07/05/23 19:49:06 Awcmm98O
>>お礼はテレパシーで
ありがとうございます
テレパシーも送りました届いたでしょうか
351:名無し曰く、
07/05/24 01:06:39 oxZKMS2r
もう消えてる
352:名無し曰く、
07/05/24 07:10:16 EgIJOCse
もう一度アップをたのみますー。
353:名無し曰く、
07/05/24 15:53:05 cpgMeuw7
ランスのまとめってこれ?
間違ってたらごめん。
URLリンク(www.uploda.net)
354:名無し曰く、
07/05/26 02:37:59 RGAg39Kx
新武将で、PS2版限定の二階堂盛義公の御神像作れんものかなぁ
355:352
07/05/26 09:32:24 yX1RhDo7
>>353
どうもですー。本当にたすかりました。
みなさんはどんなグラフィックを使って遊んでますか?
356:名無し曰く、
07/05/26 11:33:13 7rNXJwLM
URLリンク(ddo-jp.ddo.jp)
357:名無し曰く、
07/05/26 15:25:41 0j0LcQA+
>>356
へヽ
/ (=〈 /◇ヽ 〉
ノ ヽ|| ><)|| 期待したのにひどいんです!
/つと ノ
しー-J
まーあれももう見られなくなると思うと何となく取っておきたくもある
358:名無し曰く、
07/05/26 15:28:48 tS/V5/wR
パスがワカリマセン><
359:名無し曰く、
07/05/26 17:24:50 wmR33/EE
>>358
思いつく限り入れてみよう。普通は3種類のうちどれか。
360:名無し曰く、
07/05/26 17:57:38 0j0LcQA+
>>358
教えてあげたいが貼り主じゃないしな…実際総当りでOK
てかあれで武将作って子供あたりにしたら出るたび殺したくなりそうだw
361:名無し曰く、
07/05/26 19:39:56 ljSaqEGF
URLリンク(www.uploda.net)
某所で拾った。これの出所詳細キボンヌ
362:名無し曰く、
07/05/26 20:52:06 wmR33/EE
これは…太閤立志伝のイベントスチルでは?
たしか少しならイベコンヘルプについてたはず。
363:名無し曰く、
07/05/26 20:55:29 9QpezJgY
俺も一瞬そう思ったけどね
間違い探しというか何というか
364:名無し曰く、
07/05/26 20:57:04 ljSaqEGF
こんな元就がデフォだったら嫌だw
365:名無し曰く、
07/05/26 23:16:56 RreUMdFS
>>358
最後に数字は入らないよ
366:名無し曰く、
07/06/01 02:07:07 26L3Fxy1
すまんが、上杉上洛の手取川の合戦で、
秀吉、勝家の援軍に行く
↓
方針の違いから秀吉帰還、勝家が負ける。
↓
秀吉が信長の勘気を被る
でイベントが終わるんだが、これ4だと松永久秀が謀反したのを
鎮圧することで信長に言い訳立ててた覚えがある。
5だとここでイベント終了?
367:名無し曰く、
07/06/01 15:57:16 26L3Fxy1
スマソ、今気付いたが書き込むスレ間違えてた。
368:名無し曰く、
07/06/01 23:42:11 M2EXosNa
そろそろwikiくらい作ったらどうよ
俺はやらないけどー
369:名無し曰く、
07/06/02 00:05:51 kpos1ul0
このスレにどんなwikiが必要なんだ?w
まあ、無い事もないけどURLリンク(www16.atwiki.jp)
370:名無し曰く、
07/06/02 00:44:05 sLrgaKP7
このスレ的にはwikiよりも専ロダだろ
371:名無し曰く、
07/06/02 02:10:05 qRwyucKn
URLリンク(www.uploda.net)
むしゃくしゃして作った、今では反省している
今の野戦と攻城戦に飽きた人に
372:名無し曰く、
07/06/02 13:37:17 wpCI1Lys
>>371
すでに落ちてました。
再うpお願いしまーす
373:名無し曰く、
07/06/02 15:48:52 bhxR/jtB
--- 該当のファイルは既に削除されております。 ---
374:名無し曰く、
07/06/02 23:24:39 oaM3DB1S
>>368
URLリンク(www23.atwiki.jp)
375:名無し曰く、
07/06/03 01:23:51 fLP/qHWg
>>374
アマゾンでもPCベスト版取り扱いするようになっていたんだ…。
以前本スレで「amazonで安く売っていたから買います」みたいな書き込みが
よくあったから、「待て!それは分かりにくいが中古だ」ってトラップ防止のために
購入ガイド書いたんだけどこれからは該当部分は不要になるね。
関係ない話失礼。
376:371
07/06/03 13:16:22 4jlp/smI
URLリンク(www.uploda.net)
再うp
中身は攻城戦と野戦のBGMです
377:名無し曰く、
07/06/03 19:16:10 W/SmGXJO
今さらかもしれないが、ローゼンメイデンの詰め合わせとかある?
もしうpできる人が居たら、よろしくお願いします。
378:名無し曰く、
07/06/03 19:40:15 dvhfTzpe
>>376
雰囲気ぶち壊しワロタ
379:名無し曰く、
07/06/05 20:49:28 /imYZEfF
まともに新武将作ってるけど、こいつは悪人っ!というツラをどうしても作れない…
こうすると悪人っぽい、というオススメの組み合わせ、あります?
380:名無し曰く、
07/06/05 23:25:25 2AklsGr2
/llllllr''";;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`::.、
,.'lllllllllli:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::;;;;;;;;;;;;;;;:\
. /llllllllllll!:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.::;;;;;;;::::::.:ヽ
llllllllllllllll,:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:::::::::.:.:. ゙
. |lllllllllllllllii,.:.: ..:.:.:.:.:.:.:;;;;:::::::::. |
|llllllllllllllllllllli,: :.:.:.:.:.:.:;;i;;;;;;;;;::::.:.: |
,'"~`ヽllllllllll!' ==、:;;;/;;;;;;;;;;;;;::.:. j
!.l"`,, |llllll!' :.:.:::;,,,___`ヾ、;;;;;;;;::;、rィ
', ',>、|lll'' .:.::`'''゙メ`';;;:::::;;イェュ┤
,゙、゙'- .!l' :..:..:.:.::;r'"´;;;:::..:.: :.l; :.:.:. | 太閤Ⅴには悪人らしい悪人はいませんからねぇ・・・
r'゙|::ゝ-┐ .:./:.:.:.::::::::;;..:.:.:. l;. ,'
;;l l::::. :.'. .:' :.:.:.:.:,;;∠;;;ゝ=‐'゙;.:.. / なかなか難しい質問ですなぁ・・・
;;゙、゙、:::. .:.;. ..:.:.:.'''''''''ニ,,,,,,,,__ヾツ
;;;;ヽヽ:. :.:\:.:.:.::::.:.:...、,,,,,,,,,, .. /
;;;;;;;ヽヽ:.:.::.:.:.:\:.:.:.:.:.:.::::.:.. .,.'
;;;;;;;;;;ヽヽ:.:::.:.:.:.:::` :、,:.:.;;;;;;;;;/;;;`;-,、
;;;;;;;;;;;;;;\\::::::::.:.:.::::`゙゙゙゙゙";;;;;;;;;;;;;;;`;-,、
381:名無し曰く、
07/06/06 11:47:03 1UWaS+tK
なんか謙信の顔グラって、次からgacktの影響受けそうだな
382:名無し曰く、
07/06/06 12:58:11 y3iypSYM
ならいっそ女の子にしてしまえばいい
383:名無し曰く、
07/06/06 15:52:36 0xGwhbVr
謙信童貞だしな
384:名無し曰く、
07/06/06 16:14:58 6Vd2GXbh
うんこ
385:名無し曰く、
07/06/06 17:08:00 Kt/ApTZE
つまり戦国ランスの謙信にすり替えてる俺は勝ち組と
386:名無し曰く、
07/06/06 17:27:19 H6n3ylBF
謙信ちゃん><
387:名無し曰く、
07/06/06 21:08:08 Ys88JTUW
だけど酒好きで飲みすぎて逝くわけですか。
388:名無し曰く、
07/06/06 21:38:37 0xGwhbVr
他ゲーのネタはわからん人も多いから他所で
389:名無し曰く、
07/06/06 23:31:34 s/R2S6KK
>382>385-386
>388
390:名無し曰く、
07/06/07 04:58:36 4WvTieB1
謙信女性説は「他ゲーのネタ」じゃねえええ
391:名無し曰く、
07/06/07 09:14:00 Ura98Zv5
まあ、行き着く先は八切だけどな
392:名無し曰く、
07/06/09 01:23:02 sCabr3FV
URLリンク(www.uploda.net)
PASS=taikou5
とりあえず初めてつくってみました
直したところがいい部分等があればアドバイスをお願いします><;
393:名無し曰く、
07/06/09 02:23:29 XtMKyC3A
zip開くのめんどくさいから内容うp
394:名無し曰く、
07/06/09 04:05:52 CscziWMp
なんにせよ上げて頂くだけでも有り難い
いただきました、お疲れ様。
意見としてはこのままだと少しでかいんじゃ(アップ気味)なかろうか
って事と、使いどころが難しいキャラチョイスですねって事ぐらい。
前者は許容範囲だし、後者はそれは言いっこなしだし。
とにかく職人さんが増えるのは有り難い、お疲れ様でした。
395:名無し曰く、
07/06/09 12:16:06 sCabr3FV
URLリンク(www.uploda.net)
pass=taikou5
アドバイス通りにキャラ大きさを修正しました。
使いどころはチートキャラ使用時でも/(^o^)\
396:名無し曰く、
07/06/09 15:38:35 C5dctw0r
ファイル名nagato01.bmp
なんちゃらハルヒの長門ってキャラのようだ
好きでない人には無価値ファイル
397:名無し曰く、
07/06/09 17:56:06 GLA7yUUo
好きでも無くてもDLする
398:名無し曰く、
07/06/09 18:08:04 Qf8ojGkX
元ネタわかんなくても絵を見てみて気に入れば使うし気に入らなければ使わない
399:名無し曰く、
07/06/09 18:14:57 CscziWMp
>>395
いただきました、お疲れ様ー
400:名無し曰く、
07/06/10 11:50:31 Zbox7WJK
最近になって太閤5を購入
↓
なにこの戦国生活ゲー。HDD殿堂入りケテーイ
↓
顔グラ差し替えツールの存在を知る。なにこの神ツール
↓
このスレの存在を知る。なにこの神スレ
↓
ほとんどの画が消失済み orz ←いまここ
ドラえもんがいたら5ヶ月前にタイムワープしてもらいたいぜ…
神画像まとめ再うpキボンヌ
俺の方も、何人もの先人が通った戦国ランスの加工からがんばってみる
と、↑ここまで書いてから>>353とか生き残ってるのいくつかあるのに気づいた
スレに張り付きつつ、顔を挿げ替えつつ、他のネタを探しまつ…
401:名無し曰く、
07/06/10 13:01:17 fR5ZixpA
定期的にさいうっぷされるから気長に居座れるといいよ
俺半月でゲトした。
402:名無し曰く、
07/06/10 13:33:50 bYKOYMd7
じゃあ次は俺のターンだな
URLリンク(strawberry.web-sv.com)
注:ゲームやエロゲメインなので耐性無い方は加齢にスルー
蓮はtr5
403:名無し曰く、
07/06/10 13:44:46 bYKOYMd7
おっととt
言い忘れてました
>402は今までの纏めです
解凍後サイズ172M
画像閲覧ツールのゴミとか入っててすいません
404:名無し曰く、
07/06/10 14:56:08 V/uoVVk6
俺も昨日このスレ見て初めて作ってみたぜ
切り抜きしやすいって理由だけでデスティニーガンダムを
405:名無し曰く、
07/06/10 15:05:49 bYKOYMd7
俺なんて同じキャラを何度か手直しして根尽きてるぜ
406:名無し曰く、
07/06/10 22:32:38 Zbox7WJK
>>402
消えるの早い、早いよ!スレッg(ry
まあ気長に居座りますわ。今後ともよろー
407:名無し曰く、
07/06/10 23:15:50 bYKOYMd7
URLリンク(s-io.net)
>402-403の再うp
408:名無し曰く、
07/06/10 23:38:49 fnJRe+mP
>>407(402?)
まとめお疲れ様、持ってるとは言え草の根でやってる人が
士気崩壊したら過疎っちゃうから住民の一人として敬礼。
>>400氏みたいにここまで発売から経過しても新たにファンが
増える太閤は本当に息の長いゲームだよね。
409:名無し曰く、
07/06/11 04:42:15 xHnG+69L
やっとまとめ取れた、ありがとう
410:名無し曰く、
07/06/11 07:32:34 zsnSkr+y
発売されてから今までで全札コンプリートした猛者は何人いることやら・・・
俺はやっと80%超えたところだぜ
411:名無し曰く、
07/06/11 09:41:38 S3Ju4mF5
URLリンク(www.uploda.net)
taikou5
切り抜いただけですが、よろしければどうぞ
>>400
良いネタ期待してます
412:名無し曰く、
07/06/11 11:14:02 tEvvNY25
>>411
頂きました、有難うです。
やたら名前聞くけど戦国ランスって面白いのかな
それとも使えるキャラ絵がいっぱいあるだけ?
413:名無し曰く、
07/06/11 12:48:45 TJh+NvhW
>>411 おつ。切り抜きがキレイですね
つーか、同じスレで素材拾ってる気がするぞ
414:名無し曰く、
07/06/11 15:04:35 SQ3UVcOl
>>402
頂きました。
ランス系いっぱいあるがリックが見当たらないんで作ってみた。
顔グラ昨日からやり始めたばかりなんで見苦しいかもしれんが…
URLリンク(www.uploda.net)
taikou5
415:名無し曰く、
07/06/11 17:36:10 FzihWtST
リックは鬼畜王の頃の方がいかつくて好きだな
416:名無し曰く、
07/06/11 18:35:24 7YgXaG7y
ヘルメットとるとヘタレになるけどな
417:名無し曰く、
07/06/11 19:55:22 f32OS2WM
バイラ・ウェイは一の太刀で代用
418:名無し曰く、
07/06/13 21:30:33 gUyUcWrp
>407
あなたは偉い!
自分からも敬意を表す!
419:名無し曰く、
07/06/14 05:27:08 rDvoQ1gT
バイラ・ウェイが強すぎて泣けたランス6。
420:名無し曰く、
07/06/14 09:55:24 mdPwX2o1
戦国ランスの画像をいただいたので鈴女でくのいちプレイしようとしたけど
新武将作成するときは姓名両方入力しないとだめなんだな・・・
姓:鈴、名前:女とかねーよwwww
comのダミー武将は姓無しの名前なのにorz
神鶴の新武将エディタでも名前変えられないので
メモリエディタで強引に姓の部分消しました/(^o^)\
421:名無し曰く、
07/06/14 10:22:24 m3DIPweM
やっぱハルヒ組投入したら
姓:キョ 名前:ン にするのか…
422:名無し曰く、
07/06/14 10:35:34 /o0WV6pz
普通に名前入れてやれよw
>>420
そこでシナリオエディタですよ
問題は自分が勢力の主になったとき名無しになるのが問題だが
423:名無し曰く、
07/06/14 11:20:33 VPDXDPT3
普通でも神鶴でも姓は全角スペースで埋められなかったっけ?
424:名無し曰く、
07/06/14 13:51:33 mdPwX2o1
>>422
なるほど、忍者や商人の主だと屋号や里の名前が勢力名になるけど
大名だと姓が勢力名になるから、新武将に姓の入力を義務づけてるんだな。
ためしに姓無しの鈴女で姉小路家を乗っ取ってみたら
「家」という名前の大名家が誕生しました。
425:名無し曰く、
07/06/15 00:27:37 l1YA7zn9
姓は適当に作ればおk
忍者作ろうと思ってLive A Liveのおぼろ丸を思い出した俺
↓
苗字がないと登録できない
↓
おぼろ丸は炎魔忍軍の忍者
↓
炎魔おぼろ丸→炎魔朧丸
あれ、何この痛い名前・・・
426:名無し曰く、
07/06/15 00:33:53 aWTBWM0v
あるあるw
427:名無し曰く、
07/06/15 07:59:10 fnSzjTZn
戦国ランスなら新キャラは名字があるから助かるんだが
6以前だと名字持ちキャラ少ないのがなぁ
そしてやたら長い名前もいるし
ランスにいたっては本名秘密だし
428:名無し曰く、
07/06/15 11:01:45 UrPboOMG
>>427
リチャードにでもしとけ
429:名無し曰く、
07/06/15 11:42:01 MwJ09YwR
俺のランスの苗字は「鬼畜」になってるぜ
430:名無し曰く、
07/06/15 13:43:32 +5ZZJJxy
鈴女あたりは伊賀さんになってるな。伊賀上野城に伊賀さん家が誕生します。
431:名無し曰く、
07/06/15 22:34:40 AB6xu9Wa
鬼畜戦士 ランス
432:名無し曰く、
07/06/15 22:53:00 aWTBWM0v
アデ ランス
433:名無し曰く、
07/06/15 22:58:29 l1YA7zn9
その発想は無かった
434:名無し曰く、
07/06/15 23:26:52 ClBm/yND
URLリンク(www.uploda.net)
ちょっと作ってみたんであげてみる
435:名無し曰く、
07/06/15 23:29:13 QWMutpko
>>434
㌧クス
もとネタわからないっす
436:名無し曰く、
07/06/15 23:36:35 ClBm/yND
あ、パス書き忘れたtaikou5です
元ネタはランス6
まとめに入ってなかった気がしたんで作ってみました
437:名無し曰く、
07/06/16 01:49:13 6+Dg+3cO
_ ∩
( ゚∀゚)彡 パットン!パットン!
⊂彡
438:名無し曰く、
07/06/16 07:26:46 KeXGvWlH
なんだかんだでみんなランスが好きなんだな
439:名無し曰く、
07/06/16 10:15:56 70mEdCvw
パットン名前はいらねぇと思ったら本名はパットン・ヘルマンなんだなOK入れた
440:名無し曰く、
07/06/16 14:58:01 Xrr7CdvR
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
441:名無し曰く、
07/06/16 18:18:57 YBzkSQ7C
URLリンク(www.imgup.org)
442:名無し曰く、
07/06/16 20:07:00 Xrr7CdvR
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
443:名無し曰く、
07/06/16 21:38:07 v5Awvloa
久遠の絆のキャラ画像上がったことはなかったけ?
444:名無し曰く、
07/06/16 23:56:42 YBzkSQ7C
一日いじってたんだけど…まさか生首を隠すような画像じゃないとだめなのか?
サルでやりたいのに
445:名無し曰く、
07/06/17 00:01:11 TRFvv1R7
生首が後ろに憑いてても いいじゃない
446:名無し曰く、
07/06/17 00:17:51 hSM+l8m4
何でマニュアル読まないのかな…
ニュータイプですか?
447:名無し曰く、
07/06/17 01:51:18 gifrJH/d
生首を消すんだ
448:名無し曰く、
07/06/17 01:56:10 GoffKz9F
マニュアル読めばサルでも出来るハズさ!
449:名無し曰く、
07/06/17 15:51:57 TRFvv1R7
猿が出来ればマニュアルでも読めるハズさ!
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
450:名無し曰く、
07/06/17 16:23:21 TRFvv1R7
URLリンク(www.imgup.org)
失敗晒し
451:名無し曰く、
07/06/18 18:30:52 Z8Lylyi6
>>450
もうなくなってるぞー
452:名無し曰く、
07/06/19 20:33:35 jkdXlPNT
ごめんねごめんね
マニュアル読んだけどゆとり世代だったから理解できなかったんだ(´・ω・`)
453:名無し曰く、
07/06/19 20:38:30 vZfRkU0U
>452
マヌアルの□おまけの項目見た?
454:名無し曰く、
07/06/20 11:08:29 IijkB9cU
前にまとめで見つけて使うために少しいじってみたものをUP
個人的に端が切れてたり、縮尺が製品のものと極端に違うのが苦手なんだ
URLリンク(www.uploda.net)
パスはtr5
455:名無し曰く、
07/06/20 12:48:13 2MHLARSq
>>454
いただきますたー、お疲れ様。
たまに左端が切れてるのは反転すれば
使えそうかな?と思うときはあるよね。
456:名無し曰く、
07/06/20 13:38:30 IijkB9cU
>>455
んー左端は完全に違和感がありますね
自分は右側でも結構違和感を感じてしまうので多少原型崩しても左右は切れないような絵に変えてます
457:名無し曰く、
07/06/20 16:39:42 e8GEkkic
>>454は肌灰色のエロゲっぽいキャラ
458:名無し曰く、
07/06/20 16:43:34 R1U5TfC2
銀…様…?
459:名無し曰く、
07/06/20 17:00:51 pShzlWwl
やはりマイナーゲーかつ男キャラは需要が無かったか/(^o^)\
460:名無し曰く、
07/06/22 23:20:04 JggjdAL7
小画像を用意してコンバートしてるのに小画面が生首になるんですが
どうしたらちゃんと表示されるようになるんでしょうか?
教えていただけませんでしょうか。
461:460
07/06/23 03:52:04 rpOjh+/D
事故解決しました。お騒がせしてすいません。
462:名無し曰く、
07/06/24 04:02:37 2syMO1vC
460ですがようやく作り方がわかって楽しく作らしてもらってます
URLリンク(www.uploda.net)
初作品なんでへたくそですがよかったら使ってください。包帯の剣豪です。
パス sage
463:名無し曰く、
07/06/24 04:06:39 odUFSnYe
--- 該当のファイルは既に削除されております。 ---
464:名無し曰く、
07/06/24 09:18:33 kuxqYidi
シシオか?
と思ったが無いな
465:名無し曰く、
07/06/24 11:53:41 rf8CRm5v
すいません、反応が無かったので三分で消しました・・・とな?
466:名無し曰く、
07/06/24 14:25:59 2syMO1vC
あれなんで消えてるんだろう?もう一度貼ってみます。
URLリンク(www.uploda.net)
パス tk5
467:名無し曰く、
07/06/24 14:31:37 2syMO1vC
しまった!!!!h抜き忘れた・・・・
申し訳ない。
468:名無し曰く、
07/06/24 16:33:24 odUFSnYe
縦長シシオ・・
469:名無し曰く、
07/06/24 16:54:21 rf8CRm5v
チュンボッボはいいとして何故かテキストが
ともあれ乙
誰でも最初のうちは作ったのがでか過ぎたりしたもんだw
470:名無し曰く、
07/06/24 16:59:50 2syMO1vC
>>468
少し長いですよねwどうやって短くしたらいいでしょうか?いまいちやり方がわからない。
>>469
ありがとう。もっと巧く作れるように頑張ります。もう少し小さくしてみます。
471:名無し曰く、
07/06/24 17:06:42 odUFSnYe
少し長いってレベルじゃねーぞww
ペイントソフトの使い方がわからないのか?
472:名無し曰く、
07/06/24 17:14:52 2syMO1vC
>>471
いまいちわかってませんw余白が足りないんですかね?
473:名無し曰く、
07/06/24 17:29:52 m9uNDyh4
また戦国ランスです
今までスルーされてた?IFキャラを一人だけ追加
一個だけじゃ寂しいので前に端が切れてる元絵に手を加えたものを一緒に再UP
URLリンク(www.uploda.net)
パスはtr5
474:名無し曰く、
07/06/24 17:42:47 odUFSnYe
>>472
余白?何言ってんだ。
元の画像からコピーして貼り付け→縮小コマンド等でサイズ調節
475:名無し曰く、
07/06/24 18:18:03 2syMO1vC
>>474
その調整がうまくいってなかったんですね。
少し微調整してみます。
476:名無し曰く、
07/06/28 04:40:31 gmXOCqRo
よかったら使ってください。
キシリア
URLリンク(www.uploda.net)
477:名無し曰く、
07/06/28 05:31:33 UJb+0cbu
パス超わかんね
478:名無し曰く、
07/06/28 05:35:13 gmXOCqRo
すまないw
パス tk5
479:名無し曰く、
07/06/28 05:38:57 UJb+0cbu
㌧クス㌧クス
480:名無し曰く、
07/06/28 12:58:43 rWOhAuv3
>476
こいつ一人で何をしろとw
481:名無し曰く、
07/06/28 13:01:21 GbhQd//B
すまん、>>473で追加したって言うIFキャラってなんだったんだ・・・
なんかすげぇ気になる書き方すんなよ
482:名無し曰く、
07/06/28 13:18:38 rWOhAuv3
山本乱儀ではないかと。(立ち絵がないのでCGから切り取り)
俺はIF厨なのでIdeaFactoryのキャラだと勘違いしたがな!
483:名無し曰く、
07/06/28 19:04:08 BsJE1Oqo
山本乱義は五十六とランスの息子だよ!
484:名無し曰く、
07/06/28 20:46:39 gmXOCqRo
>>480
一応今一年戦争時に活躍した(ジオン)の軍人全部作ってるんでいらないかもしれないけど
完成したらまとめてUPします。
あとはアコース、トクワン、赤鼻、フラナガンブーンとかの画像を探してる所なんでがんばります。
キシリア一人じゃ何もできないよねw
485:名無し曰く、
07/06/28 21:07:15 SO3jNvN5
>>484
08小隊の最後のほうに出てたピンクのヘアバンドの女仕官作ってくれたら神認定するお
486:名無し曰く、
07/06/28 21:42:35 GbhQd//B
>>482
なるほど
教えてくれてどうもー
っつても俺は戦国ランスやってないからどんなキャラかわかんねーやw
487:名無し曰く、
07/06/29 15:57:19 sLfU2Bt9
>>485
ケルゲレン子か?
488:名無し曰く、
07/07/04 18:42:20 k0l7wZ1C
URLリンク(www.uploda.net)
pass:tk5
489:名無し曰く、
07/07/04 22:40:46 TJ5t50K3
だから先に中身言えと
490:名無し曰く、
07/07/04 22:51:51 lCNvJJR4
ファイル名から察するに灼眼のシャナっていう奴のシャナだと思われる
491:名無し曰く、
07/07/05 18:41:59 Qx+NFVOG
>>488
とりあえず、ありがとう。
492:名無し曰く、
07/07/12 08:24:12 BmK2aLdz
保守
493:名無し曰く、
07/07/12 15:07:32 GVFYfOti
保守うp
URLリンク(www.uploda.net)
taikou5
和服の涼宮ハルヒ及び渡良瀬準です
お嫌いな方はスルーで
494:名無し曰く、
07/07/12 16:56:30 W372/YXM
>>493
ありがとう!
どなたか男グラとかうpお願いします
495:名無し曰く、
07/07/13 00:22:59 CxHVmU8W
PS2版の嫁さんグラてどこかにないですか?
496:名無し曰く、
07/07/13 01:04:27 ImScEj3U
>488>493
いただkました~
大事に保存させていただきますね
497:名無し曰く、
07/07/14 13:49:42 V9V5zoW3
保守
498:名無し曰く、
07/07/15 01:49:13 E3rgCUDA
>>495
てっきり新庄だけうpする勇者が現れると思ったのだが
499:名無し曰く、
07/07/16 08:15:57 LqnDJT3c
今画像抽出して作ってるけどなかなか難しいなこれは
500:名無し曰く、
07/07/16 08:46:46 eHV7SkUR
>>499
!!!!
501:名無し曰く、
07/07/16 18:42:21 mTzip6JU
普通に元の絵から80×80の画像を切り取って○○_s.bmp(念のために○○_2.bmpとしても保存)
として保存しているのですが、コンバートするとどうしても小さい画像が使用されている箇所が
生首だけになってしまうんですが・・・
80×80の画像を作るときに何か特別にやらないといけないこととかコツがあるんでしょうか?
502:名無し曰く、
07/07/16 20:24:14 n7BNjmK/
コツも何も無い。
多分、減色してないとかなんかしらのミスがあるんだと思う。
お茶でも一杯飲んで落ち着いて、冷静に手順を再考してみてね。
503:名無し曰く、
07/07/16 20:47:17 ekkX9ZYJ
>>501
俺もそれなったな。
・一旦ツールで80*80のbmpを読み込んで(特に編集もせずbmpを)保存しなおす
・パーツファイルを作成しなおす
・新武将の顔を選択しなおす
の3つぐらいをやったら上手くできた記憶がある。
どれが必要な手順なのかはよくわからんが。
504:名無し曰く、
07/07/16 20:50:52 gz58iQlh
>>501
操作分かりづらいソフトだから最初は皆そういうところでつまずくもんだ
そして俺はそのまま放置
505:名無し曰く、
07/07/16 21:23:43 V0HHvPgY
最近始めて、イベコンでイベントは導入しまくってたのですが
某スレでランス謙信のグラを見て、感動してまいました!
どなたかランス謙信のグラ、うpしていただけないでしょうか?
506:名無し曰く、
07/07/16 23:04:37 rziR17Xn
イベコンスレの157さん?
ランス持ってるんだったら、>2のツールで作れるよ。
ランス謙信ってコレだよね?
URLリンク(www.uploda.net)
507:名無し曰く、
07/07/17 00:15:52 FW8P3SLr
>>506
サンクスです!と、どうもすみません。探せば普通にありますよね・・(´ヘ`;)
焦ってしまいました。
ありがたく使わせていただきます!
508:名無し曰く、
07/07/17 00:23:20 tVD9fcnB
こんな感じのって需要ある?
めちゃめちゃ浮くけど
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
509:名無し曰く、
07/07/17 00:45:06 ahrZGZYR
>>508
うpしてくれるなら喜んで頂戴するが
ゆゆ様の各数値に対して大いに異議がある
510:名無し曰く、
07/07/17 01:27:16 tVD9fcnB
>>502
確かにミスありました・・・
小さい画像をツールで開けることが分からなかったみたいで
切り取った画像をそのまま使っていたみたいです
>>503
ツールで80×80の画像を開けるということが分からなかったのが原因でした
どうもありがとうございました。
>>504
3時間ぐらい悩んだのでめげそうになりました。
511:名無し曰く、
07/07/18 09:25:50 lFZFMGV3
小画像のふちの色がどうしてもおかしくなる・・・
背景に使ってた原色がまだ少し残っていしまうような
512:名無し曰く、
07/07/18 19:11:19 sZuCVUrM
小画像のふちの色が少しおかしい
後で修正するかもしれないけど
サンプル
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
ファイル パス:taikou5
URLリンク(www.uploda.net)
513:名無し曰く、
07/07/18 20:12:19 Gi/GD8sU
ありがとん。
微調整は出来るから(俺は)いいよ。
514:名無し曰く、
07/07/18 21:06:30 3Xz4ShI4
>512
小画像の下地はコレですると良いかもです
URLリンク(www.uploda.net)
パス:tr5
515:名無し曰く、
07/07/19 16:00:39 jBY6joeg
eoの三週連続規制の解除記念に
今年の3月10日までのまとめ(昔の)
URLリンク(www10.axfc.net)
今年の3月11日以降のまとめ
URLリンク(www4.axfc.net)
両方ともpassはtr5
俺のがねーよwって方はご報告ください^^
516:名無し曰く、
07/07/19 18:20:19 5P4slzBx
>>515
全部持ってたけどまとめお疲れ様ー。
この調子でまたイベコン方面とか
活気付いてくれないかなー。
517:名無し曰く、
07/07/19 18:44:24 /W6x88Sv
>>515
サンクス!
半分ぐらいしか持ってなかったから、マジで嬉しい^^
518:名無し曰く、
07/07/19 20:28:18 32+2SA9H
>>515
あ~ざす!
519:名無し曰く、
07/07/19 21:11:10 PBv8vuYV
>>515
おおっこれは素晴らしい乙だ・・・
ところでマリみてのキャラって需要あると思う?
520:名無し曰く、
07/07/19 21:27:42 yLFgM3ej
あるある
521:名無し曰く、
07/07/19 21:53:01 wRwA9khO
>>515
素晴らしいです。
>>519
すごくありますwww
522:名無し曰く、
07/07/20 01:01:37 A2YJ7huH
はじめて作ってるけど元の画像とbit数が違うと酷いことになるな
>>515とか綺麗なのばかりですげえよ
523:名無し曰く、
07/07/20 11:26:23 0kaenmRg
ほとんど画質落とさないで256色にするツールがあるぞ
減色ツールでググるといい
524:名無し曰く、
07/07/20 13:52:48 WRNslMcU
>>515
頂きました。乙です!
>>519
ぜひ!
525:名無し曰く、
07/07/20 15:47:23 A2YJ7huH
よく見たらテンプレに書いてあったな
526:519
07/07/20 20:09:50 FoflHO5j
URLリンク(www.uploda.net)
やっつけで作ってしまった先代黄薔薇様です。
今後のために文句とかじゃんじゃん書いてやって下さい。
527:名無し曰く、
07/07/20 21:36:58 in6lbVZQ
>>515
新参者なので有難く頂戴しました、
戦国ランスの風と林の人はあったけど、
火と山がいないのは、まだ、その二人が作られていないって事なのかな?
528:名無し曰く、
07/07/20 23:56:41 ErlS7N73
>>527
あの二人は激しく画面からはみ出るから…特に火は…
529:名無し曰く、
07/07/21 00:00:01 G9z4PZlk
xpadieproまじお勧め
530:名無し曰く、
07/07/21 00:00:25 ErlS7N73
xpadieproまじお勧め
531:名無し曰く、
07/07/21 01:52:15 xXyHEtdT
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
激しく浮いちゃった・・・
532:名無し曰く、
07/07/21 02:08:57 wA9P8Zq7
>>531
なんという実写
何か別のゲームみたいだなw
533:名無し曰く、
07/07/21 03:35:43 YlXiqxpo
>>526なんとなく表情が死んでるような気が。
出来たら妖しく微笑む先代紅薔薇様ヨロ
534:名無し曰く、
07/07/21 07:12:59 OFABFTn7
シナリオエディタが完成されたら喜んで既存武将の書き換えするんだけども。
535:名無し曰く、
07/07/21 07:50:40 OFABFTn7
更新したらなんというレス数
>526
マリ見て全キャラ揃えるのに大変そうですが頑張って^^
俺も適当に作ってみます^^
>531
それって初期のハリーポッター?
どんどん顎が出て辛くなるよねw
536:名無し曰く、
07/07/21 09:51:39 D8pVo+al
名前ハーマイオニーでよくね?
537:名無し曰く、
07/07/21 10:41:36 Jx2/neQQ
実写か…
なら信玄は亀でとか?
538:名無し曰く、
07/07/21 10:52:47 gBe94OwK
皆様up乙です。
拾い物画像の切り抜きです。
詳細は知りません。
どこで拾ったかは内緒です。
URLリンク(www.uploda.net)
taikou5
539:531
07/07/21 13:00:39 xXyHEtdT
>>535
初期のころが一番カワイイから採用したw
>>536
名前の字数制限で会話が「ハーマ殿」とか「おお、イオニー」になって
微妙すぎるんだ・・・
酔った勢いで「織田信成マスク」までつくちゃったorz
540:名無し曰く、
07/07/21 14:41:41 NEfplOLG
三国志系ってないですか?
541:名無し曰く、
07/07/21 16:24:45 D8pVo+al
>>539
ハーマイオニー・グレンジャー
半角だめだっけ?
っていうかグレンジャー・ハーマイオニーになるか。
いっそのこと苗字無しで嫁にすればおk
542:名無し曰く、
07/07/21 16:37:04 wA9P8Zq7
>>538
ありがたく頂きました
543:名無し曰く、
07/07/21 16:48:09 D8pVo+al
>>538は詳細不明のロリ萌え絵だった
4キャラ詰め合わせ着物着用
544:名無し曰く、
07/07/21 19:06:05 B8cKUu7k
スレ違いだがリル・アーゴットも字数が引っかかるよな
545:名無し曰く、
07/07/21 20:58:26 ylyKXocp
>>544
「リル・アー神」でいいんじゃね?
546:名無し曰く、
07/07/21 22:55:04 OFABFTn7
>538
何処で拾われたのかどうか教えていただけないでしょうか?
547:名無し曰く、
07/07/21 22:57:13 B8cKUu7k
アッー!神と読んでしまったではないか
どうしてくれる!
548:名無し曰く、
07/07/22 00:46:00 nDVYMnkk
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
やっつけで作ってしまった現代の黒薔薇ことロサ・ブランクス様です。
今後のために飛行機ブンブンとかワンモアセッとかイベコンで言わせてやって下さい。
相性◎ ぷれあさんの剣術指南役イベント
549:名無し曰く、
07/07/22 01:04:58 /bjpzWP1
>>548
知謀高すぎwww
550:名無し曰く、
07/07/22 01:59:31 nDVYMnkk
能力どんなものか想像付かないんだいんだ。
551:名無し曰く、
07/07/22 18:41:57 nDVYMnkk
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
昔作ったのに少し手を加えましたpass:tr5
萌えjpにもCG観測にもシンシアにも太閤で出すにはコレだというマリみての素材が無い
久々に巡回して疲れたし、もうだめだ・・・
552:名無し曰く、
07/07/22 19:41:06 iipvNusA
>>551
マリみてフォルダ漁ったけど本当にそう思った
553:名無し曰く、
07/07/22 20:00:23 /bjpzWP1
そろそろ三国志とか作ろうぜ・・・
554:名無し曰く、
07/07/22 21:00:29 nDVYMnkk
三国志とか・・・ってどんな武将?
女武将しか頭に浮かんでこないんだけど。。。
確かに魅力的な武将居る気がするんだけど
胴体を継ぎ足さないとそのまま使うと不自然なので難しい
555:名無し曰く、
07/07/22 21:27:30 /bjpzWP1
なんで女しか浮かばないんだよwwww
普通に呂布とか劉備でいいじゃない。
画像は継ぎ足すかオリジナルか、三國無双とかの浮きまくりそうな絵を使うか
どこかにイラストがないものか・・・
556:名無し曰く、
07/07/22 21:47:16 OBA+eCiC
>>555
URLリンク(kaogura.s202.xrea.com)
ここ行きゃリサイズしなきゃならんけどいいのがあるかも。
557:名無し曰く、
07/07/22 23:13:51 G/L/nP1t
>>556
まったく、最近の三国志の女キャラはエロいな・・・
558:名無し曰く、
07/07/22 23:25:14 nDVYMnkk
まったく・・・けしからんw
559:名無し曰く、
07/07/23 00:20:29 7b0PwUiF
URLリンク(www.uploda.net)
ずっとマリみてのターン
560:名無し曰く、
07/07/23 00:30:58 yLyYURgf
いい加減にしないと濃厚なヤマジュンシリーズうpするんだぜ?
561:名無し曰く、
07/07/23 00:32:38 zJWqXsaD
ヤマジュンシリーズは遠慮したいが、そろそろ男キャラが欲しい。
562:名無し曰く、
07/07/23 00:36:08 yLyYURgf
萌えキャラは耐性のない人にとっちゃブラクラなんだぜ・・
563:名無し曰く、
07/07/23 00:43:03 7b0PwUiF
>>560
我々の業界ではむしろご褒美です
>>561
君がうpするんだ
564:名無し曰く、
07/07/23 00:51:52 +js1vLTm
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
565:名無し曰く、
07/07/23 00:57:31 HgX+llSK
グロ注意
566:名無し曰く、
07/07/23 01:46:18 yLyYURgf
男でも女でもいい、実際にプレイする時使えるものが欲しい
567:名無し曰く、
07/07/23 08:10:19 g9222JLC
そうだね
だいぶ前に、普通に使える絵を上げてくれた職人さんがいたけど、また来てくれないかな…
568:名無し曰く、
07/07/23 12:33:13 czGiE4GQ
本当に欲しい物なら自分で作るはずだろう。クレ厨乙
569:名無し曰く、
07/07/23 13:23:57 c9PZC1PA
こういうのは支え合いなんだがな
グラ、イベコン各々得意なもんがあるから
570:名無し曰く、
07/07/23 18:05:30 +js1vLTm
普通に使える絵の基準が個々によって多少違うぐらいならまだしも
俺の場合ズレてるからなぁw
前にゲーム画像掲示板に投稿してみたら世界観とのギャップが・・・
とか言われて、ああ・・・俺ズレてるんだ。と再認識した
俺自身はプレイしてても何の違和感も感じないんだけどね
571:名無し曰く、
07/07/23 18:22:42 qTPFnOEJ
>>564を違和感なく普通に使えてるのなら
確かにズレてると言わざるをえない
まあ頑張れ
572:名無し曰く、
07/07/23 20:35:08 +js1vLTm
/(^o^)\
573:名無し曰く、
07/07/23 20:42:28 yLyYURgf
>>572
嘘だと言ってくれ・・・
574:名無し曰く、
07/07/23 20:58:43 7b0PwUiF
>>569
>>551みたいのだったら>>559のようにホイホイ釣られるんだけどな…
ただ~が欲しいじゃ、フーンで済んでしまう。せめて素材を上げてくれればいいんだが
575:名無し曰く、
07/07/23 22:39:34 yLyYURgf
素材あったら自分で作ry
576:名無し曰く、
07/07/24 10:46:34 sQR1lX7W
dekeeeeeeee
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
577:名無し曰く、
07/07/24 18:45:48 rEyEJqFX
三国志11の画像が少しあるんだけど俺の手には負えなさそうだ
素材をアップしたら誰か作ってくれるのかな
それとも既出だろうか?
578:名無し曰く、
07/07/24 21:47:44 TKmurd15
そのまま流用できる物なら作る気は有りますが
胴やら鎧やら兜やら欠けた部分を付け足さないと使えないものなら
難しいかもしれません
そこら辺は>556の顔グラ職人さん達に頼むのが宜しいかと
579:名無し曰く、
07/07/24 22:15:34 rEyEJqFX
>>512の画像の微修正+残りのキャラ追加(中国除く芋夢想全種)
パスは全てtaikou5
サンプル
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
ファイル
10キャラ、画像11枚(妖夢だけ2種類)
URLリンク(www.uploda.net)
三国志から
(横幅の大きさを保つようにしたらなんか全体が大きくなったような気が・・・)
サンプル
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
ファイル
URLリンク(www.uploda.net)
580:名無し曰く、
07/07/24 22:21:21 rEyEJqFX
>>578
鎧やらを付けるわけではないのですが姿のみを抽出するのが難しいです
周りの色とキャラとの境目を見分けにくいので・・・
めぼしい素材をupしておくのでちょっとやってみてもらえるとありがたいです
三国志関係です。
パスはtaikou5
URLリンク(www.uploda.net)
581:名無し曰く、
07/07/24 22:44:24 bPXNECNh
抜き出すだけなら簡単だけど、見切れている部分を継ぎ足すのが大変そうですね
つーか、三国志のグラはえらくカコイイな。別の意味で浮きそうだw
582:名無し曰く、
07/07/24 23:31:24 TKmurd15
>580
超雲みたいな面倒な羽付きは辞めときました^^
簡単な曹操をば。
ピンクが欲しい部分です
URLリンク(nanasisan.com)
大してやる意味無かったですねw
すいません
583:名無し曰く、
07/07/24 23:40:40 vl53bpMy
三国志いいね
この流れに便乗したいがスキルがないという現実
584:名無し曰く、
07/07/25 00:16:13 +42hkFQA
個人的に・・・こんな感じ
素材にする画像を
304x400に収めた場合 右端が延びてて切れる->立ち絵が右側に表示されるので問題なし
304x400に収めた場合 左端が延びてて切れる->じゃあ左右反転すればいいじゃん->解決
304x400に収めた場合 両側が延びてて切れる->じゃあ適当に削ればいいじゃん
->割と自然、問題なし
->どうみても不自然。。。オワタ
304x400に収めた場合 画像が欠けていて色々と足りない>>じゃあ継ぎ足せばいいじゃん->不足部分が多い
->これは素材としての価値は無い
->描き足すスキルが無い・・・終了
304x400に収めた場合 画像が欠けていて少々足りない>>じゃあ継ぎ足せばいいじゃん->不足部分が少し
->伸ばしたり誤魔化しが少しは効く
585:名無し曰く、
07/07/26 03:20:25 ytLU6aE4
URLリンク(2server.harikonotora.net)
586:名無し曰く、
07/07/26 09:24:59 Ojlqj8Tg
>>585
URLリンク(www.uploda.net)
587:名無し曰く、
07/07/26 18:30:42 ZKkIcRN9
>>586
|:::: |
,, --'" ̄`"'ソノ.、 |:::: |
/彡::::::ミ::::::::::::::::彡. |::: | こ
/:::::::::,r'"~`ヾ)゙`ヾヽ)::ヽ |::: | の
. i:::::::::シ:::.. l::| |:::. | 錆 バ
l:::::イ:: "'==、ハ,=="ソ. |::: | に ッ
{`V:: `-=・` ':-=・' 〈 .|::: | お な ト
ヽ_::::: , ヽ | .|::: .| 前 り の
.. ヽl:::::: `ー´ .' |:: | か た
|: 、::: , ---、 / .|__| ? い
,,-|::::::ヽ、.. ''"'' __/ _( ヽ ん
'" (ヽ、_  ̄´ ̄,ノ)ヽ'ー、_「 ( ̄ ̄. | は
`ー、_ ̄`''" ̄ノ し( ̄ ̄ |
`'ー、,ノ´ ( ̄ ̄. .ノヽ
::| / ̄ ̄ ̄ ) )
,r',ニヽ :::| ,-,_ |  ̄ ̄)┐/ ヽ
// '´ __,、cー-7 / 0 )/  ̄ ̄)J |
588:名無し曰く、
07/07/27 01:11:58 HeoxRMJ0
今年は三割無理な人の需要はなさそうですねw
589:名無し曰く、
07/07/31 02:53:20 PeMAT8oJ
グラの話でなくて悪いんだけど
バイナリ開いて新武将の親を弄れるようになったのはいいんだが
とりあえず織田信広とか新武将を親に指定した新武将とかは作ったものの
それ使わないと作れないような人物が他に殆ど思いつかない
ゲームに出て来ないが指定できる親(例えば信秀)を持つ人物とかいない?
590:名無し曰く、
07/07/31 03:19:46 aGe5Sbul
ゲーム中に名前だけで存在してる人物ってこと?
591:名無し曰く、
07/07/31 09:33:01 PeMAT8oJ
>>590
いや、ゲームには登場しないが血縁設定するのに必要な人物って事
要はセーブデータエディタの親項目で一覧の下の方に名前のある方々
592:名無し曰く、
07/07/31 09:49:54 w/IorjIG
飛騨で一人寂しい姉小路様の息子・信綱とかそんな感じかね
593:名無し曰く、
07/07/31 10:40:12 n5CHArjK
私は松永長頼を作って松永久秀の父を親に設定してます
別スレの442
スレリンク(gamehis板:442番)
にはsavedate.tr5をバイナリで弄るとありましたが、
私は松永長頼.t5n(新武将データの保存ファイル)を直接
弄ってます、ゲーム開始ごとにいちいち弄るのも面倒だし
内藤如安の父を松永長頼にするのはシナリオエディタで
594:名無し曰く、
07/07/31 10:56:25 PeMAT8oJ
>>592
それだったら新武将製作画面で普通に親設定出来る訳で
このゲームは血縁を設定する時におそらく親子、祖父関係だけを利用してて
兄弟や叔父甥なんかも親や祖父の値を参照して決定している
で、信長、信勝兄弟や宇喜多直家、忠家兄弟の親はゲーム中出てこないけど
実際はそれぞれの親を参照する時の番号としてだけ存在してる
上で出来ると言ったのは本来新武将の親は登場する武将の中からしか選べないけど
無理矢理信長や信勝、直家や忠家の親を指定できるって事
応用すれば新武将の親を新武将にしたり祖父だけ設定するとかも出来る
で、用法の例としては織田信広(織田信秀の庶子、信長の兄)とか
一番上の新武将が親になっている新武将とか
595:名無し曰く、
07/07/31 10:59:11 PeMAT8oJ
ああ、出力したの弄ってもいけるのか
ってことは出力した武将データにも親のデータは残るのね
なんかかん違いしてた
596:名無し曰く、
07/08/01 00:54:46 s+9px+bR
>>594
それ設定すると結局どうなんの?
信長君に「○○殿」じゃなく「兄上」って呼ばれる程度?
新武将同士の親子は新勢力作るのには使えそうだね
基本的には寝返ったりしないし
597:名無し曰く、
07/08/01 07:04:46 RHATQPKH
後は開始時から血縁者との親密度が高いとか
むしろ自分が納得いくかどうかの方が大きいと思われ
598:名無し曰く、
07/08/01 23:16:31 tUS/zF9W
流れを読まずに暇だったから作ってみた。
作り方とかのアドバイスやコツがあったら教えてください。
URLリンク(www.uploda.net)
しかし、快刀乱麻なんか知ってる人はいるんだろうか?
それ以前に需要が……
599:名無し曰く、
07/08/02 00:03:09 VYucyB0i
70年代のアニメ?
見た事無いけど普通に太閤画像の切り取りが上手いなぁとオモタw
600:名無し曰く、
07/08/02 00:12:39 aVhRxWSz
70年代はないだろw 5年位前のギャルゲだったっけ
それにしても上手いな。むしろこっちが教えを乞いたいわ
601:名無し曰く、
07/08/02 22:20:37 ob0Hh637
>>599-600
Win95時代の作品だからもう10年近く前ですね。
今回のはたまたま縮小する必要もなく古い作品で背景が細かくないんで、
キャラの色と被らない背景の時にスクショを撮ると背景を塗り潰すだけでいけたんで……
基本的に、
スクショなり抽出で画像をとる→Pictbearで縮小→背景を塗ってキャラが欠けたりする箇所を調べてその部分をあらかじめ塗る
以上の操作で出来たものをコンバートしてゲーム中に不自然な部分があったら直していく、って感じでやってるんですけど、
これだと細かい毛やアホ毛が背景の色と混ざるうえに時間がかかるんですよね。
でも、わざわざフォトショを買うのもあれなんで。
602:名無し曰く、
07/08/03 16:43:04 en8vQgiL
背景黒にしたら粗が出てた
ちょっとニヤリとしてしまった・・・
俺も上手くいかないんよ。
603:名無し曰く、
07/08/05 11:20:26 QbelMGhI
598 氏同様、スレの流れとか考えず気ままに。
需要は無いだろうけど折角作ったのでうpしまふ。
女2人と男1人のCG入りフォルダで、
女2人は三國志のイラスト?の顔(元絵も添付)+太閤の体の合成。
男は・・・忘れた(ぉ
URLリンク(www.uploda.net)
pass:tr5
604:名無し曰く、
07/08/05 11:35:29 kI24/NKS
落とさせて貰った
gj
千代の方はちと頭がでかいような気がするが気のせいか・・・
605:名無し曰く、
07/08/06 20:14:22 Mh2al8Rl
三国志とか信長の野望だと肩までしかないから
こうやって身体合成とかワンクッション必要なんだよな。
無双系の全身壁紙とかがまとまった量あればみんなで楽しく加工できるかも
606:名無し曰く、
07/08/07 12:15:09 jkNONmf2
たのしく かこう してみたい
607:名無し曰く、
07/08/07 13:52:07 MOZnaLDs
今の三国志の絵はアニメ調じゃないから難しいね
塗り直せる技術がないとちときつい
608:名無し曰く、
07/08/07 14:16:32 jkNONmf2
最近の三国志・信長とも妙に迫力のある顔が多いからなぁー
関係ないけど
一度作ったのを手直ししてる人って居たりするかな?
俺の場合プレイ中に違和感覚えて、
小画像で表示される顔の位置をズラしたり
微調整をしてんだけど難しいな・・
妥協(自分)との戦いは。
609:名無し曰く、
07/08/07 15:39:39 DOLHeVZJ
気に入ってる画像は何度も手直ししてるよ
輪郭の処理とか減色時の劣化とか、いちど気になると落ち着かないもんで
一番のお気に入り画像はVar.8くらいまで改良してたりするw
610:名無し曰く、
07/08/07 16:04:02 jkNONmf2
八段階は凄いな~w
しかしお気に入りなら出来るんだろうなぁ
最初のと今のverの違いを見てみたい
・・・が上書きして消してそうですね^^
ぼくが\(^o^)/ソウデース
点が一個でも目立つところに出っ張ったりすると
それだけでやり直す羽目になったり
こんなつまらん事してるのは俺だけかと思ってたが
訊いてみて良かったw
611:名無し曰く、
07/08/08 02:14:03 COn4F0Oi
勢いだけで自分の趣味全開で作ってみたので試しにうp
カラーの絵はそのまま使用してモノクロの絵は自力で彩色してみた。
御目汚しスマソ
URLリンク(ranobe.com)
URLリンク(ranobe.com)
URLリンク(ranobe.com)
URLリンク(ranobe.com)
612:名無し曰く、
07/08/08 07:45:29 oArYKgaz
うほっ
613:名無し曰く、
07/08/08 11:09:13 McYqenBD
>>611
MUSASHIが流派GUN道じゃない時点で許さん!
などといってみるw
614:名無し曰く、
07/08/08 12:15:24 W+Oprntd
目とか口とかを全部透明画像にしても生首が消えてくれない……何でだ?
因みに使ってるのはBEST版
615:名無し曰く、
07/08/08 12:50:00 9EnRL295
マニュアルか過去ログをきちんと読んでみて、それでも解らなかったらまた質問してくれ
616:名無し曰く、
07/08/08 12:57:53 W+Oprntd
すまん、マニュアルは熟読したけど過去ログは落ちてるようで見られないんだ
過去ログ倉庫にもないようだし……。
617:名無し曰く、
07/08/08 13:09:26 W+Oprntd
・・・と、すまん事故解決した。
変な書き込みして申し訳ない
618:名無し曰く、
07/08/09 23:59:20 YRWDPedf
木曜日に
619:名無し曰く、
07/08/10 23:52:44 XFg9ZE9Z
,
,/ヽ
,/ ヽ
∧_∧ ,/ ヽ
( ´∀`),/ ヽ
( つつ@ ヽ
__ | | | ヽ
|―| (__)_) ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~
620:名無し曰く、
07/08/11 16:32:54 MK9b61bI
URLリンク(2server.harikonotora.net)
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
621:名無し曰く、
07/08/11 22:29:32 MK9b61bI
も、もっと精進します
622:名無し曰く、
07/08/11 23:25:53 5sZuXrKV
すごく…大きいです…
623:名無し曰く、
07/08/12 02:12:42 8fgCxERD
ヘボヘボでも自分のお気に入りの画像でプレイするとやる気でるなぁ。
ちまちま作成してる。
624:名無し曰く、
07/08/12 11:03:16 rgfV561B
そのうちヘボヘボなのが少しずつ改良されて満足の行く出来になるんだろうなぁ
625:名無し曰く、
07/08/12 13:08:17 rgfV561B
皆さん能力値とかどのように付けられてますか?
自分の場合5つの能力の平均が400超えるエースばかり作ってしまう
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
一人だけ素の能力・・・ずばり俺・・・\(^o^)/オワタ
626:名無し曰く、
07/08/12 13:40:07 oA7YpSnC
とりあえず全員全能力値マイナス10してみてはどうだ
その上で、100~90を被らないように振っていく
627:名無し曰く、
07/08/12 14:42:32 8fgCxERD
万能じゃなく一芸に秀でさせるのはどうかな?
トータルで300~350程度になるように。
自分は戦国ランス版謙信入れてるんだが、
統率と武力はそれぞれ98、100、
だが知謀政務はそれぞれ12、10だ。
こいつで商人プレイとか非常にマゾすぎた。
自分の場合は、女新武将の魅力を高く設定し過ぎる癖が抜けない。
最低でも80オーバーにしてしまう…。
628:名無し曰く、
07/08/12 14:46:00 pMTQ+c4J
能力下げるとミニゲームの難易度が上がっておもしろくなるよな。
医術修行、個人戦あたりがすごくスリリングになる。
合戦系もすぐ混乱するからストレスは溜まるがいい感じ
629:名無し曰く、
07/08/12 16:53:24 0IT+UjEU
太閤用じゃなくて三国志かノブヤボだったけど能力値検定みたいのなかったっけ
630:名無し曰く、
07/08/12 22:40:42 HGNuEtN8
イベコンで新武将用のイベントを作ってプレイすると楽しいな。
今は配下にする汎用イベントをちまちま作ってる。
>>628
弓のミニゲームが苦手なんで武力が低いと弓矢乱射だけは取れなくなる
631:名無し曰く、
07/08/13 00:02:47 iLDuRa0I
新武将が圧倒的な能力で史実武将を蹴散らしている光景にはちょっと躊躇いがあるなあ
…などと言っておきながら、
昔に書いた小説の主人公(女)は上杉謙信よりも強い能力で登場させてます
しかもメモリエディタで5歳から使います。俺キモ杉w
632:名無し曰く、
07/08/13 00:56:47 A2wXZI6O
まぁそう言うのを自分だけで使ってる内は誰にも迷惑かけんしいいと思うが
メアリー・スー状態になって他人まで不快にさせ始めるとどうしようもない。
オナニーは一人でする、これ重要。
633:名無し曰く、
07/08/13 01:37:38 KEEaPQ9d
まぁまぁ、そんなに言わんでも神エディが有るんだし
アレだったらイベコンで年一回幼児を大量に元服させればいいわけでw
と、PGは組めないが俺も他人に不快なことしてる一人かも
634:名無し曰く、
07/08/13 02:19:40 yPL+ZrB5
大きさとかばらばらなヘボ切り抜きだがよかったら見てやってくれ。
アニメ絵なんで不快と感じる諸兄はスルーをお願いする。
ちなみに女ばっかなので注意。
URLリンク(www.uploda.net)
パスはtr5
635:名無し曰く、
07/08/13 03:03:19 A2wXZI6O
>>633
どうもメモリエディタの事いってるように勘違いさせて
しまった様ですまん、俺の言ってるのは
メアリ・スー=2次創作物で厨願望設定丸出しの俺TUEEEオリジナルキャラの事。
本人が一人で私小説等で楽しんでる分にはいいが、読者を求めその世界に付き合わ
されると他人はたまらんって奴。
URLリンク(iwatam-server.dyndns.org)
↑オリジナルキャラの設定がここのテストでチェック多い時は
まぁ…あれだ自分一人だけで楽しむのが吉。
>>634
頂きましたお疲れ様、迫る人って名前に吹いたw
636:名無し曰く、
07/08/13 09:39:55 BKrQbl+y
贔屓大名が弱小だと厨能力の姫武将は結構な人間がやってる予感
いや、正直俺の思い込みってかむしろ俺そのものの話なんだけどね
後「自分役」の武将はへぼ過ぎても切ないから新武将の
デフォで振られる値と同じか気持ち多い位の合計300辺りにしてある
別に2次創作やろうってんじゃないからいいのサ
てか>>625の場合厨能力設定してしまう事も問題だが
そもそもの人選から問題がありそうな気がする
おそらく漫画やアニメ、ゲームが元ネタなんだろうがそれだと大体の場合
各々の「世界」の超一流、つまり地に足の着かない超人が大集合する訳で
イメージ通り作れば能力がインフレ起こすのも当然だと思われ
637:名無し曰く、
07/08/13 09:46:21 y7RijvNI
俺はある程度抑えても結局魂の秘薬で能力うpさせまくるから意味が(ry
638:名無し曰く、
07/08/13 14:06:34 knFnh2Gc
イベコンの学校で北条氏康先生の下政治100武将が二桁いますが何か
639:名無し曰く、
07/08/13 15:26:21 KEEaPQ9d
>634
板抱きました。水着05の元画像持ってたので吹いた
あとロザリンド俺も作ろうと一時思ってたが素材がないので諦めてた
>636
メアリ・スーってそういう意味だったのね
普通に人名かというか俺の知らないアジアの独裁者か何かと思ったw
>637
夜伽イベントでセックルすると能力上がるとか・・・
640:名無し曰く、
07/08/13 22:48:46 KEEaPQ9d
織田信勝を上書きした・・・
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
641:名無し曰く、
07/08/13 22:51:25 KEEaPQ9d
間違った。こっちだった・・・
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
642:名無し曰く、
07/08/13 23:43:14 IomCz4vK
ある時の前田慶次プレイ中、「平凡」のご先祖様武将が微妙に活躍してた時はおもしろかった。
史実では伊達政宗にハメられて戦死してるんだが、
南部→津軽独立についてく→伊達に潰される→安東→涙を呑んで伊達にryと苦難の人生を歩んでた。
弱小渡り歩いて戦争参加が多かったせいか、能力のわりには勲功が溜まってたらしく、
伊達が北条とやり合ってるうちに須賀川城主にまで出世した・・・と思ったら即謀反www
あまりに面白かったんで羽柴家出奔して助っ人に行ったがあっさり伊達に滅ぼされた
643:名無し曰く、
07/08/15 15:04:34 L98V5nPk
お盆だってのに何作ってんだ俺
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
644:名無し曰く、
07/08/15 21:02:38 3/au18Gy
URLリンク(www11.axfc.net)
信長・三国志のアニメ・ゲーム顔グラスレから参りました。
パスはtr5
ツールで拡大して1マスづつ目立たなくしたのですがいかがでしょうか?
645:名無し曰く、
07/08/15 21:14:40 7evrKanI
あんま偉そうな事はいえないけど、見た感じ綺麗に出来てると思う。
ただ、太閤のキャラに比べると少し大きいから気になる人もいるかも。
てか、詳細キボン
646:名無し曰く、
07/08/15 21:24:14 13G29s7+
>644
どんなのをやったのかな、とチラ見してみたら
なんというのを選んでやがる・・・抹茶拭いたw
背景を原色系(ピンク・黄緑)に目立ち易くして
キャラクター上に開いてる穴を埋めた方がいいかも
自分の場合は最初背景黒で削り→背景水色・黄緑・ピンクなどにして穴チェック
最後に背景白にして切り取りミスで出た粗等をアルファ値(透明度)を弄って微調整
最後の粗が誤魔化せ切れない(目立ってしまう)ようなら作り直しw
>645
確かにでかいw
誰もが通る道ですなwww
647:名無し曰く、
07/08/15 22:12:35 q9feLIMC
追加要素全部出したけど新武将の能力は細かく設定できないのね
新しいゲーム始めるたびに繰り返すのがたるいお
648:名無し曰く、
07/08/15 22:20:22 OqLYZ+d2
>>647
太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver6.00
スレリンク(gamehis板)
ここのリンク先にある、改造ツール保管庫で新武将エディタを使うと幸せに慣れるよ。
649:名無し曰く、
07/08/15 22:21:55 q9feLIMC
thx さっそく使ってみるよ
650:名無し曰く、
07/08/15 22:23:29 13G29s7+
シナリオエディタの完成されたら穴のない神ゲーになるんだけどなぁ
651:名無し曰く、
07/08/15 22:24:01 OqLYZ+d2
幸せに慣れちゃダメだw
652:名無し曰く、
07/08/15 23:18:07 3/au18Gy
>>645
ギルティギア(格ゲー)からディズィー
大きさは以前からの癖でスペースいっぱいに埋めてしまいました。
今後は余白を多めに作ります。
左右が切れると見た目興ざめしてしまうのでいい材料がなくてあまり上げられません。
>>646
ご教授ありがとうございます。次を!!と作っていたらキャラと背景の境界線に白い線が
満遍なく引かれていて誤魔化しきれず作りなおすことにしました。orz
キャラが大きいのはそれから発せられる闘気でそう見えるということでご容赦>見てくださった皆様
653:名無し曰く、
07/08/15 23:27:47 aMQNvP7s
キャラの周囲のアルファ値弄れば粗めだたないんじゃないかな
654:名無し曰く、
07/08/16 00:32:06 38OCz+2l
>>652
いや、何処で拾ってきたものかなあと思って
個人HPならさらしは無理だけど
655:名無し曰く、
07/08/16 02:01:30 Sql2D0ow
>>652
素材のせいかもしれないけど原色が上手く出来てないみたいなんで
つ padie
656:名無し曰く、
07/08/16 02:40:45 QNNatoQT
>654
URLリンク(www113.sakura.ne.jp)
久々に巡回
一昔前に美和のパクリっぽいと言われてた人だった・・・
657:名無し曰く、
07/08/16 08:06:55 XeB6SRCx
だから晒すなっつーの
658:名無し曰く、
07/08/16 09:11:45 QNNatoQT
そういう暗黙の了解があったんですか?
すいません
659:名無し曰く、
07/08/16 09:23:20 6XRFDivo
URLリンク(www11.axfc.net)
パスはtr5
>>655 氏に記載のあるツールによる減色のやり直しと大きさの変更をしました。ご教授感謝します。
修正データだけ再うpもなんなので、夏っぽい1枚も。
横のスペース304ピクセルからはみ出てしまう絵が切れてしまうのは先輩諸兄に
とっては許容できるのでしょうか?
660:名無し曰く、
07/08/16 09:46:35 QNNatoQT
太閤の立ち絵は右端に寄って表示されるので
右側は切れてても特に違和感無いです
左側が切れてても左右反転で誤魔化せれば問題なかとです
やり直した版のサイズは良い感じだと思います、GJ!
あと切り取りは大胆にした方が良いかもしれません
背景との境界をぎりぎりに上手く切り取ろうとすると
境界に多少背景色が混じって後で泣きを見るので^^
661:名無し曰く、
07/08/16 11:36:32 QNNatoQT
てst
662:名無し曰く、
07/08/16 11:38:35 6XRFDivo
URLリンク(www11.axfc.net)
パスはtr5
立ち絵右側の違和感テスト用習作。何とか許容できると思っています。
左右対象に広がる構図(天使の羽とか長物とか)が使えないのは残念です。
マイピクチャ見てたら髪にウェーブかかってるorロングヘア多っ
663:名無し曰く、
07/08/16 11:43:44 QNNatoQT
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 頑張って作ったので
/ o゚⌒ ⌒゚o \ これで許して欲しいお・・・
| (__人__) | _________
\ ` ⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
URLリンク(kininaruweb.sakura.ne.jp)
664:名無し曰く、
07/08/16 11:56:40 QNNatoQT
切り取りは良い感じと思います
あと右側が切れる場合は全体的に右に寄せないほうがいいかもです
665:名無し曰く、
07/08/16 12:10:53 QNNatoQT
って大きいからそう見えただけか
うわーすいません
666:名無し曰く、
07/08/16 12:26:31 A3v5Kegq
URLリンク(www.uploda.net)
pass:tr5
中身はアイマスキャラ11名、SOS団5名、他おまけ2名です。
↓使用例
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
667:名無し曰く、
07/08/16 12:34:55 A3v5Kegq
>>663
頂きました。リースかわいいよリース
668:名無し曰く、
07/08/16 12:40:58 QNNatoQT
黒枠で囲むとは手の込んだ事を・・・
頂きました
枕営業?早川と離婚ものですねw
669:名無し曰く、
07/08/16 23:20:52 X34JxU9M
URLリンク(www11.axfc.net)
パスはtr5
ロングヘア対策習作。
小さいほう(80*80)の修正が難しい。加工の手順なんだろうけど、
256色パレットに背景色がいくつも取られてしまうのはキャラの色が
それだけ損なわれている気がして悔しい。
小さいほうのキャラが大きいことに気がついたので、そちらも今後変えていきます。
ネタ切れつつありますけど…orz
小さいほうのキャラグラも生首上からかぶせるようにしたらいいのでしょうか?
670:名無し曰く、
07/08/16 23:51:01 QNNatoQT
>小さいほうのキャラグラも生首上からかぶせるようにしたらいいのでしょうか?
URLリンク(kininaruweb.sakura.ne.jp)
これの上に切り抜いたの貼ればいいかも。
自分の場合何時もこれです
背景が黒になった時に粗が出ますが亜里亜GJです
時間掛かってそうですね
というか自分の場合髪の毛が細々としてるから
かなり時間かかるだろうなぁw
671:名無し曰く、
07/08/17 00:52:04 P61CP5gU
>>666
ニートだけ使わせてもらうわw
672:名無し曰く、
07/08/17 07:11:03 JYVoWW+T
新武将が女キャラだらけになってたので男キャラも作ってみる。
るろうに剣心より緋村剣心と斎藤一です
URLリンク(www11.axfc.net)
pass:tr5
>>668
春香サンに手出したら謀反起こされるぞwww
ちなみに周りの黒枠はサイズ調整してたら勝手に付いてしまったものだったり^^;
673:名無し曰く、
07/08/17 14:34:52 251v5KyD
URLリンク(www11.axfc.net)
パスはtr5
西洋甲冑習作
当人絵が描けないので左が切れるのを修正できません。ごめんなさい。
お盆休みを意義を持って引き篭もれたことを感謝。
674:名無し曰く、
07/08/18 00:42:53 JJPf0Ev9
URLリンク(www11.axfc.net)
需要あるかは別にして里見八犬伝の八犬士作ってみました。
顔グラはTHE八犬伝の画像を利用。
伏姫はちょうどいい画像が見つからない為現在断念。
左に切れないようにするとか考えてなかったのですが気にならないならドゾ
675:名無し曰く、
07/08/18 00:49:23 qwmj022E
な…なんだこの新作ラッシュ、とにかく職人さん達ありがとおー
676:名無し曰く、
07/08/18 05:05:45 fuIahScw
夏休みor盆休みに入って手つけたのが今完成ラッシュと予想
677:名無し曰く、
07/08/18 09:29:37 ITPvDMr1
URLリンク(www11.axfc.net)
パスはtr5
黒トレス画像習作
背景色を失敗して色数を損してます。ごめんなさい。
4日間作り続けてやっとゲーム本体を遊べそうです。
新武将が新武将を見つけるって大変かなぁ…
678:名無し曰く、
07/08/19 10:33:19 ySeLgvgh
そういえばねねの顔をもっと萌えるようにしたいとかもここだっけ?
以前出世してもさわやかな秀吉の顔がここにあったような
679:名無し曰く、
07/08/19 17:28:40 tYw8StxA
さわやか秀吉欲しいな
680:名無し曰く、
07/08/20 01:04:03 dJy1aQQe
>672-674>677
乙で御座います。保存させていただきました
681:名無し曰く、
07/08/20 23:11:21 P/j74qoi
URLリンク(www11.axfc.net)
パスはtr5
背景大規模除去習作
いい加減絵の嗜好が看破されそうではありますが、そういう絵であげていき…たいな
682:名無し曰く、
07/08/21 00:06:27 mudQ7xmR
これは素晴らしいGJ
俺の場合背景の色で4分の一取られてしまうので
背景を一色に収めるにはどうやればいいのか・・・
どうかお教え願いたいです
683:名無し曰く、
07/08/21 00:31:14 mudQ7xmR
>681
URLリンク(kininaruweb.sakura.ne.jp)
やっつけ気味ですまん
今まで作ったのはこんな感じに色が背景に大分取られてしまう
くやしいのう・・・くやしいのう
684:名無し曰く、
07/08/21 02:20:08 PkZdbbxz
さんざん既出だと思うけどサクラ大戦のさくら
URLリンク(www11.axfc.net)
685:名無し曰く、
07/08/21 02:20:57 PkZdbbxz
>>684のパスは tr5です
686:名無し曰く、
07/08/21 03:42:01 HXSiRiMq
ええい呂布はまだか!
687:名無し曰く、
07/08/21 06:37:36 bgVk//aW
おはようございます。
背景の色ですが、>>655でご教授いただいたツールで減色したらうまくいっているので、
具体的な根拠はわかりません。ごめんなさい。
キャラに使われている色からかけ離れた色を背景に使うとうまくいっているのが実情です。
私自身、先週から数作程度(644辺り)しか作っていませんのですが、浅い経験則から申し上げました。
>>609の8回リテイクの気持ちが分かってきました…
688:名無し曰く、
07/08/21 10:39:47 mudQ7xmR
>684
リニューアル乙です
前の方が立ち位置は良かったですが^^
>687
編集ツールの方お教えていただけますか?
うぬぬ・・・時間がかかったが手抜きっぽい
URLリンク(kininaruweb.sakura.ne.jp)
689:名無し曰く、
07/08/21 11:24:40 BOHdlNJs
padieで検索すると幸せになれる。
他にも減色のソフトはあるけれど、今はフォトショで作ってpadieで減色してパーツクリエーターで確認してコンバートしてます。
690:名無し曰く、
07/08/21 12:22:27 mudQ7xmR
俺もフォト所→padie派なのだが一色だけ背景というのには行かないんだ
padieでなにか特別に設定しないとだめなのだろうか・・・
無設定のまま減色だけしてる俺に誰かアドヴァイスを^^;
691:名無し曰く、
07/08/21 18:29:13 oYMpYnhz
背景塗りつぶしてから減色じゃダメなのか
692:名無し曰く、
07/08/21 18:42:03 qYRXtLlX
>>690
編集―設定―メイン―ディザ方法 を何か選択してない?
デフォ設定だと誤差拡散とか入ってて、背景とキャラの輪郭が混じった気がする。(なし)がお奨め
693:名無し曰く、
07/08/21 19:24:16 8BJhh+73
Yukariだとリサイズも綺麗で良いよね。
694:名無し曰く、
07/08/21 22:22:48 qJ4Nnu7b
URLリンク(www11.axfc.net)
パスはtr5
背景・キャラパーツ大規模除去習作(処女作の別構図のものです)
背景色の減色について根拠を提示できないので、
減色前のものも同梱しています。それを減色させたら背景を一色に収められました。
695:名無し曰く、
07/08/21 22:36:26 mudQ7xmR
>691
それですかね?
>692
僕の場合フォト所で切り抜き→304x400にまんま貼り付けなんだけど
padieの方弄っても輪郭が混じってしまう(ディザ方法なしでも同様)
>691のように太閤用にペイントなどできちんと背景潰してから
減色掛けた方が確実なのかな
信長とか三国志など他のに流用する為レイヤーベタ張りに頼りきってるんですが
>694
切り取りが上手くて悔しい・・・ビクッビクッ
696:名無し曰く、
07/08/22 00:54:24 ewTxxa5W
684氏に触発されて・・・と思ったら、ほとんど(99.99%)同じ絵柄ので構図だけが違ってたを作ってた・・・。684氏スマソ orz
でもせっかく作ったのでうp
URLリンク(www.uploda.net)
ちなみに加工元はコレ
URLリンク(game.sakura-taisen.com)
自分も フォトショで作って padieで減色(ディザなしでかつ弱いにして)、
パーツクリエーターで確認・・・、なんだけど
やっぱり背景との境目が・・・ orz
結局 ユパーツクリエイターで チマチマ境界の色をつぶしてます。
それでもここまでで挫折 (ぉ
モット楽に出来る方法は無いのでしょうか?
697:696
07/08/22 01:36:42 ewTxxa5W
pass:tr5
と書いていなかったことに今頃気付きました 申し訳ありません orz
698:名無し曰く、
07/08/22 02:36:05 vus+OCz+
良くみると確かに顔が少し違う…
>>684の絵柄で>>696のサイズだったら
個人的に最高だなー
とにかくいただきましたー乙であります。
699:名無し曰く、
07/08/22 08:38:31 5FAwa9NS
ユーザーズパーツクリエーターをユウパツクと略するとゆうパックを思い出して、何時まで仕事かwwwと苦笑。
負のエネルギーでピクセル一つづつ削ってます。
700:名無し曰く、
07/08/22 13:42:32 XGVI+Tsh
URLリンク(www.uploda.net)
pass:tr5
696氏が加工元を紹介してくれてたので自分で切り取ってみたけど
やっぱり境界部分はチマチマ削る・・・くらいしか方法思いつかない。
勢い余って削りすぎてしまいギザギザ目立つので
その修正したりと手間がかえってかかってしまいましたが・・・アハハ
684氏、696氏、同じようなものアップしちゃって御免なさい。
701:名無し曰く、
07/08/22 17:19:59 mETjGb5Y
では私の出番ですな^^
702:名無し曰く、
07/08/22 17:56:41 WJiDtsYT
ギザギザはある程度まで処理したらあとはアルファチャンネルまかせでいいんでないかい
703:名無し曰く、
07/08/22 19:22:42 mETjGb5Y
背景白っぽいのは削るのキツイね。二度程挫折しかけたw
というわけで684氏、696氏、700氏と同じ物です
URLリンク(kininaruweb.sakura.ne.jp)
ヤットメシクエル。
704:700
07/08/22 22:09:16 Ohhj7MfJ
>>702
削りすぎたと自分で思ったのでユーパツクでアルファ値いじった色使って
ちまちまとアンチエイリアスやってみましたが、こうするなら
ある程度で抑えてアルファ値いじるのみのほうが楽そうだと確かに思います。
いつも削りすぎて似たような作業繰り返してるので一向に作業が進まないわけだ・・・orz
705:名無し曰く、
07/08/22 22:41:23 mETjGb5Y
>700みたく丁寧な処理は至難の業
706:名無し曰く、
07/08/24 21:20:47 YT9wuPZt
使ってて大きさが気になったので>>666にうpしたものを微調整+アイマスに2枚追加。
それとVPよりレナスと洵。多少切れてしまってますが(´・ω・`)
URLリンク(www11.axfc.net)
pass:tr5
太閤立志伝も100人くらい新武将登録できればなぁ…
707:名無し曰く、
07/08/25 07:00:42 zOMhfQI6
スレ違いな話題ですまんが新武将の能力みんなどのくらい
にしてる?まじめに考えると武力特化になりそうなんで
いいかげんにきめてるんだけど
708:名無し曰く、
07/08/25 07:25:37 9xjh8CoQ
>>706
いただきました、ありがとー。
渋めの男グラがうれしい。
>>707
おいらは平均60前後で登録してイベコンのイベントで育てるかなぁ。
709:名無し曰く、
07/08/25 23:06:38 Z0CFZWe4
よっしゃ、輪郭処理サイコーにキレイにできた! 減色もバッチリ!
作業時間は3時間超、いや~つかれた…と、達成感に浸りながらゲーム起動
…リサイズ忘れてたorz どうみても巨人族の女です(´・ω・`)
という悲劇をいま体験してきたんだが……もう寝る
710:名無し曰く、
07/08/25 23:07:11 VvslvtIP
ないないw
711:名無し曰く、
07/08/26 00:21:03 xlqA42Y3
シマッタ、男キャラなのに割りと綺麗に・・・
712:名無し曰く、
07/08/26 01:00:18 xlqA42Y3
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
713:名無し曰く、
07/08/26 01:56:16 rEurm4U5
うほっ いい男……
714:名無し曰く、
07/08/26 02:02:42 TORThoTP
もらった ㌧
715:名無し曰く、
07/08/26 02:08:24 Sve5HMc3
>>712
うまいな
716:名無し曰く、
07/08/26 02:09:11 iQeD306Z
綺麗に切り抜けているなぁ。
717:名無し曰く、
07/08/26 02:34:14 Sve5HMc3
アルファ値いじるのって結構難しいんだな・・・
パレット単位だから縁取り専用の色用意しとかないとだめか
718:名無し曰く、
07/08/26 14:03:15 rEurm4U5
ギザギザにならないための知恵をまとめてくれー
719:名無し曰く、
07/08/26 21:23:41 EzfMO0aq
ギザギザ対策は輪郭を縁取るくらいじゃないかな
720:名無し曰く、
07/08/27 00:10:31 JCe+2lj8
今まで削りすぎてた(枠色似のアルファ値を全部0にしてた)のを
背景色の濃さ別に四段階(25,50,100,150)に透過させるようにしてみたら
今までより綺麗になった。
しかし700のような美麗には無理ス
700の出来のよさに嫉妬w
721:名無し曰く、
07/08/27 18:23:22 WM8OGKsV
輪郭線用に10色くらい分離させないとだめかなぁ
722:名無し曰く、
07/08/30 23:34:28 nU6ibrjP
PC版はじめてなんですが、既存武将のグラ変更ってできるんでしょうか?
723:名無し曰く、
07/08/30 23:57:50 4Dxphdr8
>>722
新武将パーツ用のルールとは別のツールがあって、それを使ってできる
724:723
07/08/30 23:59:21 4Dxphdr8
訂正
ルール→ツール
725:名無し曰く、
07/08/31 00:41:32 K7tFBcko
>>724
ありがとうございます。
早速探してきますm(__)m
726:名無し曰く、
07/08/31 06:28:17 BXEeO1PX
DOAのかすみと700でUPしたさくらを修正したもの
URLリンク(www.uploda.net)
pass:tr5
700はアルファ値40、80、130、170(全てR:21、G:21、B:21)の4つでしたが
あらためて見ると気にいらない部分あったので
20、40、80、120、160、200の6つに増やして修正してみました。
かすみの方は12個くらい・・・だったかな。
727:名無し曰く、
07/08/31 07:03:55 T1dwCx1O
乙
新武将作成画面でしか確認して無いけど、ちゃんとアルファ値設定すると見栄え良いね
728:名無し曰く、
07/08/31 21:30:06 b1/AwxHg
既出かもしれませんが、東方キャラです。
URLリンク(www11.axfc.net)
pass:tr5
729:名無し曰く、
07/09/01 02:45:18 qwz7HakE
これは二人から良い物を頂いた
ありがとうございます
730:名無し曰く、
07/09/01 22:35:03 qwz7HakE
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
自分の限界を感じた
731:名無し曰く、
07/09/01 22:43:35 k2+odVBM
>>730
これで限界を感じるなら俺なんかゴミじゃないか
732:名無し曰く、
07/09/01 23:00:26 3dMRfB7l
>>730
全然大丈夫ですよ
733:名無し曰く、
07/09/02 00:31:11 1psd1pY0
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
切り取りが甘くて上手くいかない・・・時間掛けてるのに悔しい・・・ビクッビクッ
>731
背景黒にしたら鮫肌になるんです><
>732
ありがとー
734:名無し曰く、
07/09/02 04:44:09 v7RzNDJF
輪郭線は自分で書き直さないとうまくいかないぜ。
アルファ値関係研究してみるともっと幸せになれるかも。
735:名無し曰く、
07/09/02 11:13:24 1psd1pY0
切り取る前の背景が黒なら割と楽なんだけどねぇ
736:名無し曰く、
07/09/02 12:35:04 1psd1pY0
URLリンク(www.advangate.com)
一桁安かったらなぁ・・・
737:名無し曰く、
07/09/02 20:40:14 rTB07El8
733の画像をフォトショで読み込んでモードをRGBカラーに変換
背景(R:255、B:255、G:0)を黒で塗り替えて輪郭線をぼかしツールでぼかす
黒で置き換えた背景を別の色で塗り替える
モードをインデックスカラーに変更してBMP保存
ユーパックで読み込み輪郭線のアルファ値いじる。
背景が黒なら・・・っての見て事でこんな事やってみたのだけど
数分程度の作業で輪郭線は結構綺麗になったよ。
透過しなくてもいい部分も透過になっちゃったけど・・・
切り取った後減色する前に背景黒で塗り替えてぼかしてみたら上手くいくのかもしれない。
ご参考までに~
738:名無し曰く、
07/09/02 21:47:41 1psd1pY0
>737
どうもわからないのでやってみた分うpしていただけますでしょうか?
739:名無し曰く、
07/09/02 21:53:31 v7RzNDJF
背景色と輪郭の色が混じってるところにアルファ値設定してるみたいだけど
そもそも色が混じるってことがないようにした方がいい
背景は黒系でくっきり書いて、そこにアルファ値設定したらいいんじゃないかな
正直俺は一枚も描いたことないけど
740:名無し曰く、
07/09/02 21:54:36 v7RzNDJF
って>>737で似たようなことしてるな
741:名無し曰く、
07/09/03 00:11:26 AqGVXDLh
使うイラストにもよるけど、黒いふちがあるイラストは
その縁取りとグレイの部分を全部消すかな。手作業で時間も手間もかかるけど。
フォトショで1ピクセルずつ消すときにナビ画面を大きめにしておくと縁が変わっていく
のを見ながら作業できる。
以前のように集中して連投していたときでも1枚2・3時間はかかるの
で、レタッチソフトの機能を使えるならそっちがお勧め。
742:名無し曰く、
07/09/03 02:08:13 Jv4jh1On
>>739の3行目「背景」→「輪郭」です<>
743:名無し曰く、
07/09/03 07:14:57 JAYM/a8f
URLリンク(www11.axfc.net)
パスはtr5
一色背景除去習作
題材が既出かもしれません。ごめんなさい。
自分用にリサイズして使うために作りました。
744:名無し曰く、
07/09/03 15:21:28 Jv4jh1On
>>743はエロゲキャラっぽい
綺麗にできてる
745:737
07/09/03 21:16:14 pQ+LizbY
>>738
遅くなりましたがUPしました
URLリンク(www.uploda.net)
pass:tr5
734氏、739氏が言われてることをなるだけ楽に・・・って事なのですが
上手く説明できなくて御免なさい。
746:名無し曰く、
07/09/03 21:47:38 S+8qptcM
>745
なるほどー
二重に使うのもありですね~
お手数を掛けてすいません
早速チャレンジしてみます
747:名無し曰く、
07/09/03 22:41:49 S+8qptcM
URLリンク(2server.harikonotora.net)
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
こんな感じかな・・・ってあんま変わらないかw
748:名無し曰く、
07/09/03 22:59:20 nrcJo7BV
最近の若い衆は猛烈に巧いのう……
749:名無し曰く、
07/09/03 23:52:50 jfHuVgbG
URLリンク(www11.axfc.net)
パスはtr5
白背景の白いキャラ習作。
ゲーム画面と髪の違和感を取りきれませんでした。
区切りをつける意味で上げます。
キャラを切り抜いたときの黒いふちは残しておいたほうがいいのかな?と思案中です。
今のところは縁は切り取りたい。が優勢です。
750:名無し曰く、
07/09/04 00:07:12 GaA5BTA+
>749
GJ!
背景が白っぽいと目立たないから多分大丈夫
751:名無し曰く、
07/09/04 01:59:43 nFqxbnEB
>>747
うまくいってるね
オリジナルサイズでうpしてほしかったけどw
752:名無し曰く、
07/09/04 02:03:19 nFqxbnEB
>>749
黒縁を本来の絵以上に残して、そこのアルファ値を変えるのが今主流
753:名無し曰く、
07/09/04 10:44:15 SpwG0trm
今上げてくれている職人ってどれ位いるのかな?
サーバーとか書き方やキャラの傾向で2・3人はいそうだけど、諸子をキャラたちだけで将来デフォルトキャラを必要としない位増えていくんだろうか。
754:名無し曰く、
07/09/04 18:37:52 plafZzni
>>749
十分綺麗だと思いますよ。
あえて言うなら、髪の毛の白っぽい点々部分を
思い切って削ると良いかもって思いました。
それで削りすぎって感じたら近くの髪の色で塗りつぶすとか。
あと両側の一番外の髪の毛に
□■□□□ □:背景
□■□□□ ■:髪の毛
□■■□□
□□■□□
□□■□□
こんな感じの一本線な部分ありますが
□■□□□ □:背景
□■□□□ ■:髪の毛
□□■□□
□□■□□
□□■□□
こういう風に横2つの並びないようにすると良いかもです。
縁については絵によって変わると思いますのでどちらとも言えません。
長々と失礼しました。
755:名無し曰く、
07/09/04 19:15:22 nFqxbnEB
>>754
ドット絵ではそういうとこを背景と髪の色の中間色でぼかすのが基本
太閤だとアルファチャンネルで薄くすればいいだけかな
756:名無し曰く、
07/09/04 21:18:36 WLfPbyVC
本編の絵に近いグラフィックってどこかに無いですかね?
既存のキャラの顔を変えて遊んでますが、違う作品のキャラにするとちょっと違和感が・・・
757:名無し曰く、
07/09/04 21:44:42 NnlhdEep
戦国無双の立ち絵とか?
758:名無し曰く、
07/09/04 21:48:36 /P/NxkQR
あれ小画像反映されないんだけど装飾1じゃ反映されないとかあります?
759:名無し曰く、
07/09/05 07:18:33 FDYbwzw8
>>757
戦国無双のは思いっきり3Dだぞ
760:名無し曰く、
07/09/05 07:30:48 DZ07ohKI
>>756
HPの壁紙とか画像を切り取ってとかならいけるかも。
先週あった世界陸上の宣伝に室伏の武者姿とかあって
チャレンジしてみたけど甲冑と背景が絡みすぎて断念…
やっぱりもとのエロゲ切り抜きに戻ります。
761:756
07/09/05 17:43:23 Z8Zs21rO
サンクス!色々覗いて見ます。
762:名無し曰く、
07/09/05 18:32:03 r28y/KI5
>>758
ユーザーズパーツクリエーターの画像エディタで小画像を読み込んで
そのまま保存した後コンバートすればいけるかも。
以前同じように反映されなかった時これで解決しましたのでご参考にどうぞ。
763:名無し曰く、
07/09/05 19:05:06 rlYA0rhF
URLリンク(www11.axfc.net)
pass:tr5
兜姿ならいいってもんじゃ(ry
やっつけ作業のものばかりうpして申し訳ない。
最近はアルファ値いじったりと職人さんもレベル高いですね
いつもありがたく頂戴しております。
764:名無し曰く、
07/09/05 20:24:42 hc38tjSC
>>763
和むわぁ…。
765:名無し曰く、
07/09/05 20:52:22 YyZXhUCX
>>763
orz 負けました。
766:名無し曰く、
07/09/06 01:08:10 r1uPuAZF
サザエさんのたま?
767:名無し曰く、
07/09/06 04:24:32 zPUB3ZN6
>>766
まだ見てないがそれで何か見当がついた
多分ひこにゃんだな
768:名無し曰く、
07/09/06 10:10:03 jQz0+REL
>>767
ビンゴ 早速井伊直政のグラに差し替えた
769:名無し曰く、
07/09/06 11:18:15 D7yVrVmy
しまさこにゃんもヨロ
770:名無し曰く、
07/09/06 13:54:39 +JPspp6H
♪ちゃーちゃーちゃかちゃかちゃー
オマエにゃんこだよ~
オレはも~っとにゃんこだよ~♪
|屋上遊園|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ('A`)
ヘ⑩ ノ( ノ )
('ω` ) < )~
U U U U
♪あの娘~もにゃんこだし~
どいつ~もこいつも ね~こまみれ~♪
URLリンク(www4.ocn.ne.jp)
もうみんなぬこでいいよ
771:名無し曰く、
07/09/06 19:38:31 N/UhDxHh
バテレンにゃんでふいたw
772:名無し曰く、
07/09/07 02:09:22 LfNq/Cjh
URLリンク(www.hikone-400th.jp)
このスレでうpされるものは全部ググらないとネタがわからないから困る。
773:名無し曰く、
07/09/07 03:42:00 Db++8Gvr
別に困らないよ
774:名無し曰く、
07/09/07 06:35:37 LfNq/Cjh
マジレスされても困る
775:名無し曰く、
07/09/07 06:36:34 ds6ItwU7
別に困らないよ
776:名無し曰く、
07/09/07 07:02:29 6dgkethn
マジレスされても困る
777:名無し曰く、
07/09/07 07:07:20 AqOyhIIw
無限ループって怖くね?
778:名無し曰く、
07/09/07 08:30:35 5DMc845i
職人が居なけりゃこんなことでしょう。
779:名無し曰く、
07/09/07 22:46:32 rgr0OOxK
4の武将グラフィックだとアニメ調なせいか
ランスその他のエロゲとあんま違和感ないよね
780:名無し曰く、
07/09/08 02:39:22 zdySEMSX
URLリンク(www11.axfc.net)
パスはtr5
pngファイル背景追加習作
背景を塗りつぶしたときに中間色ができてしまうので255色をキャラに充てることができませんでした。
機能をいろいろ使ってみましたが、先輩諸兄のようにはいきませんでした。
ひとつづつ消していくほうが性にあってるみたいです。
アレなゲームネタばっかりでごめんなさい。
781:名無し曰く、
07/09/09 14:04:13 DOK2v77u
三国志、信長に続いてこっちもニコ動のネタになり始めてるな。
新武将が40人しか作れないから世界の改変までは行かないだろうけど、
顔グラが活況になればいいなと思う。
782:名無し曰く、
07/09/09 16:01:50 LfByRAPl
余裕で既存武将全員改変できる
783:名無し曰く、
07/09/09 18:45:19 GlAvqwM6
なにが?
784:名無し曰く、
07/09/09 20:08:39 hQtSu9X+
主要な武将だけでも戦国ランスのグラに変えたら、かなり印象が変るんじゃないか
785:名無し曰く、
07/09/09 20:28:04 a4oqA7YR
男謙信に仕えるのと女謙信に仕えるのじゃモチベーションの差が・・・
786:名無し曰く、
07/09/09 21:29:17 C0iv6tbX
ランスに変えたら、信長やサルに仕える気が…
787:名無し曰く、
07/09/09 21:30:47 a4oqA7YR
変えるのは女だけかな・・・と思ったら早雲だけ変えてた。
788:名無し曰く、
07/09/09 22:00:44 DOK2v77u
過去のうp物を含めてもランスくらいしかないかな>世界書き換え
最近のはゲーキャラが単発で上がってるから職人の人がお気に入りキャラ以外まで
切り抜けられるかどうか…
789:名無し曰く、
07/09/09 23:46:11 kawiPI3e
まずサイズに合うような素材を探すのがきついな・・・。
切り抜きはまぁ出来るんだけど。
790:名無し曰く、
07/09/09 23:56:55 a4oqA7YR
一人で作ればさして問題ないが
多人数で作る場合サイズの基準作っとかないと小人や巨人が・・・
791:名無し曰く、
07/09/10 00:18:54 qqxY1rXG
今、8月から上げてるので日輪の章やってるけど、新武将が配下になってきてから
サイズが気になってきた。
とはいえ、今から作りかえるってのもしんどいなーと逡巡。
作ってるときにフォトショ段階のファイルで残しときゃよかったと思っても時すでに遅し…orz
サイズのテンプレートがあったら今後の目安になってうれしい。
792:603
07/09/10 00:56:30 lN2shU/g
完全に流れに乗り遅れた… orz
てか、時間かけすぎなだけ? (ぉ
たった一人だけだけど、男のがやっと作成できたので、加工元ファイルと一緒に。
603のときと同じ要領で作成しますた…。
URLリンク(www.uploda.net)
PASSはいつもの”tr5”でつ。
793:名無し曰く、
07/09/10 01:06:10 gy/ldwGV
兜の豪華さに比べると若干鎧が見劣りしてしまいますがGJ!
コラは時間掛かるよね~
扇で地味さをカバーw
794:名無し曰く、
07/09/10 01:13:20 UY/zkQNp
イケメンすぎて笑った
795:名無し曰く、
07/09/10 08:42:05 fXU4ssQ7
信長革新の改造にアリス大戦って改変作品があった。(以後ERG大戦もあった)
すげーと思ったけど、既存人物の設定の差し替えが分からない+シナリオエディタが無い(見つけて無いだけかも)からこっちはしんどそう。
796:名無し曰く、
07/09/10 11:26:12 M/K2a4vj
スレ違いだが、HOI2にも似たようなのがあったな。
ネタAARWikiにあったが、更新がストップしているのが惜しい。
しかし画像加工するのがキツイ・・・。
ココで出せるような代物を作れるようになるのは、何時の日になることやら。
797:名無し曰く、
07/09/10 14:54:19 pIrRxn64
>>792
いただきました GJ!
自分もコラでバリエーション増やしたりしてるけど
時間かかるしむずかしいよね
798:名無し曰く、
07/09/10 22:36:45 gy/ldwGV
ぶわわわぁあああ
バックアップするつもりが逆に前のデータで現データに上書き掛けちゃったw
799:名無し曰く、
07/09/10 23:30:16 pIrRxn64
ぬああぁぁぁあぁ
ID飛ばしてコンバートしたら不具合出まくって滅茶苦茶にorz
800:名無し曰く、
07/09/11 06:55:55 B7g/2L0w
>>798
つ スレリンク(gamehis板)
>>799
つ スレリンク(gamehis板)
801:名無し曰く、
07/09/11 11:22:51 SyI2Z0j5
専属くのいちで新武将を順に見ていったらキャラの大きさの差が酷くてワロタ。
でもイベントとかでも立ち絵が並ぶことはないから別にいいかと思い直した。
キャラが編者の嗜好に偏っているので、妄想だけは広がる。歴史は進まねーけど
802:名無し曰く、
07/09/11 17:20:25 Wknqf18y
>>800
㌧ でも直った。既出のバグが原因でID全然関係なかった
803:名無し曰く、
07/09/13 16:17:45 P4AphAsW
1キャラだけなら陸受け付けるよ^^
804:名無し曰く、
07/09/13 16:19:31 ygKJIG7X
>>803
お前自身
805:名無し曰く、
07/09/13 16:23:29 P4AphAsW
普通型
目 2
口 2
鼻 1
頭部 4
服装 21
装飾壱 38
装飾弐 10
装飾参 18
作るまで無い^^
806:名無し曰く、
07/09/13 17:48:56 6AUZlFVf
職人はネタになってありがたがられる三国志・信長に移ったのかな…
こっそり応援していますよ。
807:名無し曰く、
07/09/13 23:46:18 P4AphAsW
明日はPKの発売日だからただでさえ少ない職人が流れるね^^
808:名無し曰く、
07/09/14 00:46:09 SEfc/pvz
>>803
本当なら無限の住人の卍作って下さらぬか。
809:名無し曰く、
07/09/14 01:26:46 4MAAq7bY
>808
やっつけ気味になってしまいました。申し訳ない^^
URLリンク(nhkgfile.s4.x-beat.com)
納得いかねーって思ったら遠慮なく言ってください
修正します(あんまり変らないかもしれないけど^^)