ネフェシエル&イストワール攻略質問スレ Part26at GAMEAMA
ネフェシエル&イストワール攻略質問スレ Part26 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 21:35:24 taat4qmI
ジャネットに扇子はどうなん?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 21:45:09 gZuHWepL
>>335
主人公は通常攻撃が多くなるのもあって素早さダウンが地味に痛くてさ。
そもそもイストって軽い装備なら先手取れることが結構多いバランスだし。
創造力の翼を手に入れちゃうと、Uoy roft neserp.でもいいし。
防御力重視なら泥鎧もありだとは思うんで、結局は素早さと防御力の二択かな。

>>340
一応最強の片手剣なんで、葬儀屋の七つ闇との組み合わせで、
闇虚が効かない敵相手に装備するくらいか?
葬儀屋は二刀流なんで運命や状態異常付けやすいから使ってみるといいかも。

>>342
まあ鍛冶屋っていっても、伝承でやった仕事は建築家(大工)な人だからな。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 21:56:33 KyUT0iTy
創造力があるなら、なおさらアーマーじゃないか?
翼で素早さカバー出来るし、Uoyと違って物理耐性と痛恨防止(と、射撃、視線、対種族耐性)付いてるし。
他に付けるべき耐性が運命くらいしかないから、装飾とかなんでもいいし。
主人公なら素早さ+5だってある訳だしね。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 22:00:18 GMChDcJP
>>352
雑魚戦回避したいならUoyだと思う。
当為のアレグレットあれば無問題だけど

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 23:33:22 XQOrX7Lu
俺はレーベン一人が先手取られても気にならないけどな、アダマアーマー手に入れた頃は特に。
こっちの命中率も低くてせいぜい80前後くらいだし。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 23:39:54 enJ7XMqI
>>349
マスターオブアースとフードオブセイレムが場所かぶってるのがなあ
なんにせよブラスターは使って爽快

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 00:19:38 sTi3XRw6
たいていレーベンはすばやさ38ぐらいでデフォ

ファナティックアイ戦の時だけ無理やりすばやさ全体で55以上になるようにしてる。


357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 00:23:11 69xrAWlb
ビビリやすいわコケやすいわ行動阻害系に弱いのが嫌いだ牛

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 01:00:53 BiuW8Pzr
でも、アレクと葬儀屋も牛とほとんど耐性一緒だぜ?
まあ牛が勝ってる部分は無いけど。
そこは装備可能な武具の多さでカバーできるということで。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 01:05:20 EzTq7bBk
あーアレクも結構動き止まるよな
あれは気になる。

葬儀屋はその前に死んでる・・

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 07:48:27 S3BXy+gF
葬式したことない、ってのも無理もないことだな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 08:32:13 FHC59akG
>>352
雑魚戦だとそんなにターン数かからないし、メンバーによるが
主人公の攻撃力は結構当てにしてるから、下手に防御力上げるより
先手で敵攻撃して落とすor状態異常かけた方が被害が少なかったり、
時間的に早くなるからそれ重視してるんだ。
あと>>357-359あたりでも話に出てるけど、対策ない場合は
足遅くして先に状態異常食らうと目も当てられないというか腹立つし。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 11:40:40 /jeQmHj2
普段は凄く意識するけどネフェではあんまり素早さ重視したことないな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 12:31:49 ayxv+AXz
>>360
誰が上手いこと言えと

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 16:04:05 CUykFKSJ
>>361
>>352
「創造力があればUoyで代用できる」に対して「物理耐性(斬突打な)、痛恨防止らへんはザコ戦でも欲しくね?」
って事だろ。
なんか話がズレてね?
「先制重視だから重鎧の優先度は低い」ってのと「創造力+Uoyで代用できる」ってのは別の話だ。

それにいくらアーマーが重いとはいえ、創造力と素早さ+5と素早さ重視の装飾で、大体の相手には先手とれるぞ。
装飾が何でもいいってのはそういう意味だろ。
創造力あるんだから、状態異常は気にする話じゃないしな。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 21:49:49 jjc1kL1d
装備なんてその場に合わせて変更するだろ?
こういう議論は不毛

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 22:02:40 dvV/Ol0F
でも周回数増えるといちいち装備変更するのがめんどいって時もあるにはあるな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 22:52:56 iZYYhO/A
翼とか手に入れちゃうとなおさらそうだね。
初回であーでもないこーでもないと試行錯誤ばっかりだったのがやっぱ一番楽しかったな。
余談だが初回でシンやアルマゲストの運命耐性感づいた人結構すごいと思う。
ネックバスターやメガクラッシュは高威力、ロンドオブタナトスは問答無用の即死級ダメージだと思ってたよ・・

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 23:07:55 lKwjgnyz
リリアの闘姫乱舞あたりで気付く奴は気付くだろうね。
レーベンだけダメージやたら低いから倒した後装備見ると……みたいに。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 23:13:47 kb4GpDtL
牛だけひいきして手加減してくれてるんだーとか素で思ってた自分がいる

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 23:19:12 rOvlCZeF
それらを持ってなかったから普通に即死ダメ連発されました

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 23:30:07 e0njwcZC
なんとなくシンを装備していて助かった初回プレイ時の俺。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 23:35:27 PSNxySaM
みんな同じ体験してて笑った
なんとなく牛にシンをつけてしまうのはなんでだろう

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 23:48:09 qEg+Rci6
原罪を背負うものだからだろう

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 00:01:23 CUykFKSJ
あの嵐雲の名前、竜の巣っていうんだな
天帝の高御鞍がドラゴンマップなのはそういう事だったのか
今更気付いたぜ……

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 00:06:13 lJGzd6h4
そういえばさっきテレビでやってたな。       ラピュタ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 00:23:18 qHoeGxsx
イストワールって初プレイしたときに感じたときめきってラピュタと似ているんだよね
冒険しているってワクワク感がそっくりだ、ネフェは冒険とはちょっと違う感じかな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 00:27:01 y2oStC4i
ネフェは目的が漠然としすぎてるからな。
イストは一応大まかな行き先は示されるし・・・。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 00:50:15 IqxnrleU
あのドラゴンマップの手の込みようはすげえと思った。
暗くなって雷が光ったときにマップが見えるようになっているところとか。

また上から落ちてきたところのあの静けさもあのあとだからこそのよさというものがある。
あの落ちてきた場所が館から入れるところだったらあの良さは無かっただろうな。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 01:02:41 FW7ZS8RF
>>378
激しく同意。
ドラゴンマップのあの雷と爆音の後に、あの静けさだもんな。
あれには感動した。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 01:11:26 KOPsjwi8
おれはパンデモの音楽に感動したなぁ
絶対ラスダンだと思った

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 01:18:39 GIjzCtZh
中枢と船墓場、千年樹海のBGMが好きだな、ぼかぁ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 01:35:38 y2oStC4i
アマカケルもストレートにカッコいい曲だ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 02:17:08 12JtoEss
夜の領とか此岸の辺も捨て難い。
パンデモ中枢はガチだな

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 02:24:03 1oH+vAja
>>376
フィールド画面がある分、冒険より探索という感じだな

あと音楽といえば、ほとんど評価されていないけど
イストver1時代の「天使の梯子」(ラストボス前BGM)は神曲だと思う

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 02:26:39 y2oStC4i
>>384
それ初耳。
ARA氏の作曲?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 02:41:19 1oH+vAja
>>385
いや、フリーサウンドライブラリで配布されてたBGM
今ではライブラリ自体が停止になってるから、どこにも配布されてないと思うけど
MoonlightBlue1.0でも使われてるから入手自体は可能

ただ思い出補正もかかってると思うから、評価はあまりアテにしないでくれ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 06:47:10 CViFAyFt
>>380
おいおい、まだ全然真相わからんのにもうラストかよ!

とは思った

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 07:11:14 FW7ZS8RF
直前セーブしてパンデモに落っこちたのは俺だけじゃないはず

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 07:28:21 j2RSbalD
セーブせずに落っこちて泣いた俺参上!

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 07:33:16 12JtoEss
Lv2で落っこちて瞬殺された俺も参上!
オープニングからやり直し!

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 07:42:18 ZF3PT7jm
とりあえず落っこちてかにの餌になるのが正しいイストの歩き方だと思っている俺

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 09:22:19 GIjzCtZh
女の子の隙を突いて飛び降りるのが牛の嗜み

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 09:37:33 7yPGpicj
実は最近まで女の子が警告してくれることさえ知らなかった

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 10:05:11 SJXG86z1
客が穴の目の前にいる状況でなんで目を逸らすんだろう

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 10:21:08 GIjzCtZh
「あれ」が後ろにいないかチェックしてるんだよ

てかなんで飛び降りれるんだろう

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 10:23:12 zT/J/dYH
ダストシュートですから

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 10:29:20 u0VJMSQU
でもぶっちゃけ飛び降りた方が攻略楽だよね
カニは暴走させてりゃ怖くないし

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 14:07:46 AaBE4dpJ
>>397
いきなり飛び込むとセーブできなくてすんごい怖い

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 15:03:10 UKfygXIM
>>398
カニ倒したと思って安心してたらアレってマジ外道
事前にレスターの血もあれも用意して無いとマジ詰む

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 15:16:03 yF6izoND
セーブできる方が詰むだろw

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 15:24:36 JIfraUxI
そもそも飛び降りてカニ倒せるならセーブ出来なくても大丈夫だろw

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 15:25:51 21d4/ukO
セーブできると物理的に詰むけど、
できないならできないで精神的に詰む。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 15:59:52 ZobGqO+x
久しぶりにまともに進めて進行9に辿り着いたんだが、
やっぱりタイトルロゴはver1時代の方が良かったよな、と思った。
アレはギミックとして優れてたと思う。何度も必ず目に付くし。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 16:01:37 tZOJejUr
まとめの墓場見てると、
イストって最初は評判悪かったんだな。
前のバージョン知らないからそこのところよく分からないが。

シンボルの多さ、重さ、RTP、叩かれてたのはこの辺りか。


あとマップ広すぎとか、仲間が変更できないのは不便なだけとか、ストーリーがありがちとかも言われてたが・・・、
ここらは長所じゃんと思うんだが。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 16:17:55 hGQtnnGw
えー、で?
云年前の意見に対抗して何がしたいの?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 16:56:54 y2oStC4i
いや確かにずいぶん評価も変わったと思う。
今じゃほとんどイストの話題だし。

自分も前バージョンのことはよく知らないクチだが・・・。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 17:27:39 JIfraUxI
>>405
むしろお前が何が言いたいのか分からない

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 18:06:57 hGQtnnGw
大昔のごく一部の意見を取り出して、それにスレの同意がもらえそうな自分の意見をぶつけて、

そうまでして他人の同意が欲しいのか?と言いたい。
その為に反論できない奴を槍玉に挙げてまで、その根性が気に入らない。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 18:09:46 y2oStC4i
たかがあれだけのレスにそこまで噛み付ける君も大したもんだ・・・。
「昔はそういう意見が多かったんだねー」で済む話だというに。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 19:11:04 qHoeGxsx
んじゃあネフェの話でもしようか
三人の魔人のうちどのキャラがお気に入り?
おれはティララだな。弱くても大抵の敵と互角以上に戦えるから
・・・・・べ、別に他の魔人だと強すぎてつまらないからじゃないんだからね!!

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 19:19:32 k1VO6BAp
俺はアスタスファかな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 19:28:55 l0CyxrsQ
ネフェシエルの質問だけど
当方主人公とファルいずれもレベル5、なるべく戦わないようにしてる
古城のダンタリアンが倒せないんだ
アイテムで盲目にしても吸血で一撃死で、倒せるまで玉を使い続けられるとは思えない
雷撃玉は宝箱から1つ取ったんだが、吸血鬼の牙と交換する以外に入手方法はない?
それと地下水道の青クラゲは西側にいる方は避けて通れない?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 19:35:46 LxCWAXQF
素直にブーストしとけ。
クラゲはどうだったかな。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 19:44:26 l0CyxrsQ
ブーストのボスの方が強くね?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 19:45:11 SJXG86z1
二つ目の固定青クラゲはネフェに数少ない不可避バトルの一つ。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 21:47:55 WXWcrDWH
俺は基本爆殺だがもったいないかな?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 21:52:49 wLI/sMBA
地下水道の青クラゲは隠し通路使うと回避出来るぞ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 22:11:39 IqxnrleU
あれ?
扉の前の1つ目はさけれてもゲート周辺の2つ目は避けれないんじゃなかったっけ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 22:38:04 CViFAyFt
隠し通路で避けれたような…?

でも虫避けが更に面倒だったような…?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 22:43:27 l0CyxrsQ
ブーストボスが倒せる気がしないわ
ティララに光地をつけて楽勝と思ったら光の矢でやられるし
先人達は一体どうやったっていうんだ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 22:50:20 q6FKQSff
レベル上げてフルボッコ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 22:53:33 bTpxd0/7
ブースト戦はかなり装備が揃ってから攻略したから、
あまり苦労した記憶が無い。

それよりレベルが低いうちに出くわしたダンタリアンが鬼だった・・・。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 23:10:54 YngQHODf
ネフェといえば、低レベルクリアで最後に褒めてもらうには
ドーピングしないと無理?
アドーナとか三魔神とかどうやって勝つんだ・・・
魔法は耐性+護符で防げても物理攻撃がどうにもならねえ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 23:53:53 SJXG86z1
ブーストを使ってリトが死んでれば経験値は入ってこないから低レベルを保てるぞ。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 23:57:02 wLI/sMBA
>>424
だから三魔神に勝てないからブースト出来ないって話だろ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 00:01:19 /KA6WVxi
ネフェやイストの基本は防御をあげてじわじわ削るか速攻か
そのどちらかに特化すれば案外何とかなるもんだ
しかし装備がそろっていないとそもそも勝負にならない

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 03:12:42 WQyMJ2rr
ディーヴァなら全体攻撃では死なないから、
ドラゴンブラッド大量に持っておけば、理論上はダンタリアンも倒せるはず。
で、レリエ使う隙に攻撃。
ただファルドゥンと違ってダンタリアンは素早いから実質的には不可能な気がする。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 04:48:01 vFbHqd0S
>>412
ダンタリアンは1ターン目に
ファル:ブースト→リト:ファルに魔法石、って行動すれば
後は運次第で何とかなるぜ。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 04:48:02 QJuEC40+
俺、ダンダリアンにそんなに苦労した覚え無いんだが。
装備がたまたま良かったのか?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 10:46:53 8XXXpyMJ
ヴァンパイアにさえ苦戦するのに何か赤い奴が道を塞いでいる
この瞬間、戦慄を覚えた者は少なくないだろう

刺突耐性付ければ吸血ダメージは減ったはず
それでもレベル5なら超危険だけど

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 10:56:33 ZBFXKKeo
自分もダンダリアンは初回のみ苦戦したけどあとは全然。
大してレベル高くなくても、ディーバに打武器と
銀製品持たせてあとはリトで回復しまくってれば勝てる。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 11:47:23 6edKMD+h
ティララをブーストさせてゴリ押し勝ちした俺は正統派なんだか異端なんだか。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 13:19:21 1hEPoMdu
ティララのブーストさえあればラスボス前までLV1リトで逝ける。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 14:15:47 YptMFxzB
ディーヴァさえいれば俺はどこへでもいける

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 14:34:03 NV5VizKo
ファルさえいれば俺は空も飛べる

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 15:12:43 ho0FEe8d
リリアさえいれば俺は社会人になれる

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 16:26:59 /KA6WVxi
くそっ!もどかしいぜ。現実世界にいる限り俺はファルの壺に入れないんだからな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 16:54:46 xTedjEH9
>>437
骨壺には入れるぞ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 17:31:18 xypySk+A
2chの壺には入り浸りだけどな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 17:34:00 SwO0110t
>>438-439
誰が上手い事言えと(ry

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 18:15:32 /KA6WVxi
>>438-439
気に入った!家に来て嫁(ティララ)に年齢を聞いてもいいぞ!!

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 18:58:08 3b1u+2yr
>>441
嘘をつけ
ティララは今俺の隣に居る

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 19:12:22 XojPsqsf
>>441-442
どういうことだ
じゃあ今俺が鎖に繋いでいるピンクの髪のお姉さんは?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 19:13:54 xTedjEH9
>>443
ジャネットです

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 19:43:41 YEd1gC6c
>>443
あれ?お前お腹どうしたんだよ
俺には上半身がふわふわ浮いてるように見えるんだけど・・・

446:443
07/06/17 21:52:25 XojPsqsf
ああなるほど、俺がいま時の奇蹟にいるのはそういうわけか

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 22:23:11 KxCgJpJq
            ___/ ̄ ̄ ̄\
           /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
          /    ̄         \
        /    □           \
       // ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\     |
       |// ̄\ ∨ / ̄\  \  /\
       //(・)   /  /(・)   >   | | ∩|
      / \_/   \__/   | |∪|
      l::::::::: ∠            /   \/ <てぃららららららららら
      |:::::::::r~‐、          /   /
      |:::::::::))ニゝ          /   /
      |:::::::(_,,        /   /
      !:::::  ""       /   /
       `ヽ、__,,,,........,,,,_∠__/


448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 00:06:43 GFPTGiCU
ティウンティウンティウンティウン

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 00:11:38 oHCyD0Rs
あぁ、竜王の家から崩れ落ちた部分でまったりしたい…

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 00:27:19 5r/9sx9u
あんなところでまったり!?あそこは男の花園だぜ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 00:39:07 BEnmTl2G
さわやかな朝の「葬る」が、澄みきった落ちた庭園にこだまする。
クヴァリフ様のお庭に集う葬儀屋たちが、今日もだれも同じのようないつもの笑顔で、
天帝の高御鞍から落ちていく。
葬儀をしたことがない心身を包むのは、深い色の喪服。
やたらでかい帽子は落とさないように、レサとかだと暑そうな服は翻らせないように、
ゆっくり「弔う」のがここでのたしなみ。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 00:46:52 kNOXg01P
一方クヴァ様はリリアタンの愛情込めた料理さえあれば
自分の家の事などどうでも良かったのでした。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 01:23:11 Cc62RIfa
まがいなりにも代わりが頑張ってるしな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 01:46:59 Dl9bSpUG
でも一対一で回復アイテムなしでやりあったら
グヴァ負けrうわなにをするやめr

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 01:57:02 C6SOkAWz
裸一貫で殴り合えばグヴァ最強じゃん

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 01:59:51 hgcLbgqm
>>454
耐性つければブレスは全部無効だから
タイマンでも割と分があるんじゃないか?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 02:26:08 Dl9bSpUG
確かに装備整えたら負けないかも。

完全な力を持った状態の世界存在と戦えたらおもしろそうだ。
特にワールドイーターと死闘したい

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 02:36:47 j4+mdBBw
喰われた仲間はロストします

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 07:58:57 /W4Y/mkd
もしかして隠しダンジョンってそんなんだったのかもな・・・

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 08:10:54 94Exl3ww
完全這い出すは11人ぐらいで来る

461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 09:30:58 GFPTGiCU
不思議なダンジョンシリーズ
ジャネットの胃の中ダンジョン

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 09:39:17 ZpsTG/fP
「いのなかにいる」

463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 09:41:30 5r/9sx9u
どきどき悪魔将裁判


館の中にひそんだ悪魔将をタッチペンを使って探し出せ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 11:21:31 LVYioGrU
竜王「ひゃあ、ワタシ世界存在です~

465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 11:58:58 rWXytNu5
シェーラをドキドキさせたら蝿になった時の牛の落胆する顔を想像して吹いた

466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 16:05:49 ORNg3a6u
ネフェ系RPGツクりたいが、
マップチップどうしよう・・・。
イストと同じだと被るし、
自分で描くしかないのだろうか。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 16:32:11 VKh3Cx/g
XPでやりゃベース違うし被らないんじゃないかね

468:名無したんはエロカワイイ
07/06/18 17:01:46 aC4GxTgm
しかしXP製ゲームはパソコンの関係が悪く、
強制終了するゲームが圧倒的に多かったりする。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 17:18:51 1aaWubH6
早く走らないならともかく、強制終了するのが圧倒的多いPCって
スペックの問題以前に何処かに不具合が有るよ。


470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 17:52:27 cef1Iw7c
ネフェイストみたいなゲーム作りたいお(^ω^)
って第一世界存在候補はいっぱいいるが、
実際作り上げたやつは一人も見たことがない。
今までに一人くらいいる?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 18:04:08 hCiq+s7+
煙狼・・・は流石にイレギュラー扱いしないとダメか

472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 18:59:35 SU6qQ8Qr
XPはどうも縮尺がなぁ……。
キャラが小さすぎてインパクトが無い。
2000ぐらいの大きさが一番なのに、なんで改悪したんだろう。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 19:17:42 94Exl3ww
XPはもっさりだからプレイしていていらつくし
コマ落ちするからシンボルがあまり出せない。イベントもあまり置けない

474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 20:59:05 kZ8AZuvL
低レベル攻略のティララブーストでアドーナと戦ってるんだけど主人公に経験値を入れずに勝つ方法がわからない
ブーストレベル3にしないと主人公がティララのHPMP回復させられないし
ブーストレベルがそれ以下だと勝てない
それ以降のボスも同じことになりそうだ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 22:25:57 keW4I+yn
宝物庫が空っぽなんだが
調停のオーブ‥

476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 22:31:52 5r/9sx9u
調停のオーブはきちんと調べれば大丈夫。隠し部屋あるはずだったから
アドーナは二人撃破しかしたことないからアドバイスできない・・・

477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 22:56:28 keW4I+yn
あったあった‥
コボルトのあれが反応しないから
バグかと思ったわ
トンクス

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 22:59:48 +LhJperM
>>477
>コボルトのあれ
なんてイヤンな響きなんだ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 23:07:35 j4+mdBBw
アレクのあれ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 23:16:25 fwd80hYr
ヤオートのあれ
リリアのたんすのアレ
ハスタァのあれ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 23:32:01 BEnmTl2G
牛の本当の名前はあれ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 23:37:23 j4+mdBBw
ひかりあれ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 23:54:29 comMpwu9
あれあれ~?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 01:53:43 t50YgyBK
あれれ~?ここ変じゃないー?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 02:01:53 60akbZ6H
違うよ。全然違うよ。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 03:18:30 20nm1wPH
バハラグだのSaGaだの懐かしいなおい

センスオブワンダーは反応してても他の音に紛れて聞き逃すから困る
音量上げるとかすれば一応解消はされるが
イストはそのあたりも改善されてていいね

487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 11:15:19 VlswahQJ
ディーヴァ「やっちまったぜ‥‥
ファル「‥‥
ティララ「これから どうする?
リト「‥‥
ティララ「この むこうに
 べつのせかいが あるのかな?
ディーヴァ「いってみるか?
リト「おれは どっちでもいいぜ。
ディーヴァ「そうだな。でも ここも けっこう
 いいとこに なったんじゃない?
ティララ「いえてる。
 わるいやつ ぜんぶ やっつけたからな!
リト「いこう!
みんな「どこへだ?
おれたちの せかいへ!!


488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 11:30:55 VlswahQJ
シア‥‥しんでん 19-3-21
カレン‥‥ちかすいどう 50-2-18
ビンセント‥‥はいこう 72-6-14
ハティ‥‥ぬけみち 24-2-12
イアソン‥‥めいかいのもん 80-1-28
ディーヴァ「なんだ このきろくは?いったいだれが‥‥」

リト‥‥

リト「こいつらみたいに とちゅうでやられてたまるか!みてろよ。」


489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 11:56:45 VlswahQJ
イリス「そのつるぎは‥‥しっこくのめいきゅうから もってきたの?」
リト「ええ そうです。」
イリス「おお! これをうけとってください。」
エターナルメモリーを てにいれた。
リト「これは?」
イリス「いぜん いっしょにたたかったマスターのものです
 マスターがいなくなってから 50ねん。
ついに そのひがきました。
これで やすらかに ねむれる‥‥
ありが‥と‥‥」


490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 16:26:44 WUu/dobB
そこで としょいんちょうのてちょう  か‥‥?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 16:34:43 qQDwHx7d
ゲサロの「ひたすらネタバレを書き込むスレッド」
にイストがある件

492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 18:12:43 NDd6fhWa
デミウルゴスを チェーンソーでまっぷたつにするスレは ここですか?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 18:40:39 30n2aPb+
いいえ、ここは牛を解体作業するスレです

494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 19:06:11 wxssFmfa
デミウルゴスは人であって「かみ」ではない

最終決戦のシルエットはそれを暗に示しているのだよ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 20:21:33 YHESSQKw
あの赤信号(歩行者用)がか

496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 21:03:08 FVqYTxLZ
>>493
それでは七支刀を用意しておきますね

497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 07:26:53 6slC32Pb
な なんだこれは!
ネフェイストスレが!
なにがおこったんだー!

498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 12:39:27 GsI84WzD
3時間20分経ったので一次崩壊が起こりました

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 14:21:58 4GZQj8fo
崩壊しすぎじゃーw

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 15:19:08 21s02n8a
って事はそろそろ二次崩壊ですね

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 15:35:06 V36WpOtV
ぐらぐらどっか~ん!

502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 16:16:48 R650LNVu
く・・・そ・・・

はかったな トルバドールー

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 17:08:04 40v7s/qd
館主「館は滅びぬ!何度でも崩壊するさ!」

504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 17:11:41 ggOxlNbR
黒インク

505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 18:07:49 pbM7Yke/
さいきんどうも ほうかいがおおい・・・・
ほら! まただ!
ひえー お おたすけー

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 18:39:05 Rhnql4jG
このほうかいを とめなくては!

よめがキレて なにがおこるか わかんない

うしがかんしゃのことばをいえば なんとか なるんじゃないか?

よめは つかいおわったあと

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 18:41:27 p/bSJKcA
はっきり言っておもんない

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 18:56:58 heCkPr8M
ネフェとイストのキャラを戦わせたらどうなるだろう?
もちろん不死でも敗北はするというルールで
・・・まあ最強はディーヴァだろうけどティララ対レスターとかいい感じになりそう

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 18:58:42 r3zJKS4J
光魔法でレスター即死だろwww

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 19:13:39 Rhnql4jG
でさ、ブーストと第一世界特権は有り?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 19:59:27 tCgWZxPA
最強はワールドイーターじゃねット?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 20:03:40 i/C7VyZN
翼装備の牛と死の剣装備したリトは普通に強いと思う

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 20:13:41 40v7s/qd
力をドーピングした七つ闇と特殊ダガーを装備した葬儀屋とディーヴァあたりを戦わせてだな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 20:18:54 V36WpOtV
葬儀屋貧弱だしなぁ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 20:20:16 Tp/UXjc4
時の剣で時間停止させられて糸冬
しかし改めて時の剣は反則過ぎるな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 20:55:01 chdqGiwy
スターティアラでも装備させとけば時間停止無効化できそうじゃねえ?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 21:00:25 V36WpOtV
スターティララ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 21:37:36 4GZQj8fo
そういや牛って人属性とか彼属性とかもろにありそうなんだがそうだとしたらブレード・オブ・デス喰らったら即死しないか?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 21:46:23 i/C7VyZN
牛どころか大抵のキャラが1~2発で死ぬ
リトを倒すには時を止めるか散華掌か覚醒くらいしか手がない

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 21:55:35 4GZQj8fo
まあラスボスでしか使えないしな。
今気付いたがイストワールでは片手剣最強がエクートリムで210、両手剣だと調停剣アダマンティスでも255、終末を叫ぶ者でやっと260しかないのな。
ネフェシエルだと最強とはいえ片手剣のブレード・オブ・デスでも255、両手剣の神殺しで310あるのに。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 21:57:27 zJ8zkkFg
リト強いなww

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 21:59:26 4GZQj8fo
何度も転生繰り返して魔神や武器なんかの力揃えて造物主に挑んだ猛者だしなあ。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 22:05:32 urSAu5Cg
流石に牛には負けてられんだろう…男の甲斐性で考えて…

524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 22:09:12 BigdQMqe
当為と扇なら…と思ったら
死の剣先制攻撃つきやんけ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 22:10:13 4GZQj8fo
勝ち目ねえ・・・・・

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 22:19:08 i/C7VyZN
さらに回避率無視。よそ見してても当たる
最初の攻撃を耐え切った状態で覚醒が出れば勝てるかもしれない

527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 22:21:19 e5/j0grK
これではますます末っ子の立つ瀬が無いな

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 22:30:37 4GZQj8fo
仮にも全能剣ならなんとかしろw

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 22:37:42 BigdQMqe
まあ神を倒すために作ったもんだから
確かにスパッと切れてもおかしくはないんだが…w

530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 23:16:13 ggOxlNbR
リトの存在を抹消しますか?
つ はい
  いいえ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 23:26:10 4GZQj8fo
それでも帰ってきそうなんだがw
エタニティーズ着てたら効きそうにないし。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 23:29:44 /GKzWxbz
エタニティーズは運命属性も付いてそうな悪寒

533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 23:46:34 e5/j0grK
第一世界存在以上の厨性能なんだな、こうやってよくよく考えてみると
おまけに嫁は4人もいるし

534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 23:46:50 4J+K78Aw
世界序列で牛が上位にあればなんとかなるだろう。
牛の現実世界⊃イストワール⊃彼のもの世界

同列なら秘密ショップ使って超強化しない限り即死だなw

535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 23:48:27 4GZQj8fo
まあ脳内彼女が暴れてるだけの牛と転生を繰り返して世界の創造主との絶望的な戦いにそれでも挑むリトではなあw

536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 00:15:03 YoNiseg9
実はただの痴話ゲンカだからなイストの話はw

537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 00:21:21 jIApBF7f
>>533
嫁は5人では?ああ、あの変な金髪はなしか

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 00:22:59 JLA2XwcE
結びの言葉を一ターンで書き上げれば何とか・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch