【真・三國無双5 part15】at GAMEHIS
【真・三國無双5 part15】 - 暇つぶし2ch2:名無し曰く、
07/08/19 00:10:33 yE/KPObs
「無双5の為にハード買おうと思うんだけどどっちがいいの?」
などの質問や、無双が絡んだハードの話は下のスレで存分にどうぞ

【PS3】三國無双5比較【360】
スレリンク(gamehis板)

3:名無し曰く、
07/08/19 00:14:15 xhGceUQo
お疲れ様です。

4:名無し曰く、
07/08/19 00:15:55 JWDeO0fz
>>1
乙麒麟牙

5:干禁 ◆W.w0bSOOo6
07/08/19 00:39:48 yP98IJn3
この服とこの格好・・・
URLリンク(image.www.rakuten.co.jp)

URLリンク(www.dengekionline.com)
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   背中パックリフラグかお?!
    /   ///(__人__)/// \
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/

6:名無し曰く、
07/08/19 01:59:53 b394Po3H
>>1乙!

7:名無し曰く、
07/08/19 05:29:29 cbWKlDPF
>>1
我が正義の乙、その身に刻むがいい!

8:名無し曰く、
07/08/19 10:59:48 5Q7AqUDA
>>1その乙、これからも伸ばせー

9:名無し曰く、
07/08/19 12:52:48 3plkPXDa
>>1
お前こそ、万夫不当の豪乙よ!

10:名無し曰く、
07/08/19 13:06:10 PuETfzt5
そろそろ>>1に乙出来る頃合いだ!乙太鼓を叩いてくれー!

11:名無し曰く、
07/08/19 13:33:05 inOIUFbC
ええーと、この辺で>>1乙ってりゃいいのかな?

12:名無し曰く、
07/08/19 13:40:03 93GgIED6
アゲ

13:名無し曰く、
07/08/19 13:45:56 B+cxUQOQ
サゲ

14:名無し曰く、
07/08/19 13:52:17 o9RfoOM4
さすがに次の更新がSS3枚だったら

15:名無し曰く、
07/08/19 14:07:35 WGEwhYW7
これから劉備と夏侯惇人気出るだろうな

16:名無し曰く、
07/08/19 14:27:52 6i2KHVh+
更新って何曜日だっけ?

17:名無し曰く、
07/08/19 14:36:59 y0Opd1Kf
本来は金曜だが
休み明け更新を期待したい

18:名無し曰く、
07/08/19 14:44:28 HX5TQWU3
ストアに無双のムービーキターっと思ったら
パチスロ戦国無双だったorz

19:名無し曰く、
07/08/19 15:47:23 CbLslYpn
>>1
乙そうですぜ!!

20:名無し曰く、
07/08/19 16:34:45 mujR/PjG
HD動画
URLリンク(www.gametrailers.com)

21:名無し曰く、
07/08/19 18:36:23 c51H0l/1
>>15
夏侯惇は人気でるかな。
俺は前のオールバック仕様の方が好きだった。
まあ、使うけどね。お気に入りキャラだし。

22:名無し曰く、
07/08/19 19:41:21 2CrefLaY
リョモウ、カコウエン、キョチョ、ソウジン、テンイ
「俺を使いたい奴があるか!」

23:名無し曰く、
07/08/19 19:42:54 ynpqdV62
>>22
ノシ

24:名無し曰く、
07/08/19 19:45:02 rGtbVmHn
>>22
('A`)ノシ

25:名無し曰く、
07/08/19 19:45:43 mKwgDjI5
呂蒙と夏候淵は素直に使いたいです

26:名無し曰く、
07/08/19 19:46:35 wYU5Si9o
リョモウは俺の嫁

27:名無し曰く、
07/08/19 19:49:12 o9RfoOM4
>>22
ソウジンがいないと呉の見せ場がなくなるんで困ります

28:名無し曰く、
07/08/19 20:00:29 2CrefLaY
リョモウのモーションはモブ

何あの乱舞・・・

29:名無し曰く、
07/08/19 20:07:40 yE/KPObs
×呂蒙がモブ
○モブが呂蒙

30:名無し曰く、
07/08/19 20:17:35 0mIC4W/f
俺が呂蒙で主がモブで

31:名無し曰く、
07/08/19 20:19:09 EfFmd/Oe
曹仁はチャージ1で連射出来るようにして欲しいな
ついでに連射中もスティックで移動出来るように

32:名無し曰く、
07/08/19 20:36:22 2CrefLaY
連舞にチャージ技があるかまだ分からん

33:名無し曰く、
07/08/19 21:39:23 IbsFrPlQ
呂蒙さんのモーションが強化されることを願うだぜぜ

34:名無し曰く、
07/08/19 21:39:52 oJ2qB0Kq
そういや、モブモーション(雑兵,一般武将)も連舞とやらになるのだろうか。

35:名無し曰く、
07/08/19 21:40:23 o9RfoOM4
リョモウはもう少し名将っぷりを発揮してもらいたい

36:名無し曰く、
07/08/19 21:45:59 mqw+hhXC
今度から流血などを加えて18禁ゲー希望

37:名無し曰く、
07/08/19 21:49:19 beNTAR6R
>>36
ムービーに流血シーンがほしい

38:名無し曰く、
07/08/19 22:01:29 7FFHk6x9
更に客層絞ってどうするんだ

39:名無し曰く、
07/08/19 22:11:20 RuEux8vM
流石に冗談で書き込んでるんでしょ

40:名無し曰く、
07/08/19 22:16:59 gmG7vqRy
于禁だかチ禁だか知らねえけどよ

41:名無し曰く、
07/08/19 22:18:05 MTQwftVL
演出上の流血くらいなら普通に欲しいが

戦国の孫市エンドとか、振り向いた秀吉が見たのは
一目で助からないと分かるほどの重傷を負った孫市、と脳内補完しないと
「俺死ぬのかな?」「ああ、そうだな」の意味が通じない

42:名無し曰く、
07/08/19 23:10:04 XPm3bYV3
本当にそう思うのか?

43:名無し曰く、
07/08/19 23:11:01 9XH5+7a7
思い切って剣豪3のモーションをパクってこいや

44:名無し曰く、
07/08/19 23:15:59 2CrefLaY
カコウトンの目のイベントどうするんだろ

絶対ありえないけど顔グラ二つ用意してほしい

45:名無し曰く、
07/08/19 23:49:17 yE/KPObs
3では眼帯してるところに矢が刺さって目玉喰ってたからな

46:名無し曰く、
07/08/19 23:54:23 ZayXr1I+
今までだって2グラとかあったから
夏侯惇の目玉有無グラぐらい作ってくれるんじゃね?
5ではあるかどうかわからんけどそれ以降なら

47:名無し曰く、
07/08/19 23:56:54 Ccdj79Dm
帽子を取ったり髪型をポニーテールにしたりするのと
手間としては大して変わらん気がするんだがな >眼帯無しグラ

少しの手間でイベントがそれっぽくなるんだから実装して欲しい
三国志曹操伝の夏侯惇なんて眼帯無し・片目眼帯・両目隠しと
三パターンも顔グラがあったのに

48:干禁 ◆W.w0bSOOo6
07/08/20 00:04:18 2unMIqjn
流血は、オプションでON OFF出来るのが理想
イベント中は配慮して流血は無し(俺は流血欲しい派)
戦闘中だけでも流血表現欲しいなぁ

地面に血溜まりを作ると処理が重くなり敵を多く表示できなくなるそうなので
欲しいけど、極力無駄なものは省かれるだろうな・・

PS3なんだから、何か新しい事をやってほしい! 武器が可変式になったり

49:名無し曰く、
07/08/20 00:06:24 m7RVGir8
乱戦になったら血で画面見えないね

50:名無し曰く、
07/08/20 00:11:17 hljoZYbd
売り上げが減るような真似をわざわざするわけがない

51:名無し曰く、
07/08/20 00:14:41 xYbgOxBm
さらにいうと片目イベントのためにだけ
わざわざ両目verのグラを
KOEIが作ってくれるかどうか・・・・

52:名無し曰く、
07/08/20 00:14:51 m7RVGir8
血がでる無双=DOD

53:名無し曰く、
07/08/20 00:16:19 hXbnZ4TP
そこで流血エディットの登場ですよ
流血ほしいヤシは画面が血で見えなくなる程に
イラネなヤシはつけないでおk

と思ったけど普通に流血ON OFFで事足りるわ

54:名無し曰く、
07/08/20 00:18:57 VpasWzDm
流血?
女キャラにやるとある意味プレイだな。
特に小喬、大喬には赤飯プレイ。

55:名無し曰く、
07/08/20 00:21:46 m7RVGir8
そっちの方向にリアル求めてない



56:名無し曰く、
07/08/20 00:22:08 oTCIp9Sc
さすがの俺でも>>54の発想にはひくわ

57:名無し曰く、
07/08/20 00:23:22 nJT3ffgk
ラストサムライみたいにバシャバシャとか。
地面にしみ込んで徐々に薄れていく演出付きで。

まぁ年齢制限喰らうだろうな。

58:干禁 ◆W.w0bSOOo6
07/08/20 00:24:30 2unMIqjn
>>53
胸制御エンジンに熱い情熱を注いでいたチームは
何処に行ってしまったんだろう・・・。
流血の調節できるといいな

59:名無し曰く、
07/08/20 00:24:46 feI+QUNg
流血は無双っぽくないので他でやって貰ったらよろし

60:干禁 ◆W.w0bSOOo6
07/08/20 00:27:16 2unMIqjn

無双が変わる瞬間(とき)

61:名無し曰く、
07/08/20 00:28:26 VpasWzDm
>>55
>>56

すまんのう。
ちょっと歳を取ると
深夜帯はディープな変態とも化すのよ、俺。

62:名無し曰く、
07/08/20 00:34:49 m7RVGir8
グロ好き向けに
殴る度に骨の折れる音、内蔵が破裂する音がする
ダメージを受けた敵は口から血を吐きながら戦う
剣で斬ると腕や首が飛ぶ
ステージクリア後に敵君主の首をはねるイベント


だめだこんなの無双じゃない  

63:干禁 ◆W.w0bSOOo6
07/08/20 00:36:34 2unMIqjn
>>62
その方向性は子供がプレイするお手軽アクションの路線から
大きく脱線してるなww

64:名無し曰く、
07/08/20 00:41:51 m7RVGir8
さらに自軍が負けると
使用キャラの青ざめた顔がアップで首をはねられるムービー


Z区分でも無理だな

65:名無し曰く、
07/08/20 00:45:10 b5iqzaw+
海内でも発禁くらいそうな勢いだな

66:干禁 ◆W.w0bSOOo6
07/08/20 00:45:41 2unMIqjn
血を出すとCEROのレーティングが1段階上がるんだっけ?

67:名無し曰く、
07/08/20 01:03:32 YiBzW0KG
>>66
緑色にすれば通るよ!

68:名無し曰く、
07/08/20 01:04:12 jxS9hJhK
紫色とかは?

69:名無し曰く、
07/08/20 01:05:53 m7RVGir8
ここまでやったらファミ通に載せてもらえないな

70:名無し曰く、
07/08/20 01:06:46 8n68Fn+7
>>67

そいつに絡むな。

71:名無し曰く、
07/08/20 01:11:11 jxS9hJhK
公式で書かれてるアクション一新っていうのは
モーションが変わるだけで、
基本攻撃、チャージ、乱舞っていう概念は
そのままなのかな?
もうちょっと複雑にコマンドとか使いたいところだが。
けど連舞システムってのはかなり気になる。

72:干禁 ◆W.w0bSOOo6
07/08/20 01:12:11 2unMIqjn
サイレントヒルを見習えって事かw @血の色w
人じゃなくすれば、日本でもグロ表現出来るんだよな

ニンジャガΣで、人型の忍者には首チョン出来ないけど
化け物には首チョン出来てた。

73:名無し曰く、
07/08/20 01:13:43 07XyO1FR
俺は武器の持ち替えが欲しい
思い入れのあるキャラには自分の好きな武器を持って欲しい・・・
ミッション毎に違う武器で挑むみたいな

キャラの個性殺すことになるかもしれんが

74:名無し曰く、
07/08/20 01:16:50 FAoUgeOj
>>61
弱気になるな。
俺が支持する。

75:干禁 ◆W.w0bSOOo6
07/08/20 01:17:44 2unMIqjn
キャラのモーションを武器依存にするって事か?

尚香とか2喬が、関平の様な大剣やキョチョのハンマー持って
ズンドコやってる姿・・・。武器で操作キャラのモーションが変わらないと
動きと武器で不具合が起きちゃうだろうな。

特定の武器を持たせると、凄いリーチ伸びるとか・・・
でも、呂布のモーションを誰でも使えるようになると
呂布が空気になるなw  ベース能力がいいだけの武将

76:名無し曰く、
07/08/20 01:20:03 1Bff8QNz
>>47
両目隠しって、それなんてプレイ?

77:名無し曰く、
07/08/20 01:37:45 hljoZYbd
>>73
それやると選択キャラ数の多さの無双の意味がなくなる
武器を変える=キャラを変えるってことで機能してるので
1人のキャラで武器やモーションも変更可能になると
以後新キャラの意義が薄れる

78:名無し曰く、
07/08/20 01:44:18 07XyO1FR
それならよ、キャラが使える武器を限定するとか
趙雲なら槍と剣と弩、呂布なら戟、大剣、大弓とかさ
まぁもちろん武器被る奴もいるからさ、モーション変えて属性変えてって・・・
PS3のスペックならなんとかなると思ったんだ
チラシの裏ごめんね

79:名無し曰く、
07/08/20 01:46:36 lN39WsT4
なんか惇兄の目無しモデルあるって奴いるけど
モデリングでは両目あって眼帯つけてるだけだろ?

80:干禁 ◆W.w0bSOOo6
07/08/20 02:00:11 2unMIqjn

オメガの連中は、面倒な事はキライデス!

81:干禁 ◆W.w0bSOOo6
07/08/20 02:02:24 2unMIqjn
>>79
一番それが応用利くと思う
しかも、手間が楽

前半は両目ver → イベント後、眼帯アクセサリー追加w

82:名無し曰く、
07/08/20 02:08:45 waecn0Wg
>>79
そういや、三国4で弓矢を使うとポリゴン頭の中が見れるチートを使ったニコニコ動画があったが、
その惇兄の眼はしっかりと一つだったよ。

83:名無し曰く、
07/08/20 02:17:26 lN39WsT4
>>82
なんと!じゃ眼球の厚み無くして眼帯つけてるのか

84:名無し曰く、
07/08/20 02:23:27 waecn0Wg
>>83
探してみたら見つかった。ちゃんと片目を閉じているのが分かる。グロ注意。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

85:名無し曰く、
07/08/20 02:42:30 lN39WsT4
見てみたら眼球が無いだけで瞼等のモデリングは普通に左右対称だった

86:名無し曰く、
07/08/20 03:10:48 waecn0Wg
>>85
なんだ、そういう意味で言ったのか。無駄なことした…

87:名無し曰く、
07/08/20 04:21:46 pnfAvzmr
>>61
なにがちょっと歳をとると だ
グロ好きを公表してかっこいいと思ってる
中二病め。

88:名無し曰く、
07/08/20 04:38:15 b5iqzaw+
なにうらやましがってんの

89:名無し曰く、
07/08/20 04:58:00 tF49a67o
正直グロってほどのもんではない

90:名無し曰く、
07/08/20 06:19:48 cwrvKZUX
でもびっくりした

91:名無し曰く、
07/08/20 06:25:35 ogOdeZhV
びっくりドンキー

92:名無し曰く、
07/08/20 07:21:10 hZi2Sd3/
>>40
>チ禁

それなかなか言いえて妙だ。
法を順守し恐怖政治で人から恐れられるけど、自分が追い詰められるとあっけなく降る。他人に厳しく己に甘い。
普段強気で押せ押せでも背水の姿勢を要求されると途端に逃げ腰に転じるチキン野郎。
遁走キャラで2ちゃんでの書かれ方がチ禁。
まあある意味人間臭いといえばそうだが。
ただ、エンディングではあおりを食らって曹丕の印象も悪くなりそう。

93:干禁 ◆W.w0bSOOo6
07/08/20 08:46:37 2unMIqjn
仙人か仙女になりそうな三国志上の人物って居ない?
詳しい人おね

94:名無し曰く、
07/08/20 09:13:03 42PmIh8y
>>93
仙人なら2,3人でてくるよ。左慈だってそうだし
仙女はいるか・・・?

95:名無し曰く、
07/08/20 09:13:58 oTCIp9Sc
某漫画では南斗とサジが女だったなw

96:名無し曰く、
07/08/20 09:34:16 jvCZYY+E
>>94

そいつに絡むな。

97:名無し曰く、
07/08/20 10:13:18 ggU972lo
無双も飽きたな

98:名無し曰く、
07/08/20 10:56:24 +5/qRnRr
呉のショウなんとかさんだ。生きてるうちから俺は新世界(ry神になるって豪語してて
矢を受けて死んだんだがその後本当に神になって、俺を祭らないと耳の中に虫を入れるぞ!
って脅して、実際民衆の耳に虫を入れたり変な病気流行らせて大量に殺したり、
あんまり酷いから孫権もとうとう神様として祭ったっていう
でもこれじゃ仙人じゃねーや新世界の(ry

仙女なら曹ガ(女編に我)を無理矢理出来そう

99:名無し曰く、
07/08/20 11:09:09 bqzSu+MX
鐘山の神様の話だね。
というか、呉は怪奇な話多いし。
夜、首が胴体からはなれて飛ぶ召使いを雇ってる将軍がいたり。
陸敬叔という人は妖怪食ったり。

100:名無し曰く、
07/08/20 11:38:00 eOjUtzzg
水の中を泳げたり、梯子を登って櫓の上から攻撃できたり
なんかMGSみたいだね。

マップは従来の何倍くらいの広さになるのかな?
最低2倍で、敵キャラは軽く5000人は欲しいな


101:名無し曰く、
07/08/20 11:39:51 rcFFt36x
>>100
やめてくれ・・・疲れるわ・・・


102:名無し曰く、
07/08/20 11:42:10 G066UO9T
マップ広がるなら、キャラの足が速くならないと、やってられないな。
動画やSS見る限り、なんか狭いけどな。

103:名無し曰く、
07/08/20 11:53:56 tyvcUjjk
>>99
呉はオバケの国か

104:名無し曰く、
07/08/20 12:04:16 CI/hRIlb
sa

105:名無し曰く、
07/08/20 12:09:08 m7RVGir8
戦場にリアルを求めるとつまらなくなるだろ

106:名無し曰く、
07/08/20 12:35:57 KlQb1xs+
敵が5000人もいたら1000人斬りの価値が下がるだろう

107:名無し曰く、
07/08/20 12:43:23 vxzLUegp
無双5はぜひ一騎当万でお願いします。

それこそ、300(スリーハンドレッド)を再現してもらってもいいくらいです。

108:名無し曰く、
07/08/20 12:46:31 H+edVvyr
俺は万人切りしたいけどな。やはり敵兵でまくっての無双だ

109:名無し曰く、
07/08/20 12:47:20 APYjHCxb
正直リアルさなら戦国に求めて欲しかったな
三国は今まで通り単純爽快アクションで行くと思ってたんだが

110:名無し曰く、
07/08/20 12:48:23 q/kNdQ1i
むしろあの戦国にリアルさを求めるなと

111:干禁 ◆W.w0bSOOo6
07/08/20 12:56:31 2unMIqjn

戦場に村作って襲われるイベントとかも欲しい

112:名無し曰く、
07/08/20 12:56:41 eOjUtzzg
昔の戦は万対万が普通だろ
1000人斬りなんてもう面白くない

113:名無し曰く、
07/08/20 12:57:37 9T6IxgH+
無双と昔の戦を比べてどうする・・・

114:名無し曰く、
07/08/20 12:58:59 yU/V1lEh
雑魚兵は斬られてなんぼですから
弱くして下さいね

115:名無し曰く、
07/08/20 13:02:32 42PmIh8y
お前ら更新ktkr!!!!!!
週末我慢した甲斐があったぜ・・・と、いってもちょっとだけだけどなw

116:名無し曰く、
07/08/20 13:06:29 p18bWzxf
はいはいわろすわろす

117:名無し曰く、
07/08/20 13:11:58 m7RVGir8
戦場のリアルを徹底的に追求
マップは数キロで兵糧が尽きると一歩も動けない
プレイ中睡眠や食事をとらないと病気になる
命令を無視したり作戦に失敗すると斬首
武器は使ってるとすぐ壊れる
怪我すると攻撃出来なくなる
馬も傷つくし餌を定期的に与えないと死ぬ

118:名無し曰く、
07/08/20 13:17:46 DlNILsDg
>>117
つまらないから死んでいいよ

119:名無し曰く、
07/08/20 13:22:17 m7RVGir8
>>118
だからつまんねぇだろって言ってんだよ

120:名無し曰く、
07/08/20 13:26:42 DlNILsDg
おっと真性の方でしたか。

どうぞどうぞ。

121:名無し曰く、
07/08/20 13:29:04 ufOwkj5f
>>118に心が伝わらず可哀想な>>117

122:名無し曰く、
07/08/20 13:29:31 m7RVGir8
無双はそっちの方向にリアルを求めてもつまらないだろ?

戦場のリアルは違うゲームでどうぞ

123:名無し曰く、
07/08/20 13:31:54 1+06IL23
今週は公式更新されると良いな。
木曜に戦国2猛将が発売されるから、発売日の発表ぐらいはあるとみた。

124:名無し曰く、
07/08/20 13:31:56 +g9zL3yw
袁紹軍来るかなーと思ったが
新キャラいなさそうだな・・・・
顔良、文醜くらいは出てくれよ

125:名無し曰く、
07/08/20 13:32:03 tYEqHZZ8
更新キタ?

126:名無し曰く、
07/08/20 13:44:57 FDVEnb91
戦略がどーこー言ってるから
戦の前に伏兵とか工作部隊を好きに配置して策が練れれば新しくなった感がでるけど、肥だからな…

しかし今回のカメラ角度は批判がでそうだな

127:名無し曰く、
07/08/20 13:46:13 pnfAvzmr
リアルさもとめたら妖術きえる
教祖がおもしろくなくなる
みんな武器が剣と槍になる
アクションがおもしろくなくなる

128:名無し曰く、
07/08/20 13:48:16 ufOwkj5f
リアルさ求めたら、女性キャラでプレイできなくなる
あんなにジャンプできなくなる
走ったら疲れる
日本語喋らなくなる

129:名無し曰く、
07/08/20 13:53:32 IaPckGLk
モーションがしょぼかったり
ロックオンしたりするリアルさはいらない

130:干禁 ◆W.w0bSOOo6
07/08/20 14:37:23 2unMIqjn
自動追尾だっけ?あのロックオン復活したらマジでぶちギレルw
趙雲の動きを見た感じ入って無さそうだったけど

131:名無し曰く、
07/08/20 15:12:35 m7RVGir8
そもそも一人で1000人斬ってる時点でリアルを主張しても・・・

132:名無し曰く、
07/08/20 16:30:01 tgsMDPZL
もっと強くしても良いと思う武将
関羽 張飛
許楮 典韋
孫策
せめて関羽と張飛ぐらいは呂布と共に
他とは一線を画す強さになっても
納得出来ると思うんだが。
というか3、4の新キャラ勢が
優遇されすぎ。

133:名無し曰く、
07/08/20 16:38:34 HGHd3KDR
曹仁強過ぎるもんな

134:名無し曰く、
07/08/20 16:46:52 2eQYkF9y
周泰と凌統は強すぎた
モーション作る人は呉が好きなのだろうか・・・
ウラヤマシス・・・

135:名無し曰く、
07/08/20 16:51:31 TCpGwyOn
黄蓋とか酷いしな
要するに作り手の好みが偏ってるとしか思えん

136:名無し曰く、
07/08/20 16:59:22 ufOwkj5f
つうか
「スピードがあるけど力は弱い」っていうパターンが普通に多いけど、
それは格闘ゲームの場合に有効なんであって、
無双の場合スピードが命だからなぁ。
ハイパーアーマーのような、スピードがない場合の補正がもう少しあれば・・・

137:名無し曰く、
07/08/20 16:59:25 Wuu+XZ0R
シギーが一番酷いと思う

138:名無し曰く、
07/08/20 17:25:38 ogOdeZhV
江東の小覇王(笑)
タァタァ、吹っ飛べぇ!
ださいとかいうレベルじゃないぞ

139:名無し曰く、
07/08/20 17:34:23 IaPckGLk
>>134
3と4の新キャラは強いな、呉
それ以外はシギーやら黄蓋やら微妙なのも多いけど

140:名無し曰く、
07/08/20 17:42:28 h0GXadAn
初期の孫尚香は強かったなー

141:名無し曰く、
07/08/20 17:47:52 P1OCa6GM
凌統の性能は他キャラと比べると流石にこれはと思う

142:名無し曰く、
07/08/20 17:56:14 VSO7HM3f
>>136
コーエーはいつもそうなんだよな。
対戦ゲームじゃないんだからそういうところで
バランス取るなと。しかもスピードが遅い方が不利っつーか
おもしろくないように出来てるし。
鈍足キャラへのフォローなし。爽快感がなくてつまらん。

143:名無し曰く、
07/08/20 18:08:35 DlNILsDg
>>142何度も言わせるなww
そしてここまで学習できないアホとは
爽快感ないと感じるなら無双を卒業すべき

144:名無し曰く、
07/08/20 18:11:52 0llPH00J
>>141
ぶっちゃけ凌統は他のキャラに慣れるとそうでもない
ただ手軽に使えるとは思うけど

145:名無し曰く、
07/08/20 18:14:07 VSO7HM3f
>>143
あんた誰?
爽快感は感じてるよ。キャラによってね。
学習とか何のことやら。

146:名無し曰く、
07/08/20 18:17:32 sOSElhi3
>>142
戦国では鈍足キャラでも限界突破でかなり足が速くなるから良かった。
騎馬兵を抜き去るゴエモンに吹いたw

147:名無し曰く、
07/08/20 18:26:30 VSO7HM3f
>>146
そうなんだ。そういうのがあればねぇ。

148:名無し曰く、
07/08/20 18:34:39 0llPH00J
パワーキャラの不遇っぷりは悲しくなるな
せめて馬呼びをつけてれくれれば

149:名無し曰く、
07/08/20 18:38:32 qOosAeQr
>>140
どんどん劣化してくんだよな・・・
一番好きなキャラだっただけに5でさらに酷くなってたらもう買わね

150:名無し曰く、
07/08/20 18:38:37 O82UFrFs
馬呼びはつくんじゃない?
オロチでは近くにいるのに無駄に呼んだりしてたなw

151:名無し曰く、
07/08/20 18:44:28 HGHd3KDR
一人のキャラのためにageてまで買わね宣言する貴方に乾杯

152:名無し曰く、
07/08/20 18:47:33 qOosAeQr
>>151
うるせーなホモ

153:名無し曰く、
07/08/20 18:48:53 eA6p8yTR
あー星彩とちゅっちゅしたいよー

154:名無し曰く、
07/08/20 18:48:54 m7RVGir8
シュミレーションの武力で言えば
孫策、孫堅、五虎将、許チョ、テンイは呂布とほぼ同じだったはず

無双だけのイメージだと
呂布>>>>>>>>>>その他
くらい強さに差があるのを何とかしてほしい

155:名無し曰く、
07/08/20 18:49:45 FHEP+hkY
呂布関羽張飛とかは
攻撃スピードが最も速く、攻撃力も最も高い
ってな感じで差別化していいと思う。




156:名無し曰く、
07/08/20 18:58:49 m7RVGir8
>>155
肥のシュミで武力が95越えてるキャラは全員それでいいだろ
登場しただけで敵がビビって士気が下がってももおかしくない

157:名無し曰く、
07/08/20 19:04:06 hMsNkCDt
>>152
何故ホモなのか一瞬考えた

158:名無し曰く、
07/08/20 19:10:15 VpasWzDm
>>155
呂布>関羽、張飛>その他の猛将>軍師系、君主系>女武将

これくらいの差はついていて欲しいね。

159:名無し曰く、
07/08/20 19:10:30 0llPH00J
>>154
無双はアクションゲーだし
一回の戦闘で一キャラしか使用できないしまぁ良いんじゃないか?
最強キャラの一人くらいライトユーザー向けに居ても。

160:名無し曰く、
07/08/20 19:33:25 2eQYkF9y
あんまり強さの差が極端になると最高難易度でクリア不能キャラが出るぞ・・・

161:名無し曰く、
07/08/20 19:36:58 O82UFrFs
お、無双じゃないけど久しぶりに更新きてるな
もしかして今日中くるか

162:名無し曰く、
07/08/20 19:38:13 WbiXWK1Y
どーせ最高難度つってもお下手なお婦女のお為にヌルヌルだろーから気にせんでOK牧場

163:名無し曰く、
07/08/20 19:40:20 DG+6FByd
やっと休み貰えたからPS3と37インチのAQUOS買ってきたぜ!
1LDKのマンションじゃこのサイズが適当だしな

164:名無し曰く、
07/08/20 19:43:13 jvCZYY+E
>>163

個人的には日立のレグザがお勧めだったなぁ。
外付けハードディスクに録画できる。
あと外部入力が分配器無しで3つ付いてるし。
プレステ、HDDレコーダー、コンポが分配器無しでつけられる。
まぁ一長一短なんだけどな。

165:名無し曰く、
07/08/20 19:48:49 hZi2Sd3/
>>158
君主系の方が軍師系よりは上だろ。曹操や孫堅、孫策とかはかなり武芸達者だぞ。
てかまあ無双は知より武が重きを置かれてるし、軍師よりか君主系が優先だと思うよ。

166:名無し曰く、
07/08/20 19:55:34 m7RVGir8
>>158
馬超(武力99)と超雲(武力98)も呂布(武力100)の一つ下に入れてくれ

167:名無し曰く、
07/08/20 19:56:27 fwkEziAT
>>2

168:名無し曰く、
07/08/20 20:02:23 vLLNJMEF
>>166
馬は騎乗優遇で充分

169:名無し曰く、
07/08/20 20:05:09 hZi2Sd3/
>>168
今回は騎乗形式以外にも、水辺優遇とか欲しいよな。呉の将の多くにイニシアチブ。

170:名無し曰く、
07/08/20 20:22:17 2eQYkF9y
騎乗で強くするならもっと違う形式がいいな
横からシフト移動でペチペチ殴るのは何か違う

171:名無し曰く、
07/08/20 20:23:52 0llPH00J
要するに派手さが欲しいってことか

172:名無し曰く、
07/08/20 20:42:48 bfiwa+Im
馬の動きの方に差をつけるとか、馬術の技術の差みたいな感じで
馬超が乗れば方向転換もクイックに、ジャンプだってできる
でも馬術が不得手な武将が乗ると移動スピードさえ落ちてしまう・・・

173:名無し曰く、
07/08/20 20:55:05 6bNiABSl
戦国の方がフラゲかどうかで混沌してる

174:名無し曰く、
07/08/20 20:58:42 0llPH00J
>>172
それはまたキャラ差的なものが出るからな
誰かを飛びぬかして強くするのはまだ良いけど
使い勝手悪くなるのは勘弁

まぁ俺の意見だが

175:名無し曰く、
07/08/20 21:07:00 iIQaCasr
>>173
もうゲームのスレとは思えない状況に・・・

176:名無し曰く、
07/08/20 21:07:54 hZi2Sd3/
馬上でも連舞が適用されないとバランス悪くなりそうな気もするが。

177:名無し曰く、
07/08/20 21:10:32 QgxuRVjh
>>164
レグザって東芝じゃね?

178:名無し曰く、
07/08/20 21:11:30 iIQaCasr
だよな
時代劇とか歴史のVTRでも馬上での攻防って結構絵になってる感があるよな
無双は馬上攻撃が何かおまけ的存在でしかない

179:名無し曰く、
07/08/20 21:15:09 4zyjwGcl
肥の盆休みも終わったしそろそろ情報が欲しいところだ

180:名無し曰く、
07/08/20 21:26:12 VSO7HM3f
水曜日のファミ通フラゲで来るといいね

181:名無し曰く、
07/08/20 21:56:27 m7RVGir8
肥「TGSまで気長に待て」

182:名無し曰く、
07/08/20 21:57:46 hZi2Sd3/
正直、連舞っていうならパターンが決まり切ってるチャージ攻撃は廃止してもいいと思う。
永久コンボ可能っていうけどそれだけじゃ締まらないから、いわゆるフィニッシュブローという形で、チャージみたいに溜めたりしないで流れのままにラストを大立ち回りで締めるとか。
で、ドライブだのラッシュだのシュートだの誰使っても同じパターンにしかならないチャージのお約束でもないから、各人完全固有技でより飽きさせない感じで。

183:名無し曰く、
07/08/20 22:03:39 YiBzW0KG
練舞ってどんなシステムだろ?
チャージは決まった攻撃回数目に△入れるけど
今度は戦国BASARAみたいに、好きなところに技を入れ込んでいくのかな?

184:名無し曰く、
07/08/20 22:23:06 6bNiABSl
戦国の方盛りあがっとる
イイナァ

185:名無し曰く、
07/08/20 22:27:18 m7RVGir8
2猛将はファミ通で久々に厳しい評価を貰ったな
これにこりて分割販売は自重してくれ

186:名無し曰く、
07/08/20 22:27:55 waecn0Wg
マターリと続報を待とうぜ

187:名無し曰く、
07/08/20 22:28:12 xwO1AGuM
>>184
あっちは発売3日前だし、過疎ってたほうがおかしいだろ

188:名無し曰く、
07/08/20 22:29:11 xwO1AGuM
ごめん、なんか勘違いして書き込んでしまった、すまん。

189:名無し曰く、
07/08/20 22:45:21 uR9JgMQW
史実でプレイヤーキャラが死んでいる戦場
(典韋in宛城、ホウ統in成都[落鳳陂]など)では
無双モードのみプレイヤーキャラの最大HPが強制低下ってどうだろう
易しいなら3割減、普通なら半減、難しいなら6割減くらいで
華佗膏とってもそこまでしか回復しない
そこを何とか生き延びるとかなり燃えると思う

さすがにフリーモードではナシで

190:名無し曰く、
07/08/20 22:47:42 m7RVGir8
意味わかんね

191:名無し曰く、
07/08/20 22:49:40 BRJm5FRn
>>189
それは面白そう
寧ろフリーでも出来ると楽しそう
そこでON OFF機能をつけてくれれば万事解決

あとやっぱ、無双モード(あるか解らないけど)では死ぬべきやつは死んでほしい
それをプレイヤーの行動次第で助けられたら最高
黄祖殺したのになんで結局死んでるんだよ孫堅wみたいなことが起きぬよう
助けたらその後は生きてるモードで頼むぜ

192:名無し曰く、
07/08/20 22:50:26 s4AifdJj
>>189
難度高くしたらそういうイベントがあるとかなら良いかも
まぁありえんが

193:名無し曰く、
07/08/20 23:02:33 Hyly63Sp
>>189
それもアリだと思うけどもやはりそういう小細工抜きに苦戦させて欲しいとも思う。

194:名無し曰く、
07/08/20 23:06:35 nJT3ffgk
苦戦具合で思い出すのは戦国2真田の外伝関ヶ原だったかな。
幾ら倒してもひっきりなしに増援が来てかなり疲れた。

195:名無し曰く、
07/08/20 23:06:46 m7RVGir8
敵の攻撃力とHPを上げればいくらでも難易度あがるよ
ステータスをいじる以外の方法でなるべく頼む

196:名無し曰く、
07/08/20 23:31:24 nJT3ffgk
高難易度にすると、ランダムで無限増援イベントとか、或いは同じ増援でも単純に増加武将数が増えるとかして欲しいな。
ステータス差だけならあまり面白くない。

197:名無し曰く、
07/08/20 23:36:30 xYbgOxBm
馬超はターミネーター並の体力に!

198:名無し曰く、
07/08/20 23:36:43 7LY/w7h8
馬超が影影に乗ってでてきたり相手がC5つかってくるだけで大分変わる

199:名無し曰く、
07/08/20 23:40:37 iIQaCasr
>>189
そういう制限付きステージって3猛将伝であったな

200:名無し曰く、
07/08/20 23:41:52 2eQYkF9y
あれは微妙だったぞ

201:名無し曰く、
07/08/20 23:44:09 G4R8T9ZV
一部の武将だけだし、雰囲気が出るから良かった。

202:名無し曰く、
07/08/20 23:48:59 h4EFo5uZ
高難易度にしたらランダムで体力が減る段ボール肉まん出現。

203:名無し曰く、
07/08/20 23:51:19 G4R8T9ZV
>>202
それいいw

204:名無し曰く、
07/08/21 00:01:26 kKVqbeP7
そろそろ無双が
ただただ強いだけの兵卒なき文になってきた人いませんか?

205:名無し曰く、
07/08/21 00:02:14 lE6LBqvf
左慈も居るんだから、回復アイテムで温州蜜柑もくれ。

206:名無し曰く、
07/08/21 00:02:18 kKVqbeP7
兵卒な気分ね ごめんなさい

207:名無し曰く、
07/08/21 00:14:39 OXtX4qUo
軍を動かしたいならエンパか決戦でおk。

208:名無し曰く、
07/08/21 00:17:44 cUSEA4kp
味方をもうちょい強くしてほしい気がするんですよ
全て自分がやらなきゃならないってのはなんつーか、疲れる?
Aを助けてもいいしBを助けてもいい、みたいなのが…

209:名無し曰く、
07/08/21 00:18:50 31cbav7k
5でも馬超は前作みたいに攻撃力が高くてユニーク武器の性能も最高で、騎乗時には鬼のような強さを発揮するキャラでいてほしい。弱くしたら売り上げ下がるからそんな事しないだろうな。

210:名無し曰く、
07/08/21 00:19:41 3rTzOiWs
むしろエンパ要素をもっと本編に引き継いで欲しいと思うが。
単純に暴れるだけじゃそろそろ限界だよ。

211:名無し曰く、
07/08/21 00:20:23 QpOEVW1h
たまには本編より先にエンパ出してくれてもいいのにな

212:名無し曰く、
07/08/21 00:20:55 aoBDWjPk
>>208
難易度下げてプレイしろよ

213:名無し曰く、
07/08/21 00:21:38 1sKdM6Yl
初期キャラでない限り
一人弱くなっただけで売り上げが落ちるキャラなど存在しない

店頭でプレイできないキャラが弱くなったって買う前にどうしてわかるんだ

214:名無し曰く、
07/08/21 00:26:40 kKVqbeP7
決戦やエンパ好きだけど
もっと武将らしさが欲しいんだなー
一応三国志だからただのアクションじゃさびしいい。。。

215:名無し曰く、
07/08/21 00:30:45 /2sOYHSX
味方は、天剃車を襲う敵兵くらい気合い入れて働け。まぁ味方弱いの最初だけだけど

216:名無し曰く、
07/08/21 00:32:05 bmPkgOQK
馬に乗らなきゃ馬超は呂蒙といい勝負だよ

217:名無し曰く、
07/08/21 00:42:27 YeJNm5z9
なんつーか、俺がピッチャーで4番で他の奴らはフライも取れない
みたいな空しさはあるな

もっと頼れる仲間と戦って、共に勝利を味わいたい時もある

218:名無し曰く、
07/08/21 00:47:01 vX9mkbJh
現在総勢48人で、仮に新武将が出るとしても2,3人。
東京ゲームショウ(9/20~23)で発売日発表。
1週間当たり6~7人位ずつキャラを紹介すると8週間。
イコール発売日はずばり11/15だな!

219:名無し曰く、
07/08/21 00:51:00 3rTzOiWs
>>217
もっと味方に頼りたいよなぁ。
とりあえず第一歩として、敵も味方も少なくとも勇将とか猛将、豪傑とか言われる連中はそれなりに活躍して欲しいな。
ほっといたら普通に400~500ぶった切って確実に進軍してくぐらいに。

現状味方は豪傑すらほとんど役立たずなんだぜ?

220:名無し曰く、
07/08/21 00:51:59 E39ljM2s
>>219
三国4だと孫堅呂布倒すじゃん

221:名無し曰く、
07/08/21 00:59:02 UNM49UEE
>>219だからエンパを

222:名無し曰く、
07/08/21 01:00:40 bmPkgOQK
COMだと呂布でも兵卒を一人倒すのにかなり手間取ってたな
けど自分が敵だとどの武将も無駄なく攻撃してくる

こいつら味方のときは手を抜いてるだろ
てかCOMがCOMに与えるダメージが異様に少ない

223:名無し曰く、
07/08/21 01:04:21 kKVqbeP7
共感してくれる人もいてうれしいな ふふ


224:名無し曰く、
07/08/21 01:07:44 CLJVQ0fg
味方が強すぎてプレイヤーの取り分減るのも嫌だがな
そこらへんはエンパの仕事なのかね

225:名無し曰く、
07/08/21 01:17:07 6AZGhMNY
共闘したかったらエンパしろってのもおかしなことだよな
無印で味方が紙なのは作為的だということか

226:名無し曰く、
07/08/21 01:18:02 YP11AU0i
というか、ただでさえプレイヤー1人が掟破りな強さなのに、その上味方まで勝ち込んだら事実上敵が弱くなるヌルゲーに徹することになるんじゃないか?

プレイヤー1人の掟破りな強さ、ってのにスポットを当ててバランス調整していると思うんだが。
友軍協力ゲーにするなら、最低でもプレイヤー1人の掟破りな強さは捨てないとゲームとして成り立たないと思う。

227:名無し曰く、
07/08/21 01:18:03 3rTzOiWs
>>223
同意っつーか、最近単騎突撃ぶりが顕著すぎて戦争になってないんだよな。
それによって他のアクションゲーとの差が薄くなってきてる気がする。
一応戦争を舞台にして、タクティカルアクション名乗るんなら単騎突撃過ぎるのもマズかろうと。

せめて単騎で突っ込むとクソ厄介だけど、味方と上手く歩調あわせたりすると戦いやすいとかさ。

228:名無し曰く、
07/08/21 01:23:05 cUSEA4kp
やっぱし味方ってのは撃破されて足引っ張る枷だと思うべきなんかいな

229:名無し曰く、
07/08/21 01:23:06 bmPkgOQK
調整が難しいな
本当は武将一人の活躍で戦争に勝ったり流れが変わることはない
無双は自分一人の力で戦争の流れを変えるゲーム
ほっときゃ不利になる、負ける、味方が弱いは仕様

230:名無し曰く、
07/08/21 01:26:59 CLJVQ0fg
>>228
寧ろ撃破数とか稼ごうとすると意外と頑張るのが鬱陶しい

231:名無し曰く、
07/08/21 01:29:33 N1AJ4bzI
RPGとか他の戦略系のゲームと違って、仲間部隊に指示したり操作したりはしないからね。
ウイイレを一人だけ操作して攻めから守りまでこなしちゃうみたいなもんか違うか。

232:名無し曰く、
07/08/21 01:31:00 YeJNm5z9
味方が弱いで統一、味方が強いで統一、じゃなくて
敵味方の力関係をユーザー側で調整できれば一番いいんだろうけどな

233:名無し曰く、
07/08/21 01:40:20 bmPkgOQK
戦闘中に違う場所の味方にキャラ変えられたら便利かもな

234:名無し曰く、
07/08/21 01:42:38 N1AJ4bzI
>>233
発売前はOROCHIがその仕様なのかと思ってた。

235:名無し曰く、
07/08/21 01:44:00 YP11AU0i
そういうのを望むとなると無双武将を1人1人単体で見るんではなく、一つのユニットとして見るとかしないとね。
豪傑タイプは従来通り単騎で1プレイヤー戦力分になる。
統率タイプは副将や兵卒編成など多人数部隊で1プレイヤー戦力分になる。
軍師タイプは少数護衛兵と妖術や計略で1プレイヤー戦力分になる。
こうやってキャラもといユニットによって戦場での視点、遊び方が変わるとかじゃないと。
現状じゃエンパだのどう取り繕ったところで単騎ゲーム仕様でしかないから。

236:名無し曰く、
07/08/21 01:51:10 N1AJ4bzI
>>235
そういうのはきっといつか出るであろう新しい立志モードに期待すればいいのかな

237:名無し曰く、
07/08/21 01:52:01 CLJVQ0fg
…ブレイドストーム?

238:名無し曰く、
07/08/21 03:17:28 ubXCAOMV
俺は今の状態で満足してるよ
味方に武将撃破されると俺の点心がぁああ!!貴様ぁ!!ってなるし

239:干禁 ◆W.w0bSOOo6
07/08/21 03:42:25 Tg5LgHCD
貼っとくか

Dynasty Warriors 6 (真・三国無双5)
URLリンク(www.gametrailers.com) 

240:名無し曰く、
07/08/21 06:47:45 MOFXnSmJ
なんでDynasty Warriors 6?

241:名無し曰く、
07/08/21 07:00:28 bmPkgOQK
海外ではPSのクソゲーも数にカウントされてる

242:名無し曰く、
07/08/21 08:48:14 pyznG4XV
まぁ無双2以外もクソゲだがな・・

243:名無し曰く、
07/08/21 08:56:16 tCStwuWD
あー、はやく猛将伝と、ブレイドストーム発売しないかな。
別にこの2つがほしいんじゃなく、このふたつがあるから情報規制してるのは確実だし。

244:名無し曰く、
07/08/21 09:34:57 bmPkgOQK
この板では無双2に何か因縁がある奴多いな
いきなりクソゲーと言う奴、いきなり神ゲーと言う奴

宗教上の理由かプログラムが自動でやってるのか?
普通とは思えない

245:名無し曰く、
07/08/21 09:35:24 2+Llqwfi
無双2はクソゲーだったけど他は面白かったな・・

246:干禁 ◆W.w0bSOOo6
07/08/21 09:36:54 Tg5LgHCD
>>244
多いんじゃなく、1名な

247:名無し曰く、
07/08/21 09:42:03 UQqdgZ2O
ゴミクズウンコのクソゲー三国2を神とか言ってる阿呆は妄想基地外2信者だけだからな。

248:名無し曰く、
07/08/21 09:43:36 eEXEyVaF
>>247
みんなお前のことを言ってるんだよ^^

249:名無し曰く、
07/08/21 09:46:33 8BXwFNpw
三国2なんて万人が認める糞ゲーはもうどうでもいい、ウザイから消えろ。

250:名無し曰く、
07/08/21 10:02:40 dzFaotzs
無双3、特に猛将の修羅モードやエンパでは単騎無双でなく味方が頼もしかった。
個人的にあの具合がよかったが、4でまた単騎無双になったな。エンパまで。

本編はもう買わんだろうから単騎無双でもいいけど、修羅モードやエンパは3仕様の頼れるやつに戻ってもらいたい。
出来ればエンパは個人目標で勝手にレベル上がるやつに戻って欲しい。

251:名無し曰く、
07/08/21 10:08:45 zvoQj9c+
>>244
今年は暑いから逝かれてるんだろ

252:名無し曰く、
07/08/21 10:19:44 ZL6O9Zre
新情報欲しいなー
妄想だけじゃ持たんよ

253:名無し曰く、
07/08/21 10:22:01 bmPkgOQK
TGSまで何にも情報出さないと思う

254:名無し曰く、
07/08/21 10:39:28 BjXkXhnT
三国2が糞とこだわる奴も理解できないけど、それにしつこく噛み付く奴もわからない
同じシリーズものじゃんwどうでもいいわ

255:名無し曰く、
07/08/21 11:28:34 YP11AU0i
今リニューアルは星彩にとって仕切り直す絶好の機会だな。

まず名前を、四の五の言わず敬哀にする。
一番目立って酷いのが、星彩というキャラエディットで中学生が思い付く程度のボキャブラリーって部分が、オリキャラ的な勘違いを生んでいたからな。
敬哀皇后ならまず間違いがない。
はっきり言ってそれ以外では、戦場に立つはずがない二喬や貂蝉とでっち上げ具合は同等。というより稀代の猛将張飛に武芸の手解きを受けたと関連付けられるから、あるいはまだマシと言える。

そしてこの期に野田順子が青二を去ったのも、また絶好の機会と言える。
ここで冬馬由美あたりの、シャープ過ぎる野田よりも幅の広い芝居ができる人に、クールというキャラに上乗せして皇后的な懐の広いおおらかな雰囲気も加えてもらえば尚良し。

で、5では衣装にヒラヒラ系もOKということなので、もう少し皇后らしいきらびやかさを加えたり。2コスは完全に皇后の正装とかでも面白い。
武器も盾を持つと安っぽい兵卒感が強くなるから、錫杖やサンなど僧侶が使うような野蛮な印象が低いものとかに変えてもいいし。
ストーリー的にも劉禅の妃、敬哀皇后としての物語をもっと強調して。劉禅が新キャラ化するなら尚更ね。
場合によっちゃ某作品のように張皇后を省いて、妹の分の物語を最後まで敬哀皇后にやらせてもいいし。どうせ張皇后なんて出ないんだろうし。

5ではせっかくのリニューアル。是非、星彩→敬哀の転身を望む。

256:名無し曰く、
07/08/21 11:32:33 NlGykchl
むしろ星彩削除の方向で><
無理に名前の伝わってないキャラなんか使わずとも
王異、曹節、孫魯班、陸鬱生とかいるんだし
もしくは史実武将の性転換の方がまだしっくりくる
于禁あたりとか

257:名無し曰く、
07/08/21 11:34:45 HevAHa7y
星彩嫌いの口調を見るのもうんざりなので、もうキャラクター自体消して下さい

名前が出てくりゃ叩き出すのは
戦国BASARAの政宗嫌いに似ているのは何故だろう

258:名無し曰く、
07/08/21 11:38:43 YP11AU0i
>>256いや、削除は大反対。
これは三國に限らずだけど。
例え猿飛佐助、霧隠才蔵が出て真田忍者多過ぎと言われようがくのいちも削除してはならないし、石川五右衛門もまたしかり。
一度立ち上げたキャラは修正はあっても削除は絶対反対。


259:名無し曰く、
07/08/21 11:39:46 nCCjgIzA
性転換は越えちゃいけない一線だろ…


260:名無し曰く、
07/08/21 11:42:46 YP11AU0i
>>257
敬哀皇后としてきちんと描かれれば見方も変わるよ。

つーか、甄姫という前例があるし、どうも劉禅を出すための前座フラグのような気がしてならないんだがな。

261:名無し曰く、
07/08/21 11:43:11 /Fy2B81b
いやだから敬哀になれば実質星彩は削除じゃないか?
趙雲に武芸を教わる理由もなくなるし。
史実の張飛一家が好きな身としてはあのポジションにいるキャラ自体は消してほしくない…

>>255
星彩の声優さんってもう青二にいないんだ。始めて知った。
それなら敬哀もありそうだね。

262:名無し曰く、
07/08/21 11:45:24 NlGykchl
第一生前から諡の敬哀で呼ばれるってのも変な話

263:名無し曰く、
07/08/21 11:50:00 YP11AU0i
>>262
その辺は無双の分かり安さで良いと思うんだが。
まあ最悪、星彩を通しても個人的には構わないんだが、ならせめて張星彩とかにはしてほしいけどね。

264:名無し曰く、
07/08/21 11:58:55 NlGykchl
>>263
キャラ変えてストーリー変えて名前変えてなら新キャラ出してくれたほうがいい
陸遜の従姉妹?の鬱生、尚香の姪の魯班、曹操の娘の節、しばいのよめ、孫堅の後妻
戦記2に出てくる呂布の娘
名前がある人物でもこれだけいるんだし

265:名無し曰く、
07/08/21 12:00:51 MOFXnSmJ
どうせ、5は初代並みの主要武将だけの奴を出して
6・7と続編を重ねて徐々に武将を増やす商法だろ

あのコーエーが今まで出したキャラを全員ハイデフで作り直していきなり出すなんてすると思うか?

266:名無し曰く、
07/08/21 12:01:23 HevAHa7y
つうか、そもそも「5」ってのが

267:名無し曰く、
07/08/21 12:04:30 bn9LA6PL
>>264
むしろ先に武将や軍師を出してほしいよ。
ウキン、ガクシンとかカクカ、ジュンイクとか
呉ならテイフ、テイホウとか蜀ならバタイ、ホウセイとか。
その他勢力も今のままじゃ薄いから、カユウ、チンキュウ、コウジュンとか
勢力増やすんでエンジュツとかさ

268:名無し曰く、
07/08/21 12:04:54 nCCjgIzA
劉禅出すよか他に出すべき武将がいるだろと。俺はこいつが出るとは思えないな。

269:名無し曰く、
07/08/21 12:06:26 YP11AU0i
>>264そこで新キャラに移行したら削除と変わらんだろう。それ大反対。
別に張春華なれなんなれ出しても知らんが、星彩は星彩で改めろと言っている。

270:名無し曰く、
07/08/21 12:10:19 YP11AU0i
>>267まぁそいつらはそいつらで出るんだろうけど、オメガの事だから女枠は外さないだろう。
お隣りさんでは、またしても例のごとくガラシャとか出してるし。

271:名無し曰く、
07/08/21 12:11:14 0PGne/aX
まあ、大戦スレで「星彩のカードはねーの?」と
尋ねる痛い奴がいなくなるのなら敬哀に改名ぐらいは賛成だよ

272:名無し曰く、
07/08/21 12:20:49 lu7/e9cT
>>259
戦国のギン千代は実質宗茂の性転換版みたいなもんだけどな

273:名無し曰く、
07/08/21 12:21:39 V66n6GNI
星彩のカードなんて言ってる奴いたか?そこまで痛い奴は見たことが無い。

274:名無し曰く、
07/08/21 12:23:03 YP11AU0i
孫堅とか典韋みたいなケースを見ていると、もし袁術がキャラ化した時に三尖刀を持たされそうで怖いよな。
紀霊よりは袁術の方がセリフ多くて目立つからキャラ化に適してる。
袁術出して紀霊まで出すには余裕ないし。
とりあえずキャラ化する袁術にコンバートしちゃえ、みたいな。


275:名無し曰く、
07/08/21 12:23:38 9A+/Kihw
俺は今まで出たキャラ全員がモデル、モーションが本当に一新されてるんなら別に新キャラ居なくても良いな。
新キャラがいるに越したことはないけど、それらがちゃんと一新されてるんならアクションとしては全員新キャラみたいなもんだし。
ただ既存のキャラをリストラして一新するのは勘弁。

276:名無し曰く、
07/08/21 12:29:16 YP11AU0i
まあ確かに、趙雲であんだけ動いてて、呂布や尚香みたいに武器変わってる奴いて、連舞システムがあって。
もうほとんど別なゲームみたいなもんだろいからな。全クリするまでの間、既存感で飽きるような間なんてないほどかなり忙しそう。


277:名無し曰く、
07/08/21 12:29:25 nCCjgIzA
>>272
嫁に旦那の功績があてがわれたってだけで、性転換とは言わないだろ。

278:名無し曰く、
07/08/21 12:30:59 NlGykchl
>>267
荀イクは軍師じゃ(ry
李典とかほしい
もちろん奇怪な発明品を使うキャラで
他勢力はもういらなくない?魏呉蜀が主役なんだし

>>269
まぁPVの呂布とか変わりよう見た限りじゃそれもいいかもね
>>274
袁術は多分猿キャラだからモーマンタイ




279:名無し曰く、
07/08/21 12:35:20 0PGne/aX
>>273
いたよ。今はごくたまに出現するみたいだが

>>277
インタビューでは夫の設定をそのまま移した
というような事を言っていたのを覚えている

280:名無し曰く、
07/08/21 12:44:32 3rqwetDP
いいかげん袁紹軍にスポットライトを与えてほしい、
国力・軍事力共に蜀呉を凌いでいるのになあ……

281:名無し曰く、
07/08/21 12:45:23 nCCjgIzA
>>279
だから宗茂が女性として出てるわけじゃないから性転換とは言わないだろっての。

282:名無し曰く、
07/08/21 13:00:04 NlGykchl
>>280
有力な顔文は張飛辺りとキャラ、モーションとか被りそうだし
軍師連中や愚息はマイナー感が否めない

283:名無し曰く、
07/08/21 13:58:05 bmPkgOQK
キャラとステージ数は初代並みという可能性はないだろうか

まぁチョウリョウさえいれば別にいいけど

284:名無し曰く、
07/08/21 14:17:29 lU+Hlv5Z
袁にはチョウコウとシンキもいるんだから我慢しなさい

285:名無し曰く、
07/08/21 14:31:49 YP11AU0i
文醜なら趙雲との一騎打ちがあるが

286:名無し曰く、
07/08/21 14:50:36 ceGVHGNF
袁家は文顔の他上げると愚息と電報、心配あたりか?
後は純鵜Kとか高覧・・・ソジュ・カクト・ホウキ・キョユウ
下の6人はないな・・・

287:名無し曰く、
07/08/21 14:53:39 ceGVHGNF
>>281
宗茂が祖茂に見えた俺は末期
祖茂が女性として出る・・・何を言ってるんだ俺はorz

孫堅はここにいるぞーーーーー!

288:名無し曰く、
07/08/21 14:59:39 2SLijhch
そこでエディットの(ry

289:名無し曰く、
07/08/21 15:32:52 AkJMwXWx
陳宮マダー?

あと、黄巾の張角・張梁・張宝

290:名無し曰く、
07/08/21 16:12:36 FGOoO9mX
星彩って大戦で言うと張姫じゃないの?
敬愛って病弱だったんだろ?
白帝城の頃とかってまだ敬愛生きてたんじゃない?

話蒸し返して悪いけど。

291:名無し曰く、
07/08/21 16:33:21 RPd7oZHy
>>281
解釈しだいだ。
名前だけ嫁で後は夫という見方もできる。

>>285
顔良でも徐晃とかとあったような気がするよ
確か2、3合で徐晃がとてもかなわんと逃げたとか
説によっては関羽よりも強いらしいぞ

292:名無し曰く、
07/08/21 16:42:11 MjHi+36l
劉備の義弟だとおもて
安心してたら
いきなりスパーン

293:名無し曰く、
07/08/21 16:43:22 YP11AU0i
>>290
そこで某作品のように敬哀に統合方式よ。
さすがに姉妹で出す余裕はないだろうし。劉禅の妃は敬哀のみとして見易くスッキリまとめちゃう、と。
まぁ周瑜が古錠刀持ってるようなズレ具合が気にかかるけど、無双的には分かりやすい解釈の方が合っているかも。

294:名無し曰く、
07/08/21 16:46:42 FGOoO9mX
>>293

なるほどね。
敬愛皇后って名前のキャラが戦うのは良いな。
皇后が無双するのかw

295:名無し曰く、
07/08/21 16:54:17 hCoNb4Ln
顔良と文醜はどうがんばってもストーリーは二人とも袁紹とだだかぶりだし
そろってヒゲに切られるから
特殊グラフィックにされればいいね。
高順も個人的にはほしいけど、特殊グラで十分っちゃあ十分なキャラではある

296:名無し曰く、
07/08/21 16:54:29 HevAHa7y
けいあい
せいさい

まさか音を合わせて名付けたとか・・・
いやまさか・・・

297:名無し曰く、
07/08/21 16:59:47 NlGykchl
特殊グラでモーションは顔無し

それでいいからフリーモードで使えるようにしてくれたら肥は神

298:名無し曰く、
07/08/21 17:00:39 AkJMwXWx
敬愛敬愛って連呼してっから、頭の中に地下労働施設とか鉄骨渡りとかよぎったぞバーローwwwwwww

299:名無し曰く、
07/08/21 17:01:13 VU/w5SUt
>>296
正妻=星彩

だったりして。

300:名無し曰く、
07/08/21 17:08:40 YP11AU0i
>>295
やっぱりなるべくエピソードの豊富そうな奴からキャラ化されていくんじゃないかな。
その辺が予想する手掛かりになる気がする。
女枠は別だけど。

301:名無し曰く、
07/08/21 17:10:36 92bz08ko
Ω ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー!!

302:名無し曰く、
07/08/21 17:14:36 bgXAVI+X
>>297
それで十分だよな


303:名無し曰く、
07/08/21 17:27:09 62erk0aU
華雄、顔良、文醜、買ク、袁術、厳顔(or張任)、徐庶、蔡帽、陳到、張繍(or母)
変なの混ざってるけど、ほとんどのイベントフォローできるし、全勢力にプレイヤーキャラあると天邪鬼な人間には嬉しい。
軍師や女ばっか増えるのはあんまり考えたくないけどな。

304:名無し曰く、
07/08/21 17:33:57 nCCjgIzA
叔母じゃないのか?
まぁ、出せばいいってもんじゃないな。

305:名無し曰く、
07/08/21 17:57:49 LSOD28nY
>>303
陳宮と高順と公孫サンと李カクも忘れないで。

306:名無し曰く、
07/08/21 17:58:37 LSOD28nY
ageちまったorz

307:名無し曰く、
07/08/21 18:02:21 QpOEVW1h
他勢力厨自重

308:名無し曰く、
07/08/21 18:08:42 M/F9k70q
PCじゃなくていいんだ。俺としては。>>303>>305に挙げてるキャラは固有グラにしてくれればそれでいいんだ

309:名無し曰く、
07/08/21 18:11:25 Tlo8VYtv
蔡帽-G
ちょっとロボっぽい

310:名無し曰く、
07/08/21 18:14:08 bmPkgOQK
そういや武将の数だけ声優が必要だからそっちの金大変そう
いつか声優雇う金が大変なことになったりして

4はモブ君主達を一人で何役やらせてんだw

311:名無し曰く、
07/08/21 18:17:44 tGx4C9MJ
星彩の同人の世話になった俺としては、このまま消えてしまうのは実に惜しい。
寧ろ、今まで以上に前面に押し出してくれても一向に構わん。
たとえ万人を敵にしようとも、この俺一人が支持する。

312:名無し曰く、
07/08/21 18:26:47 hCoNb4Ln
あーあ こういうやつがいるからなー

313:名無し曰く、
07/08/21 18:30:40 HevAHa7y
大丈夫大丈夫
この手の奴は、新しいキャラクターが出てきたら飛びつくから

314:名無し曰く、
07/08/21 18:33:23 0GK5Bxg4
はやく飛びつかせてほしいのに情報が来ない

315:名無し曰く、
07/08/21 18:36:46 M02s7VV2
>>308
3の袁術(3の設定画集によれば、延焼のボツグラを流用したらしい)みたいなのか。


316:名無し曰く、
07/08/21 18:39:43 bmPkgOQK
プレイ中の体力の左に表示される使用キャラの顔なんだが
初期のツルテカに戻ってないか?
4みたいな感じの方がいいと思う

317:名無し曰く、
07/08/21 19:07:20 UahDHxXK
つるぴかハゲまるくんって懐かしいなぁー

318:名無し曰く、
07/08/21 19:15:42 hCoNb4Ln
袁術は変にかっこよくしたら許さんぞ
いかにセコそうに見せてこその袁術だ
髪の毛とかヒゲがカールしといてほしい

319:名無し曰く、
07/08/21 19:16:47 bmPkgOQK
出ないから安心しろ

320:名無し曰く、
07/08/21 19:21:12 QpOEVW1h
知ってた

321:名無し曰く、
07/08/21 19:40:46 AkJMwXWx
>>320
お前さん、色々忙しいな(笑

322:名無し曰く、
07/08/21 19:43:38 Kexdwg1U
星彩の“星”は、
月英の“月”とかけてある












と言ってみる。

323:干禁 ◆W.w0bSOOo6
07/08/21 19:45:45 Tg5LgHCD
左慈が出るなら、次は
干(右)禁が出てもおかしく無いな!

324:名無し曰く、
07/08/21 19:51:10 pKkwX3zs
尚香は弓腰姫仕様にされたのか。
シリーズ通して使えるときは最初に使ってたキャラが
大幅に変更受けるのはちと寂しいもんがあるな。


325:名無し曰く、
07/08/21 19:59:30 ihB6OA1M
千禁出すぐらいなら楽進の方がいい。

326:名無し曰く、
07/08/21 20:18:52 NlGykchl
最後は関羽に降伏してend

327:名無し曰く、
07/08/21 20:25:52 ihB6OA1M
>>326
曹操様から折檻end じゃね?

328:名無し曰く、
07/08/21 20:27:27 2r9aBNdT
>>324
ナカーマ
弓と乾坤圏使い分けができるといいのにな

329:名無し曰く、
07/08/21 20:29:02 5RijTiI5
>>322
モーションも対になってるしな

330:名無し曰く、
07/08/21 20:31:30 zrFJ2nZN
曹丕からpgrエンドの千禁

331:名無し曰く、
07/08/21 20:34:58 V0De5l34
秋って11月くらいかなー?
年末ラッシュにかぶらないように、早めに出して欲しいよね。

332:名無し曰く、
07/08/21 20:45:06 2WEytLIz
幸村くさい趙雲と忠勝くさい呂布、ジャニタレ陸遜
尚香は顔はいいけどコスがあれかよ
モーションも人間離れしてるしなんかいまいちだなあ


333:名無し曰く、
07/08/21 20:53:52 QmmW12NB
どっちが先なのか考えてものを申してくださいませ

334:名無し曰く、
07/08/21 20:53:54 YP11AU0i
>>318
ん?なに?袁術をセガールにしろ!?

335:名無し曰く、
07/08/21 20:54:49 YP11AU0i
>>322
AVデビューさせる気か

336:名無し曰く、
07/08/21 21:01:40 NlGykchl
>>334
そう見えたのが俺だけじゃなくて安心した

>>332
趙雲も雪村も元から似たような物じゃない?
陸遜と呂布は前の方がよかったなぁ

337:名無し曰く、
07/08/21 21:02:26 bmPkgOQK
全ての予想を完璧に裏切ってくれるのが肥

2猛将のガラシャを予想できた人はいただろうか

338:名無し曰く、
07/08/21 21:04:21 YP11AU0i
>>327
帰って来る頃には曹操死んでなかった?

関羽に捕縛→命乞い→幽閉→呉刑州奪還で盥回し呉へ→呉で笑い者に→盥回し魏へ返還→全身蒼白で帰還
→代変わりした曹丕から曹操の残した言葉を冷たく伝えられる「ホウ徳にも及ばず情けない」→明くる日出勤すると曹丕が書かせた物笑いの絵がデカデカと張り出されている→泣きながら自宅に引き籠もる→鬱病にかかる→病死

339:名無し曰く、
07/08/21 21:05:46 zrFJ2nZN
陸遜は露出が減ったから5の方がいいや

340:干禁 ◆W.w0bSOOo6
07/08/21 21:13:25 Tg5LgHCD

     ...| ̄ ̄ | < 明日が楽しみでおじゃる
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i~^~^~^~^~^~^~

341:名無し曰く、
07/08/21 21:17:11 bujlOPmp
>>338
微妙に違うぞ。
ヨボヨボ爺さんになって帰還→曹丕が暖かく出迎えるて「明日、父の墓参りをしてくれ」と命じる→
墓参りに出かけると関羽に降伏するときの絵が墓に貼られる→ショックを受けて憤死

342:名無し曰く、
07/08/21 21:24:29 KdPIxhz0
合併号のファミ通には戦国2猛将の攻略だけ予告されてて
三国5のことは書いてなかったんだよなぁ
明日情報あるのかな?

343:名無し曰く、
07/08/21 21:24:56 0GK5Bxg4
呉で于禁を馬鹿にしたのは虞翻だけで孫権も彼をかばったというのに、
魏に帰ってからの曹丕はじめ身内からの扱いはそれはひどいもので

344:名無し曰く、
07/08/21 21:43:15 hCoNb4Ln
ウキンの最期はうんぬんいわれるが
誰が一番悪いというと曹丕w

345:名無し曰く、
07/08/21 21:48:49 bujlOPmp
ウ禁が降伏したと同時にホウ徳が降伏を否定して処断された影響も大きかっただろうな

346:名無し曰く、
07/08/21 21:51:54 MOFXnSmJ
ウキン女性説

347:名無し曰く、
07/08/21 21:53:00 YAOIcYWE
曹操が愚痴ったりしたのが悪い

348:干禁 ◆W.w0bSOOo6
07/08/21 22:05:53 Tg5LgHCD
干禁「敵将、討ち取ったのじゃ!」

349:名無し曰く、
07/08/21 22:14:07 NlGykchl
>>343
虞翻は麋芳馬鹿にしたり、宴席で孫権に不遜な態度とったり筋金入りの根暗

350:名無し曰く、
07/08/21 22:19:27 bLR8SKPM
>>349
吉川版だと籠の鳥しかお友達がいなかったしな

351:名無し曰く、
07/08/21 22:21:11 0GK5Bxg4
鳥逃がしちゃうけどね

352:名無し曰く、
07/08/21 22:22:06 bujlOPmp
>>349
そのときの孫権の反応は笑えたけどなw

353:名無し曰く、
07/08/21 22:47:39 JpmTewYk
URLリンク(www.nicovideo.jp)
蜀好きな人も、そうでない人も、一見の価値あり。


354:名無し曰く、
07/08/21 22:52:01 2SLijhch
>>311
ここにもう1人いるぞ!

てかどいつもこいつも愛着あるから誰か消えたりしたら淋しい。

355:名無し曰く、
07/08/21 22:53:53 bTqb51oo
>>349
虞翻ともうひとり、今生きてたら2chに入り浸ってそうなのがいたな

356:名無し曰く、
07/08/21 22:54:40 hCoNb4Ln
虞翻は死ぬほど性格悪いよなw

357:名無し曰く、
07/08/21 22:55:44 Nud3rMU9
于禁が失禁

358:名無し曰く、
07/08/21 22:57:28 lU+Hlv5Z
>>353
宣伝乙

359:名無し曰く、
07/08/21 23:03:02 bujlOPmp
>>354
エロ同人で愛着が湧くと告白して乙です

360:名無し曰く、
07/08/21 23:06:42 M02s7VV2
>>355
デーコーか?

361:名無し曰く、
07/08/21 23:17:08 0GK5Bxg4
>>355
現代に生きてたらゲハとニュー速を行き来するタイプになってそうだw

362:名無し曰く、
07/08/21 23:17:46 2SLijhch
>>359
うっかりw星彩支持に同意ってことで
エロ同人も読んだが愛着沸いたのは普通にゲームでwww

363:名無し曰く、
07/08/21 23:20:17 FGOoO9mX
同人って星彩無惨と星彩乱舞しか思いつかないわけだが。
ちなみにこないだのコミケで新作が出たな。

364:名無し曰く、
07/08/21 23:23:06 hCoNb4Ln
禰衡がいたなwww
あの時代に2chがあれば
こいつ大活躍

365:名無し曰く、
07/08/21 23:33:08 0GK5Bxg4
>>364
自分が書き込むたびに
「またこいつか」
「糞コテ死ね」
「NGにした」
の嵐で絶望して首を吊る禰衡
ネット社会の弊害である

366:名無し曰く、
07/08/21 23:48:10 CLJVQ0fg
奴がその程度で首を吊るかという

367:名無し曰く、
07/08/21 23:54:08 3rqwetDP
禰衡は長文荒らしだと思う

368:名無し曰く、
07/08/21 23:54:12 9gBWUvxt
禰衡なら、そのスレぶっつぶすまでネチネチと粘着し続けそう。

369:名無し曰く、
07/08/22 00:01:42 0YzsDs5a
禰衡は1週間もしないうちにバーボンハウス行き。

370:名無し曰く、
07/08/22 00:08:22 9gBWUvxt
特定アーティストのファンスレで、そのアーティストを滅茶苦茶に叩いてる奴が居る。
「じゃあお前の歌うpしてみろ」とレス。
聞いて見ると、滅茶苦茶美声だったりするからタチ悪い。
それが禰衡。
まあ最終的にアク禁になるんですが。

371:名無し曰く、
07/08/22 00:39:14 FpwCKPLL
星彩好きな人ってエロ目的とかそんなんばっかだな

372:名無し曰く、
07/08/22 00:40:07 YTpRziTc
どう考えてもダイキョウが一番エロいのにね

373:名無し曰く、
07/08/22 00:40:38 bMhKFhs+
いやいや甄姫だろう。

374:名無し曰く、
07/08/22 00:49:04 X98uulup
所詮、無双の女性キャラ好きな奴は殆どエロ目的ってことだな。

375:名無し曰く、
07/08/22 00:49:23 X7aDV1pY
だがそれがいい

376:名無し曰く、
07/08/22 01:03:28 VfTs+te3
おちんちんびろーん
(●)(●)


377:名無し曰く、
07/08/22 01:22:47 fWdORBT/
>>370
腐女子乙

378:名無し曰く、
07/08/22 01:22:54 HdMm7hZt
と、書き込んでスレを荒らす禰衡
決して他人には知られてはいけない彼のひそかな楽しみであった

379:名無し曰く、
07/08/22 01:29:56 cwssQeaP
>>377
俺のレスのどこに腐女子の要素が・・・

380:名無し曰く、
07/08/22 01:34:31 A2tbAs1h
むしろそれ以外に何を目的としろと

381:禰衡 ◆fs55cav2JQ
07/08/22 01:41:29 ZPMc6O6j
張遼?せいぜい太鼓でも叩いてろよm9(^A^)プギャー
牛の面倒?キョチョに見させとけww
徐晃は肉屋がお似合いだろ…常識で考えて…
Z武夏侯惇乙!wwwww
自宅警備員曹仁殿、乙でありますwww
あと忘れたwwwww

382:名無し曰く、
07/08/22 01:45:26 LkDYKpOV
この流れの中とてもいいづらいのだが普通に星彩は好きだ
まぁやりすぎというのもわかるのだが

>>353
泣いた、と言っておこう

383:名無しさん兵卒
07/08/22 01:47:28 MD0ADdZV
クソコテ死ね、NGに登録した

となるわけか

384:名無し曰く、
07/08/22 02:33:42 fn7wHgI/
名前からしてネタなのか?
しかし禰衡をキャラにしたら面白いを超えて腹立つだろうな

385:名無し曰く、
07/08/22 03:37:13 yzbRre14
ジュンイク
カクカ
ジュンユウ
カク
チンキュウ
新キャラとして出てほしい

386:名無し曰く、
07/08/22 03:43:55 WKda8Fhe
とりあえず漢字で書くくらいの心意気は見せていただきたかった

387:名無し曰く、
07/08/22 03:49:45 448GAw5q
>>374
いや。この世の女分すべてだと思うぞ。
2ちゃんの女キャラとか女優とか一定の美人が対象なら、なんでもかんでもどれ見たって閉口させられるような酷いエロ目的な奴は必ずいるからな。

388:名無し曰く、
07/08/22 03:57:33 93UHBkhe
>>380
全くだな、何言ってんだ>>374

389:名無し曰く、
07/08/22 04:06:48 Mb82V7kv
ジュンイクとチンキュウは女キャラ枠で登場できそうだな

390:名無し曰く、
07/08/22 04:28:23 cwssQeaP
うん、それは無いから安心しな。

391:名無し曰く、
07/08/22 04:33:18 fn7wHgI/
一騎当千の影響強すぎw

392:名無し曰く、
07/08/22 05:30:23 cWVqq21v
曹操だって関羽でハァハァしてたんだ!
俺たちが女キャラでハァハァして何が悪い!

393:干禁 ◆W.w0bSOOo6
07/08/22 08:36:15 vAC3sCt3
ハミ通期待age

394:名無し曰く、
07/08/22 08:59:25 448GAw5q
>>389陳宮が女?それはつまり

呂布→幼女
陳宮→幼女
高順→ぬいぐるみ
曹操→イケメン
夏侯惇→漁師
関羽→ホモに好かれる

ということか?

395:名無し曰く、
07/08/22 09:00:04 /Aj9GTYL
>>387-388
だったら無双でなくセックスが出来るエロゲやればいいのに

396:名無し曰く、
07/08/22 09:03:13 fPrbD3Ek
そんなもん本人等の自由だよな

397:名無し曰く、
07/08/22 09:11:15 IEYdizrM
>>394
呂布子かよw

398:名無し曰く、
07/08/22 09:12:11 zJT08DCu
>>392が良いこと言った!

399:名無し曰く、
07/08/22 09:23:12 f546Hbbz
このスレを荒らせばいいんですか?

400:名無し曰く、
07/08/22 09:31:49 vdcZZJ5U
恋姫無双やれ

401:名無し曰く、
07/08/22 09:49:26 DKcQw7xh
美形萌えもアンジェリークやれ

402:名無し曰く、
07/08/22 09:53:31 f546Hbbz
アンジェリーク買ってくる

403:名無し曰く、
07/08/22 10:15:32 MD0ADdZV
実際に戦った武将達がゲーム化を知ったら怒るだろうな

かってにホモにするな
俺はデブじゃない
普通に喋れる
恋愛ねつ造するな
俺がモブだと!?

404:干禁 ◆W.w0bSOOo6
07/08/22 10:17:43 vAC3sCt3
        ,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――l
        /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
        {ミミミ三三、     、ー=、`'┴――fミ',   
      ,..、ミミミミミ三シ  . . . . `―' l ii l (ヲ  lミil
      //う{ミミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.  lミリ   なにをぐずぐずしておるのじゃ!
      l V }ミミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′
      'i l ,ノヾミミ'    ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj  今日はハミ通フラゲの日と知っておろう!
      ヽヽへ}ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!
       ヽ二ノミ'        ,ィ'"     ト、   ,!   はよ無双5の情報を持ってくるのじゃぁぁぁぁぁ!
       , -fソ!'ミ        / `^ヽ,_ノi    ,'
      ,/(/ {i,ミ'     /  _,,...,_,,..,、l   /
     / ヽ  lN,    /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/     ちょぉほぁぁぁせぇぁぁぁぁぁんぁぁ!
  , -―/   ヽ ', ヽ    {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /
 /  /     ヽ'、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、
"i   {、     ヽヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー-- 、
 l,   \     ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l  \  \  ヽ

405:名無し曰く、
07/08/22 10:19:22 BeEau2kh
>>403
許チョ董卓はリアルにデブだからモーマンタイ

406:名無し曰く、
07/08/22 10:19:32 edP58+m0
馬謖「いつまでもトホホなことわざに使われる身にもなって下さい、死んで何百年経ってると思ってんだよ…」

407:名無し曰く、
07/08/22 10:25:38 MD0ADdZV
許チョってリアルでデブなのか?

408:名無し曰く、
07/08/22 10:37:01 6dOoq07Z
>>407
がたいが良いという描写はあったけどデブとは書いてないぜ

409:名無し曰く、
07/08/22 10:57:04 mZ/S+04Q
蒼天や無双の影響でデブの印象がつよいけどな

410:名無し曰く、
07/08/22 11:00:53 qyJwY0n7
確かに早く貂蝉の情報は欲しいな

411:名無し曰く、
07/08/22 11:01:27 edP58+m0
蒼天と無双のキョチョはよく似てるけど、どっちが先だろ?
(デブで子供みたいで曹操に可愛がられてる…という設定がありきたりすぎるのか)

412:ヽ(゚ ▽。 )ノ ◆KNKso.z7z.
07/08/22 11:04:42 vAC3sCt3
ブレイドストーム 90 85 80 90
最近のオメガにしてはいい方かな

413:名無し曰く、
07/08/22 11:16:04 BeEau2kh
>>408
胴回りが~とかいう記述があったと思う

414:名無し曰く、
07/08/22 11:18:26 bsApMA/z
>>411
多分蒼天


415:名無し曰く、
07/08/22 11:20:56 acPBi8HH
PSの格闘ゲーだった時、許チョは関取の様だったから
無双が先じゃないかな

416:名無し曰く、
07/08/22 11:28:19 MD0ADdZV
電撃の情報だとPS3振動コンきたみたい

417:名無し曰く、
07/08/22 11:28:43 bsApMA/z
>>415
無双が先か、ごめん

蒼天連載開始1994年
三國無双発売1997年

ってことなんで蒼天が先かと思ってた。

418:名無し曰く、
07/08/22 11:34:07 fdfY9AYO
ファミ痛情報なしオタワ・・・

419:名無し曰く、
07/08/22 11:35:20 le6sn2L1
蒼天のが先だ。許チョは最初の方から出てるし。
夏候惇も明らかに蒼天に似せてるしなあ。

420:名無し曰く、
07/08/22 11:35:44 MD0ADdZV
ファミ通今週も情報なし

421:名無し曰く、
07/08/22 11:36:10 UqTmqIoq
>>416
mjk

422:名無し曰く、
07/08/22 11:37:05 MD0ADdZV
電撃はネタっぽい

423:ヽ(゚ ▽。 )ノ ◆KNKso.z7z.
07/08/22 11:39:28 vAC3sCt3
どうやら今週もゴミ通みたいだな

424:干禁 ◆W.w0bSOOo6
07/08/22 11:40:34 vAC3sCt3
オメガTは無能

425:名無し曰く、
07/08/22 11:41:35 KYR1HRID
コテ外すんじゃないの?

426:名無し曰く、
07/08/22 11:43:46 vAC3sCt3
しゃーないなw
今日一日だけだぞ・・・
言ってしまった事だからなぁw

427:名無し曰く、
07/08/22 11:53:42 Paq2HfVB
無双のデブキャラはデブなだけじゃなくチビテブなのがいかん

428:名無し曰く、
07/08/22 12:07:55 cwssQeaP
チビじゃねえだろ。
周りがでかいだけ。
孟穫とか縦もヤバイし。

429:名無し曰く、
07/08/22 12:11:06 0Q+mopCv
蒼天キョチョはデブじゃねえだろw
筋肉すげえぞ

430:名無し曰く、
07/08/22 12:14:38 edP58+m0
デブじゃないけど
例えば突進して腹に激突した場合
関羽:ドゴォンと頭粉砕
キョチョ:ボヨンと跳ね返る
というイメージがある

431:名無し曰く、
07/08/22 12:22:01 448GAw5q
>>426
そんな事いつ宣言したんだ?
つかなんで干禁なんだよ。
そんなに于禁が好きなのか?

432:名無し曰く、
07/08/22 12:23:22 448GAw5q
一度でいいからゼグラムを使って夏侯惇と戦ってみたい。

433:名無し曰く、
07/08/22 12:27:24 mZ/S+04Q
>>429
どう見てもデブだろ

434:名無し曰く、
07/08/22 12:30:30 vAC3sCt3
>>431
色々複雑なんよ・・・
干禁は何か親しみ易い名前だから気に入ったw
歴史を深く知らないのが幸いしたのかも

435:名無し曰く、
07/08/22 12:32:56 2hwzJRU0
蒼天の許チョは好きなんだけどなんでか無双の許チョは気持ち悪いんだよな
強カワイイ虎痴じゃなくてただの痴デブに見える
顔と声とモーションと服装の相乗効果かな

436:名無し曰く、
07/08/22 12:40:24 juduOiOM
ファミ通情報無し…てことは公式でなんかあるんだろうか

437:名無し曰く、
07/08/22 12:43:08 kM/fynRz
無双には蒼天のメチャ怖え顔がないからかな

438:名無し曰く、
07/08/22 12:44:14 cNodeI7t
また今週も無しかよorz

439:名無し曰く、
07/08/22 12:47:48 vAC3sCt3
URLリンク(www.imgup.org)

ブレイドストームはいい感じっぽい

440:名無し曰く、
07/08/22 12:48:00 ngyrDUvO
今は戦国2猛将伝を売るべき時だろ

441:名無し曰く、
07/08/22 12:50:34 zfyxXOUO
猛将はいい、三国の情報出せや

442:名無し曰く、
07/08/22 12:51:44 edP58+m0
まぁ、戦国・ブレイド発売まではしょうがないよ

443:名無し曰く、
07/08/22 12:53:09 vAC3sCt3
ガラシャのモーション見たけど
体術+気功(魔法)使いっぽい感じだった
こういう方向性は指示したい。もっと派手なの希望
ガラシャの無双は、諸葛亮レーザー出してたw

444:名無し曰く、
07/08/22 12:58:49 ZFHV5NHt
>>441-442
せめてムービーの二本目が出てほしいものだ
またはスクショ追加
ガイシュツ武将でもいいから別の場所で動いてたり
変わった技使ってたりするとことか

最初ムービーとしか書いてなかったところに
しれっとVol.1の表示がついてたことを考えると
次にしれっとVol.2を追加してくるのもありそう

445:名無し曰く、
07/08/22 13:00:37 MD0ADdZV
TGSまで耐えるのじゃ

446:名無し曰く、
07/08/22 13:00:52 RbY0j7ge
2、3週間ぶりに来たけど新情報なしか

447:名無し曰く、
07/08/22 13:04:58 f28auh3o
10月なのか11月なのか

448:名無し曰く、
07/08/22 13:07:56 juduOiOM
ファミ通の来週の予告には三国5の名前はなかった?

449:名無し曰く、
07/08/22 13:08:01 0Q+mopCv
>>435
同意

450:名無し曰く、
07/08/22 13:08:32 vAC3sCt3
あんた、今のどが渇いてるとして
天上から水滴が落ちてる下にコップを置くわな?
コップに水が溜まってきて、半分くらい溜まったら飲んでしまう

「これ最低だね」

八分目、九分目・・・並々と溜まって・・「まだ飲んじゃ駄目だよ?」
並々と溜まって、コップの淵から滴り溢れ落ちてくる水滴

それを舌で舐めて喉を潤すんだ。そうやって耐えてきた人達が

451:名無し曰く、
07/08/22 13:09:37 edP58+m0
君と余だ

452:名無し曰く、
07/08/22 13:11:14 hKsDtOH5
>>450
それなんて脱税犯

453:名無し曰く、
07/08/22 13:12:02 UqTmqIoq
そこに雷が…!

454:名無し曰く、
07/08/22 13:13:35 juduOiOM
121 :アイス ◆H9P/8vfBbE :2007/08/22(水) 12:12:20 ID:V+rThaqn
たぶん暑さにやられてるんだと思う…

次号予告
・832の日スペシャル
8月32日(9月1日)はファミ通の日!!
・上半期ユーザーズアイTOP50
・(特集)あのメーカーが新作ソフトを発表
さらに久しぶりに情報公開のソフトも
・(徹底攻略)戦国無双2猛将伝

>さらに久しぶりに情報公開のソフトも

ここ気になる

455:名無し曰く、
07/08/22 13:13:40 eAPcGSqj
>>450
はい?

456:名無し曰く、
07/08/22 13:20:33 CbgzU447
無双4 2005年2月24日
無双3 2003年2月27日
無双2 2001年9月20日
無双1 1997年2月28日

無双5は9月に出るかも?
もしくは2月に延期

457:名無し曰く、
07/08/22 13:21:16 UqTmqIoq
>>455
  l;;;三ミミ゛     ゛        '三ミ',
.  lニ=-‐ミ           ...:   ミミ::l        ___
  !三二';    ..     ....:::    "';::l      /      \
  l-=ニ彡   ::        _.-‐=、 i/ヽ     |  |  十  |
   !三彡'  _,=-;;_-..、   :::',,..ニ-‐-、 ',~il    .|  レ (」ヽ  |
    'i,;'彡  '" __,,...二.,_::  i .ィ''t_テ` li"レ|     |.  l  、  |
   ,''-彡‐,_,'"、‐''t_ア> )‐=ヽ.__..,, ‐' .::iノ     |   レ . ヽ  |
   ',ヽ~;"  ` ..__,,.. '   :::..   ...:: l'    _ノ    (⌒)  .|
    ヽ`、!、          ;;::';:.    |      ̄ヽ   「   /
     \`、     .'゛ '‐- .:''^  '、  !       \  ・ ./
      `-、    '    .:: __.、 i ,.'ヽ_          ̄ ̄
.        ' 、   ;''-‐‐'' ~_ ' ' /  .〉\
          \     ''~   ,. '  /   '、.,,
       _,,...-''iト、ヽ、.., ___ _,,.. '   , '    i ゛' .、._
    _,,. -r゛   |!. \  '';::/    /     |     ''‐- ..,_


458:名無し曰く、
07/08/22 13:21:56 f28auh3o
9月はさすがにきついんじゃないかなー
延期はどだろ、PS3値下げするなら…いや、やっぱ早くやりたいわ!

459:名無し曰く、
07/08/22 13:22:55 vAC3sCt3
多分、ゆとりじゃ知らない映画のネタだからなぁ
警察呼んで下さいッ!!器物破損の現行犯です!
Aチーム面白かった

460:名無し曰く、
07/08/22 13:22:56 YTpRziTc
>>456
9月なら情報ここまで小出しにしないよ
よくて10月かな

461:名無し曰く、
07/08/22 13:24:02 4Jse21L/
9月だったらもう発表してても良いしな発売日

462:名無し曰く、
07/08/22 13:25:58 vAC3sCt3
今秋だからなぁ
9月発売なら俺もこんなに情報出し渋る訳無いし

キャラの衣装が変わってそうだから、1回に3キャラずつ公開して
ページ稼ぎそうだけど

463:名無し曰く、
07/08/22 13:44:24 fSj+p276
>>462
コテつけろよ。NGにしてあるんだからよ。


464:名無し曰く、
07/08/22 13:46:54 cwssQeaP
>>463みたいのも含めて、夏なんだなあという感じ。

465:名無し曰く、
07/08/22 14:08:31 448GAw5q
しかし暇だなぁ~

466:名無し曰く、
07/08/22 14:08:54 VfTs+te3
延期はしてほしくない俺がいるおちんちんびろーん
(●)(●)



467:名無し曰く、
07/08/22 14:29:50 dVIFfAbv
さーて、そろそろ1P軍VS2P軍みたいなこと
出来るようになってるよな?


468:名無し曰く、
07/08/22 14:38:13 VfTs+te3
>>467それは絶対ない。
それが肥狂オティおちんちんびろーん
(●)(●)



469:名無し曰く、
07/08/22 14:48:29 2hwzJRU0
半角スペースワロス

470:名無し曰く、
07/08/22 14:48:57 448GAw5q
しかし戦国は良いな~。
徒手空拳+魔女っ娘トンデモなガラシャとか賢プロ小西克幸起用とかもうやりたい放題。
あれこれ神経質に考えなきゃいけない三國が馬鹿らしくなる。

つーか小西は馬岱にくれよ。

471:名無し曰く、
07/08/22 14:51:34 vSCkEPka
戦国は時代背景を良く知ってて面白いんだけど、三国ほど
無双が使いやすいキャラいないし・・・


472:名無し曰く、
07/08/22 14:53:24 hLCKuJAG
SS追加キター!
という夢を見た
そんなに待ち望んでいるのか俺orz

473:名無し曰く、
07/08/22 14:58:12 448GAw5q
つかもうマジ青二解けよ。ノダジュン辞めたから崩壊だろ。
新キャラからは別な事務所絡ませろ。
公開がまだな以上、完全に別なキャラへ変更された奴もいるかもしれない。その場合も、それこそ別な事務所からにしろ。

あと、さっさと素手キャラ出せ。

474:名無し曰く、
07/08/22 15:03:02 2hwzJRU0
声は覇気の無い曹操とキモイ許チョと猫が反応する孫尚香だけなんとかしてくれないかな

475:名無し曰く、
07/08/22 15:07:20 UqTmqIoq
曹操は桃白白が喋ってるんだと自分に言い聞かせればおk

476:名無し曰く、
07/08/22 15:12:11 mZ/S+04Q
声は権とか顔にあってなくてキモいけど
もうあれに慣れてしまったからなぁ。

あのキモ声ありきの権じゃないとなんかモヤモヤする

477:名無し曰く、
07/08/22 15:19:27 2hwzJRU0
権は最後まで顔や服装変わらない弊害が一番出てるキャラだと思う

478:名無し曰く、
07/08/22 15:21:42 edP58+m0
活躍した頃のイメージでデザインされてるしな

あくまでイメージなので、陸遜や馬超なんかは、
華々しく活躍したのはホントは40近いのに、若造とか若武者とか言われてるもんだから・・・

479:名無し曰く、
07/08/22 15:35:28 bsApMA/z
陸遜ってデブだったんだっけ?

480:名無し曰く、
07/08/22 15:42:36 fSj+p276
正史にはそんな記述はないぞ。美形だとも書かれてないが。
美形とあるのは演義。

481:名無し曰く、
07/08/22 15:49:16 yGxXaB3o
>>474
>猫が反応する孫尚香
wwwwww
うちも孫尚香がしゃべるとぬこが反応する。
あとチワワが吠えるw

482:名無し曰く、
07/08/22 15:51:39 iZhoOs1w
「白面の書生」という言葉は
色白(美形)の青年ともとれるが
陸遜の場合は「ろくに戦場で日焼けしてもいない経験の浅い若造」
というニュアンスで言われた

483:名無し曰く、
07/08/22 15:55:15 cWVqq21v
蒼天みたいなヒゲ生えた陸遜もいいな。
俺の関羽殿と関平を謀ったのは重罪だけど。

484:名無し曰く、
07/08/22 16:04:46 bsApMA/z
>>480
そうか。ありがとう。
横山三国志のって小太りのおっさんだったっけな。
なんかそのイメージがあったかも。

485:名無し曰く、
07/08/22 16:19:47 vdcZZJ5U
陸遜は小太り中年でいいよ

486:名無し曰く、
07/08/22 16:21:08 Fvbmv77y
中国で怪力の士ってのは腹でっぷりのデブが多い
許チョもそのイメージからデブでも有りだと思う。

池沼はアレだが

487:名無し曰く、
07/08/22 16:24:53 FpwCKPLL
もう園田陸遜でいいよ

488:名無し曰く、
07/08/22 16:44:45 VfTs+te3
史実通りでなくてはいけない厨はゲームを買う必要性がない件おちんちんびろーん
(●)(●)



489:名無し曰く、
07/08/22 16:51:57 DY9Q5uhX
曹操様の声優変えたら俺が許さない

490:名無し曰く、
07/08/22 16:56:01 k1Aco2gC
ヌバイの声優変えるのも許さない

491:名無し曰く、
07/08/22 16:58:13 f546Hbbz
心配しなくてもどうせ変わってない

492:名無し曰く、
07/08/22 16:58:48 OkE3Y67Q
でも曹操のしたったらずはどうも馴染めない

493:名無し曰く、
07/08/22 17:02:18 bsApMA/z
舌足らずといえば徐晃

494:名無し曰く、
07/08/22 17:16:34 8mVkF8Sd
この乱世の先の天下

495:名無し曰く、
07/08/22 17:19:17 TeJrsayC
今週の金曜日にプロモーションムービーVol.2が来ると淡い期待を胸に予想してみる。

496:名無し曰く、
07/08/22 17:20:15 dGoU1bsm
蝶蝉はやくぅ

497:名無し曰く、
07/08/22 17:44:44 DlU+VpPs
2、3、4のコスをきれいなPs3か箱○で見たいから付けてくれよ


498:名無し曰く、
07/08/22 17:48:41 sFDbF404
孫堅あんな感じになったんだし、曹操ももうちょいはっちゃけてもいいけどなあ・・・
なんか器のでかさとか、圧倒的なものを感じない。
今回の孫堅にはそれがある。

499:名無し曰く、
07/08/22 17:51:40 7uBd4QW5
>>493
徐晃はやたら耳に残る声のくせして耳に残る台詞はあまりないな。

ソイヤッソイヤッくらいしか出てこない…

500:名無し曰く、
07/08/22 17:55:24 gqiNtlnG
どう考えても無念

501:名無し曰く、
07/08/22 17:57:55 8mVkF8Sd
劉備殿

502:名無し曰く、
07/08/22 18:21:59 vsxKMXO4
>>499
「徐公明、ただいま参上仕った!」
これが聞きたいがためだけにエンパでいつも徐晃を援軍にしてるよ

503:名無し曰く、
07/08/22 18:27:36 448GAw5q
>>500
あれ何作目だか忘れたけど、KOした後に叩くと死にセリフを連呼するようになって

無念、むね、むむむ無念、むね、むね、む、無念む無念、

とかって状態になって、どんだけ無念過ぎるよって笑った記憶が

504:名無し曰く、
07/08/22 18:46:02 bsApMA/z
>>499
俺は「わぁがぁぶっ」かな。

505:名無し曰く、
07/08/22 18:50:50 TL4hVNPV
「勝負願う!」
を着信音に
「我が名は徐公明、いざ参る!」
をパソ立ち上げ音に

してかなり久しい

耳触りのいい好きな声なので、あの舌っ足らずは消えないでほしいなあ

506:名無し曰く、
07/08/22 18:51:55 vdTK/Biq
オメガTeamは無能
さっさと公式を更新しろ

507:名無し曰く、
07/08/22 18:55:53 VfTs+te3
>>506禿同おちんちんびろーん
(●)(●)


508:名無し曰く、
07/08/22 19:00:10 THd1sw54
つーか、発売日の発表くらいあっても良いんじゃね?
何でこんなにじらすのかが分からん

509:名無し曰く、
07/08/22 19:06:59 OkE3Y67Q
じらしすぎは体に良くない
どうにかして

510:名無し曰く、
07/08/22 19:09:17 0YzsDs5a
>>470
左慈が革新的なキャラというイメージがあるけどな。
三国無双の場合は。
徒手空拳キャラは欲しいな・・・
武松しか浮かんでこないけどw

511:名無し曰く、
07/08/22 19:13:16 sFDbF404
ブレイドストームでるまでこんなもんだろ。
9月はいっても、公開されなかったらさすがにイラつくけど。
発売日は11月下旬くらいに思っていた方が健康にもいいかと

512:名無し曰く、
07/08/22 19:16:01 kEScYBgj
オメガTeamは無能
公式にキャラ紹介すらも追加しないのか

513:名無し曰く、
07/08/22 20:05:47 S4hKcFLC


514:名無し曰く、
07/08/22 20:06:38 uUEGZeDQ


515:名無し曰く、
07/08/22 20:08:15 VfTs+te3


516:名無し曰く、
07/08/22 20:08:53 kEScYBgj


517:名無し曰く、
07/08/22 21:06:37 VfTs+te3


518:名無し曰く、
07/08/22 21:08:03 TL4hVNPV
しゅ

519:名無し曰く、
07/08/22 21:10:56 mHn9/09H


520:名無し曰く、
07/08/22 21:13:48 YTpRziTc


521:名無し曰く、
07/08/22 21:16:06 0R2ohv0n
何この流れ。
やっぱ燃料が無いと駄目だな。


522:名無し曰く、
07/08/22 21:30:11 VfTs+te3
>>521おちんちんちんびろーん
(●)(●) ∀

523:名無し曰く、
07/08/22 21:37:01 0Q+mopCv
>>498
曹操は眉間に皺寄せてるのがよくないと思う


524:名無し曰く、
07/08/22 21:41:16 BeEau2kh
鐙アイテムとして「諸葛瑾」を実装

525:名無し曰く、
07/08/22 21:45:40 kEScYBgj

鐙アイテムに「 浮遊靴 」とかどうだ?

鎧だからって馬に拘るなよ!常識の壁をぶち破れ!!

浮遊靴を履くと、馬と同等の速度で浮遊移動(地上と空中の切り替えあり)

526:名無し曰く、
07/08/22 21:49:18 kEScYBgj
浮いてる感じは、決戦2で軍師系の武将が移動してる時のような
見た目ね。移動速度はもっと速くていい

527:名無し曰く、
07/08/22 21:55:18 k1Aco2gC
>>524
驢馬w

528:名無し曰く、
07/08/22 22:21:33 WIEld8yV
>>503
頭の中でリピートしたまま止まらなくなった

529:名無し曰く、
07/08/22 22:31:09 cWVqq21v
公明好きって多いよね。

530:名無し曰く、
07/08/22 22:34:23 qJRbvRxX
ステージに立体感出して欲しいな。
城攻めで城壁の上走る奴もいたり、地下から穴掘って進む奴もいたり。
今は正直ステージが平面的すぎる。陽平関はなんぼかマシだったが。

531:名無し曰く、
07/08/22 22:40:14 fvb3GLls
新情報マダー?

532:名無し曰く、
07/08/22 22:43:40 u74tP3h9
>>512
紹介できるキャラが少ないからじゃないか?

533:名無し曰く、
07/08/22 22:44:10 YTpRziTc
>>532
!!!

534:名無し曰く、
07/08/22 22:52:24 HLH6yhe/
>>532
余はみとめん!みとめんぞ!
おぉおお…

535:名無し曰く、
07/08/22 22:57:39 neicnU4f
>>530
>地下から穴掘って
地面に水の入った壺埋めて敵がどの辺掘り進んでるのか調べたり
反対側から掘っていって水が流れ込む仕組みにしたり
墨攻みたいな計略を駆使して戦うわけだな!wktk!

536:名無し曰く、
07/08/22 23:15:37 Bi1XsTKu
長期戦やりたい
もちろん、時間経過はシステム的に跳ばせるようにして

寝込み襲ったり、油断を誘ったり、天候の変異を待ったり
「時」を駆け引きの道具に使いたいぜ

537:名無し曰く、
07/08/22 23:24:10 qJRbvRxX
もう少し今までとは違う何かが欲しいな。
時々出る意見だが、もっと味方も頼もしくなって欲しいし、護衛兵も復活して欲しいよ。

538:名無し曰く、
07/08/22 23:28:46 MD0ADdZV
だから無双にリアルを求めてもつまらないって



539:名無し曰く、
07/08/22 23:29:21 cnM5rXY+
いらん

そんな事より
移動速度はオロチ並み。 さらに攻撃範囲は広く、属性もまともに付く。
ストーリーは各キャラ最低10は欲しい 使い回し極力なしで。
あと、オロチみたいな特殊技能もね。(使えない特殊技能はいらんよ。)
爽快感さえあれば ややこしい要素はいらないな。

540:名無し曰く、
07/08/22 23:36:03 qJRbvRxX
単純に爽快感だけ求めても従来無双と変わらんし飽き易くなる気が。

541:名無し曰く、
07/08/22 23:49:43 bsApMA/z
まぁ長続きするような工夫は欲しいね。
ガンダム無双はそんな要素がなくて一通りクリアしたら
ほとんどやらなくなってしまった。

542:名無し曰く、
07/08/22 23:58:35 0ozvLnI7
マルチシナリオ化とか

543:名無し曰く、
07/08/23 00:06:43 rH6INDXu
階級上がる毎に連れて行ける護衛兵のMAX数が5人づつアップで、最高100人連れまわせるとか。
多少は戦争感が出る。

544:名無し曰く、
07/08/23 00:07:08 poMVVmNe
三国志として出したい武将は多くてもアクションゲームとしてはもう限界だ
全員やればどうやっても飽きる

545:名無し曰く、
07/08/23 00:10:45 PaVMFksE
史実ベースでも複数のシナリオ作れる武将いるよな
IFが不自然になりにくいというか

張遼と張コウは呂布・袁紹が負けなければそのままIFに行けるし
太史慈は「母と一緒に孔融の所にいたら、陶謙から救援の使者が来たため
孔融の城の包囲を単騎突破して劉備のところに援軍を要請しに行った」の後
劉ヨウの元に行くかそのまま劉備についてっちゃうかで大幅に変えられる
ホウ統にしても孫権が気に入ってくれれば周瑜の後継者になれた可能性あるし

無印が駄目なら猛将伝でもいいからこのへん作り込んでくれると
今までワンパだった展開にも不自然でない範囲で新鮮さを出せそうだ

546:名無し曰く、
07/08/23 00:12:37 PYREYYPA
ただ問題は無双のホウトウは魅力がないということ

547:名無し曰く、
07/08/23 00:20:43 sSOStGJv
「リアルを求めるとつまらない」って意見がよくわからん。
面白くなる要素なら、リアル・ノンリアル関係あるまいに。

>>544
限界だね。
だからこそ、小手先のマイナーチェンジじゃなく
土台からの改変を期待したい。
このシステムであと10年は戦える、ってくらいのモノをひねり出してほしいわ。

548:名無し曰く、
07/08/23 00:22:54 3c+iPxm3
とにかく敵ぶった切ってるだけじゃいい加減つまらんよなあ…

549:名無し曰く、
07/08/23 00:23:53 PYREYYPA
>>548
これってそういうゲームじゃなかったけ

550:名無し曰く、
07/08/23 00:24:03 5RKRzzoC
システムはもちろんキャラデザイン一新にも期待してたんだけどなぁ

551:干禁 ◆W.w0bSOOo6
07/08/23 00:25:40 oxPRyUqx
ふっふっふ、コテ復活だでぃ

浮遊靴の案 どうよ?!
皆も考えたことあるだろ? 甘寧の無双をずーーーっと使い続けたまま
この広いMAPを移動してみたいと!あの速さで疾走してみたいと!

馬に乗っても良いが、それだと馬の動きによってもっさり感が漂ってしまう
甘寧の疾走感をどのキャラでも味わってみたいじゃないですか!

おまけアイテムでいから 浮遊靴 出して欲しいなー

552:名無し曰く、
07/08/23 00:37:21 SaS4Q6fa
>>551とりあえず落ち着け。
あと、自分の妄想で暴走するのはひかえてくれ

553:名無し曰く、
07/08/23 00:40:17 rH6INDXu
>>549
1はもっと共闘感重視で単騎突撃は難しかったと思うが、2・3・4と段々単騎重視で味方はオマケと化してった印象。
一騎当千もウリの一つだけどタクティカルアクションってのも特徴なんだから今度はそっちを伸ばして欲しい。
単騎クリアも可能だが、他の戦い方もあるよってのが理想に近いかも。

554:名無し曰く、
07/08/23 00:43:15 FG00OtWs
>>551
つまんない
もうやめろ

555:名無し曰く、
07/08/23 00:50:35 sSOStGJv
最も効率の良いルートを馬でかっとばして武将暗殺するのが、
最も有効で唯一の攻略法、みたいな所があるしな。

馬レースアクションと銘打つなら、それでも構わんけど。

556:名無し曰く、
07/08/23 00:55:25 djV2xrD0
pspのスペックをフル活用したものを出してくれればもうあとはどうでもいあよ

557:名無し曰く、
07/08/23 00:56:35 3c+iPxm3
味方と足並みそろえて進軍しようとしたら逆に辛いのはもうイヤだお

558:名無し曰く、
07/08/23 01:03:34 rH6INDXu
>>557
味方もサクサク敵を倒してくれればイイ。
敵味方戦力拮抗して欲しいな。ボーっと見てるとたちまち味方劣勢だし。

559:名無し曰く、
07/08/23 01:10:19 rmoCeqzz
総大将を自分以外の味方が討ち取れるようになったりしないかな
もちろんオプション選択制でいいんだけど

味方が討ち取ればその分の武勲はナシ
ただステージクリア分のボーナスはあり
なにかしら支援したことになればその分は武勲追加アリとか

あんま需要ないかw


560:名無し曰く、
07/08/23 01:27:02 PaVMFksE
ぶっちゃけ最優先で改善してほしいのは

プレイヤーが敵総大将を攻撃している最中に
馬に乗った味方が徒歩の敵総大将をどかしてしまう、死ぬ程ウザい現象

4エンパで「プレイヤー以外の味方は誰も馬に乗らない」という形でなら
実現したが…それって改善と言えるのか…

561:名無し曰く、
07/08/23 01:31:09 ZjjLSzBB
あるある
敵総大将がワショーイなって、自分の攻撃が届かなかったりな
もどかしいどころじゃない

562:名無し曰く、
07/08/23 01:32:56 3c+iPxm3
お前らどけと
どうせ俺の攻撃以外通用しねえのに手を出すなと
もうそんな風に思いたくないお

563:名無し曰く、
07/08/23 01:50:11 BY4zGeRo
>>545なんか分岐にしか注意がいってないな。
分岐増やすなんてやったら薄っぺらくなるだけだぞ。
キャラ大勢いるなかフリーシナリオ分岐なんてやったら、整合性とるために物凄く薄味で浅い物語になる。つまりプレイヤーはステージ配置上のお客さんなだけってことだ。
既存の流れに飽きたから捕らわれたくないってんならエンパで充分だろ。

ifで本当に大事なのは分岐の抱負さじゃない。つか分岐なんてプレイヤーが使った時に生き残る時の(例えば、成都戦でプレイヤーがホウ統を使った時だけ。それ以外は救出不可能な造りにして強制的に必ず死ぬこと)一点だけでいい。
ifに突入してからエンディングを迎えるまでの全体的な物語構成だよ。
そいつが生き残ったならではの物語を考えてやらないと。
例えば既存の流れに孫堅がお客でしかない居座り方したら、策や権の存在感が死ぬだけだろ?
そうならないようにすることが一番大事。

564:名無し曰く、
07/08/23 02:05:30 FbIWnx4H
ifならば劉備が日本人ってのはどうかな?

565:名無し曰く、
07/08/23 02:09:29 HTcpRAHg
どんなでもいいから早く出して欲しいというのが本音
他にやるソフトないし

566:名無し曰く、
07/08/23 02:53:06 xVNQKu63
飽きを無くすにはランダム性が必要だな。
敵の布陣や使ってくる計略が変わったりね。
あと希望(妄想)として伏兵は急に出現するんじゃなくて
ちゃんと隠れていてほしい。全員が無理なら100人中10人くらい
成功すると範囲内の兵は恐慌状態に(頭の上に恐慌マーク)
逆に見破られる(伏兵が弓とかで攻撃される)と士気が下がるとかね



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch