BlueSky総合スレ Part2 【寄生ジョーカー】at GAMEAMA
BlueSky総合スレ Part2 【寄生ジョーカー】 - 暇つぶし2ch449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:12:43 GF2wGmsr
>>438
あぁ~テーザーか
すっかり忘れてた。あれ無いと肉壁消せないもんな。
ってことはノーマルなら特に分岐無いのか?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:18:59 zPBiGEOi
>>443
ものによるとは思うが
KJでは威力が違う→火薬の量が違う→口径が違う→流用できねwwwww
だと思うぜ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:21:43 ssL9ylxN
オートマはカートリッジなんじゃないの?
威力の差は、晴香の練度の違いが出てるからだろうなと思ったけど。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:22:15 mWUMJSIM
火薬の量は多少違っても問題はないと思うけど
口径ちがうのは確かに無理だなw

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:26:52 cYXR0WJi
>>443
基本、できないものと考えたほうが良い。マテバとかS&Wから9mmパラ互換とかあるみたいだけど。
拳銃選ぶ理由とかは、実績が有るかどうかだから有名なのを選ぶ傾向が高いと思われる。
あと、P99は12発のマガジンのほうが有名。

恐らく、リボルバーS&W10[.38spl]
オートマチックはグロックかP99だと思う[40S&W][357SIG]どれも9mmパラより上。
ライフルについては、8発だとスプリングフィールド、別名M1ガーラントという銃以外思いつかない。
ほかは、ベレッタCx4とかあるけど、これは使われないと思う。


454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:27:22 0yatSjzk
>>449
千尋が死んだままノーマル10に辿り付けた俺がいる。
特に分岐は無いみたいだぞ。
EDでの仲間からの評価では、千尋と冴子が出てきてた。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:29:54 xU4PqPsT
イライラ棒地帯突破し無事ママン撃破
てかマジで道中イライラ棒じゃないかw十字回転とか回転寿司とか
ラストのアツイBGMがイライラからの良い開放になってくれた。
ここで言ってもしゃーないけど面白かったぜ!

ちなみにランクはASS・S 救助ランクS無理っぽい?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:31:22 ssL9ylxN
>>455
ボスを倒す以外の仲間救済イベントもまめにこなせば行ける。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:31:53 hUBaG2VQ
>>455
最新バージョンでやってるならオールS可能だから何か抜けがある

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:32:44 mWUMJSIM
>>455
理論的には可能なのでは?
そういや、オールS取ったってどっかで見たような


459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:35:25 UPo5BKIX
>>458
俺も取ったよ。1.10

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:36:48 xU4PqPsT
思い当たるものと言えば最初の血清イベントで姫乃に血清取らせにきた(自分で持って行かなかった)のがポイント低くなったのかな
あとガチでわかんねぇ…姫乃の貝救出とかもやったし…

461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:37:42 aHiLCW/X
オールSは取ったから今はノーセーブ+オールSを頑張ってる
最終的にはノーダメ+ノーセーブ+オールSやりたいけど、当分先だろうな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:38:21 M4s7ipK7
ノーセーブとかラストでイライラ棒に当たって死んだら発狂しそうなんだが

463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:39:09 UPo5BKIX
>>460
それは一番ダメな方法
眞子にキッチンで忠告するか、自分で血清取って姫乃が小屋に居る内に届けなきゃだめ
現Ver.だと後者のが若干ポイント高いが気にするほどではない

464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:40:41 0yatSjzk
翔子に食料のある場所を教えてないとかじゃないか?
あとは優に食料をあげてない(持っていないとイベントが出なかったと思う)とか

465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:41:07 hUBaG2VQ
俺はよくわからないんだけど最新版だと救助Sまでは結構余裕があるんだよな?
つうことは、Sにならなかったってのは一つ二つの見落としだけじゃないかもしれん。

忘れやすいのはキッチンで翔子と話すことと眞子と大輔の口論仲裁、
あとは1日目で優に食料を渡すとかかな

466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:43:52 xU4PqPsT
>>463
/(^o^)\

思い当たったかorz

>>461
ノーマルだったら可能だろうけど、ハードはマジ寿命縮むと思う

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:46:54 xU4PqPsT
>>翔子に食料の在る場所・口論仲裁
今まで知らんかった…全然駄目じゃないか俺。優の食料だけは一応確保出来てた

468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:47:00 mWUMJSIM
ノーセーブオールSは無理wどんな神だよ
一番よくてSASSだったな
3周しかやってないけど、もう周回すんのメンドクセ
他にゲーム積んでるしw

469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:50:29 XHSFw9ey
ワーイやっとマトモなエンディング見れたぞー

どうでもいいけどナイフやハンドガンで死ぬような生物兵器って
軍事的には全然使えなくね

470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:51:12 UPo5BKIX
もう一回整理すると

共通
翔子に状況説明 3
千尋に水 7
優に食事配達 3
翔子をエルフから助ける 5
弘司に殺虫剤 or オークから救出 5
千尋と弘司を仲裁 7
ウミヘビ 10 (40)

洋館ルート限定
眞子にキッチンで注意 7
or
眞子に血清配達 5 姫野立会いで更に+3 = 8
or
姫野に大広間で血清指導 3

姫野を貝から救出 5
翔子に食料の位置を教える 7
眞子と大輔の争いを諌める 3
イカ クラゲ イモガイ 10×3 (93)
サメ 10 →(103)
マザー 20 →(113)

下水道ルート限定
下水の休憩室で翔子の愚痴を聞く 3
カメ 10
アビス 10 (63・ランクB)

実はノーマルでもランクSは可能。ハード洋館だと更に余裕がある。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:51:41 vLr7lVZH
情報で忘れやすいのが研究所の眞子との会話(松山が晴香狙ってる云々とかのやつ)

472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:51:48 xU4PqPsT
って、ノーマルそもそもオールS無理か   か?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:52:43 0yatSjzk
翔子に食料の場所教えるのは、3日目朝7時くらいだっけ?
キッチンに行ったら翔子がそこにいるから話しかければおk
その時入手していなければ、オートマの銃(ただし残弾は0)をくれる
教える場所は洋館二階の食料取ったらクラゲが落っこちてくる部屋なので
当然その場所の食料は結構な量が減ることになるので注意
確か4食分くらいは減ったと思うが、詳しくは覚えてない

眞子と大輔の口論は何処で仲裁できるんだ? よければ教えて欲しい

474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:53:12 xU4PqPsT
あぁ出来るんだ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:53:27 mWUMJSIM
>>469
殺虫スプレーで死ぬような連中に何をいまさらw

476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:55:07 hUBaG2VQ
>>473
フラッシュメモリ11があるところ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:56:12 UPo5BKIX
>>473
抗体保管室前D4AM5:00~7:00

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:56:37 0yatSjzk
軍隊と正面きって殴りあうのは無理だと思うけどw
ただ、やっぱテロ目的なら凄く怖いぜ
日本の広い海岸線の全てを見張るのは不可能だし
海外から重油運んでくるタンカーがまともに機能しなくなったら
それだけで日本は何もできなくなるよ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:57:08 QVsg4W01
生物兵器なんて大まじめに研究してる時点で
組織ちゃん涙目

480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:59:52 0yatSjzk
>>479
それを言っちゃらめぇ

果たしてあんだけ大掛かりな研究に使った費用を回収できるほど
高く買ってもらえるもんなんだろうか……

481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:00:44 mWUMJSIM
>>478
軍隊と正面からやりあえるとか作ったらガイバーの世界になるからw


482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:04:08 B2GrRF1y
>>481
ゼオライマーの人かw

483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:05:53 QVsg4W01
どうせテロやるなら冴子に寄生したタイプの量産すればよかったのにねー

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:06:18 dcQPwMku
まあほっといても内部分解しそうなほど不穏分子抱えてる組織だし…

485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:09:05 QVsg4W01
ライフルがガーランドなら
撃ちきった後のガシコーンが無いのが悔やまれる

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:10:23 mWUMJSIM
>>483
たしか、あれは突然変異タイプだから偶発的にしか発生しないはずでは?

>>484
つまり、この作品の登場人物はうっかりものばかりだということだな


487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:13:18 ocSj6XtS
もうこの際うっかり八兵衛も出てきちゃえよ。
それはともかく時間切れで晴香になんかきた・・・。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:20:34 LQI6q95n
大型タイプはガチでヤバイと思うんだが
対物ライフル十発前後ぶち込まなけりゃ沈まないサメとか、リアルガメラとか

489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:23:26 cYXR0WJi
>>483
間違いなく冴子が一番汎用性の有る生物兵器だと思う。
なので、俺が間違いが無いように責任を持って冴子と一緒に過ごすことにするぜ。

>>485
なんでそんなマニアックなこと知ってるんだよ・・・('A`)
※弾切れになるとクリップが自動排出して「ガコーン」とか「ガシコーン」とか音が鳴る。
日本軍はこの音を聞き分けて突撃したとか言う証言があったり。
それから、一度撃ちつくさないと弾丸を装填できない(すごく難しい)

490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:25:26 XHSFw9ey
殺虫剤「誠に遺憾に思う。」

491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:25:46 QVsg4W01
ティアマトに関してはやり方がまずかっただろ
水中のサメに長距離から狙撃だなんて

492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:30:39 pUMpJRim
「ムーンライトラビリンスのいざない」って既出?
MLの流れをイラスト仕立てで紹介してあって面白かった
レーザー反射とか

493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:32:11 RZ54Jlwu
研究が完了したらクラーケンやらカメやらが量産できるようになるのだろうか?


494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:34:35 mWUMJSIM
まあ、某傘と同じ運命をたどるだろうなw
こんなにうっかりものが多いダメダメな組織なんだし

495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:38:51 8++K0VhX
いちいち生物兵器を個別に作らなくても
マザーを一匹つまんでそこらへんの海にポチャンと入れるだけで
そこの海域が生物兵器だらけのえらい事になるんだよ


496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:40:06 QVsg4W01
マザー流出後多数の寄生体が出現する一方
寄生体を取り込んで自らのかてとし、
特殊能力を使って寄生体と戦う秘密組織が誕生した。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:47:06 wHdO2ww+
なんかグレムリンみたいだな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:47:20 hUBaG2VQ
ミギー「もしかして我々は海洋生物兵器だったのか」

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:48:26 EzYtGbqy
あー良いなその設定
地表に1兆もの大型生物兵器がはびこり、人類の9割が死滅した近未来の地球…
しかし、人類は未だ希望を捨ててはいなかった!

寄生レッド・ハルカ!
寄生ブルー・サエコ!
寄生イエロー・コウジ!
寄生グちょっと無理あるねハハハ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:50:23 vuTNd3Eb
>>492
kwsk
ぐぐって出てくる?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:51:42 mWUMJSIM
>>500
ぐぐってからにしろよw


502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 23:13:43 SDdBKXCK
今からハードやるんだけど下水と洋館どっちを先に見るべきかな?
ちなみにノーマルではどっちもやった

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 23:14:51 LQI6q95n
そこブログのほうでkjもイラストつきのプレイ記書いてる

504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 23:15:10 SscxN98+
流れはEND9はるかっかと見た
URLリンク(www.uploda.org)

505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 23:15:29 R5gooMg3
俺は下水→洋館でいった

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 23:22:06 RZ54Jlwu
そこであえて先に洋館ルートをですね
最後に後味の悪い方を残しとくというのも

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 23:24:31 hUBaG2VQ
未だに眞子様見殺しに出来なくて躊躇してるんだが
下水ルートはそこまであれなのか……

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 23:26:32 Jac7FndB
>>504
何てGJなハル・カオスなんだ…。
ヒュドラーの最速モードの速さで保存した。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 23:32:23 xU4PqPsT
>>504
すげええええ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 23:36:10 mhPjJdVy
>>504
ED9のあのハルカってマント着てたっけ??

緑の部分は胴体かと思ってたんだが違ったかな
あと微妙に透けてたような。
後ろ向いてるシーンしかないからワカンネ


511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 23:37:55 xU4PqPsT
マントってかコートじゃないかな?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 23:38:18 mWUMJSIM
>>510
本体のキャラセット見ればよろし

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 23:47:34 j8O1QFLU
「こうして、放浪者の旅は始まった」

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 23:50:46 mWUMJSIM
>>513
どちらかというと規格外品みたいにも思えるけどな


515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:00:58 nXGYdWZM
「寄生ジョーカー・藤堂春香は寄生人間である。彼女に寄生体を植え付けた組織は、
 世界制覇を企む悪の秘密結社である。 寄生ジョーカーは、人間の自由のために組織と戦うのだ。」



516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:01:31 h39HZX21
ひめのんがいないときに血清投与すると、あとで姫乃が戻ってきたときに
「姫乃に血清の場所を教えてくださったそうで」というバグはまだ健在なんだな。
逆に館で救急箱前の姫乃に血清を見つけてやるとこの台詞はでない。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:01:51 dcQPwMku
ウニ地帯見つからね
どっか見逃してるのかな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:02:48 Jac7FndB
>>515
吹いたw

519:マツヤマ
07/06/05 00:06:22 PJUm4uKf
>>499
呼んだ?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:08:47 I/truF6j
>>517
まず抗体を取れ
話はそれからだ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:10:45 aKNjcGba
またイモガイにカンチョーされたorz
ところでイモガイでの死に方って一種類だけ?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:10:47 MZdmjg9X
>>517
自爆シークエンスが解除されるフロアにあったはず


523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:11:45 lm+kcqJt
>>491
実際に水中にライフル撃ちこんだら、衝撃で弾が一瞬でバラバラになるみたいだしな。
1mも潜ればライフルは使えないらしい

524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:11:55 UwHXefHN
春香「なんでもいいからバラバラにしたいぞ」

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:14:38 MR9E6ejM
>>515
元ネタはわからないが「仮面ジョーカー」と言う単語が頭をよぎった
晴香「ジョーカー変身!」

そういや結局組織って頭も名前も不明なのか?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:16:19 JJwIo4L4
>>523
ディスカバリーチャンネルで検証してたけど、ピストルですら2m潜らないと致命傷は避けれなかった

527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:16:49 js6/iv4y
某R団じゃないか

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:17:41 zmBEgkGa
>>514
寄生主がケシズミになっても細胞の一片から丸ごと再生しちゃうんですね。

冥王様といいあの作者って再生大好きだなあ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:19:15 I/truF6j
下水ルート始めてるけど翔子の態度ここまで違うのかよ(´・ω・`)
あと眞子様ごめんね

530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:20:42 lm+kcqJt
>>526
まさにそれだ。ちゃんと最後まで見たか?
ピストルなら少しくらい潜ってても到達するが、ライフルだと弾速が速過ぎて弾が耐えられないんだ。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:21:22 MZdmjg9X
>>529
晴香は何人殺しても平気な顔してるくせに、この偽善者

>>525
バイオみたく傘でいいよw

532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:23:13 dKs3Ver3
おお見つかった見つかった
みんなありがとう

533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:36:26 zmBEgkGa
それにしても例の毒々しいおばけクラゲは
その後のセリフも絶妙に説明臭くていいな。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:42:53 h0HG6KoL
>>533
文字の色まで変えて説明してくれるしね

どじっこはクラゲ真っ赤にしたけど(´д`)

535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:43:01 whMLed1i
>>533
俺は、ティアマト戦前の弘司の「移動キーでサメから逃げまくってくれ」
の説明臭さのほうが好きだな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:49:48 HdfFZLkq
○ボタンを連打すればライフが回復する

コンティニューは無いぞ?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:50:31 2SHuVvIw
>>530
対戦車ライフルならどうなるかは知らんが、
弾頭自体がかなりでかいし抵抗デカそう

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:51:38 I/truF6j
下水ルートってもしかしてヒュドラー戦前にライフル取れないのか?
こいつはきついぜ!

539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:53:18 x4QLsG8A
下水ルートではライフル取れねッス
ハードの下水なんて無限ライフル持ってかないとキツいッス

540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:57:05 2ZQtyb0A
まぁ軍隊ならティアマトなんぞ雑魚だろう
魚雷で一撃だ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:57:20 zmBEgkGa
ヒュドラはハードでもATでおkだろ
ノーミスとなればちょっとキツいが

542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:57:29 Rd8s6QOF
未だにノートPCで詰まってる
1ページ目と2ページ目の読み方は分かったんだけど肝心の最後が分かんねぇ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:58:25 I/truF6j
>>539
マジですか
総合Sのデータからはじめてるから一応無限ライフルあるけど自主規制してるんだ。
仕方ないから高速モードはオートマで切り抜けるしかないなこりゃ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:58:58 h39HZX21
あれ、攻略のデータによるとクイーンメデューサってHP50なんだよな?
でも90氏の攻略チャート通り俺が実際にプレイしたときは、
チャートの記述どおりオートマ4発とライフル1発で沈んだんだが……
7×4+20で2足りなくね?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:59:59 MZdmjg9X
>>542
「PC」と「ID」は読めたんだよな?
ならば、あとは同じように数を数えればいいだけじゃないか
麻雀牌のようにブロックごとに分けてさ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:02:50 zmBEgkGa
>>542
今日教えてもらった俺からの大ヒントだ

数えるだけ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:03:36 Rd8s6QOF
>>545
うおぉこういうことか
1、2ページ目と同じ読み方をしようとしてたから気付かなかった


548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:05:43 zmBEgkGa
まだエンディングを数えるほどしか見てないのにパロゲーを作りたい気分だ
良ゲーだなこりゃ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:07:12 pW1enAoE
END9で寄生体を生みかけてた、ひめのんは観察者ってことなのかね?
バイオとちがって感染力がないよね、この生物兵器。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:09:36 x4QLsG8A
>>549
いや
それは
違う

551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:16:07 VckFA6Pz
序盤で寄生虫に侵されて死んだ金髪少年の事も忘れないで下さい…

というか観察者の場合は特別に3日間の猶予を与えられてるだけで、
普通に寄生された場合は即発症だ。晴香ママが言ってたから間違い無い

552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:19:11 lm+kcqJt
しかし、寄生してすぐ人間の体内でエルフに成長するのってどんなんだろうな

553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:19:14 PJUm4uKf
ところで、晴香×リッパー絵需要ある?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:19:21 pW1enAoE
そうか。普通に寄生したりもするんだな。
どいつもこいつもはるかっかーを本気で殺しにきてるから仲間を増やすタイプじゃないと思ってた。


555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:22:58 MZdmjg9X
そういや、そうだな
寄生させるタイプってどんなやつがいるのだろう?


556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:25:49 x4QLsG8A
Hardだとそこらの死体からバンバンエルフが飛び出てきてワンダホー

でも実際、感染経路ってどうなんだろうナ
エルフの中にも寄生虫が一杯住んでて、隙あらば誰かの体内に潜り込もうとしているのか

個人的な希望としては、成体エルフが可愛い子ばかりを狙い襲い掛かり卵管を使って(ry

557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:27:24 zmBEgkGa
グロは程々にしてくれよ
俺含む耐性無いやつもそこそこに居るから・・・

558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:29:39 gpl7WhTk
>>553
あるよ
>>557
まあ人それぞれだよな。
グロ絵貼るときはグロ注意とか書いてあればよいと思う。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:30:13 8nNfZ8ZD
イラスト関連はリョナ板に寄生スレでも立てたほうがいいのかな?
分けるとそれはそれで微妙な気もするけど

560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:30:50 Cjx9x/p/
俺もグロとか物凄い苦手な人だったけど
なんかこのゲームで徐々に慣れてきて、しまいにゃ多少のグロもなんとかなるようになってしまった
グロの恐怖感に逆になんというか、そそられてしまうというか

561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:31:34 bLghYK/I
むしろこのゲームで新属性が開花した人が多そうだが

562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:31:47 I/truF6j
なんだよ
ベッドある部屋で仮眠取れるんかなって入ってみたら松山に瞬殺されたぞ(;^ω^)
ちょっとは抵抗させてください


563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:32:01 8nNfZ8ZD
開花した人挙手



564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:35:17 x4QLsG8A
元々開花してた人の方が圧倒的に多い

565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:41:57 aK2iG4oK
なんかダメージには乱数があるんじゃないかとたまに思う
ボスが同じパターンてころせなかったり

566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:44:41 MZdmjg9X
>>565
隠し補正じゃね?
イカは銃器を全部被ダメ1にするらしいし
他の連中にもあるとか?
さすがにこういうのは作者でもないとわからないだろうがな

567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:47:35 I/truF6j
撃ち損じたのをカウントし忘れたとか
ノーマルモードとハードモードの違いとかじゃないのかなあ?
ダメージ乱数ってのはなんとなく想定し難いんだけど

568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:48:11 tFikIPY0
正直、これグロやリョナ目的でプレイしたんだが
晴香を見てると逆に守ってやりたくなってな・・・
俺もまだまだ鬼畜じゃないところがあるんだななんて思えたわ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:49:06 bLghYK/I
ダメージに乱数は無い
イカは銃器を1っていうか、ダメージ自体を1に固定してある模様。ナイフは元々1だから他が弱くなったように見える
ハードで威力落ちるのはあるけどね

570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:49:15 zmBEgkGa
計算してったらちゃんと合うよ
トライデントが見えなくならんように体力調節したから間違いない
しかし透明度を4段階上げたぐらいじゃ普通に見える筈なんだが
元々半透明か。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:52:02 gpl7WhTk
どうでもいいけど晴香が高校生にしか見えない・・・
この顔で二十歳はないだろ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:52:11 osfpH1UW
>>553
ある
俺的に超ある


573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:53:31 I/truF6j
冴子「若く見えるって羨ましいですよね」(#^ω^)ビキビキ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:56:28 dKs3Ver3
冴子(34)

575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:57:58 2SHuVvIw
END11見てきた


身体的リスクを負いながらも厳しいリハビリによってレーダーセンスを身につけた晴香
身体を肉片にされても再生する生命力を持つが、血を見ると卒倒する冴子
記憶を喪失し知能も退化したが、強力なサイコキネシスを持った姫乃


がモーギーズエンジェルスとして活躍するビジョンが見えました

576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 02:07:27 8/qmgJww
私は寄生体を使い手なんだが松山が残念な事にトライデントを使ってきたので「お前それで良いのか?」と言うと「バーロー」と言われた。
私の同級生がテーザーガンの熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前リボルバーでボコるわ・・」と
言って開始直後に力を溜めて前ライフルたら多分リアルでビビったんだろうな、、ガード固めてたからキャンセルしてカカッっとダッシュしながら弾外したらしたらかなり青ざめてた
わたしは一気に空中にとんだんだけどトライデントが硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったからガードを崩した上についげきでしばいてでさらにダメージは加速した。
わざと距離をとり「私はこのままタイムアップでもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんか地面のはしっこから針出してきた。
おれはシフト連打で回避、これは一歩間違えると何の意味もない行為で大ダメージを受ける隠し技なので後ろの姫乃が拍手し出した。
私は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というと姫乃は黙った
松山は必死にやってくるが、時既に時間切れ、応急セットをため込んだ私にスキはなかった
たまに来るシフト連打では防げないヤドカリもしばいて撃退、終わる頃には串刺しにされたポニテの雑魚がいた。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 02:07:34 PJUm4uKf
今日は眠いから明日の朝にうpしますお。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 02:16:22 1Lg4p1ar
>>573-574
俺にとっては御褒美だ。さあカマン

579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 02:22:43 lm+kcqJt
>>559
事実上の寄生スレはすでに存在する

580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 02:28:43 I/truF6j
(使い方も解らない爆弾を持ち歩いてるだけの観察者の
どこがすごいんだろう……?)

さすが天然ですNE!( ^ω^)

581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 02:33:24 MZdmjg9X
>>579
へえ、あるんだ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 03:04:00 a8sELITJ
海の食物連鎖の頂点はサメじゃなくてシャチらしい
ティアマトの元がサメじゃなくてシャチだったらやばかったかもわからんね

583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 03:09:33 I/truF6j
END9、END11オワタ
冴子の有能ぶりと晴香のアレっぷりの対比がすご過ぎたワロタ\(^o^)/

584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 04:16:53 CzwN94PS
遅レスだが
>>496
デビルマンみたいな事になりそう

585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 04:21:49 5VlYxMFq
ヒュドラー戦後に水溶性毒素持ってないと詰んでる?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 04:27:15 +Iv30Uud
詰みっぽいね

587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 04:43:50 whMLed1i
>>585
END4かな?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 04:53:31 5VlYxMFq
見事に全部Dでした(^o^)

589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 05:27:13 whMLed1i
KJバージョンアップきてた。

Ver 1.11
・武器切り替え後に銃が暴発するバグを修正
・抗体入手後、優がいないバグを修正
・下水道入口で時間が飛ぶのを修正
・研究施設奥の無敵のエルフを修正
・クリア後のリセットポイントを修正
・ライフルとマグナムの弾修正
・無意味な電話を修正
・誤字の修正
・細かな部分を修正

テーザー暴発が修正されたらしい。
無意味な電話って何だろう・・


590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 05:31:53 +Iv30Uud
無意味っていうと釘を刺される電話のことかねえ
その後の強制イベントを考えると無意味だと思うが……

591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 05:35:25 qyIFBVLh
あの電話繋がるの? それとも翔子を助けた後の通信?
細かい所まで分岐してくれるから未だに見れてないイベントがたくさんあるんだよな・・・・

592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 05:36:13 whMLed1i
>>590
あー停泊所で冴子からかかってくるやつか

593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 05:36:25 VckFA6Pz
そりゃ電話じゃない、無線だ

断線したまま意味ありげに光り続けるリビングの電話の事じゃないかねぇ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 05:40:26 whMLed1i
電話ってそっちのことか!

なるほど確かにありゃ無意味だな

595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 05:42:23 2ZQtyb0A
イライラ棒まで来た、亀よりも!ティアマトよりも!初めてのイカよりも!
大変、これ戻りもやらないといけないの?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 05:50:26 whMLed1i
Ver1.11試してみた

電話ってのは確かに洋館一階の電話のことで、電話そのものは残っているが光らなくなってた。
個人的には、光ってなくてもいいけど、調べたときの「電話線が切れているようだ。・・・」って
メッセージはあっても良いような気が

>>595
洋館ルートの方かな?なら戻る必要はないが、テーザーの充電はしておいたほうがいい。
ハード下水ルートなら、一部戻らないきゃいけないイライラ道がある。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 06:03:38 2ZQtyb0A
マザー到達…エレベーターは一々やり直さないとダメなのね

598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 06:58:41 2ZQtyb0A
テーザー銃ってマザー相手のどこで使えばええのん

599:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 07:12:29 whMLed1i
>>598
マザー「ハルカよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに
     『テーザー銃』が必要だと思っているようだが…別になくてもしばける」
ハルカ「な 何ですって!?」

・・・の通りなんだが、難しい第二、三形態あたりで使うと楽。俺はアグ苦手なんで第三で使う
一回きりのチャンスなので外さないように。
暴発バグが修正されたVer1.11でやるといいかも


600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 07:13:17 fLpv0O6z
>>598
苦手なパターンを速攻終わらせるのにでも使え
特にないならシメに使えばいい

601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 07:53:36 CSPijaAT
しかしみんな言ってるが、殺虫剤で死ぬ生物兵器ってある意味すごいよな
下手したらゴキブリの方が強いんじゃね?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 08:01:16 mu0CpVtT
単純に生体兵器に殺虫剤振り掛けられるなんて思ってないからその辺は特に何もしてないんじゃないの
今の殺虫剤だって、人間が浴びて無害というワケでもないだろうし、浴びた事は無いけど
まぁ、虫のようにウザイ千尋なら効くかもしれないな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 08:37:53 6sju/jlu
>602
確かにそうよね
虫のようにウザイ私なら・・・ん?

弘司ィぃぃぃいい!!

604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 08:46:12 CCJkAgRO
>>603の千尋に惚れた


605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 08:56:24 JJwIo4L4
>>602
中国なんかに仕掛けると河に入っただけで死にそうだよね

606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 08:59:11 YR9bRmN2
もうサメやだ…3時間位頑張ってるけど勝てねえ…
なんかコツないかなー?
このままやってたら発狂しそうだワッショイ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 09:03:50 MAXPyWMS
>606 本体の黒いのを常に画面内に入れて、そいつの周りをぐるぐる回りながら、撃ちまくって速攻勝負。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 09:07:57 vRfexCmG
>>606 止まらない  左右は無限ループ 戦車砲の範囲は標準の円よりちょっと大きい 
ちょwwww標準遠すぎwwwwって時はリロード 画面上部のほうが浅瀬が多い 白サメもちゃんと殺す

あとは気合、苦手な人はとことん苦手だろうけど頑張れ。
ところでサメも標準も画面外の時撃って当たってたらダメージあるのかな?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 09:20:33 whMLed1i
確か前スレで、サメを半日やってるけど勝てねえって人いたよな
あれから勝てたのかな

610:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 09:23:36 whMLed1i
>>608
標準じゃなくて「照準」な。一応

611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 09:30:21 vRfexCmG
>>610 ンンンーッ!! 盛大にマジボケしてたから困る

612:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 09:31:40 CSPijaAT
サメは画面外で撃ちまくって殺してる俺が来ましたよ
確かにはじめはそれこそ30戦くらいしたけどな

今では照準の一個は常に船の周りにキープしといて、あとはひたすら撃ちまくる
照準が2個重なりだしたらリロード

この戦法で3回に一回くらいはおkな俺は異端

613:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 09:33:09 YR9bRmN2
>>606-607
レスありがとう。
もう仕事だからやめるけど帰ったらもう一度挑んでみるノシ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 09:35:35 YR9bRmN2
アッー!!自分にありがとうって言ってどーすんだ俺www
>>608さんもありがとう

615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 09:47:01 +Iv30Uud
誰だこれ作ったのwww
URLリンク(www.nicovideo.jp)
(ネタバレにつき、ベストエンド見てない人はご注意を)

616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 10:20:46 UwHXefHN
なんという毒々しいお化け389…!

617:553
07/06/05 10:29:26 d22kbjsX
つ 晴香×りぱー

URLリンク(www.uploda.org)
DLパス「kj」

一応グロ注意と書いてみる。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 10:33:26 fLpv0O6z
>>615
こりゃ酷いな
わろたが

>>617
デフォルメかわゆす

619:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 10:35:35 /2wzfl8p
> ・ライフルとマグナムの弾修正
これはどんな感じに修正されてんのかな

620:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 10:36:45 pSY0dyDH
ライフルの初期弾が3

621:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 10:37:20 YAPe3bSx
>>617
お疲れ様。
晴香、ドジっ子ってレベルじゃねぇぞw

622:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 10:39:21 pSY0dyDH
それはおいといて小エルフって場所によってHP違う?
ナイフ3発だったり4発だったり

623:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 10:40:18 vRfexCmG
>>617 やる気の無い「なんて毒々しいお化けクラゲ」の人か、あなたの絵大好きだ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 10:42:26 whMLed1i
>>615
>>389に字幕

>>622
イベントで出てくる系は、他の雑魚よりHPが高い奴が多い
分かりやすいとこだと、初日の優がいる地下通路に出てくる4匹とか

625:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 10:55:35 Y9YphnQb
>>617
あんたか

626:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 10:57:06 2SHuVvIw
>>617
グロ注意

627:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 11:18:37 QUKS2JFv
ライフルの弾が減ったのは
サーセンwwwwマグナム使ってくださいねwww
っていう魂胆か

アレ時間掛かるから嫌なんだよな…
またルート再構築か


628:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 11:32:17 2RO27Ra/
>>617
こんな時間にうpなんてひどすぐる\(^o^)/

帰るころには流れてるよなたぶん

629:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 12:30:22 fLpv0O6z
>>627
ぶっ倒れる時にでも取りに行ったらどうだ?
3日目PM5:00にマグナム回収してぶっ倒れて離れ小屋。
これが俺のルートだな。無駄が無い、  筈だ・・

630:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 12:38:24 QUKS2JFv
>>629
そこで休んでおかないと4日目に情報収集する
体力と時間無くならないか?
いや、もしかしたら大丈夫かもしれんが


631:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 12:41:36 kF4FB+t9
無限ライフルがあればどうという事は無い

632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 12:43:08 bLghYK/I
どっちにしてもぶっ倒れたら体力30回復するし、ラストだからドリンクがぶ飲みでいい気もする

633:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 12:44:52 fLpv0O6z
>>630
結構問題ない。不安ならドリンク剤飲めば良いし。
ドリンク剤不使用のメモリと生物兵器情報全回収ハード館ルート問題なくクリア出来たしな。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 13:36:15 PQckGoJY
>>617
昨日の夜から寝ながら待ってました。
超GJ!!
全然グロくないよ。
むしろかわゆすw

635:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 13:43:55 qXWBz2f5
>>576
晴香
「これは・・・
なんて判りにくいアケ板のコピペ・・・!」

636:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 13:52:11 fLpv0O6z
この手の作品ってどうしても二次的な創作物はコメディになるよな
ギャップが肝過ぎる

637:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 14:00:17 TRmQG0gc
>>617
チクショウ!思わず壁紙に設定しちまったじゃねーかよ…GJ!

638:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 14:11:18 qXWBz2f5
ハードだとボスの体力変わったりする?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 14:16:37 pSY0dyDH
ハードは武器の威力が下がる

640:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 14:17:53 mu0CpVtT
>>603
最高の反応をありがとう
あとな、前にお前のプリンが盗まれたことがあったが、あれを食ったのは俺だ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 14:18:51 qXWBz2f5
それだけだよな?

トライデントにRV×1、AT×5、RF×1入れたのに死なないんだ。
4+25+16=45で死ぬはずなんだが・・・

642:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 14:25:05 qXWBz2f5
どうやら何かの間違いだったらしい。
スマソ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:12:21 hvLAdhSB
しっかりしてるようで結構抜けてるね、>>642

644:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:30:15 uu6zaGnL
いろんな人の書き込みを見て思ったが
絵板とかあったほうが良いんじゃないか?
うpろだ使うと速攻で流れるし

>>615
職人仕事速いな、GJ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:31:19 uu6zaGnL
訂正、「いろんな人の描いたイラスト」ね

646:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:32:00 Y9YphnQb
トライデントは撃ったと思っても消えかけで当たってなかったりするからな

647:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:45:05 R0F5NMgn
絵板作るなら最初からグロと分けておいた方がいいな


648:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 16:36:35 hvLAdhSB
こうまで最初っからグロのことを念頭に入れなきゃならないゲームも珍しいなw

649:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 16:41:20 TME5DgXD
むしろグロ板だけでいいんじゃね?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 16:45:45 Td5HK2QH
END9がどう見てもバオー

651:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 16:51:22 R0F5NMgn
ハルハルハル!

652:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 16:54:50 qXWBz2f5
「そいつが触れられることは死を意味する!これがハルカだッ!」

ところでハードのサメは三回で船沈めてくるんだな。
今度は間違いないぞ。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 16:56:30 hvLAdhSB
これがッ! 『ハルカ寄生偽装(パラサイト・ジョーカー)』だッ!

654:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 17:18:20 d22kbjsX
ジョーカーによる、全寄生体への攻撃を開始する……。

時は西暦2037年、奈津子のミスによって流出したマザーにより、
世界は大量の生物兵器によって蹂躙されていた。
そんな中、寄生体根絶を目指す私設武装組織、
「パラサイト・ジョーカー」がに設立され、
寄生体を取り込んだ4人の戦士達、「ジョーカーマイスター」による
寄生体との全面戦争が開始されるのだった……!

 寄生レッド:ハルカ・トードー
 寄生ブルー:サエコ・モギ
寄生イエロー:ヒロシ・ハヤマ
寄生グリーン:ナオヒロ・マツヤマ


寄生戦士ジョーカー00(ダブルオー)

「今、寄生による再生が始まる……!」

655:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 17:22:49 hvLAdhSB
あれ、寄生ピンクことひめのんは?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 17:24:42 x4QLsG8A
ひめのんは毎回海洋怪人に攫われる役

657:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 17:44:17 N8HHGIzR
眞子ちんは毎回ウニに(ry

658:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 17:49:13 D+bgAXPb
ヒロシ=ブルー
マツヤマ=イエロー
サエコ=ブラック

だと思った


659:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 17:49:23 hvLAdhSB
ひめのんを助けようとして一般人のクセに戦いんで
半死にのところを毎回パラサイト・ジョーカーに救護される役か

660:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 17:55:57 MZdmjg9X
ヒマだったからムンラビをやってきた
最後はあんまし報われないな
しかし、神拳ハードモードすら耐えるドMの俺にとってはこんな鬱展開望むところよw

661:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 18:51:29 UwHXefHN
っていうか、これが元々グロゲーなんだから
今更グロ嫌とか言われて…って思うんだが

662:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 18:53:16 H0q4y0Wm
何かマザー第四形態の地震、メニュー押すと地震だけ続いて肉壁ギリギリで止まるから余裕で勝てたんだけど、
これって地震じゃ隅まで行かないようになってるの?それとも運が良かっただけ?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 19:00:16 I/truF6j
>>662
行きまくるよ
それで何度晴香が肉に呑まれたことか……

664:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 19:02:08 o60HKw7l
トイレのエルフがノーダメで倒せない・・・
どうやって当てるんだあんなの・・・

665:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 19:05:18 x4QLsG8A
いっそナイフに持ち替えて待ちガイルしてみりゃ
時間は掛かるが

666:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 19:05:30 Td5HK2QH
撃つ→セーブを繰り返せ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 19:09:03 qXWBz2f5
部屋から出てもダメージは蓄積するんだぜ
ワザワザ全敵のHPを変数に入れてるなんてマメな作者だ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 19:10:40 hvLAdhSB
>>661
俺も個人的には同意見ではあるが
実際絵と小さなドットでは違うからなぁ
それにKJがいくらグロとはいってもモツすら出てないし
冴子たんなんかあんなにぐっちょんぐっちょんされたのに…

669:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 19:11:44 Zh4tIU30
さぁ、今からゲームオーバー画面を差し替えようじゃないか

670:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 19:14:57 PJUm4uKf
ひよこ侍のゲームオーバー画面と差し換えるんですね。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 19:16:55 /BZd4zYm
やっとEND12見れた
マザーもマツヤマも大して強くなくて拍子抜けしてしまった
リボルバーしか手に入らなかった初回のヘビやトライデントの方がよっぽど強かったな

672:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 19:24:49 X+2cZxue
>>671
昔のロックマンやメトロイドとかと同じだな。
最初慣れるまでがホントつらい

673:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 19:58:22 qXWBz2f5
俺は後半からエネルギー切れた
マツヤマとマザーは変数弄っちゃったよ・・・

674:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 20:01:20 PbtOXF/d
こつをつかめばどの敵も楽勝だけど
ティアマトだけはどうも勝てない

675:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 20:02:49 x4QLsG8A
そんなにティアマト強いか?
もしかしてVer.によってティアマトの速度違ったりするん?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 20:07:53 YK1rQ8+X
>>674
全くもって同意

677:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 20:18:26 eFlEPjpL
俺はトライデントが鬼門だなぁ。
ヤドカリと斜めから迫る針のウザさが絶妙にマッチして・・・

ティアマトに苦戦する人は、マップが端でループしてる事を活かせてないと思う。
彼奴に照準振り切られたら、一周してきて照準を前へ持ってくる。
そうすれば、追いかけられてるうちに彼奴のほうから勝手に照準に入ってきてくれる。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 20:23:59 PbtOXF/d
端でループするの知ってても苦戦する不具合
トライデント?楽勝です

679:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 20:29:18 YK1rQ8+X
白ザメが厄介なんだよな
方向転換した時とか、今まで追い掛けられていた奴らとぶつかりそうになるし
自機がスピードで劣っているから、どうあれ運でかわさなきゃならん場面もあるし

かといって最新のパッチ落として、ヌルイ鮫と戦うのもな・・・

680:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 20:31:18 VogV4XEp
一回倒し方覚えればノーダメとか狙わない限りそんなに難しいボスは居ないと思うが
ママンの地震だけは運も関わってくるから死ぬときは死ぬがそれ以外は特に苦戦しないなぁ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 20:34:44 3X6tWDcY
>>617
うがぁ!!帰ってきて今みたらもう流れてるぁぁぁああ!
再うp希望といってみる、、、

682:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 20:36:45 ZZAVcxUZ
ウミヘビをナイフで倒せないぜ…きついな

683:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 20:41:23 D+bgAXPb
>>681
諦めろ
弘司はもう死んだんだ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 20:56:26 hr2P+Ow9
wikiでも作るか?攻略情報とか絵とか載せて。
オレはやらないけどな。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 20:57:59 b+e6XCz0
人によって脅威的なボスが全然違うよね、そこが面白い。
自分はサメなんてノーダメでも行ける位楽なのに、トライデントでアホみたいに苦戦する。
他は楽勝だけど(トゥルーエンドのボス2匹を除いて)

686:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 20:58:56 8/qmgJww
晴香「う~抗体抗体」
今抗体を求めて全力疾走している私は組織に所属しているごく一般的な観察者
強いて違うところをあげるとすれば寄生体の核を体の中に埋め込まれてるってことかナ―
名前は藤堂晴香

そんなわけで帰り道にある洋館にやって来たのだ

ふと見ると三階には一匹のクラゲがいた

ウホッ! 毒々しいおばけクラゲ…

そう思っていると突然そのクラゲは私の見ている前で眞子の捕食をはじめたのだ…!

クラゲ「や ら な い か」

687:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 20:59:15 CcAszTii
>>681
うpろだ指定しようぜ
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

ここなら一週間くらい持つはず。

688:681
07/06/05 21:02:56 3X6tWDcY
>>687
どうも。
ではそこに再うpを希望ってことで。。。
リッパー大好きなんだよな。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 21:04:35 eFlEPjpL
>>686
よかったのかホイホイついてきて
俺は被験者だってかまわないで食っちまう生物兵器なんだぜ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 21:06:20 b+e6XCz0
ああ・・・次は肉壁だ・・・

691:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 21:13:19 MZdmjg9X
お前らw

692:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 21:14:23 oCrZfkNe
クラゲ「それより俺の触手を見てくれ こいつをどう思う?」

693:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 21:15:50 ndGrdM+5
すごく・・・オバケくらげです・・・

694:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 21:17:52 MZdmjg9X
ニコニコにあったような反則モード追加されないかな?


695:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 21:25:45 0ofrHgvr
考えたらさ、みんな初日から風呂入ってないよね。
もし千尋が、台所じゃなくてシャワー中に襲われていたら……。
トイレも一体どうしてるのやら。
便器に腰掛けていると、排水管を登ってきたピラニアあたりに……。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 21:31:35 eFlEPjpL
>>695
千尋の人気が激増するんじゃないかな
まぁ俺は最初からちっひー派なので関係ないですけどね^^

697:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 21:34:05 0GFwQgMT
いい事思いついた
お前俺の中でンンンーしろ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 21:35:23 wpGkEUNz
あれ?同ゲ板ってこんな感じだったっけ?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 21:35:58 PJUm4uKf
>>681
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
パスは「obake」。

寄生レッドと某かませ犬を追加して枡。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 21:39:38 Bfdl07u8
MATSUYAMA THE SPYモードを追加してくれ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 21:40:17 CcAszTii
>>695
>考えたらさ、みんな初日から風呂入ってないよね。
貴様、触れてはいけないことに気づいてしまったようだな。
しかし、悲しいかな基本的に全員夏服なんだ。
そんな中空気を読まないで一人だけフル装備の人が居る。そう、あの人です。
数日お風呂に入っていない胸の谷間や(以下略)のプアゾンは間違いなくご褒美です。

これで、冴子さんの人気はうなぎのぼり間違いなし。
まぁ俺は最初から冴子さん派なので関係ないですけどね^^


702:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 21:40:53 gckqO1jm
どうでもいいけど、春香はオーバーオールじゃないよな……
細かくはわからないけど、ショートパンツにTシャツとキャミソールという感じ
あと分かるのは弘司が圭一スタイルだということ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 21:41:43 oCrZfkNe
姫乃はワンピース?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 21:43:52 8/qmgJww
どうでもいいけど 晴香って巨乳に見えるの俺だけ?

おっぱい食べられちゃう

705:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 21:45:44 Bfdl07u8
イソギンチャクに捕まって
ジワジワと衣服を溶かされる晴香たんを想像して勃起

706:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 21:48:49 qJm9V+Ko
イソギンチャクは問答無用でエロい
死に方も屈指のエロさ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 21:48:58 5VlYxMFq
イソギンチャクに捕まってる晴香たんは感じてる
最後慌ててるのは挿入されそうになったから

708:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 21:57:23 qXWBz2f5
イソギンチャクにはクソほど捕まってきたが
ダメージ低いから死んだ事ねえな

709:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 21:58:46 zDyIrE3M
俺はイカに食われるシーンが一番好きだ
「う、嘘でしょ・・・!?」に不覚にもおっきした

MLは序盤のミノタウロスにあっけなく斬り捨てられて萎えて辞めた
もうちょっと抵抗しろ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 22:02:52 x2q0OxOq
触手もかなりエロイが
犯られかただったら成体エルフもなかなか、
胸ハグハグされてセリフもきてる。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 22:06:42 eFlEPjpL
あれって胸ハグハグされてたのか。
頭からかぶりつかれてるんだと思ってた

712:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 22:10:29 zDyIrE3M
ちょwwなりきりネタ版で晴香たん発見ww

713:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 22:11:34 x4QLsG8A
成体エルフにやられた時の死因は頚動脈あたりじゃないかね
でもこうやって死因を考えていくと怖い事になる。
ンンンーとか…

714:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 22:12:35 6sju/jlu
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
pass:kj

他所のネタだからほとんど意味不明だろうけど
まぁ気にすんない

715:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 22:12:42 gckqO1jm
ドレインに捕まって服が溶かされるんだったら脅威にはなりゃしないな……

>>709
牛のところが一番つまらんからそこさえ抜ければまぁ面白くはなるよ
基本、というか例外なく1発で死ぬから抵抗なんていうのは無理な話だけど

716:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 22:15:22 I/truF6j
なんか公式掲示板て一部熱いな

屋敷1階の植木鉢に弾薬がある部屋でさ、
ヒトデが出てきた後にソファの辺りから出口に向かって撃つと
「何か」に当たるんだけど、何あれ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 22:23:12 zDyIrE3M
>>715
一撃死か・・・
死亡シーンはあまり楽しめそうに無いな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 22:23:52 wpGkEUNz
ムーンライトは



レーザー

あたりがいいぞ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 22:27:31 gckqO1jm
>>717
大掛かりなトラップがいくつかあるから、その辺で死ぬときはいいよ
矛盾の部屋だとかさ
まぁ、あんまりプレイする気力が無いならニコニコ動画でプレイ動画とか死亡集だとかを見るのもいいんじゃないかな

720:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 22:30:04 XeO3z7Tn
優くんぬっころすエンディングで
研究所で追いかけられて逃げられないんだけど
どう逃げればいいの?完全ランダムなの?
とりあえず正規のエンディングで抗体管理室の鍵を手に入れる部屋までこれた

721:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 22:32:04 bLghYK/I
MLは壁と酸と水が凝り過ぎ

>>720
ランダムではないっぽい
自分から突っ込んで~とか言われたらそっちの方角は間違いって事で
いきなり爆死するのはタイムアップっぽい

たぶん時間で死亡するようになってるんで、開いてる部屋へ一直線で向かわないとダメっぽ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 22:34:01 XeO3z7Tn
>>721
ありがとう
これ以外全部見たんだけどこれは難しいね・・・
とりあえずセーブいっぱい作ってF12多用してみます

723:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 22:35:46 6sju/jlu
>>720

ヘッドホン持ってたらつけてプレイしてみ?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 22:39:11 afww1b97
>>699
681じゃないけどGJ!

725:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 22:43:26 qY6nY+7L
最近始めたけど、end6回避するのめどいなあw

726:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 22:45:08 ZykTG7r7
>>714
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!
こんなものがあったとは知らんかった。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 22:48:26 gckqO1jm
>>723
中身は>>617のとは全然違うけどな……

728:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 22:49:20 gckqO1jm
あぁ、違う>>723じゃなくて>>726だわ
頭に寄生体がいるらしい

729:681
07/06/05 22:49:42 3X6tWDcY
>>699
どうもありがとう。
ほのぼのグロ良いね。


730:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 22:51:21 UwHXefHN
イライラ棒地帯の春香おいときますね

                       _ノ″  ¨アly_   , .∴| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
                   _,yr!!^゙″      .゙\,  ', ・| ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
             ___,,,,yvrr!^″            ゙\_/ | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
       - =  .'^^^¨ ̄′       y   .,,  .゙`,。∃)  | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  /'ヾ、_   -             .l|______,il′._,,,,  .|.∴:;、:| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
  i r=´/^V^ヽ  _ ='     ,,,__  《 ̄⌒゙アlll|厂  .{∵:;:,:;  | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  i レ'ミiiノノ)))リ             ⌒^冖レy,_   .″ .,il  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
  ノノ.ヘ(i|#゚ヮノi|つ ~♪             ¨アluyy,,,,yzll},・| ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  ((( (つ共i                          アl,,,. | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
    〈」,___|〉    - .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,》lly                ,| ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
    し (_)  -   ≡  . ̄ . ̄フ=vy,,___   ,、,、,、,、,、,、,_,i|| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
              ̄          ゙゙゙゙゙゙゙̄^;:;,:.:,:;.:・″, | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
                                     | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
壁殴っちまった・・・・・・・いらいらするな・・・どいつもこいつも・・・・・・・・・

731:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 22:53:35 bLghYK/I
>>714
な、なんだこれはあああ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 22:55:16 gckqO1jm
>>730
瀬戸の花嫁のルナパパを思い出して吹いた

733:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 22:55:21 XeO3z7Tn
やーっとフルコンプできた!
やっぱおもすれーw

734:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 23:03:07 pSY0dyDH
寄生にゃも?
別の場所のものもってくるんじゃねえとあれほどいったのに解らない馬鹿がいるな

735:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 23:03:32 qXWBz2f5
下水ルートの水性毒薬なんだが
弘司と会話して毒の情報もってないと手に入らないっぽい?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 23:05:11 4O07j5Fi
>>720
だいぶ前だが>>270のレスを読んでくれぃ。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 23:05:16 bLghYK/I
>>735
うむ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 23:23:27 zDyIrE3M
>>734
そこまで目くじら立てる程の物でもないと思うがな

739:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 23:30:53 iPDXpRls
アビス前の肉柱って、壁越しでも狙撃できるんだな。
左右ルートに行く手間がなくなってラクチン

740:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 23:34:50 JreCUgkQ
あー確実に修正ポイントだんなそれ


741:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 23:36:31 b+e6XCz0
あれは面倒すぐる

742:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 23:39:10 Y9YphnQb
ちょ、サイト消えるって

743:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 23:41:03 Y9YphnQb
って何だ。音楽サイトの方か

744:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 23:42:09 4Lqf2Uu9
他にも壁関係なく狙撃できる場所はあるよ

トライデント戦で松山に受かって銃撃つとカキーンってなるけど
弾丸貫通の可能性がある壁全体にあのタイプのイベントを配置すべきだよね

>>742
音楽とかが置いてある旧サイトのことだと思う。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 23:42:19 zDyIrE3M
焦ったじゃまいか

746:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 23:50:45 h39HZX21
下水道ルートでNo4のメモリって入手できない?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 23:53:44 I/truF6j
>>746
っぽいね

748:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 23:54:35 6sju/jlu
よくわからんが旧サイトのも全部落としておこう

749:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 23:55:08 h39HZX21
そうか……
おとなしく冴子にP爆弾を献上しに行くよ。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 23:56:13 I/truF6j
>>748
せっかくだから俺はこのNスク講座を落とすぜ!

751:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 23:57:35 qXWBz2f5
どうでもいいが音楽ファイル落としてないから俺の中のKJは終始無音

752:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 00:01:21 1s+fMcVz
無音の方が雰囲気でるかも・・・?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 00:03:02 0j5CSZOB
MP3はいつまでDL可能なんだろうね

754:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 00:22:41 J2Gwu4Iw
マザーようやっと倒した、一発だけ残ってたライフルが決め手だったぜ
S・A・Bの総合S、ひゃっほー!無限ライフルだ!

755:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 00:33:17 tPaSHkK1
>>746
姫乃が生きてたら入手可能

756:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 00:34:52 tPaSHkK1
あ、生きて無くても可能かも

757:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 00:37:31 RCAInAIo
>>714
笑った。詳細を聞きたい

758:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 00:41:31 OYamb25S
>>755
姫乃がいないのが下水道ルート

759:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 00:42:24 wCGw5DTg
>>755-756
kwsk

760:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 00:48:20 lbCuH7DO
冴子が生きてたら入手可能
通信機で場所を教えてくれる

761:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 00:52:03 b3AYMjoU
Ver 1.xx
・晴香に語尾追加
・マザーの台詞を追加
・千尋のツンデレ分増量
・攻略対象に眞子を追加
・トライデント戦で姫乃が一人歩きする様に修正
・バーロー追加
・奈津子がベータの解説をするイベントを追加
・弘司、白河のAIM力をより減少
・特典に優の女性化を追加

762:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 00:53:46 WpxX7iDS

>>754 乙!
自分もつい先ほどようやくEND12みたけど、たどり着くまでに何人晴香を殺したことか・・・
少なくとも200人以上、しかもそのうち半分はイカで殺した気がする(´・ω・`)


763:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 00:53:51 wCGw5DTg
>>760
どこにあるって言われるんだ?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 00:54:35 vbSddril
晴香「なんて毒々しいおばけクラゲだゆん……♪」

バーロー「ぺろ・・・これはおばけクラゲ!」

765:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 00:57:05 wCGw5DTg
>>761
すいません眞子様のツンデレ分も増量していただけませんか!

766:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:02:35 t9LA+sCY
・ボスに、シラカワ、モギ、トードーを追加

767:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:04:02 qXVaMaCX
Ver 1.xx
・クラーケンの攻撃が連続で出るようになりました
・ヒュドラのスピードを2倍に
・クイーンメドゥサの左右の棚を排除
・ボルカノンが弱点を克服しました
・トライデントが見えるバグを修正
・ティアマトが浅瀬をスピードダウンしつつもすり抜けるように変更
・アビスはそのままで

768:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:05:04 b3AYMjoU
眞子のあれはツンデレとは何かが違う気がするんだよなぁ。
千尋みたいなどう見てもツンデレラなのは正直受け付けないが
眞子は問題無いんだ。何の違いだか

769:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:05:20 wCGw5DTg
>トライデントが見えるバグを修正

あれバグだったのかwww

770:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:06:23 lbCuH7DO
>>763
応急セットのある小部屋

771:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:06:43 8Dz5Lq2r
>>714
何だこれwww眞子の扱いひどすぎるwww

772:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:07:19 b3AYMjoU
>>767
正直その程度であれば
スーパーハードとでも称して追加して貰って構わないな
ヒュドラだけはちと勘弁か

773:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:09:29 riCWsKCc
・ボルカノンが弱点を克服しました
これはひどいw

774:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:09:40 b3AYMjoU
応急セットのある小部屋とは言うけど
浸食洞行った事ないと分からないんだよな
離れ小屋のクラーケンが出てきた穴から少し進んで大エルフがいるあたりだ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:12:00 wCGw5DTg
>>770
>>774

それ本当に下水ルート? 洋館ルートの間違いじゃないよな?
今から確認してくる

776:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:19:13 fd2hkufY
下水道ルートだとNo.4は取れないよ。山小屋から入ってすぐの部屋にあるやつだから。
No.3なら冴子がとってきてくれる

777:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:19:37 tPaSHkK1
下水道ルートでも古い鍵使えば食道のフラッシュメモリ全部回収出来る筈

778:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:19:45 wCGw5DTg
やっぱフラッシュメモリ6しかないぞ?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:21:41 wCGw5DTg
>>776
やっぱそうだよなあ
洋館ルートでメモリ4取れる部屋は入り口塞がってるし
俺が勘違いしてるだけかな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:25:05 tPaSHkK1
あー直前の入り口も岩で塞がれるんかスマソ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:32:03 wCGw5DTg
うーん
できれば4取れるって言った人から返答が欲しいんだが……もう寝ちまったかな。
洋館ルートと勘違いしてるっぽい気がぷんぷんするんだけど、
取れないでFAでいいんだよな?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:36:02 b3AYMjoU
ああごめん4の話か。
冴子が置いといてくれるやつの話だと思ってたわ。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:37:55 qXVaMaCX
>>781
どうあがいても取れません

784:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:40:08 wCGw5DTg
>>783
ですよねー
それを聞いて安心したぜ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:40:32 LG+4BEtt
アビス直前のセーブデータ見てみたら、4と12を取り逃してた

786:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:42:44 qXVaMaCX
>>785
12も㍉

787:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:45:22 4QQgFWJM
>>785
12は洋館ハードルート限定

788:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:48:32 b3AYMjoU
千尋とかどうでも良いけど
所在を知ってて見殺しにしたら
間違いなく祟られそうだから
下水ルートになんて行けない

789:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:50:02 wIGDhCBv
誰か寄生ジョーカー2とか作ってくんねえかなぁ
キャラはそのままで、エンド12からの続き。
物語は奈津子が脱獄した所から始まる

790:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:50:17 wCGw5DTg
>>782
そもそも下水ルートで冴子がなにか用意してくれる場面なんてあるの?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:50:20 vJRUE9JG
千尋は助けたは良いがうっかり仲裁イベントを見逃してEND6になるオチ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:52:21 yCij0TTH
千尋は生きてても下水ルートはいけるよ
殺さなきゃいけないのは眞子

793:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:52:35 F3SbSu0K
続きは作者じゃないとシナリオが違和感でまくる気がする
ドット絵も必要だし、何よりあの死に様のこだわりっぷりはそう簡単に真似出来るものじゃないw

794:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:53:37 YxtueMBp
>>767がやりたくてやってみた
音がないのは仕様
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

攻撃しても当たらないぜフゥーハハハ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:57:42 tPaSHkK1
ちょwwwwwwww

796:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:59:26 4AV/V48V
実際スーパーハードは欲しいよな
やりたい人だけやってくださいみたいな無茶な難易度のが

窓と言う窓から敵が入ってくるわボスは強化されてるわの
凶悪なヤツを


797:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:59:48 F3SbSu0K
更に出現時の合図なしに戻せば勝てるやつ居ないな、たぶん

798:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 02:00:25 4QQgFWJM
>>794
再生に外部アクセスが必要なのは何でだ?
アンチウイルスソフトが過剰反応して強制終了させられたしw

799:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 02:01:15 b3AYMjoU
下水の条件て眞子なのか
未だに分岐条件把握してないわ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 02:02:26 4QQgFWJM
>>799
冴子の遺言聞いて離れ小屋を二日目正午まで黙殺すれば分岐じゃなかった?

801:794
07/06/06 02:05:34 YxtueMBp
>>798
普通に動画撮ってエンコしただけなのでよくわからんな…うーん

802:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 02:06:12 wCGw5DTg
>>800
冴子に会わなくても下水ルート分岐するんじゃないか?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 02:06:55 UDljv0wR
>>801
こっちでは問題無く再生された
win2000、WMPにて

804:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 02:07:06 LG+4BEtt
>>786
>>787
うお、ってことは取りこぼしじゃなかったのか
サンクス

805:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 02:09:02 F3SbSu0K
下水分岐ルートは、眞子が死んでるだけでおk
眞子が居ないと洋館のドアが開かないので強制的に下水行きって事だネ!

806:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 02:09:12 OGuSz8yk
初日に眞子が死んでれば後は何でもいいんでね?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 02:10:16 UDljv0wR
ってか普通に応戦無理そうだな2倍速www
必至にライフルを当てようとしている晴香に泣いた

808:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 02:10:21 LG+4BEtt
すまん誰かEnd7への分岐条件を教えてくれ
洋館ルートで優だけ助けなければいいのかな?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 02:12:48 4AV/V48V
優を助けなかったらパス見つからない

マツヤン発狂

だった気がする

810:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 02:36:55 J2Gwu4Iw
>>807
ダメージ覚悟で真正面から撃てば!!…タイミングが死ぬほどシビアだろうな、高速モードだと

811:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 02:39:49 4WI78+zM
館2Fと研究所への扉を開けたのも眞子ちゃんだったな
眞子ちゃんのピッキング能力は異常

812:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 02:44:15 wj5mLLHG
2倍速ヒュドラだとどう見ても本当に勝てそうにないから
アレだ、三~四体同時とかな

813:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 02:45:25 wCGw5DTg
>>811
あれは冴子から鍵渡されてるからだよ
ピッキングなんて下種な真似眞子様はやりませんよ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 02:53:46 4AV/V48V
イカは目の出てない穴からアニサキスを飛ばしてくるとか

815:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 03:01:29 himnzrDr
そこでナイフオンリー調整モーd

816:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 03:02:38 J2Gwu4Iw
イカは一箇所以外安全地帯が無いとかもありかな
ところでたった今アビス相手にしたんだけど何この…何?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 03:11:39 Rs+rhmpH
一通りエンディング見たぜ

ああ・・・次はパロゲーだ・・・

818:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 03:11:42 Z604jqSN
島到着以前のそれそれの心境

晴香(はぁ、気が重いな…)
弘司(今はあいつに従う振りをする方が賢明か。動くのは最後だ)
冴子(あの女の計画だけは阻止してやる)
大輔(研究の詳細を上手く暴かないとな)
松山(俺だけは生き残ってやるぜぇ)


優 (やはり、情報をなるべく集めておいた方がいいでしょうね)
翔子(と、取り敢えず立て籠もったり、強そうな人についていけば大丈夫だよね?)
千尋(まぁ、皆で協力すりゃ何とかなるでしょ。裏切ったら殺すけど。ははは、なんてね)
眞子(怪しい物を見つけたら、即効で叩き潰した方が無難よね)
姫乃(やっぱり仲間が欲しいな。上手く信用できそうな人が見つかるといいんだけど)


奈津子「……あれ、被験者は?」

819:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 03:14:54 MqaKwXAw
よく考えりゃこいつら全員並の戦闘能力じゃねぇw

820:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 03:18:09 wIGDhCBv
>>818
俺エンディング全部見てないんだけど
優達ってもしかして全員観測者なのか!?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 03:21:39 HYYmy1oB
少なくとも明言されてる場面は無かった
けど、MLと違って皆強いからなーw
お姫様役の眞子はともかく、他の面々は結構タフだ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 03:24:11 xp2PdBxu
お姫様役は翔子か姫乃じゃないの
お姫様役=先頭を歩いてトラップにイの一番に引っ掛かる役、だったら話は変わってくるけど

823:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 03:46:04 4AV/V48V
イカ「食べちゃうぞ~
     ↓
触手全出し

824:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 04:10:16 HYYmy1oB
あー、何と言うか正にその先頭を歩いて(ry がお姫様役だと思えてならない
例えて言うなら毎回クッパに攫われるピーチ姫、あるいは毎回魔界に連れ去られる姫様の如く。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 06:18:18 2LHUaAsW
観察者除いたらMVPは優だろうな。
奴から受け取った情報と弾薬は数知れん。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 06:20:12 BJQ0Nl0q
お姫様役は千尋だろうと考える俺は確実に間違っている。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 06:44:06 5L//oHRu
みんなお姫様役で良いじゃん。弘司も松山も。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 06:59:24 8Dz5Lq2r
>>823
何 そのワ○ワ○パニックwww

>>826
最も戦闘で使えない役という意味ではあってる・・・かもしれない
まさに逆MVP
しかし千尋って不幸過ぎるw

序盤から親友に見捨てられ それがトラウマになるし
下手すりゃそのままご臨終
ED後書でも 間に合わせに作られたみたいな事を言ってるし

北斗の拳のジャギ並の扱いだな。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 07:09:36 i3CxVDBO
>>789
どう考えても駄作っぽい匂いがするのは気のせいか?
個人的には、作者の残虐性とS性、ゲーム性を残したままでの別ゲームの方がおもしろそうだな

チラウラスマソ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 07:13:20 SAgjAjP4
亀だが>>699のりーどみーでちょっとだけビビったのは俺だけか

831:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 07:34:43 2LHUaAsW
個人的にはED9からの続き欲しいかも。
ヴェドゴニアみたいなノリで。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 08:04:25 GPM+3p4Q
ED9の続きは難しそう・・・

男Aと男Bが主人公??

833:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 09:03:18 Qr41dj/n
こんなスレを見ています、になりきりネタが入ったな。
それにしても、お前らのエロイ質問ばっかりではるかっかマジ涙目wwwwww


834:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 09:25:31 V4/+Xmco
勝手に考えたKJ観察者&被験者強さランキング

S 寄生ジョーカークラス
晴香・冴子・松山

A 観察者クラス
弘司・大輔・奈津子

B やたら無謀な行動に出る一般人クラス
眞子・千尋

C 無難な一般人クラス
翔子・姫乃



Z 圏外


835:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 09:42:47 ly17xbyO
いや、千尋は紫いわく「晴香以上の銃の腕前」である
弘司に刃物で挑んで相打ちになれるほどの腕前だぞ?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 09:44:16 HdNHQkbB
銃の腕前と刃物で挑むのって関係なくね?というかそれどこで言ってたんだ。
あと冴子って戦闘は不得意じゃなかったっけ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 09:45:09 d+yA3njo
>>834
おいおいw
晴香の強さはプレイヤー補正のおかげだろ?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 09:50:59 xMPw87nD
>>829
誰かって話じゃん。作者じゃなくて。
作者はもう作らないんじゃない?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 09:55:01 2LHUaAsW
冴子が有能なのは事前に島内でのミッションを想定した訓練や情報を受けていたからだと思う。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 10:08:50 YvXTVh0V
ドット絵を見ると晴香の胸は大きいと思う。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 10:24:56 ly17xbyO
>>836
刃物は普通近づく前に撃たれて終わりなんじゃないかと・・・一応友達だし関係ないか
弘司が晴香以上の銃の腕前ってのはエンド10のサメ戦手前でちょろっと言ってた


842:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 10:43:21 WY601iVH
ライフルは軽々と扱えるくせにナイフは重過ぎると言い張る晴香

843:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 10:46:01 HdNHQkbB
>>835だと弘司じゃなくて、千尋が晴香以上の銃の腕前だと読めるが・・・
千尋が弘司と相討ちしたことを踏まえてのことなのか?しかし使ったのは刃物だし、弘司も至近距離からいきなりこられたわけだしなぁ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 10:46:47 NkxxrHNf
銃器と刃物じゃ違うんじゃない?

今更生物兵器どもが皆水棲なのに気付いたんだが理由あったっけ?

845:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 10:49:02 HdNHQkbB
水生生物がコンセプト、とあったな。
日本=島国に対して使うためじゃないか?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 10:52:48 zEnm0jYP
地球なんて大半が水だからな

847:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 10:52:57 d+yA3njo
>>844
本編で説明あったはず



848:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 10:59:49 WY601iVH
ナイフなんて大型でも1kgないぞ
対生物兵器用の特注か?

849:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 11:03:52 zEnm0jYP
重いナイフで接近戦するより
重くても銃で遠距離戦した方楽だろうさ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 11:31:23 cJky4FVS
>>830
なんでだw

851:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 12:11:52 xMPw87nD
なりきりスレに貼られてた
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

852:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 12:24:16 4QQgFWJM
>>851
4日以上前に上がってたやつだな

853:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 12:33:13 OYamb25S
腰に構えるのと手先で振り回すのはまた違うだろ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 13:58:53 V4/+Xmco
腰を上下させるのと手を上下させるのでは全然違うしな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 14:09:13 seUhCNH4
>854
なぜか、その言葉にムスコが反応した

856:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 14:32:30 +qyDvWrD
重いというが、説明によればシンプルなデザインなのに
重くて扱えないってどんなナイフだよと


857:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 14:46:38 3VSIzfOn
晴香のナイフ嫌いは異常ってことか
ああいう組織ならナイフの基礎訓練くらい普通にあると思うんだけどな

858:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 14:53:53 NCokOujZ
ナイフとは名ばかりのマチェット(様はナタ)だったんジャマイカ?
あれなら800g程度はあるし、それを振り回すのは中々力がいるぞ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 15:04:23 BJQ0Nl0q
おまいら、ナイフ振り回して戦闘した経験でもあるのか…?
持ち上げて振り回すことができるというのと、戦闘訓練をしっかり受けた人間が言う「まともに」使えるというのは、
全くの別の話じゃないか?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 15:06:13 6DolmVSO
>>858
URLリンク(www.no1shop.jp)
こんな感じ?
確かに振り回すのは無理っぽいが、そもそも懐に隠せないだろw


861:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 15:10:32 3VSIzfOn
>>860
で…でけえ…
これで怪物と対決とかかっこよすぎるw

862:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 15:16:11 QJSMABg4
銃いくつも持ってる時点で重すぎだよな

863:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 15:17:28 +qyDvWrD
>>859
だからその訓練した人間が扱いにくいシンプルなナイフって
どんなだよwって話
念の為に言うと別にマジツッコミしてる訳じゃないよー

あと、用途にもよるが戦闘用ナイフは大型でもない限り
そんなに重くない


864:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 15:18:01 zEnm0jYP
そういうのは気にした方が負け

865:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 15:22:35 mW4nBabr
>>857
日本で限定するなら、銃よりナイフをメインに習うと考えられる。
拳銃は足が付き易いし証拠隠滅がしにくいし。まあ、例外もあるかもだが。
銃は習っていてもナイフは習っていないってのはありえないと思う。

素材にもよるけど、全長45cmで500gくらい。
よって導き出される答えは、はるかっかの身長が140以下のロリ体系と言うことだ。
きっと訓練では200g程度の短いナイフを扱ってたんだよ。なれないナイフを持ってきたというのは
はるかっかのいつものうっかりミスで説明が付く。


866:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 15:25:38 YvpE1Oay
いくら何でも140以下はねぇだろ・・・
ロリ体系ではあるけど

867:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 15:27:15 DyGzonBW
なんかナイフが超振動してたとかそういうんじゃね?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 15:28:09 X/wqfzwx
間違えてめちゃくちゃ重い2kgくらいあるナイフ持ってきちゃったんじゃね?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 15:29:34 tPaSHkK1
ククリは破壊・マチェットは断裁と認識

870:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 15:30:57 tPaSHkK1
あ、あれだ。春香の寄生体の能力でナイフが得意n

871:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 15:31:15 F3SbSu0K
実はナイフじゃなくて銃剣だったんだよ!!

872:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 15:32:08 Olql9o/U
いっそ、晴香には備前長船法光みたいなのをブン回して欲しいところだw

873:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 15:36:03 X/wqfzwx
斧みたいなデカブツをブンブン振り回す天然バカは萌える

874:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 15:39:03 3VSIzfOn
>>865
銃をどっかの国みたいにやすやすと使えないからかも知れないが
自衛隊すら刃物の訓練はかなりまめにやってたからな
(ようつべかどっかで動画みた
日本壊滅させようとするテロ組織がそれやらんのはないよねー
でもやっぱ晴香のうっかりドジのせいがFAかなwww

875:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 15:39:23 YvpE1Oay
敵を斬るタイミングに合わせてボタンを押すと
クリティカルが出る

876:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 15:41:04 Olql9o/U
>>875
それなんてガンブレードw

877:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 15:48:50 xp2PdBxu
どうでもいいけど、500gくらいでも振り回すと十分重いと思うぞ
分かりやすく体験してみるなら500mlのペットボトル振り回せば分かると思う

878:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 15:50:31 +qyDvWrD
奈津子「事前に(柄に鉛を仕込んだ)ファイティングナイフを渡しておいたはずよ

あのドSならやりかねん


879:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 15:58:04 rS6F2eq7
>>877
体感重量は形と持ちやすさで全然違うから
グリップ一つにも工夫が凝らされたナイフと
ペットボトルを比べるのはあまりに不毛


880:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 16:02:17 uCFZRKFB
ぼくの股間のナイフもビンビンです

881:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 16:03:49 HdNHQkbB
>>874
あの組織の目的は日本を混乱させることによる生物兵器の売り込みであって、壊滅させることじゃないけどな。
というか壊滅なんかさせたら、他の国も脅威に感じて問答無用でぶっ潰しに来るだろ、特に某自由の国とか。
まぁ奈津子が言うには、どのみち潰れてたみたいだが

882:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 16:08:27 UDljv0wR
体感重量を考えるなら
ペットボトル500ml=軍用ナイフ700g程度と考えれば良いか

それにしたって振りにくいなw

883:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 16:09:14 zEnm0jYP
URLリンク(www.muvluv.com)
のちの奈津子である

884:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 16:10:28 zEnm0jYP
URLリンク(www.muvluv.com)
のちの奈津子である

885:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 16:11:08 zEnm0jYP
なんという2重書き込み/(^o^)\
最近janeが暴走するから困る

886:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 16:11:28 n1fsCvMu
エロゲオタキメェ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 16:12:08 Tbdmsf6n
マグナム取りに行くため鈴付けて洋館二階にいったんだけど敵が部屋から出てこない。
これってルートや時間帯関係あったりする?

888:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 16:14:42 xp2PdBxu
出てくるドアが画面内に入らないと反応しない

889:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 16:14:58 rS6F2eq7
下水ルートだとPC部屋の鍵で下水道の扉を開けておかないと
河豚は出現しない(晴香が出れなくなるから


890:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 16:15:26 V4/+Xmco
洞窟の出口が空いてないと無理
つまり洋館ルートか、下水ルートの場合洞窟への入り口を鍵で開けた後なら入れる

891:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 16:16:00 F3SbSu0K
下水ルートだと、古い鍵使って下水のドア開けてないと出てこない

なので、最速でも3日目AM4時にウミヘビ倒して、洋館2FのPC部屋でカギを取って、下水奥行ってドア開けて戻ってこないとダメ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 16:20:03 Tbdmsf6n
>>888-891
サンクス。ノーマル洋館ルートでBランクとったんでハード下水ルートに行こうかと思ったが…
やっぱ無限ライフルか無限オートマ入手してからにするかな…

893:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 17:18:48 tPaSHkK1
下水ルートでマグナム穴入っちゃったら、イベント起こって即死とか

894:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 18:26:13 1XUYogd7
これウィンドウモードできんのか('A`)
凄く・・・全画面です・・・

895:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 18:29:44 1XUYogd7
出来たと思ったら解像度低すぎるぞバーローwwwwww

896:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 18:30:56 xp2PdBxu
低いも何もそれが原寸だしなぁ
まぁ、ウィンドウにしてからF5を押すんだ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 18:33:44 zEnm0jYP
>>894
F4押せ
ツクール全ての共通事項だ
更にF5押せばもっと小さくなる

898:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 18:38:15 1XUYogd7
ありがとうありがとう

899:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 18:56:19 vCnzhzRJ
ハードノーセーブでオールSの手応えバッチリ
さあ終わりは目前だ・・・ってとこで操作ミスして肉に突っ込んじまった・・・

うああああああああああwqせがふぉふぁpjさふぉlヽ(゚∀。)ノ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 18:58:26 WY601iVH
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

901:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 19:05:14 Z604jqSN
結局、あからさまに島国日本を狙って、殺虫剤や銃弾で死ぬような生物作った挙句、
内部分裂起こして、研究者にまで屑呼ばわりされて、
最後にはあっさり潰されたあほな組織って、何処の国の組織なんだろうね。
マジでやりかねない国ならリアルに一つあるが。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 19:11:50 WY601iVH
技術力はピカイチだし、劇中に出てくるメンバーが全部日本人だから
日本国内の組織じゃね

テロというか、クーデター?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 19:18:36 fuOvSYVm
まぁメンバーの苗字が林とか金ならありそうだが。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 19:20:33 7oEIY9s/
海外なら朝鮮だな

905:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 19:25:22 uCFZRKFB
・ターゲットは日本
・欠陥品の生物兵器
・組織の人間からどんどん謀反者が出た
・最後はあっさり(某国の法則)
・実験の舞台は島(これは日本海にある例の島を揶揄している)

もう組織の正体バレバレ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 19:57:53 F2R9tUmO
片手で大型ナイフ振り回し続けるよりはマグナムやライフルぶっ放す方が
まだ肉体にかかる負荷は低いと思う。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 20:32:12 YvXTVh0V
作中のマグナム銃ってどの種類なん?
44マグナムだと撃つのきついだろうな、撃ったことないけど。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 20:50:30 tPaSHkK1
ナイフプレイで春香蛾物壊れた
URLリンク(www.imgup.org)

909:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 20:54:06 xp2PdBxu
>>908
うわっ、怖っ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 21:07:10 uLAb3qTV
>>907
扱いやすさと装填数で考えればS&W M36かな(38口径は正直威力不足かもしれんが)

個人的好みではM500とかツェリザカとかだとなんか楽しい

911:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 21:09:42 xMPw87nD
>>908
うわああ、キモス

912:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 21:10:14 V4/+Xmco
ナイフってレベルじゃねーぞ!

913:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 21:10:26 NXg0Shbu
>>908
これはないな

914:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 21:31:42 mW4nBabr
>>907
S&W M36だと357マグナムでやや威力不足っぽいな。オートマが40S&W、357SIGだとすると
44マグナム以上ほしいけど、装弾数5は聞かないなあ・・・。
となると、S&W500[.500S&W]かトーラス レイジングブル[.454Casull]になる。
どちらかと言うと、レイジングブル[.454Casull]だと思う。
URLリンク(tbn0.google.com)

>>910
ツェリザリカは俺もいいと思うけど、一丁200万くらいするんだっけ?('A`)

915:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 21:34:58 xp2PdBxu
どうでもいいんだけど、KJって何か一部の時間経過が物凄くシビアじゃないか?
洋館ロビーなんて何処から出入りしても時間経過するし海食洞なんて時間経過のオンパレードだ
逆にどうでもいいようなところには時間経過が無いし
何だかんだで一応クリア出来る程度にはバランス取ってるんだろうけど
でも、個人的にはもう少し時間経過はゆっくりでいいんじゃないかな、と思う
……こんなこと言うのは未だに総合Bランクもいけないヘタレだからかもしれない

916:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 21:35:50 mW4nBabr
すまん画像小さすぎた。
[ノーマル]
URLリンク(www.notpurfect.com)
[改造]
URLリンク(web.kyoto-inet.or.jp)


917:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 21:38:36 WY601iVH
これは・・・!
なんて毒々しいおばけ拳銃!

918:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 21:48:37 78M2PdLu
>>916
これはまるでどこかの吸血鬼が使ってたような銃ですね

919:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:04:10 C1TnzGzz
ツェリザリカってあのキチガイみたいなでかさのリボルバー?

920:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:11:58 36F0ZpZs
銃はさっぱりなんだが、右側の改造は何が目的なんだぜ?
重量増やして照準安定させるとか、そんな感じなんだろうか

921:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:14:33 uLAb3qTV
>>914
一丁230マソの高級品

>>919
全長55cm重量6kgとかいう
ふざけすぎな代物でございます

922:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:18:02 0aaUGGK6
>>920
下のはゲームの改造銃だから


923:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:25:16 m0J7RspL
そんだけお値段がお高いと高性能なんかね

924:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:25:37 NkxxrHNf
ところでテーザーをそこらの雑魚に放った猛者はおるか!

925:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:25:55 cJky4FVS
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
DLKey「tutunuke」

むしゃくしゃしてやった。
今は反省してる。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:30:55 4QQgFWJM
>>925
調子のりすぎ
俺の腹筋を破壊するなwwwwwwww

927:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:34:24 xp2PdBxu
>>925
ハリ・サウザンドwwwwwww

928:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:34:41 XQSSNLB3
>>925
なんという量産型・・・

929:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:35:29 36F0ZpZs
>>922
把握した。なんか虚飾っぽい感じを受けたが、正しかったのかな。

>>925
量産型で耐え切れんかったwwwwwwwwwwwwwww
しかも33歳修正してやれよwwwwwwwwwwww
GJ!!

930:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:40:55 6Oo8hQX2
>>925
ちょwwwwwジョーカーポイント吹いたwwwwww
自重という言葉を知れ馬鹿者wwwwwwwwwwwwww


しかしテラGJ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:46:49 NToRFtWE
ハード下水クリア
なんという不完全燃焼…大体BADENDじゃねーかwwwwwww

932:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:46:54 1XUYogd7
スーパーハード作るとしたらあれじゃね。
時間の経過3倍とか

933:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:53:36 HyO72wXZ
>>931
はーど水着に見えた俺は死んだほうがいい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch