07/07/22 22:50:16 jtjwiTaF0
家庭用追加要素について(1)
【PS2版オリジナル要素(オフィシャルサイトより)】
○エンドレスモード
1対1で体力が尽きるまでCPUキャラクターと対戦
特定の条件を満たすと隠しキャラ5体が使用可能になる
○チャレンジモード
全40ミッションを設定
特定の条件を満たすと隠しキャラ9体が使用可能になる
○システムチェンジ
アーケードシステム(アーケード版)
アレンジシステム(バランス調整版)
○隠しキャラクター14体
エンドレスモードクリアで使用可能
:天童凱/疾風/アーデルハイド/ズイルバー/邪頭
チャレンジモードクリアで使用可能
:不知火舞/Mr.BIG/ロバード/ギース/タン・フー・ルー/双葉ほたる/京(性能違い)/紫苑/マガキ
○オリジナルエンティング
14種類の書き下ろしイラスト
特定のチーム編成でCPU戦クリアで出現
○ギャラリーモード
アーケードモード・シングルモード・チームモード・エンドレスモードクリアで閲覧可能
○カラーエディット
本体、エフェクト(キャラによって数は異なる) 各キャラにつき2種類(R2、L2選択)登録可能
○追加ステージ
SHUTTLE(スペースシャトル発射台)
ESAKA(江坂ステージ)
WHEEL(観覧車?)
CONCERT(コンサート会場)
・各2パターンある
○追加BGM
以下サウンドオプション>BGMチェックにて確認
38 餓狼3 テリー 「BIGSHOT」
39 餓狼sp ダック 「Duck Dub Dub(ダックよおまえもか)」
40 龍虎2 ユリ 「ダイエット」
41 MOW Bジェニー「Bad Girl?」
42 KOF 庵 「嵐のサキソフォン」
43 KOF 真吾 「Still Green」
44 KOF EX京 「ESAKA?」
45 餓狼sp ギース 「ギースにしょうゆ」
46 武力 凱 「In High Gear」
47 ATHENA アテナ 「傷だらけのブルームーン」
・BGMは対戦形式が1vs1の時に2p側のキャラ(乱入側?)の曲が優先される。また曲の演奏優先順位はキャラ、チーム、ステージの順
・ダックとアテナの曲はコンサートステージ限定。それ以外のステージではチーム曲が優先