07/08/15 00:17:30 EjBIbJfD0
>>370
剣サム
372:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 00:19:18 7i8Y+rTR0
サムスピといえばなんかまた3Dの新作サムスピがあったじゃないか
あれはまだ出ないのか
373:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 00:21:04 br7rgK/40
UM以上に情報が来ないよ>閃サム
374:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 00:44:45 1rghwzed0
基盤がほぼ終了って感じだからボツってんじゃね?<閃サム
375:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 01:06:25 25e/kDGj0
さて、ポケットファイターの練習するか
376:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 01:16:28 WSQOSHiD0
控え室でやり込むか
377:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 01:30:12 YAssj74iO
>>369
あれは実況も良かったな
幻庵の台詞を展開に合わせて言いまくってたのには吹いたわ
378:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 01:34:42 aqEYDGqA0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
今度の種目はこれだな
379:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 01:37:12 tO42ANYr0
ニコニコ貼るなカス
380:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 01:52:01 QbsgPZcn0
「nico」であぼーん設定しときなさい
381:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 03:22:48 2UsuwIIP0
ディファよりキャパでかくて闘劇に適してる会場ってどこがある?
今回の闘劇人大杉
382:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 03:24:07 7i8Y+rTR0
武道館とかw
383:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 03:26:50 pgvnLj4R0
武道館で闘劇やれたら最高だなw
384:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 03:34:56 uY7BeAs30
人多過ぎなのは指定席のせいじゃないかと思ったり…
今までも座れないときはあったけど、席取りに苦労することはなかった。
でも、今回は露骨にモノ置いて確保とか皆やり過ぎだった気がする。
指定席の存在が心理的に座れなくなる不安感を煽ったんじゃないかな?
つーか、来場者数はどうなんだろう。
例年よりも多かったのかな。
385:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 03:45:09 kxEnJdv10
取りあえずKOFだけじゃなく3rdとかも個人戦やってくれよ
1番強い奴を決める大会なのに3人はおかしい
優勝の価値も個人のが大きいし
本当に闘劇は不満部分多いわ
386:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 03:45:39 7i8Y+rTR0
>>384
普通に大会参加者が席確保しちゃうから
3日目の場合で考えても 224人(64+64+96)が席を先に取っちゃう。
さらに当日予選に参加する人間や純粋な観戦客も含めれば
その3倍は余裕で行ってるだろう。
そろそろ闘劇の知名度も大きくなってきたし、ディファじゃ
厳しい時期になってきた。 ディファには思い入れも結構あるが、
もっと広く適した場所があるならそこへ行ったほうがいいと思う。
387:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 03:49:32 5bmZo8RIO
>>385
まあそうだけど、団体戦は団体戦で面白いからなあ
最後の大将が劣勢を3タテで吹き飛ばす、~とか見れて
388:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 03:53:34 X21ivRKM0
チーム戦同キャラ不可にしないと同じキャラばかりになっちゃうんだよ
ルール自体は結局強いのが一人居れば勝てるようになっているのはそのため
389:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 03:55:02 6wEYBbzJ0
rb1を来年は見たい。頼む。派手だし盛り上がるはず
390:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 03:55:04 L3D4KOET0
個人戦だと決勝トーナメントぐらいからキャラの種類が少なくなりそう
やりこんでる人たちはそれでも十分楽しめるのかもしれんが、つまらないと感じる人の方が多いだろ
391:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 03:56:52 7i8Y+rTR0
今回のギルティのマスコットっていうネタ(準決勝まで一勝も
してないヤツが全チームに一人いる)も実はあんまり笑えないよね。
一勝もせずに準優勝したありさかマジで立場ねえ。
392:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 04:04:54 X21ivRKM0
全てのゲームが世界最強+初心者の組み合わせで優勝できることになってることから察しれ
393:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 04:16:35 cwHF7oRR0
>>390
決勝トーナメントでキャラの重複がなかったキャリバーは奇跡だったよな
394:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 04:19:31 g9S8jTJL0
3rdを個人戦にすると露骨にユン春麗祭りになる可能性が非常に高いんで、
たぶんかなり寒い大会になると思う。
某総師範のゲーセンも個人戦だとどうしてもユン春ばっかになるから
ランバトを団体戦に変更したようだし。ソースは総師範のmixi。
395:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 04:24:35 7i8Y+rTR0
まあでも日本人って色んなキャラ使ってやろうとか
強いキャラは敢えて使わないっていう人間多いから
個人戦でもそれなりにバラけるけどね。
アメリカでやった鉄拳5の大会は参加者の9割スティーブとか
かなりしょうもないことになったらしい。
396:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 04:26:56 A1lGrWeY0
そんならひとり2on2,3on3とか
やってもいいんじゃね?
397:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 04:47:06 1UVFDUOp0
ただでさえ押してる大会時間についてどう思う?
398:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 04:48:52 1KyoRtfl0
1度も選ばれてなく、その中で選ばれて欲しい過去作品
マヴカプ2
ガロスペ
餓狼MOW
KOF95 2000
真サム
月華2
ジョジョ
ゼロ3
ストEX2
燃えジャス
DOA2
選ばれないだろうけど、あったら新鮮なゲーム
ファイターズヒストリーダイナマイト
大江戸ファイト
スト2ムービー
RB餓狼2 スペ
わくわく7
ブレイカーズリベンジ
399:ドメニコ神
07/08/15 05:12:40 g0cl0UXE0
闘劇から帰ってきたわ。会場暑かったけどめちゃ面白かった!
行っていない人もニコニコとかで雰囲気は分かるんじゃないのかな
会場内の映像が写っているのは少ないし。
俺の結果は一回戦負けだったけどなorz
400:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 05:59:23 6wEYBbzJ0
次はRB1きて欲しいがどうよ?
401:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 06:13:45 WPO2tq7T0
test
402:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 06:25:16 KQdqGSN80
月華は見たいけど、絶対寒い内容になるのが何とも・・・・
MOWは恐らくハワードアリーナ勢が今回のKOF98中国勢みたいな立場になるだろうな
ジョジョも現役ジョジョ勢とその他の差が酷い
403:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 06:28:51 7i8Y+rTR0
一応ジョジョ勢と言える勢力があるのかw
それならキャリバーレベルには盛り上がれるかもしれんね
404:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 07:10:37 BPkKXCaWO
北斗の拳2きぼんぬ!
405:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 07:29:54 L2QcCDYq0
凍劇2008開催決定!
キン肉マン マッスルグランプリ
サイキックフォース2012
ネオジオ バトルコロシアム
スペクトラルジェネレーション
バトルファンタジア
SNK VS CAPCOM CHAOS
仁義ストーム
カオスブレイカー
拳獣
406:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 07:31:27 cnywu7VZ0
マヴカプ2もアメリカ勢が今年のKOF98の中国勢みたいな感じになりそうだな
407:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 07:58:23 Z6G12cFE0
とりあえず次回以降は会場を変えてほしい。
客席入り口は人が溢れすぎてて、トイレに行くのすら困難。更に席に戻るのはその倍以上の苦労を要する。
通路も人一人通るのがやっとですれ違いができない状態。
俺の前に居た人が闘劇スタッフに「柵に手をかけないでくださいね!」って怒られてたけど、あの混雑じゃ無理があるだろ。
だったら人員整理をもうちょっとなんとかしてくれと思った。
408:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 09:37:03 Xw9tVN780
東京ドームとかは厳しいのかな?
409:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 09:38:10 uGJp1yHW0
人が溢れるのは特定タイトルのときだけだし、
そのときのためだけにキャパ増やしたり人雇うのはキツイだろ。
410:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 09:49:04 FYJBbFdXO
来年の闘劇でまたセイヴァーやってほしいな
2on2同キャラ無しで
411:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 11:09:18 BPkKXCaWO
今更なんだけど何で闘劇開催日が例年の5月の大型連休から8月の盆になったんだろ?
412:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 11:17:33 FE9xCC6IO
ヒント:なし
413:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 11:31:59 W3ZNn7OB0
入場料高過ぎ、せめて300円ぐらいにしろ
あと一番うまく野次を飛ばした観客に賞金1000万円出したら
もっと盛り上がって、もっと人いっぱい来るのに
414:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 11:31:58 nrSdO6pZ0
司会の人は毎回頑張ってルなー
URLリンク(blog.livedoor.jp)
2007年08月14日後記
無事、五体満足で家に帰ってこられました…
これも皆様のおかげです。
そして今さっき昨日のブログを見ていると
コメントいっぱい!!!??
読みながらニヤニヤしています。とても笑顔です♪
本当に本当にありがとうございます。
来年もよろしくお願いします!
さて今回の闘劇で
前日からずっと懸念していたのが2日目のKOF98
海外からの出場者に「小孩」という選手がいた。
中国の選手なのだが別名「リトルボーイ」と呼ばれているらしい
これは「小孩」という言葉の意味が「小さい子供」らしく
それで他国の人にもわかりやすいようにこの別名がついたらしい。
しかし、どんな意味があるにしろその別名を使うのは不謹慎であり
それ以上に、僕自身がその別名をコールしたくなかった。
ということで前日のリハの日にその旨をスタッフに話した。
スタッフも別名について同じ思いを持っていてくれて
「小孩」の中国語読みを調べてくれた。
おかげで本番では「シャオハイ」という名前で呼ぶことが出来ました。
別名を使うのを時期的に避けたほうがいい、というのではなく、業界関係者やプレイヤーにこれからも「シャオハイ」という名前を使ってもらえることを期待します。
ちなみにKOF98の海外枠には
北京、上海、香港、台湾からの出場者がいたのですが、
実況解説さんからの総評の中で
「今回は日本と中国からの出場者がいて盛り上がった…云々」
という発言があったので、
そのあとに「あと台湾からの出場者も頑張りましたよね?」と
とてもとても地味にアピールさせていただきました。
多分誰も気がついてくれなかったと思うので、
ここで書いておきます。
というかこの書き方だと、ここで読んでも
アピールの意味がわかりにくいですね…?
それはそれでオーケーです。ラブピーポー!!!
415:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 11:36:47 7i8Y+rTR0
>>414
おお司会の人はいい人だな
好感度アップした
416:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 11:42:44 xCnHLyhl0
でも初心者、素人を全否定するのがドメニコです、みたいな事を言ったんだろ
417:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 11:52:22 eZOGEDO40
>>415
うん、良い人だな。
418:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 12:07:09 dNV/qjqx0
こくじん
419:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 12:20:21 2dMb2+RN0
>>416
そんな事誰に聞いたんだ?言ってないぞ
「運動会の徒競走なんかでゴール前ではみんなでおててを繋いで同時にゴールしましょう」みたいな思想を全否定します
って感じの事は言った
420:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 12:21:20 7i8Y+rTR0
>>419
そいついつもの荒らしなんでスルーしてくれ
421:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 12:25:55 xG3Swh4j0
来年は是非、ストリートファイターEXを闘劇タイトルに。
422:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 12:28:51 xCnHLyhl0
都合の悪いことは全て荒らし…って
ひょっとして昨日暴れたドメニコ教徒の人ですか?
423:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 12:40:11 WSQOSHiD0
IDが真っ赤なところから見てもそうなんじゃね
424:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:05:05 BKUzyi+R0
ようやく出てきたか
里帰りでもしてたのか
425:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:05:31 8qySSa1QO
>>419
正しい情報サンクス
荒らしは事実を捏造しようとするから困るな
426:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:08:05 FJmTXfUC0
>>421
どうもあのシリーズは出来損ないなイメージが強いんだが
まともな対戦成り立つんだろうか
427:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:22:44 3B/xJFBo0
>>これは「小孩」という言葉の意味が「小さい子供」らしく
それで他国の人にもわかりやすいようにこの別名がついたらしい。
こんなのどう見ても建前じゃん。
時期と開催国のこと考えたら普通何かしら考慮するだろ。
本人にそのつもりはないとは絶対思えない
428:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:23:48 ndYlvfp50
うわキモ
429:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:33:11 FJmTXfUC0
>>427
そういう風に読みとる人もいるから、現地読みにしたって話だろ。
「リトルボーイ」だって単語だけ見れば変な意味はない。
430:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:42:12 uGJp1yHW0
おまえらどっちも馬鹿だなwww
431:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:43:02 xCnHLyhl0
中国人の名前は考慮して、初心者・素人には全力で否定?
ほほう
432:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:43:34 NK2mxIUh0
闘劇にレディース部門つくってほしいわ
433:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:44:37 skvExm5N0
ギルティの解説、予選ではいい解説してたのになんで壇上で叫ぶだけになってしまったん(´・ω・`)
434:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:45:33 aqEYDGqA0
>>429
リトルボーイ=原爆でしょ・・・。
何にせよ司会の人の配慮はGJ
435:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:45:38 cBWJrBX60
>>432
BASARAは男子禁制でいいかもな
436:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:46:20 T9l50MyQ0
レディース大会だったら2DはGGAC、3DはPF2012になってしまいますが構いませんね?
437:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:46:27 2dMb2+RN0
ギルティの実況の人がソルが昇竜だけで1Rとった時に「これはひどいw」って言ったのにフイタ
438:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:51:21 qf2IJ47C0
>>409
コストに関係なく最大人数に合わせるべきでしょう。
三日目に行ったけど、会場の混雑ぶりはログに出てるとおりで、
観戦場所を確保するのも一苦労だった。
その上、試合中も狭い場所で身を縮めて見るので観客は疲れると思う。
フォローとして書いておくと、会場の雰囲気はDVDや配信では味わ
えないから、移動の時間とお金の問題さえクリアできるならば(加
えて観戦環境が改善されるならば)行く価値はある。
439:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:54:04 tO42ANYr0
DVD見てても会場の雰囲気は味わえない
行きたいと思うだろ
常考
しかし狭いのがな
コミケじゃあるまいし
440:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:58:11 FJmTXfUC0
>>434
英語圏では小さい少年やデブな男は全部原爆なのか
441:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 14:01:26 Go+kpM7G0
>438
商業イベントはコストが一番大事だろ
それとあの手のイベントは人がまばらだと極端に盛り下がる
元々来場者が少なくて盛り上がりづらいタイトルで
さらに会場が大きくてスカスカ状態になると
目も当てられない状態になるぞ
手狭ならハコ大きい所に移るべきなのは当然だが
それを最大人数をに合わせるはバカのやる事でしかない
442:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 14:03:59 uGJp1yHW0
>>438
>コストに関係なく
運営側のことも少しは考えろ。
大赤字上等でサービスしてるわけじゃないんだぞ。
443:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 14:07:09 tO42ANYr0
>>440
MGS2のボスも原爆になるぞ
まぁその通りだが
444:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 14:12:47 2dMb2+RN0
いやー実際会場に行ったもんの感想としてはもう無理だよあれは
2日目ですら午前中でもう通路に人が溢れてる状態だったし
適正だと言えるのは1日目だけでしょう
最大人数に合わせろとは言わないが最小人数にずっと合わせるのはきついよ
445:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 14:14:29 2UsuwIIP0
ネット配信で、それなりの広告効果があることがわかったから
来年はもうちっとスポンサーから金が出ると思うよ。
446:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 14:35:10 3FSf5Wg90
>>287
亀だけど、その動画どこで見れる?
447:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 14:35:32 Giqn64jp0
ギルティよく知らないんだが
あの黒いドリル出してるやつに他のキャラが勝てる気がしないんだけど
それでも検討したまちゃぼーって人はすごいんだろうな
448:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 14:38:44 xtSlNFnn0
スポンサー(笑
スポーツなんて言ってっから単独で利益が出せなくなっちまうんだよ
449:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 14:45:08 m/G1qZSk0
>>447
一応扱いが難しいというのと守りが弱いという弱点は存在する
あと確かにまちゃぼーはすごかった
450:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 14:46:01 NK2mxIUh0
まちゃぼーは文字通り別格のカイ使いだからな
451:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 14:46:46 nRPvDSlj0
知らないなら黙ってればいいのに。
452:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 14:46:49 2UsuwIIP0
こういうイベントで黒字のとこなんてまずないよ。
赤字覚悟であとは企業からどれだけ金を引っ張ってきて
赤字を埋めるかだけだから
453:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 14:54:11 kxEnJdv10
>>396
だよね。1番強いチームじゃなく1番強い奴を決めて欲しい
団体戦だと孤高の格ゲーマーは参加すら出来ないし
454:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 14:57:44 7kn3onV10
>>378
俺が一番やり込んだ格ゲーじゃんw
455:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 15:06:32 imsp+IvO0
赤字覚悟って
わざわざ赤字と分かっているのに、
わざわざ赤字なんてものに
ゲーム業界を導いていくわけか
そりゃドメニコ会なんて言われるわけだ
456:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 15:30:03 L2QcCDYq0
なるほど確信犯の可能性もあるなぁ
来年KOFあったら「六四」でエントリーするわ
決勝まで逝けんだろうがなw
457:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 15:33:41 T9l50MyQ0
天安門って名前でエントリーしようZE
458:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 15:39:59 X21ivRKM0
来年の闘劇はこの曲をテーマ曲にしてくれ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
459:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 15:48:13 FXDhoCBc0
アーチストのライブもほとんど赤字なんだけどな
460:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 15:52:55 uY7BeAs30
イベント運営の黒字が難しいのはやってみたら分かる。
だから、グッズを売り付けて儲けなきゃならん。
461:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 16:03:59 WGFAvMem0
MFFも余裕で赤?
462:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 16:04:07 vMTj5I7w0
上の方のレスで赤字なのは戦略でホントは黒字って言ってなかったっけ?
ホント、アンチはウソ捏造ばっかりだな
463:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 16:05:38 zHii00TY0
>>455
単体で見たら最初から黒字のイベントやライブなんて殆ど無いみたいよ?
グッズの売り上げとか波及効果とかも加味せんとわからんでしょ。
464:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 16:12:50 BKUzyi+R0
>>440
当事者の思想によるな
だからこそ中国人という部分がクローズアップされてるわけだ
まあこういう歴史認識に対する意識が日本人は際立って
低いから向こうが好き放題なのってもしょうがないけどね
自分の庭先に上がりこまれて罵倒されてもいじめられっこみたいに
へらへらしてるのが日本の「品位」だし
465:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 16:13:04 lMfDxuJS0
ほいほいー
デスノの売上げの人ー出番ですよー
数字もってこーい
ドメニコの波及効果がデスノの売上げをけん引するか
来月あたり注目ですな
466:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 16:40:00 mD8VmamN0
138 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2007/08/14(火) 22:08:22 ID:mQHvQJr40
【メンテナンス】 8月15日サーバーメンテナンスのお知らせ
2007年8月15日(水)午後12時 から 午後15時 にかけて、
2ちゃんねるにおいて
サーバーのメンテナンスが行われます。
開始:2007年8月15日(水)午後12時
終了:2007年8月15日(水)午後15時
メンテナンスの目的:韓国攻撃回避のため
今回のメンテナンスは韓国IPからの接続拒否設定テストです。
メンテナンス作業にあたり、一時的にサーバーに
アクセスしにくい状況が発生する場合があります。
予めご了承ください。
URLリンク(2ch.net)
467:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 16:44:05 uY7BeAs30
企業のイベントとかだと、
顧客満足度の上昇や販促効果を狙ったモノであって
イベント自体は赤字で構わないと聞くね。
468:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 16:52:17 LxPjVSeP0
猿渡が無能なだけだろ
最終的には黒字にならなきゃ意味ないんだから
5年6年も赤字でいいってボランティアかよ
新声社に続いてebまでも潰すつもりなのかww
469:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:03:11 2UsuwIIP0
>>467
顧客満足度の上昇や販促効果←これ大事。
黒字にならなきゃ意味がないって言う奴はバカ。
470:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:11:21 BPkKXCaWO
3日間もあるんだから何か広告費取れるようなコンテンツがなかったものか。
471:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:12:00 Z3spn6U40
赤字で構わないとか、んな訳ねーだろ
どこまでゆとりなんだよ
それこそ上を目指さず、お手々つないで仲良しこよしじゃねーか
大体、「赤字だよー」「人来ないよー」なんつってイベント成功するかよ
ハゲを見ろよ
「こんなに多くの人が…」「会場に溢れる熱気が…」とアピールしまくって
配信わずか3日であれだけの人を集めたろーが
「赤字なんです」「人来ないんです」「格ゲーも終りなんです」っていう猿の
やり方が無能なだけ
そうじゃなきゃ、安置の言うようにわざと業界に復讐するために
ダメな方向に導いてるかだ
472:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:14:38 tO42ANYr0
まぁハゲはその点では優秀なレポーターだったということかと
なんかカートのDVDとかGTのDVDと変わらないふいんき(←なぜか変換できない)だったな
所詮マイナーDVDか
473:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:15:12 Jr/Adu2Q0
>販促効果←これ大事。
デスノは売れてるの?
格ゲーは復興したの?
まさか自称有名人様の名前が売れたとか W
474:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:15:29 q/r6Pq650
俺は闘劇に出るつもりも腕もないけど、闘劇見るようになってから
家庭用やスティック買って練習してゲーセンに行くようにもなった。
要は業界全体でプラスになるからメーカーの力も借りれるし、毎年開催されてんでしょ。
475:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:20:46 9KeuvWwh0
闘劇が開催されるようになって格ゲーのプレイヤーが増えていると?
ウソや捏造はもういいですよ
476:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:21:52 2UsuwIIP0
全国の格ゲーのインカムが1.2倍になるだけで相当の販促効果だよ。
477:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:21:58 eZOGEDO40
あのライブ放送は大人気だったと思うし
地方で闘劇に参加・見学出来なかった人の為にもなったと思う。
惜しむらくは、あのライブにCMを入れたり、見学料金を取っても
別に誰も怒らない出来(ハゲは自重)だったのに、今年が只だった所為で
来年の闘劇、もしライブが有料になってたら烈火の如く叩かれる事が
目に見えてる事だと思うんだ。
478:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:24:05 9KeuvWwh0
>>476
なったの?
なってればドメニコ店は潰れないと思うんだけど?
479:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:27:51 e+MFbcHC0
>>477
どうせ田代動画が闘劇直後にソッコーで流されるんだから
だったら闘劇のコンテンツの一部としてネットで無料配信しちゃおうってことだったんじゃないの?
金なんか取ったら結局叩かれまくって闘劇後に田代動画もいつも通り流されて
プラス効果なんか何もなかったと思うけど。
480:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:28:11 uY7BeAs30
>>477
別に叩かれることはないと思うけどな。
300~500円ぐらいなら許容範囲じゃない?
まぁ、有料なのに繋がらないとかは悲惨だけどw
481:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:32:48 6t7mK0q/0
確実にライブが見れるなら有料でもいいよ。
実況しながら見るのスゴイ楽しかったし。
482:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:39:49 9KeuvWwh0
そう、実は皆が「参加してる」のが楽しいんだよねぇ
実況のスレ立ての人も「皆と一緒に盛り上げられて良かった」って
最終日にレスしてたし
でもドメニコ自体は「お手々繋いでを全否定」の言葉に
代表されるように、一部のプレイヤーだけで、多くのプレイヤーは
「プレイヤーじゃなく観客」にしてしまう
この辺をどうにかしないと、いつまでも「スポーツだ」とかの言い訳じゃ
訊かないところまできてる感じがする
483:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:40:27 k3twMLZI0
ところで、今回からチケット前売り制にしたのは何か意味とか狙いがあったの?
484:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:43:46 q/r6Pq650
>>475
別に増えたとは一言も言ってないっしょw
スト2全盛期とかに比べたら確実に減ってるしな。
でも闘劇なかったらもっと格ゲー離れが進んでたんじゃね?
少なくともゲーセンやメーカーは闘劇のプラス面での効果を感じてるとは思うよ。
ボランティアじゃあるまいし、そうでもなければ協力しないもんね。
485:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:45:26 jBaGO3HZ0
>>259
いや~あれ普通に面白いよ。熱いバカばっか。
無双+馬鹿キャラ=BASARAだから。
しかし本当のファンなら2Dではなく
3Dで作ってもらってキャラが「喋る」所を見たかったと思うんだけど、どうだろうかってどうでもいい話しちゃったね。サマソ
486:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:46:19 9KeuvWwh0
>>484
それはちょっと矛盾してませんか?
闘劇は赤字だけど、それを補佐する店やメーカーは
確実に黒字なんですか?
487:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 18:07:36 kxEnJdv10
1番盛り上がってたのはスト2全盛期じゃなくガロスペ全盛期
488:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 18:09:22 LmMI6SAI0
>>477
有料化じゃなくて宣伝をバンバン入れることで金を稼ぐと思うんだが
準備・とらぶるの対処の間に広告入れるとだいぶ宣伝になるだろうし
>>486
別に矛盾しないよ
闘劇を運営してるところとゲーセン・メーカーは別だし
確実かどうかは誰にも言えないと思うけどね
489:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 18:19:36 q/r6Pq650
どこが矛盾してる?
要はイベントとしての闘劇が赤字であっても、協力してるゲーセンやメーカーの売り上げが
アップすれば、スポンサーしてでも開催する意味がこの業界にあるのでは?ってだけ。
別に難しいことじゃないだろ。
490:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 18:37:49 Y8cEI+Qb0
なんというゆとり
俺たちは赤字でだらだらやるけど
店舗やメーカーはしっかり仕事に励め
黒字を出せ、そしてその利益を俺らに回せ
あほすぎ
491:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 18:38:40 LmMI6SAI0
なんというゆとり
492:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 18:48:39 U/d69vmz0
メーカーだってゲーセンだって苦しいのは同じだと思うぞ
なのに業界を引っ張っていくメディアや最大規模の大会が、利益のことも考えず
いいじゃんいいじゃん赤字だっていいじゃん
どっかからスポンサーが金持って降って来る、金なんて湧いて出てくる
なんて言ってんだから
業界の利益構造が破綻するのも無理ないと思うぞ
493:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 18:49:57 zHii00TY0
なんか旗色悪くなるとレス何も見てない様な極論言う人が現れるなw
494:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 18:55:58 TId+G7lT0
本当は黒字だろ
アルカや闘劇が売れて売れて利益ウハウハです
ってなって、末端まで利益が行き渡るのに
アルカや闘劇すら利益とれないってなったら
末端はもっと利益とれずに潰れまくるのは
当たり前じゃないか
495:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 19:00:20 FJmTXfUC0
大会の予選を一日開催したら店が潰れるというのか
電波強いな
496:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 19:07:28 ndYlvfp50
大会そのもの = チケット代 - 人件費及び会場費
は、まぁ赤字だろう。
これをペイできるイベントなんてほとんど聞いたことない。
でもそれこそ闘劇があるから、つって闘劇魂とかが売れたり
格ゲーやりこむ奴らが増えたり
格ゲーに興味持つ奴がちょっとプレイしてみたりでアケが賑わえば
一周してアーケードゲーム雑誌であるアルカディア本誌もまた売れるわけだしな。
アケ業界が廃れたらアケ雑誌のアルカディアは終わりなんだし
多少の赤字は覚悟でもカンフル剤打たないとヤバいって思ってるんじゃないかな。
それとあとは格ゲー好きなんだろうね。ここの部分は損得関係なく。
本来なら格ゲーのキャラ攻略とか乗せる攻略雑誌じゃなく
軽いプライズ情報とかの情報雑誌にしちまったほうが楽だろうし。
ファミ通とかもほとんどの奴が攻略目当てじゃないっしょもう。情報目当てだよね。
497:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 19:09:11 e3yqXVlw0
闘劇店なんていうイメージが1日で出来たり
1日で消えたりするものかよ
そういうのは年間を通して付いてくるものだろ
498:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 19:14:02 UUxKJGeF0
>>496
妄想や嘘や捏造はいらないから
で、5年間やって来てデスノは売れようになったんですか?
アケの格ゲーは5年前より隆盛になったんですか?
499:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 19:15:50 FJmTXfUC0
>>497
そもそも闘劇店というイメージがあったとして
それがマイナスに作用はしてないが
500:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 19:16:50 X21ivRKM0
来年の闘劇にヴァンパイアハンターが決まったね
まあサードの前身だしね
501:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 19:16:55 51ATZ1N/0
ライブ配信の試みは間違いなく正しい。
あれで、一定数の潜在的参加者(参戦にしろ観戦にしろ)は間違いなく動く。
あと、当の猿渡氏も触れてたけど、“今年の闘劇”がライブで流せたのはでかいね。1視聴者の感想として。
502:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 19:17:20 ndYlvfp50
闘劇やってなかった場合のアケ業界の推移を確かめられないから
それは誰にも分からないだろ。マジレスするなら。
俺個人の主観だと
あってよかったとは思うけどな。
あとなんでデスノが関係するんだ?
出版も何も全然つながりなくねーかw
503:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 19:23:40 ndYlvfp50
>>500
セイヴァーじゃなくハンターなのかw
ウメパイロン出てくるかもな
504:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 19:26:15 ZgF5B0Xr0
おっとシュレーディンガーの猫まで持ち出してきましたよ。
何が何でも闘劇を赤字にしたいアンチ君が。
505:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 19:28:21 ba8UwJDv0
【連載】ゲーム雑誌クロニクル
第3回:『ゲーメスト』編(完結編)
猿渡雅史(『アルカディア』編集長)2万字インタビュー
「そのとき携帯がなって『新声社、潰れたらしいよ』って」
「だから自分で幕を下ろしちゃおうと思った」
「でも、あのときやっぱりね、
熱い雑誌を作れてたっていうのはね……」
URLリンク(www.ohtabooks.com)
これ読むといいよ
506:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 19:35:51 vVbCUSUz0
>>498
スルーしてきたがふと疑問に思ったので聞くけど
ここまで執拗にアンチするのは何故?
興味がないならわざわざはりついたりしないだろうし
まさか“格ゲーなんてもう終わり、何しても無駄”ってのを主張したいだけな訳ではないよね。
何か具体的に闘劇なりアルカディアなりに不満があるならちょっと教えて
でそれに対してどうすれば良いかと思ってるかも
あと>>496はそういうことじゃなくて
闘劇をやってなかったらもっと廃れてたんじゃね?
っていう、あくまで可能性(闘劇が格ゲー界を賑わしてきたという)を示唆してるんだと思われるが。
507:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 19:40:52 YyOeBVXa0
「そのとき携帯がなって『ゲーセン店長がベンツ空輸したらしいよ』って」
「だから自分で格ゲーブームの幕を下ろしちゃおうと思った」
508:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 19:46:27 YyOeBVXa0
嘘や捏造より事実を知りたいな
貢献してんのか?
ドメニコ前より賑わってるのか?
事実を頼む
509:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 19:48:15 YyOeBVXa0
ありゃ、あげちゃった
すまん
510:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 20:22:51 uY7BeAs30
3rdは間違いなく盛り上がってるね。
闘劇なかったら時期的に終わってたゲームだと思う。
511:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 20:24:19 +oylULhQ0
>>506
だ・か・ら
彼は彼なりに盛り上げようと必死なんだよ
「お手々繋いで皆仲良く」を全力で否定すんだろ?
「敵の存在」が盛り上がりに繋がるんだろ?
まさに思想を実現化してるじゃん
お前こそドメニコ会擁護してるようでドメニコ会の事
何にも分かってないじゃん
ダメダメじゃん
512:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 20:25:15 tO42ANYr0
少なくとも俺はオガニー、P.Cの大会での即死コンを見てやりはじめたわけだが
貢献はしてる。だが少ない
もっと増やすなら名勝負でわくわくするような動画を上げて宣伝すればいいんじゃないのか?
ポケモンが流行ったのは友達との対戦もあるだろうが
夕方から始まるポケモンリーグか何かのポケモンバトルのテレビ放映だったろうし
いっそのことテレビで流すか
513:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 20:33:20 7p8Ao72j0
ドメニコなかったら、もっと廃れてた、ねぇ
そんなありえない仮定、妄想で語るんなら
「その3rd至上主義のお陰で他の新作が売れなくなった」
と言うこともできるんだぜ?
514:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 20:34:04 FJmTXfUC0
>>512
テレビで流すのは悪くないと思うよ。
まったく知らない人間が見る機会があるというのが重要だ。
515:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 20:36:24 3B/xJFBo0
デスノはなんとなくわかるが、ドメニコって何?
516:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 20:40:09 bqf1GMPU0
テレビで流すのは悪くないと思ってる人がまず何かしないと変わらないでしょ
514みたいな事書くってことは本当にいいと思ってるんだろうし
まずは514がテレビの放送枠買い取ってみれば?
517:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 20:41:28 51ATZ1N/0
>>513
できないだろ
518:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 20:42:27 wxatCMNI0
>>515
>>96
519:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 20:44:14 7SbK1n5+0
> デスノはなんとなくわかるが、ドメニコって何?
NGワードに入れておくと便利な言葉。
520:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 20:46:28 FJmTXfUC0
意味不明すぎて馬鹿にしてるかどうかもわからない単語だよな
521:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 20:49:09 A5McnWRe0
ドメニコ神に怒られるぞw
>>515
マジレスするとデスノって言葉を嫌った関係者が、自ら言い出した言葉
522:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 20:55:37 KQdqGSN80
何で3日目は家庭用アルカナやwiiギルティの宣伝流さなかったんだろ
その程度の動画なんか、コスト殆どかからず作れるだろうに
商品もしょぼいor何も無しだったし、宣伝する気無いのか?
523:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 20:57:35 k3twMLZI0
ドミニカ共和国なら知ってるが
ドメニコなんて知らんよ。
ドメスティックニコニコバイオレンスの略ですか?
524:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 20:58:57 7QPt+dKD0
それはお前が無知無教養だから
525:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 21:00:26 eZOGEDO40
元ネタ漫画だしなぁ
526:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 21:03:43 BKUzyi+R0
闘劇自体で儲け出せってアホかよ
アーティストのツアーだって普通赤字だろ
でももろもろのアピールを考えれば赤字でもやらなきゃならん
ライブものってのは結局そういうもんよ
527:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 21:05:14 3B/xJFBo0
>>518
トン。宗教くさいってことか
てゆうかどっちも漫画ネタだったのね
528:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 21:06:19 BKUzyi+R0
>>521
同じ奴だろw
ログ見れば突然デスノって単語の数がが激減してるからすぐにわかる
デスノって言ってる奴は最低でももう一人いるみたいなんだが
活動範囲が微妙にずれててここには来ないみたいなんだよね
529:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 21:07:22 FJmTXfUC0
まあその単語を使うヤツは100%キチガイだと分かるから
便利でいいよ。
530:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 21:27:36 LdaDPgY50
ドメニコといえば
ドメニコ・プッチのことに決まってるだろ
531:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 22:10:10 7SbK1n5+0
>>530
エンリコ・プッチの説もある。
532:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 22:11:48 m/G1qZSk0
というかロベルトとエンリコの2択だ
533:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 22:17:08 7SbK1n5+0
ドメニコはウェザーか、間違った。
534:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 22:18:03 tO42ANYr0
いい加減本題に戻ろうぜ
赤字の前の話題に・・・
535:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 22:43:47 k3twMLZI0
ディファカレーはうまかった?
536:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 22:47:39 BKUzyi+R0
>>534
大会も終わったのにここに居座ってるのはキチガイがらみの常連ぐらいだろ
537:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 22:49:47 IBQaK0v70
そんなことより来年の種目でも予想しようぜ
とりあえず餓狼MOW希望
538:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 22:50:04 eZOGEDO40
>>535
ディファケバブは有りだと思った。マヨソースが美味かったよ
539:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 22:54:21 FJmTXfUC0
>>537
今まで過去作品を採用する場合、全くのきまぐれってわけじゃなく
それなりの支持があることを見込んで採用してるわけだけど
MOWの大会なりランバトなりを今でもやってるとこあるのかって
話だよ。
540:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 22:55:46 hSEeQkOI0
じゃあ2002だな。
541:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 22:57:47 t7ulqw3I0
別に有料化されても誰かひとりが垂れ流せば多くの人は無料で見れてしまう
そんくらいのことは余裕で出来る時代だよ
542:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 22:58:37 tO42ANYr0
>>536
そうなのか
それなら俺は基地外なのかそれとも単なる馬鹿なのか
543:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 22:59:01 s5Lt/+2I0
しっかしバーチャもGGXXもシナリオが書いてあったかのような流れだったな
06年はちょっと寒かったが、やっぱり格闘ゲームってすばらしいって思わせてくれた
アルカナハートってオタゲーだと思ってスルーしてたけど、
試合見る分には面白そうだった
来年もやってほしいけど、今年でFINALなのかなあ・・・
544:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 23:04:39 1rghwzed0
>>539
つ URLリンク(haraheriwolves.blog62.fc2.com)
545:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 23:07:32 LhdZzb2J0
>>543
FINALって07最終日とか決勝戦っていうニュアンスで使ってるだけだろうがw
546:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 23:08:08 t7ulqw3I0
なんか混沌としてるねw
アルカディアが雑誌として何を目指してるかについては、攻略より情報(新しいゲームが出るよとかキャラクターが追加されるよとか)ってのは
正しい選択だよね。どうやってもネットの流通の速さには敵わないわけだから、細かい部分はネットに任せて雑誌としては
裾野を広めるために簡単にそれらをまとめていく感じでもいい。そのほうが初心者の導入はしやすいはず。
で、情報の部分だけど、これはネットユーザーが入手しにくい一次情報をつかんでる訳だからどう考えても強み。
あとは、最近読んでないけど、ゲーメスト時代にあったようなネタ満載の読者ページがあると楽しいかな。いやこれもネットに敵わないかもしれないけど。
547:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 23:18:45 9jSoQcjb0
>543
ずっと前からFINALついてるから気にするな。
ハンターが入るって書き込みあったが、そんなのまだわからんよね?
うわさというかホラか?
548:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 23:19:10 hSEeQkOI0
要は
ファミ通路線(5文字)
か
549:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 23:22:33 FJmTXfUC0
>>544
おおこれは頼もしい
じゃあなんとかなるか
550:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 23:32:42 1rghwzed0
URLリンク(jp.youtube.com)
関西のMOW動画がつべにあったんでついでに置いておく。
MOWはつきつめると複雑だが、一見して見栄えするし、大会向きだと思うんだ。
551:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 23:45:43 CcIT1wtW0
それの2出せばいいのに
JDをもっと派手にして
552:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 23:48:26 tO42ANYr0
MOW初めて見たがGGXと同じ臭いがする
553:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 23:51:36 FJmTXfUC0
>>550
いくつか見てみたが思ってた以上に面白い。
同じSNKでも進化の方向がKOFより好きだわ。
554:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 00:00:26 t7ulqw3I0
それと、赤字云々の話だけど、映画なんかも興行自体では赤字で、DVDのレンタルやセルの売り上げとかをかき集めて黒字化してるんだよ。
アニメなんかもそうだ。深夜のアニメはようは宣伝で、DVDの売り上げでなんとか回してる感じ。
闘劇も同じでしょう。黒字化できるか出来ないかは、今回のライブ配信が闘劇魂やDVDの購買意欲にどれだけ結びついたかによる。
いい結果が出れば来年も何らかの形でライブ配信してくれるでしょうね。
で、あとは有名人路線だっけ?あれも今回に限っては結果的には功を奏したことは言えるんじゃない?
自分の知らないゲームにとっては分かりやすい構図とストーリーを作り出してくれるし、ライブ配信見てて何より奴らはやっぱり役者だってことは明らかになったろ。
KOFの中国勢なんて、極端な話、国の代表同士の争いで、しかも日本が弱いってんだからそりゃ興味もつよ。
キャリバーは名前こそ知ってる人がいても実態は知られてないくらいにマイナーだけど、中の人のキャラクターに救われたところがあるw
こういうのは見て楽しむ、雰囲気を楽しむもんなんだから、分かりやすいってのが何よりミソなんだよ。
あとは、闘劇に感化されて俺も格ゲー触ってみようかなという層を逃さないことが大事なんだけど、ここの整備が全くされていないのはどういうことだと突っ込みたい。
裾野を広げるためには初心者・初級者が楽しめる環境づくりは不可欠なんだけど、そんな話は全く聞こえてこない。
今でも彼らは初心者狩りに耐えていかないとだめだし、ほとんどが耐えられずに格ゲーをやめていくというのも事実でしょうね。
ビジネスモデルとしては不完全だけど、その理由をエンブレその他に求める前に目を実際のゲーセンの現場に向けると、そんなことしてる余裕hないのかもしれませんね。
でも、やるなら今しかないですよ。わずかでも点いた火を消さないためにも。
555:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 00:03:13 tO42ANYr0
ん?ブラクラ?
556:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 00:20:15 e/wg8yzS0
興行成績 (2007年8月4日~2007年8月5日)
1位 トランスフォーマー
2位 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
3位 レミーのおいしいレストラン
へー、赤字が常識とは知らなかったよ
ハリーポッターが赤字とはねぇ
ねぇ、うそ捏造はいい加減やめてくんない?
557:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 00:22:16 wb5vvcDt0
頭の悪い煽りだな
558:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 00:22:28 gtJ4ZXOW0
ハリーポッターも赤字だろ、常識的に考えて。
トランスフォーマーもレミーも全部赤字だよw
559:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 00:26:21 vnU0dsuG0
>>554
大会始める前にゲームの紹介とそのゲームにまつわる情勢を説明
してもいいんじゃないかと思う。パンフに書くだけより説得力が増す。
>初心者・初級者が楽しめる環境づくり
これは気持ちは分かるけど、ゲーム内容に依存する部分が大きい。
ストIIみたいに単純なら下手で勝てなくても動かすだけでそれなりに
対戦した気分が味わえるけど、ギルティみたいに複雑だと
対戦が成り立つレベルまで行くのに一苦労って話だよ。
具体的に店舗で出来ることって言ったら初心者台を作って、
上級者に乱入しないモラルを期待するってとこか。
初心者講習会をするってのもありかもな。
560:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 00:34:15 e/wg8yzS0
え?
ギルティみたいな方が動かして
スピード感も爽快感もあるだろうに
スト2みたいな方がむしろ上級者と渡り合えるまでに
1ドットの見切りやら2フレ入力だの敷居は高い
ギルティならコンボ覚えるだけで
それなりに「遊ぶ」ことは出来るからね
561:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 00:41:06 MzleJppp0
ストⅡが上級者と渡り合うのを条件にしつつ、
ギルティは「遊ぶ」ことだけを条件にしてる時点でアウト
562:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 00:41:15 wb5vvcDt0
対人戦の場合、ギルティは中級者相手でもワケ分からんまま封殺されるから・・・
スト2ならまだ動ける
563:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 00:44:06 cXUL65hH0
スト2も無理だろ・・・
飛び道具で削られて飛び込んだら確実に落とされてそれだけで終わる
564:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 00:45:33 29S9zktr0
そもそもスティックという時点で敷居が高いということにry
565:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 00:46:08 wb5vvcDt0
スト2の中級者ってそんな強いの?そりゃ無理だな
566:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 00:46:35 e/wg8yzS0
>>562
いやちがう
すと2なんかは動いたら負けになるんだよ
ジャンプしたら落とされて負け
必殺技はガードされ、硬直に反撃される
結果、「動かしたら負け」というゲームなのに
動かして遊べないということになってしまう
その点、ギルティとかではコンボを覚えるだけで
それなりに渡り合える
動かして楽しい
負けてもコンボが入れられたら
それなりに爽快感も得られる
負けても楽しい
567:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 00:48:48 6E+7FYgK0
文法覚えなきゃどのゲームも話になんねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
568:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 00:49:13 e/wg8yzS0
>>561
「差し合い」ゲームってのは
結局「渡り合」えなきゃ「遊べ」ないじゃん
その点、スピード感も爽快感もある方が
よっぽど動かすだけで「遊べる」
569:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 00:49:48 Vmc/qhhA0
なんで皆、俺の大好きな3rdの話をしないん?
570:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 00:50:21 cXUL65hH0
>>566
スト2に関しては同意だけど
ギルティはコンボチャンス来る前に固めて封殺されて終わると思うんだけど
571:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 00:52:41 Vmc/qhhA0
相手と自分の実力差でクソゲーにも良ゲーにもなるでFA
ってかID:e/wg8yzS0はいつもの荒らしだろ?
スルーでいいじゃん
572:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 00:53:48 6Gw4f2E20
初心者・初級者VS中級者
ってのならスト2よりギルティの方がハメ殺される確率高いと思うけど。
自キャラスピードキャラでポチョ相手なら「遊べる」かもシレンが。
限定的杉だな。
573:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 00:53:52 GjiweCtq0
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)
DVD1本3800円
574:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 00:55:57 O0Uk6e2W0
3800円(笑)
575:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 00:57:04 29S9zktr0
>>572
飛び込んだらニギニギされて
走りこんだらバスター決められて
初心者にはきつい要素が相手が遅いという利点の変わりに
多すぎると思うぞ
結局のところ初心者じゃ格ゲーできないんじゃないか?
576:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 00:59:18 wb5vvcDt0
>>568
キャラ動かしただけじゃ遊んだことにはならんと思う
567の言う文法を理解したうえで、それにそった行動を多少なりともするのが遊べるってことなんじゃないの?
577:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 01:03:05 IyHbSpPO0
>>559
一応、ライブ配信では注目選手の試合を見繕って流してたけど、自分の知ってるゲーム以外じゃよく分からなかった。
有名人路線を貫くならサードでいうラオウ軍がどうだとか、九州はどうだとか、多少脚色してもそういう勢力の視覚化は大事かもね。
で、環境のことなんだけど、どんなゲームにしろある程度覚えないと対戦にならんけど、その過程が大事かもしれん。
一番簡単なのは、楽しいこともあるってのを分からせておいて苦しいことを覚えさせることだと思うから、その点ではギルティその他の
コンボゲーはいい。スト2系は苦しんで苦しんでやっと光が見える世界だから、一人じゃなかなか難しいかも。
北斗の拳は一人用が最強だったけどな。あれほど一人用が楽しいゲームはなかった。w
それと一人じゃ難しいからこそ講習会は必要なんだけど、やったらどんだけの人が集まるのかな・・・一応有名ゲーマーが店員やってる店じゃ
ある程度教えてくれるらしいけど、そんなん一般人には関係ないしね。というかそんな情報集めるのも大変かも。
結局ライトユーザーの確保の問題だから、どこに居ても時間を選ばずにある程度のことを教えてくれるのがデフォにならんと難しいかもね。
例えばスロ屋でよくある目押しサービスみたいな感じで店員が教えてくれたらいいかもね。
美少女がレクチャーする格ゲーなんてシチュエーションはちょっと体験してみたいwww
578:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 01:08:09 wb5vvcDt0
> 美少女がレクチャーする格ゲーなんてシチュエーションはちょっと体験してみたいwww
アルカナハートのトレーニングモードについてそうだな
独自のシステムの使い方、コンボ、駆け引きのポイント等、基本的なことを教えてくれるモード
それぞれに適したCPUの挙動を設定された実践モード
選んだキャラクターがフルボイスで懇切丁寧に教えてくれます
579:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 01:23:26 IyHbSpPO0
書けば書くほど、考えれば考えるほどこの業界の人間が全く考えなしに動いてるのが分かるな。
今にして思えば、対戦ゲームはゲームをとっかえひっかえやるより一つのゲームを突き詰めていくほうが趣味としては息が長くなるわけだから、
そこで金の取れるシステムを構築すべきだったんだな。業界がゲームだからどんどん作って売り上げを上げるというのが常識であったとしても、
ジャンルを考えて新しいシステムを考えてよかった。
もちろん、初心者の扱いの整備は必須。それがないと、スト2業界みたいに10年選手ばっかりで初心者は刈られるだけになるから。
細かい実情は知らないけど、仮にSNKのレンタルシステムが一般化してれば、その他の過去の名作も今でも遊ばれてたのかな、とか思ったりはする。
あとゲームなんだから、すぐ近くに教える人がいて当然だったな。客が楽しめるように店がそういう努力をするのは当たり前だった。
まあ、格ゲー隆盛期の友達はだいたい格ゲーやってますよ状態ならいらんかったのかもしれないけど、衰退してきたときにそういうテコ入れしていれば、ちょっとは変わったかもしれない。
そのイニシアチブを取るべきだったのは発言の影響力があっただろう、ゲーメスト・アルカディアかなと思うけど、彼らにはそんな頭はなかったみたいね。
580:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 01:26:22 zU3XlrQy0
>>579
自分のブログにでも書いておいてくれ。
ここには要らん。
581:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 01:30:14 CbuU+YMH0
>>579 チラシの裏にでも書いてろ。な?
URLリンク(yuukiremix.s33.xrea.com)
582:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 01:30:40 vnU0dsuG0
>あとゲームなんだから、すぐ近くに教える人がいて当然だったな。
教えないと出来ないような複雑なシステムやコンボばかり
というのが問題だな。
あと上のレベルと渡り合おうっていうとなると話は全然別だよ。
そういう選択肢を選べる形がもっとあればね。
583:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 01:35:09 6Gw4f2E20
初心者が1000円使って初級者になれるゲームなんて
日本中どこ探してもないけどナ。うっかりジワジワ10万使ってしまうようなゲームを
用意すればいいだけではないかと。
とりあえずID:IyHbSpPO0hは↓向き
格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは25
スレリンク(gamefight板)
584:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 01:38:00 IyHbSpPO0
>>580>>581
長文書きすぎたのは反省するけど、闘劇が業界の命運をいくらか背負ってる身ならば、
過去の反省も大事だし、ゲーセンに客の集めて金の取れる仕組みを模索して提案していかないとだめだろ。
期待しすぎかもしれないけど、闘劇の役割って結局そういうことだろ?
>>582
上のレベルとやりあう気になれないけど対戦は楽しくやりたいって人は結構多いですよ。
カプエス1ってゲームがあったけど、あの時代にあってあのシンプルさは、ある意味アンチテーゼだったのかもしれないね。
585:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 01:44:46 IyHbSpPO0
>>583
そんな単純なことを書いたつもりはないんだけど・・・ゲーセンに足を運んでくれる機会を増やすためにはどうするかってことね。
いろいろちょっと熱くなりすぎてしまってすまんかった。
586:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 01:54:42 wCLnmFXi0
あいつ映画なんてあまりにも的外れな例えだしたから
絡もうとしてる奴からも黙殺されたな(´ー`)
587:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 02:07:07 sDufIHIE0
五年経過して、格闘ゲームの発売タイトルと販売枚数が
減少している事実を見てからだと思うが。
ゲーセンと連動させない、純粋な興行としてやるなら結構
オープンイベントで予選から決勝まで全てケツを持ってやってくれ。
闘劇に採用されるから、という名目の商品はいらん。
バサラを見るように、単価40万だか50万だかの商品が
今後は普通になるんだろう。
それを50円だとか30円だとかが当然で、競技化で、やりこんで
どうしたこうしたと言われても迷惑だ。その闘劇とかに出て勝ちたい
人間が集まってお金を出しあって基板を買ってください。
588:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 02:09:44 dCh+S6SaO
日本語で話してほしいです
589:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 02:12:12 pv9I4Sg+0
アルカナハートフル商法サイテー
ってことでよろしいか?
590:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 02:15:32 0Rw1cXBU0
何をいってるんだ
闘劇に参加したい常連客が多い店しか仕入れてないじゃん
店には仕入れる義務ねーし
591:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 02:17:56 jfS86ZW00
2007年10月25日 闘劇'07 SUPER BATTLE DVD vol.1 GUILTY GEAR XX ∧ CORE (仮) 3,800円
2007年10月25日 闘劇'07 SUPER BATTLE DVD vol.2 MELTY BLOOD Act Cadenza ver.B (仮) 3,800円
2007年10月25日 闘劇'07 SUPER BATTLE DVD vol.3 アルカナハートFULL (仮) 3,800円
2007年11月29日 闘劇'07 SUPER BATTLE DVD vol.4 Virtua Fighter 5 (仮) 3,800円
2007年11月29日 闘劇'07 SUPER BATTLE DVD vol.5 鉄拳5 DARK RESURRECTION (仮) 3,800円
2007年11月29日 闘劇'07 SUPER BATTLE DVD vol.6 SOUL CALIBUR III ARCADE EDITION (仮) 3,800円
2007年12月20日 闘劇'07 SUPER BATTLE DVD vol.7 STREET FIGHTER III 3rd STRIKE (仮) 3,800円
2007年12月20日 闘劇'07 SUPER BATTLE DVD vol.8 HYPER STREET FIGHTER II The Anniversary Edition (仮) 3,800円
2007年12月20日 闘劇'07 SUPER BATTLE DVD vol.9 THE KING OF FIGHTERS '98 (仮) 3,800円
吹いたw
592:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 02:20:05 RUOnailJ0
しかし欲しいのが多いから困る。
593:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 02:21:18 0lvXm2aI0
ソースよろ
にしてもこれは……
594:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 02:37:23 qQsk4kgc0
何で2日目のが最終になるわけ?
頭おかしいだろ
というか3rdだけでいいからもっと早く出せよ
595:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 02:39:15 GjiweCtq0
>>593
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)
596:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 02:51:17 iDYxNFls0
俺はどうせ買わないからどうでもいいけどなw
597:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 02:51:49 zU3XlrQy0
サーソのだけ欲しい。
という俺みたいな奴には有り難いが、複数タイトル買うと偉い出費だな。
598:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 02:53:35 V/h/+Aha0
4000円とかwwwwwwwwwwwwwwww
980円が適正価格だろ
599:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 02:53:36 iDYxNFls0
だなぁ
俺みたいにハゲのインタビューとフサフサとのトークだけ欲しいってのはレアだろうが・・・
600:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 02:55:12 Vmc/qhhA0
闘劇のOP映像が無駄にかっこいいからもう一度見たいんだけど
アレはDVD入ってないのかな?
601:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 02:55:17 iDYxNFls0
一番売れないのはキャリバーかアルカナあたり?
602:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 03:03:19 vnU0dsuG0
わざわざDVD分けるってのはそういう要望があったからなん
だろうけど、はっきり売り上げの差が出るだろうなあ。
壇上の試合だけでなく、ピックアップした試合の実況も
入れて欲しい。
あと試合だけじゃなく色々おまけ要素もほしい。
ギルティとか圧縮しすぎてブロックノイズ出てるくらいだから
無理に1枚に収めず2枚に分けて欲しい。
603:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 03:24:50 7RKFBQaH0
>>600
例年通りの構成なら入ってる筈
604:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 03:44:30 uGjIy86+O
んで?結局どーなの?今年の闘劇
よくなってきてる?みんなの感想聞きたい
605:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 04:10:16 iDYxNFls0
ハゲのインタビューは最高だった
Live配信は凄い良かったと思う
606:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 04:12:54 vnU0dsuG0
>>604
会場行った立場としてはさすがに4回もやってるだけにイベントとして
こなれては来たと思う。
各日の最後に確実に盛り上がるタイトル(鉄拳、3rd、ギルティ)を
配して一定以上は安定してきたから、前座として弱いタイトルを
置いてもそんなに悪い気はしない。
いくつかあった筐体アクシデントはあんまりいただけないが、
コンパネを韓国仕様に変えるだけで恐ろしく時間食ってた
去年よりかはマシ。
個人的にはどれも楽しめたが、客観的にはやはりバーチャ・アルカナ
の盛り上がりが厳しかったか。
607:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 05:24:09 XKbbamSL0
来年の希望種目にランブル2あげる人いないんだね
ミトとハザマ禁止にすれば結構いいと思うんだけど
あと会場だけど埼玉スーパーアリーナとかどうかな?
武道館より安そうだし
608:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 06:08:18 T7nWmWHYO
闘劇→アルカディア→エンターブレイン
つまりエンターブレインはゲーム製作もするメーカー…アルカディア監修のゲームをエンターブレインが作り闘劇種目にする。
これがおそらく切り札手段で経済市場でよく行われている手法。
そしてVFや鉄拳のように1プレイにつきプレイヤーから微量の金を徴収するのも必要だな。
609:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 06:44:04 GfLFowPr0
>>601
イザベラさんを見ないって手はないだろ
610:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 06:48:24 iq3dC4ku0
マブカプ2が種目になったら、今回のKOF98並に海外(というかアメリカ?)の独壇場になりそう
611:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 08:49:00 mdvw3Tbt0
試合をオープニングのビデオ・クリップと同じクオリティで収録
することはできないのかな。ビデオ・クリップに較べて試合の映
像は明らかに映像が曇ってる。
同じゲームから収録しているのだから、できると思うんだけど。
612:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 08:53:10 74uN5cKCO
日本の3rd、韓国の鉄拳、
中国のKOF、米国のマブカプ2
613:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 09:02:04 PnsvKDpe0
海外勢が強いタイトルを入れた方が闘劇の注目度も上がるだろうね
ついでにランブル2や餓狼MOWもやってほしいわ。地味だけど
614:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 09:33:23 CYfzwvgaO
3800円で1タイトルてことは収録時間がかなりあるとおもっていいのかな。
615:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 09:53:08 jycLiIlH0
どうだろ、結局はアルカだし・・・。
どうでもいいこと言うけど、多分一番売れないのはKOFのどっちかかキャリバー
616:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 10:24:25 idwdhhbE0
あれ、2本とか買うと安くなるんじゃなかったっけ?
3本まで買うと5000円とか
617:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 10:32:38 0Rw1cXBU0
>>612
鉄拳は日本と韓国で大差ないだろ
618:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 10:52:43 EbmXoqJy0
最近の傾向だと全試合収録だろうな。
>>616
なるほど。
今回はバラ売りでまとめ買いした人だけ安くなるのね。
…なんで最初から出来なかったんだよw
619:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 11:14:35 7RKFBQaH0
>>613
ミト、ハザマ、暴れバズウゲー
牙刀、ジェニー、警察、グラントゲーになるのは目に見えてる
それ以前にプレイヤーが少なすぎて予選が全国展開出来ない
620:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 11:54:49 rc5RWuEGO
>>619
ただ見栄えするだけじゃなくてそれなりに
層の厚さのあるゲームじゃないと駄目だよね。
でもMOWは意外とキャラがバラける気がする。
それでもグリとかフリーマンとかはいないだろうけど。
621:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 11:55:42 iDYxNFls0
鉄拳はありありでしょ
闘劇は韓国チーム2つだったけどその2つがベスト4に2つきてるんだから
どうみても韓国のが強い
タケヤマチームもソヨンドリのおかげで準優勝した感じだったしね
622:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 12:09:56 0Rw1cXBU0
鉄拳の韓国は日本と大差なかった
KOFの中国やマブカプのアメリカは日本とレベルが違うぜ
623:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 12:12:41 iDYxNFls0
鉄拳はマタドール以外のLvは低い
624:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 12:13:10 G1naZajb0
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)
グリフォンはなんであんなに吸えない仕様になってるんだろうな
625:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 12:17:28 ifzJElLP0
05年の闘劇に出てる、チャンピオンロードの昭和っていう人って
今年は出てないの?
626:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 12:30:26 EbmXoqJy0
>>625
出てるよ。
大本命だったラストボスってチームに居るボスのことだ。
627:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 13:10:16 ifzJElLP0
>>626
今年の闘劇でインタビューされてた時のボスはイケメンぽく見えたけど
顔かわったんかな、05年時はいまいちなんだけど
628:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 13:11:09 MaYiKbzR0
今年は帽子被ってたしよく見えなかっただろ
629:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 13:13:20 8TJter5B0
メルブラのkuboチームの名前で吹いたw
捨てられたんか
630:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 13:19:33 vnU0dsuG0
>>629
さとけんはDSポケモンやりこむために闘劇不参加らしい
631:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 13:21:49 8TJter5B0
>>630
な…なんだその理由…
あと、にがはギルティで参加なんだね
632:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 13:25:54 RUOnailJ0
そういえばニガと小川って兄弟じゃないよな?
なんか闘劇実況スレみてたら小川兄弟キターとかいうレス結構みたんだが
633:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 13:28:35 iDYxNFls0
にがはメルティ捨ててギルティだけにしぼったと言ってた
小川とは兄弟じゃないよ
ギルティで兄弟なのってパチとDIEちゃん、かみちゃんとユメくらいしか知らないなぁ
634:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 13:30:31 RUOnailJ0
やっぱり違うのかありがとう
しかしなんだったんだろうなああの大量の小川兄弟レスは
小川のスカウターくらい謎だ
635:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 13:37:37 uDOJVt3z0
┌┐
|| [][]
|| ┌┐ i⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、__
l ! ノ l ⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、__!
ヽ、`¨´ ノ
`¨¨¨´
\、
___>` ー---|`ー -- 、
,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
/ / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ
/:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \
/イ: :/: :./´:./` |/ |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
/: :.': :.:i: :./ | Ⅵ \: :|: : : :.∨ /
. ': : { : : |:./ ,_ _, ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´ ニヤニヤ
|: :/|: : :|イ ィ=ミ ィ=ミ } : : ト、!:|
|;イ: ! :./`| ム : : |:/: |
|:|.:V:l`ri^ixx 、__, xxrvィヘ : |: : :|
|:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : |
|:|: : :l:/ `ァ 〉r‐┤ r‐':./}:!: : : :|
|:|: : :l{. / /:.:l ./| |: :/ |:l:.:. :.:.|
|:|: : :l| / ∧:.:|/:.l |:/ .!:l: : :.:.|
636:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 14:12:02 9g947tVb0
>>621
向こうは韓国選抜×2だろ
日本は「各チーム」だ
637:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 14:16:57 3PetxA4R0
鉄拳の話は鉄拳スレで
韓国の話ならハングル板にいけよ
いい加減ウザイ
638:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 14:23:23 Qm4Vfzbj0
チョンの話してるのって例の荒らしじゃん
スルースルー
639:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 14:27:47 iD3uapIl0
日本ホームで日本のが参加も多い大会だもんな
本気でやったら(流行ったら)中国>韓国>日本でしょ
日本は出回ってるのに流行らないっていう最悪の状況だし
はうまい格ゲーマーが「凄い」じゃなく「キモイ」みたいに思われる国
640:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 14:57:54 XjdC+kFn0
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
劣等民族を全否定するのが闘劇です
641:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 14:58:02 0Rw1cXBU0
釣りは釣堀でどうぞ
642:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 15:54:59 RKkQuWlIO
>>621
ソヨンドリが負けてタケヤマが活躍した場面も見たし
ソヨンドリワンマンチームではない
タケヤマも同じぐらい強かったよ
643:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 16:28:09 UlJjTX4H0
決勝で2タテしたRAUM様も忘れないでー
644:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 16:55:48 5SnVsMHAO
なんかすげーな。
左翼か馬鹿チョンか知らんが
闘劇みたく日本人でさえそこに価値を見い出す奴等は極少数のイベントで、まるで民族の優劣が決定するかのような言動…………………………。
たかが格ゲーをゲームと割り切って楽しめないのは悲しい感覚だと気付かなきゃ……。
645:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 17:15:41 fNXYL5p70
>ゲームと割り切って楽しめない
ドメ渡ポエムによると「ゲーム」じゃなくて「競技」ってことにしたいらしいが
646:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 17:42:00 Vp9DPDTD0
ところでもし去年にライブやってたら北斗で
「トキ氏ね」「豚空気嫁」「豚死ね」ってレスが実況スレじゃたくさんついてたんだろうな
647:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 18:09:14 qQsk4kgc0
64人中2/3ぐらいがトキだったんだっけ
648:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 18:46:17 NM1y0gXl0
>>644
ウヨもまた然りw
649:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 20:25:14 rTGDBtCL0
みなさん最後のテレッテーです!!
吹いた
650:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 20:38:35 UlJjTX4H0
>>647
45%くらいだって
651:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 21:33:45 vnU0dsuG0
>>646
今ではそうでもないけど、当時はトキ使ってりゃ勝って
当たり前だからな。しかし、金デヴにしてもそうだけど
よくああいう自虐的な名前つけれるなw
652:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 21:34:23 Jae9v1xpO
そういえば3日目に草薙京のコスプレしてる人がうろついてたな
思いっきり浮いてたけど
俺3日目しか行ってないけど前日にもいたんだろうか
653:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 22:13:25 UbHlILEy0
DA MA RE UNKO
654:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/16 22:14:34 29S9zktr0
バンダナ巻いてるただのオタクだろ
655:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/17 00:17:18 ylUKkhJ2O
ワラタw
656:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/17 02:24:20 nvWTAwf10
去年なんかエレナのコスしてるプレイヤー(もちろん男)いなかったけか。
壇上でプレイヤー映したらそいつが映って会場内大爆笑だった記憶がw
657:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/17 02:31:42 o45c/zQd0
ピノAB7は毎回あれやってるからな
今年はやんなかったけど
コスプレ可っていってもなんのフォローもないんだよな
658:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/17 03:30:06 s0lfgCKu0
今年のDVDはタイトルごとで、容量に余裕があるんなら
いつぞやの闘劇魂みたいにコメンタリー入れて欲しいな
見てるだけじゃわからん駆け引きとかネタとか解説してくれるとおもろい
壇上は実況あるけどそれ以下のほうは空いてるだろうし
659:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/17 03:39:02 xCf/tZcQ0
>>658
副音声で有名プレイヤーの解説でもいれれば面白そうだな
660:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/17 03:49:51 fIuxxbIv0
まご辺りなら面白いかもしれんが
メルブラの有名プレイヤー実況つき動画はgdgdだった覚えがある
661:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/17 03:57:44 ph9naIYB0
これぇなんかしゃがんで待ってる方が勝ちなんですけどねぇ~
662:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/17 04:04:22 KOO15DRk0
今回の実況は酷いからな
たとえばメルブラでサイクスパークの説明を途中で入れたりしてるのに
バーストの説明がないと
663:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/17 05:26:03 pX0iIYRdO
それはないでしょ・・・その距離
664:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/17 06:21:08 4KKWt4HhO
今年の闘劇で、ベスト4まで残った選手を檀上で一人一人紹介する時にかかってた曲って何ですかね?
最終楽章の時じゃなくて、予選の最後のやつです。
665:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/17 10:49:33 3JMNNYo80
98って機嫌システムあるのに
闘劇公式のルールのところに特に何も書いてないよね
666:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/17 12:52:36 paaRm3Tl0
>>664
また例の荒らしかw
君もいい加減しつこいね
その曲を知ってどうするの?
ジャスラックに通報しますってか?www
とっとと氏ねやww糞がwww
667:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/17 13:18:17 vKTFghDt0
DVDを一種目ずつ分けるって事はなにかあるんだろうね。
解説あったらホント最高だな
668:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/17 13:26:52 DkbZCabk0
暴れてるのは、どうせたけてぃーるだろ
騒げ騒げって自分でやるマッチポンプ野郎だからな
切符取れなかった腹いせで暴れてるだけ
669:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/17 14:06:20 DIgNCP7Y0
>>666-668
分かりました。
そちらがそういう態度ならこちらも考えがあります。
とりあえず今回の配信ビデオで表彰式の動画部分(賞金いくらいくらと言ってる所)と
この大会の予選を全国の風営店でやっている旨のアルカディアの切抜きと(風営店では800円以上の賞品供給は違法)
この大会の主催側に数店の風営店が名を連ねている事を警視庁の公安委員会の方に書面にして
郵送しておきますので。
これからの展開が非常に楽しみです。ええ。
670:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/17 14:20:03 czPtRAxP0
営業目的じゃないなら関係ないのに…
そんな理論だと、
会社のビンゴパーティーで賞品出すのも違法になるな。
671:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/17 14:28:16 KPdtlw8S0
風適法では、だろ
だから猿渡さんとかはいたくもかゆくもないけど
山岸さんとかには行政処分とかあるかも
672:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/17 14:58:42 v8SW3LKo0
本戦が無事ならどうでもいいや
予戦店なんて切符狩り場なだけだし
673:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/17 15:21:31 KOO15DRk0
口先だけなのはすでに明白
674:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/17 16:21:23 nvWTAwf10
まぁアンチが大口叩いて実際に行動した試しが1度も無いからなw
>>665 機嫌システムは当日開会式のルール説明の時に触れてた。
機嫌は基板ごとにランダムで決められちゃうからどうのこうの言ってた。
675:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/17 18:04:07 eHCw2PId0
>>607
ミトって何がそんなに強かったの?
強いミト見たことがなかったのでわからん
676:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/17 18:35:44 QSWEn39B0
攻守共に有効なガード不能のオプションを使える
それ以外の性能も高め
677:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/17 18:40:51 OJrOfnKX0
だって、しょうがないじゃん
格ゲーってのはゲームじゃなくて競技なんだもん
娯楽じゃなく、その場限りの楽しみだけじゃなく
見返りや賞金目当てにやり込むものなんだから
例え違法でもそういった価値観を構築するのが先決なんだ
メディアでそういう価値観を洗脳して植え付け
既成事実さえ作ってしまえば、司法だってどうにでもなる
とにかく違法でもなんでも、まずやっちまう事が大切なんだ
口だけのアンチとは違うんだよ
678:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/17 19:13:18 o45c/zQd0
だ
格
娯
見
例
メ
既
と
口
よくわからんな
679:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/17 22:53:50 AIWAbw7w0
戦果報告(ソース:文教堂ランキング)
URLリンク(bignet2.bunkyodo.co.jp)
8月15日付け更新
ランキング11位(前回11位)、販売冊数1008(前回1008)
ファミ通XBOX360との差141(前回141)
ドメニコ効果で売上げ伸びるはずじゃ?
おかしいですね
来月は伸びてることを祈ってます
680:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/17 23:45:21 o45c/zQd0
>>665
対策立てようがないからなあ。
各筐体に書いておくって措置を講じてた。
681:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 00:34:15 8qBDrt4n0
粘着してるアンチが切符取れなかったやつってマジ?
そんなに悔しいものなのかwww
自分が一番必死じゃんw
682:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 02:04:12 adbfzv9S0
>>669
この口先野郎が
何年風営法違反だって吹いてんだ
何「年」だぞわかってんのか
何年前からお前はそんな下らないたわごとを吹いてるんだ
お前の持ちネタか何かなのか
683:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 03:56:48 Wo3B1d5H0
闘劇もいいがTGBも皆注目してる?
それと、レゲー要員はカプエス2、KOF2002、3rd、ストⅡ(X?)で確定だと思うんだが。
レゲーでもこの4つだけは大会とかが定期的にあるし。
主催者さん、見てたら参考にしてね~w
684:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 04:20:07 UFI+kq160
カッペス2だけは無いわ。あれは詰まんな過ぎる。
685:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 06:02:27 9Zc+Y5IN0
【カオス通信】リアル格闘技を超えた!格闘ゲーム全国大会『闘劇』の挑戦
URLリンク(news.livedoor.com)
記事とか見つけた
VF5の過疎っぷりがここでも指摘されとる…
686:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 07:35:14 7meeyaLi0
ケーブルTVでアーケード情報番組制作とかできないもんかね
もしくはネット配信で、時代は流れているのだから・・・
687:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 08:28:33 GrDnE+duO
カプエス2は前キャン無ければなぁ…
あれのおかげで寒すぎる
688:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 09:24:11 SN/pt1nS0
>>685
初日のアイマス映像へのツッコミワロタw
選手からもマイクでいじられてたな
689:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 09:43:29 S+ocxLVL0
アイマスのCMは3日目に流せば良かったのにな
690:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 09:44:39 oyTypWnx0
皆持ってるから意味が無い
691:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 10:30:01 Qr5PkEMS0
種目変更の合間や準備時間にCMガンガン入れていいと思うが、CMのためにテンポを悪くするのは勘弁な
あとハゲのインタビューで試合中に切り替わるのは良くない。副音声+スプリット画面でやればいいのに
692:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 11:01:04 cFwi3Sbr0
>>685
会場満員でも赤字で、スポンサーを探してこなければ
運営すら危ういんでしょ
もう根本的なところから利益を見直さなきゃダメなんでは
スポンサーを探して来るったって、そのスポンサーが
ほいほい金出せるほど儲かってるなら闘劇も必要ないわけで
店舗が、メーカーが、業界が終るよー、沈むよー、なくなるよー
参加しなきゃって言って全国から参加募ってるんだから
これはもう完全に構造破綻してるよ
693:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 11:19:17 eR7Us2w70
>>685
>お子様にはオススメできない。
そこの記者、完璧にデスノ君じゃん
まんま初心者や素人は「邪魔」「場違い」
「ゲーセンは戦場」「女・子供は引っ込んでろ」
しかもPRIDEって(ワラ
どうせ比べるなら、同じゲームアニメ漫画コンテンツの
コミケと比べるでしょうに
これだからキチガイは
694:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 11:58:03 XAMeS1mn0
またコミケ厨か
コミケに対抗出来るイベントなんて世界中探しても数える程しか無ぇっての
695:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 12:09:46 GEon2oHE0
そもそも観戦目的の闘劇と、売買目的のコミケじゃ比較対象として不適切すぎる
696:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 12:10:28 eR7Us2w70
東京ゲームショウ 18万人
コミケ 30~40万人
東京よさこい 50~60万人
三社祭 200万人
浅草サンバカーニバル 50万人
ドメニコ会は? 3000人だっけ?
697:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 12:13:13 eR7Us2w70
>>695
ゲームってのはプレイしてナンボなんだよ
観戦目的じゃ尚更ゲームイベントとしては
失敗なのに気付かないかな
698:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 12:20:55 9Zc+Y5IN0
単発君も飽きないね
コミケにでも行ったら?
699:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 12:39:17 S+ocxLVL0
どんだけコミケが好きなんだw
700:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 12:44:03 oXzSHoBe0
何にせよこのスレで粘着してるのは1人だけって事がわかったw
701:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 13:12:23 hOHO4cRH0
バーチャのちび太を見ても分かるとおり、やはり有名人が活躍すると盛り上がる
来年はウメハラを参戦させる為、ヴァンパイアハンターは必須種目だな
ちなみにゲーム性は1番人気のサードに非常に似ている
てきとーに技振ってるとガードキャンセルでぼこぼこ
702:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 13:25:55 UFI+kq160
ヴァンパイアハンターなんてどこに置いてあるんだよ。
もうちょっと現実見れば。
703:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 13:55:59 7k2eNYJX0
「弱い者、結果の出せない者は全否定するのがドメニコです」
と大口叩いといて、実は全否定されるべき負け犬は
ドメニコの方だったという現実にすら目を背けてるからねぇ
デスノ君は
704:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 14:26:58 fRfS9w5o0
現実を見れる人間なら、いまさら格ゲーの大会などと言わないだろうさ
705:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 14:34:47 jD8CwVQG0
有名人ったって、ほとんど自称だからねぇ。
「俺は有名人だよ」「偉いんだよ」たって人が集まらずに
アリス潰してるわけだしねぇ。
コンサートに人の来ない「有名」アーティストほど悲惨なものはない。
まだコミケ会場のコスプレイヤーの方が人気を博している。
706:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 14:43:01 pRlwBwSt0
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ どうせ比べるなら、同じゲームアニメ漫画コンテンツの
| |r┬-| | コミケと比べるでしょうに。
\ `ー'´ / これだからキチガイは
・・・と言った直後に三社祭や東京よさこい祭と比較するID:eR7Us2w70
アリスは別に某氏が居たところでVF以外何が変わるんだよって感じだったけどね。
3rdが面白くなるわけでも、ギルティが面白くなるわけでも、麻雀格闘倶楽部が面白くなるわけでもない。
あとそのメインのVFがアレすぎた事とか、立地が無茶苦茶すぎたってのもあるけど。
707:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 14:45:03 2TvxsudL0
アリスとか適当に歩いてるだけじゃまず分からない場所にあったからな
708:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 15:05:43 65q2Vv+f0
適当に技出してるだけで勝てる、適当に歩いてるだけで着く
と思ってるようなのを全否定するのがドメニコですから。
709:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 15:11:46 vMC/aMhP0
>3rdが面白くなるわけでも、ギルティが面白くなるわけでも、麻雀格闘倶楽部が面白くなるわけでもない。
おやおや、波及効果や顧客満足度に繋がるのではなかったのですか?
有名人目当てに人が集まり、多くの人が集まることで他のゲームも活性化するのでは?
波及効果が見込めないとなると、有名人って何?ってことになりますねぇ
ただの「ただゲーやる人」ですか(笑
710:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 15:56:06 FCMDaVJC0
スタッフを300人のスパルタ人に任せてみた。
URLリンク(www.youtube.com)
711:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 16:08:22 mfPTcqhj0
だから叩きの叩きじゃなくて、有名人の意義とか
ドメニコ会の存在理由とか書けよ
ご丁寧にアンチ育ててるんじゃね-よ
それともホントにそういうのを書けないのか
意義も存在理由も無い、ただの猿渡の妄想だから
書けないのか
アンチの餌しかやれないバカどもが
おまえ等がアンチ育ててるって自覚ぐらいしとけ
712:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 16:30:48 KWf1JmFa0
アンチする理由が分からんからどうでもいい。
実際にプレイする人間からしたら、
自身の使用キャラが闘劇で活躍するだけでも嬉しい。
だから、使用キャラを使う人間=有名人に関心がいくのは当然なんだよ。
只単に、そのゲームをやってないから
有名人の存在意義を感じられないんだろ。
713:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 17:12:26 F6P3bnCc0
ほほう。
当然なんだ。当然ねぇ。そんな当然があるなら
有名人の素顔でもデスノの表紙にすればいいいな。
そしたら皆の関心が集まっちゃって集まっちゃって
部数倍増、増刷増刷でウハウハフヒヒヒで
笑いが止まらなくなるじゃないか?
なんでやらないんだろうな?
ドメ渡が無能なのか?
714:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 17:46:57 kIInrvw70
>>701
身体能力も衰えやりこみもないゲームじゃウメももう勝てないでしょ。
715:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 17:51:33 kl+UCZulO
アンチの文章が日に日に崩壊していくのは気のせいか?w
闘劇が満員御礼だったのがそんなに悔しいの?w
716:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 17:58:26 fRfS9w5o0
満員御礼の日なんてあったか?
717:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 18:05:54 9Zc+Y5IN0
全部の日で満員すぎて明らかに席足りてなくて立ち見やら
通路に座ったりと大変だった。
正直もうディファじゃ狭い。
718:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 18:28:18 5eI+VU5R0
ウメハラってもう過去の人って感じがするんだが・・
719:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 18:45:06 S+ocxLVL0
ウメハラはもう半分隠居状態みたいなもんだな…
全日本プロレス時代の晩年の馬場やジャンボ鶴田みたい
あんまりウメハラウメハラって言ってると
いつまでもナガシマナガシマなプロ野球を笑えなくなりそうなので
この辺でそっとしておいたほうがいいんじゃないかと
720:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 19:26:24 Zs355kZJ0
会場に到着したのは9時半ごろ。
プレス受付を済まし、まずは会場内を練り歩き、その様子を
パシャパシャと撮ってみたわけだが…。
ご覧の通り、さすがというか、当たり前というか、
どこもかしこも人の群れなのであった。
それもそのはず、前回(12万人)を上回る17万人もの
お客さんが訪れたらしい。
そして、写真では伝わりにくいのが、悲しいが、
もうそれはそれは暑いというレベルではないのだ!!!
721:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 19:33:41 47mKVA1A0
たかが千人程度で満員御礼とか言っちゃう奴は頭がお花畑で、さぞ幸せなんだろうな
ロボカイの限界ラバーズ決めたから今の勝負は俺の勝ちー!ってはしゃぎ回るタイプ
722:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 19:34:15 lXDgUuqz0
ここまで単発まみれな件
まともに議論しようという意思はないのか
723:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 19:44:24 JSYf9/cK0
ドメニコ戦士たるもの相手の間合いに入って戦うような愚は禁物
いかにリスクを少なく相手の嫌がることをやるか、それこそが勝つための常道だろ
724:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 19:45:02 qahLxdXO0
どこかで動画見れないでしょうか。
725:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 20:11:31 00ZxrIDj0
>>722
2ちゃんで議論なんぞできんでしょ。
あ、もしかして、匿名だから本音で語り合えるって本気で信じちゃってるタイプ?
726:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 20:30:02 kIInrvw70
IDでフィルタ出来ないのは面倒だな。
727:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 21:09:50 lXDgUuqz0
>>724
おそらくようつべで上がってると思われ
鉄拳だけは確認してるけど他は知らない
>>725
2ちゃんで議論なんぞできるでしょ。
あ、もしかして、匿名だから本音で語り合えないって本気で信じちゃってるタイプ?
728:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 21:36:43 q2WksPazO
次の闘劇魂っていつ頃発売されんのかな。今年は盛り上がったようだから買ってみようと思ってるんだが
ここで聞くべきではなかったかな…?
729:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 21:59:02 r6w5uw3j0
はいはい、口だけ口だけ
例え本当に買う奴がいたとしても僅かな少数だけってのは数字が証明してるよ
730:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 22:05:36 lXDgUuqz0
なんでこいつ投げやりなんだ?
731:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/18 22:24:58 acKDEZLr0
寂しがり屋のツンデレだからさ
732:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/19 00:59:51 v0LzLlar0
>>728
おそらく、10月以降だと思う。
3ヶ月おきぐらいに出てて、最新号は7月だから。
733:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/19 04:17:18 xv+7Zb2F0
巻末あたりに書いてなかったっけ?
734:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/19 06:19:57 D0QbIkqA0
前スレだかどっかに、にがが二冠したとか書いてあったけど
すごい違和感がある。
俺の認識なら二冠って一年で二種目制覇かな。
野球の三冠王とかもそんな感じだよね。
多年で複数種目制覇は違うんじゃないかと
735:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/19 07:01:17 xv+7Zb2F0
だな。
というか、そういう認識でいるのはああ書いた本人だけだろうけど。
736:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/19 12:24:35 L6fNjgarO
同年多タイトル制覇でn冠
多年同一タイトル制覇でVn
今回のにがの場合は別に呼び名みたいなもんは無いよな
737:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/19 16:41:25 V9ZFQXoI0
またキチガイアンチが湧いて出てきたか
なんでも難癖つけないと気がすまないんだな
呼び名なんてどーでもいいだろ
二冠でいいよ、二冠で
アンチの言うことは皆、無視で
738:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/19 16:46:16 OW/iSWIs0
どこをどう見たらアンチに見えるのかkwsk
739:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/19 17:26:20 V+368iGb0
どこをどう見てもアンチだろwww
いっぺん氏んどけwwww
740:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/19 18:38:03 0SF2EC8Q0
手癖で単発id
741:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/19 20:00:08 gE/P8VL3O
ただ荒らしたいだけか
二冠じゃないのは明らかだから別にいいけど
742:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/19 21:29:39 wlVBsZYr0
ギルティの「チーム名にプレイヤー名が入ってるチームが優勝する」ジンクスは今年も継続か
743:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/19 21:37:30 wlVBsZYr0
競馬の世界なんかじゃ年度またぎでG1制覇した場合でも普通に○冠っていうから別にそんなに違和感無いな
744:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/19 22:24:52 3TVRINI60
まあ、防衛の概念がないから。
闘劇は若干あるから(防衛の概念が)。
745:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/19 23:02:49 kzN+ELxe0
>>692
赤字じゃないだろw
猿渡が知り合いの会社に丸投げしたり機材運送を非常識に高い額にしたりして
抜き取ってるんだよ?猿渡はデスノで業界に復讐しようとしてるって言ってる人が言ってたよ
変な妄想を元に仮説を継ぎ足すのやめて
それとも赤字じゃないと君が何か困るの?
746:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/19 23:05:44 D0QbIkqA0
ときどが闘劇魂で二冠は難しいって
>>736の意味で使ってたはず、闘劇はこれでいいのでは。
競馬は毎日王冠くらいしか知らんけど、>>743とか
他にもサッカーなら鹿島10冠とかあるけどね・・・
747:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/20 00:25:06 NMbRYEJj0
>>745 ばあさん! ソース!!
悪いけどアルカディア廃刊騒動なんていうデマ情報を流しまくって
エンターブレインを動かしたお前らの言うことなんて信用できないのよw
748:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/20 01:18:39 QO5E9lL10
今日、一つのサークルだけで千人ぐらい並んでる所もあったよ
コミケどころか同人の1サークルにすら負けるとかw
新日、全日、パンクラス、K-1、PRIDEらの興業が一度に会する
夢の大会のはずなのにね
おまえら、ちょっとは情けないと思わないのか?w
>>
>>685のリンク先の記事
まさか「お子様にはオススメできない」とのたまうほどのドメニコ戦士
の記者が取材も、裏づけもなしに妄想だけで記事は書くまい
猿渡じゃあるまいしw
これがデタラメなら猿渡はドメニコ会に対するイメージダウン、威力
業務妨害でこの記者、訴えてもいいよ
749:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/20 01:32:03 3pLQEU8r0
URLリンク(www.the-a.jp)
デス渡
750:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/20 01:32:57 lC/zu0QC0
どうぞどうぞ訴えてくださいw
751:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/20 04:21:31 S/z7zNpR0
闘劇07nyで放流きぼんぬ。
752:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/20 04:23:27 pDIfYZwq0
俺的にはコミケがどうとか言わない一般人に興味持ってもらいたいね。
ところで、今年の甲子園は不公平審判で大荒れなわけだけど、
ゲームはミスジャッジで勝敗が決まることないからいいなと思った。
こういう公平性や身体能力の差に拠らない部分を
もう少しアピール出来ないモノかね。
753:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/20 04:33:27 OtjKohrn0
ミスジャッジは無いが、中途半端に不具合があると困るよね
プレイ中にボタンが効かない事数回あったとしても、スタッフの確認時に発生しなかったらアウトだから
まぁ、甲子園で言えばイレギュラーバウンドとかに当たるものだから運としかいいようが無いけど
754:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/20 11:30:59 NCATXgyS0
>>746
ちょw毎日王冠はG2だしレース名の冠は関係無いからw
っていうか同一年度のみの獲得にこだわるのってむしろ野球だけかな
ゴルフとかでも年度またぎのメジャータイトル制覇で○冠っていうし
こだわる人は同一年度○冠と通算○冠って呼び分けた方がいいね
755:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/20 12:10:28 8ew2uyJg0
グランドスラムだって一年で全米、全英、全仏、全豪と
制覇しなくちゃならないわけじゃないしね
数年かけて達成してもグランドスラムとして評価される訳で
もう、いいだろ
アンチのいちゃもんにいつまでも付き合う必要は無いよ
>>752
そもそもキャラ差がある時点で公平じゃないし
スト2時代のゲーメスト杯みたいに全キャラ使用か
ザンギ杯、ソル杯みたいにキャラ別選手権にしなくちゃ公平とはいえない
使用キャラを決めるドメニコでは対戦組み合わせによって不公平が出る
そもそもトーナメント組み合わせも抽選じゃなくて不公平だし
甲子園では弱小地方に強豪が来て代表権を奪う真似もない
斜めから見た1面だけ捉えて、こっちは公平、こっちは不公平というのは
いささかどうかと
756:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/20 13:40:36 sA04WBU40
なんでアンチの話になるんだ。
757:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/20 14:05:29 nUE2JK5R0
ひさしぶりに来たらなんだこのスレわw
ドメニコって単語使ってるのは同一人物だと信じたい。単発IDばっかりだし
758:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/20 14:57:52 BLRsvzz/0
はいはい
デスノデスノ
そんなにドメニコが嫌なら、お前だけコミケ会場でデスノデスノ喚いてろよ
コミケが好きなんだろ?え?
759:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/20 15:01:42 K/5YquVIO
馬鹿の一つ覚えのように単発単発言ってる奴は何なの?
最近知ったから使ってみたいって手合いか
760:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/20 17:16:40 nUE2JK5R0
馬鹿の一つ覚えのようにドメニコドメニコ言ってる奴は何なの?
最近知ったから使ってみたいって手合いか
こうですかわかりません><
761:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/20 18:01:28 BLRsvzz/0
ID:nUE2JK5R0
またいつものキチガイか
762:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/20 18:26:54 URRgAbRd0
NGワード
ドメニコ、デスノ
ぶっちゃけ一見さんはこの単語じゃ闘劇やアルカディア批判してるってわからないから
荒らしてる奴は意味があると思ってやってるのかな
763:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/20 19:12:02 BLRsvzz/0
ドメニコ批判するならアンチスレでも立ててそっちでやれよ
764:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/20 19:13:28 MSucSlvR0
>>758
なんでデスノとドメニコの二択になってるんだよワラタ
っていうかこうしてみるとデスノって結局一人がいちいちテンプレに入れたり
デスノに載ると流行らないとかテンプレや表を作って必死にアピールしてたんだな
俺利用者の30パーセントは素で使ってると思ってたのに
765:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/20 19:15:50 0XET+Rt90
>>755
そりゃ、テニスは別個の大会だもの。闘劇のは闘劇の枠内で語ってるんだから。
766:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/20 22:16:07 bNW4mP9P0
>>752
ボクシングとかサッカーも審判が酷いことあるよね。
オリンピックも種目によっては…だし。
そういった人的な判定が絡むものよりは遙かに中立なのは間違いないと思う。
767:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/20 22:47:44 JrjJWac80
新ジャンル「ドメニコ」
768:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/20 22:57:29 ThtQ9C/s0
闘劇03からの結果が全部載ってるまとめサイトってどっかないの?
769:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/20 23:17:25 0sz8cEt20
ヒマだから作ってもいいけどね
770:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/20 23:47:50 0XET+Rt90
>>768
03~05なら、ここに。それでも完全に全てとはいかないが。
URLリンク(apulo.hp.infoseek.co.jp)
ここの人はどっかいっちゃったのかな。
>>769
是非お願いしたい。
771:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/21 00:36:13 DwqyAO/V0
闘劇の動画配信をGASで保存したヤツがいたらtorrentでくれまいか…?
当日見に行ったから動画は保存できなかったんだ…
772:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/21 01:18:06 QDcfzyuF0
>>755
自身の公平感と、結果の公平性をごっちゃにしないでくれる?
キャラ差や組み合わせなんて公平性とは全く関係ないよ。
全部、本人の選択や運で決まる内容でしかない。
代表選出方法も実力主義である限り、公平性とは無縁。
むしろ、弱小が選出される方が不公平度は高い。
公平感を与える演出に騙されて公平性を見誤るのは止めて欲しいね。
773:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/21 01:22:18 0HnCzMto0
torrentで流したとして
メリットが無い
774:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/21 01:26:43 hjnkov7u0
闘劇'07 FINALのインターネットライブをご覧になられた方へ
アンケートのお願いです。
URLリンク(www.famitsu.com)
だそうな
775:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/21 01:33:37 IQhxXsJf0
匿名多人数の参加する実況系掲示板を見ながら、ライブを視聴した(掲示板とライブを同時に楽しんでいた)
ワロタ