カルドセプト統合スレッド57at GAMEOVER
カルドセプト統合スレッド57 - 暇つぶし2ch880:名無しさん@非公式ガイド
07/09/09 14:47:48 91nsljfr
すまん、デヴァって何?
ググってもそれらしいもの見当たらなかった

881:名無しさん@非公式ガイド
07/09/09 16:51:13 9q2Exrtf
浅倉大介が音楽担当してたあれだろ

882:名無しさん@非公式ガイド
07/09/09 20:27:16 KS+rCfeR
>880
>>836

>879
そうなのか、サンクス。

883:名無しさん@非公式ガイド
07/09/09 21:45:40 g8e+nJVf
十中八九>>879の言ってる通りになるので
本気で釣られないように気をつけろよ

884:名無しさん@非公式ガイド
07/09/09 22:14:46 91nsljfr
>>882
ありがとう

隠語的言い換えは自重してほしいわ
チョンゲなんてなおさらわかんね

885:名無しさん@非公式ガイド
07/09/09 22:34:57 CXYP0Y0x
パクリカルドまじうぜーわ
早くなくなれよ始まるなよパクリが
チョンゲーパクリカルドやるやつしねばいいのに

886:名無しさん@非公式ガイド
07/09/10 17:39:23 veWJp0HA
本物のカルドもゴミになっちゃいましたけどねwWw

887:名無しさん@非公式ガイド
07/09/10 17:40:14 veWJp0HA
カタン@1だよー(^o^)


最近ブラウザでやるテーブルゲームしかやってないぜ
何気にスレ地だよな

888:名無しさん@非公式ガイド
07/09/11 00:19:31 PcmuX08E
羽場さんは行動力あるからなぁ。
あれは魅力的だと思うよ。
外見も普通に可愛いしな。
恋愛慣れしてない方に問題があるんじゃね?

889:名無しさん@非公式ガイド
07/09/11 00:27:24 rw2LegUQ
うるせえな
きもい話はみきしでやれよ
かといってネタもないが

890:名無しさん@非公式ガイド
07/09/12 03:01:08 5LvZrdiC
パクリカルトやったやついる?

891:名無しさん@非公式ガイド
07/09/12 11:36:52 sqi7iCCf
ksgwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

892:名無しさん@非公式ガイド
07/09/13 00:49:48 ipZZ7jaJ
デヴァやってるが確かにカルドと全然違う
似てるのは雰囲気だけだわ

893:名無しさん@非公式ガイド
07/09/13 22:54:53 tsH9sreD
完成度の高さが違うwとか

894:名無しさん@非公式ガイド
07/09/14 00:58:37 rqXBugLs
あれはあれで別にいいんじゃねーの。
サーガは戦闘を主体にしたかったと言っていたが、
デヴァはまさに戦闘ゲーだったな。サーガやったことないけど。


完成度とかクローズドβに何を期待しているんだよ
基本システムは変わらないけど

895:名無しさん@非公式ガイド
07/09/14 01:20:05 gbUmAMZh
デヴァって略称聞いたことないんだが、どこで使ってる略称だ?

896:名無しさん@非公式ガイド
07/09/14 06:36:52 cNZ3tToL
パクリセプトひどすぎるw
周回ボーナスがないとかどんだけw

897:名無しさん@非公式ガイド
07/09/14 12:23:05 W9jry421
周回ボーナス…?何言ってるんだお前。
というかいい加減スレ地

898:名無しさん@非公式ガイド
07/09/14 19:41:06 qWThBV8Y
>>896
お前って奴は・・・どんだけw

899:名無しさん@非公式ガイド
07/09/16 00:12:27 fuxINet4
パクリカルドおもすれー^^

900:名無しさん@非公式ガイド
07/09/16 00:26:45 GUXd8QD9
カルドをパクった以上、周回ボーナス付けないとだめだろ。
これだから程度の低い民族は…( ゚,_・・゚)

901:名無しさん@非公式ガイド
07/09/16 01:51:28 0V5Pxy2b
周回課金への序曲とか

902:名無しさん@非公式ガイド
07/09/16 06:48:24 xKJRAkeZ
どこに釣られればいいのかわからない。
マジレスの仕様がない。すごい。

903:名無しさん@非公式ガイド
07/09/16 08:19:23 qJ1fP7TI
何でそこまで周回ボーナスにこだわるのかわっかんねえし、
そんな理由で煽られてもリアクションのしようがないぜ?

904:名無しさん@非公式ガイド
07/09/16 08:22:05 RBesfTBD
デヴァの話は余所でやってくれ

905:名無しさん@非公式ガイド
07/09/16 10:03:14 uYWQRN4t
さ~て カルドの話をはじめてくれ

906:名無しさん@非公式ガイド
07/09/16 20:03:37 puV7N98R
カルド?お断りだ。

907:名無しさん@非公式ガイド
07/09/16 23:17:42 8XotpkU4
>>905
お前が話のネタふってくれよ

908:名無しさん@非公式ガイド
07/09/20 21:00:32 hL9DrSSR
とりあえずDSで出せ

909:名無しさん@非公式ガイド
07/09/21 07:12:20 +qADU8SN
DSで出たとしても、画面小さくて見にくいと思うんだが。
魔力とか土地の値段とかさ。

910:名無しさん@非公式ガイド
07/09/21 10:56:35 pFitxjPw
10周年記念サイトに期待

911:名無しさん@非公式ガイド
07/09/21 14:22:44 ORafJ1M3
同じく、久しぶりの明るい話題に期待

そしてコミックス6巻発売オメ

912:名無しさん@非公式ガイド
07/09/21 23:26:14 FAGaCMd5
カルドはPSPの方が向いてるな
解像度高いから細かい文字も大丈夫だし
横長の画面も情報量が多いゲームと相性がいい
ただタッチ操作は魅力的だ・・・

913:名無しさん@非公式ガイド
07/09/21 23:27:48 GzgTQNQx
画面が2個あるのとタッチペンは良いと思うんだけどねぇ
ただ画質が問題だ…
SDっぽい絵柄で心機一転やってみるのも面白いかなと
どこまで簡単にするかは問題だと思うけど

914:名無しさん@非公式ガイド
07/09/22 00:23:41 q54BfB5E
メガテンみたいな○シンボルでいいよ
           ▽

915:名無しさん@非公式ガイド
07/09/23 01:35:24 7AUvOaxY
MAPが上画面だけじゃぁちょっと狭すぎるよなぁぁぁぁ

916:名無しさん@非公式ガイド
07/09/23 03:15:19 vzMrA9x1
・4画面のDSを作ってもらう。
・出力先をテレビにした、見やすいオリジナルDSを作ってもらう。
・シンボルをメガテン風にして、男は右回転、女は左回転、
 ニュートラルは回転しないようにしてもらう。
・いっそアトラスに・・・と言いたいところを、意表を突いてコナミ&Wiiに任せ、
 その行く末を案じてドキドキさせてもらう。

917:名無しさん@非公式ガイド
07/09/25 14:00:11 RU+kstM7
PSPとか、毎回ロード時間気にしてイライラするようなハードはイヤ!

918:名無しさん@非公式ガイド
07/09/25 20:16:56 gyCYtf8S
新型なら問題なし
URLリンク(syumigame.blog88.fc2.com)

919:名無しさん@非公式ガイド
07/09/25 20:54:57 pBNkepT5
旧型持ってる人カワイソス(´・ω・`)

920:旧型持ってる人カワイソス
07/09/26 09:38:51 zzkQr9xO
             =◎  ◎ = 3      
  ∧,,∧    ◎                   ∧,,∧
 (. ・ω・)   //  カルドセプト4おもしれー  (・ω・ )
 /ヽ_ァ( PSP ) 三◎         ◎三(PSP) ⊂ _/ヽ
 しー-J              ...◎ ◎......    しー-J  

921:名無しさん@非公式ガイド
07/09/26 20:12:02 ldth5Uxy
リアルティアリングハローだな

922:名無しさん@非公式ガイド
07/09/29 02:34:23 JrFeftZL
ふとカルド公式のぞいたらもうすぐ10周年なんだってね。これは記念作品とか期待してもいいのかな?

923:名無しさん@非公式ガイド
07/09/29 13:30:26 /fZ1U3XP
カルドは1だけしかやってないんですが今買うならサーガとセカンドどっちでしょうか?

924:名無しさん@非公式ガイド
07/09/29 13:36:48 Mv0D/JhG
PS2のセカンドのベストでいいんじゃない?
箱○を持ってないならわざわざサーガを買うほどじゃない

925:名無しさん@非公式ガイド
07/09/29 13:41:40 27CUlYhZ
持ってても、買わない方が良いってーのは禁句か?

926:名無しさん@非公式ガイド
07/09/29 18:58:10 n6cCJ8C4
>>923
なんか、サーガは不具合騒動とかあったしな~
PS2はベスト化してるからPS2の方が良いと思う

927:名無しさん@非公式ガイド
07/09/30 18:47:56 9CFIGMk5
これ評判いいからかったけど
糞つまんないね
いたストの方が面白い

928:名無しさん@非公式ガイド
07/09/30 20:39:42 XKGo4UbH
>>927
そりゃストーリーモードだからだろ。
ぜひ対人戦で遊ぶのをおすすめする。

929:名無しさん@非公式ガイド
07/10/02 12:39:52 /45boCjp
>>923
主にCPU戦で良いならセカンドEX
オンライン対戦したいならSAGA

930:名無しさん@非公式ガイド
07/10/06 01:02:18 l6CVHOLN
PS版Culdcept Expansionのストーリークリアしたんだけど
ここから追加要素ってあるのかな
一度クリアしたとこに戻ってカード収集のみ?
裏ボスとか出てきてくれるとありがたいんだけど・・・

931:名無しさん@非公式ガイド
07/10/06 17:42:40 IA9MUhgA
裏ボスは無いけど
ゼネスとかゴリ癌とか隠れキャラは出る

932:名無しさん@非公式ガイド
07/10/06 17:44:41 IA9MUhgA
と思ったら1か
1はどうだったかな?

933:名無しさん@非公式ガイド
07/10/06 20:46:28 l6CVHOLN
>>932
1の攻略サイトが見つからないので参ってます
2とかサーガばっかで

934:名無しさん@非公式ガイド
07/10/06 21:11:35 Bg7RgPf/
>>930
 裏ボスは無い

 ストーリーモードクリア後の追加要素と言えば……

 ゴリガンと対戦モードで、戦えるようになる
 対戦モードで、すべてのマップのすべての領地を、シャッフル出来る

 以上
 

935:名無しさん@非公式ガイド
07/10/08 20:43:26 RePJB0fg
エクスパンションプラスの攻略本探してるのですが見つかりません。
エキスパンションの攻略本で事足りるのでしょうか?

936:名無しさん@非公式ガイド
07/10/08 20:51:24 TuPDiJVT
マップや基礎法則(地価とかね)は一緒だからねぇ…。
カードは大体同じとは言え、追加や変更が少しだけあるのをどう取るか次第。

937:名無しさん@非公式ガイド
07/10/08 21:01:43 zS1uZLIT
マップが増えて、プラスでねーのけ?

938:名無しさん@非公式ガイド
07/10/08 21:47:48 RePJB0fg
レスありがとうございます。
事足りるようですね。
攻略本、2種類あるようなんで、どちらの評価が高いのかちょいと調べた上で購入を決めることにします。

939:名無しさん@非公式ガイド
07/10/10 15:33:36 2WKZ7eQ4
そもそも攻略本なんて必要な…ゲフンゲフン


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch