The Ruins Of The Lost Kingdom 7at GAMEAMA
The Ruins Of The Lost Kingdom 7 - 暇つぶし2ch322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 20:47:22 BmQAVYG/
古い方からセーブデータ移行するとき、古い方のsaveフォルダをコピーして
新しい方に貼り付けるってやり方してないのか?
それともその後古い方は丸ごと削除してしまうのだろうか。
収集癖がないのは悪いことではないが。。。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 20:59:00 U90qxY71
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   | ∧ /⌒l .∧ .|`Y}    あきらめたら?
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{    プギャーーーーーーーーッ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!     (⌒)
  ,.ィ'´ト.       トェェェイ   .::::;'    ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \       |r-r-|   :::/    ノ__  | .| | |
::::::::::::|:::::l   ヽ、   `ニニ´::  .:::/.、 〈 ̄   `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 21:10:16 FB0wvdxi
公式荒れ始めたな

>>322
俺が今回のβ版をダウンロードした時は、フォルダ類が勝手に上書きされた。
だからバックアップなんて概念のない人は、そのまま知らずにプレイし続けた
ように思う。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 21:14:37 PIqqzaVA
免罪符になりはしないがそれでもβ版でバックアップもしろと言っているんだから最低限
それは頭の中に入れておくべきなんじゃねえの?ユーザ側もさ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 21:24:12 FB0wvdxi
灯の最近の対応を見ていると、データ移行とか本気で検討してそうだな
どうなることやら

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 21:24:29 Vr6s2kfU
>>324
それは解凍の設定を見直した方が良いんじゃないの?
上書きの警告が出ないような設定になってたんだろ。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 21:28:51 EtYrG4+z
動きがあるのはいいじゃないか。厨も灯擁護派も傍観派も、制作者の刺激
になるかもしれない、期待の証さ。
今は2.02、正式版の予習として2.01プレイが吉かな。
newスキル・クラスチェンジもあるしな。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 21:34:26 tw11RTjy
DataRecoveryとか使えば消したデータ蘇るんじゃね?


330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 21:42:58 S3y6Dv3H
バックアップのやり方すらわからない連中はデータ復旧なんてできないよ
バックアップの手間すら惜しむ連中はわざわざ自分でデータ復旧なんてしないよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 21:43:29 BmQAVYG/
2.01のセーブデータを使用不可にするってことは
2.01を使うと簡単に有利になっちゃうってことっぽいから、
救済の余地はあるかもしれんが、、、どうだろうな。
これで灯がせっかく救済措置とってくれても、
旧の時みたいに
「使えないと言っていたのでセーブデータ削除してしまいました」
とか言うやつが出てこないか心配。
上書きしちゃったやつは
奇跡を信じてそのセーブデータだけは死守しとけよ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 21:48:05 S3y6Dv3H
これからは古いバージョンのセーブが見つかったら自動でバックアップをとっておくようにするとかどうよ?
バカのために開発の手間が増えるのは気に入らんが少しは静かになるならな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 21:49:18 FB0wvdxi
>>327
いやそれがさ、設定上は上書き警告にはなってるから不思議なんだ
始めは仕様かなと思ったんだが、灯のファイルって前からこんな仕様だっけ?
強制上書きみたいに感じたよ


334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 21:50:14 Vr6s2kfU
データ復旧って上書きした奴もできんの?

[名前不要]は何を言いたいんだ。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 21:53:10 aHfeoucO
>>333
lzhの解凍時にどのような挙動をするかは解凍ソフトによるんであってデータの中身は関係ない
自己解凍形式じゃあるまいし

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 21:53:43 PIqqzaVA
要は2.xxのデータそのまま使えるようにしろってことなんじゃね
不具合は自動的に解消できるように調整して、みたいな都合いいことを。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 21:56:25 FB0wvdxi
>>335
だよなあ。ああ、もしかしたらファイルをダウンロードしてから解凍せずに
直接解凍したのが原因かな。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:03:23 aHfeoucO
公式見てきたら予想を裏切らない展開

だから感想要望BBSではゲスト同士がレスできないようにしろとあれほど・・・

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:04:09 U90qxY71
どんなゲームだろうと、バージョンうpの際は但し書きが無くともバックアップを取るのは当たり前。
βでも正式版でもね。
それを怠ってデータの救済を求めているのは論外としても、
たった24時間足らずの公開で必死に灯に縋り付いている夏厨共の滑稽さに私はこのようにしか表現できない。


      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)




340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:09:38 K1zOX6Qe
魚さんが燃料投下したみたいだが、いまいち火力が足りないようだ。
公式はいつも期待を裏切らないな。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:12:27 fOLU2Mll
魚はむしろ安っぽい煽りに対して、さっさと火消しをした感じに見えるが

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:13:07 9KB9pdk1
名前不要は第2次反抗期らしい。
raven正論を言ってくれるな。少しツッコミすぎな気もするけど

てかβ版なんだからセーブデータあぼーんになる可能性もあるに決まってんだろ・・・
文句は言えないと思うんだが。


343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:14:54 PNhZSPWQ
そんなことはどうでもいいからポン刀の不遇をどうにかしてください

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:15:15 EtYrG4+z
スレが上がるのはこんな時だけか。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:17:37 Vr6s2kfU
なんとなく…「イラク三馬鹿」を思い出した…。

イラクは危険だから行かない方が良いよ。
ベータ版だから致命的なバグあるかもしれないよ。

俺たちはイラクの現状を伝える正義の人間だ!
新章wktk!少しでも早く攻略してやるぜ!

捕まっちゃいました。おまいらボスケテ。
消しちゃいました。TOMOSHIBIボスケテ。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:17:39 aHfeoucO
URLリンク(www.tomoshibi.net)
↑こいつが[名前不要]のレスだな、何を言いたいのかようやくわかった
頭足りないのは変わらんが

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:28:06 diYLN95F
>>345
まさしく自己責任てか

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:28:44 K1zOX6Qe
でもイラク三馬鹿は助かったよね・・・

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:29:46 vMxRb9tn
2章クリアデータを引き継いで、2章を最初からできるんだな。
うまくやればシェラド倒せるかも。




自動回復あるから無理か。
75%マイトリングハリケーンでも100ちょっとしか入らん。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:30:44 aHfeoucO
イラクのアレは半分は「そういう事態」になることも期待していった
確信犯みたいなもんだから単純に並べることはできないがね

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:31:57 K1zOX6Qe
おいおい、公式に転載とかどんだけ~

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:33:38 Vr6s2kfU
ちょっwwwww
え、漏れのせいwww???

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:34:13 aHfeoucO
わざわざ公式に転載乙
死ねボケ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:36:28 9KB9pdk1
ここも荒れるかな・・・
てか公式荒れすぎだろ・・・orz

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:38:13 K1zOX6Qe



  盛  り  上  が  っ  て  参  り  ま  し  た





356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:38:15 PNhZSPWQ
そんなことはどうでもいいからポン刀の

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:41:05 lODdUc1q
例えば「メントス食いながらコーラ飲んだらしんどいよ」って
わざわざ言ってあげてるのにもかかわらず、やっちゃうような奴は笑われて当然。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:41:27 BmQAVYG/
灯に落ち度はほとんどないんだし、
公式でわめいているのはつまり
警告をスルーして上書きしちゃって
なんとかしろと我侭いってる大人げない、もしくは大人でない人たちだろ?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:42:32 K1zOX6Qe
>>357
そこはほらアメリカンパワーでしょww
電子レンジやタバコの例もあるしね

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:43:48 aHfeoucO
まあバックアップ取らなかった奴等の話はとりあえず別にするとして

やっぱり灯ちょっと急ぎすぎな気がするぞ
特に今回わかった件に関しては公開から一日も経たず割れるような
発現性の高いものなんだから、ちょっと一週間手元でプレイするだけで
簡単に洗い出せたはず

納期があるもんじゃないんだからそんな焦って出さなくてもいいじゃない

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:51:07 RruF5ML1
旧Ruinas→RoLの移行期間中にパッシブスキル「忍耐I」と「諦観II」を習得した俺には
2章公開がいつになろうが何の問題もない

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 23:00:42 S3y6Dv3H
>>361
俺も別のゲームやりながらまったり待ってる
公式の連中はなんでRoLにばかり必死になるのかね

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 23:09:12 l0g7wBHx
>>332
は?お前バカだろ?死ねよ?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 23:12:15 K1zOX6Qe
マティアバグの時は半日と待たずに次Verだったから、そろそろ着ても
よさそうなもんだな

wktkしながら院試の勉強をするか

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 23:20:05 7O8Q0wSU
丁度いいだろ。
燃え尽きた香具師は辞めれば良い。
まだ続ける香具師は待てば良い。

空白の時間は勉強に充てな。
公式はガキが多すぎなんだよね

366:349
07/08/08 23:22:48 vMxRb9tn
しぇらど殺そうとがんばっているが、
URLリンク(www.dotup.org)
HP0で自動回復してまさに訓練所状態
ほかにもフェルテスがダメージ受けると自動回復

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 00:38:54 fzSePh8N
意味無いけどキャロドに潜ってるが楽しいな。
新しいスキルとか防具がたくさん見れて。
でもペンドラゴン弱くなってる感じがする。
水属性カタラクトソードのブラックランドル数発ですぐ沈むから。
連続HITで高確率で火傷する恐怖の火炎弾撃ってこないし。
まぁマグマ攻撃は受身のパッシヴスキルつけてなかったら体力の3分の2もってかれるけど


368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 00:40:21 qw6eW7VD
気になったんだが、Lv10の研究熱心な人にLv1~20のどのアイテムあげても、
まるで食いついてくれないのって俺だけ?それとも2.01でも仕様でLv10制限なのか?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 02:45:33 WWcqmnfk
>>368
ほんとだ、まるでだめだわw

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 02:47:12 Rb4W+tDV
これもバグかな?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 12:33:34 5MQIaepL
やってみたいのに落とせないとかwwww

まぁ気長に待ちますかね

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 16:19:12 /dwMqN2Z
そんなことは略ポン刀の

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 16:26:35 mlqwuQRC
錬成によるスキル付加確率Upのために1.xxでは錬成しないのも有り?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 16:38:41 Q+GPP47D
普通に有りだと思う。
俺は何個か精錬待ちを作っておいたし・・・

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 16:40:59 S+QPC37s
また転載してるよ・・・
何がしたいんだ一体

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 16:42:02 CSm9YWvX
精錬チャートも今後どうなるかわからんし1.xxだと使える素材も限られてるから
俺はユニークか市販品を強化したやつしか使ってない

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 17:00:21 tb1hBG5C
>>375

>識別番号 1f15e13875
>私女だから諦めきれない。
>データ消えてないけど。

こいつ「女だから」とかほざいてるんだが。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 17:03:03 fzSePh8N
転載してるヤツは2chを荒らしたいようですね

まぁこのスレが人大杉で見れんヤツが多いのが救いだが。
てかなんで人大杉?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 17:03:43 gTNcCGN6
>>377
公式のをここに転載したら2ちゃん転載厨と同罪な事に早く気づけ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 17:08:04 xX3+bXYY
>>377
それ僕ちんの釣りなんだけどwww
お前が食い付いてどうすんのよwww

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 17:11:55 xX3+bXYY
公式で自演(・∀・)しまくりなんだけど、僕ちんのレスが削除される気配が無いwww

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 17:23:27 /dwMqN2Z
そんな略ポン刀

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 17:25:54 tb1hBG5C
>>379
正直すまんかった。

>>380
証明してくれたら謝ろう。
1f15e13875のレスがお前か判断できん。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 17:30:41 mlqwuQRC
>>374
>>376
thx
市販品強化は盲点だった。
いつまでもカッパーソード+4を使い続けていた俺涙目wwwwww

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 18:38:17 jFOYwT2O
>>377
「私女だけど」の言い回しは結構あるぞ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 18:46:39 bomIz21H
Re:【重要なお知らせ】 2.01bの公開を停止しました ちょこ 07/8/9(木) 17:51
Re:セーブデータの救済求めてる奴って何なの? [名前なし] 07/8/9(木) 17:44
Re:【重要なお知らせ】 2.01bの公開を停止しました [名前なし] 07/8/8(水) 22:29
Re:【重要なお知らせ】 2.01bの公開を停止しました ちょこ 07/8/8(水) 21:11
Re:【重要なお知らせ】 2.01bの公開を停止しました ちょこ 07/8/8(水) 18:18
Re:【重要なお知らせ】 2.01bの公開を停止しました ちょこ 07/8/8(水) 17:47
Re:【重要なお知らせ】 2.01bの公開を停止しました [名前なし] 07/8/7(火) 22:40
Re:クラスチェンジ [名前なし] 07/8/2(木) 23:17
Re:RoL1.12bバトルアリーナにて ちょこ 07/7/25(水) 18:11
Re:RoL1.12bバトルアリーナにて ちょこ 07/7/23(月) 16:03
Re:RoL1.12bバトルアリーナにて ちょこ 07/7/21(土) 21:01
勝手な要望ですが・・・ ちょこ 07/7/9(月) 18:15
Re:ROA_マティア編に関する要望 ちょこ 06/12/23(土) 23:11

こんなとこか
あと

Re:セーブデータの救済求めてる奴って何なの? [名前なし] 07/8/9(木) 16:13
Re:【重要なお知らせ】 2.01bの公開を停止しました [名前なし] 07/8/9(木) 15:39
Re:【重要なお知らせ】 2.01bの公開を停止しました [名前あり] 07/8/8(水) 20:16
Re:【重要なお知らせ】 2.01bの公開を停止しました [名前なし] 07/8/7(火) 19:47

これも同じなのかな、そうすると

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 19:04:13 1+do0HJD
1f15e13875で検索すると結構見つかるな
番号は使いまわしか?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 19:07:32 bomIz21H
認識番号はホストの上位と名前から生成されてるから、
名前が同じで同じプロバイダだと同じ認識番号になる
アドレスを検索するんだよ、前にも言ったけどあの掲示板は
表に見えないだけでホスト全部記憶してんだ、検索すればわかる

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 19:40:40 tb1hBG5C
識別番号でも検索できたのか、今初めて知った。

>>388
そういう仕組みなのか、これだと[名前なし]は特定しづらいな、
とすると>>377はとばっちりだったかもしれん、改めてすまん。
これって同じプロバイダの奴に同じ名前使われたら判別できないん?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 19:46:10 ZQa4xIiR
>389
識別番号ではわからない
ホスト検索すればわかるかもしれないが
丸ごと同じだったり変わったりもするから確実ではないね

>>386の上のやつなんかはYahooBBだから余計アレだが
まあ内容から類推するのが手

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 21:09:38 6aRhPWyp
ベリスから 

リンギル

種別    細剣
装備Lv   14
攻撃力   67
切れ味   700/700
合成品   シルバー  魔獣の皮  謎の液体
スキル   ニードルラッシュ  カットイン  インジェクション  ラピッドストライク


次に持ち越せないけどとりあえず次バージョン出るまで
前バージョンではヴォーパルソードが攻撃力33だったのが35になってたりヴァッサーコ゛や
ゾンビナイトの使用武器が変更されてたりするからまた次で変わるかもしれないけど


クエスト報酬が上がったからもう金が貯まらないということも無くなると思う
 

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 21:13:56 eDTQqvK5
そ      り
 ん   よ  日
  な と    本
   こ       刀

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 21:18:12 S+QPC37s
>>391
ドM気質だな
万に一つデータを持ち越せる可能性もなくはないが

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 21:18:53 ZQa4xIiR
ぜんぜん関係ないけど、やっぱりレジストコンボはKOKみたいに
条件指定で検索できたら便利だったなぁーと思う
今更無理だろうが

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 21:20:02 5c7lNAKr
日本刀最強説を訴える俺としても不遇を何とかしてほしいな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 21:32:47 jXbP/cvs
今日はランボー見てそうだから更新はないかな・・・

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 22:09:49 S+QPC37s
もうすぐ盆休みだし、その直前かその直後の更新になるんだろうな
また不具合でたらうるさくなるわけだしさ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 22:09:55 D9E+hAuK
細剣は突きが主なので"切れ味"消費が少なく、刀は切れ味最高武器として
刃こぼれしにくいというこじつけ修正がされるわけ無いか。
そういや刀って2.xxになってもまだ木刀と同じ効果音なのか?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 23:26:30 BUOZbBYf
日本刀や細剣はキャロド用って事なんだろうな。
キャロドには武器を数点もってもぐってシャープナーで修理して使う事前提で。
もともとヴォーパルソードとかもレベル4で強化不可能とか
どう考えてもキャロド以外には使えない中途半端な武器なわけだし。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 00:29:24 SOOSjnz9
いっそ木刀じゃなくてなまくら刀とかさび刀にすればよかったんじゃね?w

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 00:46:03 QzyHcwQc
竹刀レベル扱いの刀オワタ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 02:05:43 2Sh7tBxD
Version 2.02bキタコレ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 02:11:25 SOOSjnz9
ちょwこんな時間に来るとはw
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 02:12:37 K0Iu4N/Q


    徹    夜    決   定

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 02:25:33 2Sh7tBxD
さて・・・喜びもつかの間・・・私は最初からが決定しましたよ
分かっていたことですがね・・・

よーし!パパ徹夜で頑張っちゃうぞー!!

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 02:31:05 QzyHcwQc
俺は半日様子を見るかね・・・

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 03:26:54 /WCzyOCS
俺の場合、お盆明けまで手をつけられるか微妙だな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 03:40:53 ToHSvqB0
2.01bも手を付けなかったし今回は正式版まで我慢。
一回データが飛んだらやる気がかなり削がれるからな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 03:58:40 6d0WlU24
バックアップ対応したみたいですね。
親切だなぁ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 05:52:26 bSDrRJyc
最近の灯管理人の書き込み時間を見てると、
プライベートタイムと睡眠時間を削ってまで頑張っている。
喪前等、偶には灯に応援メッセージ書き込んであげれ。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 10:27:28 o44iugHr
2.02bのプロパティみると
8日水曜の夜八時には完成していた模様。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 11:06:34 wWK7l9t4
灯がんばりすぎだろ・・・
あんなに言われて体力、精神状態共に不安定だろうに・・・

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 11:26:15 ikFwujDN
つか正式版って全章やってから出るんか?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 11:58:02 Fka6Ag8o
クエストやってみたら4000ベルくらいもらえるな。
装備の基本価値が下がったから修理費は今は大丈夫だろう。

>>411
ずっとデバッグしてたんだろうなあ…。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 12:04:35 wWK7l9t4
しっかし・・・
ミローゼ様のローブ姿は好かん・・・
前の全部鎧がかっこよかったのに~

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 13:08:17 SOOSjnz9
2章になって攻撃力とか材質の上限が変わったみたいやね・・・
再調査せねば(´・ω・`)

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 13:20:53 ICodxr2I
今まだ仕事が忙しいから一週間くらい使ってのんびりチェックしてもらっても良かったんだがな!
という個人的事情

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 13:26:22 wWK7l9t4
URLリンク(www.uploda.org)
ここって何する所なんだろうね。
雰囲気と名前的にシナリオ後半に入れるようになるっぽいけど・・・

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 13:47:34 Fka6Ag8o
URLリンク(www.tomoshibi.net)

一瞬ビクってきたじゃねえかwwww脅かすなボケこのやろうwwww


マジあせった('A`)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 13:58:47 O+SwoEb5
>>414
ギリギリてとこだな。樽割る1/3程使ってみたら4000程取られた。
>>415
バスティンはかっこよくなってる気がする。
しかし鎧系のダサさといったら。前回の魔人を返せ。旧でヴァリサルド取得の
ため100回ほど逢瀬を重ねたベリスがあんなことになってるなんて。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 14:21:54 ikFwujDN
>>419
こんな作業普通しねえよwwwwwww
まあするのがデバッグだが

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 14:44:17 AckSxq6s
新魔法キタ━━(゚∀゚)━━!!!
URLリンク(monoganac2.sakura.ne.jp)

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 14:57:55 SOOSjnz9
>>422
( ゚д゚ )
カッコイイナ・・・

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 15:03:40 wWK7l9t4
>>422なんぞこれー!

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 15:04:09 Fka6Ag8o
お、レベル4キタw
オルランは新クラスか?
これどういう魔法なんだ、このあと光の柱が出るのか?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 15:41:32 o44iugHr
カッパー→アイアンからディフェンダー作ったけど
レベル4スキルが全く使えない。
名前だけで説明無いからまだ使用不可なのかな?

後キャロド用に店で買った指輪からレベル3魔法抜き出して
ガーネットやギンプにはめて使ってるけど
これだと高レベル指輪の価値がかなり下がるね。
スキルは久作の固有の方が良かった気ガス

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 15:45:20 /WCzyOCS
ソルジャーだからLv4スキルが使えないって話じゃないよな?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 15:45:37 wWK7l9t4
フェルはレベル3までしか使えないっての

ハビルかジウバに渡して使え

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 16:24:21 WJYyvvQ8
>>422の魔法はLv1で床に魔法陣を置く魔法で相手が踏んだらダメージ食らう。
闇でも同じものがある。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 16:38:09 wWK7l9t4
アドバンズドゲイドみたいなもんか

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 16:54:02 ICodxr2I
バスティン倒せるの?しばらく粘ってたらシェラドっぽい終わり方になったんだが

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 16:59:55 ZoXP9Myv
ガンツェとかジウバって急いで育てる必要無い?
オルランは回復のために育ててるけど。

それにしても>>422カッコイイな
このカッコよさを少しでも鎧に・・・

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 17:08:55 O+SwoEb5
>>422
これってクラスチェンジして精錬で手に入れたの?
錬磨の書でクラスチェンについてだったか、新しいスキルを手に入れられる
て件があったと思うんだが。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 17:30:26 Ve60UnZo
>>429
やっぱりバレたかw Lv4魔法っぽく画像加工したんだがw
この新しい"Lv1"魔法はトパーズリングに付く
治療、回復、即死等結構使えるものがある
(トパーズはハビルにプラチナと交換してもらえるが終盤にならないと交換できない 
プラチナ引き継いでないと作れないかも・・)
今のトコLv4魔法は付かないね
あとキャロドで拾ったアバリスリングに氷魔法Lv1アイスインペイルが付いてたよ

(´・ω・`)ごめんね

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 17:31:07 Ve60UnZo
あ、422ですw

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 17:33:39 aZ6nHFwF
精霊ティノどうやったら仲間に入るの?(´・ω・`)

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 17:41:28 wWK7l9t4
>>431バスティンは倒せない。が、ある程度ダメージを与えないと勝てない。
自分が死んだらゲームオーバー。ここらへんがシェラドと違う

>>434(´・ω・`)

>>436俺もそれが分からない。
・・・もしかしてガセか?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 17:43:14 SOOSjnz9
プラチナはプラチナ硬貨落とす奴がいるから交換できるお( ^ω^)

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 17:47:17 f9Vm7i0l
ティノはデマだろう
人をからかって楽しんでる奴がいるみたいだしな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 17:51:09 aZ6nHFwF
ティノはデマか・・・
今後仲間に入りそうな雰囲気はあるけど

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 18:41:19 SOOSjnz9
クラスチェンジに1時間近く掛かるとは思わんかった・・・

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 18:49:57 Fka6Ag8o
ガンツェもレベル12で「天運1」覚えたな。
20%つってもどういう処理してんだろなあ。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 18:55:40 wWK7l9t4
>>438
どいつが落とすんだ?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 19:17:22 piCKnLFq
URLリンク(www.uploda.org)

2.00bではいけたけど、いけなくなってる部屋

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 19:41:36 AthKUMXU
いつまで経っても人多杉だから対策立てたけど、スレ進みすorz
しかも話題に乗り遅れたよ。

ダウソしてくるぉ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 20:00:17 SOOSjnz9
>>445
専ブラ使えばいいのに・・・
>>443
URLリンク(www.uploda.org)
こいつが落としてくれる
居場所は墓地と聖堂の爆破した先
個体数は少ないから天運付けたキャラで行ったほうがいいと思う。


447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 20:11:54 AthKUMXU
>>446
今日やっと導入したんだ。
おかげで快適になった。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 20:15:32 d7/lh9uv
今初めて気づいたんだが、アッパーブロウの後にすぐジャンプ押すとドラゴンボールの追撃みたいなことができるなw
既出?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 20:38:27 wWK7l9t4
>>446サンクス
早速潜ってくる
てかその魔人前作では聖堂はまったくと言っていいほどいなかったよな

>>448確か既出

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 20:41:43 /WCzyOCS
>>448
ジャンプというかアクションボタン(ドッジロール)のことじゃないのか

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 21:14:50 O+SwoEb5
皆はシルバーリング作るときカッパーor高耐久アイアンどっちでいく?
カッパーから行けばパラメータいろいろ弄れるけど耐久値は1020固定、
アイアンからだとあまり弄れないがカッパーより耐久は高い。
耐久差100程度なんて気にしない?そもそも魔法不得意キャラは使わないか?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 21:20:32 wWK7l9t4
俺は場合によって使い分けるな
鬼強化したい時はカッパーから作るけど
とりあえずあればいいや的なのはガーネットから作るな。
てか俺は耐久低いアイアン系統の指輪は使わん。


453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 21:29:58 ikFwujDN
むしろガーネット使わずアイアン使う利点って何なんだ?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 21:35:25 ICodxr2I
武器攻撃メインでいくなら普通にアイアン系使うよ
自分の場合、フェルテスは普段はアイアン系水指輪で武器攻撃
物理防御高い敵にはガーネット系火指輪で攻める

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 21:37:04 o44iugHr
ウォリアーとかシーフ用指輪だろ。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 21:42:35 o44iugHr
RoLは修理費が馬鹿高いから
普通の探索でもキャロドでも経済性ばかり考えている。
ラピッドもアセントリングも全部そろっているけど
ラピッドは一切使わないしアセントも同レベルの
ギンプ育てるまでの繋ぎでしか使ってない。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 22:30:03 piCKnLFq
青宝箱でやたらジルコンリングが出てくる
Lv3魔法使えて金にもなるからうれしいな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 22:32:06 wWK7l9t4
ポンポン出てくる指輪や武器売れば修理費にはまず困らんな
しかし修理費だけで1万いくとは困ったもんだ
シナリオ終盤の武器は10万とかいくんじゃないか

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 00:01:42 ICodxr2I
よし、とりあえずクリアした
あとはレベル上げとクラスチェンジか

しっかしハリケーンの威力が下がったのはわかるとして
スピンスラッシュが方向補正しなくなって使えなくなった
スタイル考え直さんと…

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 00:05:38 VZIoPmnT
>>459
確かにスピンスラッシュの方向補正修正は痛いなぁ・・・。
角に追い込んでも全段当たらんことある

461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 00:18:16 rOa4EXj9
なんだよ、道理でヒットしなくなったと思ったら

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 00:56:58 QojV/DQD
旧であった六属性の扉はまだあけられない?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 01:12:43 QojV/DQD
ああ、石碑の後に入るんだな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 01:29:46 QojV/DQD
既出かもしれんがクラス報告

ウォーロック
URLリンク(www.uploda.org)


微妙なクラスだな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 01:35:32 QojV/DQD
あ、ちなみにクラススキルは reduce INT と reduce STR

連投失礼した

466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 02:12:14 GCRDShMn
バスティン、倒せない強制イベントの類だと思って放置したらゲームオーバーに/(^o^)\
もしかしてあのHPを削りきるのか?どうしろと・・・

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 02:20:53 WpKz/d/+
>>466
>>200

468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 02:28:37 GCRDShMn
把握した、全部削るしかないのか・・・
ヴォーパルソードでチマチマやるか・・・

469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 02:56:36 QojV/DQD
シーフ→アルケミスト

スキル:アルケミー
効果: アイテムをお金にかえる

470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 05:12:40 9Kr9WjPX
ハビルちゃんと育ててあげてよ(´・ω・`)ショボーン


471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 07:35:06 gJ0KulMA
URLリンク(www.uploda.org)
これも新スキル?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 08:08:41 2TSSL8HB
カットインじゃね?
ってレベル5まで出てんのもう?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 09:21:25 2TSSL8HB
店の品揃えレベルはシナリオだと進行度に合わせて変わるのか。
下位アイテムが欲しいときは1章でやった方が効率いいかも。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 10:04:37 hXQJijY/
チートか?HPがありえないんだが。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 11:58:13 z7UMBX7c
でもレベル3スキルまでしか使えないようだしなあ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 12:59:48 o24sMXqs
流れをカットインするけど、壁に爆弾5回ぐらい仕掛けて3回ぐらい失敗したわけだが
何かコツとかある?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 13:02:47 ezEcfTKE
>>476
視界に入れる
あまり離れすぎない
しっかり目標の場所に置く

ぐらいじゃないか?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 14:02:24 oYoCJ0Oc
>473
どうせ最高品質出ないしー

しっかしこの調子で使用キャラが増えてくと全キャラ全クラス育てるのは時間的にキツくなってくるな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 14:04:38 o24sMXqs
>>477
サンクス!
視界に入れないとダメなのか
次からは自爆する勢いで爆弾使うぜ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 15:21:14 rOa4EXj9
俺は視界に入れなくても爆破できたぞ
壁に密着するかたちで設置すれば爆破できるが、
壁のちょい手前だと爆破できないぞ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 15:22:39 z7UMBX7c
爆弾消費アイテムなのか?
材料用意できねえよwwww

482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 15:33:12 VZIoPmnT
爆弾は最初の一回だけ材料が必要。
あとは500ベルで買える

483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 15:39:56 z7UMBX7c
マジか
俄然意欲がわいてきた

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 16:42:10 pnQbNTp9
今初めてキャロド20階のペンドラゴンまで通しでやったけど
所要時間80分の間ずっと緊張していたのかものすごい疲れた・・・
やっぱりマッドゴーレムだけが異常に強すぎるよな。
聴覚感知だしすきがほとんど無いから運が悪いと簡単に殺される。
他のハイクラスが雑魚に感じる位強すぎ。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 16:47:25 VZIoPmnT
20階までクリアしても1階からしか始められんのか・・・
11階から始められるのを期待してたんだけどなぁ

>>484確かにハイクラスで一番強いのはマッドゴーレムだろうな
あとデスノートとレオナルドも放っておくと凶悪化するな。
てかゴートが旧作に比べて異常に強くなってる気がするのは俺だけか?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 16:49:10 TSZ6lLhj
>>484
他の大型モンスターは強力な攻撃の前に
事前モーションが大きくあったりするけど
ゴーレムは全体的にかなり短いからな。



まあそんなことより日本刀の不遇を(ry

487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 16:55:01 pnQbNTp9
>>485
デスノートはイビルブックかと思って他のと戦っていたら
あの氷魔法で即死って事が何度も・・・゜。+.(つД`)。゜+゚・
近作で一番凶悪化したのはスライムだと思う。
他のRPGで最初のスライムから雷撃硬化魔法なんてありえないw

そういえばキャロドに入る時にコマンド出るのに
一階からってのはバグなのかな?
毎回修理等含めて一時間半かかるとなるとちょっとしんどい。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 17:26:47 n+KbSYOf
>>487
過去スレで、rol開発にあたりこんな告知がされたとの情報。
階層の選択には挑む階層+20の実レベルが必要。そして選択した階層の初めからになる。
例えば、レベル36だった場合、11階からになる。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 17:36:38 VZIoPmnT
む?36レベルだと11階・・・?
それなら+25レベルじゃないか?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 17:59:37 qXNMYdVx
1~10階、11~20階、21階~30階みたいに10階で1階層を構成していて
途中の階層から始めるにはその階層の始めの階+20LV以上必要だが
階層の途中からは始められないという意味だろう

491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 18:03:56 TSZ6lLhj
Lv1~19は挑戦不可ということか?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 18:12:56 qXNMYdVx
”途中の階層から始めるには”だよ
>>488が本当かはわからないけど言いたいことはそういう事だろ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 19:12:15 ZzUV/2rr
シルヴィル倒して2章目に突入するところでフリーズして
セーブデータぶっ壊れた・・・

494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 19:43:30 6PHNU9aS
とりあえず灯にメールしておけ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 19:56:20 rOa4EXj9
saveフォルダにある○○.bakってファイルをリネームすればなんとかならないか

496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 20:02:24 GCRDShMn
それにしてもTOMOSHIBIは何を思って独身をあんな場所に配置したんだろうか
BBSの情報が無かったら絶対に一人旅だった



まあ居ても居なくても同じようなもんだが

497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 20:17:17 ZzUV/2rr
>>495
やっても無理だったけど一応原因わかった
不可抗力だからメール送って修正でもしてもらうか。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 20:34:32 hXQJijY/
虎徹拾ったら耐久371だった。こんなんでも売れば10000↑だよもう。
キャロドにlv15あたりの武器指輪持ち込むことってあるか?

Lv4スキル実装されたはいいがRuinasと比べて溜めの異様な長さが気になる所。
アクションゲームなんだからこういうのはプレイ上の隘路になるんじゃないか?
無理してコンボに入れる必要は無いけど無理しても使いたくなるのが人情。
旧シュナイン編でデッドエンド使いまくった奴は俺だけではないはず。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 21:14:01 eXBejoRr
無属性魔法もあるのか・・・氷と爆だけかと。

そういや乱戦中でよくわからなかったんだが
毒でHP0になって死んだと思ったら完全無敵状態になった。
気付かれないし攻撃しても即アクティブ解除された。
宿泊まれば治ったが罠とかにはまったら一撃死だったんだろうか・・・

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 21:23:41 VZIoPmnT
>>498俺はディフェンダー使ってる
ってかブラックランドル強いなヲイ

俺もデッドエンド使いまくったw

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 21:31:00 aXYu5KaY
ちょっと聞きたいんだが2.02bでスティール成功した人いる?
ガンツェとっくにLv20なんだがいまだに一度も成功してない・・・

あと「属性付き」スキルってのがあるぞ
結晶付けて無くてもそのスキル発動中だけ魔法剣状態になる

502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 21:32:35 6PHNU9aS
ディフェンダーは強いけど修理費がひどいことになる・・・
ワンランク下げた武器でちまちまやってる俺情けない

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 21:54:22 ezEcfTKE
>>501
そういやミローゼが使ってたっぽいな
スティールはまったく成功しないな・・・

504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 21:59:42 oYoCJ0Oc
毎度のこととはいえ、結局灯はゲーム全体の設計はいまいちだな
ストーリーテリングは上手くなってきてるんだけど

505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 22:02:07 WpKz/d/+
スティールで思い出したが

ブレイブギアでは7ヒット目にスティールやると成功しやすかったんだよな
同じような隠し要素あんのかな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 22:09:20 ezEcfTKE
誰か教えてくれ・・・
ビフロンってどこにいるん?(´・ω・`)

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 22:15:20 GCRDShMn
ピフロンな
どこにいるのかは俺も知らん
出現率はデスノとかアメーバとかと同じでかなり低いから1~2時間ほど城をグルグルするしか無いんじゃないか

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 22:22:51 LliZzmaB
ピフロンは城入り口から右に進んだ通路にいたな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 22:24:42 rOa4EXj9
ビフロンて魔導師っぽい奴だっけ?
城に正面から入って右の方を徘徊してたら出たかもしれん

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 22:25:13 rOa4EXj9
うおっ、かぶった

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 22:27:47 aXYu5KaY
やっぱりスティール成功しないのかな・・・
>>503
そうそれ Lv1ファイアスラスト 炎付きニードルラッシュ

ビフロンはワイトハーレン城に正門から入ってちょっと右に行った所
でも滅多に出ないからキャロド行ったほうが早いと思う

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 22:28:03 ezEcfTKE
ありが㌧探してみる

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 22:28:34 aXYu5KaY
うわっ 俺もかぶったw

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 22:34:33 2TSSL8HB
属性付きの技とかないかなと思ってたら、
ミローゼがそれっぽいもの使ってきて驚いたがこっちも使えるのかあれ。
水アッパーブロウも使ってたっけ。インジェクションは無属性だったか。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 22:37:59 32Rh6lHS
皆強くしすぎたからミローゼの攻撃全然見れなかった。・゚・(ノД`)・゚・。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 22:43:20 2TSSL8HB
>>515
2章の最初からやってみれば?今回は各章ごとにやり直せるし。
>>511のファイアスラスト
水?のアッパーブロウ
インジェクション
は見た。ファイアスラストは7回くらい突いてた気もするが。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 23:31:30 GCRDShMn
みんな攻略早いな・・・
俺はバスティンで詰まったとこだよ。
Lv上げオフラインが始まる・・・

518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 23:43:07 rOa4EXj9
俺なんて来週までお預けで、なんと歯がゆいこと

519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 23:47:05 VZIoPmnT
>>517
耐久気にしないのならある程度攻撃力ある武器でレベル10でも勝てる

ガードしてくる相手だけど倒すのは簡単。
ミローゼもそうだがバスティンは攻撃に入る予備動作が長い。
その予備動作中に攻撃をかませば簡単にダメージを蓄積させることが可能。
仲間連れてってフルボッコにしてもいいかも。

ただ一発一発の攻撃が致命的ダメージなのでくれぐれも当たらないように。


520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 23:47:26 n+KbSYOf
それらのスキル、精錬で手に入るといいな。

無限ハードストライクのようなの発見。隅に追い込んでの連続ハリケーン。
フリーの訓練所課題で15HIT程試しただけだが無限かどうか。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 00:10:20 FlM+USa+
>>519
最強の武器がヴォーパルソードという絶望的状況
ガードなら大丈夫だ、エアロシュレッド張って攻撃してきて怯んだところをフルボッコにする
とりあえずレベル上げしかないか・・・


>仲間連れてって
AIを本気で組むくらいならその時間をレベル上げに当てるタイプだから・・・
こういうのはソロ攻略派

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 00:12:11 QxA+MV+p
AI設定なんて6m以内の敵を通常攻撃1通常攻撃2スキル
とかそんなのしかやっていない俺
あとヒールとか魔法を通常攻撃と同じ感じでとか。

あれ?もしかして非効率?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 00:17:30 uw/AuzvT
みんな、クエストの「悪魔の僕」でランドタートル出てくる?
依頼文に「・・・ランドタートルも従え・・・」って書いてあるけど
実際行ってみるとレオナルドとゴートしかいない。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 00:28:06 g1Jew0rR
>>498
フェルテスでやってるけどもちろん持ち込む。
デスフロアが出た時は最強装備でさっさと倒さないとこっちが即死だからな。

LV1光アイアン/LV4ヴォーパル/LV8(+3)バスタード/
LV11シルバー/LV15ディフェンダー (※全部魔法剣+Strボーナス強化)
これ全部持ち込むけど、基本は極力低レベルの武器で闘いながら
ボスやポーションゼロな時とかに強い武器を使う。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 00:31:45 DjVLQ8fc
レオナルドのソウルドレインが強すぎる件について

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 00:39:31 g1Jew0rR
>>521
何でもいいから結晶付けて魔法剣にするといいよ。
攻撃力1.5倍になるから。
鋭い牙でStr補正強化もやれば倍位の攻撃力になる。(実質ディフェンダー)

オルラン仲間にして「90%以下の仲間にヒール」「90%以下の自分にヒール」
これだけやっておけばポーションいらずでさくさく進められるよ。
ABP稼ぐ時には仲間を最弱カッパー装備させてやると簡単にポイント溜まるし。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 00:52:58 FlM+USa+
>>526
魔法剣→鋭い牙とオルランを実行してみるぜthx!

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 00:55:07 DjVLQ8fc
>>526だな、魔法剣にすると全く攻撃力が違う
まぁ属性耐性ある敵には逆に効かないようになっちゃうけど
派生4属性がオヌヌメ、特に雷

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 00:56:39 FlM+USa+
魔法剣と言えば結晶だが
その結晶を作るための雫がなかなか集まらないな・・・
皆はどこで雫集めてるんだ?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 01:00:36 DjVLQ8fc
>>529
俺は引継いできた埃被った雫と結晶がたくさんあるから困らないな
(属性値がほとんど低いもんばっかだから精錬用か魔法剣用ばっかだけど)

まぁけど雫のドロップ率上がってるしそれなりには集めやすいと思うぞ。
目当ての属性が出るかは知らんが

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 01:03:01 bd2T+51u
>>528
派生4属性にすると攻撃力さらにあがるのか?
1.5*1.5で2倍とか?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 01:03:13 FlM+USa+
>>530
俺「ひき・・・つぎ・・・?」
ダンジョンをグルグル回るしかないのか・・・


533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 01:03:56 0se7mu3c
>>529
俺のおススメはワイトハーレン城の正面から入って左に曲がってまっすぐ進み、
扉のある小さな中継部屋のところの箱。ここで最高5回連続結晶が出た。
連続なのはまぐれだけど、結構結晶出るよ。悪魔の僕クエストとセットでどうぞ。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 01:04:22 NsEgpizB
魔法剣の結晶って値は関係ないのかな?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 02:24:40 oNaR/+/J
ふぅようやくキャロド20階クリア
途中で宝箱が10個以上あったフロアがあってその中に金箱2個もあった。
もう出くわすことはないかも・・・
あと20階のボスフロアは宝箱2個もらえた。確か旧でも同じ仕様だったっけか

536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 02:36:46 SzXNy+jh
ところでマップに落ちてる装備は、服・鎧・長剣・短剣・杖・斧で合ってる?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 02:41:13 FlM+USa+
お前らのおかげでバスティン撃破出来たありがとう

もうキャロド20階制覇した奴居るのか・・・
オススメの装備とか有れば教えてくれ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 02:42:36 g1Jew0rR
>>534
ステイタスには補正値が+で表示されているので関係あると思う。
まあ魔法の値より材質補正が高い+1か+2の結晶付けて攻撃力アップした方がお得。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 03:10:44 mPTDLIPn
>>529
あれ?まだエレメント結晶落とす仕様になってないの?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 03:15:49 FlM+USa+
>>529
結晶はもう落ちないと思っている
雫しか拾ったことが無い

541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 03:24:30 LJYQQg5R
>>539-540
普通に落としたが

542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 03:30:19 FlM+USa+
>>541
1回も落ちない俺に一言

543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 05:53:25 AazTCHud
このスレ面白くないんじゃないの?
笑いがなんなのか知らない人が多すぎる。
毎回思うけど、君らのレス100よりも俺の1レスの方が面白い。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 07:58:59 aYe21Y70
スケアクロウの黒い鎧ホシス

>>542
結晶は雫と比べてかなり確率低い。
城2階のクロークの有った部屋は雫出やすく感じたな。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 08:09:12 bd2T+51u
>>543
図らずも今回の一件で君のレスを読むこととなったが、それが面白いとは到底思えない。
ましてそれが100レスに匹敵すると主張されても自画自賛乙にしか見えないよ。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 08:38:27 8/t7xWCY
煽らない煽らない

547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 10:41:24 DjVLQ8fc
煽ったら荒れるからスルーでおk

548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 11:02:16 SzXNy+jh
シェラド・バスティン・ミローゼが図鑑に入らん。入った人いる?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 12:03:02 uTGC0LAB
>>544
>スケアクロウの黒い鎧ホシス
あれはスコーピオンシリーズ 鎧はスコーピオンシェルなんて洒落た名前

550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 13:18:38 aYe21Y70
スコーピオンシェル…ってまんま「蠍の甲殻」じゃん('A`)

ウォーロックを習得したものの、レベル1からだと何も装備できんわ。
リデュースってどれくらい効果あるんだろ。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 13:38:40 rLROf2IH
>>548
倒した扱いにならない(戦闘が途中で終わる)から、モンスター図鑑に収録されないんじゃろか。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 13:49:51 /b8dItLp
いつの間にか所持金が大幅に減ってたって人いる?12万あったのが3万になってて萎えた。前後で独身でクラス習得、チェンジしたが関係あるかな。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 13:57:29 aYe21Y70
>>552
('A`)ノシ

灯よ、流石にちょっとツメが甘すぎ。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 14:05:38 aYe21Y70
っと公式でも報告されたようだ。
ちょっと凹むわこれ…。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 14:26:38 FlM+USa+
オルランの愛称が独身で定着しちゃったな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 14:35:31 mPTDLIPn
>>545
それがβの恐ろしさなんですよ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 14:44:19 bJ5DtUPB
>>552
raven乙 ここも覗いているのかい?

俺はそんなことなかったが、元の所持金が少なかったからかね。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 14:59:42 juq5AJyo
ランドタートルがドアを抜けられなくてもがいてる姿がシュールすぎる。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 15:07:17 RrY9wGQK
今回フェルテスってクラスチェンジ不可能でOK?
石碑にいったけど何も起こらなかった


560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 15:18:59 NsEgpizB
>>538
そうか。ありがとう
材質なんてハッキリ効果が分かんないんですっかり失念してた

561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 15:50:06 mxxvVP3k
>>545
志村ー、それコピペ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 16:24:41 bJ5DtUPB
無属性魔法なんてあるのか
それにしてもペンドラゴン弱体化しすぎ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 16:33:30 /b8dItLp
無属性魔法って無属性指輪のことじゃなく?
それはそうとクラススキル複数あっても、それぞれのリチャージ中は
他の使用できないんだよな。
>>535
過去の情報では、20階潜るとボス部屋の宝箱が増えてく予定だったそうだ。
1階から始めたなら20階以降では2個、30階から3個。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 16:36:18 bJ5DtUPB
>>563
火龍クエストの報酬でもらったアバンスリングについてた
無属性魔法レベル3 

565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 16:46:48 FlM+USa+
それにしても灯のハイクラスモンスターを作るセンスは異常
いかにも「ハイクラス」って感じだ。
見てるだけでwktk出来るぜ・・・

566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 17:01:18 mPTDLIPn
デスノートやアメーバが中々でないから困る


567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 17:16:49 RrY9wGQK
キャロドにもぐれば100%確実に出るよ。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 17:17:27 DjVLQ8fc
>>564どんな魔法?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 17:44:34 bJ5DtUPB
>>568
アバンスリングじゃなくてアバリスリングだったわ。

無属性魔法レベル3
URLリンク(www.uploda.org)


チャプり方がいまいちよくわからんな・・・

570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 19:15:01 FlM+USa+
>>569
畜生、先を越された/(^o^)\
俺も丁度今それを拾ったところだ。
俺の場合キャロドの金箱(何階かは忘れたがヒプロンのBF)から出たアバリスリングの光属性に付いてたぜ。
名前は「フェイタルレイ」だったと思う。


あとキャロドで面白い事があったから報告。
7Fの通常階で金箱出た。中身はブラスアーマー。
それとどっかで拾ったシルバーリングが無属性だったのに闇の魔法Lv1~3が付いてた。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 20:24:25 bJ5DtUPB
もう一個アバリスリング手に入れたが、今度は爆のレベル1スキル:ブロウアップ
ていうのが付いてた。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 20:28:50 juq5AJyo
>>535
いま20階までクリアしてきた。
で、俺もそのフロアに出くわしたよ。
おそらく宝箱は10個程度。
そのうち俺の場合青1個(2個だったかも)、金は3個あった。
低確率で出現するフロアなのかな?

どうでもいいけど、ビフロン(?)からドドリアさんが出たー\(^o^)/

573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 20:43:42 wiJJqUYY
>>572
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )

574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 21:17:35 FlM+USa+
>>572
ドドリアってどんなアイテムだよwwwwwwww

575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 21:18:23 FlM+USa+
ところで、クエスト「火竜」の出現位置ってワイトハーレン3階のどこなんだ?見つからん・・・

576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 21:34:09 DjVLQ8fc
>>572ドドリアワロタw

>>575
2階のミローゼと戦う部屋の逆の方向(中間地点がある方)を進んでいけば
ヒビ割れた壁があるから爆弾で爆破すれば行けるようになるよ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 21:35:51 FlM+USa+
>>576
thx!あそこか・・・/(^o^)\

578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 21:38:34 SzXNy+jh
>551
やっぱ入ってないか?でも旧作ではやっぱりシェラドは撃破不可だったけど載ってたぞ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:00:08 EksO4GJd
>>578
シナリオのイベントで対峙する敵は全部載ってたよな。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:07:40 DjVLQ8fc
ただ単に仕様の変更だろ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:10:44 FlM+USa+
火竜終了でアバリスゲット。
ゲットしたアバリスは闇属性だったけどまた無属性魔法付いてたよ。
アバリスには固定でついてるっぽいね。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:19:56 wiJJqUYY
風属性のにはついてなかった。
全部というわけではなさそうだ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:39:54 FlM+USa+
闇と光には付いて風には付かないのか。
風のアバリスのLv3は何だった?ハリケーン?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:48:51 wiJJqUYY
そそ、Lv3にはハリケーンがついてて
Lv1に爆属性のブロウアップがついてる

585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 00:13:43 P2wupj6I
水属性アバリスLv1スキルはアイスインペイルだったよ。Lv2,3には精錬して
得られるのが付いてたよ。

ガンツェでクラスチェンジして寝てセイブしたらしっかり所持金下がってたorz
どうやらセイブするとその時のレベルで所持金が制限されるようだ?
仕様ならもう・・・

586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 00:58:33 xkzSJfdT
アクレイトリングにもLv4魔法付いてなかった
2章では付かないのかねぇ・・・

587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 01:38:38 BJ2iWkg7
アバリスの火・風属性Lv1にはブロウアップ、水・土にはアイスインペイル、
光・闇Lv3には無属性てな感じ?
ラピッドになかった爆・氷が来たのかな。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 02:06:18 cKf3hQ29
キャロド20階のペンドラゴンを倒したら青箱2個出てきた件(´・ω・`)

589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 02:09:13 w+zv19Kk
>>588
    _ ,-'' 'ー-、
   `,='´      '‐.、
   ,‐' ,i、__ 、、、   ヽ
  / i,ィ-、`ー-、,,,   i、
  | ,/ ,i'^'ソ =ニ; 7   l
  il i (( iニ、ッ (( ミ r、 i、 ( ;∀;)イイハナシダナー
  / i,| ))ィ='=、, .)) ノソil|ヽi
 '  i ll '=ニ-' (( /t'´ ヽ
   .メヾ、`''_,,ツ'";' 人 、ヾ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 02:11:41 IgruXgZD
>>588
>>563



どうでもいいバグ。
爆弾作る際に必要な呪われた布を2つもっていくと
当然1つはなくなるわけだが、もう1つの方は古びた布に変わってしまう。
ただそれだけ。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 02:13:00 IgruXgZD
あ、勘違いしてた。

>>588
失礼しました。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 02:14:10 cKf3hQ29
でもね、金箱が通常フロアにたくさん出たんだよ!
宝箱フロアみたいなところもあったんだよ!


・・・2個とも金箱だすだろ、常識的に考えて・・・

593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 02:15:12 P2wupj6I
>>576
ヒビーわーれた~だーいちできーみと~、おーわる世界を~、なーがめ~
ていたーー

594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 02:18:27 cKf3hQ29
あと、紫色のクモのハイクラスがちらっと見えて、戦いを挑みにそのフロアにいったら、
なぜか消えていた。赤アイコンも見えていたのに。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 02:23:39 GIsdyG6h
ブロウアップ?
ああ、どっかのチーターのレジストコンボで見たような希ガス

596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 04:08:55 Sgzd/gfl
URLリンク(wiki.fdiary.net)
作ってみた
暇ならデータ埋めに協力してくれないか

597:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 04:33:10 Sgzd/gfl
今見たら消えてたんだが、何でだ?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 04:33:40 2xgKZ9++
同じく編集しようと思ってみたら消えてるんだが。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 05:49:46 IPTe0els
おい、これ作ったの誰だ。

Rol's Cheat
URLリンク(wiki.fdiary.net)

中身見てないから解らんが、いくら2chウィキでもチート載せていいのかよ?
ここは改造の話題NGだったはずだぞ。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 05:56:50 Y7tA1d2x
wikiってのはどこでも変な奴が湧くものですよ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 06:19:27 2xgKZ9++
>>599
見たけど消えてるな。

とりあえずメモ
ロド
・Lv.18~ プリンスゴブリン25体討伐 応報Ⅰ

クレリック
・Lv.20 ヒールⅡ
ウォーロック
・Lv.19真理Ⅰ
・Lv.20リデュースVIT、リデュースMEN
スパイダーもあった樹がするけど忘れたので割合。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 06:33:09 IPTe0els
>>596
差分で何とか見られるが、荒らしごと全消しされてるな。
キャロドは装備レベルで出現判定してると思ってるが、どうだろうか。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 07:07:19 kWIKknm5
キャロドの箱データなんか作っても意味ないだろ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 08:18:01 IPTe0els
ウォーロック
10で杖の極意1
杖で攻撃することはないなあ…ジルコンリングも作ったし。
あとはエルヴン取ればもう魔法だけで終わる。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 09:46:00 IPTe0els
エルヴン北w

606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 10:46:46 VSRurmez
>>601
スパイダーは20匹
記憶が曖昧だが5匹ずつ増えてるみたいだから次はきっと30匹か・・・

607:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 10:50:58 cKf3hQ29
どうやらチートはこれらしい
URLリンク(wiki.fdiary.net)

誰が作ったんだ?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 10:51:20 kWIKknm5
あー金なんかぜんぜん気にしてなかったから気がつかなかった
ver.1では制限なかったから300万溜まってたのが30万に減ってたんだな

今回は金の使い道限られてるから制限あってもどってことないけど
クラスチェンジすると減っちゃうのは確かにどうかと思う

609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 10:53:39 kWIKknm5
>607
バカは放置で

610:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 13:07:21 IPTe0els
シーフ15
無心1
物理攻撃クリティカル率20%アップ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 14:53:04 hC4lv1WB
どうでもいいけど外国サイトにいくつかこのゲームのこと取り上げられてるな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 14:55:44 BJ2iWkg7
会議室ってのが気になる。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 15:09:31 0MoQLBvg
オルラン
レベル30で精霊にクラスチェンジ。
変化5

変化 敵の攻撃をガードした瞬間にアクションボタン連打で
   ピンク色の精霊に変化

614:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 16:10:17 w+zv19Kk
オルラン人をやめたか・・・恐ろしい子

615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 16:13:36 vxtr1gI1
二章のレベル上限いくらなんよ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 16:16:58 ie9f2z7X
独身と妖精をかけたんじゃないのかw?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 16:25:54 urk6YMKF
やっとプラチナ硬貨3つ集まったぜ!1体しかいないからだるい

ところで石碑ってシルヴィルとこにあるようなやつでいいんだよな・・・
もしかしてダニルってクラスチェンジできないのか?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 16:32:32 IgruXgZD
武器に結晶つけると使用できなくなるスキルがあるのは仕様なの?
オルランでスペルセプターに結晶つけたら
lv1のアースパウンドが使えなくなるんだが・・・

619:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 16:45:04 IPTe0els
>>618
持ってないから解らんが、それって名前からして土属性の技なんじゃ?
結晶で魔法剣にしてると属性スキルは使えなくなるとか。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 16:54:13 IgruXgZD
>>619
なるほど!
無知で申し訳ない。

ありがとうございましたm(_ _)m

621:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 17:09:14 P2wupj6I
核にアルケミー使うとミミックが出る。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 17:10:55 7/6kuVts
核でミミックか。シルバーやジルコン集めに重宝しそうだな

623:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 17:11:02 VSRurmez
ファイアスラストで試してみた
属性スキルと同じ属性か無属性なら使えた
ちなみに短剣専用スキルの模様

>>621
工工エエェェェ('A`)ェェェエエ工工

624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 17:25:05 0MoQLBvg
そろそろ
「2.02はβ版なのでひきつぎ出来ません」
フラグきそうな悪寒・・・


625:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 17:33:29 IPTe0els
ID:0MoQLBvg

626:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 17:34:20 JcfCfLtG
今度来たらそれこそユーザーごっそり止めるだろうな


627:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 18:14:25 OrO/t2A1
いま気づいたんだが、スパイダーってふっ飛ばし系の技だと倒せないんだな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 18:16:35 IgruXgZD
>>619
仰るとおりアースパウンドが土属性スキルだったので
土の結晶に変えてみたところ普通に使えるようになりましたー

感謝



629:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 18:51:24 IgruXgZD
連投で申し訳ないけど、ゴーストの茶色くてでかいバージョンの
ホロウクワンって敵は火竜クエの壁破壊した先にしかでないのかな?
キャロドで見かけないんだが

630:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 19:05:30 IgruXgZD
ごめん。
教えて君になってました。

スルーしてください。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 19:29:37 IPTe0els
真理1

魔力の消費が20%減少する。



キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!!!

632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 19:41:59 IPTe0els
なんか効果が無いような気がするのですがorz
ソウルドレイン(10)使ってもきっちり10減ってる…。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 20:11:27 Sgzd/gfl
>>629
どうでも良いがホロウワンな

634:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 20:13:12 qZEreUVq
フレイムボーンから魔人の骨でた
大丈夫だよなコレ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 20:40:58 VSRurmez
てことはゴールドリング作れるのか・・・

636:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 21:07:08 Wt2Xa22t
キャロドで良い物がなかなかでないな
ハイクラスと戦えるのはありがたいけど

637:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 21:21:21 Sgzd/gfl
>>634
フレイムボーンってどこに出るんだ?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 21:26:54 of27W6cj
盆明けまでできないとはなんともどかしいことか

639:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 21:29:07 w+zv19Kk
>>638
なあに盆明けたら正式版がリリースされるよ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 21:31:05 hC4lv1WB
>>637聖堂の3階のひび割れを爆弾で破壊した先。かなり奥だから
トランスポーターは持っていったほうが良いよ

>>638(´・ω・`)

641:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 21:49:45 3PWX6onq
やっぱり奴が魔人の骨持ってるのか
もう200匹以上殺してるんだが・・・

642:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 22:37:22 kWIKknm5
>617
違うよ
石碑はもっとでかい黒い尖塔
クラスチェンジできるキャラでプレイしてると赤い光が浮かぶ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 22:41:01 AvW2Ta1Q
石碑は黒光りして太く
天井までそそり立つ代物

644:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 22:46:26 VSRurmez
>>643
アホな想像しちまった/(^o^)\

645:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 22:47:10 Sgzd/gfl
>>644
お前だけじゃない

646:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 23:10:03 hC4lv1WB
>>644安心しろ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 23:50:47 3PWX6onq
魔人の骨デタ━━(゚∀゚)━━!!

648:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 00:29:20 aAlZCKYA
シーフ系のクラスチェンジクエなんだが
アーケロンってイヴァリー6F東テラス以外にも居るの?

もうどこいったらいいの

649:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 00:40:29 mFXDu8dw
地下聖堂と墓地だよ


650:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 00:53:46 YxU0Rvzs
>>642,643
おかげ様で天に向かってそびえ立つ黒光りする太く長いモノが見つかりました。
どうもありがとうございます。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 00:58:07 dC8Atl9e
石碑「(クラスチェンジを)やらないか」

652:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 02:00:15 mFXDu8dw
独身のオルラン「アッー!!!!!!」

653:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 02:02:51 e65SDzDW
これは…すごい。これで大幅に研究が進むよ…。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 04:32:34 jMlHR59C
ダメだなぁ、お兄さん。もう一回やりたければそこで金貨を一枚出すんだよ。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 09:28:41 /AF5b+5K
うし、俺もアルケミスト習得。
ただ所持金バグのせいでしばらくチェンジできんな。
アイテムに働きかけるか…後々耐久を回復とかできるかもしれん。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 10:17:04 sXkcC3Rw
>>607使ったらキャロド20以上いけるようになった(´・ω・`)

657:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 11:00:17 mFXDu8dw
>>656
チート再うp希望
俺も色々実験してみたい

658:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 11:46:29 sXkcC3Rw
URLリンク(ultima.tuzigiri.com)

普通にまだありますよ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 12:19:06 TrFkedfG
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

660:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 13:14:39 mFXDu8dw
>>658
thx
バックアップとって遊んでみる

661:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 13:28:50 5wvgSh0b
満足した豚より不満足なソクラテスがいい
自己満足な豚は余計にたちが悪い

662:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 13:57:03 sXkcC3Rw
ミルの名言ですねアレンジ入ってるけど

663:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 15:11:56 xApn1/DQ
改造は改造板でどうぞ

この話題終了

664:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 17:32:14 TrFkedfG
今更だが
キャラごとの初期ステータス(Lv1)の値も個人差があるみたいだな
レベルが上がるときはどうかわからんが・・・
あとクラスを変えると初期ステも変わる

665:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 18:29:51 TiMgVig7
精錬したときにabpがひどく減っている気がするのは気のせい?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 18:32:53 /vMUJuDw
仕様です

667:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 18:44:09 /AF5b+5K
精錬すると1000消費、さらに精錬後に半分になる。
ちょっと減りすぎではないのか…。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 18:50:48 45jQ2ci/
ABPなんて無理に溜めなきゃいけないようなものでもないし、
適当に敵を倒してれば合成やら精錬やらに必要な値は手に入るから別にいいと思うけどな。

てか[素材合成→精錬]でも現状だと2000~3000あれば足りるんじゃね?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 19:02:59 YIGrMsUV
別にいいんでないか?
2000なんかすぐ溜まるしさ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 20:02:59 M+VTjVZp
そういやデータブックに、亀ちゃんグルグルアタックで99ヒットする方法が投稿されてたな

671:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 20:09:46 +7gjHjyN
対策来るとしたらエアロシュレッド連続使用不可とかか・・・?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 20:10:32 7F9uRO8E
>>670
それ一回は成功したけど上に跳ばれたら終わりだった

673:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 20:31:48 /AF5b+5K
エアロシュレッドを仲間に使わせるとわざわざ近づいてから発動するの直してもらえないものか。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 20:39:50 VJ0D/IGk
ABPには慣れたが斧・槌の遅さにはもう。通常攻撃なんて全く使ってないけどな。
それと、斧や棍使ってると溜めの遅さが気になる。Ruinasぐらいがちょうど良い気がするわ。

キャロドもぐってると切に道具袋拡張が欲しいと思う。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 20:47:05 jMlHR59C
溜めが早くなったらカッパーブロウ使いの俺涙目

676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 21:19:44 N3iOmaUB
ウォリアーってどうしてあんな糞な設定にしたんだろ。
とにかくクラス用の武器が遅すぎてイライラするし
仲間にした場合行動がのろくて敵に反撃されまくるし
魔法スキル使用不可だからキャロドじゃ使えない。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 21:48:54 KcVhTwGF
魔人のほねっこでゴールドリング作ってみたけど魔法スキルは
トパーズリングと同じでしたorz
Lv4スキルの可能性はキャロドにしかないのか・・・

678:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 22:42:49 +7gjHjyN
魔人の骨って最大Int+12%?

679:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 22:49:13 VJ0D/IGk
アナコンダの一番下のドロップて判明してる?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 22:50:56 YxU0Rvzs
絶望した!ライフスティールと同じ回復形式で回復量も同じっぽいヒールウィンドに絶望した!

重ねがけできるのは強いとは思うけど。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 22:56:22 mFXDu8dw
>>678
int+12?すげえな。int+70の杖をキャロド用に仕込んだが、これがあれば
頭骨探しに奔走しなくて済むな。

>>679
確かユニークの棍だったはず。2個ほど持ってるよ。



682:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 22:58:11 mFXDu8dw
すまんユニークはアナコンダじゃねえわ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 23:05:44 +7gjHjyN
アナコンダの一番下は大蛇の毒牙
最大Str+8%だと思う

684:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 23:14:12 KcVhTwGF
>>678
俺が拾ったのはint+7だったけど巨獣の魔甲vit+16ってのを持ってるから多分+12か+16だろうね

685:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 23:16:48 /vMUJuDw
何だかレベルを上がるごとにいい素材があるんなら
今無理して精錬しなくてもいい気がしてきたぜ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 23:19:06 VJ0D/IGk
態々"大蛇"にしたんだから、今後出てくるだろう大蛇なモンスターが落とす
ようになるのかと思った。実際のアナコンダは大蛇だが無毒。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 23:21:56 mFXDu8dw
今後プラチナやトパーズ等をドロップする敵が出てくるだろうが、
問題は灯の更新がいつになるかわからないところ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 23:27:01 eDEAC1vC
さっきROLを落としたんだけど質問いい?

・第二章は一章クリアまで行ったら即座に初めておk
・第一章の(中断)データは余程のことがない限り不要
・一章で無いと取れないもの、というようなことは特に無い

でおk?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 23:35:48 g87hhHn2
二章始めてセーブした時点で一章の中断データ上書きされるから

690:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 23:36:42 /AF5b+5K
そもそもシナリオは章の始めからならやりなおせる。
中断といってもシナリオの進行度だけで他のデータは別に保存されてる。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 00:59:39 z2qUEn89
ヤターキャロド20階でペンドラゴンが核落としたよー

やっぱこれもマグマオフラインになるのか・・・
カーソルスキル強すぎるだろ・・・

692:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 02:07:07 1PYwS05i
Ruinasの時点ですら2章までだったということはROLの3章公開って相当間空くんじゃないのか?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 02:15:26 02lgNK+e
不吉なことを言うてくれるな・・・今は彼らを信じよう・・・

694:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 04:07:32 LakDJrQW
スカイハイも修正されて前は繋がったコンボも繋がらなくなって
まあミッションのヒット数のポイント稼ぎなら50ヒットいけばいいので
あまり困らないが

695:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 11:04:34 k6e5iW0O
ライフスティールも修正されたか?前は2回連続で食らわすとのけぞり
ダウンしたのに。威力も下がってるか?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 17:20:00 RCENhj+7
データブック荒れてきてワロタwwwwww
燃料でも投下してこようかな^^

697:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 17:23:47 /MjJ0114
データブックのAAAAはもう少し自重してくれないかな
いちいち煽るなっての

698:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 17:26:15 RCENhj+7
AAAAって確かこのスレのを転載して云々とか言ってたやつじゃなかったっけ?
釣り氏じゃないのか?もしくは荒らすのが目的かね。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 17:42:57 zfpLWz59
仮に正論で叩いたとしても、ああやって煽ると
「言葉遣いが悪くありませんか?」で結局さらに荒れるだけなんだが…。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 17:52:55 /MjJ0114
末次の末次で調べないでぽこぽこ質問すんなよ・・・
しかしravenGJ。少し突っ込みすぎだが

701:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 17:56:10 y79nXdPD
(´・ω・`)ぶち殺すぞ


702:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 18:01:48 RCENhj+7
どこもかしこも夏厨で大賑わいだな

703:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 20:14:18 zfpLWz59
AIオルランにアクアスパイラル連発させると鬼だなこれ…。
ABPも溜まる溜まる。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 21:25:59 k6e5iW0O
クラススキルリチャージ無しにならんかな。キャラの特色をそれで出して
行くって言っても、使用に時間制限があるからほとんど使わない。ヒールは
除くが。リデュースやスティールはリチャージ無しでも構わないと思うんだ。
弱体化魔法が得意なら弱体し放題、盗賊なんだから盗み放題じゃだめか?
クラス、いやキャラごとの大きなアドヴァンテージになると思うんだが。

まあ冗談はこれぐらいにして、要はあるクラススキルのリチャージ中に
他のレベルの、同一でないスキルなら使えてもいいんじゃないかてこと。
ヒールの長すぎるリチャージがどうもな。メーターの都合上無理かね。



705:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 21:35:10 8ChNUZe1
2.00bでマティアを仲間にするときのバグが起こってから、何故かPCの調子が悪いな

706:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 22:17:35 AYMv+gc7
ヒーローが3人も出てるとは・・・

707:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 22:22:26 AYMv+gc7
ごばった/(^o^)\

708:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 22:31:06 V+zAk/Nc
首のない狂気だけ見つからねー。なんでだ。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 22:34:34 xVYtd9Yq
2Fテラスは4つあるから

710:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 22:38:22 AYMv+gc7
あれはイヴァリーの塔の通常ルート側の
2階の中間ポイントから2フロア進んだ先のテラスの
スイッチ押すとスカルウォリアーが4体出てくるとこに出る

ところで宿屋の1階の部屋入れるようになって
ますます使い勝手が上がったね

711:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 22:43:00 V+zAk/Nc
すまん。書き込んだ後すぐ見つけた。
先入観から爆弾で壊して進む先にしか行ってなかった・・・。


712:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 22:51:04 zfpLWz59
まあ場違いではあるな。

リチャージは半分くらいで良い希ガス。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 22:51:16 xVYtd9Yq
まあ旧Ver.やってりゃ普通はそっちに行く
あっちは結局グラディウス拾いに行くくらいしかないのかね

714:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 23:00:18 02lgNK+e
ベリスの討伐数が40越えたのに武器落とさない・・・/(^o^)\
もしかして天運つけてると確立下がるんかな?あれアイテムドロップの確立が上がるって書いてあるし・・・

715:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 23:17:40 /MjJ0114
>>714
それが普通。俺は300体倒しても出なかったことある

716:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 23:34:02 /MjJ0114
てかどデータブックにも書いてあるけどアンフィード監獄のBGMが神すぐる

717:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 23:41:17 7moj/EJ4
ペンドラゴンからトレジャーブーツゲット。
ぺんドラゴンはマッドゴーレムみたいにトレジャーシリーズ三種類か?
どうでもいいけどレベル15の紫の防具シリーズはかっこ悪いなあ。
鱗シリーズはかっこいいのに。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 00:00:42 27FTVlrh
ペンドラゴンはトレジャーシリーズだよ
そこそこ強い

719:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 00:05:11 S+hYGDBm
ところで、今Ruinasガイドページでコンボムービーのリンク先でページ
が見つかりませんと。そしてPVもどうだか。DLして保存してて良かった。
Ruinasに郷愁を抱く人には無念としか言いようが無いが、今もPV見て
胸が高鳴る俺としては残念至極。
今思えばRuinasには何の不満も無かったな。タイトル、スキルの修得、
スキル、溜め時間、BGM(オリジナル)、防具のグラフィック、魔人、銭、
モンスター等、どれをとっても要望を出すほどでは無かった。
RoLになって痒いところに手が届く様になってもRuinasの方が好きかも。
といってもどうにもならないし意味無し。

>>714
大丈夫。旧じゃベリス200体倒しても出なかったが、ある日スケアクロウ
からアゾット、ベリスからヴァリサルトとその日に偶然出たからその内出るさ。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 00:09:36 PnB7bWhn
>>718
でもペンドラゴンはよわ(ry

というかこれ系のモンスターが弱いのは攻撃を繰り出せないからだよな
同じ行動ばっかとらないで何秒以上攻撃できなかったら他の行動に
移るとかしたほうがいいと思うんだが・・・

721:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 00:14:39 hFJAm5DW
つか、このゲームは前作からマッドゴーレムだけが異常に強すぎて
こいつを倒せるようになると途端にほかのモンスターが弱く感じてしまう。
ゲームバランスがおかしいと思ってる人多いだろうな。
灯の中の人ってテストプレイをちゃんとやってるのだろうか。
ハリケーンを使う事前提だとしたらレベル10までの一章にいるのは不自然だし。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 00:16:05 hFJAm5DW
マッドゴーレムはROLになってさらに凶悪化したので
てっきりドラゴン系も強くなるかと期待したのに
動きはのろいままだしひるみまくって何かしょぼくなった。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 00:21:04 PnB7bWhn
とりあえず水-100%はまずいと思う。
それかいっそひるまないほうがいいかもな
でもそれだとバトルアリーナでやばいかな?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 00:31:02 bECE6Ydh
前作で一番苦戦したのはやっぱり魔人セエレかなぁ
風耐性防具無かったら悲惨な結果になる
????も結構苦戦したけど

けど今回は風魔法持ってないんだよね、あいつら

725:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 00:38:55 27FTVlrh
セエレは強かったな
でもドラゴンも旧では強かった気がする

今作ではペンドラゴンはマグマさえ食らわなければ問題ないしねえ
いっそのことひるみ無しでもいいと思う
それかひるみになるダメージ幅をもっとおおきくするか

726:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 01:06:30 bECE6Ydh
旧のペンドラゴンは怯まなかったし何よりあの火球が強かったな

でも飛んでる時にアイスインペイル追加入力で瞬殺できた件

727:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 01:16:12 EmGpTPvU
>>726
火球吐くのは飛んでるときだけで、真下に居れば当たらず、
その間にアイスインペイル全入力で瞬殺できた件。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 01:56:38 33OEdhbr
旧作のセエレとロボはマジで強かったね。
俺、ロボは出たり入ったりのヘタレ戦法じゃなきゃ無理だった。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 12:01:01 YozBk7Jh
ベリスとかビフロンとか、魔人系全般に言えることだけど、
前作のほうがカッコ良かった気がする。
ROLではあの黒っぽい顔色が受け付けない。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 17:46:45 tkZd1xtK
データブックに升野郎出てきてワロタw
が一番知りたくないこと知っちまった・・・(´・ω・`)

731:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 17:55:02 bECE6Ydh
まぁあれらのモンスターが出てくるのはまだまだ先だろう
気にしたってしょうがない

732:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 17:57:35 Vge8GtN7
(´・ω・`)ぶち殺すぞ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 18:11:15 6sLJ4Lv2
7・8月になってから厨レスがあからさまに増えたな。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 18:14:56 Hcpynnyq
弁やめろよな
モンスターとか知りたく無かったよ・・・
夏厨死ね!

735:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 18:16:38 bECE6Ydh
弁ってなんだw
バイナリエディタ使ってんのかな?まさかな

736:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 19:09:30 YozBk7Jh
升は個人の範囲で楽しめよ。
先を楽しみにしてる奴からしてみればウザすぎ。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 20:01:37 DK7SfQD1
オフゲだし好きにやればいいよ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 20:04:53 mD9UTvwq
オンラインの掲示板やランキングに出てこなければね

739:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 20:33:59 UdkqQSAJ
完成するまでは表立ってやらないでほしいな。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 20:54:40 cAlbG4sM
完成しても表立ってくれなくていいがな

「弁」てさ、ム チ ト に見えね?チがちょっと違うけど。
無チートってことでちょっといい言葉じゃね?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 20:56:39 DK7SfQD1
升厨 vs 弁厨

742:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 21:14:44 tkZd1xtK
便虫?w

743:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 21:52:47 Yj+chxyH
夏だな

744:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 21:56:52 Hcpynnyq
いつの間にか升対策スレがたっている件
スレリンク(gameurawaza板)

745:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 21:57:53 Yj+chxyH
おま、本当に改造スレ立てたのかw
改造板でやれって言われてからだいぶ経つから諦めたものと思ってたのにw

746:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 21:59:21 Yj+chxyH
>>744
升・・・対・・・策・・・?
助・・・長・・・じゃ・・・なくて・・・?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 22:00:56 Hcpynnyq
まあ助長になるだろな
誰が立てたのか知らんがスレ主が一番升を望んでいるのかもね

748:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 22:19:22 8D0e1luQ
向こうで勝手にやる分には好きにやればいい

749:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 22:22:45 Yj+chxyH
>>748
だな
まあ彼らにバランスを語る資格はないけどね

750:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 00:15:06 yWKDzzTh
しかしまだ大分先のモンスターが既に作られていたとは。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 00:22:50 IIzPZL1e
確かにオドロキ。
制作中止にならなけりゃ、拝めるな。
なんか楽しみ。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 01:13:49 WIgUIAA+
>>750
気合入れてモンスターばっかり作った反動で作り直しになったのかもな。

しかしデータブック派は相変わらずやりたい放題だな。
仮にも公式からリンク張られてるんだからそこんとこ考えろって・・・言っても無駄だよな。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 01:25:45 7SKvWZOk
引継ぎで持ってるアバリスとRoLで入手できるアバリスの材質が違うんだけどこれ後のバージョンで修正されんのかなぁ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 03:34:10 kQMXke2C
修正はされないだろうな・・・
つかさ、引き継いだ武器が基本的に弱い&性能低いってのが辛い
あるだけましだろってとこか

755:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 04:02:37 vzg1/ggk
リンギルキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
      ∧∧     ∧∧     ∧∧    ∧∧    ∧∧    ∧∧     ∧∧
キタァ━(*゚∀゚)━(,*゚∀)━(  *゚)━(   )━(゚*  )━(∀゚*,)━(*゚∀゚)━ン!!!
     と  つ   /  つ     l  、)   と  |    ⊂ 〈   r 、  ⊃   と ⊂)
    ~(_,,つ   ~  〈     ~  )   /  ~  と  ~   ヽ、_ノ~   〉  つ
       し'    (/"ヽ)    (,/し'     し"ヽ)    し'     (,/      .し'")

思わずこんな時間に叫んでしまったwwwww久しぶりに脳汁がヤバイwwwwww

756:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 12:12:28 yWKDzzTh
RuinasのスタッフロールだとSound以外のスタッフは伊奈除いて3人だった。
プログラマが抜けた後補充できなかったのか。BGMをduvet氏に委託
したみたいだからちょっとは負担減か?

それはそうと、マップ移動やハイクラス遭遇なんかのときBGMが替わる際に、
もうちょっと間を持たせた方が良いかと思う。Ruinasみたいに。
ハイクラス遭遇でいきなり替わるより、通常BGMフェードアウト後少々の空白、
ハイクラスにフェードイン、てのが雰囲気出てて良かった。
RoLは前後のBGMが干渉して少々気になる。


757:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 13:06:30 7SKvWZOk
>>754
んにゃ、引き継いだやつのほうが強いんだよ

っていうかVer.1.xxから持ってきた指輪が軒並み素で材質上限オーバーしてるっぽいんだ(オレンジ色になってる)
まだVer.2.02ではラピッド・アセント入手してないんだけど、これもVer.1.xxで手に入るのと性能違ったりしない?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 13:12:49 qSZmCYph
>>757
材質って最高値になるとオレンジになるんじゃなかったか?
あとver.1とver.2のラピッド持ってるけど同じ能力値になってる。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 14:09:28 7SKvWZOk
>>757
そう、だからたとえばアイアンリングだとVer.1で材質上限55だったのが45になったから
既に持ってた50のが45に切り詰められて素の状態でオレンジになってる

アバリスリングだが、引継ぎで持ってたのが53、新たに入手したのが48
まあ強化アイテムはめれば最終的に限界性能は同じになるんだろうけど、
結局引き継ぎでしか入手できないアイテムができちゃったなぁという話

760:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 14:22:04 7uSMzSDw
結局引き継ぎ有利か

オフラインだからまだマシなのかも知れんが、
あまり褒められたバランスのとり方じゃないな

761:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 14:27:17 n1ohcIJu
正直引継ぎのバランスは
「ほら、引継ぎアイテム渡してやんよwwww普通の性能でガッカリするが良いwwwwwwww
 強いアイテム欲しければもう一回廃狩りしなwwwwwpgrwwwwwwwwwww」
くらいでも良かったと思う

762:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 14:32:30 7SKvWZOk
ユニーク指輪に関しては有利ってほどではないと思うけどね
有利なのはVer.1で高品質指輪をあらかじめ集めといた人間だな
精錬用アイテムの材質気にしなくていいから(1回目だけだが)
といっても俺はVer.1は1でも1.01bでやってたクチだから1.12bだとどうだか知らんけど

あと防具に関しては引継ぎのほうが最高性能を入手しやすいと思う

763:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 14:41:37 7uSMzSDw
ああ、肝心なこと書き忘れていた


日本刀の不遇を(ry

764:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 15:09:23 lsgFmtIW
日本刀はクラススキルにでも期待するしかない

つか日本刀絶対有利の日本刀のみ装備可能&日本刀を極限までしゃぶり尽くせるクラスがあってもいいと思うんだ…

確実シェア要素だが

765:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 15:18:07 /vNd/GWr
ついにデータブック派、というよりレインボーが744のスレに降臨したwww

766:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 16:50:33 jF4L7fpv
刀は攻撃力高めだが脆い。
斧・槌は攻撃力高めだが通常攻撃が遅くDEX補正が下がる。
細剣は何なんだ?

刀か細剣LV5使えるクラスが消費耐久が半分になるパッシブを

767:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 17:07:33 7uSMzSDw
刀はクリティカル率うpとか
ヲリアーに刀スキルとして「エレメンタルも斬れる」ようにするとか

細は流石に威力低すぎ
もうちょい上げても罰は当たらん

768:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 17:21:52 kQMXke2C
チートによる情報をどう扱うかについてデータブックが荒れてきてるな
さてさて、管理人はどうでるかw

灯自体が逆アセ等のチートを禁じているから、管理人が認めれば、まあ灯からは
リンクは切られるだろうな。しかし一方で、認めないとチート賞賛組みがサイトの存在意義
云々とか言って更に荒れそうw




769:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 17:38:43 7SKvWZOk
他人の情報に頼ってサイト作るようなことやってれば
他人の動向で問題が発生するのは必然
せめてメールでの投稿のみにしとけばいいものを

関係ないが最近まったく金を使わなくなった


770:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 17:42:45 kQMXke2C
>関係ないが最近まったく金を使わなくなった

俺もだ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 17:45:21 sVihW9tT
マティアたんの名前を間違えた棒に人し間 に天誅あれ~

で、どうなんだ?
もう仲間に出来るのか?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 17:56:14 HGHMF4XJ
おてんばマフィア…
そりゃまずいわなwww

773:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 18:01:14 7SKvWZOk
>>771
少なくとも現時点ではフリーモードでNPCとして出てこないからできない
宿屋にいるかなーと思ったんだけどな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 18:07:37 sVihW9tT
>>773
サンクス。
しかし、残念だ。

とりあえずストーリー進めるかなぁ。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 19:04:39 7PqX+pJd
みんなキャロドでどういう進め方してるんだろ?

俺はオルランに槌もたせてひたすらハードストライクで殴りまくるっていうやり方ですすめてる。
魔法槌にしてればたいがいの敵は3~5発で倒せるしボスも1コンボで倒せる。
切れ味もほとんど減らないし。
ただ、あまりにも単調すぎてつまらないし、溜め押しばっかでzキーが心配になってくる。
なんか面白い狩り方はないだろうか。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 19:06:10 IX3mFXt+
よろしくどーぞーはまだ仲間にならんのか。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 19:36:59 d3Xh2/jG
>>775
オルランだと魔法だけで戦ってるな
難易度めっちゃ下がるが・・・

778:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 19:41:53 6Hgo4XSe
データブックなんか大変だな…。
末次?によればユーザーがあれこれいじっても全部開発者のせいにできるらしいw

>>775
耐久消費と威力のコスト効率がいいものって解る?
どうも貧乏性が抜けんわw

779:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 20:07:22 kQMXke2C
>>775
俺も槌をレベル3毎に作ってやってる。全部怪力のステ補正つけて。
デスフロア&ボス用に総合約+int100でアナコンダを一撃で倒す威力の杖とジルコンリング
のセットも持って行ってるけど、これは余り使ってない。

だいたいみなこんな感じなんじゃないかな。
旧ではキャロド一度もクリアしたことなかったから、正直オルランには助かってる。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 20:18:51 0RD3XO8D
いまフェルテスでキャロド20階までいってきた
収穫は20階金箱でブルーアクトンとスペルメイル

オルランは楽すぎて単なる作業になってしまうんだが…

781:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 20:42:46 yWKDzzTh
魔法レベルが1以上のキャラならどれ使ってもいける。
天運Iのあるガンツェでいかないか?
他のキャラが楽過ぎという是非なら使ってあげてください。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 22:42:42 NDvBA56w
裸プレイはどうだい?
あと回復行動無しとか

783:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 23:30:27 d3Xh2/jG
ガンツェでクリアでキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
やっぱ難易度高いな・・・
天運最初からつけてたから色々きつかったよ
で、アクレイトリングとタフタシューズ手に入れた

784:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 23:31:49 1tUJHAp1
だれかキャロドのプレイ動画うpしてくれないかな
どういう立ち回りをすればいいのか・・・

785:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 23:40:24 +GuYaaAg
>>784
耐久値のある指輪に各種雫・結晶を合成すればおk

786:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 23:52:53 n1ohcIJu
フェルテスでもカッパーとヴォーパルとディフェンダーさえあれば楽に20階クリア出来るだろ・・・jk

787:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 00:04:40 yW1S5Arm
テンペスタスアクスゲットで少しだけ斧のよさが理解できた。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 00:20:47 rb60fblj
デッドリィサークルは2章では手に入らんのかなぁ・・・

789:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 00:44:43 OjUg0FsS
チート不掲載宣言ktkr

790:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 00:49:56 vajTNbST
ラムダはやればできる子

791:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 00:53:53 rSDhya91
ラムダブレイクまた来たのか、景気良く撃ちすぎ。

まあ、撃たせる方に問題があるわけだが・・・
これからの手腕に期待しよう。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 00:59:04 L0/TpYL2
これで落ち着きそうか?
ま、はっきり言い切ったのは良い事だな。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 01:07:15 XzCMYAuL
>>775
オルランはぬるすぎて一章の時に直ぐに飽きた。
オルランのおかげでキャロドに恐怖を感じなくなったので
その後はフェルテス使ってマッドゴーレム倒して帰ってくる装備を
数段階のレベルでそろえてやってる。

実は慣れてくるとオルランよりもフェルテスの方が強いとわかった。
長剣のトリプルフーガとターンブロウがとにかく強いし
Strを強化して怪力の剣にして魔法剣にすれば二倍の攻撃力になるので
サクサク敵を倒して時間も余裕であまりまくる。

もちろんレベル1から怪力&魔法剣のアイアンソード装備。
指輪も第二章から使えるレベル3闇魔法でガシガシHP回復できるし
マッドゴーレムやデスフロア対策には風レベル3のハリケーンがあれば大丈夫。
今はいかに短時間で深い階層までいってアイテム集めるかをやってる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch