ネフェシエル&イストワール攻略質問スレ Part26at GAMEAMA
ネフェシエル&イストワール攻略質問スレ Part26 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 18:51:42 o55GBjCr
2

3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 18:52:06 faNqZeNI
■過去スレ■
Part1 スレリンク(game板)
Part2 スレリンク(game板)
Part3 スレリンク(game板)
Part4 スレリンク(game板)
Part5 スレリンク(game板)
Part6 スレリンク(game板)
Part7 スレリンク(game板)
Part8 スレリンク(game板)
Part9 スレリンク(game板)
Part10 スレリンク(game板)
Part11 スレリンク(game板)
Part12 スレリンク(gameama板)
Part12(実質Part13) スレリンク(gameama板)
Part13(実質Part14) スレリンク(gameama板)
Part15 スレリンク(gameama板)
Part16 スレリンク(gameama板)
Part17 スレリンク(gameama板)
Part18 スレリンク(gameama板)
Part19 スレリンク(gameama板)
Part20 スレリンク(gameama板)
Part21 スレリンク(gameama板)
Part22 スレリンク(gameama板)
Part23 スレリンク(gameama板)
Part24 スレリンク(gameama板)
Part25 スレリンク(gameama板)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 18:52:48 faNqZeNI
■忘れないで ネフェ&イストFAQ■
URLリンク(www.sk.aitai.ne.jp)

■Nepheshel攻略サイト■
忘れないで    URLリンク(www.sk.aitai.ne.jp)
ネフェマニア    URLリンク(www.geocities.co.jp)
StarCrossLoad URLリンク(scl.littlestar.jp)

■Nepheshelランキング■
URLリンク(cgi.hossy.info)

■イストワール攻略サイト■
忘れないで      URLリンク(www.sk.aitai.ne.jp)
異次元的2ND     URLリンク(dimensional2nd.tuzikaze.com)
hossy online      URLリンク(hossy.info)
Topping           URLリンク(csx.jp)

■ネフェ&イスト攻略質問スレまとめ@Wiki■
URLリンク(www4.atwiki.jp)
■ネフェシエル&イストワール 新AA保管庫■
URLリンク(1rpg.net)

絵板
URLリンク(scl.littlestar.jp)
へち絵板(成年向)
URLリンク(chocolate.candybox.to)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 18:53:34 faNqZeNI
■イストワールFAQ■
これらのFAQと併せてご覧ください。
・忘れないで FAQ
 URLリンク(www.sk.aitai.ne.jp)
・異次元的2ND FAQ
 進行編     URLリンク(dimensional2nd.tuzikaze.com)
 戦闘編     URLリンク(dimensional2nd.tuzikaze.com)
 アイテム編 URLリンク(dimensional2nd.tuzikaze.com)
 その他編  URLリンク(dimensional2nd.tuzikaze.com)

Q.館の鏡の中に入れない! パンデモニアムや、はじまりの地とか行ったし何をすれば?
A.はじまりの地の泥の固まりと、入り口の石版には『重要な情報』が記されている。両方併せて考えれば『ある事実』に思い至るはず。
 それと、はじまりの地の反対側にテレポートポイントのある必要性も考えれば道は自ずと開かれる。
 仲間達も見守っている…物語の結末は、近い。

・くもの糸入手法:レサなどにいる、くも系の雑魚敵のグループアイテム。当然ランダム入手。
・アルテナ神殿見落とし易い宝箱:回復薬×10…床の崩れるフロア2回目(万能バール使うフロアの一つ前)の終点辺りを探索。
・ディースは某状態の場合は戦闘を拒否する。戦いたいなら元に状態に戻す事。
・ver1.30でのシェーラのディザスターは反則すぎたのでver2では覚えない仕様。
・牛って何?、時間余って崩壊までする事無い、ロマンシング・イストって曲流れた? などでお悩みの方は4周目までプレイしてみてください。

Q.闘姫リリアが武器を隠していると聞いたのですが?
A.入手には「倒す」必要あり。HP1559以下になると強制的に戦闘終了なのでギリギリまで削って、ガイオンヌ+七つ闇装備の葬儀屋に
 長すぎた執行猶予を発動させ羅刹を重ね掛けして攻撃でクリティカル×2が出れば倒せる。リリア詳細能力、羅刹使用条件は攻略サイト参照。

Q.エッチな本がいますぐ大量に欲しいです!(*´ω`)-3 ムフー
A.白龍アールジェント(真)を睡眠付加武器や魔法で眠らせた隙に39メートルから掘りまくれ。程々に稼いだら逃げるor反魂香で繰り返す。
 最低でもパーティが3人いないとダメです。(4人いるなら大結晶石すら稼げる!)

●FAQ補足事項
・七つ闇&姿なき声イベント:ストーリー進行8=彼の鍵・彼女の鍵の両方を入手する事。
・トネリコの木槍:投げ込む泉は時の奇蹟のハイダスがいる(いた)フロア。大賢樹から情報を聞くには例の状態だと無理なので戻す必要あり。
・ガイオンヌ:全滅時に丸無しダガーを装備していると失敗。
・創造力の翼:主人公一人でも起動中の同調の像が二つ以上あるとダメ。

Q.レーベンです。館に温泉があると聞きました。絶好の覗き場所を教えてください。
A.ボ、ボクは知りません。そーいう話は葬儀屋さんの方が詳しいので彼と仲良くして聞き出してくださいよ!

6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 18:54:19 faNqZeNI
■技能選択アドバイス■
 ├移動方法派
 │ ├女の子の言うとおりポータル取っとけ派(基本派)
 │ │ ├自分は取らなかったから苦労した派(アルテナ神殿往復派)
 │ │ ├後々テレポート取得も勧めておく派(シェーラ、セラフィ仲間にしない派)
 │ │ └女の子かわいいよ派(ロリ派)
 │ └最初から端末掌握術まで貯めるといいよ派(少数民族)
 │
 ├ヒント派
 │ ├場所知識がお勧め派(攻略にも役立つよ派)
 │ │ └ゲームの楽しみが増すよ派(世界観を楽しむ派)
 │ ├強敵の匂いがお勧め派(設定は大事だよ派)
 │ ├死の匂いも便利だよ派(リセット派と対立)
 │ └隙間風の匂いを目指そう派(大結晶石9個使う価値はあるよ派)
 │   └初回は石が足りないから無理しなくていいよ派(現実派)
 │
 ├ステータスアップ必須派(不要派と対立)
 │ ├ドーピングも欠かすな派(スーテタス原理主義)
 │ ├LVUPボーナス攻撃だけで充分だよ派(通常攻撃命派)
 │ └敏捷性だけ上げとけ派(中立派)
 │   └+5まで上げると楽だよ派(先制攻撃派)
 │
 ├アイテム派
 │ ├盗むがあると便利だよ派(コレクター派)
 │ │ └宝物出現率上昇もあれば盗む確率も上がるよ派(数%の上昇が不可欠派)
 │ ├調理もあるといいよ派(自炊派)
 │ │ └調理マスターまで極めろ派(海原雄山派)
 │ ├武器の変更を覚えておくと良いよ派(丸無しダガー派)
 │ └怪盗の定理だけは何があろうと絶対に習得せよ派(変態覗き魔)
 │
 ├魔法派
 │ ├インフェルノ必須だよ派(扉開けるのに爆炎玉使いたくないよ派)
 │ └インフェルノやっぱ不要かな派(シェーラ、グヴァリフ仲間にする派と愚者の塔派)
 │
 ├電波派
 │ ├まず覚醒を習得せよ派(メークミラクル派)
 │ ├まず結晶を粉々にせよ派(過激派)
 │ │ └コレクションルームで色々買おう派(早解き派の一部)
 │ └技能に頼らず己を信じろ派(真の漢派)
 │
 ├自分で考えるのが一番楽しいよ派(放任派)
 ├同調の像取ったのに起動できないよ派(大結晶石取ったら即使う派)
 ├ネフェの方が面白いよ(Til派)
 └へち絵があればどうでもいいよ派(ゲーム内容はなおざり派)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 18:55:13 faNqZeNI
■イスト初プレイ者キャラ選びの目安■
グヴァリフ:装備可能な品が少なく微妙。ブレスも強力ではあるがMP消費が激しい。ただし隙間風の匂い、マスターズプライドで移動面はネ申。

アレク:普通に強い。こいつ選べばまず大丈夫。欠点は短剣や弓を装備出来ない事くらいか。

ジャネット:器用貧乏な感は否めない。本体解放後は強力なので「顔も重要な能力値!」と言うならどうぞw

シェーラ:魔法強力だが消費MPが多く半減装備は必須。状態異常&能力低下魔法は便利。セラフィと装備品が重なる為同時運用はオススメしない。

レスター:不死身だし状態異常技は便利だが『業』発生で行動に確実性が無い。レイブンヒル城でルージュ入手後に同行者にする事。

セラフィ:全体回復やテレポートは初プレイ者に心強い。全体状態異常魔法も強めの敵に決まる。同行者にせずともおいしいキャラ。

葬儀屋:二刀流に惹かれるが葬儀屋の能力が低いので他キャラと大差無い上に打たれ弱い。2周目以降に選択が無難。

■イストワール 特殊な強敵攻略法■
ゼラチナスウォール :HP99999なのでまともに戦うより、ポイゾナス・ボウガンで毒入れれば10ターンであぼーん。
              入手場所は図書院の敵の出る4つ目のフロア、ケーナズマギニカ入手位置から西に10マス周辺の隠し階段。

グレイブミスト :葬儀屋の弔う、シェーラの魔法、レスターのサモンサーバント、セラフィのホーリィネス、グヴァリフは強い武器&精神上昇防具でのブレス、
          ジャネットは自己暗示 攻撃力重ね掛けウロボロス(LV50近くならホーリーアークも可)、アレクはLV50八葉のクロニス・オーラキャノンで多少通る。
          他には主人公に攻撃魔法覚えさせるか、調停剣で烙印にして防御力半減させるか、あるいはEOFでなら何とか…

ファナティックアイ :敏捷こそ高いもののHP220、突刺・暗虚が有効で恐怖しやすいと割と隙は多い。
             先手の取れる弓で攻撃するか、敏捷55前後にして弓以外での攻撃やレスターのサモンサーバントで自爆前に倒す。
             あるいは防御して自爆を耐えきるのも有効、大防御可能なグヴァリフやアレクならまずやられない。
             残ったイビルアイには石化・麻痺耐性必須、視線・聖光耐性もあればラク。

封じられた夢魔 :シェーラの魔法、グヴァリフのブレス、レスターのサモンサーバント、主人公の攻撃魔法習得が無ければLVを上げ、強力な武器で力押ししろ。

スピリットウォール :爆炎玉などの攻撃アイテム(濃酸弾以外)を二個ほど投げつければすぐ終わる。

ヒョウカ ライガイ :倒す必要は全く無い。背後に回り込み(隔壁内を突破の意味)、レスターの血で命令を書き換えろ。

信頼の絆 :追加効果魅了のある武器(傀儡のコッペリア45%、二叉鉾紗楽22%、魔槍フォトナ10%)で魅了して自滅させる。レスターのスティールマインドはムダ。
        葬儀屋のレイストームや、調停剣で烙印にしてTuohs、ウロボロスでムリヤリ倒す事も可能。

黒龍オブシディア :第二隔壁内の某地点の壁に文字が書かれてるのでそれを参考にすれば楽勝。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 18:55:49 faNqZeNI
■イストワール 十二悪魔将+魔王攻略法(あくまで一例です)■
●風の統率者ハスタァ
本体…敏捷420のため攻撃が外れやすいがHPは低いので必中武器使用が効果的。音楽変わったらディザスター食らう前に総攻撃。射撃攻撃有効。
残像…無視。
フロートボム…真のみ出現。ファナティックアイと同じく即自爆する。1ダメージでも与えれば倒せるので敏捷50以上にして全体攻撃。
  オススメ:解放前、必中武器(特に聖天弓リゲル、ヒュベリオンが有効)、風雷耐性、麻痺・石化耐性、真の場合敏捷特化キャラに全体攻撃

●誘惑者ヴェネビア
魅了・睡眠耐性は絶対。掌握はエッチな本があれば防げる。魅了・恐怖が有効なので使用可能キャラに仕掛けさせるのも手。対鱗・対人攻撃有効。
真…5ターン毎に装備を剥がしてくるので状態異常にして防ぐ。無理なら最初に剥がされる胴での魅了・睡眠耐性は避けるべき。
  オススメ:解放前、闇虚耐性、掌握耐性、魅了・睡眠・恐怖・暴走・毒耐性、エッチな本、
        レスターのスティールマインド・サモンサーバント、セラフィのホーリィネス、グヴァリフのドラゴンロアー

●古月のアヴァリアート
重力結界さえ防げばわりと楽。剣なので剣技注意。アレクのマインドブレイカならMP切れで無力化、その場合加速しまくるw 突刺・酸毒攻撃有効。
  オススメ:解放前、闇虚耐性、重力結界・超低速化耐性、よろめき・恐怖・即死耐性、防具強化、
        エッチな本、当為のアレグレット、エンゼルハイロゥ(どっちでもOK)、ライガイ、アレクのマインドブレイカ(ノワール)
●黒騎士
ロンドオブタナトスは危険だがシンやアルマゲスト装備で憂い無し。装備破壊が気になる人は耐性。通常攻撃は効きにくいが打撃が多少マシ。
  オススメ:解放前、武器・防具破壊耐性、よろめき耐性、シン、アルマゲスト、アレクのウエポンorアーマーブレイカー(斬撃&打撃武器)

●地の底のヨドミ
封…ならさほど問題ない。酸毒耐性は絶対。聖光攻撃有効。
真…酸毒耐性でガッチリかためて全体攻撃武器、全体攻撃魔法、ブレス、攻撃アイテムを使いまくれ。
  オススメ:解放前(マンドクセな人)、酸毒耐性、盲目・恐怖・睡眠・麻痺耐性、レクイエム(レスター・シェーラ)、
        以下真の場合…シェーラ、グヴァリフ、ラーヤ・ラーヤ、ルーンスタッフor稲妻の止まり杖(通常攻撃する場合)、攻撃アイテム(濃酸弾以外)

●セレブレイター
本体…恐怖が有効だが真の場合は力場盾撃破後でないと無効。レスター・シェーラは聖光攻撃、セラフィは闇虚攻撃(汚れし手)に注意。闇虚攻撃有効。
力場盾…真のみ出現。青信号だけ狙え。ダメージが通った次のターンは場所が変わる。体当たりしてくるのでよろめき、打撃耐性を。
  オススメ:聖光耐性、闇虚耐性(セラフィ)、盲目・暴走耐性、ウィッチハント、レスター・シェーラにレクイエム、レスターのサモンサーバント、
        セラフィのホーリィネス、グヴァリフのドラゴンロアー

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 18:56:33 faNqZeNI
●海王クラーケンロード
本体…盲目攻撃が馬鹿みたいにウザいので注意。冷水耐性防具があればつけとけ。炎熱攻撃有効。
触手…2回攻撃注意!痛恨耐性もつけないとダメ。レスターのイービルアイで石化可能(本体の方にも石化可能だがほぼムリ)。
  オススメ:冷水・闇虚耐性、盲目・麻痺・よろめき耐性、痛恨耐性、レスターのイービルアイ

●炎鬼バルログ
ただの犬っころ。炎精を積極的に倒しつつバルログにはサウザンドヴェインで攻撃してれば何も出来ない。痛恨注意。冷水攻撃有効。
  オススメ:解放後、炎熱耐性、痛恨耐性、恐怖耐性、敏捷強化(45以上)キャラに炎精退治、ラーヤラーヤ、ヒイラギ、サウザンドヴェイン

●白龍アールジェント
冷水耐性は全員に、ダイアモンドコフィン対策に麻痺耐性もどうぞ。
ヴァイオレットスカイは冷水耐性のみではダメージ軽減不可、軽減するには冷水・酸毒両耐性が必要。炎熱・対竜・対鱗攻撃有効。
真…銀白のブレスはシェルターを7mまで掘れば安全。39m以上掘ってアイテムを入手したいなら睡眠攻撃必須。
  オススメ:解放後(穴掘り)、冷水・酸毒両耐性、即死・よろめき・麻痺・毒耐性、穴掘りするならばアレク・レスター・シェーラ

●採魂のカロン
蘇生アイテム使用が限定されるので即死耐性は必須。MPがなくなれば真でもザコ、アレクならマインドブレイカで即無力化。聖光・炎熱攻撃有効。
  オススメ:解放後、炎熱・冷水両耐性、即死・恐怖耐性、ステイシスクローク、アレクのマインドブレイカ(八葉のクロニスorノワール)

●闘姫リリア
二重六芒の封印の影響を受けないので、6体倒したあとにどうぞ。反則技な散華掌はシンやアルマゲスト装備で防げる。
「強い武器で一気に決める派」と「"あれ"使ってゆっくり倒す派」に分かれるので人それぞれ。HPは低い。対人攻撃有効。
アンリョウは無理するな。調停剣が欲しい人はパラダイムウェッジの入手忘れずに!!
  オススメ:解放後、あれ、即死・恐怖・よろめき耐性、シン、アルマゲスト、葬儀屋(ガイオンヌ+七つ闇)

●姿なき声○○○○ー○
同じく二重六芒の封印影響無し。弱い、が本物のみを倒すとSTORY OVER。同時撃破だと経験値2000。パラダイムウェッジ入手を忘れずに!
  オススメ:解放後、全体攻撃(本物HP200、偽者HP500と差があるのでその点は注意)

●魔王ディース
各属性玉を14個づつ投げれば倒せる。武器は炎冷風酸闇聖属性の無い物で。風雷形態のディザスターは危険! 早めに次の形態に。対人攻撃有効。
  オススメ:掌握・超低速化・恐怖・よろめき・石化耐性、属性付加武器禁止、全属性防御付加防具、各属性玉(盗む&調理で製作)、シェーラ、グヴァリフ
  オススメ装備:エッチな本、アダマアーマー、Uoy roft nes erp.、エイジスガード、スターティアラ、当為のアレグレット、二重加速アッケラン、
           ウロボロス、龍鳴、ウィッチハント&丸無しダガー二刀流

10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 18:57:19 faNqZeNI
<パンデモニアム 簡易マップ>

│ 通路
∥ 隠し通路
∧ 一方のみ隠し通路(小さい方が隠し通路)
。  宝箱
× 強敵
セ  端末


第三隔壁内  宝箱10個
┌─―─│―─┬─―─―─―┬─―─∧―─┐
|              |■■■■■■■│■■■  ■■■│◎ 二重底宝箱
├─┐       。  ―          ■■│■■■  ■■■│ハ  ハルバード
|  =          |■■■■  ■■│■■■  ■■■│
├│┴─――─┼─――│―─┼─―│―─―┤
│             。│■■■      ■│             。│
├─―──┤■■■      ■│              │
│×            │■■■      ■│    。         │
├─│―─┼─―─│──┼──―│―┤
│              │      セ      │          ■■│
│  。       ―             =         ■■│
|             。│            ◎│    ハ    ■■│
├─―│―─┼──―─┼──│─―─┤
│          ―            │■■■  ■■■│
│              │。          。│■■■  ■■■│
│             。│              │■■■  ■■■│
└─―─――─┴─―─│─┴─―─∨―─┘

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 18:58:04 faNqZeNI
第二隔壁内  宝箱12個
┌─―│―─┬─―─―─―┬─―─―∧―┐
|              |              │            ■│落 館から落下地点
|              |              ―            ■│端 端末の残骸
|             。= 。            │         。  ■│┬ 壁の文字(重要なモノのみ記載)
├─―│――─┼─―∨─―─┼─―─∧―─┤
|■■          |              │■■■■  ■■│
|■■          ―    セ 落     <          ■■│
|■■          |      ×     。│■■■■  ■■│
├─―─―─┼─―│─―─┼─┬─│―─┤
|■      ■■■|           。  │ 。│    ×  。 │
|■  ■  ■■■|              ―  │          │
|■  =        >            端│  │。         │
├─│─―┬─┼─―─│―─┼―┴─│―─┤
|         。| 。|              │■■■■  ■■│
|          |  ―              │■■ 。■  ■■│
|    ×    └┬┤            。 <      ■  ■■│
└─―─―─┴─―──│─┴──∨─┘

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 18:58:48 faNqZeNI
第一隔壁内  宝箱19個
  ┌│―─―─┬─―─―─―┬─―─―∧─┐
  |              |  。         。 │          ■■│晶 大結晶石
  |              |         晶   │          ■■│燭 この燭台をあえて点けておくと
  |    。         ―              ―          ■■│   壁向こうの宝箱を入手しやすい
  |           × |  。   。   。   。 │          ■■│
  |              |              │       。  ■■│
  ├─―─―∧┼─―│─―─┼──―∧─―┤
┌>              │■■■  ■■■│    。         <┐
|├─―─―─┤■■■  ■■■├─―─―─┤│
||              ―    セ        ―             。││
||              |■■■  ■■■│              ││
|│              |■■■  ■■■│              ││
|├─┬│―─┼─―│──┼──―∥─┤│
|│。 。 |        |■■■×■■■│              ││
||    |        |■■■ 。■■■│   。          ││
||    |        |■■■■■■■│              ││
└>    |        ―              ―              ││
  |  。 |        │              │              ││
  ├─―┴∥―─┼─―─│──┼───│─┤│
  │              │ 。           。│              <┘
  |              |              │ 燭 ┌─┬―─┤
  |              |              │   。│回│。   │
  │              │              ├─┴―┘    │
  │              ―              <              |
  └│―─―─┴─―───┴──―─┘

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 19:11:20 DVYCnDq3
>>1
お つ だ ぞ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 19:16:25 OY+00I9R
>>1のスレ立てに感謝します

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 19:28:22 yiOEdsTM
い ち お つ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 19:38:26 TkgGOg6U
>>1
お つ か れ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 19:48:01 WPnnvnoD
>>1
ア… ア…
ソノ スレタテ…
オツ…

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 20:09:01 DQeyPLaT

第26週

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 21:02:42 g1YQLyZe
>>1

使用済みの石鹸をあげやう

20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 21:03:33 KFDfWsWv
>>1 お つ だ ぞ
メイド服をあげよう

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 22:29:32 gD3Hah8O
>>787-789

22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 22:37:56 WPnnvnoD
>>21
あなたの誤爆に感謝します

23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 22:52:11 U2hlOWZ1
>>1
前スレ>>936の新作マダー?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 23:22:35 42uOnJGF
>>1ぶくぶく

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 23:24:39 h258wypx
>>1
 か じ だ ぞ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 00:44:46 ZhuL//Ri
>>1
か り な ら

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 15:32:43 A2GaLmm2
よっしゃ、久しぶりに俺の机の中のイストワールを書き進めるぜ。
第二世界存在がブチギレてないといいんだが。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 17:21:20 5Uxc9Q1X
その時、第>>27世界存在が目にしたものは
黴という名の崩壊が進んだイストワールの書であった

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 20:51:26 pyL+RiN5
       ,-‐‐‐‐‐‐‐‐-、
  +   , '         ` 、
    , '            ` 、 +
   ,'               `
   l                 `
 +. |                 |  +
   | ____   ____  |
  | `、__/|  |`、__/ |   き ぼ う の あ さ だ ぞ
   |      |  ; |       |
 +   |     ノ   ; |      / +  +
    |              /
     !   `======'    / *
   +  `.     ̄ ̄    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:08:14 KgcpyjU1
つ【希望砕き】

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:53:35 fav8N6wa
希望砕きは溶けて>>32になりました

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:59:35 Oxg+9CbB
女の子

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:59:37 bxiudNdb
       ,-‐‐‐‐‐‐‐‐-、
  +   , '         ` 、
    , '            ` 、 +
   ,'               `
   l                 `
 +. |                 |  +
   | ____   ____  |
  | `、__/|  |`、__/ |
   |      |  ; |       |
 +   |     ノ   ; |      / +  +
    |              /
     !   `======'    / *
   +  `.     ̄ ̄    /
       ` 、       /
       r、 | ` ‐--‐ '|
       |:l1、 ー 'ー  ヽ
      / |` }   Y   く }
     lノ  ノ ・ 人  ・ ) |
    /´  /`ー-‐'  `ー-r' |
    \. ィ         ノ  |
       〉    ,  〈|  |
       /        ヽ |


34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 23:02:40 oZuEzoXS
    _ _
   ( ゚∀゚ )  ……?
   し  J
   |   |
   し ⌒J

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 23:21:09 x7kalOge
>>33
まさしく希望砕き。悪魔の業よ!!

36:ラストバトル
07/06/04 23:57:06 +vqKTEYI
       ,-‐‐‐‐‐‐‐‐-、
  +   , '         ` 、
    , '            ` 、 +
   ,'               `
   l                 `
 +. |                 |  +
   | ____   ____  |
  | `、__/|  |`、__/ |
   |      |  ; |       |
 +   |     ノ   ; |      / +  +
    |              /
     !   `======'    / *
   +  `.     ̄ ̄    /
       ` 、       /
          ` ‐--‐ '
          _| |_
         |     |
                / ̄\
               |     | < さ よ な ら
                \_/
                _| |_
               |     |

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:19:04 Eqi7Xr5G
>>36
何その一周目

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 03:41:26 jSpyMMGC
イストの世界ってほとんど人がいないけど、
やっぱあの時点で大体滅びちゃってるのかね?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 05:39:37 oCjKrXZS
みんな人見知りが激しいんだよ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 09:38:52 q4797H+T
基本的に廃墟や秘境しか回らなかったからな。
他にちゃんと人が生活してる場所があるのかないのかよくわからない。


41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 10:03:45 EoQtz9AA
船乗りの墓場の説明とかだと、確かロマニスーイスタシス(うろおぼえ)航路
があったらしいので、港とかもあったんだろうけどカルナの箱庭では
どこにあたるのか、あるいはその外なのかよくわからない。

他にも帝国とか気になる単語がちらほら




42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 11:36:01 Eqi7Xr5G
>>39
むしろ牛の方が、と考えて、
牛はさも人が居たかのように記述しつつ
実際には最低限まで排除したんじゃないかと思った

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 18:54:33 jkPpyfH2
牛はそこまで考えてなかったんじゃないかな
とりあえず物語りだけ考えてて細かいところまでは考えてなかったんじゃないかと思う

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 18:58:39 oebVobz7
魔術師の塔って一体何があったんだ?
映像見てもよくワカンネ

実験して失敗したからみんな精神がイカれちゃったってこと?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 19:06:34 Zi5VahZ+
しかし最初はグヴァリフだけが非人間かと思ってたら館の人間が全員非人間だったとは

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 19:07:51 jpqDSKQx
永遠の命ってのが理性と引き換えに得るものだったんだろ。
それに勘付いたのがシェーラで実行するまで分からなかったのが議長。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 19:22:14 oebVobz7
なるほどなー。
だからあいつら水の中でも元気に走り回ってんのか。
世界存在がどうの、ってのは要は不死になることだったわけね。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 19:27:37 Q5Ck5uv7
儀式阻止のため街ごとアボン→中途半端な儀式で愚者だらけ
あるいは間に合わず儀式完遂(失敗?)で愚者だらけ→こうなったら仕方ないわね街ごとアボン
みたいな感じで解釈したよ。
情報がどれも断片的だから妄想しがいがあっておもしろいね。
設定集とかあったら見てみたいな

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 19:33:57 jpqDSKQx
いや、イストのイストたる所以はその断片的情報だと思う。
設定とかそう言うのは各自補完して自分の物語を作ってくれ~みたいな。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 19:44:34 Rgps45B9
最終章 帰還の言葉を述べるとき! イストワール第八章は公開未定です

牛「新定義第九世界存在調停剣アダマンティス!」
蝿「さあ来い!私は後一回刺されただけで死ぬぞ!」
蝿「おおおおお! ザ・世界は滅び続けると呼ばれるこのトルバドールがあのお方に・・・!」

彼女の右手「トルバドールがやられたようだな・・・」
彼女の左手「奴は十二悪魔将の中でも最弱・・・」
マスクオブアダマ「所詮はラスボスの面汚しよ・・・」
牛「食らえ!」
三体「アッー!」

牛「ついにマスクオブアダマを壊したぞ!これで曲が永過ぎた悲劇に結末をに変わる!」
牛「こ、ここが鏡の中だったのか・・・。感じる、第二世界存在の怒りを!」

彼女「牛よ・・・よく来た。お前は私を倒すために『装丁済みイストワール』が必要だと思っているようだが・・・別になくても倒せる」
彼女「それから憎悪の種は邪で醜いので捨てておいた。後は戦うだけだな。くっくっくっく・・・」
牛「俺にはこの世界のほかに自分が本当に所属している世界があるような気がしていたが、別にそんなことはなかったぜ!」
彼女「そうか」
牛「いくぞ!」

牛の正体が第一世界存在であると信じて! プレイありがとうございました!

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 20:04:31 gASKSXsb
>>49
いや、個々の情報は断片的ではあるが
大概のことは書物・場所知識・強敵の匂いの情報できっちり埋まったりする。
想像しないと真実はわからんが、逆にしっかり情報集めると
根拠がしっかりしてるから思いのほか想像の余地が少ないというか。
作者さんの練りこみとかかかった手間とか半端じゃなかったと思うよ。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 20:37:04 tyQiOqKX
>>47
ブリーズなんじゃないのか?
魔術師なんだし。

シェーラが計画に反対したのは、レスターの事もあるのかとふと思った。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 20:47:33 Q5Ck5uv7
>>49
いやうん、散らばった情報集めて繋ぎあわせてある程度の想像で補完して
理解してくのがイストのおもしろいとこだとは思うけど。
上ででてた帝国だとか航路だとか、
語られてないけどがっちり作り込んだバックグラウンドがありそうなので
そういうのもっとみてみたいなと思ったわけで。


54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 21:41:01 WqUswWRm
第一:現実から逃げ出すために世界を作った。しかし妻と子供たちのあまりのひどさに現実に帰る
第二:容姿があまりにもひどいので夫に逃げられる。寂しさのあまり世界を壊そうとする精神病
第三:この中で唯一の常識人。末っ子にいつも振り回されている。健康フェチ
第四:弟の作品の上に自分の城を作ったりわざと薬を飲んで職務放棄など世渡り上手
第五:窓際に追いやられて寂しさのあまり料理酒に手を出してからアルコール中毒に
第六:ガチホモかつニート。自分好みのいい男たちを作り出し酒池肉林状態
第七:女性に相手にされないので分裂できるという特性を生かしストーカーに明け暮れている
第八:死の間際にリアル赤ちゃんプレイをしようとするが相方が召集されそのまま果てる
第九:お父さんのために一生懸命がんばるがそのせいで足を引っ張ってしまうドジッ子

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 21:44:59 Zi5VahZ+
>>54
カルナさんこんなところで何してはるんですか

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 21:58:29 cYxNHTXK
むしろディース乙

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 22:38:24 jSpyMMGC
>>54
ディース自分だけ良く見せようとすんな

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 23:05:20 UEWK2VTT
うちの子がご迷惑をおかけしているようですみません
よく言い聞かせますので…
      ,-‐‐‐‐‐‐‐‐-、
     , '         ` 、
   , '            ` 、
  ,'               `
  l                 `
  |                 |
  | ____   ____  |
 | `、__/|  |`、__/ |
  |      |  ; |       |
   |     ノ   ; |      /

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:02:05 SJucc2dd
むしろあなたに一番迷惑をかけられてるわけだが

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 08:17:10 WF2ST714
前スレまだ埋まってなーい

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 13:05:25 kbb78DLy
>>60が埋めれば問題なし

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 16:43:53 JMcOTZmI
最悪な埋まり方だな。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 16:49:31 68XTjeFw
998から1000まではむしろ清々しいぐらいじゃないか

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 17:04:47 dm70NfuT
あまりにも酷いSTORY OVERに吹いた

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 18:13:15 ut17Whxb
BAD ENDってレベルじゃねーぞorz

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 19:54:15 nKFPBA+H
まあまあ、嫁とマスクは別物なんだからいいじゃない

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 20:52:33 0R2SlHUh
ということにしておきたいのですね:)

ってトルバちゃんが言ってた。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 20:58:37 bDU45m7Z
何勘違いしているんだ
俺のイストワールにはそんなキャラ存在していないぜ)
ってトゥルーエンド見れない第一世界存在が言ってた。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 21:15:42 nKFPBA+H
どんなに美人でも、泥パックしてるときの顔は不気味だろ?


て感じでリリたんは洗脳されたんだよきっと

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 21:24:46 F5gCJafi
十二悪魔将は血の盟約でも結んでいるんだろうか?
もし俺が黒騎士なら犬とかハエぶっ殺して封印解くが・・・

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 21:32:32 RB0BY2or
封印をとかないのは変身ヒーローが変身するのを敵が律儀に見守るのと同じ理由なんじゃないんだろうか

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 21:35:12 0R2SlHUh
>>70
ヒント:舞台装置

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:02:19 IMV3JEEq
なんでハエ殺したら封印が解けるんだ?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:12:00 7DGwN51A
流れ切って初アンリョウゲッツ。
クリティカル2連発が決まった瞬間は最高だった。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:12:49 vE1OEYfb
犬やハエのような自分より弱いやつを六体倒してってことだろ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:16:19 F5gCJafi
そういうこと。
闘姫リリアが悪魔を倒しているところを見ても同士討ちは可能なはずなんだが・・・


77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:18:39 IMV3JEEq
すまん、「犬とか」を見てなかった。
ところで十二悪魔将が一対一(取り巻きはOK)で戦ったらどんな結果になるかね。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:39:54 dnD45Mjb
掌握が通じればヴェネビアが全勝。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:45:07 aCHG3geq
葬儀屋の二刀流って属性はどっちの方を使うんでしょうか。
主武器だけ?両方?

最近はじめたんだけど面白いねコレ、雑魚敵に苦戦しまくり、夜の領あたりから逃げまくり

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:50:34 6Ntv+eSL
>>79
ツクールの仕様で補正量の大きい方が適用される。
例えば氷の斧+エルシノだと火に弱い奴にも冷気に弱い奴にも大ダメージ。
ちなみに命中率、クリティカル率は常に高い方が適用される。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:53:01 8Gc6Vw96
やっと一週目クリア・・・
こんなにラスボスで苦戦したゲームはサガフロ2以来かもしれん。
フリゲとは思えないくらい楽しかったんで、2週目もがんばってみるZE!!

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:53:41 F5gCJafi
アヴァリアート「(即死コンボさえ決まればこんな奴等・・・くやしい)」

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:55:31 hY36P48Q
装備している武器の片方の武器しか属性意味ないのか? って意味だよな?
それは両方の中から効果の高いほうが優先される。

属性関係を理解してない内に葬儀屋を使うのはかなり茨の道なんでそのつもりで。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:55:47 aCHG3geq
>>80

文だけ読むとめちゃ強く感じるけど、実際あんまり強くないね葬儀屋
色々な属性装備させて弱点狙います

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 23:28:37 IMV3JEEq
アールジェントだって銀白のブレスが出たら勝ちだぜ!

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 23:42:55 m0J7RspL
葬儀屋は脆いからなー
素早いかと思えばそうでもないし
専用武器装備のスキルも微妙な感じがする

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 23:46:47 6Ntv+eSL
それに属性重ねられるって言っても末っ子でさえデフォで持ってることだしな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 23:49:06 F5gCJafi
葬儀屋は序盤はそこそこ役に立つが終盤は明らかに防御不足

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 23:53:51 o7fe1b15
葬儀屋の真価はガイオンヌ+七つ闇+羅刹で無理やり大ダメージだからなー

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 00:00:50 5Idy7G9X
ダガーがあるじゃまいか。
3倍火力は魅力的だぜ?
守りにしても、牛みたいな鉄壁防御は無理だが、装備が揃ってればなんとかなるんじゃね。
ラスボス相手にはキツいが。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 00:02:11 7DGwN51A
七つ闇はほとんど葬儀屋専用装備だよな。
ガイオンヌ+羅刹もかければ999ダメージ×2回攻撃行くし。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 00:05:27 EHjZHiBA
>>91
その装備が達成できる頃には殆ど敵はいないけどな。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 00:13:10 XHB8XNFU
攻撃や防御もアレだけど、何よりも盾が装備出来ないから
他キャラより状態異常耐性が付けられ無いのに
デフォの状態異常耐性で0%なのが一つも無いのがな…
一つか二つでもあればかなり装備選択が楽できるんだが。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 00:14:45 3Fv8Tzj3
>>76
そこまでして封印を解く価値があるだろうか?
弱い弱いと言われる犬だって剣を盗まれてなお二百近いドワーフ戦士を虐殺できたんだ。
館に呼ばれた連中のように強いのはほんの一握りだろうし、わざわざ自軍の戦力を減らす意味もないと思う。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 00:24:18 oxkqngub
>>93
当然の如く盲目になって・3・アルェー
ってかなりにくいの説明のくせに50%は詐欺だ
毒、盲目、恐怖、よろめきあたりがマシな耐性だったらなー

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 00:29:05 6hNmlrkR
>>94
個人的にはあると思う。
実際海賊に負けたやつもいるし人間にもかなりの実力もったやつ結構いるだろうから
人間に討伐される可能性があるなら少しでも勝率上げようと思っても不思議ではないかと
それにその犬も結局封じられたんだから封印の影響はかなり大きいと思う

って真黒騎士にボッコボコにされた司書さんが涙目で言ってた

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 00:32:57 heMbIpcV
葬儀屋は、ふんどしとか魂の平穏の衣が重要なんじゃないか。やっぱり。
回避だから素早さも活きるし。

次周は葬儀屋一人旅でもしようかな。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 00:38:54 XHB8XNFU
>>97
うんうん、やっぱりそ~なちゃうよな。
そしてただでさえ低い防御が更に犠牲になるんだよなw
回避能力あっても当たる時は当たるし、ガイオンヌなんか装備してたらもうw

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 01:28:13 heMbIpcV
>>98
防御が要求される相手なら、マリシテン(斬打)とかスレイプニル(突)辺りでカバーすれば、
鎧を装備する余裕も出来るんじゃないかな。
回避可攻撃ばかりなら、防御は完全に諦めて当為という手もあるし。

やっぱり相手ごとに装備変えるべきだと思うよ。葬儀屋は特に。
それでも脆いけど。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 02:47:01 dAhee3GG
葬儀屋は二刀流だから攻撃力高い!
と思わせておいて、素の攻撃力が最低ってのがちょっと無い。
属性を上手く組み合わせるとかなり便利になったりするのだが(エルシノ+必中なんかお世話になった)
結構後半で武器が揃ってようやく、デメリットとメリットが吊りあう感じ。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 05:57:42 lggo0BpW
俺は出来るだけデュアルドロウ装備にしてる
かっこいいから

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 07:33:06 vVsL3Qs2
まあFFの頃からの二刀流は強いって言う固定概念を覆したんだからある意味革命的。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 09:15:26 +ODWDJ70
今2週目なんだけどシェーラPTに入れてても蝿イベントって起こるよね?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 09:18:44 lggo0BpW
うん

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 10:49:12 V0YiJx/p
蝿抹消して、愚者の塔の地下に行くと会話が増える。


106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 15:34:01 dMCEBmAe
今ダンジョン踏破型ゲーム作ってるが、
ネフェイストとの差別化を図るのが難しい・・・。

なんかオマージュというよりただの二番煎じっぽくなる。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 16:19:42 j3SjwApT
俺としては、ダンジョン踏破や宝箱集めは、オマケだからこそ楽しめる。
やっぱり本筋となるストーリーや目的が無いと。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 16:26:08 WYmTbvMd
あとは個性的でかつそれを押し付けないキャラクターか
ネフェも萌えゲーの典型みたいなキャラばっかりだけど会話が少ないからウザったさを感じない

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 16:36:19 MDLmRRwh
開発者の押し付けほどうざい物はないしね。
…特に女キャラで(´・ω・`)

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 16:45:32 dMCEBmAe
ネフェもファル登場辺りで引く人も少なからずいたろうな。

ただまあシリアスになりすぎない工夫はするつもり。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 16:49:03 Tjxs9+Wq
稀にキャラだけでどうこう言われたりするからな…ネフェは

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 17:04:06 2krpRC9T
葬儀屋はダガーがあれば序盤からアタッカーとしては最強。足も速いし。
七つ闇入手後は、属性考えて武器選べば他の追随を許さない強さ。
単純攻撃力も、LvMaxでも強い片手武器*2で問題なくトップ。
防御力は、基本的に耐性>>防御力なんで、魂の平穏の衣でも装備しとけば
まあ問題はない。後はポイント絞って属性・状態異常耐性つければ大丈夫。
最大の問題は、ダガー入手にしろポイント絞った耐性装備にしろ、
初心者(特にツクール作品初心者)には厳しいということか。

>>96
それ以前に、悪魔将はその場所に封印されてる、って話では。三英雄に負けて。
まあ仮に動けても、たとえ封印解けてもそこまで劇的に強くなるわけでもないし、
わざわざ仲間割れするほどの価値はなさそうなもんだが。
それよりも、海賊王>ドワーフ200人以上、っつーのが凄い。
運良く永久封印が決まっただけ、って気もするが。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 17:05:33 oD8RBp7k
実際OPだけ見てやめるって奴もいるらしいしなあ
簡単に削除できるフリゲはこの辺損だな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 17:34:29 T90NDfS2
ファルとかの画像をガチムチのおっさんに変えればあら不思議

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 17:36:03 wGfyPPt4
だっこぎゅー

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 18:33:54 V0YiJx/p
むしろ ”アーーー”

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 19:01:23 Fojqi1Z6
>>112
その場所に封印されているならリリアと蝿がおかしい事になる
ただ、やっぱり仲間殺してまで封印解除する意味は無さそうだけどな
ドワーフ200人については強さが人間>ドワーフだっただけで
海賊が強かったんじゃなくてドワーフが弱かっただけなんじゃないか

そういえばセレブはどういう状況なんだ?
司書達が封印したのか?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 19:05:50 3Kx3k/md
エロ龍のところで500メートル掘ったんだが、皆何メートルくらい掘ってる?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 19:06:03 dMCEBmAe
>>セレブ

院長が封印したんじゃない?
彼に戦闘能力があったのかは知らないが。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 19:29:55 T90NDfS2
セレブはただのヒッキーだよ
悪魔将になれたのは引き篭ってた時に筋トレをしてたおかげだよ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 19:47:55 dK0wStat
>113
正直、OPの萌え絵は演出としては蛇足かなとは思う
想像力の翼標準装備のツクールプレイヤー諸兄ならゲーム画面が流れるだけでも補完できた
客層が定まってない頃だしやむおえないとは思うんだが気になるといえば気になる点だな
でも製作者の思い入れは感じたな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 19:54:01 6hNmlrkR
まあ葬儀屋が弱いってのはディーヴァみたいに技がないってのもあるけどね
どうしてもあれと比べられてしまうし結構かわいそうな方ですよ

悪魔将はかわいそうな方たちです。強いという設定なのに不遇なやつが多すぎ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 20:04:27 EN9l83kp
そうは言うが、徹底的に対策すればこそ何とかなるのであって。
初見だと九割九分全滅せんか?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 20:41:22 3Fv8Tzj3
>>117
リリアと蠅は特例だろう。蠅はそもそも交戦すらしてないし、
リリアは本来の封印場所がパンデモのあの部屋で、館主特権で館まで活動範囲を広げてもらったとか。
あれ、黒騎士のセレーン神殿来襲と大戦ってどっちが先だっけ?
アルテナ神殿自体は牛が健在だった頃からあるみたいだから大戦前か?
ほか、
犬……ドワーフ軍団に敗北、封印
イカ……海賊王に敗北、封印
淀み……そもそも動くかどうかも怪しい
ヴェネビア……大戦以後封印されっぱなし
ハスター……???
白龍……龍殺槍を死守(自由意志?)
カロン……仕事場?
セレブ……本に封印され蔵書に
アヴァ……魔王の守護?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 21:42:54 Z2/7e5zL
>アルテナ神殿自体は牛が健在だった頃からあるみたいだから大戦前か?

牛が健在だった頃からあるってのは根拠あるのかな?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 21:45:39 Fojqi1Z6
>>124
交戦していなくてもちゃんと封印が効いているのだから
蝿が特別になるのはおかしい気がする
ヨドミは動くらしいが恐らくあの場所にずっと居るんだろうな…

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 21:49:14 2krpRC9T
>>117
蝿は「大戦時は取り逃がした」ってシェーラが言ってる。
どういう状況だったのか、封印だけはかけたみたいだけど。
リリアは、元々は双魔槍とともに万魔殿の番人の役を与えられたはず。
幾らか自由がある(っても基本メイドだが)のは、館主の計らいor企みっぽい。

>>124
犬はレスターに大剣奪われたって話があるから、三英雄に負けて封印された後に
ドワーフが封印解いちゃって再封印、かね。イカもその可能性ありかな?
ハスタァやアヴァは、っつか悪魔将は基本的には大戦時に倒された場所に
そのまま封印されてるのかも。一応は全員倒されて封印されてるみたいだし。
ヨドミは、強敵の匂いの説明によると一応は動けそうなもんだが、
あんまり活発ではなさそうな。

書いてて、封印解けたら味方リリアが強くなるとかあったら良かったのに、と思った。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 22:14:08 MCcmEqrI
悪魔将って大戦時前も悪魔将と呼ばれてたのかな?大戦時にディースに招集されてそう呼ばれるようになったのかも。古月も墜ちたとはいえ元は精霊だし。
勝手に妄想した黒騎士設定
・聖セイレーンを殺したのは黒騎士
・アルテナと対立した宗教と関わりがある
・対立した宗教は第三世界存在(魔王ディース)を崇める宗教?
・大戦時に十二悪魔将となる
後は没になった裏設定のジャネットと一人の戦士の恋にも関わっているとか、元は人間よりなのかもとか。色々と想像できる所がまた面白いな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 22:18:47 31ffXZPa
長兄の悪魔将選定の仕方が
長兄によるスカウトと魔王軍へ自主参加の、
二通りあると妄想の翼を広げてみる。

魔王が封印されて大戦が終わったから、
各々の物語に戻って行ったのじゃないだろうか。
悪魔将同士で交流は深そうでないし、
一人で六人抜きするのは少々骨が折れそうな気がする。
三英雄でも悪魔将を封印するしか方法がなかったと考えると、
牛の力がないと悪魔将同士の戦いは死闘になるんじゃないか?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 22:19:11 3Fv8Tzj3
>>125
ごめん勘違い。牛が健在どうこう以前に女神像のセリフから直に大戦前だって読めるわ。


131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 22:22:50 2krpRC9T
しまった、書き忘れた。スレ汚し失礼。
>>124,126
シェーラが蝿のことに気付いたことからして、交戦はしてるんじゃない?
二重六芒の封印はかけたけど、倒してその場に封印するのはできなかったとか。

そういやリリアと蝿は二重六芒の封印はかかってるのに、解放されても
力は変わらないから、不完全というか特殊なかかり方してるのかもしれない。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 22:39:03 Fojqi1Z6
>>131
リリアは館主の力で弱まったと考えて、蝿は自分の体でなければ動き回れる?
それくらいしか思いつかない

スレの流れを切るがWikipediaの情報がいくつか間違ってる気がするんだが
あれが正解なのか?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 22:40:22 0NK2bnI5
>>132
例えばどこが間違ってるんだ?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 23:02:53 Fojqi1Z6
彼の剣の名前がエクートリム
ディースは自分が他の兄弟より創世に貢献したと主張
英雄譚の魔王ディースを退治
蝿の「魔王復活のため」

とりあえずあれ?と思うのはこんな所

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 23:09:29 heMbIpcV
>>127
イカは
大戦→永遠の生命計画→愚者の塔水没→海域にイカが棲み着く→オルテガ、海賊船座礁
の順番だから、二重なんちゃらの封印後に石化で間違いないだろ。


ってかさ、崩壊の影響で同調の像がないから繋がりのない別マップに行けないんじゃないのか?カロンとか。
それと、犬が扉を壊せないっぽい事を見るに、黒騎士も神殿を出られないんじゃなかろうか。
というか、そのための神官の鍵なんじゃないのか?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 23:22:18 6x1Y/Yui
>>134
制限かかってないから編集してきたらどうか

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 00:16:48 00H9H15k
>>135
あの世界の扉つえぇな
しかし黒騎士様も何考えてあんな来客迎えるような位置にいるんだろうか

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 00:18:31 n7+dIlmT
長椅子に座られてても困るだろ?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 00:28:30 AX/2Ukzv
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 00:37:46 ZX42xOg0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < ・・・困った
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_




141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 01:48:10 pCcg0IT+
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l


黒木氏はしばし攻撃の手を休めた。
不気味な沈黙が横たわる。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 02:09:11 lxvipuLr
「黒騎士に敗れた聖戦士ダレス」なんてのもいたな
大戦の時のキャラだと思うけど

グレンの修行仲間だったり親友だったりライバルだったり~
とか妄想すると熱いキャラかも

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 06:29:11 pCcg0IT+
ダレスはレスターに仕える騎士と妄想。
お墓あそこにあるし。
でもシルバーランスじゃフォトナには勝てねぇよなぁ。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 06:39:49 TGFA5jRi
逆に考えるんだ。シルバーランスでフォトナとやりあえたと

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 06:43:37 S0bAk2FA
セイフティさえ間に合えば

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 07:35:30 R9/KBz7/
しかしタナトス

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 09:25:58 GeMfCtO3
そういやフォトナって黒騎士が使った場合はMP消費しないんだろうか。
呪われた槍だし減るの呪いのせいだし。
つーかアレクがロンド・オブ・タナトス使える以上実はフォトナ以外の槍では黒騎士ロンド・オブ・タナトス使えない?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 12:45:28 BDquCr7k
槍が本体

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 14:29:46 S3kxbXCe
イストってネフェの絵師やコンポーザーも参加してるけど、
メインの製作者は関係なかったんだよね?
どういう経緯で参加することになったんだろう。
旧バージョンがダウンロードできないからそこのところが良く分からん。
最初はRTPのみで作ってたっぽいし・・・。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 15:22:11 qiUV3m7x
最初のバージョンを公開して、完成度が高かったから手伝う気になったんじゃない?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 20:48:04 1HqewiSj
ARAさんは最初から手伝うつもりだったけど他の仕事と重なったから後回しにしたとか何とか

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 22:48:52 o6pfSiTD
>>147
アレクが武器の特殊技を使えるのは、某最米虎よろしく武器に残ってる記憶だの残留思念だのを
引き出して使ってるんじゃないだろうかと俺は妄想してる。ほら、元剣だしその辺の関係で

要するにアレクが技を使える=武器の元々の持ち主が相当使い込んでいたんじゃないか、って事が
言いたい訳なんだけど、使い込んでる=その武器じゃなくても技が使える、にはならないかな?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 23:17:17 TGFA5jRi
/'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .し: .: .: . J: .: .\          ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ       .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ        ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ !        .||:: |  ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒ
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{        ||:: |
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、       . ||:: |    ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i      ||:: |
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 |       . ||:: |
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙!     .||:: |
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ       ||:: |
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' !       ||:: |
: .: .ヽ;:i: .ヽ:::::::::..: .: .: .: .j : .: .": .: . ヽ{       . ||:: |

黒騎士「あれがないとタナトス音頭が踊れないんだぁあああああ!!」

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 23:38:08 My/mMNtD
2週目でグレン復活を目的にやってるんだけど、意外と崩壊まで時間かかるね。
3週目は早解き挑戦してみるか

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 01:30:18 SObKITkT
>>152
アレクは人外の存在にもた意思疎通ができるのかもな
にゃーにゃーとは出来てみたいだし

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 14:40:46 JAyWljt3
イストってちょっとミスティックアークに似てるね。雰囲気とか。

157:セラフィ
07/06/09 15:18:57 fTN2Vf+l
思いつきで作ったクイズです。全問正解ならあなたはイストワール知識王!

Q1 『リリアのお部屋』にある詩の題名は?
 A『おひさまてかてか』B『おひさまさんさん』C『おひさまぽかぽか』D『おひさまぴかぴか』 
Q2 招待状をもらって館に来た葬儀屋は何番目の葬儀屋?
 A:41番 B:43番 C:45番 D:47番 
Q3 レサ市民反乱が起きた年は?
 A:渇きの年 B:飢えの年 C:干ばつの年 D:陽炎の年
Q4 レイブンヒル城の異名は?
 A:天翼館 B:双翼館 C:比翼館 D美翼館
Q5 愚者の塔の議長ノーマンが「永遠の生命」計画の儀式を行おうとした日はいつ?
 A:4月23日 B:4月24日 C:4月25日 D:4月26日
Q6 レスターの妻の名前は?
 A:エミリア B:ノール C:マーガレット D:エレオノーラ
Q7 ゼクの工房製の『盾』といえば?
 A:ドリットハント B:エイジスガード C:メズマライズシールド D:デザートトラップ 
Q8 第1世界存在たちがつくった、強きものの数といえば……10000ですが
   第1世界存在たちがつくった、人と人に属するものの数は?
 A:200 B:1000 C:2000 D:10000
Q9 セラフィだけが院長から与えられた、司書としての属性は?
 A:自分の意思で図書院の規律を破ることができる B:自分の意思で図書院の規律を変えることができる
 C:自分の意思で図書院の情報を改変することができる D:自分の意思で図書院の情報を追加することができる。
Q10 にゃーにゃーの本名は?
 A:トッティ・モコモコ・コルペティーア B:シャルル・フワフワ・タランティーノ
 C:ルドルフ・プニプニ・リンゲンハイム D:ナルナル・タンタン・ヘソノゴマ

ヒント
Q1  リリアさんのお部屋に実際に行ってみるといいですね。使用人部屋じゃないですよ。
Q2  葬儀屋さんを作った人なら知ってるかもしれませんね。
Q3  レサの歴史を記した所がどこかにあったと思いますけど……
Q4  実際に行ってみて、場所知識がある人に聞いてみましょう。
Q5  確か守衛さんの日誌にそんな記述があったはず。最後の記述が××日だから……
Q6  レイブンヒル家のお墓に娘さんと一緒に葬られている方が奥さんですよね。
Q7  ひっかけ問題です。小手と盾は違いますよ。
Q8  『あの本』の内容を理解していれば簡単ですね。
Q9  知りたい方は、一緒にかくれんぼできるくらい仲良くしてくださいね。
Q10 シェーラさんくらい博識な人じゃないと分からないかもですね。猫の話題になったらぜひ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 20:01:17 9w/eyxek
記述式か穴埋めの方が良かったんジャネット?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 20:21:39 M4m9GOIN
オチを入れても良いんジャネット?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 21:09:42 CFVJWQ43
専ブラだと答えが丸見えなんディース><

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 21:18:07 G7oJlcp/
てかQ7はわざわざ材料集める人より
コンパス使う人の方が多いだろうから
引っ掛けになってねえんジャネット?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 21:47:32 HO2ZQO3X
おまえらジャネットジャネットうるせえんジャネット

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 22:14:32 RS7jvRkh
>>160
シマリス大魔王さんこんなところで何やってはるんですか

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 22:17:16 9w/eyxek
隙間風の匂いって、4つ重ねがけすると[?]がほとんど常時点灯になるんだな。
主人公隙間風+統べる指輪+徒歩回復量↑、葬儀屋樹海のチャーム、グヴァ隙間風+コンパスで気付いた。

尤も、これの前の周はエロ本99冊掘り出してたから、ほとんどやりたい放題だったけどな。
おかげでグログロがかなり楽に手に入った。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 04:08:32 9xkkEHlw
こんな素晴らしいスレがあったのか

最近は早解き(引継ぎ制限なし)に凝ってたんだけど、
最速の人は何分ぐらいでクリアしてる?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 05:55:25 +tWRCjAb
ニコニコに7分だかでクリアしてるのがあったな
アレ見ると制限なしじゃつまらんとは思うけど

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 05:56:48 yKHuB8Re
たしかカケスの人がゲーム時間3分チョイでクリアしてたな
実時間は知らない

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 06:04:35 8Ko8L78j
>>166
その動画の7分はあくまで実時間もので
ゲーム時間だと1分25秒。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 06:18:11 yKHuB8Re
チョッパヤだな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 07:55:08 w0DrOGZ1
デフォ戦闘のゲームでここまで人気のあるゲームも珍しいよな。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 10:23:30 9xkkEHlw
>>166
トン。見てきた。
周回稼ぎも兼ねてる俺にはムリな芸当だった
とりあえずゲーム時間10分切りから挑戦してみるわ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 10:42:00 9AtNjCqp
愚者の塔にある押すと座ってる魔術師たちの動き出すピアノの鍵盤って
何か意味あるのか?
ミとファの間の鍵盤だっけっか。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 11:18:02 vuZ7BaRn
ミとファの間って、黒鍵無いんだっけ、確か。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 11:35:08 CFf29/XF
ない

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 11:42:29 Fl313cm/
旧版で間違えてて修正されてたっけ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 16:24:49 MLg9rw4/
昨日からやってみたけど、同調の像ってどこ?
一人であちこち動き回ってるけど大結晶しか入手できないし・・・orz
やっぱり中級レベルから始めるのは無理があったってこと?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 16:43:25 +tWRCjAb
生の証のにすら気付かんのなら無理があるかもな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 17:09:04 ZJrxcHPn
つ生の証の振り返る者陰々の壁はスルーして進む

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 17:52:23 tMbE9f3L
久々に素の状態でやったら3時間44分だった
色々忘れて結構ウロウロしてたから次はもうちょっと縮められそうだ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 18:54:08 AMyJB4WY
これってあんまりたいしたことないのか・・・?
URLリンク(smallup.dip.jp)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 18:55:48 FgRHLI36
4桁行ったやつもいたっけか

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 18:56:44 AMyJB4WY
>>181
いきなり負けたwww

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 22:26:52 MLg9rw4/
生の証ってとこは行ったぞ
でも同調の像はなかった・・・
もう一度行ってきます

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 00:52:07 yGHqEWdE
周回どころか仲間の一人もおらんのに
スレ覗きにくるとはな…

変態なんじゃねーの?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 01:36:23 G9V2NzHK
もし1周目にこのスレを見ていたら、とか想像するとガクブル

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 02:27:33 Tq8hjOPf
いや一周目だろ
同調の像無しで一周した奴はいまい

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 02:59:50 Tq8hjOPf
>>186
最初の一周目って意味ね。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 04:01:06 gWXokgL4
まぁとりあえずはテンプレに目を通しとけ、だな
このスレは平気で致命的ネタバレが話題に出るから

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 04:47:55 j32UUApU
1周目は生の証の像に気づかずに夜の領まで一人で行ったなあ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 06:06:39 RvJN1f4T
>>183
まだ分からないかも知れないので一応言っておくと、生の証のを北西(左上)の方角に
向かうように進んでみな。それから怪しいと思った床、あるいは壁を見かけたら決定ボタンを押して調べる。
これは今回の件に限らずイストをプレイする上で必要不可欠なスキル。
これを怠ると先に進めなかったり、いい武器防具が手に入らなかったりする。

後、他のみんなも言ってるように、このスレはクリアしたツワモノたちが集っているので普通にネタバレが話されてる。
イストでネタバレをクリア前に知ってしまうと正直損する。>>12までのテンプレや攻略サイトを見れば
大抵の事は分かるのでどうしても解けない時以外はクリアするまでこのスレを覗かずプレイしたほうがいい。


191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 06:22:46 Pk5KH22S
いやマジで初回プレイは見ないほうがいい
一人旅だろうが変なマップに迷い込もうが結構何とかなるゲームだからがんばれ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 11:11:27 eVtRDrZW
>一人旅だろうが変なマップに迷い込もうが結構何とかなるゲームだからがんばれ

心が折れない限りはなw

ちなみに俺は初回プレイ時、同調の像は2つ手に入ってから起動した。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 12:37:25 WPBlQNBF
初回はじっくり世界観を楽しみながらプレイしてほしい
自分で発見するのが楽しいゲームだからね。

自分は慎重すぎたせいか、大海賊船で1次崩壊迎えた。
でも慎重にプレイしたからたいていのアイテムは発見できた。


194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 15:06:20 XNM3h+WJ
一周目は装備が潤ってないのにセラフィを最初に仲間にしたからキツかった。
おまけに二人目の同行者にシェーラ選ぶとかどれだけマゾなのかとw
「最悪の組み合わせだって書いてたじゃない」って言われちゃったよ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 15:15:43 yGHqEWdE
・容姿も重要なステータス

それで俺はアレクを入れました

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 15:26:00 SCgz83Th
一週目はジャネットを入れる奴が多いと思う
攻撃の手数を増やしたいが回復役も欲しい的な意味で

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 15:35:46 kKK0zcR2
しかし薬草と回復薬の方が役に立つという

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 15:53:15 4OV+wUCt
最初はセラフィ・葬儀屋で行くつもりだったんだが
愚者の塔とか館でチラっとセラフィ関係の話を見て気になってシェーラを入れて194と同じパーティに
最終的にはセラフィが頼れる槍使いになってた

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 16:12:36 +t+s0Dfd
1周目はグヴァ&レスターの色物パーティだったが普通に強くて驚いたな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 16:20:51 9Vu+X78Z
俺も1週目はシェーラとセラフィだった。戦士と魔法使いと僧侶が基本だろうと。
同調の像を二つ手に入れてから一気に仲間にしたんだが、たしかに装備品には苦労したな。
それでもなんとかトゥルーでクリアできた。
今になって考えるとセラフィはイラネ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 16:40:06 MsfhNzO9
>>197
俺も回復アイテム便利だったから最初にアレク入れた
後半ちょっちきつくなってセラフィ入れたら安牌PTになって余裕だった

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 16:59:22 XNM3h+WJ
実はまだセラフィの有用性がわからないんだが、教えて欲しい
回復はアイテムの方が小回りがきくし、防御力の面でも頼りない印象
攻撃力に余力がある時に、パーティの安定感上げるのに入れる感じ?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 17:04:19 0pjRAljl
>>202
俺の場合はセラフィは全体回復が使えるから入れてたな
アイテムはなかなか使えない性格だから

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 17:35:04 G9V2NzHK
蘇生と状態異常回復、全体回復あたりは便利だな
除霊や完全回復なんかは、なかなか使わないけど、いざという時安心できる感じ

槍、レイピア、大杖も装備できるから攻撃力もある程度はカバー出来るし、テレポートも出来る
金や大結晶を節約できるという面から見ても初心者に優しいキャラだと思う


主人公が調理マスターだったりすると、仲間にする理由がかなり薄いけど

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 17:40:22 arRlrYvv
初回でアレクとジャネット連れて安定プレイでED迎えたのはいい思い出

図書院の夢魔は自己暗示+シルバーランスで何とかなったぜ。
グレイブミスト? 何それ?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 17:57:14 Qy8pZOji
>>196
まさにそうだった、もう一人は竜王にした
今思えば魔法に物理に半端だったな…
薬草おいしかったよ薬草

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 18:24:30 3XdwOtls
初回はセラフィ・葬儀屋の孫パーティだった
セラフィに精神力偏重装備して、戦闘中でもひたすらキュアで回復してた異端はいるかい?
ソルグラントも図書院も辛かったよ……アラートやめてアラート

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 18:38:21 BgeVzz4/
俺も初回はセラフィ・葬儀屋だったがどうしても最終形態が倒せなくて蝿消した
2周目シェーラ・レスターにしたら3英雄強すぎて噴いた

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 19:17:29 cKVc1keU
>>207
よう俺

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 19:20:51 iYqt9JCc
初周でも取り逃しとか嫌だから次男を取ったが、テンプレで言われてるほど弱くないと思った。
素で頑丈で耐性持ちだから軽鎧でもわりと兵器だし、燃費は悪いが全体攻撃のブレスが強い。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 19:30:21 XNM3h+WJ
>>203-204
tnx
使い方が悪かっただけで、今使えば役立てられそうな気がしてきたよ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 19:38:47 Ugb3feLz
初回はレスター・セラフィで
せっかくの全体回復があまり使えなかったのもいい思い出。
いや、キャラ紹介で特性はわかってたんだけど、まさかあそこまでとは・・・
『「修復」系の回復魔法』ってのに一縷の望みを託したのだが・・・
でもグロリアスグロリアスは気合で取った。万魔殿きつかったよ万魔殿。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 20:18:34 PXAANFjI
一週目にジャネット入れてなかった奴は損してる。
本体解放したときのあの衝撃はそうそう味わえるものじゃない。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 20:24:32 ATps6733
一番最初はセラフィとアレクだったな。
選択としては正解だったと思う。
だってセラフィ、MP無限に回復できるしな。

いつの時代だ、とか言うな。
そーゆー時代もあったんだ。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 21:05:04 Pk5KH22S
俺もアレクセラフィだった
普通にバランス良かったけどなにげに全体攻撃系がセラフィのぴかぴか攻撃しかないんだよな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 21:06:20 Od5TqqZy
セラフィのフラッシュ・ホーリィネスはかなり便利だと思うんだ
俺は回復魔法よりそっち使いまくってたな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 21:20:22 XNM3h+WJ
>>214何かと思ってオフィシャル見てきた

>ver1.18で修正された点
>・トランスファーの効率を修正
>ver1.20で修正された点
>・セラフィがすごいことになっていた修正(ver1.18でのミス)

これかw無限回復できたらそりゃ使うわ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 21:27:18 yGHqEWdE
グログロ目前で詰むPTで泣きそうになった

219:183
07/06/11 21:40:28 Z/pzNuLk
みなさんから言われるように一度自分で納得するところまでやってみます
それでも同調の像はいったいどこに・・・
>>190さんはじめみなさんどうもです
ちょっくらがんばってきます(`・ω・´)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 21:42:10 ATps6733
とはいえ当時のセラフィはあまりに弱すぎたし、
トランスファー覚えるのは後半だし、コレは仕様でも良いんジャネット?
なんて議論もあった気がする。

なんだかんだで公式も熱かった時代だ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 21:53:26 cDpD/7jI
一週目はとりあえず回復役を入れるためジャネットを入れ
ジャネットの回復効率の悪さを見て回復に手を掛けなくて済みそうなグヴァリフ
を入れたら世界存在チームを組んでた事に気づき驚く

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 22:07:03 Rnajtuzc
ネフェの他の冒険者達に能力が設定してあったらどんなんだろ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 22:07:08 Tq8hjOPf
ジャネット+シェーラだったな。
とりあえず回復と攻撃両方出来るジャネットを入れたが、敵は増えるし器用貧乏のどっちつかずで焦る。
シェーラは攻撃魔法が必要かと思って入れた。
回復が間に合わなかったな。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 22:11:28 AYjED2DH
初回でシェーラ入れて燃費の悪さに絶望
殆ど四衣の半つきの装備してた

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 22:12:10 2erlgcLe
俺もジャネット+シェーラ
シェーラは魔法よりもサウザン持たして殴ってたという印象の方が強いが。

ジャネットは半ば顔グラでチョイス。
でもストーリー最終版での館での会話に感動(別に会話内容が変化するわけでもないけど、雰囲気的に)
ジャネ入れたのは今でも間違いではないと思ってる

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 22:29:51 LkJdIk4A
セラフィ、アレクで一週目に魔王倒した俺
MP消費半減+聖杯で延々全体回復させ続けても万魔殿はきつかったが、
今では楽しい思い出
ゲーム開始から最後まで、回復アイテムというか消費アイテムはほとんど
使わずにクリアしましたよ、節約生活バンザイ
ええ、貧乏性ですから

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 22:50:48 AYjED2DH
え、エリクサーやイモリなんて殆どつかわないんじゃないの?
てか調理覚えても素材集めに時間かかりすぎて作る気がしない

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 22:55:36 iYqt9JCc
初回プレイでもおじいちゃんのマスターズプライドはもっと評価されていい

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 23:02:44 dKS+td5E
俺はアレクとシェーラだったな
回復は回復薬で事足りるし

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 23:05:12 m2NUEBiG
全体攻撃欲しくてシェーラにしたらすぐ死ぬので安定してそうなアレクいれたな。
序盤は微妙だったシェーラ様もMP半減と聖杯、マスターオブアース
ついでにサウザン装備で終盤のザコ戦に大活躍でした。
イモリもエリクサもあるだけ使った
んで2周目は再度シェーラで3英雄。
グログロふんどし調停剣も作ったし次はベストエンド行こうと思うんだけど、オススメメンバーってある?


231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 23:20:05 S4reOUAU
まあディザスターぶん回してたころに比べればシェーラも落ちたよな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 23:25:23 XNM3h+WJ
ディザスターのあるシェーラとないシェーラではもはや別のキャラだからなぁ
元来、蹂躙プレイが好きなのでアウタールールモードで復活とかして欲しかった

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 23:27:09 8S2zuBv3
カケス子に期待したらいいんじゃね?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 00:01:48 +QRS0fKT
ディザスターかぁ、使ってみたかったなぁ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 00:22:03 5THtx1GU
特権使えばいいアルよー

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 00:26:06 pNiBA9Wy
特権ってなんだ?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 00:31:23 k/qQCiXc
→イストワールを編纂する

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 00:31:30 6gNGY4Is
改造って言いたいんだろ。

それはそれとして、第一世界存在帰ってきてイスト2とか作ってきてくれないかなあ。
だれか、作者さんの脳内嫁をかどわかす方法知らない?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 00:39:09 QiQpiAdw
イストって続編の作りようが無いと思うんだが・・・。
作れるとしても世界観を一部共有した別タイトルくらいだろう。

でもそろそろネフェ・イストに連なる三番目の作品が出てきて欲しいとも思うがな。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 00:42:55 pNiBA9Wy
作者様は既に次回作の構想は持ってるんだよ
アイデアはあってもリアル時間が取れない状態だと思われ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 00:49:33 QzMrvska
ここで黒歴史ノ…もといイストワールの書は第一世界存在の数だけあると言ってみる

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 00:54:18 +RwEhTI1
tilでは裏で何か動きがあるようだが、サウザンドアイズ再始動なんてことが


…ないか。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 00:56:10 QiQpiAdw
>>240
そうなん?
作者ってほとんど公式にも姿現さないから、
その辺りのことはよく分からんのだが。

まぁ社会人になっちゃうとこういう手の込んだゲームは作りづらいだろうなぁ。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 01:02:18 uZg3p2EW
ここで行動範囲が最初からえらく広い”ゆめにっき”を勧めてみる。



ホラーだがな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 01:05:31 pNiBA9Wy
>>243
チラ裏の戯言と思って欲しいんだけど、
ほんの一時期、作者様と交流があってその時にチラっと聞いた。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 01:24:29 zwGIo2ZN
メタルギアもどきは投げちゃったのかな
まあ正直制約ゲーでアレだったけど

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 01:59:53 8++mffgI
メサテナはあの世界の一般人の強さがよくわかるゲームだった。
不意打ち、遠距離攻撃に町の中で最良の装備かき集めてようやく雑魚っぽい敵と互角。
薬草持ちのレーベンならLv3くらいでラスボス倒せたんじゃないかな。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 11:25:53 nx6s8Hms
今さらだが最初に自分の妻を作った第一世界存在って・・・
旧約聖書の神ですらそんなことしなかったのに・・・・・

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 11:55:40 gMNzcHih
あれだけの妄想世界を作り上げるんだ
現実じゃ手に入らないであろうものを創りたくなるのも仕方ないだろう

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 14:50:28 +7YQ5SMl
レーベンって公式名なの?
牛の由来は分かったけど名前は変わらんかったぞ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 15:18:10 VmvxY+vj
じゃあ名前入力しないではじめてみれば?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 15:27:50 RD1cusIX
芸名 レーベン
本名 アイ
魂の名前 ホルスタイン

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 17:11:04 NxZX92K7
ニア 252の存在を抹消

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 19:47:09 e4+DMx1K
>>250
一周目で最初の名前入力時に
何も入力せずに終了すると「レーベン」と出てくる。
変な言い方だが、「自分を取り戻すまでの主人公の公式な名前」みたいな感じ。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 20:02:32 5vM+N0m6
とみたけさんも「転校」しちゃうんだね・・・

256:250
07/06/12 20:11:22 +7YQ5SMl
本名プレイだから気づかなかったよ
デフォ名あるのね、㌧

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 22:59:34 pcRj4u7h
こちらレーベン、館の風呂の近くまで潜入した。

258:183
07/06/13 00:14:27 FFa9/SAk
同調の像ゲット!!!!!
でも大結晶がないんだよね^^;
持ってたものは全部レベルアップ+αに変えてしまった・・・

今なら最初からやり直せるけど平気かな?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 00:19:26 PQGffUNL
大結晶石は二十個ぐらい手に入る
幾つ使ったかは知らんが特に問題は無い

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 00:20:38 JlyS7n7x
>>258
だからこのスレを覗くなと…
素直にみんなの忠告聞いてた方がいい。
ネタバレ見てからじゃ遅いんだぞ。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 00:21:20 505yNmt5
>>258
普通にやっても20は手に入るから気にするな。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 00:23:03 RvBuy5Li
一度言って聞かんヤツは自業自得。
あとで死ぬほど後悔するだけ。ほっとけ。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 00:23:28 DADZRbSa
>>258
 黒 幕 は 葬 儀 屋

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 00:24:52 iG8qA8Bo
>>258
I am I

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 00:38:50 cCVA9Abq
>>258
セラフィは男
レスターは女

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 00:49:18 Ct70xGXu
>>258
アレク=猫

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 00:51:39 SFhgT9il
>>258
葬儀屋仲間にしても、ラスボス直前で離脱するからオススメしない。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 00:52:35 r4wouaZt
スレ住人の優しさに涙した

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 01:46:16 Nj9hrkcE
レレレのレスターは明王拳でホギャァ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 01:52:42 5i6r7hTt
メイドの正体はシェーラの本体

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 01:54:52 oyYrWrkj
レーベンは最後グヴァリフに刺されて死んじゃうんだよ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 01:59:06 cCVA9Abq
調理場にあるダガー装備してレーベン1人で悪魔将七体倒すと、
館の女の子が仲間になるんだよなw

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 02:10:17 pqXoeIN7
セラフィ仲間にしとけば
男湯を覗けるイベントが1枚絵付きで発生するぞ
マジオススメ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 02:17:28 XxZPvtij
273を見たいと思った自分が悔しい

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 02:44:47 JK2w/+SK
大丈夫だ
俺も鎧を脱いだアレクを見たい

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 03:20:56 +lbHuzl0
丸有りダガーと丸無しダガー二刀流の葬儀屋でラスボスに挑むと最強の片手剣に変化するよ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 03:35:26 Ct70xGXu
同調の像無しだと女の子が剣になるんだよな確か

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 03:55:42 KcrS9w75
おい!それしたら道具屋いなくなっちまうだろーが

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 04:59:05 YScMsojx
アレクの中の人は女の子以上の幼女ですよ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 07:05:52 SFhgT9il
ちなみにネコミミ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 07:09:53 woVsPvTz
メイド服をいそいそと着ると
リリアたんに思いっきりお仕置きされる
マジお勧め

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 12:04:02 TG+aU3U7
afdd

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 13:32:37 dVx3dhV3
なんだかんだ言ってみんな優しいんだなw

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 17:32:32 ltfa1NCh
ここで唐突に
アイ=ハルヒ
嫁=神人
図書院長=キョン
とか言ってみるアニオタ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 17:39:43 8wQTnpG1
>>284
その"名前"はさすがに怒るよ?
原作者からして駄目出ししてるし

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 18:03:23 +3tORSFW
伏字とか牛とか色々言い方あるのによりにもよってそれか・・・

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 18:06:21 rx/jLATM
>>284
お前もう死ねよ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 18:14:53 KtKp56oU
>>284
これだから「これだからハルヒ厨は・・・」って言われるんだよ
自重しろクズ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 18:25:04 iG8qA8Bo
というわけで流すか

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 18:26:21 JlyS7n7x
各自配慮はするにしても、さすがに2chのスレで禁止までは出来ないさ。
だからこそ>>183には来るなとさんざん言い続けてた訳で…

まあ、>>183が見てしまったのならご愁傷様。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 18:31:05 +lbHuzl0
すーべてをーわーすれてしまいーたいー

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 18:33:12 DADZRbSa
アイ=アレクの中身

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 18:34:29 +lbHuzl0
アレクの中身=そんなものなど無い

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 18:40:53 drBWv2N9
アイ=アレクサンダー・イシュトール
まああとはイベント見れとしか・・・

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 18:49:53 IwQxhQOu
アイアイ=お猿さんだよ~?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 19:03:01 ++gXo/h0
アイ=ファナティックアイ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 19:08:24 +lbHuzl0
アイ=ファナティックアイ=バック・ベアード

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 19:10:32 JlyS7n7x
みんなして、なんとか誤魔化そうとしてるんだろうけど
逆に単語を強調しているだけだからやめとけw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 19:11:05 KcrS9w75
マジレスするとアイは主人公をこの世界に連れてきた張本人
正体はオープニング招待状落とした猫
主人公はそいつに会うのが最終目的
そいつの名前を言い当てなければ会うことができない
という風になっていてそいつの名前わかるのが世界の崩壊止めた後
つまり知ってしまったからいつでもエンディングにいけてしまう


もうばれたしいいよね?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 19:12:19 4Ax9IEiV
このドサクサに紛れて図書院の司書一人お持ち帰りしてもいいかな?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 19:13:29 +lbHuzl0
まあセレブレイターは私の嫁なんだが

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 19:16:51 8QXplvfQ
ティララは俺の嫁

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 19:19:05 1EmscIPq
またこの流れかよ……。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 19:29:18 RvBuy5Li
アニヲタは許可。
ハルヒ厨には帰還テレポートを強制プレゼント。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 19:37:48 KcrS9w75
今さっき新しいスレタイ思いついた



カルナをメイスで殴り続けると死ぬ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 20:05:45 iG8qA8Bo
おれも思いついた



息子に塗ると黒くて強くなる液体

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 20:11:05 SFhgT9il
アニオタとハルヒが猛烈に嫌いになった。死ね。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 20:47:28 uspRYkMu
つかお前らがスルーしとけば特に注目することもなく問題なかったんじゃ……?
尻馬にのって他人叩くのが凄く楽しいのはわかるけども。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 21:04:45 /sjWMUgC
にゃーにゃー第五形態が倒せん
何あの猫
ディザスターと掌握と重力結界と散華掌とエンドライン招聘とジャネットの石鹸とOPレスターの剣を
自在に使いこなすってどんだけ鬼なんだ

310:183
07/06/13 21:32:29 FFa9/SAk
ごめんなさい><
つい覗いちゃいました
どうしようもなくなるまで自力でがんばってきます

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 21:35:44 +lbHuzl0
>>309
にゃーにゃーには毒が効く。
毒弓とかで毒与えてひたすら防御オススメ。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 21:39:08 iG8qA8Bo
>>309
MP切れまでガン待ち

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 21:41:41 oyYrWrkj
>>309
アレクに自爆させれば一発で終わるよ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 21:41:47 /sjWMUgC
>>311-312
フォトナでつついてその後粘ったが駄目だったよ同士
おひさまぽかぽか朗読で精神的に死ねる

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 21:54:43 IwQxhQOu
「あれ」は逆効果らしいから気をつけるのだ!

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 22:46:35 EIwLQXJG
だよなー、逆ギレして二匹もタイムリミットを呼び出された時はF12押したよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 23:20:07 1nDepZjZ
濃酸弾を投げまくるんだ!

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 23:47:18 cCVA9Abq
「アイテムなんぞ使ってんじゃねええぇぇぇ!!!!」ってぶち切れて瞬殺されちまう
使ったアイテムの効果反射とかふざけすぎ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 00:09:01 mH2EokPz
しかもあの声で。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 01:52:28 m/8ZtUtY
実は8周ほどクリアすると
ネフェのキャラが仲間になるってのも嬉しいよな
デイーヴァ加入と同時に存在意義が無くなる
葬儀屋は哀れだが

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 02:22:50 2eFr+eFc
ところでオルテガぬっ殺して手に入るミスリル10個って
何か特別な使い道あるの?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 02:27:42 yX+FMSrm
>>321
まぁとりあえずは売らずに持ってても損は無い

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 03:03:14 KyUT0iTy
>>321
ミスリルチェインとドリットハンド

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 03:18:26 40xmoCmX
オリハルコーンとか創ったことない
神鉄剣1回作っただけだな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 07:33:30 fOiAVK/7
オーリハールコーン♪ ほほうっほほうっ♪

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 08:21:56 nI66QnOm
神鉄剣はたいていハスターに挑む直前に箱だけで材料が集まるおかげで重宝する。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 08:28:01 FrvIpEuE
神鉄剣+エルシノ装備した葬儀屋はハスタァキラー

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 12:12:25 enJ7XMqI
目玉剣は神鉄剣に完全スペック負け

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 13:40:57 d/Xex7Yv
貧乏性だから合成してもらったことほとんどないなぁ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 16:33:21 40xmoCmX
材料集める労力にあわない性能ばっかだしなぁ、盗み辛いのが矢張り
特注の泥鎧も大した事ないし腕悪いという印象しかない

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 16:41:51 is2bHg/C
ジャネットとか薄いヒト御用達の逸品でもあればいいんだけどねー
せっかくなら、豊富な剣以外にも神鉄槍とか弓とか形態選べるとか

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 17:00:37 KyUT0iTy
>>330
流石に、ほぼ全属性耐性に状態異常4割防御を「大した事ない」は無いだろ。
固定装備レベルだと思うんだが。


普段からちょくちょく盗んでるから、俺は材料集めは楽だったかな。
足りない分だけ補充すればいいからね。
メドリアブレード、スターレガート、神鉄剣あたりは結構使ったな。
逆にミスリルチェインは作ってもらった事すらない。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 17:11:12 3RfoWyfb
俺の場合は戦士系あんまり入れないからむしろ剣とかものっそい余った
つか序盤の武器が便利すぎる
ブルースティングとかサウザンドヴェインとか丸無しダガーとか
特にブルースティングはセラフィで殴ってもそれなりにダメージ入るし

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 17:35:25 gZuHWepL
>>332
重鎧だから装備者が限定されすぎ&重すぎっていうのと、
4割の耐性ってのが結構頼りない、っていうのがネックなんじゃないかな。
雑魚戦ではそんなガチガチに固める必要ない(むしろ速さ下がるのが痛い)し
ボス戦ならポイント絞ってもっと高い耐性付けたほうがいいから。

材料集め自体は、指輪着けて盗んでれば実は結構すぐ集まるんだが
それでもやっぱりもう少し必要数が少ないほうがよかったかなー。
それでも料理の一部よりかはマシだが。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 17:54:22 KyUT0iTy
>>334
主人公が装備できるんだから、装備できる仲間が少ないのは大した問題じゃなくないか?
必要な状態異常防御は他の装備で補う訳だし、他の装備で属性防御を考える必要もない。
遅くなるのを差し引いても優秀だと思うんだが。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 18:28:46 Z4pXeZFd
俺周回こなし始めてから主人公は創造力と泥鎧とカミカゼとシンで固定だ。
敏捷考えると敵によって変えたほうがいいのは確かだけども考えなくていいのが楽。
正直四割耐性は無いものとして考えてる。防御力が高くて、全属性防御の鎧。
まー少なくとも末っ子よりはだいぶ使える。

でも特注以外で作ったのは神鉄剣くらいだったなあ。宝箱だけで必要分集まるし。
鍛冶の腕が大してよくないんじゃないの? って点にはちょっと賛同。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 18:46:19 vu2Gy0mc
もう一方の鍛冶屋装備の活躍っぷりを考えると
時のキセキ辺りに放り込めば消滅する間際に強い武器の一つも作るんじゃね?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 18:48:11 2/lTLP7E
てか調停剣を片手剣にしてくれればいいのにな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 18:50:11 2/lTLP7E
下げ忘れスマン

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 18:51:46 3RfoWyfb
ラストプラチナも性能は微妙だと思うんだが……
あれ手に入る頃には他にもっと使い勝手のいい武器揃ってそうだし

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 18:56:19 aMbnsxuQ
あれは風雷属性がむしろ邪魔だったな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 19:13:18 9YnadBf1
基本装備にするなら雲かエスペランサ装備するしな。

一番活躍したのは館じゃね。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 19:20:58 taat4qmI
変形しと巨大ロボになった時は思わず吹いたよ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 20:18:49 G/85fda6
調停剣片手持ちは贅沢言い過ぎだろw

葬儀屋が最強の剣とEOF装備できればいいのに

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 20:25:19 +BHOpHLU
贅沢でも何でもない気がするが

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 20:35:52 G/85fda6
左手に創造力の翼装備できてしまうのはズルくね?
引継ぎしても片方しか装備できない所にバランスを感じるんだが

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 20:41:51 3RfoWyfb
武器はやっぱり運命属性か追加効果付きが好みだな
いや、単にアレク、グヴァリフ、葬儀屋を一回も使ってないだけなんだが

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 21:19:23 aMbnsxuQ
グヴァは最終的には扇子一択じゃねえの?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 21:22:40 jg25SfeB
扇子ブラスターは燃費を気にしなければ文句無しに強いからな
ウロボロス辺りも高い攻撃力を活かせていいかも

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 21:35:24 taat4qmI
ジャネットに扇子はどうなん?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 21:45:09 gZuHWepL
>>335
主人公は通常攻撃が多くなるのもあって素早さダウンが地味に痛くてさ。
そもそもイストって軽い装備なら先手取れることが結構多いバランスだし。
創造力の翼を手に入れちゃうと、Uoy roft neserp.でもいいし。
防御力重視なら泥鎧もありだとは思うんで、結局は素早さと防御力の二択かな。

>>340
一応最強の片手剣なんで、葬儀屋の七つ闇との組み合わせで、
闇虚が効かない敵相手に装備するくらいか?
葬儀屋は二刀流なんで運命や状態異常付けやすいから使ってみるといいかも。

>>342
まあ鍛冶屋っていっても、伝承でやった仕事は建築家(大工)な人だからな。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 21:56:33 KyUT0iTy
創造力があるなら、なおさらアーマーじゃないか?
翼で素早さカバー出来るし、Uoyと違って物理耐性と痛恨防止(と、射撃、視線、対種族耐性)付いてるし。
他に付けるべき耐性が運命くらいしかないから、装飾とかなんでもいいし。
主人公なら素早さ+5だってある訳だしね。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 22:00:18 GMChDcJP
>>352
雑魚戦回避したいならUoyだと思う。
当為のアレグレットあれば無問題だけど

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 23:33:22 XQOrX7Lu
俺はレーベン一人が先手取られても気にならないけどな、アダマアーマー手に入れた頃は特に。
こっちの命中率も低くてせいぜい80前後くらいだし。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 23:39:54 enJ7XMqI
>>349
マスターオブアースとフードオブセイレムが場所かぶってるのがなあ
なんにせよブラスターは使って爽快

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 00:19:38 sTi3XRw6
たいていレーベンはすばやさ38ぐらいでデフォ

ファナティックアイ戦の時だけ無理やりすばやさ全体で55以上になるようにしてる。


357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 00:23:11 69xrAWlb
ビビリやすいわコケやすいわ行動阻害系に弱いのが嫌いだ牛

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 01:00:53 BiuW8Pzr
でも、アレクと葬儀屋も牛とほとんど耐性一緒だぜ?
まあ牛が勝ってる部分は無いけど。
そこは装備可能な武具の多さでカバーできるということで。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 01:05:20 EzTq7bBk
あーアレクも結構動き止まるよな
あれは気になる。

葬儀屋はその前に死んでる・・

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 07:48:27 S3BXy+gF
葬式したことない、ってのも無理もないことだな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 08:32:13 FHC59akG
>>352
雑魚戦だとそんなにターン数かからないし、メンバーによるが
主人公の攻撃力は結構当てにしてるから、下手に防御力上げるより
先手で敵攻撃して落とすor状態異常かけた方が被害が少なかったり、
時間的に早くなるからそれ重視してるんだ。
あと>>357-359あたりでも話に出てるけど、対策ない場合は
足遅くして先に状態異常食らうと目も当てられないというか腹立つし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch