06/12/04 11:10:21 z8ICdhjH
正直ゴージャスとKOF98さえ発売すればもう芋屋はいらないと思う。
551:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/04 12:25:28 1BAkWdst
ファイヤースープレックスを忘れるとはいい度胸だ。
552:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/04 14:17:58 dvmc6h0R
ニンマスを忘れるなよ
553:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/04 17:38:42 JANroqQH
おっとADKの数々のアクションゲーム群を忘れてもらっては困るな。
554:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/04 18:53:01 qJuCWCdg
芋屋に期待してはいけないのは重々承知しているが・・・
WHゴージャスのおまけにラギの収録きぼん。あれは良いゲームだ。
555:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/04 19:07:08 VkYj7H3y
ゴージャスにはCDのおまけギャラリーついてくるかな?
ラスプーチコとか。
556:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/04 19:59:42 E4gYSkOd
ラギは当時やりこんだなァ…
初期のファンシーな感じが後半どんどん暗くなるのが好きだった…
557:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/05 13:53:51 kcuV59z/
ADKが健在だったら「WHのキャラを使ったアクションゲーム!」「WHカルトクイズ!」など
新規製作されるおまけを夢見ることもできたけど・・・
まあ「ポーズ中にコマンドリストを見られる」「プラクティスモード追加」くらいが関の山かな。
それでも嬉しいけど、少しだけ不安もあったり。
・・・まさか追加した部分の関係で変なバグ発生とかやらないよね?芋屋。ガクガクブルブル
558:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/05 16:23:49 v7m4p1X0
完全移植さえしてくれれば不満はないよ。
変に手を加えて新しいバグが出るのはマジ勘弁。
頼むぜ芋屋。最低限の仕事はしてくれよ…。
559:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/05 16:34:16 yNeAi8vK
「BIG CITY」
いい曲だよなぁ
560:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/05 17:16:24 h/LXaXH1
家庭用で手をくわえて逆に糞になったゲームやデータ破損バグなどを乗り越えてきた俺からすると芋屋のバグなんて恐くないね。
561:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/05 17:49:23 qbTVLvPd
>>559
あぁ、探偵物語な
562:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/05 19:02:48 hkypzitY
>>560
そういやネオコロにもデータ破損バグあったよね・・・
563:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/05 22:21:15 pAg+wQke
>>556
ラギやマジシャンロードは、頑張ればちゃんと普通にクリアできる良作だったな。
なぜニンジャコンバットみたいな世にもあんまりなドクソゲーが出たんだろう…。
564:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/05 23:13:04 kcuV59z/
マジジャンロードは普通に無理。
565:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/06 01:43:00 K/i1LSTG
クロスソードも無理・・・と思ったが、1コインクリアできる人もいると聞いた。
ビックリだ。
WHも1・JET・パーフェクトはクリアしたが、2の1コインクリアは無理だった。orz
ゴージャスが出たら猛練習する所存。
566:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/06 02:19:24 7k4xwq8+
2のワンコインはジョニーが(個人的には)1番簡単だよ。
ディオもスゲー簡単なパターンでパーフェクト勝ちもざらだし。
567:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/06 02:25:48 WQ0QEBsk
最近友人の家でパーフェクトをやって、ハチャメチャだけど結構面白かったので
当時ゲーセンでちゃんと遊ばなかったのを後悔したよ。
初プレイ時、1人目でNEO-DIOで乱入されてから、やらなくなったんだよなぁ…
568:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/06 02:50:51 wqMb9KFa
>>566
単純に「クリアするだけ」ならジャンヌ、ブロッケンが一番簡単ですね。
569:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/06 03:20:28 7k4xwq8+
詳細なパターンを全キャラ分きっちりカキコお願いします。
それが出来ないんなら死ね。
570:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/06 03:21:16 0sFFhIGI
>>567
>初プレイ時、1人目でNEO-DIOで乱入
悲惨すぎるw
571:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/06 10:31:35 J5lOaoa4
俺は逆に「誰も居ない…NEODIOやるなら今のうち」と思って
コソコソ一人プレイやってたら乱入された思い出がある。
あいつもまさしく強敵(とも)だった……いや、普通に勝っちゃったケド。
>>563 スマン俺ヘタレだから2コインクリアが関の山だった<ラギ
572:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/06 10:32:47 JDOCag97
俺もパーフェクトの初対戦はNEO-DIOが相手だったなあ。
起き上がりに重ねられた奥義を喰らいまくってた覚えがある。
MMBBのデビュー戦が対NEO-DIO戦ではありませんよーに。
573:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/06 10:59:00 2gf7iplq
(ム)ダムダムダ~♪
574:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/06 16:48:03 vvcLEjL7
ラギは何気に近道ルートがあるから1コインクリアの敷居が低かったり。
…とは言え最終面を進める腕は必要だけどさ。
俺も最終ステージまでは行けるんだがクリアはできない。orz
MMBB対戦で恐いのは隠しキャラがどのように扱われるかだな。
ディオもキツイがゼウスを使う人がいたりすると、もうね(ry
575:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/06 17:07:18 iTzgJQSk
ジャンプしてきたところに「砕いてくれる」で手も足も出せずに削り殺したい
576:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/06 19:00:09 2gf7iplq
「打ち砕いてくれる!」
ガッガッガッガッガッガッ…
「あっはぅ~ん」
「あっはぅ~ん」
「あっはぅ~ん」
「あっはぅ~ん」
577:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/06 19:53:31 gzGc1/7j
去年家族で旅行に行き泊まった旅館のレトロなゲームばかりのゲーセンにJETがありました。
息子とプレイしました。楽しかったです。
ですが妻や息子は今年も同じ所は嫌らしいです。
残念ですがオンコレ発売までおあずけですね。
578:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/06 23:23:05 K/i1LSTG
NEO-DIOとゼウスが対戦でも使えちゃうなら俺は「2」へ逃げるぜ!
もしくは「1」。これなら勝っても負けても笑って終われる。ような気がする。
579:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/06 23:51:42 1K10Upg+
自分ではあまり対戦とかやらなかったが
他のゲームやってるときでも「あ、シュラがやられた」ってのだけは判った。
580:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/07 00:12:14 k1VTepUw
マケタッス~~
581:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/07 01:01:53 93ztAd0M
ワーヒーゴージャスの対戦の為に薄型PS2買ったぞ!感謝しろ!
582:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/07 02:13:20 eisIV3C3
>>578
しかし「2」もDIOが使える仕様だったらどうするよ?
まあ究極奥義がないだけラクかも知れんが
583:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/07 07:30:34 i9hviUrO
+ . .. :.... .. .. .
∧_∧ NEO-DIO?ルンピニーでぼこぼこにしてやんよ
( ・ω・)=つ ..+
(っ ≡つ .. ,
+ .. . .. . +..
.. :.. __ ..
.|: |
.|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ ..
∧∧ |: |
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,~(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
584:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/07 09:50:27 1NtBGXlz
本スレage
585:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/07 10:02:54 RPN686NX
>>578
どう考えてもジャンヌの方が強いだろ……常識的に考えて
586:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/07 11:08:10 zg4Yba1I
ニンコマ、ニンコン、ニンマスのニンコレやりたい。
587:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/07 11:50:30 vRkPNbr+
やりたいのは同意だが多分買わない>ニンコレ
588:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/07 12:05:34 ZWmMy2Fe
パーフェクトって意外にダメージ大きいよな。
久々にやったら驚いた。
ジャンプ強キック>しゃがみ強キックとかでも地味に痛い。
589:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/07 12:17:14 RvB1ziM2
斬サムもそうなんだが、俺はダメージ多いの好きだな。一発逆転ねらえるし、1ゲームあたりにかかる時間が短いのもいい。
590:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/07 12:21:21 DzTA1m9o
斬サムって言えば天草の武器飛ばしをバサラに当てたら体力MAXでも一発で死ぬよなw
591:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/07 12:27:43 r52Zk6kg
早く久しぶりにジャックで切り刻みたい^^
ズィ、エ~ンドゥ
592:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/07 16:39:44 cXKBgIwl
2がまた稼働し始めたお^^
593:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/07 19:43:02 k1VTepUw
しかも体力半分で超必殺解禁だしな
594:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/08 06:26:46 cOrwME6/
ナツカシス
595:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/08 16:20:55 XKAXXKaj
懐かしいなぁ
シリーズ全部ROM買ったよ…定価で
WHPで投げでKOした後一瞬動けるのが特に好きだった
KOのスロー掛かってる時に挑発したり
ブロッケンで自爆したり
FHDも好きなんだが、WHvsFHみたいな奴がやってみたい
596:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/08 17:40:52 1GnNDxyL
出雲亮子-嘉納亮子の柔道対決
マッスル-マーストリウスのプロレス対決
ジャンヌ-飛鈴の女王様対決
ジャック-マットロックのモヒカン対決
マッドマン-クラウンの変人仮面対決
シュラ-サムチャイの地味なムエタイ対決
597:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/09 01:10:19 dtUNdly+
胸焼けしそうなラインナップだな。
598:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/09 09:29:49 BQEta22P
>>シュラ-サムチャイの地味なムエタイ対決
ホア・ジャイもいれてムエタイチームでKOF出ようぜ
599:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/09 09:46:44 N2as42hf
ヘルバウムクーヘンの二の舞になりそうなヨカン
600:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/10 17:08:57 vrpmB7ky
今だ600いただき!!
601:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/10 17:26:07 i5exX9EJ
ハンゾウの奥義が格好良すぎて死ぬ。
特にゲージ使用版の演出長いやつ。
…だけど当たらないんだよなあ、これ。orz
602:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/10 17:26:59 i5exX9EJ
すまん。sage忘れた…。
603:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/10 19:27:23 qceY6P0a
オンマカラウンケンソワカ!!!!!
ズビィ!ズビィ!
604:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/10 22:41:42 +y194ikp
カードファイターズDSにワーヒーのキャラのカードある?
605:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/10 22:52:28 QsOu/Qjr
ハンゾウは疾風の術が性能良すぎたんだとオモ。
だから奥義は使いにくい仕様になっているんだよ。
・・・と思い込んで自分を慰めている俺フウマ。
606:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/11 00:00:08 jyCB3LpH
>>605
キャラの性能差を、引き合いに出す輩は未熟なだけだね。
ねぇっ?偽スレにレスをする負け犬さん?
607:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/11 00:04:49 mD+j9AMz
むしろ、フウマの「出すフリ」は対戦で有効に使えたのかどうかが気になる
・・・全然対戦できなかったし・・・orz
608:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/11 00:14:01 Jp0QlDzZ
>>606
ちょい待った。何の事だ?
俺は重複スレの方に書き込んだ事は一度もないんだが。
609:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/11 00:20:06 GO+MhlY3
気にすんな、606はハナからかみあってない
610:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/11 01:54:41 00UvkYeO
伊賀忍法奥義 梵天閃光陣 を貼ってみる
URLリンク(www.youtube.com)
611:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/11 04:30:47 jyCB3LpH
>>609
ここは本スレじゃないんだよね。
もう一方のスレが本スレなんだよ。
612:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/11 06:54:47 BkE9B4iH
向こう側を一人で必死に保守してるかと思うと泣ける
613:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/11 07:06:47 BbDhuLLO
まあ折り返し地点は突破したし、
後はのんびり1000までいって次スレ建てようか。
それがきっと最善の策だよ多分。
614:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/11 11:20:40 +admd1qr
どちらが本スレかなんてレス数とその内容を見れば一目瞭然な訳で。
どのみちWHの話をしたいならココでするしかないし。
ゴージャス発売を待ちながらマターリWHに語っていれば自然と次スレに行くさ。
ゴージャス発売したらMMBBはパーフェクトに集中してしまうかな?
餓狼BA1が餓狼SPにしかプレイヤーがいないように。
個人的にはJETも好きなので、こちらにも人が集まってホスィ。
615:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/11 11:56:01 AhGHgCDs
向こうを本スレと思う香具師なんていないから安心しれ。
MMBBは最終的にはパーフェクト一択になる予感。
発売直後ならシリーズどの作品にも多少の人がつくかもしれないけどナー。
言い換えれば発売直後に賭けるしかない!
お前らも勿論発売日に買うよな?
616:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/11 12:12:09 GO+MhlY3
デスマッチはどうかな?
617:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/11 12:45:52 2jMZvmjy
>>601
レバー後ろ入れ投げでKOした後なら必ず入るぞw
618:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/11 13:39:52 /JDoykMV
>>604
フウマとマッドマンならファミ通に出てた
619:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/11 13:52:06 jyCB3LpH
>>612
あちらのスレが本スレだと主張する人間も相当数いるんだよね。
このスレは盛り上げようと、同一人物が複数IDでレスしているだけなので実際はせいぜい3、4人しか居ないのね。
支持される人数はあちらのスレと差はないね。
620:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/11 13:54:08 cdpzZmCu
>>618
サンクス。明日買いに行くよ。
621:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/11 14:05:56 AhGHgCDs
>>617
ウホッ初耳。
KO後限定なのが残念だが、これで「負けたッスゥ」が延々と聞けるぜ!!
622:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/11 14:40:26 f8QZsSE7
>>617
㌧クス
俺も初めて知った
623:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/11 15:11:51 uxQqzTg9
ハンゾウの奥義は効果音が気持ち良いからな。
ドビュッッッ!!!ドビュッッッ!!!ドビュッッッ!!!
624:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/11 15:22:29 +admd1qr
あのエコーがかかった台詞もカコイイ。
オン(オン)マカラ(マカラ)ウンケンソワカ(…ソワカ)!!!!!
625:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/11 17:38:19 43mgKVTA
歴代最強キャラは?
626:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/11 17:52:56 GO+MhlY3
ゼウスか?
627:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/11 18:49:18 mD+j9AMz
ゼウスって全部の必殺技が全身無敵なんだっけ?
628:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/11 19:01:14 hE8W8i2B
コイツ池沼?
629:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/11 20:34:11 K8hS0YMQ
ワールドヒーローズはパーフェクトになってから
サムライスピリッツと同じ操作になったよね。
630:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/11 23:26:41 Jp0QlDzZ
むしろサムスピの方が途中から変わっちゃったけどな。
展開の早い素手格闘であのボタン配置は……
……と思っていた時が俺にもありました。
慣れれば全然問題ないな、パーフェクトのボタン設定でも。
631:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/12 01:19:16 /TSlKM0B
いつの間にか疾風の術を使った永久を決められるようになっている自分が恐い。
ガチャガチャ忙しく操作しているこの感覚、病み付きになる。
632:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/13 11:27:12 1nt/+YAV
パーフェクトはガード崩しを使った連携とか、
やり込み要素はたくさんありそうなんだが…
発売直後から大量発生したネオディオがそれらをすべて破壊していたよな。
非常に勿体無い。
オン対戦ではなにか対策を取って欲しい。ネオディオ不可の対戦部屋とか。
…と、近所のゲーセンで対戦しながら思った。
ええ、乱入してきた相手は勿論ネオディオ様でしたよ。orz
俺のラスプーチンがぁぁぁ…。
633:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/13 12:05:10 sUGa89Ku
ひさしぶりに、パーフェクトやったら、意外にも難しかった。
最近の北斗とか、幽遊とかKOFより難しかった。
つえぇよ、マッドマン…。
634:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/13 12:40:46 kpYRMVrj
地味にCPUラスプーチンも強い。ていうか苦手だった記憶がある。
今やると多少はマシかもしれないけど。
早く「ゴージャス」発売しないかなー?
635:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/13 12:50:28 F3b2gQg7
やり込み要素どころかやりこみすぎると永久が
636:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/13 22:05:04 LMfXvtZR
ハンゾウとフウマは技名が「光」と「炎」の違いだけだと思ってたけど
光輪渦斬と風輪華斬「渦」「華」の差があってちょっと驚いたあの頃
しかも「華」っていかにもフウマっぽいし
637:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/13 22:15:11 bjKpNG4E
竜巻は結局発生しないけどな
638:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/13 22:24:46 4GgZGeia
sage忘れ
639:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/13 23:44:26 gmjuIgHc
>>636
そういえば、1の頃はフウマの方「風林火山」ってメストに書いてあった記憶があるんだが、勘違いだろうか。
640:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/13 23:57:50 LMfXvtZR
三島平八と江田島平八の差程度の思い込みの誤植じゃないか
641:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/14 01:31:33 QyLL4dlH
ゲーメストと言えば誤植。誤植と言えばゲーメスト。
ありえない話じゃない。 ・・・誤植だろうけどナー。
WHPのCPUと言えば亮子も強くなかった?
ジャンプ攻撃を絶妙な空対空で落とされたり、投げられたり、
迂闊にジャンプできなくて苦労した覚えがある。
642:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/14 01:49:58 /nD0gMGm
俺も嫌いだあの前転女
643:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/14 02:43:34 /F6v9Y+O
本スレage
644:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/14 10:35:53 DlzCaxyq
WHPは全体的にダメージ高いからワンチャンスで死ねるのが泣ける。
CPU戦だって何度それで泣かされた事か…。orz
645:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/14 12:44:36 V/BUcz1l
CPU亮子は投げられ範囲が極端に狭い気がする。
投げられねぇよ
646:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/14 18:49:51 tiprcq07
CPU亮子は投げよりも居合い蹴りと掌底破をよく使ってきたような・・・
647:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/14 21:23:10 dXp5Yb48
マッスルとか鈍いキャラだと固められまくって切なくなってくる
648:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/14 22:50:23 LDyExI/2
マッスルは鈍いけど、技の判定とスパドロの鋭さは一級品
パーフェクトで殴ってよし、投げてよしの使ってて楽しい良キャラに化けたと思う
リョウコはその上を行く強化っぷりでビビッたが
649:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/14 23:41:07 /nD0gMGm
リョウコって、JETにあった人間魚雷はなんのつもりだったんだろうな
650:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 00:30:25 C2/XzQys
自演してまで保守したいスレって…
651:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 00:35:27 CBOMB6+R
JETは何のつもりだかわからん技が大量に増えていたな
652:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 00:50:23 6qUfRX1o
あの無駄と紙一重の追加技に萌えた。
653:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 00:59:49 hr7vGJiz
>>642
それ違う亮子じゃねーか?
654:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 09:28:10 FutUyxyj
ワーヒー詰合せが出ると聞いて携帯ゲー板から来たんだが本スレこっちだよな。
過去レス読まない携帯厨で悪いがもう1つのスレ落さなくていいの?
655:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 09:32:56 CBOMB6+R
>>654
粘着が必死こいて保守してるスレだからさ・・・
ややこしいのはわかるが下手に手を出すと面倒なんだ
こっち荒らしにこないからありがたいしさ
656:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 09:36:21 FutUyxyj
>>655
荒らし防止か。なるほど。
657:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 12:08:55 /rF3hwy9
次スレから、幅ヲチスレをテンプレに追加だな
658:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 15:12:19 6qUfRX1o
ウホッ マッスルを上手く使えそうな人ハケーン。
>>648
パーフェクトのマッスルの基本的な闘い方、というか立ち回りに苦労している。
なんか気をつける事とかアドバイスあったら頼む。
対人戦もありがたいが、対CPU戦の助言もあったらヨロ。
他のキャラならそこそこ進むのにマッスルだと3ステージくらいで終わる俺マケタッスゥー。
659:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 17:15:45 BpYU87eX
マッスルも使いこなせればEXとか楽しそうなんだけどな。
俺もなんか苦手だ…なんか微妙に鈍重っぽい感じがして。
実際は意外に動けるキャラなんだけどね。
660:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 17:44:16 SjpPmt2b
マッスルにハマっている俺が来ましたよ。
CPU線は基本的にジャンプ強Pのゴリ押しでいけると思う。当たったら立ち強K→超低空ドロップキック。
ガードされたら立ち強K→マッスルボンバー(弱)→トルネードブリーカー(画面端限定?)
立ち強Kが空中の相手にヒットした場合も超低空ドロップキックは繋がる。
体力ゲージが赤くなったら迷わずしつこい投げ。
これだけでCPU戦はクリアできるのでは?
対CPUゼウスはしつこくしゃがみ強K。先端がぎりぎり当たるぐらいの間合いで出す。
661:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 18:43:42 ELszj6Ne
ジャンヌってどう思う?
またジャンヌ自体についていろいろ語ってくれ。
662:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 19:00:47 FoyF91jp
1の時は惚れてた。初めてアケの格ゲーで1コインクリアしたキャラでもある。
パーフェクトは困ったらアローでDIOまではいけたけどクリアしたことないな、そういや。
663:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 19:02:25 mlwjH05x
やっぱり、ファミコンジャンヌとか出てた頃が黄金期だよね。
あの頃は、まだこち亀も面白かったし。
664:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 19:41:00 UlXgFIFc
ジャンヌが普通に現代を謳歌しているのにはワロタ
665:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 19:48:20 VswnmqnF
>625
>歴代最強キャラ
JETのゼウスじゃないか?
ギガスマッシャーがパーフェクトよりも強いのが原因の様だ。
666:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 20:12:21 rdpOJboj
ジャンヌと言えば、1のときのカーンのエンディングだよな
667:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/16 00:22:24 y33kho7A
>>621
それより秘密の花園でしょ。
>>666
嫁にしてくれだっけ?
668:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/16 00:57:55 KaX5ltDJ
ジャンヌは金髪ロングよりスキンヘッドの方が似合うよな
ゴージャスでスキンジャンヌが使えたら良かったのに
669:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/16 02:21:42 WHc6ZlGp
それは・・・勘弁。さすがに泣くぞ・゚・(ノД`)・゚・。
670:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/16 02:27:19 +FBbyl8N
>>660
アドバイスthanks!!
ちょっくらパーフェクト頑張ってみる!
マッスルで1コインクリアできるように修行するze~。
671:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/16 02:40:05 YTyPhmR9
脱衣KOとか追加されねーかな。ねーよな
672:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/16 09:03:29 +6DCHA3K
>>671
マッスルパワーやシュラ、マッドマンが脱衣したらどうするんだよw
673:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/16 11:55:28 nUIceylP
ラスプーチンなんかKOされなくても脱衣するしなw
674:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/16 14:46:26 kZ1N/0XV
>>668
坊主刈りはたしかに美しい!
URLリンク(mbdn316.blog32.fc2.com)
675:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/16 16:08:56 fq9FMuZG
むしろ脱衣すると嬉しい対象がジャンヌとリョウコしかいない罠。
676:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/16 16:26:17 hFqiKx+Q
もう既に脱衣シーンがあるラスプーチン
677:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/16 16:51:21 hFqiKx+Q
もう既に書かれていたか
678:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/16 20:07:26 03RjSVSa
リョウコは下だけ脱衣してほしい。
679:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/16 21:41:57 CXmkOWk9
谷さんはマニアだなぁ
680:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/16 21:42:15 YTyPhmR9
>>678
帯をギュッとねを思い出した。
柔道着にブルマとか、天才としか形容できない。
681:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/16 23:11:22 qqiFQGGs
>>672
マッドマンは脱衣ガードしてるぞ。
682:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 01:58:38 nz5yesyJ
ゲーセンで見かけたからやってみたいけどWH2でオススメキャラは誰よ?
あとシステムとか教えてくれるとうれしい
683:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 02:43:56 xxWPFrqU
>>682
2ならフウマで入って、ゲームスピードやキャンセルの
感覚を理解した後は好みで決めると良いでしょう。
システムは
・ボタンを押す長さで攻撃の強弱を使い分け
・引きつけてガードで飛び道具を弾き返せる
・投げられた瞬間にボタンを押すと投げ返し可能(連打は不可)
この3つを押さえておけば大体大丈夫でしょう。
684:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 03:04:40 tnN3/GJe
幅警報
685:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 03:31:07 6q4gct0G
>>682
ハンゾウがオススメ。
理由はスタンダードな飛び道具・対空技を持つキャラであること。
同タイプのフウマは風輪渦斬(214+K)の軌道に少し癖があるので、
まずはハンゾウを使ってみることをすすめる。
またハンゾウには光龍破(623+P)の他にも忍者レッグラリアート(236+K)という対空技もある。
近い間合いで跳び込まれた時は光龍破、
遠い間合い(例えばコチラの飛び道具を垂直ジャンプでかわされた場合など)では
忍者レッグラリアート、という具合に使い分けることが可能。
ちなみにこの場合、忍者レッグラリアートは弱で出すこと。
また二段ジャンプできるのもポイント。相手の対空技を誘えたり、便利。(CPU戦も)
システムについては、まず試合形式から。
「ノーマルモード」「デスマッチモード」の2種類があるが、最初は前者推奨。
後者は設置物(地雷など)の駆け引きがあり、状況など色々と考える必要が出てくるため。
ボタン設定は A:パンチ B:キック C:投げ というシンプルなもの。
パンチとキックはボタンを押した長さで強弱が付けられる。
独自のシステムとしては
・飛び道具を直前ガードすると跳ね返せる
・投げられた瞬間(カシッと音がする)時にボタンを押すと相手を投げ返せる
などがある。
最初は前者を頭の隅にでも置いておけば十分。
ただ後半のCPUなどは しゃがみ強キック>飛び道具 という連携の飛び道具を
跳ね返してきたりするので「使われる側」としての注意はしておいた方がいい。
最初は難しく考えないで好きに動かしてみれば良いかと。
「2」は非常に難しいゲームなので途中で詰まると思うが挫けるな。
このスレで相談してもらえればアドバイスできる人間がたくさんいるから。
686:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 03:34:14 6q4gct0G
参考までにコマンド表はここを参考にしてくれ。
URLリンク(www.virtual.gr.jp)
ROM版の説明書、必殺技が全部載ってねえぇぇぇ(つД`)
687:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 03:35:54 6q4gct0G
やべ、「参考」を二回言った!
DIOにボコられたし、そろそろ寝るわ。
久々にやると投げ返し失敗しまくりでショボーン。
稼動当時は上限の6回まで普通に投げ返せたんだけどなあ。
688:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 03:45:29 nOCMLtxP
>>682
ハンゾウがオススメですね。Aボタンをタイミングよく連打するとワンセットの連続技が使えるので、
まずはジャンプ攻撃からワンセットのタイミングを覚えましょう。
(フウマだとワンセットがヒット時、相手がダウンしないので初心者にはハンゾウ推奨。)
投げ返しは>>683の補足になりますが
・敵に掴まれた時にガシッと音が鳴るのでそれを聞いたら、すぐにレバー相手方向+強AボタンかCボタンで投げ返せます。(連打可ですが連打は受け付けが厳しいです。)
更に相手が掴み返してきた場合も対処は同じです。
(投げ返しは最高9回まで可能ですから、最初に掴んだキャラ側が有利。)
689:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 03:51:27 NdIlLtAU
ジャンヌと言わないアナタが好き
690:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 03:52:40 nOCMLtxP
>>682
このスレ以外にもう1つWHシリーズ総合スレ(本スレ)がありますので
そちらでレスすれば更に
複雑なシステムや高難度のCPU攻略情報や小ネタ(裏技的な情報)が得れますからオススメです。
691:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 04:31:38 nz5yesyJ
おまえらありがとう^^
明日正確には今日ゲーセンに行ったらやってみるよ
面白かったらオンコレ購入も考えとくわ
692:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 05:54:54 kRqMfeQ3
ワーヒー1ドラゴンで全クリアゲ。
693:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 09:25:03 I1yFhfzJ
>>658
空中は判定・リーチともに強力なジャンプ強キック
地上は遠くから弱・中ボンバー、中距離ではしゃがみ弱・中キックをメインに
空中&地上からプレッシャーをかけて相手を追い詰めるのが理想形。
弱ボンバーすかしトルネードができる間合いでプレッシャーを与えるのが基本か?
相手が焦れて飛び込むなら、相打ち上等のジャンプ強キックか
ジャンプの出鼻を弱ボンバーで叩き落とし、攻め気を奪う。
うまく相手を空中で攻撃した後は、相手が着地するまでの間に
弱スパドロで一気に間合いを詰められるので、こちらのターンにできる。
地上で様子見に入ったら、弱ボンバーか飛び込みで近寄って主導権を奪う。
相手が萎縮したら、しゃがみ弱キック→キャッチングと
前ダッシュからトルネード(ダッシュから少し間を空けるのがコツ)で
相手のガード安定させないようにプレッシャーをかけるが、
牽制のしゃがみ弱キックから、しゃがみ中キック→弱スパドロのコンボで
ダウンを取って置き攻め続行していくだけでも十分強い。
相手が立ち状態で食らっていたら、しゃがみ中キック→弱ボンバーの後に
さらにしゃがみ弱キック→しゃがみ中キック→弱スパドロまで繋がるので大ダメージ確定。
むしろ投げよりもこっちが本当の狙いくらいでも十分。
相手のラッシュに対しては、基本ガンガードで良い。
下手な刻みはガード中レバーグルグルで吸い込んでしまえるので
相手もなかなか迂闊なラッシュはかけられないだろう。
反撃技としてはスパドロが優秀。ガードされると反撃確定だが、
出が速くてリーチが長く、ヒットすればダウンを奪えるので
連携のつなぎが緩くなる場所では、相打ち上等でスパドロで強引に割り込んで
強引に主導権を奪い返してしまおう。相手からすれば相当にいやらしい。
CPU戦は適当にジャンプ強攻撃でとびこみつつしゃがみ弱キックからのコンボだけでOK。
694:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 09:28:04 u8j1FjFV
【国際】 切り裂きジャック再来?売春婦連続殺人事件か…英南東部で5遺体発見
スレリンク(newsplus板)l50
ジャックきたあああああああああああああああっ!
695:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 10:32:34 zL0d0Eye
なんかゴミ袋から首なし死体が見つかったらしいぞ
まったく、物騒だな…
696:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 10:52:58 lLr66neU
ここまで細かく書いてくれてあるとやりたくなるな。
俺の近所にもセレクト台にJETが入っているから久々にやってみるかな。
……大抵ゼウスで負けるんだけどさ。orz
もうひとつのWHスレってのを覗いてみたが向こうは無法地帯だな。
なんか全然WHの話をしていないし。
697:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 11:04:13 698mU5m0
絶対に書き込むなよ
相手にしてもらってると思って大喜びするから
698:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 11:32:06 FEqLTM+y
>>688
あまり嘘を教えないようにな。
初心者にデマ教えるなんて悪質だぞ。
699:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 11:39:23 XCzAv7oQ
そいつにかまうな
700:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 11:53:05 MBDtEnjd
最悪板にスレを立てられた荒らしだからな
701:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 12:10:54 lLr66neU
知らないゲームについて無理して書くとこんな感じになるという見本だな。
投げ返し9回て。
この人があの人か。
構わないのが一番だけど注意しないと新規の人が真に受けそうで恐い。
確かに悪質……。
702:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 12:38:19 6jB0AQ8Z
気を取り直して次の話題
↓
703:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 14:06:10 tnN3/GJe
強キャラには興味ありません。俺を最強のマッドマン使いにしてくれ。
704:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 15:37:26 HPl/ZUKb
強気なワリには他力本願だなw
705:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 16:41:57 tnN3/GJe
だってしょうがないじゃないw
クセが強すぎて扱いづらいんだもの。メストとか全部処分しちゃったし。
とはいえ、ワケわからず使ってるだけでも楽しー。
706:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 17:19:06 FEqLTM+y
マッドマンは色物だから使う人が少なかったが性能的には結構強かった希ガス。
707:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 17:25:10 DWAexF+0
起き上がり重ねご招待
708:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 18:15:04 7cV94Q/4
しかも投げから確定じゃなかったっけ?
709:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 18:39:44 tnN3/GJe
強キャラだったのか…
当時はハンゾウしか使ってなくて全然知らなんだ。
中の下くらいの性能で言えばだれ?投げキャラは苦手だす。
710:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 23:56:22 dd78S/rq
エリックとかカーンかな?
あんま対戦したことないな
711:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/18 00:28:05 gQLUlpmp
どうしようもなく弱いってのは
あまりおらんからな
おれもマッスルで
712:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/18 01:14:46 5vpwK6NV
見た目に反して意外にバランスが取れている。
それがワールドヒーローズ。
>>709
強キャラでも使用人口が多くないなら練習してみたらどうか。
実際キャラ性能高くても使いこなすのが難しいかもしれんし。
パーフェクトで微妙な強さのキャラといえば・・・あとはゴクウか?
713:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/18 01:26:20 wp8z8lYC
ゴクウの必殺技は物凄くハンパ性能だよな
714:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/18 01:33:11 5vpwK6NV
一応永久もあるし、ゲージ使用の奥義・聖天舞はそれなりに強かったりするが、
逆説的に言えばそれしかないようなイメージがある。誰か使いこなした人いる?
715:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/18 04:33:16 hdV3Q4Db
ゴクウって、ワーヒーの使用キャラで一番の不人気キャラな気がするなー
架空キャラなのに、一番無個性というかw
EX蜂とか、かなりイヤラシイけど使いづらいよなー
716:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/18 10:34:47 VPbuvLk+
ゴクウは対空必殺技が潰され易いのが痛い。
無敵時間があるようだが一瞬で切れているっぽい。
てか攻撃判定が出る前に無敵終わっているかも。
717:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/18 13:00:27 jGkgPymU
ゴージャスのWHPのミニマムモードは必殺技出る仕様の方がいいなぁ
718:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/18 17:40:33 uGT8vfmY
フン!フン!フンガー!フンガー!フンフンフンフンウオー!ガシッ ドスッ ナンバーワーン!! ドスッ
719:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/18 21:19:43 O34E3Cm5O
いろいろありがとう。やっぱりマッドマン使います。
必殺技だけ見れば、意外にリュウケンタイプでスタンダードなんだね。
720:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/18 21:25:34 aoG4cEhV0
>>718
負けたっスー 負けたっスー 負けたっスー 負けたっスー
負けた負けた負けた負けた負けたっスー 負けたっスー 負けたっスー 負けたっスー
721:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/18 23:32:00 ZdnPPBAu0
このスレを見る限り、負けボイスはシュラが人気のようで。
俺はドラゴンが好きだなぁ。ホェー
722:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/19 01:03:05 4DsiuG4NO
>>719
プレイしてみれば解りますがスタンダードタイプのキャラとは全然違いますよ。
個人的には隙の少ないマッドカッターを軸に戦えば、中の上位に位置付けされるキャラかと。<マッドマン
723:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/19 01:15:00 QzMC78rv0
>>719
正解、見た目に反してスマートな使い心地だよ
スタンダードに徹することも出来るし、ちょっと茶目っ気を出した戦い方もできる良キャラ
724:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/19 01:19:02 4DsiuG4NO
>>723
完全な初心者さん乙です。
725:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/19 01:26:12 p1o7ctDfO
>>423
同意!
ゲージが貯まるまでは堅実に戦って、貯まった瞬間にハッスルする俺のマッドマンww
726:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/19 01:38:43 cxrc2dkJ0
>>719
奥義であるヘヴンズクロスがガード不能で使い勝手が良いので、
これをいかに当てるかが意外と重要になってくる。
ゲージはマッドカッターをヒットかガードさせればモリモリ溜まる。
技中にレバーを前後に入れることによって多少の移動が可能。
適当に出せばいいって技じゃないので(もちろん隙も少なからずある)
ガードされた場合は技の終わり際に後退するようにすること。
ヘヴンズクロスの確定状況は多々あるけど、幾つか例を挙げれば
・画面端で投げ
・画面端でしゃがみ強キックヒット後(キャンセルで出す)
・画面端でマッドジャイロヒット(高い位置で当たった場合)
・画面端でマッドカッターヒット後 等々
画面中央からでもキック投げ後に確定したり、とにかく狙える機会が多い。
普段は無敵のあるマッドジャイロ(オススメは弱、空中ガードされるので注意)で
しのいで、体力減少&ゲージMAX状態で爆発させる。そんな感じで。
727:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/19 06:12:25 oLJy2hh40
どうかな
728:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/19 06:18:52 82iyjixc0
WH2の話じゃなかったでしたっけ?
729:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/19 08:14:30 80D07sITO
隠しキャラの話題は、ほとんどNEO-DIOに取られてしまったが、
ゴクウの存在感の無さって、ゴクウ乱入条件の複雑さが原因だと思うんだ。
もうちょっと普通に対CPUゴクウ戦ができたなら、このキャラ使ってみようかな、って興味をひかれたかもしれないな。
730:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/19 12:26:41 x3k5LFsI0
俺はゴクウの必殺技の使い道がよくわからんかったのでやめた。
731:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/19 13:57:34 xQE817+mO
やっぱ、パーフェクト面白いな!
昼休み、まるまる潰れたぜwww。
ドラゴンの超必の当て方を誰か伝授してくれ!
当たらん、当たっても、一発だけでダウンして、あーたたたにならんのよ…(´・ω・`)
732:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/19 14:08:50 3emR0bcA0
ゴクウは打撃防御攻撃が多いのが特徴で
相手の攻撃を捌きながら倒すのがコンセプトっぽいキャラなのだが
いかんせんワーヒーは直線的に押しまくるのがとにかく強いゲームなんだよね。
必殺技も他のキャラに比べて回りくどい技が多く、性能的に足りていない感じがある。
なにより投げがレバガチャ+ボタン連打でガードされる不思議仕様が痛すぎる。
何と言うか、一人だけ違うグルーヴで闘っているような印象なんだよな。
動きは気合い入ってるので、もう少し色々揃っていれば面白そうなんだけども。
733:知与
06/12/19 15:41:06 4DsiuG4NO
>>728
そうです。2のマッドマンはテクニカル的なキャラですから。
パーフェクトのマッドマンは究極奥義のインチキ臭さのせいで、完全なお手軽キャラでしかないです…
734:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/19 15:41:46 cUtaYB/L0
ドラゴンのは、連続技にできなかったかな
735:知与
06/12/19 17:08:20 4DsiuG4NO
>>734
ドラゴンの究極奥義は連続技には使えませんね。
736:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/19 18:46:07 azcsNKm+0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
737:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/19 20:20:07 cxrc2dkJ0
>>734
色々試してみたが何をどうやってもつながらない・・・。orz
せめてガード不能連携にならんかと。ガード弾きから~とかもやってみたが
そもそもガード弾きにキャンセルがかからないのでダメぽでした。
あの発動前のポーズ(を取っている時間)が邪魔すぎる。
あとROM版って調べ物するには不便すぎ。久々に起動したので忘れていたけど。
まさかスタートボタンを押してOPをスキップしたら
い き な り 難 易 度 選 択 に な る と は 思 わ な か っ た 。
そういやこの頃のROMソフトってこんなんだったな。
VSモードはもちろんオプションすらないなんて・・・。ゲージMAX設定があれば・・・。
738:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/19 22:36:17 ZLuCG22X0
シュラは何の前触れもなく突撃するのにドラゴンと来たら…。
ダメージも大したことないし、せめて突撃前ポーズ中は全身無敵とか
あればまだ使えたかな?
Youtubeの連続技ムービーにもなかったから、繋げるのは無理なのでは。
ハンゾウの梵天に繋げる連携があるのにはびっくりした。
739:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/20 09:31:08 JAsQFtN+O
ネガティブで悪いが芋屋には期待できないなあ。
オンコレは月華しかやってないけどあそこまで酷いと……。
740:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/20 10:00:31 UCdaaGXr0
月華は最悪だったが、あれが最も酷い作品かと。
俺は他に剣サムと龍虎しか持っていないが、これは出来が良かった。
月華以降のエミュ移植作品はあまり悪い評判を聞かないし大丈夫じゃないかな。
ただし安心はできても期待はできないけど。
今後はプラクティスモードの実装なども検討する、とのことらしいが
どこまで信じていいのか分からないし、
追加要素を入れたことで新しいバグが発生したりとか・・・少し恐い。ガクガクブルブル
741:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/20 14:28:40 LodL8bp7O
そ、それは安心もできないような…。
新しいバグがつく位ならプラクティスなくてもいいよ芋屋。
とにかくしっかり移植してくれ!!
742:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/20 14:30:44 zVrB5JFI0
ブロッケンの小足で即死バグ残しといてくれ
743:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/20 14:47:37 UCdaaGXr0
>>742
それ1の話だよな?
ROM版で既に調整入っていたから無理っぺえ。
744:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/20 14:53:50 zVrB5JFI0
むー、あの笑えるくらい恐ろしい減りをもっかい見たかったな
745:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/20 16:09:48 kTCG+mJl0
即死はないけどピヨリからピヨリはあるんじゃないか。
746:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/20 17:10:50 GgkUUFkM0
>ハンゾウの梵天に繋げる連携がある
マジ?
相手を投げで倒した後に梵天を当てられるのは知ってるけど…。
747:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/20 17:35:18 vfDkny8c0
ゴージャスいつ頃出す予定なんだろ?
SSのパーフェクトやってるけど早くネット対戦したいよ。
748:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/20 17:40:53 vnrEAvCt0
>>746
URLリンク(www.youtube.com)
でムービーがあるよ。
少なくとも実戦向きじゃなさそうだけど…
749:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/20 19:29:12 FOT8QwA90
>>748
普通に永久連続技も紹介してる―ッ!?
750:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/20 22:42:22 ZxVuoYIR0
>>718
スーパーデンジャラスジャイアントブリーカー
URLリンク(www.youtube.com)
751:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/20 23:00:24 QJhchmwv0
>>748
なにこれ?公式っぽいけど
恥ずかしいセリフになにか居たたまれなくなった。
752:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/20 23:06:27 UcLK4fl+0
>>751
サイトロン系の攻略ビデオかねぇ
あそこはキャラの声優がビデオの紹介やコントをするっちゅうやり方とってたから
餓狼SPは英語キャラとか予算の都合か分からんが実質4人で全員やってたなぁw
753:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/20 23:33:15 QJhchmwv0
>>752
w
754:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/21 00:43:20 WQ4V4rOm0
>>750
減りすぎ。
普段何気なく使っていたが、こんなに減る技だったのか・・・!
755:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/21 21:29:04 IQGqA3bs0
>>754
何気なくこの技を決められるお前はすげぇよ!
756:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/21 23:01:58 Bg2Fhr+40
ブロッケンがディオと闘う前に「! 貴様はあの時の!」って言うけどなんか因縁あったっけ?
JOJOネタを引っ張ってるのかな?
757:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/22 00:06:55 Cfyg3sZc0
俺は普通にJOJOネタだと解釈してた・・・。
なんか因縁あった?
そういえば「1」「2」「JET」で「誰が優勝したか(最後まで勝ち残ったか)」って
ストーリーで説明されていた??
758:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/22 04:06:00 0vZ2zPv90
2以降はともかく、俺の脳内では1の優勝はドラゴンだったな。
759:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/22 07:22:13 3H475tRY0
キックボクサーの名?
760:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/22 16:06:12 2vmPAh4B0
>>748
俺、ハンゾウの永久ってダッシュ強キックを使っていたよ・・・。
ひょっとして強パンチの方が良かったのかな。orz
761:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/22 17:54:15 dU/oXV9n0
気になってWH2をブロッケンでクリアしてみた。
EDでもDIO関係ねぇじゃん
762:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/22 19:02:35 Rg+yIEYL0
これじゃ表に出られませんよう!
763:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/22 22:07:44 k4Dm7gbV0
そういえばブロ対リョフ戦も開始時に
「こんどはにがさん!」
で
体力に余裕がある状態で勝つと
「まっさつ!」
になるんだよね。
764:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/22 23:09:52 Cfyg3sZc0
お前ら、世界で最も意地の悪い奴って誰だと思う?
俺は「1」デスマッチモードで地雷をあの位置に置くことを決めた奴だと思う。
なんつー絶妙の位置に置いてあるんだ・・・。orz
765:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/23 00:37:12 XSMboluqO
>>763
ブロ「きさまはきけんすぎる」なんてのもあったかな。リョフを危険視してるようだ。字幕から細かい設定が垣間見える。
ゲーム中でキャラ同士の因縁を目立たせたのはパーフェクトからだな。
>>764
それはブラウン博士の事?それともWH開発者に対してかw
766:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/23 01:43:11 UmvTp5I9O
1は確かブロッケンが優勝だったとオモ。
すまんソースは出せない。ワーヒー2のストーリー紹介で見たような…
767:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/23 03:51:38 Dc6O0cYsO
誰が優勝でもいいような気はするけどなぁ…。
768:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/23 10:47:57 p/xZ496/0
素朴な疑問にその返しは野暮というか無粋ジャマイカ?
769:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/24 00:22:43 mLCQ5ab60
このスレに触発されて1をやってみた。
光龍破が出ねぇぇぇ!!!orz
昇龍拳もどきコマンド(613+P)になかなか慣れない。馴染まない。
身体は無意識に623+Pと入力してしまうyo・・・。
770:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/24 09:31:05 IpNCjr/JO
>>769
対空のつもりなのに何故か烈光斬が出たりなorz
1の光龍破は612+Pくらいの感覚でやれば出しやすい(気がする)。
2なら意識しなくても光龍破が出せるんだけどな。
771:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/24 12:36:54 Ps5/6gSR0
右向き時、623の3をしっかりと押さえたまま、ワンテンポ遅らせて
パンチを押すと出やすかった記憶がある。
10年以上前の記憶だ、あまりあてにしないでくれ。
772:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/24 13:17:18 cdkprSj/O
「やろう」と思ったらすぐにやれる環境が羨ましい。
ゴージャスマダー?
773:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/24 23:15:47 SfIFj+1k0
マダマダー
774:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/26 07:47:06 nze8hUDN0
>766
光龍伝でも出てた様な…。
775:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/26 12:48:19 /7kwlXHJ0
裏切りではないぞ!→立場が変わったな!
変わり身早すぎじゃありませんかリョフ殿
776:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/26 23:14:01 h8HGiuk0O
>>774
蜂文太のマンガ?
777:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/27 00:13:37 RfV6cs8P0
>>772
ROM版買おうぜ!!
・・・と言いたいが、ゴージャス発売を待った方が賢いよな。
NEOGEO本体を持っていれば1・2・JETは格安で揃えられるんだが・・・。
パーフェクトだけはちょっと高価やね。
ヤオフクでも10k~15kくらいで取り引きされている。
何気にファンは多い。(コレクターかもしれないけどね)
778:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/27 00:26:25 nDM2A3O50
>ゴージャス発売を待った方が賢い
そうとも言い切れんぞ。オンコレシリーズはうやむやになりそうな気がしてならん。
779:博才
06/12/27 15:35:09 UoWqNTkCO
>>777
パーフェクトの相場はゴージャス発売決定からジワジワ値崩れし始めてますから。(オークションでの落札額も、5000円~10000円とガタ落ち状態ですね。)
780:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/27 15:41:16 RfV6cs8P0
>>778
ありえる・・・。
そんな不安を抱かせてくれるのが芋屋クオリティ。
ROM版は限りなく本物(MVS)に近いから安心感が違うんだよな。
VSモードやプラクティスがないのは不便ではあるが、自分的には割り切れている。
781:白菜
06/12/27 16:21:31 j1rYvRVQO
キムチうまい<ヽ`∀´>ニダー
つか芋屋発売する気なさそうだな一ヵ月に一本はオンコレ出してくれるなら話題性とかでるだろうけど
延期とバグはデフォってのがね
782:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/27 16:28:20 fpOkNQhh0
今までのオンコレやったらわかるけどやっぱりROMには勝てないよ
783:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/27 17:05:14 B9fPw8pa0
ROM版にはなくてCD版で追加されている物がワーヒーのオンコレ版にあれば良いけどね
784:和重
06/12/27 17:14:50 UoWqNTkCO
>>782
残念ですがROMと比べると、オンコレの方が上回ってる部分が圧倒的に多いのが事実でしょう。(複数タイトルを1枚に収録、カラーエディット機能、オンライン対戦、低価格等挙げればキリがありません。)
785:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/27 17:28:05 fx0uzaWqO
俺はROMで全部持ってるしオンラインできないからオンコレは魅力それほどないなあ。
786:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/27 17:58:03 fpOkNQhh0
>>783
ゼウス使用とかだよね。
そういうのはやっぱCD版の方がいいよな。
>>785
俺もオンはしないからオンコレにそれほど魅力は感じないよ。
オンコレ買えばもうROMはいらないかなと思ってたけどやっぱ手放せない。
もしゴージャス購入してもROM版プレイしてそう。
787:和牛
06/12/27 18:08:22 j1rYvRVQO
初めて買ったオンコレが月華な俺に一言
オン対戦できるのが一番でかいからおまけ要素はなくてもいい
788:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/27 20:27:24 RfV6cs8P0
オン対戦は基本的にオフ対戦とは別物(別の駆け引きが生じたりするから)だからなあ。
「対戦できること」を望むプレイヤーすべてを満たせる訳じゃないしね。
金銭的に余裕がある人はROM版揃えた方が結果的には良いかも?
せめてオンコレ版の発売時期がもう少し具体的になれば・・・。
789:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/27 21:17:33 9AlFvMVhO
まだ「2007年 発売予定」のままだっけ?
790:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/28 00:24:18 nNNxL1KI0
ハンゾウの後ろ向き勝ちポーズ時は頭短すぎだよな
791:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/28 02:48:23 i0Yb6k/T0
>>790
いま確認してみたが、あれは衣装のせいもあると思う。
肉厚の肩アーマーと首元(襟)の部分でそう見えるのだと思われ。
792:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/28 12:02:53 I73uE3RlO
そういやハンゾウとフウマの構えポーズは、えらく猫背に見えた。
その理由を考えたことないや。
793:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/28 13:44:29 fqyyvUjBO
実際に猫背というか前傾姿勢になっているようだ。
これは忍者特有の構えで、前屈みになる事で体面積を減らし手裏剣などによる攻撃から身を守る…
…ごめん、後半は俺の妄想。
794:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/28 20:30:11 4M/n5XD90
初代のCMを見た時は、あの当時ですら「何この動きがモッサリしたゲーム…」と思ったが
なんだかんだいってヒットしたのには驚いた。
あの頃は皆、格闘ゲームに餓えてたのかな?
795:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/28 20:43:33 V89UlkEd0
MVSに入ってたのがでかいんじゃねえかな。
当時は駄菓子屋の軒先にすら置いてあったし。
796:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/28 20:46:25 1tp/LcY00
ブームだったから多少変なところがあっても売れた
797:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/28 23:16:46 JzRe7OHF0
スト2が塞がってた時のツナギとか。
798:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/29 00:28:38 96N/6i920
オレは繋がりまくる通常技に衝撃を受けました
「オラ、オラ、オラ、オラ、オォラァ!!」
でもドラゴンはあんまりだ
799:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/29 00:30:11 8w7jAH3U0
しゃがみキック連打しているだけでクリアできるお手軽感に萌えて
結構プレイしてた。 (1の話ね)
800:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/29 06:45:40 1XnCRtm40
俺は指が5本しか無くて、ボタン一つで強弱つけられるからWH派だった。
あと昇龍拳コマンドも、前→しゃがみながら後ろ→前で出せるようになってからZコマンドもいけるようになったなぁ。
801:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/29 16:02:49 FMb7SAAK0
オレも指が5本しかないが…
802:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/29 16:04:08 0yE862Nt0
普通にストーリーモードだけだったら1作で終わってたように思う
やっぱりデスマッチモード搭載は大きい気がするな
仕掛けがいっぱいで楽しかったし
803:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/29 16:30:46 A7u/iqkH0
>>802
CPU戦ではデスマッチなんかイラネと思っていたけど、家庭用で友達と対戦すると
かなり燃えた記憶がある。
804:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/29 16:34:01 Y0tp1kWD0
>>801
よく考えろ。きっと事情があるんだ。
805:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/29 16:38:52 96N/6i920
相手地雷踏む→スタスタ歩いて画面スクロールさせる→地雷
が、楽しいよね
806:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/29 17:14:05 0yE862Nt0
>>803
CPUでもたまにやりたくなってやってたw
友達とやるとかなり爆笑ものだね
>>805
分かるwあと壁際追い詰めて何回も針や電流喰らわすとか
たまに忍法光輪火山で行き過ぎて自爆しちゃうときもあるけどw
壁際だと断末魔の叫びは2回聞こえるね…デスマッチ
807:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/29 17:34:14 Gv1ciocZ0
>>800-801
お前らは大変だな。俺はちゃんと10本あるが・・・
5本だけで格ゲーって相当辛いだろう
808:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/29 17:41:02 8w7jAH3U0
バター(油?)でツルツルっと滑ったり、楽しいギミックが多かったよな。
>>807
お前も大変だな・・・。
俺は両手両足で20本ちゃんとあるぜ。
809:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/29 19:43:01 26MT8lJD0
>>800を見て各ボタンの担当の指を決めてやるというプレイ方法を知った
810:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/30 02:12:19 OiIb8P5R0
ガードしててもノックバックで棘のついた壁に刺さるのが痛すぎる。
あの当時だから笑えたが、今考えると恐ろしい仕様だったよなあ。
特に対戦だったりしたら・・・ガクガクブルブル。
まさにデスマッチ。
811:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/30 19:51:52 ca/cupPa0
>>794
>なんだかんだいってヒットしたのには驚いた
確かにMVSの営業力(価格も含めて)も大きいけど
それ以上にスト2のパロディーと言われようが、
動きや操作性が(当時としては)それなりに良く出来てたからでしょ。
殆ど遊ばれること無く、消えていった格ゲーも多いけど
やはりそれらのデキはWHと比べてもヒドイものだったし。
812:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/30 23:39:08 /VoKVcV3O
こういう言い方もあれだが、ちょっとストIIっぽいのが良かった。
格ゲー初期の名作・餓狼伝説は独特の色があったが、WHは比較的普通みたいだったというか。
…ええ、ハンゾウとフウマだけを見てそう思ってましたよ。
いざ始めたらラスプー(ry
813:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/30 23:45:27 R55lB4vR0
そこを略すとは失礼なヤツだ。
814:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/31 00:35:10 wG6voRRt0
でもラスプは最初の頃はわりと普通っぽかったよな
815:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/31 01:18:35 +D+qZedi0
俺は初見で吹いた。
816:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/31 01:19:59 +D+qZedi0
これは物凄い一方的な展開ですね。
ワールドヒーローズ 総合スレ【3】 レス数:815
スレリンク(gamefight板)
ワールドヒーローズ 幅 総合スレ【3】 レス数:307
スレリンク(gamefight板)
817:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/31 01:20:47 +D+qZedi0
ごめん、誤爆した。
回線切って首を吊ってから生き返ってくる。
818:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/31 01:42:27 XTsWLyE1O
>>816
なんでワーヒースレが二つもあるの?
819:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/31 01:44:24 XFG7Z4A50
目の錯覚です。
820:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/31 04:00:58 IOqGEPKJO
ワーヒー初遭遇はドラゴン対ラスプーチンだったかな。
ドラゴンのテカテカした体とラスプの"にぎにぎ"で、なんかキモイゲームって印象を持ったw
まさかハマることになるとは思わなかったな~
821:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/31 04:05:30 qfvZaKKs0
風魔の行動ロジックがケンの劣化コピーで吹いた覚えがある
822:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/31 10:27:34 SdD1hkKC0
「れっぷーざん れっぷーざん」
(ちょっと間が開いて)
「にんぽーふーりんかざん」(シャカシャカシャカ)
突如棒立ち
オラァ オラァ オラァ (炎龍波3連続)
パーフェクトのフウマボイスはかっこいいのに
1は全てが中途半端で笑える。
823:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/31 10:45:50 QpvoXkkG0
>>812
ハンゾウとフウマを見て「スト2みたいだね」と油断してプレイしてたら
後からジワジワと他の面子に脳をやられるんだよな。
824:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/31 11:47:58 cYOmtxMRO
遊んだのは1からだったけど2のOPデモを見て本格的にハマった俺カーン。
画面フルサイズのデモが異様に格好良く見えたんだ…。
825:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/31 13:32:16 FcbPXxwK0
個人的に最終作はJETだと思ってる
パーフェクトはキャラだけ借りた別物
しかし秘密の花園だけはガチ
826:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/31 16:43:35 EKvcyWTr0
ラスプから入ってギガスではまった俺はマッドマンで抜けられなくなりました
827:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/31 17:12:49 YH4dDpPX0
空飛べるってだけでブロッケンが好きだった1のころ
半蔵のエンディングがストⅡリュウとほぼ一緒って言うのがすごい
でも一番やったのは2だな
ラスプーチンのファイアボールよりサンダーボールのが好きです
もうまとまらなくなってきた
パーフェクトはシリーズの中で一番エンディングが好き、うん
来年はいよいよゴージャス発売!!
みなさま良いお年を
828:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/31 19:49:44 3l0nWXWpO
>来年はいよいよゴージャス発売!!
それはどうかな?
829:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/31 21:25:16 zgkDDjW40
>>818
次スレ立ての番号を踏んだ人(自分)が立てたのが下のスレ、
それが気に食わない方々が後から立てたのが上のスレ(ここ)ですね。
830:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/31 21:32:39 FOnxWfMW0
重複スレのほうはもはや話にならないので
存在しなかったことにして楽しくやればいい
831:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/31 21:35:03 +D+qZedi0
>>827
おいおい今年はまだ2時間以上あるんだぜ?
語 ら な い か 。
ちょっと効果音について語ってみる。
1のデスマッチ、電流ロープに接触した時の耳障りな効果音。
なんか好きだ(*´Д`*)
あの「ビリビリッ」じゃなくて「ヴォヴォヴォッ…ヴォヴォッ!」という重低音がタマラナイ。
>>828
言うな・・・。
832:暮大晦
06/12/31 22:07:34 8Q7eU1VMO
>>829
そうだったのですか…
という事は、もう一つの方のスレが事実上の、ワーヒー本スレになりますね。
833:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/31 22:55:54 QPH7FcNkO
みんなで今年中に次スレ突入させてしまわないか?
年明け早々に幅の自演なんか縁起悪くて見たくない。
834:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/31 23:07:55 NQTLn996O
そりゃちと厳しいかな。
まだ200近く残ってるし。
効果音と違うが、コイン入れた音がいいなあ。
あとキャラボイスを使ったバラエティ番組が
あったな。
835:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/31 23:33:39 +D+qZedi0
最初の「NEOGEO」のロゴが表示される時の音も好きだ。
SNKのゲームとは微妙に違ってイイ。
836:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/31 23:43:34 QPH7FcNkO
>>834
どうでもいいが、IDイカすな
837:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/31 23:49:28 cYOmtxMRO
初詣前に寄ったゲーセンにパーフェクトがあった。
来年もいい年になりそうだ。
838:絶対新神
07/01/01 00:20:53 w6roG3xxO
此処は偽スレ…かね、ふむ。
839:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/01 00:23:56 k4PfMN210
今年は家庭用」のワーヒーで遊びたい
2やJETではなく初代で
840:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/01 00:32:14 7seGwh5/0
ROM版はダメですか。NEOGEO-CD版も。
おk。じゃ、これを・・・。
つ[SFC版]
841:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/01 00:46:47 bjav72T2O
新年早々幅に汚されるとは
842:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/01 00:57:41 +6QLaiMUO
あけおめ。
明日は友達集めて格ゲー大会開くぜ。
友人はKOFや鉄拳を持ってくるらしいが俺はWH-JETを持ち込む。
フウマで大暴れする予定。
>>841
頼むからスルー覚えて。
843:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/01 01:12:49 IcWxx8110
>>842
俺も友達と対戦したいんだけどネオジオのコントローラーがないんだよな。
今あるスティックとパッド×2が壊れたらもうROMプレイ出来ないと思うと・・・
844:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/01 01:43:19 3XtuOwFxO
効果音で思い出した。
1はスタッフロールの背景で(スト2みたいにw)対戦デモが流れてるんだけど、
SFC版のそれで、画面が切り替わる直前に電力くらうと凄い音がしてた。
画面が移った後でも音が残ってた。
他の機種は未確認。こんな現象ある?
>>843
パッドは壊れやすいらしいからねぇ。実際俺も一個壊した。下に入らないorz
845: 【大吉】 【181円】
07/01/01 02:30:59 kCLu+TGK0
ネオディオ「オレ様の↑今年の運勢と時給はコレだ!このクズ!」
846:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/01 02:39:15 8KsJh5gO0
>>821
ほう、劣化とは?
847:絶対新神
07/01/01 05:13:22 w6roG3xxO
>>843
ふむ、ネオジオのコントローラーは取扱店舗では、中古相場2000~3000円程度で置いているのでそれを購入し給え。
848:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/01 07:30:59 9RxjaR+fO
去年のうちに次スレ行けるかなと思ってたんだけど、
今一歩及ばなかったか。
残念。
まあみんな、あけおめ!!
今年はゴージャスの続報ありますように!!
849:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/01 11:50:57 fOmiQTjxO
>>845
負けたッスー!
負けたッスー!
負けたッスー!
850:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/01 16:18:31 aa7asCU90
あけおめ~
>>844
パッドは十字キーのどこか一方が効かなくなるよね。
上だったらジャンプ出来ないだけでまだなんとか一応プレイは出来るけど、
下だったら下段ガードできないし必殺技も出せないしどうしようもないよな・・・
ネット通販で探しても売ってないしヤフオクで探すしかないかも。
851:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/01 17:54:59 wUQVFUJOO
本スレageちゃいます。
852:紅の貴
07/01/02 06:37:00 9OpWCOkcO
>>851
下のこのスレは本スレじゃないです。
853:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/02 06:45:01 cJGhfoCH0
>>850
コンバータとかどうよ
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
でもこういうのってラグが発生するんだっけ?
854:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/02 09:43:06 EZzT72mS0
>>845
ウラヤマシス
855:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/02 11:30:14 YaplREia0
>>853
おお、そんなものがあったとは!
売り切れ・・・orz
856:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/02 13:04:40 dB2GOS8PO
ネオジオCDのパッドは、ぐりぐりキー部分はともかくボタン配置がイマイチだよなあ。
1・2・JETはいいが、強攻撃が同時押しのパーフェクトでは辛い。辛すぎる…。
857:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/02 13:09:37 vPWa8+j+0
強攻撃の同時押しよりBCボタン同時押しの方が辛い・・・
858:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/02 13:42:20 rcqwW0mH0
もうすぐ次スレかぁ
早いもんだな
859:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/02 14:06:03 2vew2tW0O
次スレはオンコレ化を記念してスレタイもゴージャスにしない?
【ゴージャス】ワールドヒーローズ総合スレ 4【マダー??】みたいに。
ゴージャスマダー??
860:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/02 14:24:47 2St0uduf0
まだ未定なんだっけ
861:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/02 16:43:11 has39REbO
「2007年発売」・・・良く考えたらアバウトだよなぁw
でもwktk待つよ
862:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/02 17:02:33 vPWa8+j+0
年内発売も怪しいプレイモヤ
863:畔
07/01/02 18:01:29 9OpWCOkcO
>>862
プレイモア(社)ですね。
864:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/02 19:08:06 iysxB88o0
つーか、NEOGEO-CDパッドのボタン配置を
C D
A B
なんてアホな配置にしたSNKは何を考えていたんだろう・・・。
>>850
ヤフオクで安く出回っているよ。
俺はNEOGEO-ROMのスティックを4つ(うち1つは壊れた)、
NEOGEO-CD用のスティックを2つ、
友人から貰ったNEOGEO-CD用パッドを1つ持っている。
もちろん元々は2つしかなかったが、ヤフオクで\1,500前後で出回っていたので
故障した時のことを考えて予備を確保した。
これで安心してファイヤースープレックスでボタン連打できるってもんさ。
865:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/02 20:00:01 dB2GOS8PO
>>859
発売がいつになるかも決まってないし、無理に着飾る必要もないかと。
今みたいにシンプルな方がWHらしいと思えるのは俺だけ?
866:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/02 21:20:41 tYTbkmK20
そもそもサブタイを付けるのが嫌だ。
867:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/02 21:54:49 M/FUlkff0
左右に【】を付けることのどこがゴージャスなのかと
868:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/02 23:47:20 iysxB88o0
まあまあ、モチツケ。
まだ>>900にもなってないんだ、
次スレの話題は>>950超えた辺りからでもゆっくりできる。
それでもあえて言えば、俺もシンプル派かな。このまま【4】でいいような希ガス。
869:859
07/01/03 00:45:19 e4ECWZY6O
シンプル派多数か…orz
実はゴージャス云々は建て前で、某荒らしの立てたスレと差別化を図りたいっていうのが本音なんだけどね。
870:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/03 00:47:58 tJCp6rxH0
別に放置していても問題ないかと。
新スレになれば「4」になる訳だし、そもそも内容見ればどういうスレかは一目瞭然。
意識する必要はないさ。
871:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/03 00:57:16 JslD0Yox0
3と4があったら3のほうに書き込んでしまう・・・わけないよなw
レス数とスレの有様を見たらすぐにどっちが本スレかわかるし。
約一名くらいわからないやつが出てくるかもしれないが。
872:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/03 11:29:10 3l5BMxgz0
今年最初に遊んだゲームが初代WHだった俺に愛の手を。
・・・まあ終盤のドラゴンに負けてしまった訳だが。orz
他のキャラは問題ないのにCPUドラゴンだけは何故か苦手だ・・・。
873:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/03 21:16:55 tJCp6rxH0
安心しる!
俺はシリーズ通して全てのCPUドラゴンが苦手だ。
なんでなんだろ。orz
874:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/04 00:25:16 ukf3xeGsO
やっぱり本スレあげちゃいます。
いい加減さげ進行したいねぇ
875:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/04 00:48:00 xAUDouFG0
>>874
じゃあsageろ。
頼むからアイツを相手にするな。シカトしろ。
俺たちは普通にWHの話をしていれば満足なんだ。
876:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/04 04:57:05 5qq+f6hSO
操作形態のせいか、WH1は、動きが速いキャラと遅いキャラが両極端な印象だった。
続編でスピードのバランス調整がうまくなっていったけど、
そんな中ドラゴンだけは、どんどん速いキャラになっていったな。
877:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/04 05:26:25 CTPQCZtY0
ADKスタッフが再結集して
完全新作が出る!!
という初夢を見た。
878:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/04 12:25:56 u1FmYVgpO
シリーズのイラストレーターと
今現在の代表作教えてケロ
879:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/04 21:16:00 1oOhb6vQ0
CPUゼウス必勝法
リョフ:離れた状態で火炎拳を出すと勝手に食らってくれる
エリック:離れた状態でブリザードブレスを(ry
880:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/04 23:37:58 xAUDouFG0
>>878
とりあえずパーフェクトのイラストは「るりあ046」(るりあΦ46)氏。
今、何をしているかは知らないが、昔はメックウォリアーRPGのイラストを描いていたりした。
881:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/05 00:35:09 PU+rcgFMO
正月1~2日とアキバのHey行ったけど誰も対戦入ってくれなくて淋しかった。
882:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/05 00:50:04 e2jqFtlV0
飛び道具を直前でガードするとカキーンて鳴るけど特に意味なし?
削りダメージなくなるわけでもないし…
883:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/05 01:59:24 e7OdWYDF0
>>880
富士見ファンタジア文庫黎明期に挿絵描いたりしてたな>るりあ
884:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/05 03:50:20 JWs2xXLk0
多分パーフェクト以外はADK社員だと思う
ワーヒー4コマとか持ってたが、それにADK社員として描いてたし
885:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/05 08:03:05 rR8pbzlYO
WH1.2は、さいとうつかさ氏らしいよ。
ゲーム「ぽけかの」の絵の人。
この人は、萌絵のイメージしかないから、聞いた時は驚いた。
それで、書いといてなんだけど、これ本当ですか?
886:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/05 09:08:50 qkFfzEQf0
本人のホームページに載ってるね。
GANGANとWH1,2のキャラクターイラスト・エンディング原画、
広告イラストなど。外注じゃなくてADKに勤めてた。
最近はエロゲ、エロ漫画でたまに見かける
887:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/05 23:35:23 77QqrvYD0
改めてWH1と2のイラストを見てみたが・・・
確かにさいとうつかさ氏のイメージとは違う絵だなあ。
今更ながらちょっとビックリだ。
888:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/06 04:52:16 9Grg0irm0
一緒に愛の花園で一夜を明かそうぜ!
889:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/06 11:39:08 CDd2mQrd0
素朴な疑問なんだが
突進系の超必殺奥義同士がぶつかった場合どうなるんだろう?
秘密の花園
ドラゴン超必
シュラ超必
ディオ超必
890:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/06 22:01:01 XdgEYt6+0
何に置いても秘密の花園に勝るものはありません
見た目のインパクト大だからです
えっと、後出しのが勝つんじゃなかったかな
891:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/07 01:37:46 m71J0XVp0
>>889
とりあえずまずはNEO-DIOだけ調べてみた。
究極奥義「アルティメットビースト」は先出しした方が勝つ。
てか後出し側の形態変化(人間>獣)中にヒットしてしまうっぽい。
ただ、ゲージ使用版になると逆になる。
形態変化が終わって突進するまで完全無敵となるので(!)
後出し側が打ち勝つ。
同時で出すとどうなるかはスマンが分からない。
ROM版で調べたんだが、これが非常にメンドイ。
プラクティスないから、対戦にして1P側で入力>(ポーズ)>2Pで入力、という
捻りもなにもないやり方で試した。
「ゴージャス」出たらプラクティス(調べ物)目的で購入すること大・決・定。
892:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/07 01:58:33 m71J0XVp0
うし、調査完了。他のキャラはこんな感じ。
書いてあるのは打ち勝つ側。
ラスプーチン 「秘密の花園」
通常版:先出し ゲージ版:後出し(攻撃発生まで無敵のため)
ドラゴン 「神龍連環檄」
通常版:先出し ゲージ版:先出し
シュラ 「ルンピニーダンス」
通常版:先出し ゲージ版:先出し
つまり、NEO-DIOとラスプーチンのゲージ版究極奥義のみ、出始めに無敵があるので
後出しが打ち勝つ。それ以外は先出しが打ち勝つ。
正直、ラスプの究極奥義に無敵時間があったのは意外だった・・・。
893:899
07/01/07 12:15:41 ZpkS5z+T0
>891-892
うぉぉぉぉ!
手間のかかる実験をして疑問に答えてくれて本当にありがとう!
ゲージMAX時のラスプーチンの超必に無敵時間がある
ってのは自分もビックリです。
起き上がりに花園を重ねられてもゲージがMAXなら
返り討ちにできるってのは大きいかも。
シュラは連続技に超必を組み込めるから使い勝手がいいけど
ドラゴンの超必はホント使い道に悩むわ・・・。
894:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/07 12:16:22 0WFcLzP30
見た目は楽しいがな
895:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/07 12:22:19 alH/h04mO
コンピューターにはよく決められた気がする…
896:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/07 17:28:12 IuGpcEug0
苦労して当ててもダメージは低いしな
897:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/07 18:18:36 r8cji4R00
足刀と当身くらいしか使わないよな
898:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/08 00:27:21 RW3djiye0
エンディングを見て気に入ってから使い続けてるんだけど、
パーフェクトのエリックって強キャラ?
899:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/08 01:03:38 6JlYO9wR0
弱いキャラではないと思う。
ブリザードブレスが高性能だし。
ホエールへブリングからの一発もある。
近距離戦が若干苦手なキャラだが、中~遠距離戦は滅法強い。
間合いを調節して戦うのが面白いキャラだよな。
900:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/08 01:13:22 wuUQQNgfO
ハンゾウやフウマ相手だとブリザードブレスが当たりにくくて苦労した覚えが…。
ガードされてもあまり隙がないので、
特にジャンプを多用するような相手にはぶっぱできるが
二段ジャンプ持ちにはキツかったよ…。
901:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/08 01:21:57 RW3djiye0
>>899
>>900
詳しい説明サンクス。
これからもエリックで頑張ります。
902:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/08 14:38:27 4W7GCT3J0
いでよ、さざなみ!
いでよ、おおなみ!
いでよ、あらなみ!
必殺技の弱中強でセリフが違うのはエリックだけ?
903:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/09 01:16:39 vssv01Bk0
>>891-892を調べている時に思ったんだがシュラのダッシュ強蹴り減りすぎ。
二段技なんだが、これ当たるだけで体力の約1/4減ってるYO!
このダメージバランスこそパーフェクト。
>>902
い、今まで気付かんかった・・・。orz
今度遊ぶ時は注意して見るようにするよ。
904:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/09 13:08:00 KFYklmh70
"しつこいなげ"と"もっとしつこいぜ"はちょっと違うか
905:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/09 16:02:55 0rwtGmydO
よし、暇な人に台詞集をつくってもらおうぜ!
906:豆男
07/01/09 22:30:44 aJH0GEeaO
無駄にスレを消費することもないですから次スレはもう片方のワーヒースレを
事実上の4スレ目として、使用しましょう。
907:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/09 23:06:45 nNe8l9EBO
>>904
ノーマルとゲージ有りでセリフ変わるからね。
残念ながら普通。
908:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/09 23:30:16 H1UQIFujO
お前らもちろんヒミツの花園見たよな?
909:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/09 23:37:48 vssv01Bk0
最近ラスプーチンを使い始めたが面白すぎる。
ゲージ使用版の秘密の花園の狙う場所が分かってくると楽しさ倍増。
早くオン対戦してみたいze。
910:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/09 23:55:52 1Qp5lW3bO
色物使いに走り始めてからが真のワーヒー。
次スレ立てるのはまだまだ先でいいよな?
>>950を超えた辺りから相談していこう。
911:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 00:08:10 QZfulLIoO
ちょっとまて。イロモノ以外いるのか?
912:網羅
07/01/10 00:12:57 Id0K7uCHO
>>910
自分は906さんの意見、(もう一つのスレに移住)に賛成派ですね。
できる限りは無駄なスレ消費は避けたいですし。
913:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 00:22:45 O2RcVQ3A0
「もっともっとのびろー!」
それ如意棒じゃねーよ
914:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 00:23:14 axwunOR90
>>911
逆に考えるんだ。イロモノ好きなら選り取りみどりなんだと。
915:網羅
07/01/10 00:25:39 Id0K7uCHO
>>911
というかそもそも同タイプ(比較すると劣化作品である事実は残念ですが…)
のゲームですから。
当時圧倒的な集客力のスト2シリーズに対抗する為には別路線開拓で、固定ファンを得る必要性があったからですね。
916:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 00:32:37 m2X6Ihif0
>>911
ジョニーとか結構硬派だと思うけどなー
ハンゾウは微妙にイロモノっぽいがww
917:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 00:33:53 thaPTyma0
CPUブロッケンは対空率が異様に高い時があるから困る
918:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 00:34:26 yeRMJIVC0
>>911 >>916
おまっ お前ら
俺のハンゾウをいじめるな―っ!・゚・(ノД`)・゚・。
むしろあの世界では正統派こそ色物の悪寒。
919:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 00:36:07 QZfulLIoO
>>918
青いニンジャ(あえて忍者とは言うまい)が正統派と申したか。
920:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 00:39:08 yeRMJIVC0
あー、そういえば・・・
俺は2Pカラー(黒)愛好家だからウッカリしてたよ・・・。
921:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 00:45:52 9DIewNxB0
>>919
何を言う。
ニンジャ(not忍者)は青こそが正統派。
アメリカンジャスティス然り、服部君然り。
922:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 00:55:57 b7oINNIBO
ゴージャスや他のオンコレの発売が遅いのはMIAの開発に忙しいからなんだ
決していつもの病気じゃないんだ…そうだよね芋屋
923:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 00:55:56 QZfulLIoO
>>921
そのアメリカンジャスティスも、あの時代はまだスパニッシュだった罠。国籍詐称。
ナリは派手なのに、なんか地味なイメージのハンゾウの明日はどっちだ。
924:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 01:08:25 d1RxlyseO
エイギルヘブリング
925:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 01:18:46 yeRMJIVC0
折角なので次スレ用にテンプレの改善案を出してみる。
【熱闘ワールドヒーローズJET】(GB版)
○超必殺技コマンド
ハンゾウ 「飛龍裂空破」 23623+AB
フウマ 「電光石火の術」 21416+AB
ドラゴン 「龍刃」 16328+AB
ジャンヌ 「ゴッドフェニックス」 42147+AB
J・カーン 「蒙虎大激怒」 接近して 341236+AB
ブロッケン 「ヘルバーナー」 41216+AB
マッスルパワー 「筋肉大乱闘」 2363214+AB
ラスプーチン 「愛の裁き」 641236+AB
シュラ 「タイガーダンス」 646236+AB
マッドマン 「マッドアセンション」 16328+AB
エリック 「ロングホーントレイン」 41236236+AB
J・マキシマム 「ブラストクラッシャー」 21416+AB
リョウコ 「雷(いかづち)」 接近して 341236+AB
キャプテンキッド 「スパイラルカッター」 2タメ46+AB
ジャック 「ジーザススラッシャー」 646236+AB
リョフ 「槍乱火炎殺」 41216+AB
ゼウス 「覇王天昇撃」 24123646+AB
○ゼウス 必殺技リスト
「ギガスマッシャー」 21416+B
「アトミックヒート」 4タメ6+B
「メガトンパンチ」 236+B
「バスタースルー」 接近して 21416+A
『覇王天昇撃』 24123646+AB (超必殺技)
926:ハンゾウ1
07/01/10 01:24:54 thaPTyma0
疲れた。もうヤラネ
ラウンド開始前(1ラウンド目・対風魔)
ひさしぶりでござるな
ラウンド開始前(1ラウンド目・対亮子)
がんばるでござるよ!!
ラウンド開始前(1ラウンド目・上記以外)
いざしょうぶ!!
ラウンド開始前(2ラウンド目・全員共通)
てかげんむよう!!
ラウンド開始前(3ラウンド目・全員共通)
まいる!!
ニュートラル(体力多い)
なかなかのうでまえ!!
ニュートラル(体力中ぐらい)
できるな、おぬし!!
ニュートラル(体力少ない)
はぁ、はぁ、はぁ……
ニュートラル以外
どうでる!!
前ダッシュ
いくでござる!!
後ろダッシュ
どうしたでござる!!
弱攻撃(単発)
はっ
弱攻撃(2連発)
はっとうっ
弱攻撃(3連発)
はっとうっせいっ
中攻撃
はあっ
強攻撃
せいっ!!
ジャンプ
たあっ
挑発1(レバー後ろ)
しゅぎょうぶそくか…
挑発2(ニュートラル)
りん!
挑発3(レバー前)
もうやめておくがよい
騙し気絶
ふ…ふかく!!
927:ハンゾウ2
07/01/10 01:25:27 thaPTyma0
ダメージ(小)
むっ!!
ダメージ(中)
うぐっ!!
ダメージ(大)
ぐはぁっ!!
ダメージ(超)
ぐあああああっ!!
ガード
くっ!!
状態変化・氷
なにっ!!
状態変化・火
ぬかった!!
状態変化・電撃
これはっ!!
状態変化・ちび
むっ!!ようじゅつか!?
投げ1(前)
むんっ!!
投げ2(後ろ)
ふんっ!!
二段飛び
なし
烈光斬
うなれ!!れっこうざん
大武流烈光斬
だぶるれっこうざん!!
光龍破(通常)
いがにんぽうおうぎ!!
光龍破(MAX)
うおおおおおおおっ!!!!
忍法光輪渦斬
こうりんかざん!!
疾風燕落とし
とうっ!!
微塵隠れの術
みじんがくれ!!
疾風の術
なし
伊賀忍法奥義 梵天閃光陣(通常)
ひおうぎ!!
伊賀忍法奥義 梵天閃光陣(MAX)
くっやれるか!?
928:ハンゾウ3
07/01/10 01:26:28 thaPTyma0
連続ヒット
○段でござる
勝ち(体力8割?以上、対風魔)
ふ……ふうまどの!?
勝ち(体力8割?以上、対亮子)
ガンバルでござる!!
勝ち(体力8割?以上、上記以外)
まだまだあおいな!!
勝ち(体力8割?未満、対風魔)
くっ…さすがでござる
勝ち(体力8割?未満、対亮子)
もうこれほどまで…
勝ち(体力8割?未満、上記以外)
なかなかでござった!!
KO負け(1回目)
まだまだ!!
KO負け(2回目)
むっむねん!!
判定負け(1回目)
ふかくをとった…
判定負け(2回目)
まだできるでござる!!
ageてしまった…ごめんなさいでござる
「あ」とか「お」の数は適当。
929:925続き
07/01/10 01:27:29 yeRMJIVC0
○裏技コマンド
『熱闘モード』
ゼウス使用可・超必殺技 常時使用可・パラメータセレクト可・空中連続技可
・「TAKARA」の文字が表示されている間に →←AB↓AB↑
『ス~ゲ~モード』
キャラクターの動きが2~3倍になる高速モード (スーパーGB限定)
・タイトルロゴ表示中に ↑↑(セレクト)A↓↓(セレクト)B
『ギャラリーモード』
キャラクターの台詞が閲覧できる (画面左上に表示される数字で変更)
・「TAKARA」の文字が表示されている間に ↑BA↓BA←→
930:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 01:30:23 yeRMJIVC0
>>925と>>929は
「熱闘対戦劇場 熱闘ワールドヒーローズJET」(ケイブンシャ)より抜粋。
・・・なんでこんな物、大切に持っているんだろう。俺。
あと>>925のエリックの超必殺技の名前に吹いた。
931:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 01:38:38 axwunOR90
>ロングホーントレイン
2000万パワーズの合体技だっけ?
932:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 01:41:47 yeRMJIVC0
【歴代タイトル】
○ワールドヒーローズ (MVS 1992年 発売)
移植:NEOGEO(ROM・CD)、SFC、ジェネシス(海外版メガドライブ)
○ワールドヒーローズ2 (MVS 1993年 発売)
移植:NEOGEO(ROM・CD)、SFC、PC-エンジン
○ワールドヒーローズ2JET (MVS 1994年 発売)
移植:NEOGEO(ROM・CD)、GB
○ワールドヒーローズ パーフェクト (MVS 1995年 発売)
移植:NEOGEO(ROM・CD)、SS
○ワールドヒーローズ ゴージャス (PS2 2007年発売予定)
・オンラインコレクション、初代~パーフェクトの4作品収録
933:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 02:07:22 yeRMJIVC0
【ワールドヒーローズ2JET】
○エンディングが変わる
ゼウスを倒した時の残り体力でEDが変化する (満タン・多い・少ない、の三種類)
【ワールドヒーローズ パーフェクト】
○NEO-DIO 使用コマンド
キャラ選択画面で Bボタンを押しながら ↑↑↓↓←←→→ BC(同時)
○孫悟空 使用コマンド
キャラ選択画面で Cボタンを押しながら ↑↑↓↓←←→→ BC(同時)
○ミニマムモード
キャラ選択画面でキャラクターを決定した直後に
↓↓AB↓↓CD↓↓ABC と順入力する
※必殺技が使えなくなる、勝利時のボーナス得点が10倍になる
※NEOGEO-CD版およびSS版では必殺技も使えます
○孫悟空 乱入条件
CPU戦で下記の条件のうち3つ以上を満たすと孫悟空が乱入してくる
「地球創世記」 2ラウンド以内に全種類の挑発をする
「ジュラ紀」 MAX究極奥義でとどめをさす
「氷河期」 投げを3回以上きめて勝利する
「石器時代」 背景の火・毛皮・石斧・さつまいもの順に通過して勝利する
「巨石文明」 HEROゲージMAXの状態でクリアする
「中世暗黒時代」 左右どちらかの画面端に行き、10カウント以内に反対側の端に行く
「元禄時代」 5ヒット以上の連続技をきめる
「産業革命」 残りタイムが70になる前に究極奥義を出す
「世界大戦」 自分とCPUの体力が半分以下の時、ガードはじき攻撃を3回出す
「現代」 パーフェクトで勝利する
934:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 02:24:19 yeRMJIVC0
○NEO-DIO 必殺技リスト
「ソニックセイバー」 236+P
「グランドセイバー」 236+K
「バーニングクロー」 2146+P
「フリージングクロー」 2146+K
「ブレイクサンダークロー」 623+P
「ローリングスマッシュ」 28+K (HERO対応)
「メテオスマッシュ」 ジャンプ中に 138+K (HERO対応)
『アルティメイトビースト』 2146+BCD (究極奥義)
○孫悟空 必殺技リスト
「猴天翔」 623+K
「飛閃棍」 28+P (HERO対応)
「降岩砕」 ジャンプ中に 6321478+K
「妖瓢酒」 214+BCD
「筋斗雲招来」 63214+K
『聖天舞』 23641236+AC (究極奥義)
○ゼウス 必殺技リスト ※NEOGEO-CD版およびSS版のVSモードのみ使用可能
「ギガスマッシャー」 接近して 2141236+P
「メガトンパンチ」 236+P (HERO対応)
『アトミックヒート』 214123646+AB (究極奥義)
935:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 02:27:54 yeRMJIVC0
疲れた・・・。
ちなみに>>933-934は「月刊ネオジオフリーク」(芸文社)1996年7月号より抜粋。
テンプレの順番としては >>932 >>933 >>934 >>925 >>929 でどうかな?
順序を深く考えずに書いてしまったので反省。NEO-DIO倒してくる。
936:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 02:32:30 yeRMJIVC0
そういえばNEO-DIOの究極奥義ってアルティ「メイト」ビーストなのね。
今までアルティ「メット」ビーストだと勘違いしてたよ・・・。
937:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 02:34:57 yt/jfCnH0
>>936
つまり「究・極!のお友達”ケダモノ”」
938:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 05:05:43 2thRQVvw0
筋肉大乱闘に吹いたw
939:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 06:41:11 j9oBRedFO
テンプレまとめてくれた人、乙!!
ちょっと離れてた間に次スレが凄く近づいてたwww
940:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 09:37:37 HlNEPZrnO
何だこのゴージャスなテンプレ案は。
941:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 11:22:00 SPVN9SSb0
ネオジオフリーク欲しくなってきたな。
パーフェクトの攻略が載ってるのって何年何月号だろ。
今から探しておかないと・・・
942:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 11:59:28 LjcyF0cz0
ネオジオフリークの創刊は1995年6月くらいだったような。
パーフェクトが載っているかどうか、微妙な時期かもしれない。
それにしても豪勢なテンプレだな。次スレが楽しみだ。
943:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 12:35:22 BSIwIevEO
ネオフリか。懐かしいな。
載っていた秘密の花園のコマ取り画面はある意味、当時の自分には衝撃だった。
944:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 12:41:34 owF74kjb0
>>941
1995年のVOL.2とVOL.3に載ってるのは確認した。
VOL.2はデフォキャラの性能、
VOL.3は隠しキャラも含めた全キャラの性能が載ってる。
VOL.3にはガードはじき技、打撃防御技、飛び道具破壊技の一覧表もある。
945:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 14:11:17 TfqXDU5g0
パーフェクトのゼウス強すぎね?
メガトンパンチ一発で7割減るってどーいうことだ。
通常技は立ちキック以外飛び道具破壊、ガード崩し、打撃防御破壊あるし。
絶対NEO-DIOより強い。
946:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 14:27:57 LjcyF0cz0
CPU限定で、しかも勝っても負けても関係ないキャラだからじゃないか?
「勝てねー!強えぇー!」
(NEO-DIO乱入)
「なにー!?あのゼウスを一撃だとー!?」
みたいな、いわゆる少年誌のような展開(演出)をしたかったのではないだろうか。
しかしネオフリ、そんな初期の号にしか載ってないのか・・・。
持っているか微妙だな~。orz
947:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 15:55:43 oYWjcAPI0
パーフェクトで初めてゼウスと戦った時、そのあまりの理不尽さに
「何考えてんだADK…。」と思ったが、直後にネオディオが出てきた時
「何考えてんだADKwwwwwwwww」と思ったのも懐かしい思い出。
948:941
07/01/10 17:15:16 k9YVelsV0
>>942-944
㌧クス!
古本屋見て回ってボチボチ探してみるよ。
ムックが出てればそれ一冊ですんだのに・・・
>メガトンパンチ一発で7割
空中で何発も喰らうやつだよね。
あれ初めて見た時は( ゚Д゚)になった。
949:用嬉
07/01/10 17:57:44 Id0K7uCHO
>>948
7割どころか10割もっていかれちゃう場合もありますから…
ムックはジェットまでは出てますね。
950:用嬉
07/01/10 18:02:15 Id0K7uCHO
>>946
スト2XでのCPUベガ戦前の豪鬼乱入シーンのパクりでしょう。
951:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 18:31:41 XbpEcWPz0
テンプレに追加してくれ
関連スレ
ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.6
スレリンク(gamefight板)l50
レトロ板のワーヒースレ 【蒙古覇極道】ワールドヒーローズROUND2【→投げ】
スレリンク(retro板)l50
952:用嬉
07/01/10 18:45:45 Id0K7uCHO
>>951
自分が950を踏んだので次スレ立てましょうか?
上の方にあった、もう1つのスレを次スレとして利用するでも、構いませんが。
今は仕事先ですから、立てるのは約1、2時間後位になりますが。
953:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 18:46:36 XbpEcWPz0
断る
954:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 18:50:32 k9YVelsV0
>>951
>>910が言ってるようにそろそろ次スレいつ立てるか考えないとな。
この流れだと980あたりでいいか。
955:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 18:52:02 oNE2Doc30
>>952
まだテンプレの精査とか諸々の相談事とかちゃんと済んでないから、お前さんが慌てて建てなくてもいいよ
>>950踏んだ人がスレ建てしなきゃいけないってルールもないし
956:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 19:19:57 BSIwIevEO
テンプレ、あと何いれる?
957:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 19:44:55 QTSM7oqd0
レス番でスレ建て指定するのは危険な香り。
立候補した奴が一時的にトリップつけて、皆の合意を受けてから建てるのが理想。
958:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 19:47:04 yeRMJIVC0
よーしパパ、テンプレ作った手前、立候補しちゃうぞー。
>>956
前スレとか、かな?
ワールドヒーローズ 総合スレ
スレリンク(gamefight板)
ワールドヒーローズ 総合スレ【2】
スレリンク(gamefight板)
ワールドヒーローズ 総合スレ【3】
スレリンク(gamefight板)
959:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 19:52:28 yeRMJIVC0
ネオジオフリーク引っ張り出したらVol.7からしかなかった・・・。orz
そういえば1~6は弟が買っていたんだよなあ。
激しくショックだ。
ヤフオクで探したが、さすがに初期の号は出品されてなかったyo。(´・ω・`)ショボーン
960:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 19:53:31 QTSM7oqd0
つまり
>>958 >>932 >>933 >>934 >>925 >>929 >>951
の順でいいのかな。だいたいこんなもんじゃない?
961:用嬉
07/01/10 19:57:47 Id0K7uCHO
>>959
ネオジオフリークはブックオフでよく見掛けるので定期的に通えば、見つけられるかも知れませんよ。
962:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 20:26:52 QZfulLIoO
>>958に一票ノ
おまいさんの作ったテンプレは、未来永劫残るよ。キャッシュにも残るよ。
963:俺より強い名無しに会いにいく
07/01/10 20:29:56 3Nld6vDC0
>>958に任せるに一票。
格ゲ板でここまでテンプレ充実してるのって希少じゃないか?