三国志V(三国志5) その12at GAMEHIS
三国志V(三国志5) その12 - 暇つぶし2ch932:名無し曰く、
07/03/12 02:01:38 BNvmxQI8
>>929
偃月は一見、そこそこ戦えるものの移動力がないから使いにくそうだけど
実はクリティカル率が上がるという特性があり(説明書にもゲーム内の助言にもあるよ)
加えて勇名が多いとクリティカル率が上がるから、勇名が7~8000もあれば偃月は脅威

呂布(偃月持ち)が君主のシナリオなんかはあの武力に加え、最初から勇名が高いから
囲んでも攻撃しかけるたびにクリティカル食らう

>>930
このスレのどっかに書き込んだけど、一月ほど前にハードオフのジャンクコーナーで
\525で入手したよ(今やってる)
近場の中古ゲーム屋あさりしてみるか、ネット検索+通販してみるか
試しに検索してみたら、最新の更新かはわからないけど1個見つけた
中古\3,300だから高い印象
URLリンク(www.suruga-ya.jp)

おまけで何かの参考になるかも、検索ポータルサイト
URLリンク(game.tsuhankensaku.com)

933:名無し曰く、
07/03/12 02:50:24 LIasVx0Y
>>932
そう、そんな感じの理由で自分は今までえんげつは一切使ってなかった。
でも実はえんげつが一番強そうだね!!
今までの生き方を反省します…

934:名無し曰く、
07/03/12 11:52:16 LIasVx0Y
皆さんパルプンテは実際使います?

935:名無し曰く、
07/03/12 13:12:01 qi3wJ8g/
>>934
余裕があれば使う。
全軍火だるまになったり,「我が君、お気を確かに!」と言われるのもいとおかし。

936:名無し曰く、
07/03/12 15:30:07 zh1iNkqS
5PKPC版かった!けど音ならない。
XPでWIN95互換モードで起動したんだが・・・
いじり方がわかんないけどとりあえずやろっと。

937:名無し曰く、
07/03/12 15:53:31 LIasVx0Y
>>935
え、「お気を確かに」って何!?出たことないわ。何が起こるの??

938:名無し曰く、
07/03/12 16:48:36 Sp/h2J7x
>>937
配下の占いで一緒に出陣してる君主の寿命が縮んだ時にそういう台詞が出る

939:名無し曰く、
07/03/12 19:49:56 4f+zxfIp
>>935
それでると、なんか君主が「おまえのせいではないか~~~!!!」と
某悪代官のように、技能使った奴に剣を振り下ろそうとしているのを
必死でこらえてるシーンを連想する。

940:名無し曰く、
07/03/13 15:28:43 VvFEhKlY
幻術があれば妖術は不要だろ?

941:名無し曰く、
07/03/13 17:51:20 HjwojsOt
術が不要

942:名無し曰く、
07/03/13 18:42:10 W2hvr3dw
袁術陛下は不要だと申すか

943:名無し曰く、
07/03/13 21:15:24 xJNBVYGR
PS無印はそれこそ何度となくプレイしたんだけどさ・・・
このスレ見て物欲に負けてPSの5PK中古買っちゃった
とりあえずPSPにぶち込んできます(`・ω・´)

944:名無し曰く、
07/03/13 21:26:17 PeWfclT0
俺もPSPでPKやりてぇ!

それはさておき、ケータイの着メロで華龍進軍鳴らしたいなぁ。どっかに無いですかね?
あとメール着信を「タランタラン♪」(ターン回ってきた時の音)にしたい。

945:名無し曰く、
07/03/13 22:43:51 Si9Uqb7D
>>943-944
俺も動かしてみたけどPS1実機と遜色無かったよ。
動作面は全然問題なしだね。(ちなみに3.10OE-A')

着メロはググると出てくるけど利用したこと無いので良くワカラン。

946:名無し曰く、
07/03/13 23:12:49 KgyI4crC
華龍進軍
俺は着メロに入れてる。
MIDIをファイル変換汁!
最近はCDから着うたという形で変換できるんだっけ?

947:名無し曰く、
07/03/14 00:45:42 cuCwGa1f
>>944
コーエーの携帯サイトにあることはあるが中途半端。
着うたフルなら超!アニメロ500に大体そろってる。一部無いが。

948:名無し曰く、
07/03/14 17:02:20 H1bJk4a4
ねんがんの三国志5パワーアップキットをてにいれたぞー!

949:名無し曰く、
07/03/14 17:41:39 5W0OMjpl
5のPK版なんだけど

PC,版とPS版はセーブの速度以外にどんな違いがあるか
どっちか買うならどっちが「買い」か

を教えてください

950:名無し曰く、
07/03/14 19:01:46 FoOIPPla
我が君、評定を
行いましょう、各担当官の
意見に耳を傾けてください

951:名無し曰く、
07/03/14 19:12:38 SrLi945g
PC版は文字が細かいのでございます。
目の悪い人はめがねを使ってくだされ。

952:名無し曰く、
07/03/14 23:19:34 IlZUiTdc
>>949
PC版は戦闘中陣形の変更は陣立が無いと一切出来ないようになってるらしい。

953:名無し曰く、
07/03/14 23:24:17 Yj0Ie+ER
PC版は全BGMのCD-DAを収録
PS版は春夏秋冬の各4曲と魏呉蜀の各3曲、計7曲のCD-DAを収録

954:名無し曰く、
07/03/15 03:08:33 jhLi4aj1
PS版だけどマスクデータまでいじれる新武将のエディタないかな
もしくはデータの配列をまとめてあるサイトとかでもいい

バイナリエディタでセーブをちまちま変更してたんだが煩雑さに絶望した
PKのエディタだと新規プレイするたびにいじり直しだし・・・

955:名無し曰く、
07/03/15 10:57:22 oNP+OL2L
姜維って何年に出てくるんだろ?
天水だったのは覚えてるんだけど・・・

956:名無し曰く、
07/03/15 12:15:09 6Q0Qxmfu
俺は忘れたが姜維の15歳の年齢=登場する年でOK

内政と徴兵と略奪と外交と引き抜きと計略と訓練を一年に一回だけ(例えば八人が兵を持ってて一人が訓練すると全員訓練される→その八人は今年はもう訓練出来ない、訓練に参加出来ない)の縛りプレイしてみた。

弱小君主だとキツ過ぎる事がワカタ

957:名無し曰く、
07/03/15 14:26:36 OgBoXolX
>>953
Windows版はPC-98版から曲数が減らされたような気がする。
98版の曲が好きなだけにちょっとしょぼーん。

958:名無し曰く、
07/03/15 15:52:12 oNP+OL2L
>>956
ありがとです
202年生まれだからオイラの世界だと・・・オオ来年
しかし天水がまだ支配下にないのよね

959:名無し曰く、
07/03/15 17:37:15 kMoOZrVa
伯約タンの登場年は219年。
ご参考まで。

960:名無し曰く、
07/03/16 16:56:35 vaee9ZnR
城に陣取ってる黄忠結構強くね?
火矢+遠矢+乱射で回り囲んでた
奴らががぼこぼこにやられた…

961:名無し曰く、
07/03/16 17:19:42 OxSflHR/
>>958
確か5だと206年生まれだったと思うが

962:名無し曰く、
07/03/16 17:20:19 s0Hf6s6p
応射も付いてるしな
関だともっと手こずるぞ

963:名無し曰く、
07/03/16 17:35:26 J6k9Bayb
皆さんありがとです
>>956さんなら217年
>>959さんなら219年
>>961さんなら221年
・・・どっちにしろもうすぐです 姜維早く登用したいなぁ

964:名無し曰く、
07/03/16 18:46:25 OxSflHR/
5の姜維ってなにげに極悪だよな
速攻一騎打ちできるし武力93は張コウ、徐晃と互角
知力も96
んで火矢、遠矢、応射もある

965:名無し曰く、
07/03/16 19:02:54 tHPrNNml
陣形が微妙なんだよね
ちなみにⅤ住民の心のバイブル武将ファイルによると
219年天水に出ます

966:名無し曰く、
07/03/16 19:07:09 HKNfmBWu
>>964
極悪って、性格マスクデータのこと?
ってとぼけてみる。

967:名無し曰く、
07/03/16 19:10:21 6eBbPBSs
関羽も最初から持っている陣形が弓攻撃向けのものなのに弓関係の特技を持ってないのよね。
赤兎馬を持っていることを前提にした特技設定なのだろうか。

968:名無し曰く、
07/03/16 20:44:01 /KFzpByS
姜維は連弩に何度も助けられたのに鈎行を持ってないのはなぜなんだ

969:名無し曰く、
07/03/16 22:44:59 vaee9ZnR
>>962
無双までついてるから囲んでもダメージ増えない
城と関が固まってる長安だと30日じゃ落とせねえよ…

970:名無し曰く、
07/03/16 23:04:29 dWrerAnS
>>968
発明者のはずの孔明も鈎行無いから
孔明が作ったはずなのに筒袖鎧の陣もないし

971:名無し曰く、
07/03/17 02:28:08 W9Yt/PP2
気がつけば呂布が漁夫の利で賈クとか綺麗とか居る件について

しかも兵力が八万以上と言うオマケ(呂布二万に賈ク二万に陳宮二万と張遼&高順が残り)

戦線繋がってkoeeeee

972:名無し曰く、
07/03/17 21:36:15 ORI0WYme
土安の顔グラは俺

973:名無し曰く、
07/03/17 22:38:56 /KavUx3K
PSの5PKで30人くらい新武将登録したところで力尽きた。
漢字がもっと多ければまだ登録できる武将いるのになあ・・・。

どなたか文字が対応してる中でオヌヌメの武将ありませんか?

974:名無し曰く、
07/03/18 00:30:56 fdxS6Om8
つ三國志武将のクローン。

975:名無し曰く、
07/03/18 01:32:17 J3z8LXP4
だが土安は味方なら埋伏以外にもまっとうな武将としてもそこそこ使える
もちろん、敵にいれば格好の作敵ターゲットだが

976:名無し曰く、
07/03/18 06:31:59 tVzdfIN/
Ⅴの新武将は特殊技能が自分で設定できないところが辛い

977:名無し曰く、
07/03/18 11:11:59 0bFQ/Hj7
そこでPC版ですよ

978:名無し曰く、
07/03/18 21:52:50 bRyamTFH
COM劉備が作成軍師9人・全員兵20000出してきた

979:名無し曰く、
07/03/19 00:03:01 dM3cP83n
新武将は強いの入れがちだから敵に回るとおっかない

新君主でスタートして、配下に武力100知力90政治80という
最強軍師を入れたら開始早々に野に下られた

挙げ句の果てに董卓に雇われて呂布と一緒に押し寄せる
もちろん兵2万まるまる持ってるし・・・太刀打ちできねえ orz
現在襄平まで追いつめられますた

もうオワタ\(^o^)/

980:名無し曰く、
07/03/19 01:56:24 FZGhwmCu
そういう楽しみ方もあったか!

981:名無し曰く、
07/03/19 16:34:37 KoHSIoO0
さらに藤甲と水神、水陣、幻術か仙術までついていたら誰も手がつけられないなw

982:名無し曰く、
07/03/19 17:27:11 FW3BMDI8
1週間前に買ってそこそこ楽しんでます。質問なのですが。
王朗で始めて袁紹を南皮 → 代県 → 北平 → 襄平
と追い詰めて滅ぼしたんですが、
在野に下った武将にいつまでも登用拒否されます。
このゲームって、滅ぼされた国の武将が在野に下っても、
誰か別の君主が登用するまでは滅ぼした側の国に対してだけは、
元の国の忠誠がそのまま残るシステムなんでしょうか?

何か登用に成功する方法でもあればと思ったんですが、
どうもそういう仕様なのかなと。

983:名無し曰く、
07/03/19 17:42:10 su4dNRLL
そのとおりだよ
確か修行に出した武将と意気投合するイベント以外では
よその君主に登用されるのを待つしかなかったはず

984:名無し曰く、
07/03/19 17:50:08 FW3BMDI8
>>983
ありがとうございます。やはりそうですか~。
やっと時間の無駄から開放されそうですw
田豊、顔良、文醜、ソジュがいつまでもニートしてます。
いつか南方までたどり着いて登用される日を気長に待とうかな。

985:名無し曰く、
07/03/19 19:01:22 d/aVd1fM
オイラもそれと同じ状態になったよ
顔良・文醜のニート組が他君主に登用されたのが3年後
余った武将を修行に出しとくべきだったな

986:名無し曰く、
07/03/19 20:10:53 cEPgAG05
一週間前に購入で王朗プレイかよw

987:名無し曰く、
07/03/19 20:12:00 bSBulnt4
「5」では「在野武将の嫌いフラグクリア」って起こらないんだっけか?
「6」だと毎年一月に嫌いフラグがクリアされる場合もあるのだが。

988:名無し曰く、
07/03/19 22:39:20 zDP8UsQu
5の王朗は異民族に襲われる心配も無く領土を広げやすい上に
武の周キン・智の虞翻と配下も充実してるしな。初心者向けだ。
在野の呉将なら虞翻で登用かけられるし。

989:名無し曰く、
07/03/19 23:33:30 J+nGmP80
そういえば初めて統一したのが王朗だった

990:名無し曰く、
07/03/20 07:02:01 eU4fcwNH
王朗は早漏

991:名無し曰く、
07/03/20 08:51:29 4rGxF1Oq
Oh No !

992:名無し曰く、
07/03/20 11:46:42 tyXVU0EM
次スレ立ててみた

三国志V(三国志5・三國志Ⅴ) その13
スレリンク(gamehis板)

993:名無し曰く、
07/03/21 01:38:23 DrsDvnvO
>>993?ボコボコにしてやんよ
  ∧_∧
  ( ・ω・)=つ≡つ
  (っ ≡つ=つ
  /   )  ババババ
 ( / ̄∪

994:名無し曰く、
07/03/21 01:39:25 DrsDvnvO
   ∧_∧
  (´・ω●`) 自 爆 し た ・ ・ ・
  ( ∩ ∩ )

995:名無し曰く、
07/03/21 01:42:55 DrsDvnvO
995 だったらPSPでPK発売

996:名無し曰く、
07/03/21 01:44:29 DrsDvnvO
996だったらPS3で超絶リメイク版発売

997:名無し曰く、
07/03/21 01:46:11 DrsDvnvO
997

998:名無し曰く、
07/03/21 01:46:44 DrsDvnvO
998

999:名無し曰く、
07/03/21 01:47:17 DrsDvnvO
999

1000:名無し曰く、
07/03/21 01:48:16 DrsDvnvO
雷薄「ひゃはは宝物庫を漁るぞ!」
            ,_ ::|      ヒャ   アビル∧_∧  /わはは、>>1000は貰ったぞ
            ./||  | ∧_∧    __( ゚∀゚  )< 者ども、
         /::::::||  |(  ゚∀゚ ) // /|∪   )  \宝物庫を漁るぞ
         |::::::::::||  | |つ ./ ̄| ̄ ̄|  |(_)_)
         |::::::::::||  | (_)| ̄ ̄|__|/|
    ,     .|::::::::::||  |   |__|__|/   ∧_∧
  . /l|     .|::::::::::||/   アビルー __    (  ゚∀゚_)_アビッ
 ∠,∧l|     .|:/´/ .∧_∧  ///|    ( つ|\\\
 |゚∀゚ )アビー .|/  ( ゚∀゚  ) | ̄ ̄| |    (__ノヽ\| ̄ ̄|
 |'A),と)   /   O/とヽ| |__|/   


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch