 6g5aYPxT
俺はボインちゃんが大好きでな


合体!

589:それも名無しだ
06/12/04 06:28:40 2kPpo6TF
ムサシ先輩、見ていてくだしゃい!

GO! ゲッターロボ!

590:それも名無しだ
06/12/04 07:51:50 O7MckDhQ
ろ、六神合体……?

591:それも名無しだ
06/12/04 12:20:05 YVbVb7EU
ゴッドマーズ!

何か変わっていませんか?

592:それも名無しだ
06/12/04 14:10:26 FGB1bl0l
熱い、熱いぜおまえらの炎が!!

593:それも名無しだ
06/12/05 15:01:52 1lpN5rbt
>>590

つまりアクエリオンとゲッターの六体が合体するわけか

594:それも名無しだ
06/12/05 18:30:25 9o7UnZze
三体合体6変化

595:それも名無しだ
06/12/05 21:03:17 ehNTTZCy

唱えよ!  総 勢 合 体!!


596:それも名無しだ
06/12/05 21:39:31 Rszimv5S
戦隊ヒーロー大集合かよ

597:それも名無しだ
06/12/06 01:01:33 eX2ahEv7
>>594
デ、デンジマン?

598:それも名無しだ
06/12/06 07:19:55 6tnkMIGP
>>597
アルベガスだろ

599:それも名無しだ
06/12/06 23:27:12 pnVFMeI4
6P合体なんてしたらピエールが普通の合体に満足出来ない体になってしまいます

600:それも名無しだ
06/12/07 01:17:09 x94bA4En
【炎の臭い】荒廃&地上メインなスパロボ
スレリンク(gamerobo板)l50
諸君らの力が欲しい。この星の明日のために!!


601:それも名無しだ
06/12/08 07:30:24 ni2hKNXT
>>598
その昔、ダイラガーという15機ほどのメカが合体するアニメが有ってな…

602:それも名無しだ
06/12/08 08:08:46 xqC/Gm+/
それは青春それはそれは愛

603:それも名無しだ
06/12/08 09:24:18 GMZvlPk9
股間にくっつく戦闘機の存在意義がよくわからないアレだな

604:それも名無しだ
06/12/12 18:23:58 QUcWXECg
続編遅いよ。
強攻の戦闘はアニメをちゃんと再現してほしい。
インパクトカノン小
アルファーでのインパクトカノン中
アーマゲンドンでのインパクトカノン大
ガンポッド
ミサイル
格闘
ニードルガン

605:それも名無しだ
06/12/13 23:56:05 utczOR2e
強攻の変な形態(メギロートちっくな)も再現してほしい、
戦闘演出で終わりそうだが。

606:それも名無しだ
06/12/13 23:57:30 utczOR2e
>>571
なんとなくラーゼフォンとライディーンとも共演してほしい。

607:それも名無しだ
06/12/13 23:59:15 utczOR2e
ジュン君って聞くとどうしてもどこぞのドールアニメのヒキコモリを連想してしまう。

608:それも名無しだ
06/12/15 05:19:03 m5iPBU0D
どうせ神話系の話しは同じ展開になるんだから出し惜しみせずに
一気にやってくれ。
小出しで神話系を出されると同じ展開ばかりで飽きる。


エヴァ
ラーゼフォン
デモンベイン
ファフナー
アクエリオン

これを同時に出してくれ。
ついでにマブラブオルタをだして
ファフナーとベータのウジャウジャ感を出してもらいたいが
オルタは神話系と相性悪いからな。

609:それも名無しだ
06/12/15 06:48:14 WuJHjQgR
ってか、ぶっちゃけオルタは敵の驚異が数だけだからな。
参戦はしてほしいけど、αみたいのに出したらそれこそ根絶されちゃうし、新しく作るにしてもラーゼフォンとかいると単体で殲滅できちゃうからな…………

610:それも名無しだ
06/12/15 07:03:09 qYxq8B1N
最終話でベータの存在しない世界に調律されてしまうわけね

どうでもいいがファフナーは神話とは全く関係ないぞ

611:それも名無しだ
06/12/15 07:55:28 gx07l7na
ドモン「ソーラーアクエリオン…やつも明鏡止水を…面白い!!ガンダムファイトを申し込む!!」

612:それも名無しだ
06/12/17 16:17:06 eAU8Cpo8
アポロ「ガンダムファイト? 何だそれ、食えるのか?」
トーマ「ふふ・・・ガンダムファイトというのはな ゴニョゴニョ」
アポロ「なっ!あいつもそういう野郎なのか!」
トーマ「『も』とは聞き捨てならないなツバサ」

613:それも名無しだ
06/12/17 19:00:06 WnSPT29q
参戦したとして、幹部堕天翅除いたケルビム兵・神話獣はどいつがユニット化するんだろう?
神話獣はいろいろ面倒だし、省かれそう

614:それも名無しだ
06/12/17 21:01:53 knlPZE1w
アクエリオンでやるネタにかかわってくるな
確かに考えなかったな。そして考えると面倒。
1、2、3、4、6、13、14、18、20後半は話的にやりそうだから
その辺のケルビムかな。・

615:それも名無しだ
06/12/17 21:19:13 zX5BIEEC
ベクターマシンの内でも落とせる雑魚がいるし、
久しぶりにドローメ級のステータスの敵が拝めるかもしれんw

616:それも名無しだ
06/12/17 22:21:30 eAU8Cpo8
モンジに出てこられるとバスターマシン7号以外出撃もままならないな

617:それも名無しだ
06/12/18 02:54:51 FWH5iphW
コンピュータウィルスってのはあったが直接被害を与える微生物ってのは
ロボアニメでは初めてなのかな。
病気ならボアザンとかラット熱とかパレッス粒子とかあったけど。

なんか御大将の月光蝶と同じ扱いにされそうだ。

618:それも名無しだ
06/12/18 10:25:10 8/LWh3df
>>616
我等のサイボーグ宙は

619:それも名無しだ
06/12/18 18:46:20 VAUQWCLE
飯だけ分解する月光蝶か

620:それも名無しだ
06/12/19 22:41:49 caFT6adz
スジ子の不幸で自軍がピンチに陥る事は目にみえている。

621:それも名無しだ
06/12/20 06:37:39 xwioKFZv
GEN「特訓だ!抑制された心を解き放つ為、まずは全裸になれ!」
ガルド「・・・」

マクロス系キャラとの相性はよさそうだなw

622:それも名無しだ
06/12/20 17:36:59 n+sEZ6sh
ガルド「リミッター・・」
イサム「あれは危険だ。」
GEN「嫉妬は・・・」
ガルド「エネルギー!!!」

623:それも名無しだ
06/12/20 19:27:42 Ac/Tfs57
つまり麗花がガルドにレイープされるというわけか

624:それも名無しだ
06/12/20 23:01:34 GIS8Npht
そのクロスオーバーは思い付かなかったわw

625:それも名無しだ
06/12/21 00:45:46 G6gNKRf3
不幸だわw

626:それも名無しだ
06/12/21 02:03:23 OAhezEym
「亮、断空砲フォーメーションだ!」
「桶!忍」

627:それも名無しだ
06/12/23 02:36:21 9t5iuYl3
ハヤト「創聖合体!!」


ベンケイ「GO!!」


リョウ「アクエリオォォォン!!」


アポロ「ちょwwおまwwゲッターチームww」

628:それも名無しだ
06/12/23 06:54:30 gD59fzp7
>>608
クロスしまくりの超カオスなシナリオになりそうだな
やりてー

629:それも名無しだ
06/12/24 00:50:11 XG1ZPThZ

カーシャ「みんな星になってしまえ!!」

アポロ・シリウス・頭翅「応っ! 創星合体!!」


630:それも名無しだ
06/12/24 02:20:27 rF/lFcV1
イデ「この星はうぜぇ!!イデオンソード」
アクエリオン「星をまっぷたつにするのはよくない。
創聖合体!!」


イデ「・・・」
アクエリオン「・・・」

イデ対アクエリオンの始まりであった・・・

631:それも名無しだ
06/12/24 22:52:27 LUGAPVOj
しかしアクエリオンなら不思議とイデオンと互角に戦えそうな気分になってくる

632:それも名無しだ
06/12/25 18:59:50 2ycoGP6j
GENいるしな…

633:それも名無しだ
06/12/25 19:28:20 bHQ5zNkw
イデオンはアムロとジュドーが複座機体に乗れば何とか。あとシャア。

634:それも名無しだ
06/12/25 22:16:29 UHuf3neE
つまり
アムロ「いくぞ、ジュドー、シャア!創生合体!」
ジュドー「GO!アクエリオーン!」
シャア「嘘、キモチいい~~~♪」

こうですか?わかりません><

635:それも名無しだ
06/12/25 23:34:51 0hX/QC2q
その三人では間違いなく合体できない、保障するw

636:それも名無しだ
06/12/26 22:20:04 8yzxiYfU
逆襲のギガンテスとは懐かしい。
あれ半公式なんだっけ?

637:それも名無しだ
06/12/27 20:06:32 bwG1nHco
アムロ×シャア×ララァで合体すれば宇宙世紀が平和になりそう
ただシャアはマーズに乗ると赤くなく、ソルに乗るとツノが無いというジレンマになるが

638:それも名無しだ
06/12/28 00:08:24 0YD00pjS
DSには出れなかったようだね・・・泣ける。

639:それも名無しだ
06/12/28 15:43:52 7Y6Vp3Tg
>>637
極論だが、全ての敵と味方に合体を体験させれば皆わかりあえるんじゃないか?

暗黒大将軍「念心!」
ゴール「合体!」
鉄也「GO!!アクエリオン!」

カッポン カッポン

640:それも名無しだ
06/12/29 00:13:21 HBiDPfeC
ソーラー「きみ いいからだしてるね 
     アクエリオンチームに はいらないか?

641:それも名無しだ
06/12/29 07:48:35 yDawM/F7
DSにでなくてもよかったんじゃね?
次の据え置きにでもでないほうがいい。
出ないほうがいいというのは少しおかしいけど
OGsより戦闘シーンに力をいれることができないだろうから
あまりパッとしないかもしれない。
でも出るならさっさとでてほしいよね。
ACE2のおまけでエウレカとアクエリをACE3?に出して
ほしいとかいったとかいわないとか・・・。

642:それも名無しだ
06/12/29 08:40:17 TFWF7AM9
寺門「俺がヘッドだ!!」

リーダー「いや俺がヘッドだ!!」

上島「じゃあ、俺がヘッドだ!!」


寺門、リーダー「どうぞどうぞ」

643:それも名無しだ
06/12/29 16:52:12 Fjk9LI+4
なんかこのスレよりも別のスレの方が真剣にアクエリオン参戦の話してる気が…w

644:それも名無しだ
06/12/29 17:01:55 sGmmK47k
セリフバリエーションからいくと携帯機向きだよな

645:それも名無しだ
06/12/29 17:04:03 Fjk9LI+4
>>644
何故に?

646:それも名無しだ
06/12/29 17:11:55 sGmmK47k
パイロットの組み合わせが多いから、
色んなかけあいを作るなら携帯機のほうがやりやすそうだなーと
今までも携帯機のほうが乗り換え時の特殊台詞多かったし

647:それも名無しだ
06/12/29 17:25:54 Fjk9LI+4
なるほど。
その内DSで出るかもしれないな
でも声付きも捨て難い…

648:それも名無しだ
06/12/30 01:39:03 bpo67gQp
携帯機は画面がショボイからヤダ

649:それも名無しだ
07/01/01 01:18:36 bB4Ln9OI


650:それも名無しだ
07/01/01 01:46:50 ruw4Pwsv
技にゲッターチェンジアタックみたいなのがあればいいね

651:それも名無しだ
07/01/02 11:37:32 5P+tYMtX
アクエリオン参戦が決まったら、アニメスタッフが新しい必殺技考えてバンプレに提出しそう

652:それも名無しだ
07/01/02 12:23:46 Yd4guQAg
>>651
特に眉翅様あたりがw
まあ、あのお方の場合技に飽き足らずオレ合体とか平気で編み出してきそうだが・・・

653:それも名無しだ
07/01/02 13:45:47 qn8UiNKz
ソーラーケルビム、ケルビムルナ、強攻型ケルビムあたりは作りそうだなw

654:それも名無しだ
07/01/02 18:08:41 cgirZzyI
>強攻型ケルビム
デビルエステバリスを思い出すぜ。


655:それも名無しだ
07/01/03 18:50:07 nRYolqRX
眉翅様なら、例え別作品でも合体機能のあるロボ同士なら神話的捏造で何でも合体させそうだよなw

656:それも名無しだ
07/01/07 01:23:10 SYO0mhDX
今回の新作には参戦ならずか…

657:それも名無しだ
07/01/07 23:00:35 49SUQeCR
創星が完結してからでいいよ

658:それも名無しだ
07/01/16 09:40:13 MM9MnE7I
参戦希望スレ作品のみでスパロボ考えようぜ
スレリンク(gamerobo板)
みんな来てくれ


659:それも名無しだ
07/01/17 07:47:58 MYCeZhfj
過疎だな……



念心(`・ω・´)!

660:それも名無しだ
07/01/17 08:50:40 s6RpaJUo
合体(゚∀゚)!

661:それも名無しだ
07/01/17 13:15:38 dZxgK75F
GO!アクエリオォーン!!

662:それも名無しだ
07/01/17 23:33:23 1dKT9MZX

その瞬間であった、GENの発動が起こったのは・・・


663:それも名無しだ
07/01/18 01:49:32 RdLCPF6/
イデオンとアクエリオン、どっちが強い。

664:それも名無しだ
07/01/18 02:49:12 9GkHtFlN
GEN無しならイデ、有りならアクエリ。

665:それも名無しだ
07/01/21 23:05:44 iRZJ6YPk
そのときGENがry


話変わるが、強攻型の超合金って組み立てムズいかな?俺不器用でMGストライクルージュを作るのがやっとなんだが。

666:それも名無しだ
07/01/22 09:40:40 8ETidTLw
最近の超合金って自分で組み立てなきゃならんのか?

667:それも名無しだ
07/01/22 11:10:45 /QJxpY2o
合体させられるか、ってことじゃね?
昔の戦隊玩具の方がよっぽど細かいパーツ多かったけどな

668:それも名無しだ
07/01/22 23:12:16 3lr5sXEl
超合金アクエリオンは眉翅様が拘りまくったから特別すごい
変形合体も説明書ないと無理

金無くてもってないけどなー

669:それも名無しだ
07/01/22 23:17:30 /QJxpY2o
そんな難しくもないぞ
たまにカッチリ嵌らない部分があって心配になるけど仕様です

670:それも名無しだ
07/01/23 05:41:56 YYGDHnoj
マジでか
スパロボに参戦したら記念に買うかな

671:それも名無しだ
07/01/23 06:48:03 PWa8UEp/
同じ3Dロボでも
アクエリオン→超合金→スーパー系
ゼーガペイン→プラモ→リアル系
となるんだな。

672:それも名無しだ
07/01/24 20:28:00 3O/uV9/M
なるほどw

673:それも名無しだ
07/01/27 18:11:08 Ctk/7iUy
参戦してベクターソルと真・ジャガー号、真・ベアー号(逆の組み合わせでも可)
が撃墜されてピンチになる展開があるなら100億だろうと買ってやる

674:それも名無しだ
07/01/30 01:45:06 gaQ8okg1
保守

675:それも名無しだ
07/01/30 02:27:15 ceTGtgit
超合金はソルナできる?

676:それも名無しだ
07/01/30 09:18:41 E6Y93G6U
出来る。ただし自己責任

677:それも名無しだ
07/01/30 12:02:28 7Kbb7QAI
ソーラーで腕が使えないから強引にマーズのを持ってきたわけだしな
あれ超合金でやろうとしたらソルの腕壊さない場合どこに腕やっとくんだ?

678:それも名無しだ
07/01/30 13:05:56 E6Y93G6U
マーズは足だ

679:それも名無しだ
07/02/01 16:58:57 KCiTDFKL
アポロ「念心!」
ピエール「合体!」
シルヴィア「GO!」
シンジ「アクエリオン!!」



(必殺技出した後)シンジ「最低だ・・・俺って・・・」

680:それも名無しだ
07/02/02 21:29:18 ZRITyMUG
神話的手淫か!

681:それも名無しだ
07/02/04 08:56:45 V5zSdwkq
MXチーム+真・ゲッター
東方不敗が生きているというIF
不動司令、ロム兄さん、東方不敗が可能な限りボイス付きで
第1話 世界最後の日
最終話 世界のはじまりの日

で出たら一万二千年間毎日一億と二千本買い続ける

682:それも名無しだ
07/02/04 09:40:52 9BX2jxGH
現実的には、

第1話:バンプレが考え出したタイトル
第2話:世界最後の日
 ・
 ・
 ・

最終話一つ前:世界のはじまりの日
最終話:作品のエンディングテーマにちなんだタイトル

…が限界だと思う。

683:それも名無しだ
07/02/04 12:01:29 WfNKSTb0
限界なんかは時間の果てに捨ててしまおう~♪

684:それも名無しだ
07/02/04 19:48:40 SsNO/DMK
idea乙

685:それも名無しだ
07/02/05 17:53:52 16WBNPWT
限界の無い可能性がここにある~この手に~♪

686:それも名無しだ
07/02/05 22:48:43 Hnvue5NO
創聖のアクエリオンとGoTight!がBGMで選べたら燃えるだろうなー

687:それも名無しだ
07/02/06 01:53:51 o5PqYmP1
ゴータイトに変わったのって何話からだっけ?

688:それも名無しだ
07/02/06 02:07:58 nbpxKnFZ
2クール目からだから14話くらいじゃね?

689:それも名無しだ
07/02/06 18:31:58 Taf4P/Cq
19話ぐらいじゃなかった?

690:それも名無しだ
07/02/06 21:04:03 TxgVQdVy
GoTightはコスプレの話からだったかな?

荒野のヒースは爆愛無限光専用BGMでもいいから欲しいな

691:それも名無しだ
07/02/07 10:11:20 25utiRZb
光影合一拳で流れてそこから選択使用できないとヤダヤダ

692:それも名無しだ
07/02/14 16:24:44 g1a6YAoe
そろそろBGMを歌付きにしてくれ

693:それも名無しだ
07/02/14 20:36:59 7/cfj3RD
ダンガイオーといっしょに出るのもありだよな

694:それも名無しだ
07/02/15 10:10:58 xjEd/6vI
まあメカデザ一緒だからな

695:それも名無しだ
07/02/15 10:15:12 EI7R9H3G
スーパー河森大戦ですね

696:それも名無しだ
07/02/15 12:36:14 5ms9gWSp
三角関係のもつれで大戦が勃発するのか

697:それも名無しだ
07/02/15 18:01:35 YA/k8zb/
天翅と使徒がどんな関係になるか気になる

698:それも名無しだ
07/02/15 19:50:17 sGRrLXpg
>697
アトランディアにも生命の樹っぽいのがあったな。

699:それも名無しだ
07/02/17 01:54:37 1jZrBd4X
>>690
思うんだけど、哀・天使剣は荒野のヒースのが良かったんじゃね?

700:それも名無しだ
07/02/17 07:06:31 2mb7O1NA
いつも思うんだが哀・天使剣ってガンダムか

701:それも名無しだ
07/02/19 17:20:57 Ci/3nNyr
じゃないのか?
オマージュか何か。



念心!

702:それも名無しだ
07/02/19 17:52:14 7oAiV8NV
ガアァァーーーッ体ッ!!

703:それも名無しだ
07/02/19 19:52:10 nBS49zfg
GO! アクエリゥオオオオオオンッ!!

704:それも名無しだ
07/02/21 17:49:45 du8ioudH
ああ…次は無限拳だ…

705:それも名無しだ
07/02/22 16:32:54 r6rku+4G
出たら他のロボットと合体しなきゃヤダヤダ

706:それも名無しだ
07/02/22 17:58:18 EvSln1/N
案外、イデオンと相性が良さそうだな。

707:それも名無しだ
07/02/22 19:24:26 KdG1gxkz
アクエリオンって意外に不思議要素満載のロボットだったな
夢の中に入ったり、物理現象を当たり前のように無視してたし

708:それも名無しだ
07/02/23 00:07:04 yltG3Wsv
他作品はコテコテの設定でもってメカに超性能を与えているのに、アクエリオンは「神話的」の一言で何でもありだからなw

709:それも名無しだ
07/02/23 14:31:48 Q+y7L1YJ
イデオンもアクエリオンもデザイン的にはもろ機械的なのに
中身は不思議パワー満載だからな

710:それも名無しだ
07/02/24 01:33:13 xKu5EBwW
食物連鎖に組み込まれて、しかも芽吹いて復活するロボなんて前代未聞だしな

711:それも名無しだ
07/02/24 10:34:54 0oXF9ODh
(o'▽')=<=<=<=<=<=<=<=<=<=<=○

712:それも名無しだ
07/02/24 17:28:06 tMu+FDdw
そういえばよぅ
公式サイトに寄せられた著名人のコメント
及川奈央がいるんだよな
チョイスが謎だ

713:それも名無しだ
07/02/24 20:00:54 pfM0bwOP
>712
GAROに出てた人だっけ?

714:それも名無しだ
07/02/24 22:06:59 6G/8Z0yt
そりゃお前、生業に出きるほどの合体の達人だからだろ

715:それも名無しだ
07/02/24 22:22:15 tMu+FDdw
>>714
すげぇ納得行った

716:それも名無しだ
07/02/27 17:37:09 3u7JSDxX
アクエリオンにカーソルを合わせて△ボタンを連射

717:それも名無しだ
07/02/27 18:59:29 4L5eAn32
味方の戦艦にGENさんみたいな悟り開いた人いたら最強すぎでね?

718:それも名無しだ
07/02/27 20:18:15 c/sbYArM
あの人自身が何かするわけじゃないから何がどうともならない気がするが・・・
無意味に心強いかもしれん

719:それも名無しだ
07/02/27 20:30:48 0wbKfD62
司令系はどしんとすわってればいいんだよ。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch