信長の野望 烈風伝withPK 其の【参拾九】at GAMEHIS
信長の野望 烈風伝withPK 其の【参拾九】 - 暇つぶし2ch925:名無し曰く
07/09/08 15:06:20 3H9hU7a+
>>919
初めての人?

信長の寿命あと2年ってw
あと、10年ぐらいひょっとしたら死なないかもよw

信長が死んだら変化で言えば威信が下がり、武将の忠誠が下がって内応しやすくなる
後、裏切る時には勧告しまくって友好度を下げてからすべし


926:名無し曰く、
07/09/08 15:15:34 bNxyPLsc
>>925
二回目。一回目は信長が武田、上杉、本願寺に囲まれてあっさり滅んだけど
今回は武田・上杉共にこっちが滅ぼしたから信長が大勢力になっちまった。
寿命の話は>>9見て2年って言っただけ。

927:名無し曰く、
07/09/08 15:24:04 D3J40brc
俺がやってたころは大体いつも1585年あたりに氏んでたと思う。>のぶなが

928:名無し曰く、
07/09/08 16:39:39 moxhLJ9l
>>927
だな。
織田家が一大版図を築いてるシナリオ(手取川、本能寺)で他大名プレーしてると、
後半はまず間違いなく「第二代将軍・織田信忠」を追い詰める展開になる。

929:917
07/09/08 18:33:33 6rNcNqci
サンクス!
変更の際の参考にしてみます

930:名無し曰く、
07/09/09 11:42:21 SSsRfMbg
道三と同じステータスで6人用意して、道三の7つの名をいれておく。
ワシが7人いれば~プレイを楽しむ。

931:名無し曰く、
07/09/09 13:01:14 4mynmz1L
2年ぶりにやろうと思ったんだけど
プレイ途中に仮想スタート画面にする裏技的なのってどうやってやるんだっけ?

932:名無し曰く、
07/09/09 18:22:40 wb0oGyAk
PS版無印やってるけど今でも楽しめるな
PS無印だと本能寺って発生しない?

933:名無し曰く、
07/09/09 18:43:15 XKQBYsiL
1.1582年以降の6月
2.織田信長が大名 二条城(山城の本城)にいる
3.信忠、蘭丸、村井貞勝が信長の家臣で二条城にいる
4.帰蝶姫が信長の妻
5.信雄が信長の家臣で尾張の本城にいる
6.秀吉が信長の家臣で姫路城にいる
7.光秀が信長の家臣で亀山城にいる
8.秀満、利三が信長の家臣で光秀と同じ城にいる
9.勝家が信長の家臣で越前の本城にいる
10.安土城が築城済み

マニアックに条件があるからPUKなしでもあると思う・・・

934:名無し曰く、
07/09/09 18:46:12 XKQBYsiL
マニアック ×
マニアックス ○

935:名無し曰く、
07/09/09 18:57:18 wb0oGyAk
>>933
出来たサンクス
たぶんとっか条件見落としてたんだわ、すまないorz


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch