07/08/13 04:37:38 q8uUDnHn
スレリンク(gamehis板:980番)
五虎将とかな。特撮戦隊ヒーローみたいで覚えやすいっつーかさ(笑)
あとシミュ版のやつの能力値による魅力っつーか……才能がなんとなく伝わって来るというか……。武力100とか知力100とか魅力100とか。
呂布とか五虎将とか魏の猛将たちや太史慈、甘寧とか、なんか強さが分かりやすいんだよな。
比べて戦国はピンとこない。まぁ信長、秀吉、家康は、まぁ偉業者なんだろうけど、なんか……。あと忠勝が戦国最強っていうけど、全然伝わってこないんだよなぁ。
中学の頃に友達界隈に一斉に三國志が通って回ったけど、呂布や関羽の武勇は、スッと響いて来て伝わったって感じだった。
……というか、昔の日本人の格好が気色悪いというのが個人的にはある。
頭を自らハゲにして、フンドシで、着物を着ると女のスカートみたい。時代劇とかで浪人が全速で走ると足がはだけて気持ち悪くて。
刀は格好良いけど、それ以外が、ハゲ頭、フンドシ、スカートからはだけるすね毛……もう変態かと(笑)
これがあるから戦国の人物はどうしても気色悪くて見てらんないってのがある。