07/04/27 15:12:51 607QXsnU0
3:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/27 15:14:26 sxgISz/V0
【 W A R N I N G !】 【 W A R N I N G !】 【 W A R N I N G !】
// ! /〃/ ////// ,. -''":::ヽヽヽ i
! | | i! /// ///ク-‐''"´:::::: .:::n:::::! ヽヽ !
| |l | ! |/ / /-/´ , ,, ゝ |i、 i | |
| | | | || //rャ -一'′ `` ヽ |! l | ||
!| | | |l,//〃、>栄'、 ヽ / ,r'栄く、 ||! | | |
i| | |l/ト|l `{l{.・_}} ! l! {l{_・.}l}´ !l| | ||i
|| || ||l } li. ´ゞチ''′ }. { ` 弌< ir }|| l' 幅 。 出 入 り 禁 止 。
! | || || ト、〉. ノ '、 !ni ||l!
i i | |l || lハ ゙^ ^'′ lイ ||| こ ち ら で 。 ↓
,',/ /// l| |_∧ _,=,_ // i| |
.// / i / || ハ ヽ ^'ー'^ イ/|| || | 【質問してないのに】幅 珍言集10【勝手に答える】
// / // /i/::::::ヽ \  ̄ ,.イ// ハ|| ||! スレリンク(tubo板)
// / // //::::::::::::::\ ヽ、 /// i | ||!| ||
// //// / `ヽ、::::::::::\ ` フ /// l| || | || |l|
【 W A R N I N G !】 【 W A R N I N G !】 【 W A R N I N G !】
4:(;^,⊇,^;)ニコッ ◆LiLiCAyda2
07/04/27 15:19:05 ComXtIUGO
11 :GA房 ◆du7jxG/J4o :2007/02/19(月) 23:41:16 ID:PSLHAdr8O
______
|←Book|
| Off |
. ̄.|| ̄ ̄ ┗(;^,⊆,^;)┓ 三
|| ┏┗ □←アルカナムック 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|←Book | <こいつこんなもん持ってやがった!今じゃケツふく紙にもなりゃしねえってのによー!
| Off |
. ̄.|| ̄ ̄ 三 (つ,⊇,^;)┛
|| 三 ┛┓
5:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/27 17:07:16 Euxjay/40
明日って今さ!
6:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/27 19:57:22 mgraZxYv0
なにこれw
7:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/28 13:13:44 6lmgttss0
鉄拳6の陰に隠れて話題にもならないKOF MIAw
家庭用4万本で新キャラが屈指の不人気主人公じゃ売れる訳ねぇだろwww
8:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/28 13:39:57 kck3LBu0O
futuer is now
9:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/29 00:38:54 yZs8/Omq0
futuer is non
10:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/29 00:41:25 lscfXUL00
futuer
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
11:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/29 08:32:07 iMv3jEHS0
売れる売れないの話になると絶対ファルコンの名前が
12:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/29 12:09:13 MK5mpkcRO
今の芋屋において良くも悪くも重要なポイントにいるのは間違いないからな。
13:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/29 12:28:06 KtbtfU5P0
どきどき魔女神判が現在アマゾンのランキングで3位。
あのゼルダ、ドラクエ、バイオの新作より上。
DS部門では1位。しかも値引き無しの定価販売なのに。
正直このゲームの出来に芋の未来がかかってる
芋を知らない一般ゲームファンまでに芋=糞メーカーと思われるのか
それともSNKプレイモアってメーカーの名前をいい意味で覚えてくれるか
14:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/29 12:32:34 lscfXUL00
ファルコンが関わったゲームで売れたゲームなんかあったっけ?
カードもMI2も大爆死だっただろ?
15:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/29 16:39:43 k8TMk2B10
どき魔女成功して格ゲー撤退してほしい
もう続編とかいいから
16:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/29 19:17:46 lDX4jIMJO
嫌ならやんなけりゃいいじゃん
…って話になる。少なくとも12は出してもらわんと困るからね。
17:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/29 19:23:19 iMv3jEHS0
もしかしてネスツ編てネオジオ以外からPS2に移植してる?
普通は移植なんて一回移植してしまえば二回目以降はほぼ同じだし
共通する部分はコピペですむんだよ
18:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/29 23:28:10 KtbtfU5P0
芋のゲームがアマゾンのゲームランキング総合1位w
まさかこんな時代がくるとはw
19:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/29 23:38:54 6LE+4u/CO
格ゲーは諦めて、エロとギャンブルで頑張った方がいいんでは?
各板の芋関連スレ見てて思った
20:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/29 23:39:47 lscfXUL00
売れなくなって後がない元アイドルが出すヌード写真集みたいなゲームだよな、どき魔女って。
普通の格ゲー作ってもクソゲーだし売れないからエロに走れ!みたいな
21:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 00:10:27 iOwqDgAt0
>>20
それDOMだろ。
どき魔女は斬新なゲームだと思う。
22:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 00:18:25 T2J2quML0
アマゾンのランキングってアテになるの?
23:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 00:22:53 wutq0t3g0
魔女作った人は元ADKの人でしょ。元SNKとは違う。
つまりメインであるはずの格ゲーが駄目すぎるってことだ。
KOFXIIで格ゲーの頂点に立つって?無理無理。
芋はせいぜい二番手ぐらいがちょうどいい。
24:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 00:33:07 iOwqDgAt0
>>22
アテって言うか予約人数。
25:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 00:38:08 PKpCdkuu0
>>22
FFTのスレで言ってこいよ
26:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 00:51:22 l6LOzjp40
ガンダム 鉄拳
↓ ↓
バババ ∧_,∧ ババ ∧_∧ バババ
∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
GGX→ (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`) ←アルカナ
(っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ ) バ∧_∧|KOF |∧_∧ バ ( \
( / ̄∪バ ( ´・) ∪ ̄∪(・` )ババ ∪ ̄\ )
ババババ/ ) バババ ( \ ババババ
バババ `u-u'. バババ ババ `u-u'
↑メルブラ ↑バトルファンタジア
27:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 00:51:56 l6LOzjp40
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ つ=つ(っ ⊂)⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)( ´・)( )` )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ つ/ )( ) \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/ )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u' \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
28:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 01:38:02 ddYfTJPkO
>>23
どうも見た目に気を使い過ぎて肝心のゲーム内容でまたとんでもないようなポカをやらかさないか心配。
解像度と動きだけでも2D格ゲーの頂点に立てる様頑張って欲しいけどね。
ゲーム内容は…まあ、そんなに期待してないけど。芋屋だし。
29:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 01:53:32 rYUGLL/v0
解像度と動き?せいぜいメルブラに勝てるくらいだろ。
3rdにGGXX、アルカナには惨敗してるだろ。
30:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 01:57:13 l6LOzjp40
解像度はともかく、スト3という壁がある以上動きで頂点に立つのは無理だろ
スポンジを殴ってるようなヒット音だし、ドットは滲んでて汚いし、
開発者が「ハイレゾは嫌い」とか時代を逆行することを言ってるし、
人気も需要もゼロのFALCOONキャラだし、ヒットするような要素が全く無い
それに加えてバランスも崩れまくってるからもうどうしようもない
31:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 01:59:25 iOwqDgAt0
>>29
12は2D格ゲー史上最高の解像度らしいよ
面白いかどうかは分からないが
32:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 01:59:28 ddYfTJPkO
>>29
凄いな、もう12の画像見たのか。
33:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 02:03:01 l6LOzjp40
2D格闘の解像度ではこの間発表されたスパスト2XのHD版が最高じゃないかな
ギルティの二倍ぐらいに見えたし
34:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 02:05:51 iOwqDgAt0
>>33
あれ格ゲーじゃないでしょ
KOF12もあれぐらいになるんじゃない?
35:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 02:10:45 q+VucAyu0
スト2HDの絵はドットじゃないんだよな。
殆どアニメーターの仕事に近いらしいし。
36:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 02:29:27 l6LOzjp40
ドットじゃないのは認めるけど、スト2は格ゲーだろwww
37:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 02:34:09 f+p4MWKN0
ID:iOwqDgAt0は芋屋社員
38:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 02:34:43 ApqwlhS60
見映えが良けりゃそこまでドットにこだわる必要もないしな
むしろ数年先まで考えればドットで描いてるとすぐにまた時代に置いてかれる心配の方がある
39:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 02:46:17 iOwqDgAt0
>>36
スト2は格ゲーだがあのリュウは違うだろ
スト4にでも出るのかい?
40:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 02:51:08 l6LOzjp40
>>39
?
41:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 03:39:08 UCKEeN5rO
魔女はともかく、本スレですら反応が薄いMIA。
ゲーム雑誌だけじゃ気づかないよ…
42:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 03:58:19 Mf+Pa+uF0
>>39
おまえいったい何を勘違いしてるの?
43:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 04:23:35 iOwqDgAt0
あのリュウは何処の店のなんという格ゲーに出てるんでしょうねえ
44:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 04:42:50 Mz0I0ufY0
海外で配信されるストⅡX
45:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 04:48:13 G9pHwdrgO
この日本語の通じなさ加減を見るにこいつひょっとして幅じゃね?
46:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 05:01:03 iOwqDgAt0
>>44
ははは、それなんてギャグでしょうか?w
47:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 10:14:37 X8fBkWVb0
iOwqDgAt0ってリアルに池沼?
48:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 10:57:24 /xdRcPzk0
GW暇なんだろ
49:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 12:02:50 uO6MdebN0
iOはパズルの奴がアレだと思ってるんじゃないの
50:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 14:11:39 UCKEeN5rO
前スレの>>997
幅、会社勤めってどんなものか知らねー奴がレスすんじゃねえよ。
マジで別の意味でこいつ重症ってわかったわ。
むかつく以前に、人として扱いたくねぇ。
51:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 16:45:03 hOstGQ+EO
前スレ997=幅
働いたことも学校にも行ったこともない引きこもりニートがわかったようなこと抜かすな。
確かに努力だけで評価されることはないが、だからと言って結果だけで評価されるほど甘くはない。
お前みたいに結果も出せなければ努力も出来ないパラサイト野郎には、一生無縁の世界だけどな。
52:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 18:25:35 NpTJd4xn0
評価されたらされたでもっとハードルが高くなるから適度に手を抜くのが俺流
53:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 18:27:28 FUwFBRi80
>>51
それを敬語で言うからさらに腹立つな
54:俺より強い名無しに会いにいく
07/04/30 21:08:23 1H9Ra81a0
>>52
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)イイ!!
55:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 01:59:24 BucbXC+10
追い詰めるのもいいかげんにしないと某スレみたくスレ乱立されちゃうYO!
56:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 02:18:10 R9K77JOk0
>>51
携帯から威勢だけはいいですね
57:始愛流
07/05/01 03:47:43 /EQaSmt3O
>>56
単に51は自己紹介してくださってるだけでしょう。
(支離滅裂のレス内容に、目を通せば一目瞭然ですが…)
>>51がニートのパラサイト野郎さんである事は明らかですね。
58:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 03:48:47 tZlXZ4wu0
ネスツ編のダメダメっぷりは終わってる
もう旧SNKの遺産で小遣い稼ぎするのやめれ
59:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 03:56:10 dHtcFlTD0
PCと携帯からご苦労さま
氏ねばいいのに。
>51
結果に努力が伴っていれば問題ない。
必死に自己弁護するのには努力してるみたいだよ。スルー対象の人は
60:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 04:03:21 GmmJiS1bO
997:俺より強い名無しに会いにいく :2007/04/30(月) 13:54:37 ID:s+cKjaLp0 [sage]
>>976
アルバイトは基本的にその作業のみの関係だからアルバイトなんですが…。
あとクラークの勝利台詞じゃありませんが、努力が評価対象になるのは学校だけです。
正当性のある批難ならともかく、一生懸命頑張れば会社に
ずっと置いてもらえるとか、努力に応じてボーナス出るとか、
常識外れの妄想を土台にギャアギャア言ってもどうしようもないでしょう。
61:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 04:20:21 R9K77JOk0
逆転裁判4つまらな過ぎる。掲示板でも袋叩きみたい・・・
くだらない続編でファンを怒らせる。この様子だとスト4作らないのは大正解
カプコンは魔女神判みたいにアマゾンやソフマップのランキング1位になるような斬新な新規タイトルは作れないでしょう
62:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 07:46:22 AvRBc+KS0
>>61
そう言うお前こそ、この2chと言う掲示板で袋叩きにされてるだろwww
お前はもうこのスレに来ないでくれ
63:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 07:49:41 GmmJiS1bO
どの辺がどのようにつまんないのか内容を論理的にきちんと批判してね(^-^)
まさかやってないのに掲示板での批判だけでつまらないと妄想してるんじゃないよね(^o^;
64:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 08:52:02 R9K77JOk0
ここ読んだほうが早いかと・・・
逆転裁判4が糞すぎてDS投げ飛ばした奴の数→
スレリンク(handygame板)l50
65:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 08:58:27 tMbR3U8AO
>>64
さすが幅さん。自分でやってないから、自分の口からはどう駄目なのか語ることが出来ないのですねwww
スレのアドレス貼るだけなら、プレイしたことなくても誰でも出来ますよw
あとあなたが駄作と言っているその作品、芋屋作品の10倍以上の売上を出してますけど?
芋屋作品はそれ以下ってことになりますね。
66:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 09:11:28 R9K77JOk0
じゃあ全く売れない3rdはKOFMI以下ですな
67:始愛流
07/05/01 09:26:16 /EQaSmt3O
>>65
売り上げうんぬんの比較対象は、魔女裁判辺りが妥当でしょう。
逆転裁判と格闘ゲームの売り上げを比較する馬鹿っぷりに紅茶吹いちゃいました。
>>66
あなたの完全な勝ちですね。(事実として、スト3rdはマニア以外には極端な不人気作品ですから…)
68:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 09:31:08 Tg2ZHrjAO
スレを読んでみたが
いきなりカプゲーを語り出した理由が分からないな。
ここはプレイモアのスレだぞ。
69:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 10:11:32 eFOjMTpzO
>>67
テメー、いい加減>>3のテンプレ読めないのか?
70:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 10:14:34 pEOoJ/+sO
>>67
じゃあ移植と新作の比較も意味はないね。移植同士比較しよう。
それかそのなんとか魔女とかいうやつと。
71:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 10:41:27 g0yGtqauO
>>67
自演乙。
72:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 11:12:37 PrJKRQvN0
結果が全てというならdkmjを50万売ってみてから言いなよ
73:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 11:16:37 tZlXZ4wu0
>>61
カプコン大嫌いなのに律儀に逆裁4は買ったんですねw
「つまらな過ぎる」とか言っといて、まさか買ってないってことはないですよね?
それとも、「試しに友人に借りてプレイしてみました」とか言うのかな?
74:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 11:23:51 Kn5qzuM/0
ID:R9K77JOk0=ID:/EQaSmt3O
↑ ↑
(PC) (携帯)
今日のIDはこれか。
75:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 11:33:02 /rI24f/H0
なんとか裁判って逆転なんとか4のパクりじゃないの?
76:始愛流
07/05/01 11:37:30 /EQaSmt3O
>>70
魔女裁判はアマゾンのランキングでも、高順位を獲得してますから。当然売り上げも期待できますね。
>>71
自分はその幅って人じゃないです。(PC故障中。)
まずは「自演」の正しい意味を勉強しましょう。
77:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 11:44:59 a50UGWN80
>>76
幅さん自作自演バレバレです><
もっと上手い自演の仕方を勉強しましょう。
78:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 11:51:05 GmmJiS1bO
それなら何故常にアマゾンのランキングが常に高順位な、
箱○本体は毎週3000台程度しか売れてないのですかね(^o^;
それにPSPの液晶フィルターが一位になることもよくありますよ(^_-)
この乖離現象を脳内妄想じゃなく論理的な説明をお願いします(^-^)
79:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 12:02:28 R9K77JOk0
>>77
哀れだなお前は・・・
一生自演だと思ってな
80:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 12:04:02 MD/nXwpP0
('A`) 荒れてるね…
ノヽノヽ
くく
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`) そうか!こうすればこのスレが荒れなくてすむんだ!!
ノヽノヽ
くく
\ /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
`゙`・;`
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
('A`) …なんだっけ
ノヽノヽ
くく
(゚∀゚ )! そうだ 京都 行こう
ノヽノヽ
くく
81:始愛流
07/05/01 12:07:26 /EQaSmt3O
>>78
ですから論理的も何も単純に売れる物は売れる、結果が全てですね。
ゲーム機本体と、周辺機器とソフトの売り上げを並べられても、無意味としか言い様が無いですしね。
82:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 12:14:50 GmmJiS1bO
あなたの指標ではアマゾンのランク上位=売り上げが期待されるものなんだよね(^_-)
では何故それがゲームソフトでは当てはまってゲーム機や周辺機器には当てはまらないのかな(^-^)
それにこっちは何故アマゾンでは高順位なのに市場全体では微妙な数字になる結果が多々あるのに、
何故アマゾンで高順位=市場全体でも高順位と解釈した事についての説明を求めてるんだよ(^o^;
83:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 12:17:42 W+eZEP9fO
ただいま幅警報発令中
84:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 12:26:03 R9K77JOk0
>>82
馬鹿みたいにきもい絵文字使って上げまくってんなよアホ。朝っぱらから迷惑極まりない輩だな
お前みたいな能無しが噛み付いても論破されるだけだからその辺で止めた方がいいぞ
85:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 12:37:04 ZylnsZ7AO
↑便乗だか幅だか知らんが頭おかしいんじゃね
86:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 12:38:13 yudvOgfdO
>>84
幅乙
87:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 12:41:56 eFOjMTpzO
真っ昼間からどえらいカオスっぷりだな。
88:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 12:45:52 ZKWUGtBl0
>>84
正午を過ぎてるのに朝っぱらってww
お前は頭と一緒に体内時計も狂ってるぞwww
89:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 12:51:12 g0yGtqauO
>>84
これはひどい。
90:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 12:51:21 zKE2OtZ5O
あらあら、幅さん。
IDチェックすればプロバイダ云々、わかるんだけど。
無作為の番号の羅列だと思ってた?
91:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 13:00:25 tZlXZ4wu0
>>84
いいから逆転裁判4がつまらないと思った理由を自分の言葉で説明してよ
アンチスレ張って「袋叩きにされてる」とか、ガイナックスの某女社員なみに馬鹿すぎるぞ
92:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 13:02:10 MPtdQE+dO
>>84
あらあら、逆にアナタが論破されちゃったネ!
93:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 13:02:59 DiLNtsofO
どー考えても、魔女が逆転4より売れるとは思えないけどな。
94:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 13:36:48 gY8faITe0
まあ、魔女は芋屋なりにオリジナル作品作ろうとして頑張ってるんだなーというのは
伝わってくるよ。ひょっとするとそれなりに面白い作品になるかも知れん。
ただ逆転と違って、万が一にも人に薦められそうにない、それどころか持ってることを
人に知られたら憤死してしまいそうな見てくれと人聞きの悪さが…
95:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 13:37:02 I1GQrvGB0
ぶっちゃけ比較する意味がわからん
幅の土俵で相撲取ってやる皆の優しさに感動
96:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 13:52:37 Kn5qzuM/0
○バレバレの自演。
○逆裁4のつまらない所を自分で説明出来ないお馬鹿な脳。
○アマゾンで高順位=市場全体だと解釈した説明も出来ない低脳っぷり。
今回もまた幅さんの完全敗北ですw
97:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 16:08:52 oSHJw8zK0
>>66
待て!それにはさすがに同意したくない!
98:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 16:18:51 0hO+/BcD0
/彳彡へ\ヽ丶ヽ\\\\ヽヽ`ヽ、
\、__ ,.∠/∠三Ξ≧-==‐┴┴┴┴┴--`、_i Yヽ、
<ヽ /∠彡=ヲ''´ `ヽ/_ト、
r、>','Ξテ''´ ヽlヽ
ミ'r=/...:: ヽ
Ξ/::: ..:::: ___ i
/;;::'' ,.::::: ' _,,...::::::‐‐:::: ̄  ̄` ‐- .、 l
'',..::::::::'' _,ィ'"彡:::::::::::、、ミミヾヾ、、,,.. ,,,,, `ー--、 .i
:::::'' ,/三 lΞシ:::::::::::::::::.. ⌒``゙ヾヾY'′ ,,.._`ヽ l
::;/ミ三三l 彡:::::::::::::_,,ィ-ァ-t-、、::::::::::::... .,〃アツィl、
ミミ三三 ハシ:::::::::::::::´ヽ、__毛ュiノ.`{ .: :::. /,..__ ハ
r‐-ミΞ/Ξキ::::::::::::::...  ̄`"´.,,,;;;;:::: :::. l ィ' 仆ハヾ_,' ヽ、_ プレイモアの明日は
/^>、_メ、ヽミ `ー-‐::::.:. ::;;;;;:::' ::: :l!::.`"'≠┘!、 ` 魔女さまにござる
/ ,ノ'、 ヾミヽ、:::::::::::::::.:.. ::::: ...:::: '、 ::.: l、ヽ、
{ (_ノ,ィ, '、ミ:::::`ヽ、:::::::.:... :.;:.;r:..;;.. ヽ l ヽ、`ー-、
ヽ r' ノ キミ::::::::::::::ヽ::::.:.:... ..:.:.i:::::_,.ィ::.:.,ィ/ ,' \ i
ヽヽ丶弋、ヾ、;;;::::::::::::::::.:.:.:. ^`:::::'_,r' ン ,'_, -‐ ´
ミヽヽ-、Y_ミ:::::::::::::::::.:.:.:.:.: :::.:. /
ヾミヽ、_二,,}ミ:::::::::::::::.:.:.:.:. _,/^ ーュ /
-ヾヾミ ~:;;;;;::::::::::::::.:.:... '^、´ ̄ ̄^テ /
ミミ、:::::::::'、::::::::::::::.:.:. ,`´⌒ '' ´ / ヽ、
ーx´iミ,'::::::::::::'、:::::::.:.:.:.:.:... -三- , ' l
ー' ヽl:!:::::::::::::::`ヽ、:::::::::.:.:.. ./ ,'
,':::::::::::::.:.:.:.::`:::`ー=-:::::.:...... /
.「二二ニ__.ヽ、... :::::::.:.' -::::::::::::::::.:....... ,,/
}三三三三三ヽ ヽ、:::::::.:.:.:.:..:..:..:..:..:;;;r'"
/三三三三三三 `ヽ`ヽ::::: ..::: l
 ̄"'ー-、三三三三三Ξ\\ ;;::::: ト、
三三三三` ‐ -、三三三三 \\ ;; トヽ\
99:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 20:37:27 gRqiktPp0
そういえば昔、カプコンのゲームのスレで
ストーリー妄想垂れ流しとゲームそのものの内容を散々叩いたがために住人に総攻撃を喰らった奴がいたなあ。
切れて、自分が気に入らないスレを幅の言うところの絵文字(笑)と
ひたすら「>>1」というコピペで埋めて落としまくったのが・・・。
100:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 22:08:30 /7mR2ORg0
真面目な話、魔女裁判を実際にプレイしてみないと何ともいえんのが実情
だよなぁ…
次に出る2DのKOFがいつ出るか見通しが立たない以上。
まあ、芋屋にしてみればとっととゲーム部門を切り捨てたいのかも知れんが。
101:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 22:36:15 ug681Byo0
>>68
確かに。
これからカプコンの話一切禁止な。
幅のアフォが何か言ってもカプコンの話はしない方向で。
102:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/01 23:19:49 WgReH2300
すごいスレ増えてるからなんだなんだと思ったら
103:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/02 02:39:52 tQTqysZQ0
>真面目な話、魔女裁判を実際にプレイしてみないと何ともいえんのが実情
だよなぁ…
やらなきゃ解らんのは最もだと思うが
こんなジャンルの商品、芋のベクトルには
いくら金銭に余裕があっても正直手が伸びない…
104:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/02 02:42:40 YfEunmxo0
>>100
最近ドッター作業ののアルバイト募集を始めたんですから
冬に稼動させる予定でしょう。
105:紫不枯
07/05/02 04:44:35 xVQLPYblO
>>104
読みが鋭いですね。勉強になります。
106:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/02 08:19:54 5IVszqU5O
【質問してないのに】幅 珍言集10【勝手に答える】
スレリンク(tubo板)
107:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/02 09:10:11 a8nEM4kBO
>>104-105
やってて虚しくならないの?
108:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/02 09:21:39 j71BOvTS0
そんなまともな神経してるなら、とっくに首括ってるだろ
109:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/02 11:06:32 Pg84EJi6O
しょうがないよ!誰も誉めてくれないから、自分で誉めなきゃいけないからなぁ。
人の役に立った事ないからなぁ。
110:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/02 11:18:33 LUEoe1XY0
まぁ100歩譲って別人だとして
何が勉強になるのか俺には理解できん
111:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/02 12:24:51 JlrtMwKSO
ひゃあ!わたし幅なんてしりません~。
幅じゃないですぅ。
専スレいくか。
112:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/02 12:33:31 P9bLe+/d0
明日?ないない
113:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/02 13:32:01 hG4zsqGN0
いつまでもKOFにこだわっていると、テクノスさんみたいになりますよ?
なんてアホなことを書き込んでみました。
114:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/03 02:49:40 LebXHGpH0
>>113
社長がヤクザに追いかけられて夜逃げか?
正直、芋は会長そのものが・・・なのでそれはありえないw
KOFしか金にならんし、グラのメインがそれしかいないから。
115:怒拳四連弾
07/05/03 14:06:15 tox3r7dDO
ユーザー「貴様の謀略のために果てた四作品の怒り、哀しみを、じっくりと味わうがいい……」
ユーザー「あたたたた!これはKOF03の分!貴様のマルチシフトなどCAPCOMの足下にも及ばぬ!」
ユーザー「これは月華の分!」
芋「い、売れねぇぇ!き、貴様煽ったな!ネットを」
ユーザー「そうだ、今、貴様の客は不信で包まれている。ソフトを出すたびに売り上げは落ちていく……」
芋「な、なんて奴だ!こいつは、どうだぁ!」
ユーザー「もはや、資本主義の基本すら忘れたか!駄作は企業の別の顔と化す事を!」
ユーザー「三本目は、あのCAPCOM競作二本の分!貴様はカプエス2より後発ながら、グラ、ゲーム性を越える物をつくれなかった!」
芋「やめてくれ!そんな事書かれたら倒産しちまう……。話せばわかる。話せば!」
ユーザー「そして、最後にこれは…貴様によって延期を繰り返し、あの様になった…」
芋「ひぃぃ~」
ユーザー「ネスツ編の怒りだぁ!」
ユーザー「貴様には、その醜い死様がふさわしい……終わりだ!」
芋「終わりだと?バカめぇ~!オンコレには、まだ2つの売れ筋作品がある事を忘れたか!貴様の落胆ぶりが目に浮かぶわぁ!」
ユーザー「なに?あの二本(サムスピとワーヒー)を、本当に出す気なのか!」
116:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/03 17:37:16 hB8+qFcL0
意見をいえば、すぐにアンチ認定。
要望を語れば、アンチ認定。
他のスレでは2Dアンチして。
どこのスレとはいわないけど、関係者とも思わないけど。
現実を見ないところ、ゲームによく反映してるよ。
また同じ結果になりそうだけどさ。
しかし、どき魔女は買う。
117:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/03 17:46:55 n/DhLlYO0
>>116
日本語でおk
118:幸調街福
07/05/03 18:44:07 eWEWdIoqO
NYから記念書き込みしちゃいます。
>>116
今更ですがそういった輩はスルーしましょう。
これは他の板にも言えますが、普通に議論する気がない人にはレスするだけ無駄ですから…
119:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/03 19:03:03 pUtVJkz1O
>>117
すまん、文読み直したら1行抜けてた。
MI関連でちょっとあったんだ。
120:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/03 19:35:02 woJhVmDj0
>>119
よく分からんが、とりあえず魔女には期待しているということだなw
121:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/03 21:13:57 INgyKiZX0
でも魔女もこれだけ話題になってるとよっぽどのものを作らないと
また叩かれて終了になりそうだよな。
芋屋にとってはかなりプレッシャーになってるかも。
122:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/03 23:40:36 sHSoMjvj0
いや、本当にプレッシャーでも感じてくれたら良いんスけどね
123:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/03 23:46:14 mL7eql2v0
芋屋が普通にプレッシャーを感じる会社なら、SNK製ゲームの家庭用への移植をもうちょい慎重にしてくれ
124:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/03 23:50:48 ZIZz7kcIO
売ったもん勝ち
125:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/03 23:56:42 NkXbEOAo0
売れてないじゃんw
126:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/04 00:15:11 KweOwi7Q0
魔女のhpにflash映像を今度あたりの更新時にのせるらしいな。
なんでもflashにしなくても・・・・。
あれがおもしろいのに。
正直、MI2とMIAのサイトでこりた。
127:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/04 01:40:38 Rx+P2TkK0
過去の歴史を振り返るとロクでもないのに話題性だけで売れた物はいくらかある。
しかし真の駄作は売れた後が恐ろしいのだ。
特にそれがギャルゲーであった場合は・・・そしてそのメーカーが中小企業だった場合は・・・
128:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/04 09:31:09 gQ8sGb6KO
>>127
その点ソフトを出す前に稼げるだけ稼いだセングラは今思えば知能犯だったな。
129:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/04 11:30:48 heqxyv7E0
ドキ魔女は、「もしクソゲーだったら」という不安よりも、もしこれが売れなかったら芋屋は
もう二度と完全新規タイトルを立ち上げなくなるのではという恐怖がある。
だから誰か買ってやってくれ。俺にはムリだが。
130:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/04 13:09:59 nXrGX43rO
少なくとも
発売日
は、守ってもらいたい。
買うのはそれからだ。
131:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/04 16:34:10 pT4AaQoKO
>>129魔女は売れないだろう、みんなネタで言ってるだけで見るからに糞ゲーだし
132:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/04 19:22:53 lgn0RZnYO
パンチラや乳揺れだけが売りみたいなゲームが売れるご時世だし、魔女自体は売れるんじゃね。
133:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/04 20:51:27 MMGIsro70
魔女はAmazonとソフマップの予約ランキングで1位になったんだろ?
もう続編とか作り始めていたりしてね
134:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/04 20:51:36 8j7UpJzX0
みんな幅を華麗にスルーしてるな。
これはイイことだ。
こうやって彼を完全にこれからスルーしていこう。
もう絶対にレスしちゃ駄目だ。
携帯からの自演があまりにイタイタしい・・・・・
彼ってリアルにあんまし友達いないんだろうね・・・
だからこうやって自分のちょっとでも詳しいトコで
必死に構ってもらおうとしてるんだろね・・・
なんか最近、彼が携帯で自演してるのを頻繁に観る度
切なくなるよ・・・・
135:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/04 20:55:59 EUhyaAvW0
>>133
魔女神判の後に勇者(仮)が控えてるのでまだでしょうね。
136:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/04 21:40:21 W21UkqyQ0
墓標が「芋屋は経営がヤバイ」って言ってたけどマジかね。確かに売れてないもんな。
アニメを無料で公開したあとゲームのおまけとしてただで配ってもMI2はあの爆死っぷりだし、一体どうなるやら・・・。
とりあえずファル豚のキモキャラを外して過去の人気キャラをプッシュすれば少なくともオールドファンは注目するのに、
なんでセンスの悪いオリキャラをウリにするのだろう
137:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/04 21:56:29 nXrGX43rO
それなりにMIは楽しめたんだよな。ゲームとしては未完成だった分。
だから2にはいくらか期待もわいたんだが。
話の内容とかデザインとか、他メーカーのプロデューサーと比べるとあまりに私物化傾向が。
138:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/04 21:56:39 EUhyaAvW0
>>136
単純に言って、ゲームの売上げは存続に何の影響も与えません。
SNKプレイモアはパチスロメーカーであって、ゲーム部門はおまけとして
くっ付いてる格好ですから、駄目になったら丸ごと閉鎖して終わりです。
139:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/04 21:58:25 02S7wueC0
まあ経営がヤバいのは完全に自業自得だわな
出すゲームがことごとく何かしらの欠陥を抱えてる上、発売日も延期しまくりじゃあ
まったくフォローのしようがない
140:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/04 22:03:08 ZY6+aRiP0
>>137
まぁストーリーは本家からアレだから別にいいが、デザインセンスはなぁ…
多少美術をかじっていた身からすれば、色使いが特にありえないんだよねぇ…
141:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/04 22:21:35 qfykZw0CO
芋屋は企業として「だらしない」のが致命的なんだよなあ。
延期しまくりの発売日然り。
142:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/04 22:26:59 4QliXCIJ0
>>140
アレはホント酷かったよなぁ…
オリキャラもそうだが、既存キャラのアナザーカラーも。
他のアニメのパクリなんぞよりも過去のゲームで使用した衣装を用意すれば
よかったんだよ。
演出も前作より悪くなってたし、何考えてあんな仕様にしたのやら…
143:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/04 22:27:03 lV8Vlx0R0
MI2のアナザーコスはかなりひどいのがあったな
144:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/04 22:45:34 ZY6+aRiP0
赤に緑とか、ガラモンにガラモンとか、世程上手い使い方をしなければ
おかしくなるって事くらい、普通は分かりそうなもんなんだけどな。
一応絵でメシを食ってるんだから。
145:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/04 23:03:28 lm7l+FJ90
>>142
オリキャラもミニョンとナガセがとんでもなく痛い以外はまあ我慢
できるんだが、なんであんなにまでメッシュが好きなんだろなw
146:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/04 23:04:07 jMkHl87n0
MI2はどのキャラもキモく見える
147:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/04 23:12:11 W21UkqyQ0
KOF本編の新キャラはわりとマトモ。ンワーオ
148:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/04 23:25:28 DUMFdrD20
しかし、MIAですでに蹂躙されてるがな。
ストーリーもあれ、2Dのキャラ設定無視っぽいし。
U氏は、kof小説に専念して掛け合いとかは専門にやらせたほうがいいんじゃないか?
DSといい、MI2のゲーム本編といい、なんか違う気がする。
起用しているPが悪いのか、人がいない芋屋が悪いのかは知らんが。
149:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/05 00:27:22 HrQ7+CHt0
芋屋はオリジナルのキャラでゲーム作るより
キャラゲー作った方がいいんじゃないかな
芋屋なら完璧な再現度でファンを満足させてくれるよ
150:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/05 00:32:36 jIx7qCo/0
KOFってある意味キャラゲーだろ?
151:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/05 01:07:34 I9wkWqhr0
芋って前の決算赤字だったような
152:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/05 01:31:48 S02bDtBD0
もう株式会社やめて同人サークルプレイモアでいいんじゃね?
153:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/05 01:53:38 jkUIQz030
メルブラとか言う同人ゲーにすら売り上げとインカムで大惨敗したKOF11って何なの?(笑)
あ、メルブラはオタ層人気が後押ししたから売れただなんて言わないでね。
KOFも萌えキャラをキモいぐらい投入してるし、それでもオタ層に人気が出なかったのはキャラデザが悪すぎたせい。要は芋屋の勉強不足だな。
154:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/05 02:26:05 VOlXIPtm0
>要は芋屋の勉強不足だな
結論出てるならわざわざ質問しにくんな。
155:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/05 02:26:40 HrQ7+CHt0
だから芋屋がデザインしてるからダメなんだって
原作つきのキャラを再現するのは得意なことは証明されてるんだから
漫画屋さんになって人気が出た漫画をゲームにした方がいい感じ
別に漫画屋さんにならんでもいいけど
156:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/05 02:33:04 FLOg/mJH0
別ジャンルの人にアナザーコスをデザインさせてるメーカー多いよな。
ああいう多方面からの意見をいれれば、キャラデザだってあんな片寄らんだろうし、キャラの性格もワンパにならないんじゃね?
あ、和月にデザインしてもらったキャラだって結局もちぐされになるから、無理か。
157:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/05 02:37:19 VOlXIPtm0
× 原作つきのキャラを再現するのは得意
○ 原作つきのキャラを勝手に再現するのは得意
158:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/05 03:07:33 jkUIQz030
綾波レイ大杉
159:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/05 06:16:14 cwqIFjPX0
>>153
売れてるからこそアーケードに逆輸入されたのであって
売れなかったらむしろその方が考察する価値があります。
前提条件の把握が狂ってる為に話全体が無意味になってます。
煽りにすらなってません。
160:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/05 07:27:13 eCAcGPYP0
アルカナってKOFより売れてるの?
アルカナみたいなゲームなら簡単に出せるし
その路線で行けばいいと思う。
DOMのデザインでギャルズファイター出すとかさ
あとMI路線ではDOAに勝てないからもっとアニメ的な絵で出した方がいいと思った
2次と3次の中間的な絵がキモイよ
161:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/05 07:54:32 higmtbSl0
MIのあのキャラデザがどの路線を目指しているのか皆目見当つかないんだが、DOAに
対抗しようってんならせめてトゥーンシェーディングは必須じゃね?
それでも、Pがセクハラで訴えられるような伝説持ちの作品には勝てそうな気がせんが。
162:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/05 07:58:11 uVD4vshm0
>>156
鉄拳くらいじゃね?
鉄拳もデザイン酷かったなぁ…良いのと言えばあくまで普通のデザインのだけだったし。(ブルース、ロウとか)
そういうのは「そのキャラらしさ」をわかってるメーカーが作るのが一番だと思うんだけどね。
…と書いたが、ここはMIスレだったな…
163:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/05 08:21:19 ka6cfw720
KOFのキャラクターセンス飽きたよ。
164:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/05 08:33:32 gWRzo3DoO
つうか、2Dでも、たいがいキモいキャラなのに、3Dで出すなよ!と思う。
鉄拳は、あのキャラデザの酷さを狙ってる確信犯と思う。
165:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/05 09:37:23 j8TONWWkO
つうかタイトルが「鉄拳」の時点である程度わかるだろ
166:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/05 12:33:10 jkUIQz030
鉄拳のキャラデザは海外向けだからしょうがないだろ。
1、2からの旧キャラはデザインそのままだし、龍虎2や風雲のキャラをそのまま現代のKOFに出してるのと同じ
167:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/05 13:32:52 sdj6CeNy0
でもなあ、あれは好きな奴は好きなんだぞ?
可もなく不可もないというデザインよりは強い。
鉄拳はバーチャよりキャラオタが多いしな。鉄拳WIKIの英語版の濃ゆいことw
鉄拳2からずっとやっている自分はDOA2-4、バーチャ2がストライクゾーンで、
マキシマムインパクトは一応アリだと感じている。
168:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/05 13:33:46 sdj6CeNy0
×キャラオタ
○外人のキャラオタ
169:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/05 13:58:24 gWRzo3DoO
むしろ、龍虎2や風雲のキャラを、そのまま出して欲しいな!現代のKOFに。
鉄拳は家庭版で、設定関係や物語をキッチリ描いたからなぁ。
芋や旧SNKが、その気になれば、売り上げもちょっと違ってたかもね。
170:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/05 16:00:28 LOHGFOIkO
メーカーが考えているウケとユーザーが求めているものの差が、ありすぎるよな。
96あたりからの京、庵の扱いとか。
MI2でさらに腐用にした設定とか。
171:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/05 16:16:31 dnuKAV6d0
>>169
鉄拳は鉄拳で問題はあるけどな。
鉄拳4で設定上落ちぶれたキャラの多いこと…
でも、仁の空手キャラへの変更はアリだがw
172:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/05 20:56:27 WzNG4E9HO
>>137
ファルコンのKOF私物化の度は間違いなくDOAの板垣を超えてる。
173:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 02:11:23 LNNo92UNO
ファルコンって本当悪趣味だよな、あの金髪を見る度に似合ってねーよwと、ツッコミたくなる。
そのうえ、作るキャラクターも悪趣味。
ミニョンとか見てると嫌悪感が沸いてくる
もっと一般受けするキャラクターを作ってもらいたいよ、まったく。
174:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 02:17:56 8afswS9R0
アルバは個人的にはアリ
175:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 02:21:52 FyIDAC2SO
多分ファルコンの中ではメッシュやツートンカラー、ぶっとい巻き髪がナウいと思い込んでるんだろうな…
とある人気オンゲーのデザイナーはキャラや衣装をデザインする時は、
自分中心の一人よがりなデザインにならない様いろんな人に見せて意見を聞きながら入念にデザイン練り上げていくんだと。
まったく…このデザイナーさんの方針をどっかの豚に見習ってほしいね。
176:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 02:42:15 giUX7Dss0
このろくでもない、すばらしきSNK。
このろくでもない、ろくでもない芋屋。
177:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 02:51:04 NpdCvKU10
まぁファル豚の細部まで関わったゲームなんてどれも売り上げ的に大爆死したからいいんじゃね?w
KOFMI2はさぞファル豚も気に入ってただろうが、あんだけ宣伝しておいて4万だったもんなwww
178:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 03:00:55 I8GkLL6o0
ミニョンは痛さと寒さでは数多くの格ゲーキャラの中でも他の追随を許さないものがあるな
179:喧騒忘旅
07/05/06 03:12:44 lnGqeeKRO
>>173
要約すると単に、そちらがミニョンを受け入れる事ができなかったという個人の不満ですかね。
今の時代に一般受けするキャラの定義はもはや完全に崩壊しちゃってますから…
>>175
他の方の意見を取り入れつつのキャラ制作作業は、当然ファルコン氏も行なってるでしょう。
(本当に個人の趣味だけで仕事していたとすると大変な問題になっちゃいます。)
180:喧騒忘旅
07/05/06 03:17:29 lnGqeeKRO
>>178
そういった意味では格闘ゲーム衰退の今の時期に、氏は敢えて挑戦していますね。
ぶっちゃけちゃうと、賛否両論あってこそのキャラ作りですから。
181:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 03:22:02 NpdCvKU10
>>178
ももこのほうが痛い
どんぐりの背比べだが
182:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 03:28:06 vhzTyneN0
らきすたの格ゲーでも作ったら?
魔女で知名度かなり上がったからここでらきすた持ってくれば完全にSNKプレイモアの名前は定着すると思う
183:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 03:30:41 5Dm/QPWsO
芋になってから女の趣味が悪くなったかも。
最近の男性向エロで見かけないのは、
芋屋の女性キャラに対する素直な意見のあらわれと察する。
184:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 03:35:27 ubVE1MmO0
それって根本的な問題の解決なってるのか、なってないのか…
185:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 03:42:45 xS1ZPJuG0
>>160
売れてたらバージョンアップ費用に15万円弱取ると言い出した挙句
物議を醸し出して半額にしたり、スタッフが独立したりと揉めてないでしょう…。
186:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 03:44:11 9PaTC4JY0
2ちゃん情報乙。
187:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 04:45:25 giUX7Dss0
豚、MI2発売前
「困ったことがあったら なんでもいうといい きみたちは大事な労働力なんだ」
発売後
「いてえよ~!!」
188:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 05:00:33 qnCn0wU6O
>>171
あれには、魂が震えた!www。
あそこまで、空手の型を再現したのは、さすがナムコだったよなぁ。あと、スティーフ゛のパンチとかね。家庭版での仁の演舞がかっこよすぎる!
芋は格ゲーも、その他のジャンルもMI2レベルなら、見た目でビハインドを背負う事になり笑われるのがオチだから、3D路線に参入するのは辞めた方がいいじゃないの?
189:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 05:46:39 HN1+KVeF0
まぁカプンコとかの影響で3D行きたいんだろうなとは思う
190:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 06:10:46 M0hs7xWo0
芋屋のゲームは大手と同じ路線でいこうとしても、資金面とか技術とかどうしても差が出てくるから
中小企業らしくニッチ的な部分を狙ったり、本当に得意な分野に特化した方が生き残れる気がする
前者はどき魔女で、後者は2D格ゲーは得意かは知らんが…
191:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 06:10:50 FyIDAC2SO
カプコンの影響ねぇ…既に対等な立場ではない事を芋は自覚していれば良いが。
もう格が違い過ぎてSNKvsCAPCOMとか恥ずかしくてつけられんだろう。
SNKプレイモアvsアイデアファクトリーだったらしっくりくるな。悲しいが。
192:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 10:54:15 fiZmG4uG0
>>181
あれはゲームを選んでキャラを作ってる感があるからまだ良いな。
KOFの問題の多く(キャラ・パクリ・落ちぶれっぷり・作りの適当さ)は、
「会社が一番メインで作ってるKOFでやっちゃった」ってのが問題だと思う。
193:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 11:04:53 LNNo92UNO
なんか、芋屋になってからパクりが露骨になってきた気がする。
旧SNK時代の紅丸(ポルナレフ)やレオナ(綾波)はまだ笑えたけど、2001のK9999は正直引いた
あれはまずいだろ
194:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 11:26:24 vhzTyneN0
K9999はクオリティ高いだろ
鉄拳の江田島やポルナレフは笑えていい感じだがK9999にはかなわない
195:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 11:30:54 9Ps+QKA7O
鉄男は論外だな、声優まで同じでクローン京もそれに合わせるってもう阿呆かと…
196:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 11:47:17 Ln6de4iO0
K9999はデザインに関しては結構良いとは思うんだ。
問題は技と台詞をそのままパクったのが…
2001で一番酷かったのはメイ・リーじゃないのか?
デザインも技も。
197:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 11:51:43 NpdCvKU10
MI2のキャラカラーにシャアとか綾波とかルパンとか普通にあったよな
そのままパクってるところが韓国人気質。プロとしての自覚なすぎ
198:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 12:16:18 fiZmG4uG0
オマージュとか好きなものに近づけたとかなら良いんだけど、
モアの場合「オリジナルの魅力」ってものを付加しないからな。
旧SNKやカプコンがあれだけいろんなジャンルから持ってきても支持されてたのは、
そのキャラの魅力ある中身をしっかり作ってたからだと思う。
199:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 12:36:09 /FOnSmR80
旧SNKはみんなで話し合ってキャラデザインしてたらしいよ
芋屋はどうだか知らんけどファルコンが勝手に決めてそう
200:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 12:44:38 NEM6RvRzO
>>193
露骨なったのは芋屋になってからでもない。K9999の話題で隠れがちだがゼロも完全なパクリだろ。あれ一応旧SNKだぞ。
201:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 12:58:26 fiZmG4uG0
>>200
96も酷い露骨さだったね。
パロディ的でもない限り台詞丸ごとは訴えられてもおかしくないレベル。
202:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 13:35:50 WJXtqrhJ0
パクリ度に関しては結局どっちもどっちだよ
ただ芋のは丸ごと持ってきただけってのが多い
SNKの時は上手くアレンジを加えてるのがあった
203:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 13:36:36 gN4xIqdT0
>>196
そのデザインからして完全パクリだろうが。やったのは配色だけだ。
個人的には、KOF'96以降のパクが概ね外道だと思う。
覇王丸は元ネタがあろうと良いキャラに育ったが、96以降のは
ただのパクネタ乱舞にしか見えない。芋屋以前から終っていた。
204:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 14:16:38 qFMyyUgn0
山崎とかは元ネタあっても特にパクリ云々とは思わなかったけどな。
思うに、餓狼3や斬サムの失敗以降
「こういうキャラを作りたい」→同じ方向性のキャラを換骨奪胎する
から、
「こういう売れ線キャラを出したい」→売れてる(マニア受けする)キャラを丸ごと持ってくる
という方向転換があったように思う。
K9999とかは「オマエラヲタはこういうネタが大好きなんだろ?」とか言われてるみたいで、
元作品に対する敬意や愛着を微塵も感じない。
205:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 14:26:52 5VN4NrRz0
一年一作ってペースで時間ないから練りこむ余裕がないのが問題だと思ふ
で、繰り返すうちに罪悪感を感じなくなったと。
206:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 14:35:24 giUX7Dss0
真昇竜が一番引いた
207:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 14:46:47 fiZmG4uG0
瞬極、真昇竜、電刃の順だっけ?
ほんと、プライドの無さに俺も引いたよ。
208:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 14:54:15 giUX7Dss0
烈破もあるよ
瞬獄殺は2002のMAX2で絶対あると思ったのに
209:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 15:32:41 g0ud/yHXO
芋屋に格ゲー好きっているの?
オンコレの出来を見ても仕方なく小遣い稼ぎのために移植してる感が見え見えなんですが
210:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 16:05:25 Ln6de4iO0
>>208
フラワーキックもだ!
96から露骨なパクリが多くなったのは事実だよなぁ…
それでも当時は大部分のファンに支持されていた。
それが旧SNKの道を誤らせる結果になっちまったもんなぁ…
211:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 16:17:03 WJXtqrhJ0
>>208
2001に瞬獄殺あるよ
212:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 18:00:53 pq92MD7d0
パクリ論議見ててふと思った、素朴な疑問
やっぱりオリキャラ作りって難しいものなのかねえ…
人気シリーズ物ならプレッシャーの有無も関係するだろうけど
213:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 18:50:56 gN4xIqdT0
>>212
ファル豚のキャラは、パクじゃないという点でだけなら大いに評価するべきかもなw
あのツートンカラー、眼鏡病を誰かなんとかできんものか。
214:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 18:58:34 NpdCvKU10
センスの悪いオリキャラならパクのほうが・・・
215:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 19:04:33 5Dm/QPWsO
いや、ファル豚のキャラ。ニノンはアレだし、リアンとかの巻髪型は昔のアニメで見かけるし。
蝶のは、似たようなのがいたらしい。
216:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 19:13:12 gN4xIqdT0
パクは気付いた時/逆鱗に触れた時の不快感が激しいからな……。
自分はブチャラティの「覚悟はいいか?」の時にブチッと来て
ネスツ編自体の評価も厳しくなってしまった。
217:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 19:28:20 xS1ZPJuG0
>>212
制作的な問題ではなく、言ってる人の知識量の問題ですから無関係です。
単に自分が気が付いたからギャアギャア言ってるだけで、
どのように昇華されてるかまで言及してるレスが無いのが
良い証拠でしょう。
ネタ元のひけらかしごっこにしても、誰も破沙羅やローズに
触れられないレベルでは…
218:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 19:33:11 Ta+FC/Ws0
注:カプコンの話題は禁止、荒れるから
219:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 19:36:36 tkr16Lna0
オリキャラ作りって難しいし、
キャラ作成ってどんなジャンルでも、漫画やアニメ等、何かにインスパイアされているのはわかる。
しかし、この会社の場合は・・・・。
旧SNK時代に、96のエヴァネタ&ユリの技パクりで
公式のアンソロ作家陣が毒吐きまくってたの知らないんだろうなあ。
そして、芋やの場合は、範疇を越え過ぎた。
あれは影響されたとかというレベルじゃない。
220:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 19:40:21 Tven9HS80
要するに同人レベルというか、目指すところがないから安易なパクリに走るんだろうな。
模倣ですらないというか、以前書いた気がするけど万引きしてきた商品のラベルだけ貼り替えて
売ってるって感じ。
221:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 19:48:15 PIU0h9hYO
プヲタ以外にはちょっと分かりにくいかも知れんが、
ビックベアはどう見てもベイダーだなw
222:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 20:01:28 qi9+dUaW0
>>221
そう考えると、ライデンのままが良かったかなww
クラークとかシェルミーとか無駄にプロレス技多いな
223:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 20:01:47 NpdCvKU10
ビッグベア(ライデン)は実際の人物がモデルだからいいんだよ
レオナとK9999のモデルは架空の人物だから、
他人の創作物(アイディア)をあたかも自分が考えたかのように盗用するのがいただけない。
ユリの真昇竜拳や瞬獄殺って元々はストシリーズのスタッフが頭ヒネって考え出したものだろ?それを安易にパクるのは人間としてどうかしてる。
224:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 20:02:21 Ta+FC/Ws0
まあ当時は実在の格闘家をモチーフにしたキャラは
どこのメーカーでも普通だったけどな
正統派レスラーに転身とかいって火を噴いてるのが
笑えたw
225:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 20:06:16 pNq8iBzp0
昇華…ねーよw
226:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 20:07:39 3N1spMPu0
パロディやオマージュが入ってても一つのキャラクターとして成立しているかどうかだな
227:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 20:21:49 p1alcPWQ0
パクリキャラの話とは違うけれど
なんか同じKOFでも98以降は、明らかにキャラ作りの方向性が違うね
K'もクーラも嫌いじゃないが、99からは元の世界観に合わせたキャラ作りが出来てないと思う
というより、逆に旧キャラの方がお客さんみたい…
228:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 20:41:44 koSWYvabO
幅が湧きそうな流れと思ってたらやっぱり湧いててワロタ
でもスルーwwww
229:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 20:59:06 yfuWPcFl0
比較対象としての真っ当な格闘家が旧キャラ以外出てこなくなったのも99以降だっけ。
あの辺からキャラゲ臭がひどくなった。
230:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 21:10:46 qnCn0wU6O
まぁ、ローズが叩かれないのは、CAPCOMがジョジョという作品をキチンと作ったってのが、ファンの溜飲を下げたって部分はあると思う。家庭版の五部も俺的には名作!
芋にエヴァやAKIRA、などの名作をファンに喜ばれるようにゲーム化は出来ないからなぁ。
この時点で、CAPCOMに負けてるよ。
231:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 21:11:46 9Ps+QKA7O
ファルコンが俺のせいじゃないとばかりにが言い訳してたけど「覇王雷光拳」て…上が豚なら下も下って感じだからな。
232:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 21:25:58 gN4xIqdT0
1の文責の問題だろ、それは。豚も嬉野も関係なし。
233:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 21:30:44 Ln6de4iO0
>>229
ウィップなんて銃使うし(ゴム弾だが)、マキシマに至ってはサイボーグだしな。
でも、ラモンは結構好きだったりする。技は全部初代タイガーマスクだがw
234:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 22:28:29 yfuWPcFl0
ああ、そういやラモンって一応普通のルチャドールだったな。
あまりにイロモノっぽいんで意識に上らなかった。
235:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 22:29:03 fiZmG4uG0
>>230
ローズ辺りは使用キャラとしての中身がしっかりあったってのもあるだろうね。
技性能が当時としては新しい面白いものが揃ってた。
>>233
相撲少女もいたな。
ラモンの他はセスとヴァネッサくらいか。ネスツ編でまともな格闘家って感じるのは。
236:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 22:30:32 NpdCvKU10
ラモンの地味さは異常
237:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 22:35:12 +ylerc530
haba スルー
はば スルー
幅 スルー
皆さん、彼に絶対に触れないように!!!
レスするお優しい人がいるから
彼はつけ上がりそのスレの禁止行為を行い、
必死にカキコするのです。
さぁ、これからも Let's スルー推奨♪
では、お話の続きをどうぞ・・・・
238:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 23:20:23 tkr16Lna0
ラモンは地味だけど使うと、なかなかおもしろいんだよな。
セスとかもその類いだと思う。
239:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/06 23:57:22 NpdCvKU10
そういや2000の新キャラって誰一人飛び道具持ってなかったんだよな
240:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 00:09:29 aNbgwO7i0
確か初期のネオジオ格ゲーにあった濃いキャラを!ってコンセプトだったんだよな?>2000の新キャラ
見事に殆ど外れてたが・・・三九六といい狙って濃いキャラって難しいんだなって思ったが
時代背景ってのもあるよな
不破やミッキーなんて今出ても普通に失敗キャラとして扱われてたと思う
241:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 00:31:32 vdvyskyp0
不破とミッキーは当時から空気キャラ(ry
242:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 01:44:16 HnetHSvb0
>>233
そんなラモンもXIで何故か頭突きを習得してたなw
ダイビングヘッドバットならタイガーマスクも使ってたがありゃ違うだろと。
243:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 02:04:17 vdvyskyp0
頭突きは前からあった。
にしてもお芋製品って毎度思った以上に売れないのが面白いんだよなw
全作を詰め込んでもビックリするほど売れなかったメタスラコンプリートといい、
傷心旅行(笑)のMI2といい、どんだけ芋が必要とされてないのが見て取れる。
244:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 02:12:21 CkJd0qOk0
メタスラコンプはハードを間違えているし
MI2はニーズを分かっていない
245:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 02:18:56 HnetHSvb0
>>243
ありゃ、そうだったか。失礼した。
246:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 04:07:31 wZoIxskw0
>>220の
>要するに同人レベルというか、目指すところがないから安易なパクリに走るんだろうな。
なんか、妙に心に残ります
本来、芋屋が目指すべきものってなんだろね…
247:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 05:20:02 zceCQxfBO
芋が家庭用に、新しい3D作品作っても、CAPCOMのバイオや、セガの龍の如く、コナミのメタルギア、みたいに一般の人が食い付く作品は出来ないだろう……。
格ゲーですら、鉄拳やバーチャ、キャリバーがあるしなぁ。
そのバーチャですら、苦戦してんのに、MI2を同じ値段で出す、ツラの皮の厚さは認めてやれるけどww
オンコレ、個人的には、かなり期待してたのになぁ……。
248:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 07:43:08 9/JbIwuyO
MI2はなファルコンのオナニー。こんなんで社運掛けてたなんてどんだけ程度低いんだか…
249:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 08:01:36 sLpgaKOd0
メタスラコンプはソニーに出してくれって言われたんじゃなかったっけ
とにかく芋屋にはもっとマーケティングをしっかりして欲しい
250:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 08:19:47 2DKPawcvO
売り上げでは
トリガーハートエグゼリカ>>>>>>メタスラコンプ+BA2
だったからな~
251:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 08:35:59 p1wXLNYXO
>>244
PS2とPSPに出す事が間違ってるのか?
DSか360に移植して欲しかったとか?
252:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 11:30:13 vdvyskyp0
PSP版はあのロード時間からして間違い
PS2版ならほしいけど、酷い移植になりそうだしなぁ・・・
253:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 11:32:37 QlNtTFuv0
つーか360のLiveアーケードはいつ出すんだよ芋屋。
TGSであんな大々的な発表したのに、全然出す気配無いし。
あれか、WiiのVCに配信決定したからどうでも良いやーって感じか。
まぁ仮に配信されても期待出来ないけど。
餓狼BA1とメタスラコンプ両方プレイしたけど、酷い出来だったし。
どうせ同じの使い回すだろう。配信後の阿鼻叫喚の地獄絵図が見える。
254:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 11:45:19 4gLQNIjk0
またオンコレみたいに延期につぐ延期で
360が終わりかけてから出すんだろ
255:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 14:29:57 9/JbIwuyO
ガロスペはひょっとしたらHD化する為に書き直しするとか…
他のメーカーも箱○で出す過去のドットゲーはHD化対応で書き直ししてるケースが多いがね。
一応世界同時配信を視野に入れるサービスだから流石にネオジオの解像度じゃまずいって判断したのかな?
…するわけねえか。いつも通りね只のだらつきだな。
256:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 14:40:49 n7jIR1MY0
XIIだけであんな事なってるのに、芋屋にそんな体力があるわけ・・・。
257:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 15:35:59 2DKPawcvO
そもそもKOF12も北斗以下の画質なのが目に見えてるしな。
258:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 15:43:24 yfauo1Tw0
芋屋の明日を語る→SNKの遺産がどのように朽ちてゆくか、溜め息まじりに憂う
ってカンジだね
正直、文科省が復元に躍起のどっかのカビ生えた壁画と一緒で、もう手遅れな気がする
259:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 15:45:00 OZMTXvnw0
>>257
あれより下になる事はさすがにないだろう。
260:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 15:53:08 IBntLJXS0
ティンクルチームってグラフィック綺麗だし芋ってイメージじゃないな
ユキなんかは芋のイメージだけどね
一回ティンクルチームに格ゲー作らせてほしい
261:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 15:55:40 n7jIR1MY0
いくらグラ良いからって畑違いの仕事させると
ロクな出来にならないと思うぞ・・・
262:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 20:50:09 1VxPcO/j0
と言って長年焼き直し格ゲーばっかり出して努力を怠ってきた
SNK芋屋に作れる格ゲー以外のゲームはどき魔女、いろは、携帯ゲーぐらいだけどね
263:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 21:05:50 ikGsFjv5O
寿命で徐々に朽ちるというならまだしも、芋そのものが率先して毒を喰らってるような感じだからな。当の芋は治療、復活、予防のつもりだから尚更救いがたい
264:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 22:20:57 GMuvyhV+0
MIA、家庭用も出るようだが・・・しかも同時期に。
大丈夫なのか?
265:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 22:49:14 ZyR7clQJ0
たのむ芋屋、ワーヒーとKOF98が出るまでは持ちこたえてくれよ…
266:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 22:49:38 9/JbIwuyO
どっちもMI2のコケの回収だから大丈夫なんじゃない?
…TVCMとか早まった真似しなきゃね。
267:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 23:18:47 kaf2UGre0
そもそもMIAって新キャラとかチーム戦がはいるぐらいでMI2とそんなに違わないって話じゃなかったっけ?
268:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 23:22:27 OZMTXvnw0
だから値段も安いのではないかと
269:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 23:26:59 GMuvyhV+0
ゲームの動作とかは修正がきくが、
MI2と同じくファルコンとウレシノのコンビなんだよなあ。
270:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 23:39:02 vdvyskyp0
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)
なんだこれ・・・
一般人から見てもセンス悪すぎだろ
271:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 23:42:36 07C2m8oz0
武力の看板… まさか移植が!?
272:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/07 23:43:54 sLpgaKOd0
どうせウケ狙いのキャラだろ
普通の感性ならそう思う
273:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 00:08:11 Xkfcm9SbO
>>270
詳細キボン
274:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 00:14:20 sxERpfAa0
>>273
ンワーオ
275:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 00:19:02 SR1SMvkv0
STBでBB4人対戦できれば今までのことは全て水に流す
276:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 00:38:06 Xkfcm9SbO
>>274
ファルコンデザインのキモい子ですか…
277:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 00:44:50 4MKxQfpf0
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)
マリー
278:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 01:13:34 kbmJNYye0
>>270
ビートマニアに似たようなキャラが居たような・・・
それとゼノサーガのケイオス
URLリンク(content.answers.com)
279:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 01:15:23 oXIWiuMR0
マリーも酷いデザインだな・・・
キャラゲーなのにキャラがキモいってどうゆうことよ
280:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 02:11:08 Xkfcm9SbO
ファルコンってキャラのイメージに合わせたデザインとか出来るはずなんだよな。
2003ムックの挿絵でアッシュとデュオロンがファルコンのアレンジデザインで服も髪型も変わってたが、個人的には凄く良いデザインだと思ったよ。勿論両キャラのファンにも評判良かったみたい。
MIシリーズに関してはアナザーのデザインが『既存とは全く異なるデザイン』とかふざけたコンセプトだからファルコンの暴走を許してしまったのだと思う…
MIシリーズデザインはファルコンの既存キャラのイメージを大事にしないのも悪いが、一番悪いのはふざけたコンセプトを出した芋のバカ上層部だと思う。長分スマソ。
281:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 02:24:24 uG7jZ1Zp0
上層部はなんかファルコンに弱みでも握られてんじゃねぇの?
282:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 03:41:26 Y8ownCQ+0
マリーなんか従来のヘアー、コスで3Dにするだけでいいのに余計な事しやがるなwww
283:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 05:37:17 PfPsK1+R0
>>280
そもそも既存のイメージを壊し続けてきたのがSNK格闘ゲームの
キャラクターであって、その事自体を問題にするのは絶対的に
間違ってます。
服装や技、設定の別人化が無かったキャラクターはいません。
284:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 07:18:54 Xkfcm9SbO
あー、空気がうまい。
285:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 08:01:20 OQB/Pu+HO
北海道人はあちこちで大嘘ついてるなww
286:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 08:10:01 HH9Cbc7p0
>>280
だよな。
キャラゲーやるのにそのキャラじゃない見た目にってのがわからん。
>>282
KOF版とガロウ版にするだけで良かったのにな。
287:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 08:40:37 ws6KP2VsO
>>283
作品途中で服装や設定の変わるキャラは芋屋に関わらずどこでもあるが、キャラのイメージをぶち壊して似ても似つかないキャラを作ったとこは殆どねぇよ。
普通はそのキャラのイメージを壊さない程度に変更するもの。
ファルコンのデザインはもはや元キャラが誰かわからないくらい破壊しているし、デザイン自体もパクりだったりアクセをつけまくったりとロクなものがない。
キャラクターのなんたるかを微塵もわかってないのに、嘘ばっか吐いて適当なこと言うな馬鹿。
288:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 09:38:15 enLuI5jE0
150 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/08(火) 09:21:38 ID:S7N3zoaSO
溝口誠が復活するらしいが
話題にはならないだろうな
157 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/08(火) 09:30:47 ID:S7N3zoaSO
>>155
Gmodeとのクロスライセンスの絡みらしい
これくわしく
289:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 10:29:36 lnEAOWd1O
キャラデザは、ナコルルの成功例を参考にしたんじゃね?
紫ナコ→羅刹→レラ
みたいなレアケースを全キャラにあてはめて
脳内設定してウハウハして下さい、と。
290:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 11:28:34 f1WbHyrN0
期待してたオンコレも、元のベタ移植のレベルにすら達してないし
最近の芋の体質…っつうかファルコンとか言う奴のオナニーも含めて
先人を敬う気持ちが感じられないというか、ゲームに疎くなったオサンから見ても
さすがに酷すぎとは思うな…
291:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 11:37:21 7jW73y1m0
>>288
大分前に発表されたが続報ないね
URLリンク(game.snkplaymore.co.jp)
292:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 14:31:19 5UPHrYU2O
画像見て思ったんだが、やめとけ!
今年の夏発売のソフトのグラが、これって……。
プロスピ4の球場より、雑な背景、キモいキャラ……。本気で、アーケードでも出すの?
これは、自分達には技術(センスも)ありませーん!って、宣言か?
293:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 14:59:07 oARHVpj50
ふと思いました。
ファルコン氏は、無駄にプライド高いでしょ?
294:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 15:37:08 piqkgzuc0
KOFのキャラは2Dでないとダメな気がするんだ
295:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 15:53:47 dZLeDcez0
不思議と2Dなら気にならないが、3Dだとキモく感じるキャラデザもあるからね
でも、2Dも3Dも関係なくキモいキャラにも心当たりがあるんだが…
296:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 16:12:05 FAt65opu0
>>294
ストリートファイターの時にもそういう声はあったと思うんだ
>>295
今回の記事は、まさにそのキモい奴がクローズアップされている心当たりが
あるんだが……
もうヤメロと言っても遅いし、ストEXは好きだったので様子見だな。
それでもマリーのアナザーは、エロバレーのコスに通じる不快感があるわけだが。
テクモの自称女子社員みたいに「何も下品じゃありません!私も着たいです!」
だの言い出したら笑うぞ。
297:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 16:34:03 Yu0LWlQy0
>>277
ここまで原形留めないくらい改変するなら素直に新規タイトルでやれよと思う。
オリジナルのデザインだけで売れる自信がないからって旧作の威光で売ろうとするな。
旧作ファンにケンカ売ってるとしか思えん。
298:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 16:42:16 FAt65opu0
ま、「アナザー」と称して糞なデザインのキャラを乱発したのは、
豚が元祖じゃないけどな。
ストライカーと聞くだけで嫌な物を思い出す。
299:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 16:50:50 Xkfcm9SbO
>>297
ファルコンが自分のデザインセンスを世に広めたい、でも新規じゃ見向きもされない為KOFを利用した…でおk?
300:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 17:10:15 PfPsK1+R0
>>287
その殆どねぇメーカーの代表例がSNKですよ。
軽く思い出せるだけでマキシマ(ロボットからハリー)、フランコ(愉快なマリオ)、
テリー(トレードマークの帽子廃止)、麻宮アテナ(「こんなの僕のアテナじゃない」)、
ライデン(ヒールからベビーフェイス)、ローレンス(ゲイ)、ジョー東(三羽烏から転落)、
RBSPの裏キャラクター、ポリゴン侍魂の修羅と羅刹
そもそも別人化してるからこそアナザーであって、
従来の延長線上のデザインならノーマルの中に入ってます。
301:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 17:12:37 piqkgzuc0
>>300
アテナとテリーとマキシマは全然おkだった
302:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 17:18:25 A1JJn05m0
だからそもそもアナザーなんて作るなってことが言いたいんじゃないの
303:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 17:20:17 piqkgzuc0
まあ確かにアナザーなんかいらないな。
色変えだけでいいよ
304:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 17:37:32 0K1hySPlO
MI2アッシュのコスキモすぎワロタ
マリーもなんか悲惨なことになってるし
305:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 17:37:44 oXIWiuMR0
バーチャのアイテムシステムをパクって髪型を変えたりすればいいのにね。
あ、芋スタッフじゃ技術的に無理かw
306:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 17:50:06 2RTaTIfq0
2000のアナザーストライカーは良かったが
庵とかK'とか紅丸とか
ああいうプレーンなのでいい
307:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 18:00:17 FAt65opu0
>>306
おい、アナザー紅丸なんか、確か大の男が半ズボンだぞ。
だが幅が起きたらしいのでもうこのネタはやめておく。
308:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 18:14:47 PfPsK1+R0
>>306
アナザーK`は髪型変更して良かったなぁと心から思える
資料的に貴重な存在なので除外したい所です。
309:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 18:23:03 Xkfcm9SbO
幅様の降臨じゃ~!
310:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 18:36:36 UNUy6yiK0
芋屋への不満=キャラ作り、みたいな話題が半分ぐらい占めてるからいいんじゃない?
まあ、ゲーム作り(移植)でも問題が山積みなのは確かだが…
SNKのゲーム自体が元々キャラ人気で出世した部分も多分にあるからなあ
ていうか、幅の定義が未だによくわからん…
311:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 18:39:03 OQB/Pu+HO
改変改変いう馬鹿な北海道人いるがKOFしかやった事ないんだろうなwww 本当に知ったか
312:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 18:43:19 AAOguPlt0
× KOFしかやった事ない
○ KOFもやった事ない
313:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 18:52:03 FAt65opu0
>K`
>K `
> `
なんだこりゃ
314:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 18:53:20 rKEzgcym0
>>299
それ、そのままKOFのストーリーになりそうでワロタw
「主催者Fが自分のデザインセンスを世に広める為
(でも新規じゃ見向きもされない)KOFを利用した…」
315:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 18:55:58 qf799pq2O
道民だが なぜ北海道を馬鹿にするのかが判らない
316:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 19:12:16 oXIWiuMR0
ファル豚ってさ、格ゲー界の野村哲也にでもなったつもり?
野村キャラはあれでも一応人気あるみたいだが、
ファル豚のキャラってどの層に人気があるんだろうなw
「みんなは俺のキャラを求めてる!」と勘違いしてそう。死ねばいいのに。
317:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 19:17:03 I1jTrR8d0
>>315
「改変改変いう馬鹿な北海道人」を馬鹿にしてるのであって、
北海道民全員を馬鹿にしてるわけじゃない。
詳しくはこっちで
【質問してないのに】幅 珍言集10【勝手に答える】
スレリンク(tubo板)l50
318:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 19:18:30 uVMg0tRBO
幅ってなんでいつも知ったか関係者気取りなんだろ…
>>315
幅が道民だからじゃね?
他の道民に失礼だかな
319:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 19:24:28 rKEzgcym0
>>316
いくらなんでも野村哲也に失礼だ
320:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 19:50:34 Xkfcm9SbO
>>316
多分求められてるのはファルコンがデザインしたクーラやニノンのパンツの柄くらいじゃない?
321:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 20:04:57 G8UnH7q00
ニノンのパンツ?
ねーよwww
322:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 20:12:59 yOYGytoGO
つーか、ファルコンがファルコンと名乗ってる事に違和感を感じるのは俺だけ?
ファルコンってのはたしか、ハヤブサの事だったはず。
あいつのどこが隼(ハヤブサ)なのかわからないw
どう見ても隼じゃなく豚だろw
豚隼に改名しろw
323:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 20:13:37 oXIWiuMR0
悠紀はいろはやミナと言った人気キャラを次々と作り出してるというのに芋やときたら。
同人人気を狙ってるのならさっさとファル豚を隔離して、仕事が出来るデザイナーを雇えばいいのに。
324:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 20:20:46 4FnPoNs20
ゴメン、俺は元がそれほどいいと思えないから君らの怒りが理解できない
325:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 20:28:37 Vzws7mjNO
MI2は2代目Mr.カラテは良かったぞ
バサバサの白髪は、神道だのナマハゲだのといったおどろおどろしい感じが良く出てた
腕周りの瓢箪とかいらんとは思ったが
どこぞのアニメ辺りからパクるより余程洗練されてた
俺、あれは認める
が、ミニョンだのは断じて受け付けられん
326:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 20:29:27 Xkfcm9SbO
>>323
×同人人気を狙うデザイン
○テメェ自身『だけ』が楽しむ為のデザイン
327:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 20:39:53 Yu0LWlQy0
つか、MOWテリーとファルコンの糞デザインを一緒にされる事には深い憤りを感じるんだが…
328:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 20:40:06 kbdQlfg+0
>>315
誤解を招くな以後気をつけよう
北海道民そのものを馬鹿にしてるんではなく
北海道在住が発覚した幅に対してのみだ。
329:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 21:50:59 hFIVzFph0
他の格ゲーのコスチェンジは基本的にはそのキャラが普段着ていそうな別服だけど
MI2のアナザーとかカラー違いはコスプレみたいだからなぁ
330:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 22:16:32 ZsyU47NF0
コスプレみたいじゃなくて、変なコスプレそのものだと思うんだが
331:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 22:22:07 Xkfcm9SbO
>>329
黒○カもアナザーは普段着っぽいのが見たかったとか度々口にしてたしな…
332:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 22:25:21 vct59Hb90
>>325
というか何故WAの正式なコスチュームがアナザーにされて
あれがノーマルなのか意味不明だった
中身もWAとは別だったが
333:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 22:25:33 oXIWiuMR0
逆に言えば、今の芋屋はファル豚みたいな同人あがりで芸術をろくに勉強してなさそうな人材しかいないってことだな。
MI2に社運をかけてたとか言ってたけど、渾身で作ってもあの程度のクオリティってことなんじゃね?
334:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 22:25:41 1KZio7dg0
変なコスプレって言うか変質者の格好だよね。どう見ても職質モンだろ
335:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 22:29:12 9rm7gIyy0
MI2のアナザーコス、やっぱり不評なんだ。
いくら何でも奇抜過ぎるから、もっと格ゲーらしいのにして欲しいね。
刹那とか楓コス、クーラの黒天使みたいなのは良かったけど。
336:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 22:35:30 Xkfcm9SbO
個人的にはコスは勿論だが首から上のが問題だと思う。決まって時代遅れのメッシュ、ツートンカラー、グラサン…マジで誰だか分からなくなる。
337:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 22:36:02 SR1SMvkv0
MOWテリーと'99京の衣装換えはこれぞSNKって感じで鳥肌が立ったものだったが・・・
338:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 22:48:43 uVMg0tRBO
京、庵、社、灰児作った人呼び戻せよ
339:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 23:23:42 Jll5F1Ph0
>>338
バサラ作ってるので無理だよ。(結構偉い人になってる。)
社書いた人は別の人、デンプス行き。
340:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 23:32:03 04/vqNAs0
>>339
へ?
バサラってカプコンの?
そうだったなら、最近の流れに納得いくわ。
341:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/08 23:41:18 Jll5F1Ph0
>>340
つかダラテンチーム解散後にカプコン行き。
ディノ2ぐらいから参加してたはず。
他のメンバーは□大阪行った。これが後のK2設立組(全員じゃないけど)
342:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/09 00:05:15 ysxzbIE+O
K2って言ったらポリゴンサムスピ…こっちも相変わらず情報出さないな。
K2スタッフがデザインしたサムスピキャラとか見てみたいかも。
343:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/09 00:08:10 SysfNOA/0
K2って天誅3を作ってたところ?
344:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/09 00:13:52 iW8hWZI00
MI2といえばデザイン云々もアレだが
ロード中に出てくるハイエンドCGが酷かった。特にリョウ。
345:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/09 00:19:52 ZOTcTF/j0
社はモーションやラフだけ残していって、そっから社にしたんだっけ?
346:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/09 00:21:57 iW8hWZI00
っつーか>>277のマリーを見て「この質感、何かに似てるな」って
ずっとひっかかってたんだが今思い出した。ブラッディロア3だ。
347:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/09 00:27:18 TIjjwmuc0
>>346
なんつーか、時代に1歩2歩遅れた感が似てるよな。
348:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/09 00:27:39 boiasojS0
>>343
ヴァルハラナイツ作ったところ。
349:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/09 00:46:07 SysfNOA/0
>>346
ポリコン造形もそうだし、動きやスピードもかなりブラロア3っぽいよな。
URLリンク(www.dailygame.net)
※ブラッディロア3は 8 年 前 のゲームです。
350:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/09 00:51:31 /HJNI74h0
またCGメインにした広告展開するのかねえ。
MI2の時はキャラ画の広告CGが、どうもあわんかった。
アレだけ見て買おうって気にはならんかった。
3Dの部分が他のメーカーより弱い分、もう少し考えて展開して欲しい。
ゲーム情報サイト系のファル豚実画像とかもな。
351:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/09 00:57:02 2+PvRL8V0
アーケード用にするというならグラフィックもVF5並とはいかなくても
鉄拳5並にぐらいにはクオリティ上げてくるのかと思ってたが
サムスピは作ってるとこ違うからこんな風にはならないよな…
352:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/09 01:09:06 SysfNOA/0
サムスピ閃は最初のムービーがすでに数年前レベルのCGだったような・・・
353:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/09 01:14:19 ysxzbIE+O
CGの制作元はK2とは違うと思う。
354:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/09 21:48:01 c1tKj9hZO
ムービーはK2みたいだよ。モデリングとコンテに天誅と同じ癖がある。
355:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/09 22:09:32 SysfNOA/0
MI2のマイナーチェンジ版のMIAがどれだけ売れるか楽しみだなw
356:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/09 22:22:49 PkcBt+vr0
まあ期待はしてない
357:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/09 23:44:34 +mwprk0A0
・初代MI
・マニアックス(PS2・Xbox)
・MI2
・MI:regulation A
・MI3
とりあえずマキシマムインパクト関連はこんな感じか。
regulationAってギルティ辺りのVerアップ商法と変わらんな。
MI2の廉価買おうと思ってたけど、スルーしてA買った方が得か。
358:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/09 23:52:33 mvqVlVCgO
MI2の高評価もあるし、アーケード稼働するしで
MIAはかなり売れそうだな
359:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/10 00:03:56 +2kccFrQ0
ハァッ!?
360:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/10 00:04:55 0cYn6qrq0
>>358
FFLの管理人の方ですか?
361:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/10 00:08:55 YveeQNWs0
芋屋は個人サイトを変な意味で優遇し過ぎると思う。
芋屋ゲー扱っていて好意的評価しているアクセス数多いサイト=ユーザーの芋屋支持に
つながってると勘違いしてる気が。
362:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/10 00:12:06 AzG5pVWF0
そういう勘違いするならその程度のマーケティング能力しかないんでしょ
363:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/10 00:46:24 0cYn6qrq0
メディアに広告を打つ金が無いから、個人サイトを宣伝に利用してるんでしょ?
墓標やFFLなど片っ端から連絡を入れて芋マンセーの記事を書かせてるんだと思う。
それでも売れてないけどなw
364:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/10 01:02:36 +2kccFrQ0
んじゃ俺もブログで芋屋マンセーな記事でも書いてみるか
365:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/10 01:26:25 mrEHb56PO
PRの方々で個人サイト利用してんだったらまだいいが…芋って確か癌とつるむとかなんか言ってたよな?餓狼のアバターもあったし。下手に癌と関わるとヤバい気が…
MIAのゲーム画面中に癌の広告あったら流石に芋屋を心配する。
366:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/10 01:36:10 0x4YLtSB0
なんだよ癌って。
367:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/10 01:37:12 BClydWSq0
ガンホーのことじゃないかな
MMOやってる友人が癌崩癌崩うるさかったし
368:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/10 01:50:43 0x4YLtSB0
ああ、なるほど。わざわざすまなんだな。
369:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/10 06:52:08 MrQDkFy60
MI2初めて見たとき、「あれ?みんなブッサイクになったなー」と思ったのはオレだけか?
今見てもモデリングっていうの?1の方が良いんだが
あとエフェクトのショボさが・・・何あの庵の超必投げ
それにムービーのキャラの手足がやたらでっかくて何かキングダムハーツみたいだ
意図してそういう風に作ってたとしても京の携帯の持ち方とか手にくっついててお前はドラえもんかと
モーションは正直酷いのレベルを超えてると思う
SC3はファンに望まれてAC化したのにMI2は誰も頼んでないのにAC化しちゃうんだな・・・
まあSC3も最初からするつもりだったとしても、SC3と違うのは誰も喜んでないって所か
360版がMIAの時点でMIA自体はMI2出す前から作る気だったんだろうけど
370:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/10 08:33:21 wjsrrxb7O
>>369
MIには信者がついてるし「AC化を誰も望んでない」という事はないだろう。
自分が嫌いなだけで「誰も望んでない」と考えるのはちょっと恥ずかしいぞ。
正直俺もMIシリーズ大嫌いで良さが全く分からんが。
371:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/10 10:38:37 0cYn6qrq0
信者が居るのにあれだけしか売れてないのか。もっと買ってやれよ。アニメDVD付き限定版売れ残りまくってるじゃないか
372:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/10 10:52:23 ozcZ/f8k0
SC3なんて誇張抜きで本当に誰もやってなかったぞ。
373:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/10 10:56:51 0cYn6qrq0
SC3はたまーに身内で対戦したり一人用をプレイしてる程度。
MIAもそんな感じになりそう。アーケードへ逆移植して盛りあがったゲームなんかあったっけ?
374:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/10 11:54:16 hYARK9w/0
メル(ry
375:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/10 13:52:13 ArDVVjNDO
zero3↑
376:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/10 14:05:07 MrQDkFy60
>>370
MI2の中身は嫌いじゃないよ、ただそれ以外は全然好きになれないというか1の方が好き
望んでる人が完全にゼロとは思わないけどMI2をAC化しろっていう意見を殆ど聞いたことがないんだが
芋が要望があれば考えますみたいな事言ってたけどアンケに膨大な数のAC化希望の意見があったとはとても
信者はどのゲームにでも付くし、同時期に家庭用出る時点で殆どのユーザーはAC版本当にどうでもいいと思う
少なくともオレはネット対戦するよ、というかどこにも置いてなさそう
Type X2使えばただでさえ50万はするだろうし家庭用安いしわ寄せがゲーセンにとか普通にありそうだし
速攻で家庭用出るんじゃ敬遠されるでしょ、置いてたら置いてたでキャラデザで引かれてそうだけど
VF鉄拳のアレなアクセとかとは別次元だしなぁ
SC3、闘劇効果なのか何故か最近また置いてるんだけどやっぱり誰もやってない
というかあれを見て学ぶものが無かったのかね?
>>375
駄目じゃん
377:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/10 14:14:35 ozcZ/f8k0
>>>>376
要望のあったSC3は実際誰もやってない。
アンケートなんて、実際は何の参考にもならないんだ、これが。
378:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/10 14:21:31 gBhB8Q730
つか、AC版はまだしも、即座にPS2に移植されるって言うのが訳わかんねぇ。
379:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/10 15:15:16 9Y0nH8jhO
昔だったら、家庭用でゲットしたキャラをゲーセンにデータ持ち込んで…というのもあったけど。
まさか家庭用と連動ありとか?
380:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/10 17:23:52 H7esGRoA0
>>377
みんなおもしろがって出せ出せ言ってるだけだしな。
98のスポーツチームとかカプエス2の藤堂も良い例だ。
381:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/10 19:49:14 0cYn6qrq0
藤堂は性能が糞すぎたせいじゃないの?
アメスポのヘヴィDは結構人気
382:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/10 21:46:55 Nyz35Aw10
> アメスポのヘヴィDは結構人気
ねえよw
383:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/10 21:55:41 CsG2XJAuO
昔もアメスポを人気ないことにしたがる奴いたなあ。
どこで統計とってんだか。
384:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/10 21:57:17 FuoErzgx0
アメスポチームは好きなんだがな
385:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/10 22:01:07 i/3HPypb0
>>381
カプエスの藤堂は結構好きだけだどな。
いや、性能は確かに糞だがw
まさか声優をアニメ版から持って来るとは思わんかったよ。
98のアメスポチームもいい感じだったよな。
今の芋屋にあんなデザインできるんかな…
386:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/10 22:02:17 ozcZ/f8k0
まぁ何だ、川藤みたいなもんだ。本当に出しちゃ駄目。
387:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/10 22:24:20 wxQ8ntV+0
>>386
虎ファン乙。
388:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/10 22:47:14 cBRRfgrZ0
桂ざこばが出てた昔のモルツのCMを思い出すな。
389:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/11 00:14:53 Nl32aYYW0
MIシリーズの次の展開はWiiでアクションアドベンチャー
・・・とかやったら本気で軽蔑する。
390:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/11 00:19:16 I4Cwnf1OO
思ったんだけど、MIA作るために最近のオンコレが糞だった、なんてことは無いよな……?
391:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/11 01:36:48 j+pQEFF70
この際、それでMIAの出来が良くなるなら、もうそれでも良いよ…
392:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/11 01:46:18 EPzVXbHM0
>>383
人気があったら94と98だけにしか出てない訳無いですよ…。
393:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/11 03:30:31 9wbyiKBN0
>>391
勘弁してくれ…
MIAなんかより、オンコレを真当に移植してもらう方が遥かに嬉しいぜ…
394:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/11 05:22:31 k/6mxPLC0
アメスポの不遇はKOF96あたりの空気から、もう馴染めないキャラになったからでは?
地味、野暮ったい、(一部を除いて)オタ受けしない…
メーカーの立場なら敬遠する気持ちもわからんではないが
おれは好き
395:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/11 07:50:46 LcOcEa9x0
おにーさんのロッキー君みたいなもんだからなw
396:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/11 11:17:49 JM6rQuvsO
スレ違いだが最近スクエニ過去の遺産に頼った作品ばかりじゃね?
まるで芋みたい。
397:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/11 11:52:28 O44mdwIE0
過去の遺産に各種追加要素を加えるのが■e
キモキャラやバグや音割れを足すのが芋屋
398:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/11 12:05:54 E27jKdHy0
アメスポはスト2で言う本田みたいなもんでしょ
昔からやってる一部の人たちにのみ人気あるが全体的に人気ない
399:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/11 13:08:06 3FN/Q+V30
>>397
スクエニはキングダムで懐古ファンが発狂するような改悪をしまくってるぞ。
FF6のギャンブラーは野村キャラを持ち上げるために、ひどい扱いになった。
芋も酷いが、あっちもあっちだ。
400:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/11 13:39:23 9scxTvS1O
ヘビィD!は、格ゲー史上最高にカッコイイ“ボクサーキャラ!”
401:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/11 14:24:27 /DlATY0wO
少なくとも、俺はMIAなんか全く興味無いから開発止めて、余った金でオンコレ作り直して欲しい
オンコレと12に当面は力入れて欲しいわ
ってゆーかオンコレ作り直せよ、先ずはそっからだろ…
ポリゴンマンセーする奴の気持ちが分からん
そりゃ今のバーチャや鉄拳レベルでKOFが出るなら多少興味も出て来るだろうが、んな事は無理な話だし
そのレベルに達するまで2D疎かにされてもなぁ
402:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/11 16:27:19 tK5ydQC70
てかMIAやめて浮いた金でマルチこfと02までのこf出して欲しい・・・
403:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/11 16:56:30 EPzVXbHM0
>>394
94と95の変更点を考えれば理由も大体解るでしょう。
404:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/11 18:08:49 ouGrzUcjO
いや、わからん。具体的に教えてくれ。
405:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/11 18:09:47 5ysqZXQPO
98の時はよく使ったけどな。
406:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/11 18:56:03 EPzVXbHM0
>>404
システム変更(例:避け攻撃からカウンター攻撃に)等、
変わって当然な物を除外すると、94と95の相違点は
・95から3人編成が自由
・94では国別で呼称されている
前者はゲーム的な要請の結果でしょうから、実質94だけに
見られる特徴はチーム=国の部分に尽きます。
そして、既存のキャラクターによるチームは全てネオジオ(MVS基板)の
重要なセールス先と一致しており(イタリア、台湾、韓国、ブラジル、
イギリス、メキシコ)完全な新チームが結成されてるのは日米だけです。
アメスポチームは北米市場狙いで作られたと見ていいでしょう(続く)
407:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/11 19:03:41 3FN/Q+V30
塩だ!幅に塩を撒け!!
408:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/11 19:07:41 o5jSlbJW0
続き待ち中だが、アメスポは北米でも人気はそんなに出なかったろうなあ
ふつうに考えて、白人さん向けはテリー、アンディあたりでOKでしょ
と書いたところで、一つ気付いた
アメスポはチーム戦格ゲーでも珍しい黒人が主力のトリオ
それが、サクッと消されたのは…これが世に聞くアパルトヘイトってやつか?
409:406続き
07/05/11 19:09:41 EPzVXbHM0
いざ稼動してみると、KOFがアジア市場で絶大な人気を得た事は
今更語るまでもないでしょうが、これによって
・北米市場向けの必要性が薄れた(他キャラクターで代用可能)
・日本チームと違って海外でも人気が出た訳でもない
・3人分の容量(しかもドットの計測間違いで大柄なキャラクター)
と、悪い条件が次から次に重なってしまった結果の退場でしょう。
410:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/11 19:23:54 eVf2KLPXO
ラッキーは全米空手チャンプなんだよね。
だけどゲームじゃバスケマンのイメージしかなかったなあ、98の勝ちポーズぐらいか。
いやね、あわよくば極限流のライバルにならんかなあとw
411:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/11 19:25:53 YJCdRKahO
私は頭がおかしいのでスルーして下さい
まで読んだ
412:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/11 20:57:27 YmHmaIui0
俺的にアメスポチームがいなくなった理由。
・94稼動。京が腐女子中心に人気に。
・社員「もっと美形キャラ出したら、人気あがるんじゃね!?」
・庵作成。より腐女子人気を得る為に京のライバルって設定に。
・他ゲーからライバル設定があるビリー、エイジを持ってくる。ライバルチーム出来上がり。
・代わりに一番人気のなかったのアメスポチームを削除(95用に作るの面倒くさかった)
以上、俺の妄想でサーセン
413:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/11 23:43:26 7AFekifA0
>>406>>409
それ妄想でしょ?
414:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/11 23:46:39 S5neEZ3a0
アメスポより欲しいキャラはいっぱいいる
枠には限りがある
415:俺より強い名無しに会いにいく
07/05/12 00:15:47 RaU1kFbj0
>>412
ほぼ正解。
1,2行は明後日だが
京のライバルという設定で庵作成。以下正解だ。
95はプログラムのシステム的にチーム数変えられなかったので
ライバルチームの代わりにアメスポチームアポーン。
96からチーム数増えたのはこのシステム自体変えたから。
アメスポそんなに人気なかったのに、でも削除した途端・・・w
北米市場は元々広くないし、
KOFに限らずネオジオ人気すごいのはブラジル、アジア。(コピー天国のおかげ)
それに容量とか問題なかったので406,409は妄想。
なんだよドットの計測違いって、最初から同一画面で大きさ測ってつくってるし
バラで作って後でスリ合わせする訳じゃねーよ。バーカ