07/08/13 23:49:09 ZsfGHSf+0
>75
なんか、叫んでる人いたなーー。
決勝で小川が勝ったあと、「さいあくーー」とか。
ただ、アルカナの表彰式で、優勝者の副賞で、アルカナのポスター(多分FULLのやつ)の
アルカナに登場する声優13人のサイン入りってのをもらった瞬間、「どろぼーーー」って叫んだのには笑った。
128:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/13 23:49:29 /sLnDW5M0
>>125
だね
129:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/13 23:54:49 fkUcDLTe0
>>125
マジ?キャリバーとか誰が買うんだよ
130:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/13 23:56:40 pYZ4LVAp0
3日目はまぁオタ向けの日だからね。
良くも悪くもその手の奴が多く集まる傾向がある。
初日は酒臭いと思ったのは俺だけか?w
131:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 00:09:58 hcYB2l7c0
>>130
刑事長ってどう見ても酔っぱらいだったよね
132:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 00:12:19 wtGWz32Y0
ワンタイトルごとに作り込んでくれるんなら
ゲームセンターCXのDVDみたいに売れるんじゃない?
133:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 00:14:19 mY8rT4ly0
初日はDQNが多かった
3日目はピザメガネオタが多かった
134:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 00:20:55 hcYB2l7c0
3日目は人多すぎてディファ有明じゃキャパ的にもう無理だろう
135:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 00:21:32 as8qMjow0
三日目が1番多かったん?
136:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 00:21:46 E9mg40JV0
アルカナは成功失敗はさておき調整前からずっと同じキャラでやってた
職人が優勝してくれたのが個人的に嬉しかった。
プレイヤーが少なくて切符牧場扱いされてた東海でよく頑張ったな、とも思う。
137:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 00:22:46 0EvLXC2I0
午前中に2日目のMAXまでいってやばかったとか言ってた
138:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 00:25:12 5UCi7PA40
賞金がショボすぎ。
子供の小遣いじゃないんだから。
マイクロソフトにでもスポンサーになってもらって、優勝に100万くらいは出るようにせよ。
139:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 00:25:13 yp9UzZlK0
予選タイトル終了ごとの休憩時間での出入り口の混雑がひどいことになっていた。
まじで、出入り口で立ち見している人たちをいったんどかすように誘導してくれよ、とか思った。
本戦時は、前のスペースが出来たので問題はなかったけど。
140:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 00:28:18 Dtx907fE0
>>139
入り口に固まらないでくれ
みたいな注意してたのは聞いたよ
141:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 00:30:48 yp9UzZlK0
アルカナは、決勝が始まるときのムービーが笑えた。
あれだけ、あきらかに浮いていたからなー。
あれは、もう一度みてみたいかも。
試合は、大会で緊張してたのか、ミスが目立ったけど、結構面白い試合にはなったと思う。
個人的には、予選のカンタ(時リリカ)VSまるこめ(水このは)が熱かった。
142:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 00:36:15 R83G9sA20
>>138 みんなカネ目当てでゲームやってるんじゃないんだぜ?
リトルボーイだけはカネ目当てだったみたいだけどw
(入場時のコメントが賞金のことしか書いてなかった)
143:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 00:38:36 hcYB2l7c0
中国では金になるのかな?
144:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 00:44:19 5UCi7PA40
>>142
そういう問題じゃない。
大会の格を保つために賞金額というのは重要。
ゴルフやテニスの四大大会などスポーツのメジャー大会は賞金総額がケタ違いに大きい。
まあしょぼいゲーム世界の大会だからしょうがない、と言えばそれまで。
まーもうすぐ消える格ゲーだし、どうでもいいわな。
145:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 00:45:58 GAybkKB40
>>142
ワラタむこうじゃ10万円ってまだ大金なの?
146:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 00:46:57 CfDKaIyk0
FPSの大会なんかはインテルとかがスポンサーについてて
賞金1000万とかあるしな
147:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 00:47:25 6nxq+3bBO
でも賞金があまりに多額だと、
身内の和気藹々とした雰囲気がぶっ壊れそうだな
ギルティの皆さんとか
148:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 00:48:22 3+1O4h350
>>127
格闘家と呼ばれる一部では有名なガチの基地外
どっかの病院に隔離してくんねーかなー…いつか小川が襲われそうだ
149:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 00:51:04 pYJ6+mgL0
各格闘ゲーム同士でアンチしてんじゃねーよ糞共
150:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 01:01:09 TJhRVYkJ0
おがなにーが優勝決めた時に、チームメイトがマヂ泣きしてたのは
見てたこっちもちょっと胸が熱くなった
こういうのは本当に「ゲームが好き」ってのが伝わって来て良かった
対して対戦チームには、終始カメラ目線で自己アピール
こういう自意識過剰の、ゲームじゃなくて、「ゲームが強い俺様が好き」
みたいなのが優勝しなくて本当に良かったと思った
151:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 01:03:33 TJhRVYkJ0
>>138
エンターブレインだって100万ぐらい出そうと思えば出せるさ
出さないって事は…
な、よく考えろ
152:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 01:08:52 TJhRVYkJ0
ごめん
間違い:対して対戦チームには、終始カメラ目線で自己アピール
こういう自意識過剰の、ゲームじゃなくて、「ゲームが強い俺様が好き」
修正:対して対戦チームには、終始カメラ目線で自己アピールする奴が
いてうんざり。
もう自意識過剰すぎて、ゲームじゃなくて、「ゲームが強い俺様が好き」
153:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 01:12:40 MinjwZiO0
おまえが自意識過剰に見えるし自己紹介乙ってことか
154:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 01:13:56 R41Wpqhf0
>>150
流石にもらい泣きは無いけどそれはあるね。
メルブラとアルカナの選手もルックスはアレだがコメントも謙虚だしハゲにも真摯に対応してて好印象だった。
155:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 01:14:07 BGlb1h6a0
>>105
そうだったのかー
北斗の実況は良かった覚えがあるなぁ
今回のアルカナでも好評だったようで何よりだね
156:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 01:15:55 hcYB2l7c0
おがわも随分自己アピールしてたじゃん
おがわチームも良かったが
パイレーツもよかったぜ、ギルティプレイヤーの壇上慣れっぷりは異常だよね、さすが古参タイトル
157:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 01:21:27 R83G9sA20
闘劇って毎年赤字だってよく聞くからねぇ。毎年確実に黒字に近づいてるらしいが。
まだ賞金値上げなんてする余裕なさそう。値上げしてもキナ臭くなりそうで嫌だなぁ。
だけど、スコアラーなんて賞金はおろか、景品や賞状すら出ないんだぜ?w
一応、ハイスコアでもメーカー公式だと何か景品が出る場合があるけど、
式神IIやグラディウスVの時は景品目当てで情報操作や改造ツールを使うアホが続出するだけだった。
何も出ないメストのハイスコアですら嘘スコアを申請する奴は居たけどねw
闘劇の場合、賞金を手に入れたらその日のうちに
応援に駆けつけた仲間全員との打ち上げに全額使いきってしまうのが多いらしい。
あと、カプコンやプレイモアの在庫処理なのが見え見えな景品はどうかと思うw
話変わって、アルカナの決勝前の動画は初日のアイマス並に笑ったw
他はみんな「ドーン」という重低音と共に炎が燃え上がる映像なのに、アルカナはw
158:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 01:23:33 hGUUq+Ia0
実況スレでは散々既出だったが、賞金これ以上値上げすると日本の場合は法に触れちゃうんだとさ。
159:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 01:51:38 wtGWz32Y0
じゃあ現金じゃなくて100万円の金を使ったメダルを
副賞につければいいんじゃない?
160:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 02:00:22 AiSpjAZZ0
あくまでお祭り的なイベントなんだから賞金はあんなもんで十分
高額の賞金出すようになったら皆ガチガチの鉄板強キャラでまとめるようになってツマランだろ
161:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 02:01:05 u5K54NBgO
>159
そ、それじゃーっ!!
虎丸ーっ!
162:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 02:02:05 E9mg40JV0
ギルティで優勝して泣いてた人ってのは「にが」とかいうメルブラプレイヤー
みたいだな。
メルブラで優勝したときは泣いてなくてギルティでは何で泣くんだって
メルブラプレイヤーからは不評みたいだが。
賞金云々についてはなんでそこまで金額を上げて欲しがるのかよくわからん。
賞金や賞品を百万にするんなら賞金据え置きで旅費を負担してもらえる方が
喜ぶプレイヤーは多いだろうに。
関東勢にはあまり関係ないかもしれないが、全国大会として間口を広げると
いった意味ではその方がよっぽど有意義だと思う。
旅費の問題で参加を敬遠してるプレイヤーも多いだろうし。
163:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 02:07:42 BpVrpsV50
>旅費を負担してもらえる方が
それをやるとなると莫大な金が必要になる。
毎回赤字だと言ってるイベントでそれは無理だろう。
164:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 02:09:35 0dMprdAi0
まぁ、コルムパックもあれはあれで
「サマプリ:200円」って書いてある様なもんだけどな
165:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 02:11:48 lXuHlYDB0
>>162
ギルティはやっと優勝できたって感じだからじゃないかな
一応昔からのプレイヤーだし
166:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 02:12:42 E9mg40JV0
賞金を百万にするならって話な。
地域ごとにバス借りて競技全体でツアーみたくやったり、夜行バス限定とかにすると
大分と出費を抑えられる。
関東勢抜きにして考えれば、一つの競技で百万未満にする事も十分可能。
あとバスにメーカーのロゴ入れるとかすれば宣伝費でいくらか賄ってくれるかもしれんw
167:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 02:18:18 R7DytJss0
にがは去年のメルブラと、今年のギルティとでは意気込みが桁違いだった
メルブラ勢的には不満なのかも知れんが、今年のにがの苦労ぶりを知ってると、あの涙は納得出来るよ
168:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 02:23:07 KX/0ljOJO
にがはギルティで勝てないからメルブラに逃げたなんて言われたこともあったしな。
素直におめでとうといいたい
169:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 02:49:10 GkyjalCu0
KOF98の中国人プレイヤーに
「せっかく来てやったんだから楽しませろよ日本猿」
とかなんとか言われたらしいな
何やってんだ日本KOF98プレイヤーは。ふざけんな
つーか死ねよゴキブリ中国人
170:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 03:01:00 Dtx907fE0
>>169
それ釣り
171:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 03:03:00 GkyjalCu0
>>170
釣りじゃねーよボケ
172:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 03:05:19 BpVrpsV50
>>169
とは言っても日本で法人が主催するKOF98の全国大会って
今回が初めてだろ?
いつあるかわからない大会のために一つのゲームをやりこみ
続けるというのも無理がある。
KOF自体が毎年新作を出してたような節操のないタイトルだし
いくら評価が高いったって、そんな数ある内の一つにしか過ぎない
ものをここまでやりこんだ中国人もなんだかな。
173:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 03:09:38 R7DytJss0
録画を今さっき見終わったが、ギルティとメルブラは副賞出ないんだな
エコールとアークはケチだなー
アルカナ優勝商品のポスターなんかは結構高値で売れそうだな
何も書いてない販促用のポスターでも1万近くで売れるんだから
174:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 03:13:12 Dtx907fE0
実況スレにリアルで中国語訳せるやつがいて
リアルタイムに訳してたけどそんなこと言ってなかったよw
>>169書いてたのは単発ID
どう見ても釣りですwww
いろんなスレにマルチしちゃった手前釣られたのが恥ずかしい気持ちはわかるけどね><
175:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 03:30:06 1wOuPHMJ0
しかしあの強さは本物だった
176:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 03:30:37 7pb1ZrUH0
余興の意味も含んで、やはり北斗は種目に入れて欲しかった。
当たり前のように決まる100ヒットオーバーの即死コンボのオンパレード…
最高だぜヒャッハー!
177:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 04:03:14 AiSpjAZZ0
余興の一環として派手なバカゲーを初日のトップに入れてもいいかもな。
来年はBASARAがそれっぽいけど。
178:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 04:24:29 mkY8TNAIO
>>169壇上でそんなこと言えるわけないだろw
小学生でもわかるぜ?w
179:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 04:26:24 aPAYlNNFO
まあ、にがの優勝はどちらも「チームメイトのお陰」
ってのがほとんどだけどな。
180:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 04:27:30 GkyjalCu0
>>178
じゃあリトルボーイって名前はなんだよボケ
お前は幼稚園児以下の低学歴だなw
181:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 04:53:33 mkY8TNAIO
プッwまだ張り付いてるんだwそんなんじゃ馬鹿にされてても文句言えないな、お前やってること馬鹿だしw
少し>>174見て頭冷やしたら?
182:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 05:06:35 Dtx907fE0
【第五回】 闘劇’07 FINAL 実況 その16【SBO】
スレリンク(livesaturn板)
68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/08/12(日) 11:37:50.64 ID:w8REuz1J
通訳ぜんぜん違うぞwwwwwwwwwww
俺中国語わかるからwwwwwwwwwwwwwwwww
239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 11:43:59.60 ID:qxjkm+oC
通訳がゴニョゴニョしたのは下記の内容をそのまま言うべきか迷ったから。
以下リトルボーイの本当の発言
「闘劇の様なお遊戯にわざわざ出向いたのだから
少しは楽しませてくれ
引き立て役の猿がここには幾らでもいる
期待はしていないが
日本人程度の猿が俺に勝てると思うな」
とのことらしいですがどうですか皆さん
302 名前:68[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 11:45:42.96 ID:w8REuz1J
>>239
うそうそwwwwwww
負けないぞとは言ったけどw
当日スレに張り付いてた人間なら知ってると思うけど
これ以降も68さんは中国人インタビューの訳をやってくれてる
いまだに>>239に釣られてるID:GkyjalCu0乙wwwwwwww
183:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 05:33:02 vvF7MB8f0
何にせよこの時期に使うべき名前じゃねーよ>リトルボーイ
RN変更させなかった運営は馬鹿か?
馬鹿だな
184:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 05:39:38 8I0LhiFJ0
日本人:でっていうwwww
KOFは安いから中国で大人気だが日本じゃ廃れてる。逆に鉄拳みたいな高いゲームは中国弱い
盛んなゲームで強いのは当たり前だろ
185:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 06:05:24 3pHB3MDQ0
偉そうなことは他のゲームでも自国の人間で独占してから言って欲しいなw
EVOで日本人がやってるぐらいのことはやらないと。
186:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 07:02:20 4vV83SRb0
というか翻訳って訳者が結構自由にニュアンス変えられるからな
例えば自衛隊とかその階級とか海外じゃまんま軍隊扱いだったりな
そういう事わかってないとおまえら一生だまされ続けるぞ
187:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 07:13:11 l9UFdMYb0
>>118
外国勢なんて怖いのは中国、韓国ぐらいで北米、欧州はカス
MVSみたいにコピーしまくりなKOFは流行りまくるから強いよ
188:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 07:20:05 nC88NPeAO
>>110
バーチャ決勝の実況、空耳が腹イテェw
189:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 07:34:33 miK77HhG0
おまえら…朝まで暇なんだな…
上でチラッと出てた格闘家だけど、ありゃでけえ大会にちょくちょくいる面白いアホ
太鼓持ちというか賑やかしというか…まあ、そんな感じの扱い
190:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 09:04:47 853I9SxV0
とりあえず言えるのは
やっぱり通訳がMVP、てことだなw
小亥は向こうでもDQNで有名て話を
どっかのスレで見かけたし、
あながち本位は間違ってないかも。
空気読んだ通訳GJ。
去年・今年と上位に来た
台湾勢は好感持てたのになぁ…
191:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 09:22:33 7892XciqO
闘劇07の結果まとめきぼんぬ!
192:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 09:26:22 wIxlAQIh0
KOF事情あまり詳しくないんだけど
司会の人が
「本当にそういうこと言ったんですね?」
って言って会場が笑ってたけど
あのたどたどしい訳はやっぱあやしいよなww
193:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 09:51:13 ffApTgGr0
当日実況スレで翻訳してくれた人のレス抽出してみた。
俺もスレに張り付いてたけど、この人の翻訳は殆ど会場の通訳のおっさんと同時
かそれよりも早いくらいだったと記憶してるよ。
リトルボーイの発言じゃないのも混じってるかもしれんが。
準決勝前ステージ上での発言
237 名前:68[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 12:09:47.38 ID:w8REuz1J
緊張してる
相手強いし
自分はまあまあだった
281 名前:68[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 12:10:26.66 ID:w8REuz1J
昔よりずっと強くなってる
ペイキン、シャンハイの時より「ずっと」強くなってる
340 名前:68[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 12:11:16.07 ID:w8REuz1J
プレッシャーが大きくて実力を出せなかった気がします
通訳やめろよおいwwwwwwwwww
376 名前:68[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 12:12:04.70 ID:w8REuz1J
勝ちたいけど
4強に入ったら中国人に当たるから怖いです
418 名前:68[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 12:12:46.29 ID:w8REuz1J
おっと、日本人はあまり心配ないと問われたら「はい」と言ったの本当だからね
430 名前:68[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 12:12:57.48 ID:w8REuz1J
「俺達必勝!」
194:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 10:01:14 ffApTgGr0
続いて決勝試合前インタビュー
949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 16:43:42.22 ID:w8REuz1J
「決勝まで来るのは難しかったです
相手はアニキだし、さっき広州の人に勝ったけど、緊張してます
でも全力でがんばります」
優勝者インタビュー
181 名前:68[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 16:49:36.63 ID:w8REuz1J
「2人とも中国人だから、誇りと思ってます
やっと優勝したんで、賞金を手にすることができましたw」
リトルボーイの事も中国語の事もよくわからんが、「小孩」って通常「子供」とか「少年」って
意味じゃないのか?ミスチルとか向こうでは小孩先生って言うみたいだし。
ソースも無しで叩いてる人いるみたいだけど、感情的な部分が大きくて冷静に検証してない
感がいなめないな。
ニコニコやようつべにリトルボーイのインタビュー動画上がってるんだし、それ中国板に
持っていってみるとか、そもそも原爆のリトルボーイが中国語で本当に小孩ってつづり
なのかとか確かめてみた方がいんじゃね?
195:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 10:12:14 GAybkKB40
>>189
なぜ格闘家は秋葉が負けると叫ぶんだ
秋葉が一番可愛いと思うのに
196:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 10:25:24 0dMprdAi0
>>195
奴は基本的に女キャラが倒された時に
「よくも俺のアイドルの○○を倒したなぁぁぁ!」という理由で叫びます。
197:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 10:36:04 aPAYlNNFO
>>196
格闘家は必ず贔屓なキャラがいて、それを応援してるよ。
鉄拳→ジュリア
GGXX→ミリア
MB→秋葉
以上のキャラが負けると叫び出すので注意。
以前某大会でミリアがメイに負けた時、絶叫した後
「悪魔だ…あの女は悪魔だ…」
と呟いていたのには危うくジュースを吹き出しかけたw
198:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 10:38:36 0dMprdAi0
>>197
やべぇ、それは知らなかった。
紗夢やミリアが倒された時に叫んでたから、どの女キャラでも良いと思ってたぜ
女キャラが大会で全滅した時、倒したプレイヤーに向かって
「お前の所為で皆死んでしまったんだぞ!」って叫んでたのには激しく吹いたよ。
199:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 11:57:10 fvPWcvEG0
闘劇の種目ってどういう基準で選ばれてんの?アルカディアが勝手に選んでんの?
200:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 12:02:28 RNFdUm1N0
格闘家って、まさか下のスレで取り上げられてる奴のこと?
まだいたのか…
みんな大好き☆西スポ常連『格闘家』☆
URLリンク(yasai.2ch.net)
201:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 12:35:06 zhSSeIJ50
1日目と3日目の客の違いに吹いた。
日が経つにつれDQNからオタ化しつつあった。
バーチャとメルブラ・ギルティーは特ににそう思う。
202:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 12:38:29 hoR/Gz/s0
鉄拳さんとアルカナさんのどっちかな?
203:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 12:45:02 aPAYlNNFO
>>200
格闘家は関東では下手な有名プレイヤーよりも
顔が売れてるんだよねw
ギルティにも結構DQNいるでしょ。
204:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 12:57:55 Pk0w4NuE0
メルブラとアルカナはDQN少ないのかな?
オタはいっぱいいるけど。
205:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 13:09:07 l9UFdMYb0
リトルボーイは中国で日本でのウメハラ以上のカリスマ
最近話題になりつつある中国勢。
『黒皮』『大口』の二人はすでに日本にも知られる程有名な中国のプレイヤーだが、先日中国で行われた日中戦にて、それをも凌ぐ脅威が現れた。
その名は『リトルボーイ』
日本対中国の10on10エキシビジョンにて、
先鋒に出るも日本を何故か10を越える12タテ。
そう。彼はRAP2に突入していたのだ。
そしてイベントが終わり、野試合が始まって、
リトルボーイが日本のKOF教祖『DUNE』に対し、
接戦のかなりいい勝負をしたらしいんだ。
ここまではいい。
だが中国4000年の歴史。そんなに甘くない。
DUNEが気持ちよくいい勝負で対戦してる時に
リトルボーイの後ろでその試合を見ていた奴曰く、
「あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!」
『俺は彼が両手でプレイしてると思ったら
いつのまにか片手でプレイしていた。』
「な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をしているのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…」
だとの事。
中国・・・怖い国だ。
206:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 13:24:03 0DCmq7Oc0
>>205
なげーよばか
207:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 13:37:13 8I0LhiFJ0
3rd以外の格ゲーはゴミだから外人に取られてもなんとも思わない
208:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 13:45:38 NVIYsZb60
KOFごときでチャンコロが強くてもフーンとしか思わんな
209:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 14:00:10 G0eWiKS70
98の日本勢はまずダイモンに頼らないとこから始めてみては・・・
210:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 14:02:41 wAoAD8JsO
2日目はおっさんが多かったね
211:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 14:03:32 aPAYlNNFO
中国がどんだけ凄いのかはわからんが
3rd至上主義の痛さがギルオタやメル豚に
少しも劣っていないのは判る。
212:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 14:13:40 8I0LhiFJ0
>>211
3rdより面白い格ゲー教えてくれ。具体的なタイトル出してね^^
213:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 14:31:17 wmC6CJY20
>>148
GIGSで最後に叫んでた格闘家ってそいつのことだったのかw
214:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 15:01:05 aPAYlNNFO
>>212
アイタタタ…
わざわざ説明してやる程お人良しじゃないがヒントをやる。
もう一度自分の書き込みを読め。
それでも自分の痛さが判らないなら手遅れだ。
215:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 15:16:28 hoR/Gz/s0
俺も3rdより面白い格ゲーがもしあるなら教えてほしいわ
216:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 15:19:55 wmC6CJY20
3rdは3rdなりに酷い仕様もあるが
面白いことには面白い
読み系で面白いのは3rdぐらい
完璧じゃないとは思うけどな
217:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 15:29:17 dOp93JeV0
サードはユンの急降下キックを昇竜拳で返すことが出来ないようなパンピーしかやってないからな
おっさんに優しいのが魅力だな
思えばセイヴァーの頃が一番プレイヤーのレベルが高かった
218:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 15:31:04 UdAA9fjB0
実況スレでも出てたが、コンボゲーは即死なのかどうか分からんから盛り上がりづらかったな
鉄拳はでかいコンボが入る状況が分かりやすかったから知らなくても楽しめた
3rdはとりあえずブロッキング知ってれば盛り上がれるし
素人から見ての分かりやすさっていう意味ではこの二つが群を抜いてた感じだったな
219:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 15:49:21 aPAYlNNFO
変な誤解されてる気がしない事もないのだが…
俺は(例外はいるだろうけど)各々のプレイヤーが
一番楽しく感じたゲームをやり込んで挑んでるのに
他を卑下してまで3rdを鼓舞する輩が痛いって
言ってるだけだよ。
220:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 15:53:24 /umVZ1580
3rdには3rdの
バーチャにはバーチャの
鉄拳には鉄拳の・・・良さがある
好みは人それぞれ、比較すること自体がナンセンス
221:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 15:58:52 Pk0w4NuE0
鼓舞?
222:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 16:07:42 f72wDa4U0
>>219
212、215、216の書き込みを見て
211で言ってることが正しいとよく解った。
223:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 16:15:07 Z7Fq7k7U0
>>217
スカされるからだろ
アホか
224:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 16:15:31 GAybkKB40
人間としての品性が卑しいよね
見た目は3日目組よりましだけど
人間としての駄目さ加減はトップ
225:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 16:20:27 T6djyJuZ0
3rd信者を装ってわざと嫌われるようなレスを書く工作員がウザい
226:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 16:20:37 70QMcHgo0
サードは幻影ユンが分身してるだけで詰まらないよ。
ギルティは最初から最後まで分身してる奴が詰まらないし。
来年どうすんの
227:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 16:28:10 WOcQc+Y6O
アルカナハート動画マダー?
そりゃ決勝などでシラケてるのは分かるけど・・・
228:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 16:34:58 TJhRVYkJ0
>>225
デスノの売上げ貼るかと思えば、今度は3rd信者偽装だもんな
アンチも手を変え品を変えよくやるよな
229:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 16:46:22 m7Rjl2Ww0
>>227
ようつべに7本きてる
230:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 16:50:26 GAybkKB40
>>228
都合の悪いことを「アンチの工作」なんてエロゲオタで一番質が悪い月厨の理屈だぞ
あんまり恥ずかしいことを言うなよ
231:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 16:56:42 T6djyJuZ0
>>230
だから、そういう可能性もあるってことだろ。
無理矢理決め付けるのはやめてくれ
俺は3rdが最高のゲームとは思ってもないし、それが3rd信者の総意だとも思ってもない
232:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 16:57:44 lvVUjzi30
信者偽装なんてゲハ板じゃよくあること
233:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 17:01:11 kjnHi5or0
ぶっちゃけ読みだったら3rdより零sp
234:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 17:05:47 EfYGPgAz0
3rd至上主義って昔からいるじゃん。
信者を装ってるわけでもなんでもない。
以前はそれ以上にバーチャ至上主義がウザかったが
最近はあまり見なくなったね。
まあバーチャプレイヤーの方は大人になったんだろうな。
235:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 17:17:48 BpVrpsV50
バーチャ信者は減っただけで、今でも機会があるたび
鉄拳の何が面白いかわかんねえとか言ってるぞ
236:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 17:49:06 OSOpSNKT0
話が早いかもしれんが、来年はまじでタイトル不足がやばいんじゃないか
バトファンがあの有様でカプ新作2Dはバサラ()笑で稼動前から盛大にズコーだし
バーチャ、メルブラ、アルカナはもう次回は無理だろうし、
3rdもここまで引っ張るとさすがに次があやしい。
ハパ2や98は明らかに焼き増しだし、まじでお㍗る
鉄拳6、ギルティぐらいしか鉄板タイトルが無いぞwwww
新作でキャリパー4とKOFMIAぐらい?
あとは2002とかか・・・
なんか98の中国人の変態的強さが脳裏に浮かぶわwwww
237:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 17:56:59 BpVrpsV50
来年のタイトルか・・・
鉄拳6、バーチャ5EVO、戦国BASARA X、
KOF XII、ストIII 3rd、GGXX AC
ここらへんは鉄板かな
もしかしたら入るかっていうのが
メルブラB2、KOF MIA、アルカナ2、バトルファンタジア
あたりか。
今年の12月あたりまでに特に新作なければ、何か旧作
持ってくるしかないだろうね。
238:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 18:01:51 NVIYsZb60
スト2好きだが今回のハパ2はこけたと思わざるを得ない
来年は無いだろうな
239:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 18:12:14 6UJro9fm0
コミケの動員数持ってきたり、ただの主観でコケたとか断言したり
ホント、アンチの熱意には頭が下がるわ
240:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 18:15:45 OJZcS+0aO
まーそこそこ盛り上がってたし、アルカナ2は入るんじゃない?
本当に出ればの話だけど
241:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 18:18:48 vuJ0FAHF0
まぁバトルファンタジアはないなw
242:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 18:24:36 Pk0w4NuE0
バーチャは新作が年内に出ないと消えそう。
243:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 18:35:57 l9UFdMYb0
>>237
KOFはMIAはほぼ確実で間に合えば98UMもだと思う
244:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 18:37:56 wmC6CJY20
3rdをあまり触ったことが無いのに信者扱いされた件
245:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 18:42:16 6wVKG+Ox0
KOFって何が面白いの?
同人ゲームとかいって馬鹿にされるメルブラよりモーションかくかくでスーファミレベルのゲームか?って感じだし
画面がきれいだと面白いって訳じゃないけど企業が製作してる内容じゃないよな
246:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 19:06:34 8Iy+j8kN0
餓狼MOWを闘劇種目にしてくれ
247:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 19:11:27 BpVrpsV50
>>246
あれ結構良く出来てて好きだったなあ
続編作ってくれないかな
248:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 19:13:25 CStwVMEm0
餓狼MOWキャラを全員KOFに出してほしい
249:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 19:14:32 //P4rs7T0
>>247
今になって新しいネタとかもでるくらいやりこんでる人はいるしな
250:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 19:16:05 EfYGPgAz0
知らない人でも盛り上がれるゲームってゲーム性の重要な部分が分かりやすくできてるよね。
3rd・・・どんな展開が早くてもブロ取ったら、その瞬間は相手の思考を上回ったことがわかる。
鉄拳・・・どのキャラも斜め上に浮かせば痛いコンボが入ることがすぐにわかる。
他のゲームも同じくらい奥が深いんだろうが、こういう分かりやすいポイントが無いんだよな。
製作サイドの人はこういうところを意識してゲームを作った方がいいんじゃないだろうか。
251:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 19:17:53 8YkyWhli0
>>238
正直ハパ2でやるならスパ2Xでやった方がいいんじゃないかと思った。
252:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 19:18:16 wtGWz32Y0
闘劇会場ってなにかグッズは売ってたの?
253:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 19:23:44 BpVrpsV50
>>252
一応闘劇タオルとか闘劇スタッフ用Tシャツとか
過去の闘劇DVDとか売ってた
254:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 19:30:16 8I0LhiFJ0
>>214
結局タイトル出せないんですね^^
255:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 19:32:18 rexojd4h0
DVDは一本の値段下げて1タイトル収録か。
まぁ特定のタイトルしか見ない人はこっちのほうがいいわな。
256:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 19:32:48 R83G9sA20
来年のイロモノタイトルとして餓狼MOVはあっても良いんじゃないかな。
定番・新作以外にも種目はあった方が楽しみが増える。
KOF MIAは世間ではクソゲー扱いだが、うまい人同士のプレイ見てる分にはなかなか楽しいよw
同様にうまい人同士のプレイを見てる分には楽しいのが北斗w
去年の闘劇のときも何気にギャラリーが凄い沸いたのが北斗だった。
それ以降もバスケとか連続技の研究が進んでいるし、正直もう一度やって欲しい。
バサラXは2日目と3日目の宣伝中のシラけっぷりっからしてマジ終わってる。
3日目なんて本当に司会が「拍手」って言わないと誰も拍手しないしw
現在の北斗みたいなことになってない限り、闘劇どうこう以前に開発止めた方がいい。
あと早稲田式ってつまんなくね? なぜか冷める。
257:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 19:39:03 BpVrpsV50
餓狼MOVや月華の剣士とかやっても面白いとは思うが
今でもプレイヤーいるか?
258:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 19:42:17 8I0LhiFJ0
来年の予想
一日目:新作3D
鉄拳6
ソウルキャリバー4
バーチャファイター5EVO
二日目:オールドゲーム
ストⅢ3rd
真サムスピ
サイキックフォース2012
三日目:新作2D
GGXX AC
アルカナ2
BASARA X
259:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 19:43:24 BGlb1h6a0
バサラの人気支えているのって声優ヲタの腐女子だろ
そんな作品が格ゲーしてる男にバカウケするとは思えないしなぁ
260:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 19:44:15 aPAYlNNFO
>>254
お前が文盲でもある事がよく判った。
日本語が判るならどのタイトルでもそれに該当し得ると
読み取れるぜ?
3rdは実際よく出来たゲームで長く愛されているのに
納得できるタイトルだが、お前みたいなのがいるんじゃ
ファン層の程度が低く見られてもしょうがないかもな。
261:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 19:44:32 CStwVMEm0
>サイキックフォース2012
これは無いだろw
もし入ったら狂喜するけど
262:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 19:45:41 XHNyjcfs0
早稲田式は分かりにくい。2タテ、3タテの方が盛り上がるし。
263:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 19:48:37 hcYB2l7c0
それにしてもトーナメントの右下を3ブロック目扱いするのは何だったんだろう
264:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 19:57:18 BpVrpsV50
過去のタイトルでやっても良さそうで今まで入ってないといえば
マブカプ2、ストZERO3、ジョジョの奇妙な冒険、
餓狼MOV、月華の剣士2、DOA2
あたりかな。プレイヤーの面で不安ありまくりだが・・・。
ガチで過去タイトルやってもなんとか盛り上がれる路線でいったら
カプエス2とかセイヴァーとかになっちゃうだろうけど。
265:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 19:59:20 CStwVMEm0
どうでもいいけど餓狼はMOVじゃなくてMOWね
266:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 20:02:34 hVCQciNG0
MOW以外はキャラバランス悪すぎるし、無限ありすぎだから闘劇らしかぬ大会になりそうだな
MOWはまじでやってもいいと思う。かなり盛り上がるかと
267:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 20:04:05 aPAYlNNFO
>>252
にがグッズ売ってたの?
に見えて鼻血噴いたw
誤解無い様に書くけど俺も3rdはかなりの良ゲーだと思ってる。
長く遊ばれているタイトルには長く遊ばれているだけの
理由が必ずあるなと素直に認められるタイトル。
268:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 20:08:13 rexojd4h0
ジョジョは良ゲーだし上級者対決もかなり熱いからやってほしいけど、
プレイ人口少なすぎて絶対無理だろうな・・・
269:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 20:13:28 8I0LhiFJ0
ジョジョは鳥とアンク無敵が…
270:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 20:16:29 hVCQciNG0
ジョジョは鳥禁止、アンクアヴ禁止だな
それでもヴァニラ、花京院、ジョータロー、DIO、ポル以外はキャラ差あってきっつい感じ
271:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 20:20:09 GG7lZhfrO
月華2はマジでやってほしいな
今やってる人がどのぐらいいるのかわからんが…
272:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 20:20:50 rexojd4h0
あれでもキャラ差小さいほうじゃね?
キャラ差といえばハパ2、3rd、ギルティあたりも十分酷いし、
そもそも格ゲーでキャラ差そろえるのはほとんど無理でしょ。
273:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 20:24:02 hVCQciNG0
まぁ鉄拳6、KOF98UM、3rdは確定だから後6種目を考えよう
やっぱギルティとアルカナ2は濃厚だろうなぁ
274:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 20:24:38 CStwVMEm0
むしろ多少キャラ差があるほうが盛り上がるとおも
275:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 20:24:59 CVovR+g90
>>263
多分会場内の筐体配置とあわせたんじゃないかな。
276:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 20:25:59 CIuB9rwv0
RB餓狼2とか地味にいいよ
277:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 20:27:20 BpVrpsV50
>>273
KOF98UMが出るのは知ってたが、アーケードでも出るのか?
アーケードにないと選ばれないぜ
278:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 20:28:22 0EvLXC2I0
あんま詳しくないけどMOWと月華2は俺も見てみたいな
やりこみ勢からしたらどうなんだろ?いけるタイトルなんかな?
>>272
ハパ2はシステムが少ない分、キャラ差+キャラ相性が大きいね
279:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 20:34:10 hVCQciNG0
>>277
開発者がアケでまず出したいと言ってる。
だからほぼ確定かと
280:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 20:37:23 rexojd4h0
>>273
ギルティは例年の盛り上がりを考えたらまず選ばれるでしょ。
アルカナはあれだけ多方面に迷惑かけといて選ばれるとは思えないんだがな…
今年もそんなに盛り上がってなかったし。
3DはKOFMIAが可能性高いんじゃないかと。
281:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 20:39:31 Pk0w4NuE0
・鉄板
鉄拳6 3rd GGAC BASARAX
・たぶん選出
バーチャ5 メルブラ KOFMIA
・大穴
キン肉マン2 KOF98 北斗の拳 ハイパー
・年内にアケ版が出れば…
KOF12 KOF98UM アルカナ2
282:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 20:44:48 BpVrpsV50
いやいやKOFばっかりそんなにいらねえ。
毎年盛り上がり方は微妙だし、KOF枠は一つが限度でしょ。
XIIが出れば純粋新作だしXII一本かと。
283:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 20:47:34 3Tcnnu520
kof12が間に合えば12でおkだけどなぁ
284:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 20:47:45 hYf5d5LgO
カプコンからバサラとあと二つ闘劇用にでるんでしょ?
メーカーとしてもこれから闘劇意識してリリースするみたいだし。
285:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 20:51:12 vqQw4gTg0
KOF12は無理でしょ
完全新規グラ開発にあと3年かかるとか言ってるし
MOWカモン
286:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 20:53:52 hVCQciNG0
KOF12は今年出ないっぽいね。
今年出せるならまだドッター募集してるのがおかしい
早くて来年。今年はKOF98UM
287:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 20:54:43 XHNyjcfs0
プレイヤー人口 置いてあるゲーセン 初心者の入りやすさ
マブカプ2 △ △ △
ZERO3 △ △ ×
ジョジョ △ △ ○
餓狼MOW △ △ △
月華2 × × △
DOA2 × × ?
カプエス2 ○ △ ×
セイヴァー ○ × ×
KOF2002 ○ △ △
盛り上がり度
マブカプ2 △a-cho動画見た感じ○。ただ強キャラばかりだと寒そうなので△
ZERO3 ×禁止されなさそうな永久が寒い
ジョジョ ○a-cho動画見た感じ○。見た目が派手で分かりやすい
餓狼MOW △ジャストがブロほど盛り上がるかな~?
月華2 ×以前ゲーセンで見た永久が寒かったので
DOA2 ×このゲーム正直知らんw
カプエス2 △ぶっぱオリコン→観客「あ~(沈)」
セイヴァー △んーどうだろう
KOF2002 △KOF98と似たり寄ったりになりそう
「初心者の入りやすさ」=初心者が1年やり込んで上級者に勝てるようになるかってとこも考慮
288:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 20:55:11 BpVrpsV50
>完全新規グラ開発にあと3年かかるとか言ってるし
えーXII自体の発表は結構早かったから、近いうちに
出るのかとばかり・・・。
それなら98UMの線もまんざらでもないのか。
289:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 20:55:21 EfYGPgAz0
カプゲー信者だったが最近のカプコンの商売の仕方にはイラつくな。
過去の焼きまわしとか流行りものパクって適当に金儲けできればいいやってのが見え見え。
もうカプコンは格げー作らんでいいよ。
290:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:01:53 BpVrpsV50
>>287
DOAはコンシューマ路線に転じてしまったけど、かなり
支持者は多いほうなんよ。ネット格ゲー対戦ではかなり名を
馳せたし、世界規模の大会もやってる。
アーケードに逆移植でもしてくれれば、今でもそれなりに
いけるとは思う。
291:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:02:37 CIuB9rwv0
今度はメーカー叩きか
ここまでくるとアンチも尊敬に値するな
292:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:02:40 KszqQMIw0
闘劇に一日だけジャンプ作品オンリーにして欲しいな。
北斗、ドラゴンボール、肉2、ジョジョ
・・・幽白は忘れてくれ。
293:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:03:19 wmC6CJY20
マブカプ2も永久があると思うんだが・・・
マブカプ2が廃れてから格ゲー始めたんで詳しくは知らないが
ネオニートの永久がやばいと友人が言ってる
>>289
ギルティのほうがカプコンより酷いと思うぞ
294:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:06:29 KszqQMIw0
ジョジョは鳥がネックでやらないんだろうなー。
アヴアンクはバグだから禁止に出来ても
鳥は存在が禁止なだけだからなw
295:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:08:38 lU0hr+fNO
どう考えてもZERO2だろ
296:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:09:38 R83G9sA20
ZERO3はお手玉合戦になるのが見え見えだから無いだろうしなぁ
見てて糞つまらん上にダメージ小さすぎて進行に支障出まくり。
司会「では永久が続いている間に3番筐体の試合を見てみましょう」
実況「えーこちらも永久が開始しました。タイムオーバーまでに体力が(ry
ハゲ「え、はい。どこも試合が終わりそうにないということなので、
不本意ですが、永久だけで敗れてしまった(ry
297:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:10:08 8I0LhiFJ0
どうせやり込んでないゲームがほとんどになるんだからギャラリー受けするタイトルを選ぶべきだな
初期サムスピのカウンター大斬り一発で致命傷なんて、北斗の糞長いコンボよりウケがいいと思うんだが
298:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:10:23 l9UFdMYb0
ジョジョは1番盛り上がるだろうからある意味禁止だよ
299:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:10:55 +rouBYZX0
北斗は笑えるけど正直今のレベルでやったらwww
バスケ大会じゃんよww
300:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:11:39 wePYC1a70
>289
今時の格ゲの商売なんぞ
どこも大概一緒じゃ
301:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:11:40 +9JFlmbc0
超DBZはカードシステムがネックなんだよな
マッスルグランプリは極まれば9ゲージ技逆転劇とかやったらオッサン涙目になりそうだが
302:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:12:01 BpVrpsV50
北斗は続編とか言う話はないのか
303:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:16:23 +oXtwblW0
気に入らない意見は全てアンチ扱いか
信者って怖いね
304:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:18:32 mOhH8Q6V0
みんながいってる去年の北斗の動画紹介してくれ
305:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:19:40 R83G9sA20
>>297 あぁそうだ初期のサムスピってのもアリか。
去年の剣サムの準決だかで見切りスライド成功させて
一気に体力奪った時は一気に盛り上がったしね。
>>299 そのバスケ大会がいいんだよww
永久も比較的事故率高いし派手だからなんとか許されるw
マヴカプ2は海外が盛り上がってるんだっけ? その為にやるのもアリかも。
306:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:19:42 hcYB2l7c0
アルカナの続編は選ばれそう
307:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:21:14 yp9UzZlK0
DOA2は結構やったーー。
だた、相手が初心者だと、まずホールドしないので基本フルコン。
中級者との対戦だと、狙ってくるので、途中で止めて投げとか、コンポルート変更などの読み会いが面白い。
上級者との対戦は、、、、ココロが折れる。
と、相手によってかなり対戦方法が変わったと思った。
308:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:24:56 l9UFdMYb0
SNKの格ゲーで1番バランスのいい零SPもありだな
究極の読みあいゲーだし絶命奥義なんて出した日にゃ大盛り上がり
309:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:25:30 CIuB9rwv0
>>303
キチガイアンチがぶひぶひキチガイ言語で
なんかしゃべってるよー
キチガイ言語じゃ人間には通じないんで
きちんと人間の言葉をしゃべってねー
310:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:28:23 TK7Gh9ch0
格闘家って人は、もしかして新宿西セガの常連で長髪で
髪の毛縛ってて体でかくて毛深い人か?
もしその人ならお願いだからウ○コするときは鍵くらい閉めてくれ。
311:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:29:20 hVCQciNG0
SNKは採算無視でKOF12を作ってるところは評価できる
格ゲで3年もかけてたら回収ほぼ不可能だし
312:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:34:45 CIuB9rwv0
>>310
もう節操なし
叩ければなんでもいいって感じだな
皆さーん、アンチは嘘捏造大好き単発IDなんで
簡単に誰でも見分けがつきます
たまにバレてるのを知ってて
単発IDじゃない書き込みもしますが、基本的に馬鹿なんで
書き込み内容見れば一発で分かると思います
スルーしてくださいねー
313:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:35:10 Ap5v7EzS0
276 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 20:25:59 ID:CIuB9rwv0
RB餓狼2とか地味にいいよ
291 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 21:02:37 ID:CIuB9rwv0
今度はメーカー叩きか
ここまでくるとアンチも尊敬に値するな
309 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 21:25:30 ID:CIuB9rwv0
>>303
キチガイアンチがぶひぶひキチガイ言語で
なんかしゃべってるよー
キチガイ言語じゃ人間には通じないんで
きちんと人間の言葉をしゃべってねー
314:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:35:50 Ap5v7EzS0
276 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 20:25:59 ID:CIuB9rwv0
RB餓狼2とか地味にいいよ
291 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 21:02:37 ID:CIuB9rwv0
今度はメーカー叩きか
ここまでくるとアンチも尊敬に値するな
309 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 21:25:30 ID:CIuB9rwv0
>>303
キチガイアンチがぶひぶひキチガイ言語で
なんかしゃべってるよー
キチガイ言語じゃ人間には通じないんで
きちんと人間の言葉をしゃべってねー
312 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 21:34:45 ID:CIuB9rwv0
>>310
もう節操なし
叩ければなんでもいいって感じだな
皆さーん、アンチは嘘捏造大好き単発IDなんで
簡単に誰でも見分けがつきます
たまにバレてるのを知ってて
単発IDじゃない書き込みもしますが、基本的に馬鹿なんで
書き込み内容見れば一発で分かると思います
スルーしてくださいねー
315:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:36:40 CIuB9rwv0
とうとう狂ったか
316:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:37:52 Ap5v7EzS0
276 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 20:25:59 ID:CIuB9rwv0
RB餓狼2とか地味にいいよ
291 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 21:02:37 ID:CIuB9rwv0
今度はメーカー叩きか
ここまでくるとアンチも尊敬に値するな
309 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 21:25:30 ID:CIuB9rwv0
>>303
キチガイアンチがぶひぶひキチガイ言語で
なんかしゃべってるよー
キチガイ言語じゃ人間には通じないんで
きちんと人間の言葉をしゃべってねー
312 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 21:34:45 ID:CIuB9rwv0
>>310
もう節操なし
叩ければなんでもいいって感じだな
皆さーん、アンチは嘘捏造大好き単発IDなんで
簡単に誰でも見分けがつきます
たまにバレてるのを知ってて
単発IDじゃない書き込みもしますが、基本的に馬鹿なんで
書き込み内容見れば一発で分かると思います
スルーしてくださいねー
315 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 21:36:40 ID:CIuB9rwv0
とうとう狂ったか
317:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:39:28 CIuB9rwv0
かわいそうに
はやく病院に逝ってこい
318:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:39:55 BpVrpsV50
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ★★荒らしは放置が一番キライ!★★
|| ~ 荒らしは常に誰かの反応を待っています ~
||
|| ▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
||
|| ■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
|| 荒らしにエサを与えないで下さい
||
|| ☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
|| ゴミが溜まったら削除が一番です 。 Λ_Λ
|| \ (゚ー゚*) キホン。
||________________ ⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
~(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は~い、先生。
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___
319:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:41:15 JIn1IcBFO
端から見てるとどっちがアンチか分からない件。
一つ間違いないことは双方ウザイ。これに尽きる。
320:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:42:01 Ap5v7EzS0
276 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 20:25:59 ID:CIuB9rwv0
RB餓狼2とか地味にいいよ
291 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 21:02:37 ID:CIuB9rwv0
今度はメーカー叩きか
ここまでくるとアンチも尊敬に値するな
309 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 21:25:30 ID:CIuB9rwv0
>>303
キチガイアンチがぶひぶひキチガイ言語で
なんかしゃべってるよー
キチガイ言語じゃ人間には通じないんで
きちんと人間の言葉をしゃべってねー
312 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 21:34:45 ID:CIuB9rwv0
>>310
もう節操なし
叩ければなんでもいいって感じだな
皆さーん、アンチは嘘捏造大好き単発IDなんで
簡単に誰でも見分けがつきます
たまにバレてるのを知ってて
単発IDじゃない書き込みもしますが、基本的に馬鹿なんで
書き込み内容見れば一発で分かると思います
スルーしてくださいねー
315 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 21:36:40 ID:CIuB9rwv0
とうとう狂ったか
317 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 21:39:28 ID:CIuB9rwv0
かわいそうに
はやく病院に逝ってこい
321:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:44:05 CIuB9rwv0
アク禁怖くなってコピペ止めたか
で、今度は他人のフリして擁護ですか?
単発IDさん
322:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:45:32 Ap5v7EzS0
276 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 20:25:59 ID:CIuB9rwv0
RB餓狼2とか地味にいいよ
291 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 21:02:37 ID:CIuB9rwv0
今度はメーカー叩きか
ここまでくるとアンチも尊敬に値するな
309 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 21:25:30 ID:CIuB9rwv0
>>303
キチガイアンチがぶひぶひキチガイ言語で
なんかしゃべってるよー
キチガイ言語じゃ人間には通じないんで
きちんと人間の言葉をしゃべってねー
312 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 21:34:45 ID:CIuB9rwv0
>>310
もう節操なし
叩ければなんでもいいって感じだな
皆さーん、アンチは嘘捏造大好き単発IDなんで
簡単に誰でも見分けがつきます
たまにバレてるのを知ってて
単発IDじゃない書き込みもしますが、基本的に馬鹿なんで
書き込み内容見れば一発で分かると思います
スルーしてくださいねー
315 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 21:36:40 ID:CIuB9rwv0
とうとう狂ったか
317 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 21:39:28 ID:CIuB9rwv0
かわいそうに
はやく病院に逝ってこい
321 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 21:44:05 ID:CIuB9rwv0
アク禁怖くなってコピペ止めたか
で、今度は他人のフリして擁護ですか?
単発IDさん
323:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:47:48 CIuB9rwv0
お盆でも夜でも診療してる病院はいっぱいあるぞ
手遅れにならないうちに早く逝ってこいwwwww
あwwwwもう手遅れかwwwwwww
324:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:49:10 JIn1IcBFO
荒らしに反応するのも荒らしっていうのが分からないのか……。
馬鹿さを競うのは構わないが余所でやれ。クソコテの建てたクソスレが山ほどあるだろう。
325:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:50:36 CVovR+g90
今更になるけど、KOF、ボタン配置は自己責任ってことで始めたのに、
途中でボタン配置云々で試合停止とか・・・・・・・何だったんだよもう。
326:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:51:36 CIuB9rwv0
>>324
さらにそれに反応してるお前はなんなんだよwwwwww
馬鹿なのかwww馬鹿なんだろwwwww馬鹿だよなwwwwww
ヴアァーカwwwwwwwwwwwwwwww
327:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:53:43 wmC6CJY20
これはひどい
328:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:54:10 JIn1IcBFO
>>325
その辺は来年の教訓にしてもらいたいね。
329:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:55:06 CIuB9rwv0
皆さーん、これがアンチのやり方です
よーく覚えておきましょう
都合が悪くなるとコピペで嵐、自治厨のフリして他人に罪を
なすりつけ、ゲーマーを罵倒
こういうのを見かけたら以後スルーして下さいねー
330:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:55:33 /RJGizMK0
>>325
あれは俺も謎。
ただ、ゆきのが最初に試合停止にしたのって
海外勢との対戦だから余計に問題だと思うんだよね。
あれってゆきのが勝ったけど、止める前は海外勢優勢だったから。
その後、大口選手がゆきのとの対戦のときにボタン不調で試合を止めた。
これって偶然かな?
331:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:55:40 BpVrpsV50
>>325
違うぞ
ボタンの効きが悪かったから途中で訴えて停止だった
332:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:58:29 0dMprdAiO
>>311
評価も何もKOFしかろくなコンテンツないから作ってるんじゃん
今まで見た目も中身も酷い有様だからイメージ払拭しようと
それまでは過去作の手抜き移植やギャルゲに微エロの一発ネタ
慌ててノウハウ学んだ3Dで資金稼ぎ
ゲーム以外にもパチスロで下地固めって感じでしょ
慌ててドッター募集した所見ても三年は予想が甘かったんだろうな
333:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 21:59:53 CIuB9rwv0
バロスwwwwww
指摘したとたん、単発IDがまともな話しはじめたwwwwww
334:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 22:01:06 +rouBYZX0
>>305
2R目とか開始早々バスケ決まって何十秒もドリブルとか
解説どうするんだww
ドリブルの間何しゃべるんだよww 間がもたねえだろwwwww
アレ?北斗見たいなwwww
335:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 22:01:47 R83G9sA20
やっぱまた北斗やろうぜw
URLリンク(jp.youtube.com)
336:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 22:12:51 CIuB9rwv0
そして突然止まる嵐コピペ
キチガイアンチのやることは分かり易いわwwwwwwwwww
キチガイがキチガイにしか分からないキチガイ言語でしか
しゃべらないから全然、俺たちゲーマーには通じないし
説得力皆無なんだよねwwwwwwwwww
337:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 22:18:25 GTnWguDh0
12
338:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 22:20:28 XR9ZtGx70
>>335
北斗も実況がよくなきゃ盛り上がらないだろ・・・。
結局どのゲームでも実況がよければ盛り上がって成功、駄目なら失敗じゃね。
1日3タイトル中で全部上級者の駆け引きとか楽しめる奴少ないだろうし。
339:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 22:23:15 CVovR+g90
>>331
その試合もあったけど、ボタン配置の問題になった試合もしっかりあったよ。
って、>>331が詳しく言ってくれてるね。
老センvsゆきので、ゆきのが「ボタン配置」に異議申し立て、
その時点では老セン有利だったが、仕切りなおし後ゆきのが勝利。
その次のゆきのの試合、vs大口では、大口が「ボタンの効き」に異議。
効きを確認してたのか、その直前、庵で仕切りに立A振ってたな。
この試合は、この時点ではどちらが優勢ってほど流れはなかったと思うが・・・・。
とりあえず、予め宣言した手前、しっかりやってほしいよ。
ましてや、最初にボタン配置で修正したのがホームの人間じゃあからさまにまずいだろ。
340:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 22:25:32 CVovR+g90
間違えた。>>330ね。
341:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 22:37:15 R83G9sA20
>>338 実況は今回アルカナの実況やった人に任せればOK。
なぜ今年アルカなの実況をやった人なのかは>>参照。
しっかしひでぇゲームだなw \(^o^)/オワタ
URLリンク(jp.youtube.com)
342:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 22:38:28 R83G9sA20
2行目最後、>>105参照ね。
343:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 22:43:04 +raU3gNl0
>>341
「おーれの記憶が確かなら体力マンタンだった気がするんだけどーぉ?」
クソワロタ
344:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 23:03:36 BpVrpsV50
>>341
本当に酷いw
誰だよ北斗また入れてくれとか言ってるのは
345:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 23:04:07 //P4rs7T0
>>287
MOWの見所は、一瞬で逆転したりされたりする展開と、全体的な派手さだと思うが。
ガークラ連携やらなにやら、研究してる人の動きはすごいし、ゲージがあれば大抵シメは超必殺になるしね。
あのゲームの演出は今でも評価が高い。
346:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 23:04:17 yqVKOnKQ0
俺絶対北斗やりたくないww
347:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 23:08:51 wmC6CJY20
ちゃんとした格ゲーの新作はないのか・・・
アルカナは新作だがキャラと商法が駄目(俺は有りだが)
バトファンは稼動初っ端から大ゴケ
俺のホームでやってる奴を数人しか見たことがない
何が良いかって言うと
オールドゲーム枠にイーアルカンフー入れろと
348:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 23:10:01 yp9UzZlK0
そういえば、アルカナの壇上の台も、ボタンがおかしかったらしね。
Cボタンが過剰反応してたらしく、コンポミスが変に多かったのもその為らしい。(基本コンポ程度の物もミスしてたし)
ボタンの過剰反応だと、下手に申告しても、なんの問題もないって事で失格になる可能性が高いから
途中で止めたりとかはしにくいだろうなー。
349:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 23:13:03 32nA/Mew0
小川に師匠が居るって聞いたんだけど、だれ?
北辰とか?
350:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 23:13:26 pRo5Itei0
見てる分には北斗面白いな。
確かに盛り上がる、これは。
ヘタレアルカナプレイヤーの自分だが、確かに北斗とアルカナは似てる部分あるんだよね。
いかにループに持ち込むか?ってのが基本戦術だし。
でも、何でだろう。北斗の方が熱いなw
351:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 23:15:39 twhlu0QE0
北斗は笑えるからね。ネタゲーとしては最高だな
>>349
ありさか
352:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 23:17:07 yqVKOnKQ0
まあ、ありさかはマスコットに落ち着いたわけだが
353:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 23:21:10 hGUUq+Ia0
つべにアルカナ来たから見てるけど確かに実況解り易いな。
354:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 23:23:23 yqVKOnKQ0
>>353
アルカナがマイナーゲーなのを考慮してか、知らない人にも分かるように実況してたな
「お前ゲージ何本持ってんだ!」とか笑える所もあったし中々よかった
355:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 23:25:27 0EvLXC2I0
>>350
テーレッテーの存在じゃない
あれで全てが許されてる気がする
見てる分にはねwww
356:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 23:35:49 yp9UzZlK0
今年は、筐体トラブルが多かったのかなー。
壇上での鉄拳のカードバグ?、KOF・アルカナのボタントラブル。
あと予選の時にも、同時に始めてるはずなのに、メインで写していた試合が終わって、
違う筐体をうつしたら、まだ中盤戦だったり。(なんかのトラブル?)
いくら、新品をつかってるとはいえ、ある程度は事前に確認しておけよと思った。
357:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 23:43:46 CVovR+g90
>>356
試合展開なら、いくらでも違うでしょう。
3on3なら、トータル6ラウンド終了にしても、2-0が3回で試合終了の場合もあれば、
2-1→1-2でさあ次は中堅同士ってのもある。個々のラウンドの長短もあるだろうし。
358:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 23:44:39 Pk0w4NuE0
北斗はゲーム自体が壮大なバグだと考えると面白くなるよ。
有情断迅拳の拾い性能とか笑うしかないもん
プレイすればわかる
359:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 23:51:45 PeBR2vPL0
満を持してガロスペ参戦
360:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/14 23:53:34 hcYB2l7c0
>>357
明らかにそういう次元じゃない試合が1~2つあった気がするんだよね
あんまりよく思い出せないけど…その時はスタートのタイミング遅らせてるのかなとか思った
361:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 00:00:27 k3jEdzT40
1日目
ジョジョ
燃えジャス
キカイオー
2日目
ニンマス
わくわく7
ポリサム
3日目
堕落天使
ファイヒスダイナマイト
北斗
これなら全試合見に行くw
362:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 00:01:17 R83G9sA20
そこも途中でトラブルがあって再試合してる場合もある。
去年、メルブラでボタンが壊れて再起動したら
NAOMIのバッテリーが切れてて試合中にGD-ROM全部読み込み直しってのがあった。
ようやく読み込み終わって再開したときにはメインに映し出されてた試合が終わってた。
363:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 00:02:49 JeT54Eaf0
やっぱ餓狼MOWがいいと思うわ
364:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 00:06:23 VJ0hobcz0
ワーヒーパーフェクトは盛り上がりそう
365:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 00:06:23 EjBIbJfD0
餓狼MOWいいと思うけど
全国からくるほどプレイ人口いるの?
サムスピまたやってくれないかなぁ
366:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 00:06:35 URP++It40
北斗はゲーム自体がネタだから盛り上がる
367:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 00:09:54 51ATZ1N/0
試合途中で再起動のスリルがあるカオスブレイカーはどうだ。
368:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 00:13:09 VjXc3Lsm0
>361
志村、それじゃ裏闘劇やないか!!
369:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 00:15:21 dWzx4SdT0
去年のサムスピは盛り上がったと思うんだけどな。
観客的には少々地味ゲーのほうがわかりやすくてありがたい。
370:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 00:16:50 n7lUyVHK0
去年のサムスピって剣サムだっけ?
371:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 00:17:30 EjBIbJfD0
>>370
剣サム
372:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 00:19:18 7i8Y+rTR0
サムスピといえばなんかまた3Dの新作サムスピがあったじゃないか
あれはまだ出ないのか
373:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 00:21:04 br7rgK/40
UM以上に情報が来ないよ>閃サム
374:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 00:44:45 1rghwzed0
基盤がほぼ終了って感じだからボツってんじゃね?<閃サム
375:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 01:06:25 25e/kDGj0
さて、ポケットファイターの練習するか
376:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 01:16:28 WSQOSHiD0
控え室でやり込むか
377:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 01:30:12 YAssj74iO
>>369
あれは実況も良かったな
幻庵の台詞を展開に合わせて言いまくってたのには吹いたわ
378:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 01:34:42 aqEYDGqA0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
今度の種目はこれだな
379:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 01:37:12 tO42ANYr0
ニコニコ貼るなカス
380:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 01:52:01 QbsgPZcn0
「nico」であぼーん設定しときなさい
381:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 03:22:48 2UsuwIIP0
ディファよりキャパでかくて闘劇に適してる会場ってどこがある?
今回の闘劇人大杉
382:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 03:24:07 7i8Y+rTR0
武道館とかw
383:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 03:26:50 pgvnLj4R0
武道館で闘劇やれたら最高だなw
384:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 03:34:56 uY7BeAs30
人多過ぎなのは指定席のせいじゃないかと思ったり…
今までも座れないときはあったけど、席取りに苦労することはなかった。
でも、今回は露骨にモノ置いて確保とか皆やり過ぎだった気がする。
指定席の存在が心理的に座れなくなる不安感を煽ったんじゃないかな?
つーか、来場者数はどうなんだろう。
例年よりも多かったのかな。
385:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 03:45:09 kxEnJdv10
取りあえずKOFだけじゃなく3rdとかも個人戦やってくれよ
1番強い奴を決める大会なのに3人はおかしい
優勝の価値も個人のが大きいし
本当に闘劇は不満部分多いわ
386:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 03:45:39 7i8Y+rTR0
>>384
普通に大会参加者が席確保しちゃうから
3日目の場合で考えても 224人(64+64+96)が席を先に取っちゃう。
さらに当日予選に参加する人間や純粋な観戦客も含めれば
その3倍は余裕で行ってるだろう。
そろそろ闘劇の知名度も大きくなってきたし、ディファじゃ
厳しい時期になってきた。 ディファには思い入れも結構あるが、
もっと広く適した場所があるならそこへ行ったほうがいいと思う。
387:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 03:49:32 5bmZo8RIO
>>385
まあそうだけど、団体戦は団体戦で面白いからなあ
最後の大将が劣勢を3タテで吹き飛ばす、~とか見れて
388:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 03:53:34 X21ivRKM0
チーム戦同キャラ不可にしないと同じキャラばかりになっちゃうんだよ
ルール自体は結局強いのが一人居れば勝てるようになっているのはそのため
389:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 03:55:02 6wEYBbzJ0
rb1を来年は見たい。頼む。派手だし盛り上がるはず
390:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 03:55:04 L3D4KOET0
個人戦だと決勝トーナメントぐらいからキャラの種類が少なくなりそう
やりこんでる人たちはそれでも十分楽しめるのかもしれんが、つまらないと感じる人の方が多いだろ
391:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 03:56:52 7i8Y+rTR0
今回のギルティのマスコットっていうネタ(準決勝まで一勝も
してないヤツが全チームに一人いる)も実はあんまり笑えないよね。
一勝もせずに準優勝したありさかマジで立場ねえ。
392:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 04:04:54 X21ivRKM0
全てのゲームが世界最強+初心者の組み合わせで優勝できることになってることから察しれ
393:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 04:16:35 cwHF7oRR0
>>390
決勝トーナメントでキャラの重複がなかったキャリバーは奇跡だったよな
394:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 04:19:31 g9S8jTJL0
3rdを個人戦にすると露骨にユン春麗祭りになる可能性が非常に高いんで、
たぶんかなり寒い大会になると思う。
某総師範のゲーセンも個人戦だとどうしてもユン春ばっかになるから
ランバトを団体戦に変更したようだし。ソースは総師範のmixi。
395:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 04:24:35 7i8Y+rTR0
まあでも日本人って色んなキャラ使ってやろうとか
強いキャラは敢えて使わないっていう人間多いから
個人戦でもそれなりにバラけるけどね。
アメリカでやった鉄拳5の大会は参加者の9割スティーブとか
かなりしょうもないことになったらしい。
396:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 04:26:56 A1lGrWeY0
そんならひとり2on2,3on3とか
やってもいいんじゃね?
397:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 04:47:06 1UVFDUOp0
ただでさえ押してる大会時間についてどう思う?
398:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 04:48:52 1KyoRtfl0
1度も選ばれてなく、その中で選ばれて欲しい過去作品
マヴカプ2
ガロスペ
餓狼MOW
KOF95 2000
真サム
月華2
ジョジョ
ゼロ3
ストEX2
燃えジャス
DOA2
選ばれないだろうけど、あったら新鮮なゲーム
ファイターズヒストリーダイナマイト
大江戸ファイト
スト2ムービー
RB餓狼2 スペ
わくわく7
ブレイカーズリベンジ
399:ドメニコ神
07/08/15 05:12:40 g0cl0UXE0
闘劇から帰ってきたわ。会場暑かったけどめちゃ面白かった!
行っていない人もニコニコとかで雰囲気は分かるんじゃないのかな
会場内の映像が写っているのは少ないし。
俺の結果は一回戦負けだったけどなorz
400:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 05:59:23 6wEYBbzJ0
次はRB1きて欲しいがどうよ?
401:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 06:13:45 WPO2tq7T0
test
402:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 06:25:16 KQdqGSN80
月華は見たいけど、絶対寒い内容になるのが何とも・・・・
MOWは恐らくハワードアリーナ勢が今回のKOF98中国勢みたいな立場になるだろうな
ジョジョも現役ジョジョ勢とその他の差が酷い
403:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 06:28:51 7i8Y+rTR0
一応ジョジョ勢と言える勢力があるのかw
それならキャリバーレベルには盛り上がれるかもしれんね
404:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 07:10:37 BPkKXCaWO
北斗の拳2きぼんぬ!
405:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 07:29:54 L2QcCDYq0
凍劇2008開催決定!
キン肉マン マッスルグランプリ
サイキックフォース2012
ネオジオ バトルコロシアム
スペクトラルジェネレーション
バトルファンタジア
SNK VS CAPCOM CHAOS
仁義ストーム
カオスブレイカー
拳獣
406:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 07:31:27 cnywu7VZ0
マヴカプ2もアメリカ勢が今年のKOF98の中国勢みたいな感じになりそうだな
407:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 07:58:23 Z6G12cFE0
とりあえず次回以降は会場を変えてほしい。
客席入り口は人が溢れすぎてて、トイレに行くのすら困難。更に席に戻るのはその倍以上の苦労を要する。
通路も人一人通るのがやっとですれ違いができない状態。
俺の前に居た人が闘劇スタッフに「柵に手をかけないでくださいね!」って怒られてたけど、あの混雑じゃ無理があるだろ。
だったら人員整理をもうちょっとなんとかしてくれと思った。
408:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 09:37:03 Xw9tVN780
東京ドームとかは厳しいのかな?
409:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 09:38:10 uGJp1yHW0
人が溢れるのは特定タイトルのときだけだし、
そのときのためだけにキャパ増やしたり人雇うのはキツイだろ。
410:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 09:49:04 FYJBbFdXO
来年の闘劇でまたセイヴァーやってほしいな
2on2同キャラ無しで
411:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 11:09:18 BPkKXCaWO
今更なんだけど何で闘劇開催日が例年の5月の大型連休から8月の盆になったんだろ?
412:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 11:17:33 FE9xCC6IO
ヒント:なし
413:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 11:31:59 W3ZNn7OB0
入場料高過ぎ、せめて300円ぐらいにしろ
あと一番うまく野次を飛ばした観客に賞金1000万円出したら
もっと盛り上がって、もっと人いっぱい来るのに
414:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 11:31:58 nrSdO6pZ0
司会の人は毎回頑張ってルなー
URLリンク(blog.livedoor.jp)
2007年08月14日後記
無事、五体満足で家に帰ってこられました…
これも皆様のおかげです。
そして今さっき昨日のブログを見ていると
コメントいっぱい!!!??
読みながらニヤニヤしています。とても笑顔です♪
本当に本当にありがとうございます。
来年もよろしくお願いします!
さて今回の闘劇で
前日からずっと懸念していたのが2日目のKOF98
海外からの出場者に「小孩」という選手がいた。
中国の選手なのだが別名「リトルボーイ」と呼ばれているらしい
これは「小孩」という言葉の意味が「小さい子供」らしく
それで他国の人にもわかりやすいようにこの別名がついたらしい。
しかし、どんな意味があるにしろその別名を使うのは不謹慎であり
それ以上に、僕自身がその別名をコールしたくなかった。
ということで前日のリハの日にその旨をスタッフに話した。
スタッフも別名について同じ思いを持っていてくれて
「小孩」の中国語読みを調べてくれた。
おかげで本番では「シャオハイ」という名前で呼ぶことが出来ました。
別名を使うのを時期的に避けたほうがいい、というのではなく、業界関係者やプレイヤーにこれからも「シャオハイ」という名前を使ってもらえることを期待します。
ちなみにKOF98の海外枠には
北京、上海、香港、台湾からの出場者がいたのですが、
実況解説さんからの総評の中で
「今回は日本と中国からの出場者がいて盛り上がった…云々」
という発言があったので、
そのあとに「あと台湾からの出場者も頑張りましたよね?」と
とてもとても地味にアピールさせていただきました。
多分誰も気がついてくれなかったと思うので、
ここで書いておきます。
というかこの書き方だと、ここで読んでも
アピールの意味がわかりにくいですね…?
それはそれでオーケーです。ラブピーポー!!!
415:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 11:36:47 7i8Y+rTR0
>>414
おお司会の人はいい人だな
好感度アップした
416:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 11:42:44 xCnHLyhl0
でも初心者、素人を全否定するのがドメニコです、みたいな事を言ったんだろ
417:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 11:52:22 eZOGEDO40
>>415
うん、良い人だな。
418:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 12:07:09 dNV/qjqx0
こくじん
419:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 12:20:21 2dMb2+RN0
>>416
そんな事誰に聞いたんだ?言ってないぞ
「運動会の徒競走なんかでゴール前ではみんなでおててを繋いで同時にゴールしましょう」みたいな思想を全否定します
って感じの事は言った
420:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 12:21:20 7i8Y+rTR0
>>419
そいついつもの荒らしなんでスルーしてくれ
421:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 12:25:55 xG3Swh4j0
来年は是非、ストリートファイターEXを闘劇タイトルに。
422:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 12:28:51 xCnHLyhl0
都合の悪いことは全て荒らし…って
ひょっとして昨日暴れたドメニコ教徒の人ですか?
423:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 12:40:11 WSQOSHiD0
IDが真っ赤なところから見てもそうなんじゃね
424:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:05:05 BKUzyi+R0
ようやく出てきたか
里帰りでもしてたのか
425:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:05:31 8qySSa1QO
>>419
正しい情報サンクス
荒らしは事実を捏造しようとするから困るな
426:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:08:05 FJmTXfUC0
>>421
どうもあのシリーズは出来損ないなイメージが強いんだが
まともな対戦成り立つんだろうか
427:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:22:44 3B/xJFBo0
>>これは「小孩」という言葉の意味が「小さい子供」らしく
それで他国の人にもわかりやすいようにこの別名がついたらしい。
こんなのどう見ても建前じゃん。
時期と開催国のこと考えたら普通何かしら考慮するだろ。
本人にそのつもりはないとは絶対思えない
428:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:23:48 ndYlvfp50
うわキモ
429:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:33:11 FJmTXfUC0
>>427
そういう風に読みとる人もいるから、現地読みにしたって話だろ。
「リトルボーイ」だって単語だけ見れば変な意味はない。
430:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:42:12 uGJp1yHW0
おまえらどっちも馬鹿だなwww
431:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:43:02 xCnHLyhl0
中国人の名前は考慮して、初心者・素人には全力で否定?
ほほう
432:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:43:34 NK2mxIUh0
闘劇にレディース部門つくってほしいわ
433:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:44:37 skvExm5N0
ギルティの解説、予選ではいい解説してたのになんで壇上で叫ぶだけになってしまったん(´・ω・`)
434:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:45:33 aqEYDGqA0
>>429
リトルボーイ=原爆でしょ・・・。
何にせよ司会の人の配慮はGJ
435:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:45:38 cBWJrBX60
>>432
BASARAは男子禁制でいいかもな
436:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:46:20 T9l50MyQ0
レディース大会だったら2DはGGAC、3DはPF2012になってしまいますが構いませんね?
437:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:46:27 2dMb2+RN0
ギルティの実況の人がソルが昇竜だけで1Rとった時に「これはひどいw」って言ったのにフイタ
438:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:51:21 qf2IJ47C0
>>409
コストに関係なく最大人数に合わせるべきでしょう。
三日目に行ったけど、会場の混雑ぶりはログに出てるとおりで、
観戦場所を確保するのも一苦労だった。
その上、試合中も狭い場所で身を縮めて見るので観客は疲れると思う。
フォローとして書いておくと、会場の雰囲気はDVDや配信では味わ
えないから、移動の時間とお金の問題さえクリアできるならば(加
えて観戦環境が改善されるならば)行く価値はある。
439:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:54:04 tO42ANYr0
DVD見てても会場の雰囲気は味わえない
行きたいと思うだろ
常考
しかし狭いのがな
コミケじゃあるまいし
440:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 13:58:11 FJmTXfUC0
>>434
英語圏では小さい少年やデブな男は全部原爆なのか
441:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 14:01:26 Go+kpM7G0
>438
商業イベントはコストが一番大事だろ
それとあの手のイベントは人がまばらだと極端に盛り下がる
元々来場者が少なくて盛り上がりづらいタイトルで
さらに会場が大きくてスカスカ状態になると
目も当てられない状態になるぞ
手狭ならハコ大きい所に移るべきなのは当然だが
それを最大人数をに合わせるはバカのやる事でしかない
442:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 14:03:59 uGJp1yHW0
>>438
>コストに関係なく
運営側のことも少しは考えろ。
大赤字上等でサービスしてるわけじゃないんだぞ。
443:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 14:07:09 tO42ANYr0
>>440
MGS2のボスも原爆になるぞ
まぁその通りだが
444:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 14:12:47 2dMb2+RN0
いやー実際会場に行ったもんの感想としてはもう無理だよあれは
2日目ですら午前中でもう通路に人が溢れてる状態だったし
適正だと言えるのは1日目だけでしょう
最大人数に合わせろとは言わないが最小人数にずっと合わせるのはきついよ
445:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 14:14:29 2UsuwIIP0
ネット配信で、それなりの広告効果があることがわかったから
来年はもうちっとスポンサーから金が出ると思うよ。
446:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 14:35:10 3FSf5Wg90
>>287
亀だけど、その動画どこで見れる?
447:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 14:35:32 Giqn64jp0
ギルティよく知らないんだが
あの黒いドリル出してるやつに他のキャラが勝てる気がしないんだけど
それでも検討したまちゃぼーって人はすごいんだろうな
448:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 14:38:44 xtSlNFnn0
スポンサー(笑
スポーツなんて言ってっから単独で利益が出せなくなっちまうんだよ
449:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 14:45:08 m/G1qZSk0
>>447
一応扱いが難しいというのと守りが弱いという弱点は存在する
あと確かにまちゃぼーはすごかった
450:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 14:46:01 NK2mxIUh0
まちゃぼーは文字通り別格のカイ使いだからな
451:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 14:46:46 nRPvDSlj0
知らないなら黙ってればいいのに。
452:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 14:46:49 2UsuwIIP0
こういうイベントで黒字のとこなんてまずないよ。
赤字覚悟であとは企業からどれだけ金を引っ張ってきて
赤字を埋めるかだけだから
453:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 14:54:11 kxEnJdv10
>>396
だよね。1番強いチームじゃなく1番強い奴を決めて欲しい
団体戦だと孤高の格ゲーマーは参加すら出来ないし
454:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 14:57:44 7kn3onV10
>>378
俺が一番やり込んだ格ゲーじゃんw
455:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 15:06:32 imsp+IvO0
赤字覚悟って
わざわざ赤字と分かっているのに、
わざわざ赤字なんてものに
ゲーム業界を導いていくわけか
そりゃドメニコ会なんて言われるわけだ
456:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 15:30:03 L2QcCDYq0
なるほど確信犯の可能性もあるなぁ
来年KOFあったら「六四」でエントリーするわ
決勝まで逝けんだろうがなw
457:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 15:33:41 T9l50MyQ0
天安門って名前でエントリーしようZE
458:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 15:39:59 X21ivRKM0
来年の闘劇はこの曲をテーマ曲にしてくれ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
459:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 15:48:13 FXDhoCBc0
アーチストのライブもほとんど赤字なんだけどな
460:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 15:52:55 uY7BeAs30
イベント運営の黒字が難しいのはやってみたら分かる。
だから、グッズを売り付けて儲けなきゃならん。
461:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 16:03:59 WGFAvMem0
MFFも余裕で赤?
462:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 16:04:07 vMTj5I7w0
上の方のレスで赤字なのは戦略でホントは黒字って言ってなかったっけ?
ホント、アンチはウソ捏造ばっかりだな
463:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 16:05:38 zHii00TY0
>>455
単体で見たら最初から黒字のイベントやライブなんて殆ど無いみたいよ?
グッズの売り上げとか波及効果とかも加味せんとわからんでしょ。
464:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 16:12:50 BKUzyi+R0
>>440
当事者の思想によるな
だからこそ中国人という部分がクローズアップされてるわけだ
まあこういう歴史認識に対する意識が日本人は際立って
低いから向こうが好き放題なのってもしょうがないけどね
自分の庭先に上がりこまれて罵倒されてもいじめられっこみたいに
へらへらしてるのが日本の「品位」だし
465:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 16:13:04 lMfDxuJS0
ほいほいー
デスノの売上げの人ー出番ですよー
数字もってこーい
ドメニコの波及効果がデスノの売上げをけん引するか
来月あたり注目ですな
466:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 16:40:00 mD8VmamN0
138 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2007/08/14(火) 22:08:22 ID:mQHvQJr40
【メンテナンス】 8月15日サーバーメンテナンスのお知らせ
2007年8月15日(水)午後12時 から 午後15時 にかけて、
2ちゃんねるにおいて
サーバーのメンテナンスが行われます。
開始:2007年8月15日(水)午後12時
終了:2007年8月15日(水)午後15時
メンテナンスの目的:韓国攻撃回避のため
今回のメンテナンスは韓国IPからの接続拒否設定テストです。
メンテナンス作業にあたり、一時的にサーバーに
アクセスしにくい状況が発生する場合があります。
予めご了承ください。
URLリンク(2ch.net)
467:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 16:44:05 uY7BeAs30
企業のイベントとかだと、
顧客満足度の上昇や販促効果を狙ったモノであって
イベント自体は赤字で構わないと聞くね。
468:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 16:52:17 LxPjVSeP0
猿渡が無能なだけだろ
最終的には黒字にならなきゃ意味ないんだから
5年6年も赤字でいいってボランティアかよ
新声社に続いてebまでも潰すつもりなのかww
469:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:03:11 2UsuwIIP0
>>467
顧客満足度の上昇や販促効果←これ大事。
黒字にならなきゃ意味がないって言う奴はバカ。
470:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:11:21 BPkKXCaWO
3日間もあるんだから何か広告費取れるようなコンテンツがなかったものか。
471:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:12:00 Z3spn6U40
赤字で構わないとか、んな訳ねーだろ
どこまでゆとりなんだよ
それこそ上を目指さず、お手々つないで仲良しこよしじゃねーか
大体、「赤字だよー」「人来ないよー」なんつってイベント成功するかよ
ハゲを見ろよ
「こんなに多くの人が…」「会場に溢れる熱気が…」とアピールしまくって
配信わずか3日であれだけの人を集めたろーが
「赤字なんです」「人来ないんです」「格ゲーも終りなんです」っていう猿の
やり方が無能なだけ
そうじゃなきゃ、安置の言うようにわざと業界に復讐するために
ダメな方向に導いてるかだ
472:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:14:38 tO42ANYr0
まぁハゲはその点では優秀なレポーターだったということかと
なんかカートのDVDとかGTのDVDと変わらないふいんき(←なぜか変換できない)だったな
所詮マイナーDVDか
473:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:15:12 Jr/Adu2Q0
>販促効果←これ大事。
デスノは売れてるの?
格ゲーは復興したの?
まさか自称有名人様の名前が売れたとか W
474:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:15:29 q/r6Pq650
俺は闘劇に出るつもりも腕もないけど、闘劇見るようになってから
家庭用やスティック買って練習してゲーセンに行くようにもなった。
要は業界全体でプラスになるからメーカーの力も借りれるし、毎年開催されてんでしょ。
475:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:20:46 9KeuvWwh0
闘劇が開催されるようになって格ゲーのプレイヤーが増えていると?
ウソや捏造はもういいですよ
476:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:21:52 2UsuwIIP0
全国の格ゲーのインカムが1.2倍になるだけで相当の販促効果だよ。
477:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:21:58 eZOGEDO40
あのライブ放送は大人気だったと思うし
地方で闘劇に参加・見学出来なかった人の為にもなったと思う。
惜しむらくは、あのライブにCMを入れたり、見学料金を取っても
別に誰も怒らない出来(ハゲは自重)だったのに、今年が只だった所為で
来年の闘劇、もしライブが有料になってたら烈火の如く叩かれる事が
目に見えてる事だと思うんだ。
478:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:24:05 9KeuvWwh0
>>476
なったの?
なってればドメニコ店は潰れないと思うんだけど?
479:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:27:51 e+MFbcHC0
>>477
どうせ田代動画が闘劇直後にソッコーで流されるんだから
だったら闘劇のコンテンツの一部としてネットで無料配信しちゃおうってことだったんじゃないの?
金なんか取ったら結局叩かれまくって闘劇後に田代動画もいつも通り流されて
プラス効果なんか何もなかったと思うけど。
480:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:28:11 uY7BeAs30
>>477
別に叩かれることはないと思うけどな。
300~500円ぐらいなら許容範囲じゃない?
まぁ、有料なのに繋がらないとかは悲惨だけどw
481:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:32:48 6t7mK0q/0
確実にライブが見れるなら有料でもいいよ。
実況しながら見るのスゴイ楽しかったし。
482:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:39:49 9KeuvWwh0
そう、実は皆が「参加してる」のが楽しいんだよねぇ
実況のスレ立ての人も「皆と一緒に盛り上げられて良かった」って
最終日にレスしてたし
でもドメニコ自体は「お手々繋いでを全否定」の言葉に
代表されるように、一部のプレイヤーだけで、多くのプレイヤーは
「プレイヤーじゃなく観客」にしてしまう
この辺をどうにかしないと、いつまでも「スポーツだ」とかの言い訳じゃ
訊かないところまできてる感じがする
483:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:40:27 k3twMLZI0
ところで、今回からチケット前売り制にしたのは何か意味とか狙いがあったの?
484:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:43:46 q/r6Pq650
>>475
別に増えたとは一言も言ってないっしょw
スト2全盛期とかに比べたら確実に減ってるしな。
でも闘劇なかったらもっと格ゲー離れが進んでたんじゃね?
少なくともゲーセンやメーカーは闘劇のプラス面での効果を感じてるとは思うよ。
ボランティアじゃあるまいし、そうでもなければ協力しないもんね。
485:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:45:26 jBaGO3HZ0
>>259
いや~あれ普通に面白いよ。熱いバカばっか。
無双+馬鹿キャラ=BASARAだから。
しかし本当のファンなら2Dではなく
3Dで作ってもらってキャラが「喋る」所を見たかったと思うんだけど、どうだろうかってどうでもいい話しちゃったね。サマソ
486:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 17:46:19 9KeuvWwh0
>>484
それはちょっと矛盾してませんか?
闘劇は赤字だけど、それを補佐する店やメーカーは
確実に黒字なんですか?
487:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 18:07:36 kxEnJdv10
1番盛り上がってたのはスト2全盛期じゃなくガロスペ全盛期
488:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 18:09:22 LmMI6SAI0
>>477
有料化じゃなくて宣伝をバンバン入れることで金を稼ぐと思うんだが
準備・とらぶるの対処の間に広告入れるとだいぶ宣伝になるだろうし
>>486
別に矛盾しないよ
闘劇を運営してるところとゲーセン・メーカーは別だし
確実かどうかは誰にも言えないと思うけどね
489:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 18:19:36 q/r6Pq650
どこが矛盾してる?
要はイベントとしての闘劇が赤字であっても、協力してるゲーセンやメーカーの売り上げが
アップすれば、スポンサーしてでも開催する意味がこの業界にあるのでは?ってだけ。
別に難しいことじゃないだろ。
490:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 18:37:49 Y8cEI+Qb0
なんというゆとり
俺たちは赤字でだらだらやるけど
店舗やメーカーはしっかり仕事に励め
黒字を出せ、そしてその利益を俺らに回せ
あほすぎ
491:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 18:38:40 LmMI6SAI0
なんというゆとり
492:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 18:48:39 U/d69vmz0
メーカーだってゲーセンだって苦しいのは同じだと思うぞ
なのに業界を引っ張っていくメディアや最大規模の大会が、利益のことも考えず
いいじゃんいいじゃん赤字だっていいじゃん
どっかからスポンサーが金持って降って来る、金なんて湧いて出てくる
なんて言ってんだから
業界の利益構造が破綻するのも無理ないと思うぞ
493:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 18:49:57 zHii00TY0
なんか旗色悪くなるとレス何も見てない様な極論言う人が現れるなw
494:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 18:55:58 TId+G7lT0
本当は黒字だろ
アルカや闘劇が売れて売れて利益ウハウハです
ってなって、末端まで利益が行き渡るのに
アルカや闘劇すら利益とれないってなったら
末端はもっと利益とれずに潰れまくるのは
当たり前じゃないか
495:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 19:00:20 FJmTXfUC0
大会の予選を一日開催したら店が潰れるというのか
電波強いな
496:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 19:07:28 ndYlvfp50
大会そのもの = チケット代 - 人件費及び会場費
は、まぁ赤字だろう。
これをペイできるイベントなんてほとんど聞いたことない。
でもそれこそ闘劇があるから、つって闘劇魂とかが売れたり
格ゲーやりこむ奴らが増えたり
格ゲーに興味持つ奴がちょっとプレイしてみたりでアケが賑わえば
一周してアーケードゲーム雑誌であるアルカディア本誌もまた売れるわけだしな。
アケ業界が廃れたらアケ雑誌のアルカディアは終わりなんだし
多少の赤字は覚悟でもカンフル剤打たないとヤバいって思ってるんじゃないかな。
それとあとは格ゲー好きなんだろうね。ここの部分は損得関係なく。
本来なら格ゲーのキャラ攻略とか乗せる攻略雑誌じゃなく
軽いプライズ情報とかの情報雑誌にしちまったほうが楽だろうし。
ファミ通とかもほとんどの奴が攻略目当てじゃないっしょもう。情報目当てだよね。
497:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 19:09:11 e3yqXVlw0
闘劇店なんていうイメージが1日で出来たり
1日で消えたりするものかよ
そういうのは年間を通して付いてくるものだろ
498:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 19:14:02 UUxKJGeF0
>>496
妄想や嘘や捏造はいらないから
で、5年間やって来てデスノは売れようになったんですか?
アケの格ゲーは5年前より隆盛になったんですか?
499:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 19:15:50 FJmTXfUC0
>>497
そもそも闘劇店というイメージがあったとして
それがマイナスに作用はしてないが
500:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 19:16:50 X21ivRKM0
来年の闘劇にヴァンパイアハンターが決まったね
まあサードの前身だしね
501:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 19:16:55 51ATZ1N/0
ライブ配信の試みは間違いなく正しい。
あれで、一定数の潜在的参加者(参戦にしろ観戦にしろ)は間違いなく動く。
あと、当の猿渡氏も触れてたけど、“今年の闘劇”がライブで流せたのはでかいね。1視聴者の感想として。
502:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 19:17:20 ndYlvfp50
闘劇やってなかった場合のアケ業界の推移を確かめられないから
それは誰にも分からないだろ。マジレスするなら。
俺個人の主観だと
あってよかったとは思うけどな。
あとなんでデスノが関係するんだ?
出版も何も全然つながりなくねーかw
503:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 19:23:40 ndYlvfp50
>>500
セイヴァーじゃなくハンターなのかw
ウメパイロン出てくるかもな
504:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 19:26:15 ZgF5B0Xr0
おっとシュレーディンガーの猫まで持ち出してきましたよ。
何が何でも闘劇を赤字にしたいアンチ君が。
505:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 19:28:21 ba8UwJDv0
【連載】ゲーム雑誌クロニクル
第3回:『ゲーメスト』編(完結編)
猿渡雅史(『アルカディア』編集長)2万字インタビュー
「そのとき携帯がなって『新声社、潰れたらしいよ』って」
「だから自分で幕を下ろしちゃおうと思った」
「でも、あのときやっぱりね、
熱い雑誌を作れてたっていうのはね……」
URLリンク(www.ohtabooks.com)
これ読むといいよ
506:俺より強い名無しに会いにいく
07/08/15 19:35:51 vVbCUSUz0
>>498
スルーしてきたがふと疑問に思ったので聞くけど
ここまで執拗にアンチするのは何故?
興味がないならわざわざはりついたりしないだろうし
まさか“格ゲーなんてもう終わり、何しても無駄”ってのを主張したいだけな訳ではないよね。
何か具体的に闘劇なりアルカディアなりに不満があるならちょっと教えて
でそれに対してどうすれば良いかと思ってるかも
あと>>496はそういうことじゃなくて
闘劇をやってなかったらもっと廃れてたんじゃね?
っていう、あくまで可能性(闘劇が格ゲー界を賑わしてきたという)を示唆してるんだと思われるが。