07/06/02 23:39:16 v+BJkPDr
定番のRPGViewer(中華ツール)。
でも烈風伝の箱庭マップには対応していないので
MainMap.nb8をLARGEMAP.bmpとリネームしてチンギス4のマップに見せかけるという
セコ技を発見しただけ。
RPGViewer.exeと同フォルダにあるCK4というフォルダの中のLargeMap.ck4を
バイナリエディタで開いて
20 03 00 00 40 02 00 00 E2 00 00 00 (320*226の画像を800個)
↓
F7 10 00 00 80 00 00 00 40 00 00 00 (128*64の画像を4343個)と変更。
これでRPGViewerの
文件→打開→日韓→KOEI→蒼狼与白鹿系列→成吉思汗4
ファイルを指定しろと言われるので
(チン4持ってる人もChinghis Khanフォルダでなく)Nobu8を指定。
左から2番目のフロッピーがいっぱいあるアイコンをクリックすると
128*64のちっこい画像が4343個連番で保存される。
画像を交換するときは 号入→保存 で。
ちなみに漏れはプログラムの知識とか全然なくて
128*64×4343という数字も、単に暗号化されたMainMapを眺めていたら
128ピクセルと64ピクセルごとにつなぎ目が入ってるな~と思って
やってみたらたまたま出来たってだけで根拠はありませんのでw
39氏、もっと的確な方法があればおしえてほしいです。
>>40
ありがとう。でもそれ連結できるの縦横18までだよね。
やっぱり101個も横に連結できるのなんてないか・・・