アカツキ電光戦記part3at GAMEAMA
アカツキ電光戦記part3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 19:40:32 GEFopqbi
マッチングBBS
URLリンク(www.doujingame.net)
wiki
URLリンク(wikiwiki.jp)

他テンプレあったらよろしこ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 19:43:43 9hgIBX/l
乙&どうでもいいが、スレタイ半角なのが気になる

4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 19:55:04 NleUlQ2P
乙アーイ!

5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 20:00:43 lA2ZR69c
>>1
乙ィーャッ!

テンプレに関しては一度wikiにでもページ作って纏めておくべきかもね。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 20:37:35 tlRZcuSB
過去スレを>>2に入れて、>>2の内容を>>1に入れるべきだったな。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 20:44:03 y7mOc97d


【攻略】LR
URLリンク(www.geocities.jp)(総合)

↑ これ更新していないからいらないだろ。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 21:10:11 99qx14VY
>>1


URLリンク(www.uploda.org)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 21:12:28 hx50fVcr
>>8
おまいも乙wwwww

10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 21:15:31 ZvT4q05S
塞って何だか、本土側のアルター使いを思い出す。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 21:16:41 OElX5Nip
>8
↓↓+Cが強力過ぎw

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 21:18:00 GEFopqbi
>>8
せっかくだからこの、のびた目を頂くぜ!

メガネ・・・メガネ・・・
お父さんメガネおでこー

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 21:24:34 NIzAOrVs
>>8
吹いたwww

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 21:26:44 99qx14VY
>>10
ムラクモ「遅い?俺がスロウリィ!?」
塞「はぁい」

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 21:30:41 E1ugWJe1
>>8
それは流石にねーよwwww

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 21:40:10 4yVC52qY
良識人
・魏

変態予備軍の良識人
・アカツキ

見た目変態だが意外と良識人かもしれない
・不律

どう見ても変態
・ミュカレ

ガチの変態
・アノニム

自分が変態だと気づいていない変態
・ムラクモ

自分が変態だと気づいているが、それを意にとめない変態
・賽

良識人の皮を被った変態
・鼎たん(なんかガチサドの臭いがする)

・変態の皮を被ろうとするが被りきれない良識人
・マリリン

いっしょうけんめい
・ゾルアーイ!
・戦車たん




17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 21:50:19 E1ugWJe1
変態しかいねーじゃねーかwwww

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 21:51:09 Ty7EkDZQ
対戦募集で初心者って多いから入りにくいんだけど
逆に中級者以上で募集かけるのって需要あるかな?

超上級者にボッコボコにされてみたい

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 21:58:41 NleUlQ2P
地雷楽しいな
こんなに使ってて楽しいラスボスは黄龍以来かもしれない

20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 22:01:27 6EqVPUsv
>>18
試してみたらどうよ?
自分が中級者だと思ってたら実は上級者でしたってのも
ありうるだろうけど・・・。
逆もまたしかり。
少しずつだが、人が増えてるのも事実だし、きっと新たな発見が
おまいさまを待ってるよ!


21:18
07/05/07 22:15:51 Ty7EkDZQ
>>18
レスthx そうしてみるよ

23時から2のマッチングBBSでホスト立てます。
アケで現役の格闘ゲーマーな自分をフルボッコにしてくれる方募集。
身内とネット対戦したときにはラグなかったけど
もし重かったら好きなときに切断してください。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 22:21:24 nfWvjVMv
URLリンク(www.uploda.org)


23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 22:47:56 OElX5Nip
海外のアカツキ掲示板にムラクモの対戦動画を発見。
決して上手い訳じゃないけど現人神のダカダカ具合を堪能できるw

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 22:48:20 Gkj9Mzr2
IRC、初心者が入れる空気じゃないな

常連ばっかだとそりゃああいう空気になるのかな

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 22:54:56 WvbALLoL
とりあえず募集してみるといい

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 22:55:44 E1ugWJe1
構ってくださいって言えば?ついでにここに名前でも置いておけば一発だろ
それともあれかな?身内話や日記帳でも垂れ流してるわけ?それなら入る気もうせるが
どんな空気かは知らんがせめて入ろうとする気負いくらい見せたらどうよ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 22:55:54 mqG3uBxF
ムラクモ様、強攻撃があれって壮絶だよな。
てっきり必殺技だと思ってたのに…。あと歩きもダッシュとばかり…。
ダサかっこいいと言うのか、古き良きラスボス具合でたまらんな。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 23:02:45 tlRZcuSB
弟がいたら絶対「馬鹿兄貴」って言われてそうな風味。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 23:04:23 rBWEPf7f
コンボ補正?つーのか良く理解してなかったから
ムラクモでぴしぴしと刻んだ後に3ゲージ技繋いだ時のダメージっぷりには驚愕だった

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 23:08:55 NleUlQ2P
ミーキレルカ ミーキレルカ コレデヨイ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 23:52:32 5n56UVIf
初心者専用IRC出ねえかな・・・。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 23:56:59 zNE9sAuw
自分で専用チャンネルでもつくったら?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 23:58:30 ubdUcPuZ
サイの魚って攻勢とれるのな。スゴロクのミュカレやサイの「?」マスのもだし。
ヴァルハラすごろくの終盤なってようやく気付いた俺なさけなす。
対戦やってみてーが対人恐怖症かつド初心者だからIRC覗きに行けないわ。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 00:01:32 Ypafafng
>>31 >>33
いやいや、ネットで対人恐怖症ってどんだけガラスの心を持ってるのさw
IRCでやってる人は初心者の人も沢山いるよ。
対戦して、負けて学んで強くなるんだからびびってないで対戦しちゃいなyo!
俺なんか図々しくもクラ専なんだぜ?


35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 00:18:40 UEUkME/W
IRCやたら人がおおいから怖いのかもしれないけど
逆に人が多いから右も左もわからない人間が一人増えても、誰もなんとも思わないぞ?
逆に、場は人種のバリエーションを欲している。

・・・ぶっちゃけ、ホストが出来るなら是非来てくれないか?
結構いろんな人と当たりたいとなるとホスト不足なのよ。
なに、俺も弱いから大丈夫。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 00:20:09 fTSgbY3w
IRC一人しかいないのだが・・・まさか鯖が間違ってる余寒

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 00:22:17 +EOtUIx5
鯖は東京だな

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 00:22:48 63q7Z8mL
まずはヴァルハラのCPUを楽に倒せるくらい精進して、自信をつけるのも良いかもね。
……それでも最初は20連敗位するけど。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 00:22:55 UEUkME/W
>>36
tokyoでok


40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 00:25:49 InRIuG2H
正直常連の俺ももう誰が誰だかわからなくなった

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 00:25:54 fTSgbY3w
>>37 >>39
2chの方に入ってたサンクス

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 00:27:06 UEUkME/W
>>38
道理でみんな強いわけだ。
俺、どうしてもムラクモまで行ければいい方、
行けても超反応3ゲージ技で殺されてしまうわ。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 00:31:54 WS98TYJa
このゲーム音楽がマジでいいわ。
アカツキ、アノニム、ウェイ、ミュカレ、ムラクモステージあたりは神すぐる
っていうか外れ曲がほとんどない


44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 00:34:27 JnJwiypX
ヴァルハラで練習ってので思い出したけど、
ネット対戦するならバージョンあげなきゃならないんだよなー。
CPUの難度変わるのはちょっと勿体ない気がしてならないな。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 00:42:13 63q7Z8mL
>42
対戦モードでCPU戦があるので、そこで練習すれば常時3ゲージムラクモも居ないし、
デモも無く連戦できるよ。

それにしても鼎姐さんは面白いけど、読みが全てなんで勝率が安定しないなぁ……

46:18
07/05/08 00:42:14 ScseWauz
ここみて来てくれた人いたらありがとう。
2時間近く対戦しっぱなしで楽しかったよ。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 00:48:51 /hPWLBm+
鼎は読みと端っこでのN択がキモだからねぇ。
俺もほぼ鼎オンリーだけど50%いったりきたりだyo・・・・

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 00:54:06 UEUkME/W
>>43
地味というか、あんまり表にでない感じがするけど
闘争本能刺激する曲多いよね。

ゲームの裏方に徹してる楽曲作り。
本当に巧い人なんだと思う。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 00:56:22 UEUkME/W
鼎で勝率5割ってどれだけ上手いんだよ。
読み負けると絶望的だし、相性的にムリな相手も多いんじゃね?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 01:05:46 63q7Z8mL
ひょっとして、それが限界かも知れんね>鼎で勝率5割

ある意味、一番バランスの取れたキャラかも……

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 01:12:43 SH1T/nq0
今でも格ゲーってメスト式ダイヤグラムとかあんの?
アーケードは3rd、PCだとQOHで止まってた人間が聞いてみる

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 01:15:27 24uGxXZv
初心者IRCたててみる?
チャンネル名に既存でない名前入れれば作れるんだよな?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 01:16:23 XW5gq+0R
>>48
音楽だけじゃなくて、キャラや各種演出等のゲーム全体のデザインが
とてもいいセンスでまとめられてると思う。
「寄らば・・・シュナイデン!」を初めて見た時はかなりのインパクトだった。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 01:16:51 meq2E287
シナリオはノーマルで全キャラクリアしたし、サバイバルもタイムアタックもとりあえず1キャラだけやって、
双六もノーマルとハードまではクリアしたけど、ヴァルハラで双六クリアすると、さらに何か追加されたりする?
俺的難易度が 面白い→つまらない→苦痛 となってきてるから、何も出ないならもうやらないんだけど。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 01:22:52 fTSgbY3w
残念ながら 何も出ません

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 01:28:28 meq2E287
>>55
そうか。良かった。せっかく買ったんだし隠しを出し切れないのはもったいなくて、でも難易度の上昇には
もはやついて行けるレベルでもなかったから、安心したよ(´・ω・`)アリガト

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 01:34:34 7cBL3b2R
ヴァルハラ双六の後半はアーマー引けるかどうかが全てだったなあ。
ぶっちゃけ実力じゃどうしようもないレベルだありゃw

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 01:36:22 63q7Z8mL
前から思ってたけど、双六でオンライン対戦出来たらいいよね。

戦闘は「!」以外は一度きりで、負けたら一回休みにして。
同じマスに止まったらそのプレイヤーと対戦して、負けた方がサイコロ一個分後退するとか。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 01:44:01 fs6T04uV
>>53
演出というか、メニュー画面の説明文字が縦書きなのも良センスだね。
あとおじいちゃんの「あいや、ヴァルテン!」ももっと評価されるべきだと思うんだ。

個人的にはアノニムの「ここがあの女のカーサという訳ね…」も、某flashを思い出して噴いた

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 01:51:35 1RqRHc8g
せめて鼎さんにダウンコンボくれ
目押し頑張れば足払い繋がるとかさ
A当てた後仕切りなおしばっかで辛い、せめて足払いがもう少し早ければ投げとの二択になるんだが

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 01:54:46 HgNCz9wh
一応あるよー
前に進むほうの大攻撃→↓大攻撃
2ヒット

まあこれを実用レベルとは思わないが・・・w

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 02:01:23 kMGPHh5r
>初心者IRC
分裂の原因にならないか?
「初心者に行け!」みたいなトラブルもありそう。
それに将来的に過疎る想定もいるぞ。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 02:10:43 jXigNYzM
んな攻撃的な奴は部屋分けなくてもなんらかのトラブルの素になるでしょうw

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 02:17:41 z1VMx2gR
単体で聞くとそうでもないけど
ゲームと合わせて聞くと良いと感じるのが正しい意味でBGMっぽいよね
アカツキとか斑鳩はそんな感じ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 02:34:04 /hPWLBm+
>>60
屈A、立Aの後は仕切りなおすどころか選択肢無数にあるよ。

屈A、立A→前C:暴れ潰し、ガークラ狙い、ここからさらに選択迫れる
      →キャンセルB投げ:前Cガードする人、攻勢には効果絶大
      →一瞬待って屈A→キャンセルA投げ:前C出す前からA連打してる人にはこれが入る。
      →一瞬待って22C:上の待ちA投げを警戒していれっぱする人に。
      →キャンセル3C:半ネタ。たまに上段暴れすかしたりする。

A→前Cガードさせたらまた同じ選択かけてもいいし、こっちが有利だから前J即ボディプレス
してめくってもいい。
結構いれっぱで逃げる人多いから俺は22Cか、前JA→下りAして端っこにゴリ押ししてるかな。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 03:59:24 Sykie2r5
これ最低いくつくらいスペックありゃ動くんだ?
実家に置いてある6年前のオンボロマシンでも動くのかな

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 04:03:31 HgNCz9wh
>>62
洋ゲーとかだいたいのオンライン対戦は
部屋わけてあるほうが多いぞ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 05:19:10 1RqRHc8g
>>61
>>65
なるへそーありがとう、なんとかやれそう

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 07:39:35 JYimsdc1
鼎使っててアノニムのガン逃げに心折れそう。
攻勢あるっつっても限界あるよなぁ。削り負け無ければ我慢するけど。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 08:04:46 XW5gq+0R
>>66
公式参考のこと。あとDirectXとビデオカードのドライバのバージョンに注意。
俺はドライバが古いせいで最初ハングったよ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 09:31:38 aOUpOfZV
どのキャラも癖あって難しいわー

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 10:10:13 dnHqeO8I
・スタンダード
アカツキ

・溜めスタンダード
ァーィ!

・多段スタンダード
マリリン

・設置型ガークラ命
ミュカレ

・設置型n択命
ムラクモ

・吸わないザンギ


・一人侍魂
不律

・無理ゲー
ウェーイ

・ガン=カタ
アノニム

・浪漫3ゲージ


・存在そのものが浪漫
戦車

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 10:23:24 zR/Fas5S
ヨリマシ足りなかったもんで
URLリンク(up2.viploader.net)

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 10:27:37 77NeayBS
>>73
緑茶吹いたァーィ!

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 10:28:00 AYEcxKF6
無理ゲーってなに?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 10:37:57 zR/Fas5S
重大な欠陥が
URLリンク(up2.viploader.net)

神への道は遠い

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 10:40:37 MR1ruIAB
ミュカレネタ動画撮りました
撮った本人でも意味不明なものが有ります
URLリンク(100.megaloda.org)
パス:アカツキ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 10:52:08 YhEYC+aL
>>76

気づくの遅いよ!

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 11:19:45 qwViUjno
ぴあかすのネット対戦で吸ってる鼎がいたような気がするが

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 11:20:57 77NeayBS
>>76

対人地雷で我慢よ!

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 11:30:00 1RqRHc8g
>>79
通常投げよりほんの少しだけリーチ長いけど吸うというほどじゃないな

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 11:34:06 UIyMxsi6
>>26
こういう上から目線な奴が居るからIRC嫌い

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 11:39:40 7ZtcGr3I
>>82
常連気取りの勘違い野郎だから無視しろ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 12:02:58 KmletoJI
このゲームのBGMすっげー気に入ったんだけど
OSTとか発売してないよな・・・

ゲームのアーカイブ内から拾おうと思っても
構造が解らずじまいでどうしようもないぜ・・・
直録しか無いかねぇ・・・

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 12:08:59 qwViUjno
でもIRCは時たま初心者はど~らくに行けみたいな空気が感じられるのがな

そう感じた初心者が入りづらいのもわかる

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 12:14:26 dwQXO7YV
>>82
せめて自分から混ざろうって意思表示くらいはしてくれないかな
入って終始一言も喋らずに文句だけはここに吐かれても困るよ、来てやったから接待しろとかそれこそ何様って話だし

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 12:27:17 RjsvbkO7
>来てやったから接待しろとかそれこそ何様って話だし

これが上から目線なんだろ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 12:31:19 RjsvbkO7
IRCは馴れ合い場化してるな、きめぇ会話だらけ
ROMる気持ちはわかるよ>>86みたいな考え方の奴も居るし

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 12:35:26 dbRLM/52
一部常連の馴れ合いは確かに目立つな
俺的に殺伐とIPとポートとディレイを貼っていくのがベスト

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 12:45:53 WumTpaAB
IRCはチャット慣れとかタイプ速度とかも有るからね
別に無理してIRC参加しなくても今はど~らくも有るんだからそっちでやるとかさ
地雷とか目からビームとか打ってやんぜ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 12:58:25 7/zXSu2K
IRCはネトゲの馴れ合い感覚だよな、まじキモい
一回行ったけど俺には無理だったわ
ど~らくあるから特に問題はねえけどさ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 13:11:18 N8VSZY6I
IRCなんてどこでも馴れ合いの場になるから仕方ないな
自分で空気変えるように頑張るか、他のコミュニティに行くか作るか

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 13:43:04 dwQXO7YV
特別なこと言った覚えはないんだけどな
まさか黙ってれば誰かが話しかけてきてくれるとか思ってる?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 13:49:31 VVQMzhra
正直IRCに行かない人間としてはこの流れこそどうでもいい
IRCの話しだらけじゃつまらないのでネタ出そうと思ったが何も無い


95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 13:52:17 AYEcxKF6
>>93
IRCは身内ノリが強くて新顔が馴染みにくいってのは事実じゃん。
誰も気を使えだの接待しろだの言ってないのに勝手にそう受け取って
顔真っ赤にしてるお前がキモイ。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 14:19:16 63q7Z8mL
ところで、ど~らくの対戦ロビーの使い方って、
勝手に入って対戦終了したらお礼を書き込むでおk?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 14:38:10 FZz2OYlg
>>96
おk お礼っつーか対戦の感想だったりとかなー
まぁ何も書き込まなくても気にしないホストも居るから一言「おつかれ」とか適当でも

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 14:40:11 KgAhMSP0
体験版ver3.0キタ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 14:45:22 meKJ9b4T
昨日からこの格ゲー始めたんだが、これ面白いな
他のゲームとは違った面白さがある・・・ちょっと中途半端だが
アカツキしかまだコンボ調べてないんだが、既にまとめてある所とかあるのか?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 14:54:11 qwViUjno
キャラによって情報量はまちまちだがwikiにいろいろ載ってるよ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 15:08:38 meKJ9b4T
まちまちというか、キャラによっては何も書いてないね・・・。
書いてある奴は結構詳しく書いてあるからGJだけど。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 15:33:14 meKJ9b4T
前B>屈A>屈B>立ちB>前C>(昇りA>下りB)x2>立ちA>立ちB>立ちB>214B
アカツキの中段からのノーゲージ端コン
もっとダメ出るコンボあるなら教えて欲しい

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 15:41:49 GxHR/48+
コンボ書く時、どのくらいダメージあるか書いてほしいな。
それがあればダメージの比較もしやすいし、既存のコンボも紹介しやすいと思う。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 15:45:00 meKJ9b4T
スマンスマン、後から思い出した。

ちなみに上のは4129ダメ
JCかJBからだと、立ちA>立ちB>立ちB>前Cの方がダメージ出る、4102~4597ダメくらいかな
ループの時に端に持っていければいいから、めくりJBからが狙いやすいね。
昇りAは解りにくかったけど、前JAね

中央は
めくりJB>立ちA>立ちB>前C>前JA>下りB>214C
ダメは3122

ゲージ使うと、前JA>下りB>前JB>214B+Bが入る
こっちは4152

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 15:46:25 meKJ9b4T
訂正:B+Bじゃない・・・B+Cです。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 16:32:59 jEumo79n
対戦動画を厳選してみた

ミュカレvsサイ
URLリンク(www.youtube.com)
ゾルvsマリリン
URLリンク(www.youtube.com)
ゾルvsアカツキ
URLリンク(www.youtube.com)
ゾルvsアカツキ
URLリンク(www.youtube.com)

ここからはレベル高くないけどこれしか無いのでw

ウェイvsアカツキ
URLリンク(www.youtube.com)
アノニムvsアノニム
URLリンク(youtube.com)
サイvsカナエ
URLリンク(youtube.com)
ムラクモvsアカツキ
URLリンク(www.youtube.com)

対戦動画見てるだけでも面白いな
ていうかもっと上手い人や上手く戦える人もいるだろう
こんな面白いゲーム知らない人いるのはもったいない
もっともっと面白い動画上げて人口増やそうぜ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 16:48:38 af1FUxUQ
タイトル画面の大階段って新宿駅の南口?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 16:50:15 qwViUjno
人口増やすのは良い事だな

でも他スレをアカツキとかって名前出して荒らすのは良くない事だな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 16:52:14 +EOtUIx5
知名度を上げるのと悪評つくのは違うしな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 17:27:30 oNLMnrnk
ircのch名何?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 17:41:37 M5hFIqy8
スレトップくらい見ろよチンカス

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 17:47:33 GU7w+/zS
>98
なにこの太っ腹
試製一号を有料で買った身としてはちょっと複雑な気分だ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 18:28:51 z1VMx2gR
スゴロクのせいでミュカレとアノニムが大嫌いになった
でもゾルが一層好きになった

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 18:32:59 CV0fR5Sr
ひぐらしもそうだが、最初に気前よくばら撒くと宣伝効果は高い。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 18:41:32 63q7Z8mL
海外のアカツキ掲示板にてUPされてたBGM集。
直取りのmp3なんで、あんまし音質は良くない。

URLリンク(corel.leafo.net)

サントラが出るまでこれでゲーム以外でもィーャッ!&アーイ!

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 19:06:23 BTBThadt
ムラクモ + E”アーイ”ゾルダート = 放課後電磁波クラブ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 19:18:28 jEumo79n
今ピアキャスで配信してるDの人ってのに勝てそうな人凸来ない?w

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 19:25:28 KgAhMSP0
>>117
kwsk

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 19:35:56 jEumo79n
ピアキャスの事詳しく書くと怒る人いるから

とりあえずピアキャスでDの人ってのがアカツキネット対戦配信してて
ほとんど本キャラ使わず10タテしてるから、この人に勝てる人いないかなあっと思ってw
ピアキャス知ってて強い人凸してみてくれw

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 19:43:25 SwH6KQRN
特攻したけどミュカレが出てくるとキツすぎるわ……
ラウンド取っても勝てないんじゃまったく意味ない('A`)
いい対策ないものかなぁ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 19:55:02 pvFd8MoM
つーかあれ>>106の動画のミュカレの人じゃん

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 19:56:34 jEumo79n
今上手いウェイ使いが頑張ってるwかなり上手いっぽw

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 20:03:06 lzNZR49V
いい加減自重

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 20:05:40 pvFd8MoM
今気づいた
ID:jEumo79nってNRFスレで暴れてた奴じゃん
こっちくんなよくせぇから

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 20:11:59 ngpo8zpP
ミュカレの画面端でのAフレイア持続当ての起き攻め研究してみた
Aフレイア持続>
ダッシュ5Aから5A>2BでJ潰し・5A>投げで当て投げ・5A>J2B中段で三択
ダッシュ5Cの打撃と投げの2択
J2BorJ2A空かし投げで2択
グングニル
持続当てからのJ2B・ダッシュ5A・ダッシュ5Cは連続ヒットする
受身を取られた場合追い討ちでフレイアヒットでその後Aグングニルを出すと重なる
Aフレイア持続>グングニルはフレイアヒット時のみ連続ヒット
グングニルガードさせたら上記の選択肢にJ2Cめくりとダッシュ裏周り追加で

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 20:14:15 nK7gGFAZ
表記の5必要なし
あるとかえって見づらい

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 20:17:24 4K0jdYm4
俺も何回か戦ったけど、ほぼ手が出せなかった。
ミュカレは相手を動かす感じの戦法が強いと思うんだけど、まんまとそれに引っかかっちゃってる感じで戦ってた。
その人個人対策だと、攻性が多めになる近~中距離で睨み合うのもいいかもしれない。
急降下技は気合いで落としてください・・・。





128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 20:36:52 +EOtUIx5
自演乙

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 20:51:39 uOJWAyTj
真性だったのか・・・他スレに迷惑かけるなよ
あっちはあっちこっちはこっちだ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 20:57:54 w0tuz/bV
少し聞きたいんですけれども、ホスト側ってポート開放って必要でしたっけ?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 20:57:55 HlnA35or
だが盛り上がることは良い事だ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 21:14:15 CV0fR5Sr
というかホスト側しか解放しなくていい

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 21:18:39 JnJwiypX
まず対戦機関が見つけれないことに気付いた

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 21:19:34 /hPWLBm+
まぁまぁ、ど~らく派もIRC派もさ、好きなほうでやればいいじゃない。
ホストできるならど~らくに立てちゃえばガンガン入ってくるだろうし、コンボの事や
技の事もっとしりた~いってんならIRCで質問してみたらいいよ。
少なくとも俺はモニタ見てる時はそれなりに話題に反応してる・・・・はずw
入室した時挨拶すれば、みんな返事してくれるよ。さすがに無言だと何も言えないけどw
俺なんかクラ専のクセに対戦しようしよう言ってるんだぜ?w(多分うざがられてるだろうけどw

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 21:24:30 K5owAw2T
クラ専ってなに?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 21:28:42 KgAhMSP0
クラムボン専用やまなし

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 21:40:17 /hPWLBm+
>>135
クライアント専門

ホストやれない子のこと。寄生虫でサーセンwww

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 22:35:43 fTSgbY3w
やりたくなくてやらないわけじゃないんだよおおおおおおおおお!!!!!!

公式の動きは無いか・・・

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 22:36:34 M5hFIqy8
オンラインやろうとしてもガクガクになっちまうよ
スペックとか回線は大丈夫なはずなんだがな・・・

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 22:40:58 qwViUjno
回線よりご近所かどうかがより重要

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 22:42:41 M5hFIqy8
そーなのかー
地方民は辛いな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 23:16:52 NReZXuvs
萃夢想みたいにVIPは無理なの?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 23:38:56 Jw2itaKw
出来る事なら人の多いVIPで盛り上がりたい所だが、
如何せんプレイヤー数少なくてすぐ落ちると思われる

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 23:52:02 ASVJUyhx
過去に一回体験版の時にVIPで立ててみて
即効落ちて悲しかった

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 23:58:57 NReZXuvs
いろんなところで話題になってたから
人多いと思ってたよ・・・


146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 00:15:41 NBcIiQBy
通信対戦スレがここにあるみたいだから、今度そっちで気長に募集かけてみるかな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 00:26:35 P4cnfV+q
凄い過疎だけどガンガレ!

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 01:25:53 tOmBQuBX
アキバblogにアカツキの記事が! 何だかんだで見ている人は見ているっぽい。
実際にいいゲームだからプッシュしているだな。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 01:32:06 P1giwTZX
初めてムラクモ使ってみたがおもろいなコイツ。

画面端で投げ→バックダッシュ→C→屈A→屈B→2タメ8攻撃→4タメ6B+C→
屈A→2タメ8攻撃→2タメ8B+C
の連携が個人的にお気に入り。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 01:41:58 aHFkP3uP
対戦したいなら今ピアキャスでDって人がアカツキ対戦募集してるよ
めちゃめちゃ強いし全キャラ使えるみたいだから歯ごたえあるかと

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 01:48:58 aHFkP3uP
39 . Dの人の不定期色々ゲーム (17 / 17)
[適当にゲーム - 今日はアカツキ電光戦記 リレー1です。]
「先ほどは申し訳ありませんでした。」

202.78.179.247:7364 ディレイ2 10戦

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 01:57:41 GMXdLoyH
おま…勝手に人のIP晒すのはどうかと思うぞ。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 01:59:47 T5CkTrqV
このスレは口だけの下手糞多いんだから人に見られて対戦するような猛者はいないから貼るなよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 02:02:57 AdFHXpAL
peca厨自重しろ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 02:05:11 zRY31zEO
URLリンク(www.uploda.org)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 02:24:01 D7t007Fp
こっち見んなw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 02:42:36 3IXc8X5f
コンボゲーじゃなくて(コンボ自体も結構色々出来るけど)読み合いが熱く、キャラ性能も独特な奴が多いいから、
対人戦がもっと気楽に出来ると良いんだけどね。
現状の通信対戦は色々と敷居が高いから、勿体無いなぁと思う。
同人ゲーとしてはかなりしっかり作られてるから。ゲームも世界観も。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 02:54:24 7LMes6dA
なぁ>>102>>104のアカツキ基本コンボ試したんだがダメージ値がなんか違う
どうなってんだろ、ダメージレベル設定なんか無いよなこのゲーム

お互い体力MAXで相手アカツキで試したんだけど
>>102は3944
>>104は上からJB始動で3920、JC始動で4395、中央2837、中央ゲージ3780
屈Aの部分を立Aにすると多少は上がるんだけどなぁ

後、端っこ中段からのコンボだけどコッチの方がダメージ大きいよ
前B>立C>前C>垂直JA>JC>昇りA>下りB>立C>214C 4400くらい
3ゲージあれば最後の立Cを立A>立B>立B>236A>A+B+Cで8000おーばーだ
JC始動なら9000超える、誰か1万を超えてくれぇ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 02:55:11 ZWkJSAtO
格ゲーへたれだけど鼎たん使うの楽しいな。呼吸投げ決まった時気持ちいいし何よりキャラが可愛い

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 03:05:28 ZCDWUq11
>>158
多分>>102>>104のダメージはミュカレかアノニム相手だと思う。
キャラごとに防御力は違うからね。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 03:10:33 7LMes6dA
あー、そかそか
キャラ防御力は頭にあったんだけどマリリンにコンボ決めて「大して変わんねーな('A`)」とスルーしてた
さらに紙が居たんだな

電光戦車たんは固いねぇ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 03:11:32 3IXc8X5f
そういえば、コンボ補正ってどうなってるのか、判る人いる?
下A始動だとかなりダメージが下がる気がしてるんだが、俺だけだろうか。
特に3ゲージ特攻のダメージが顕著に下がるので気になって。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 03:13:50 7LMes6dA
>>162
結構単純だったり

コンボ補正
コンボ2段目は×0.75、3段目は×0.50、4段目以降は×0.25される。

wikiより
俺レスしすぎ、寝るー

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 03:14:17 /pwAKPfx
アカツキ・対アカツキ

(端)JC>C>6C>214A>C>214A>A>B>B>22C[2]>ABC

で9139

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 03:19:11 AXtLpO4l
堕落天使似の雰囲気に惹かれて買ったんだけどおもろいなこれ。
一見読み合いゲーのようで、キャラによってはコンボバリバリだったりとか
シンプルに見えて意外と懐の広い作りなのがいいね。
音楽も主張しすぎず地味すぎずで良い。ゾルダート面の曲萌え。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 03:19:44 zRY31zEO
A×3→B→Cとやるぐらいなら、いきなりB→Cってやったほうが減るからね。かなり顕著。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 03:52:15 R83rC2nN
実際ネット対戦やりたいけど、低速回線だから無理なんだよな・・・

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 05:25:40 IKht8rzD
モデムやISDNは論外だけど、ADSLでホストが光ならネット対戦できそうじゃね?

と言ってみるテスト。

>>155
こっち見るなw

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 05:36:37 bbB6uRBY
ASDL同士でも距離近ければ快適だし、光同士でも遠ければその逆。
相性の良し悪しもある。
だから回線どうこうというよりも、住んでいる場所が重要。
当然、関東圏のユーザーが多くなるわけだから。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 09:29:30 7FDk/7de
あーそっかそっか、キャラ毎の防御頭から抜けて今までコンボ書いてたわ。
次からアカツキに統一して書くかな、いつもムラクモだった。

関係無いけど、不律の破天を魏ですらしゃがめば当たらないというのに
戦車は問答無用で当たるんだよな…

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 10:19:14 TUHed9Qn
回線光で地方民だけど
重すぎて全然ゲームにならなかった><

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 11:01:57 2LE2ZQSa
東京と福岡で光同士でマージン2でFPS38ぐらいだった

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 11:41:09 RINUQWyA
どのくらい重くなるかチェックがてら対戦者募集
群馬で光
IP 211.134.89.111
ポート 7364
ディレイ 2

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 12:10:14 RINUQWyA
いったん飯にします
名無しさん、どうも
どこからの接続でした?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 12:10:48 2LE2ZQSa
お疲れ様でした
東京の光からです

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 12:13:00 RINUQWyA
100km圏くらいなら普通にいけるのかな
昨日やったらfps20くらいで話にならなかった

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 14:32:23 Ui+Ni+L/
うぉ、群馬いるのか。
俺群馬でADSLだけど、もしよかったら今度やろうぜ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 14:57:00 jZCwxmTx
唐突に思ったんだが、このゲーム、もっとゲージ溜まりにくくして、コンボ用になってる特攻技の性能上げればもうちょい奥深くなりそうだな。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 15:12:17 DC1U5dbY
何がどう奥深くなるんだ?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 15:12:49 BNAEgZzb
そんな調整イラネ
キャラ毎にゲージの長さが違う方がいい

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 15:15:45 0ZoVvVEm
今の特攻技ってコンボ専用みたいになってる感はあるな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 15:31:57 +LYa14Sj
攻勢なんとかの性能が良すぎて連携なんてできないからな。
ゲージ技に至ってはバレバレすぎてどうにもならない。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 15:35:56 wzZVLIha
フリツのガー不はともかく、それ以外も全部暗転見てからボタン押せば取れちゃうもんな。
攻性では取れない超必。なんてのもあってもよかったかもな。
それはそれでブッパ推奨技になってしまう可能性もあるのでアレだけど。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 15:36:46 Ui+Ni+L/
Wikiって勝手にいじっていいか?
書いてあるコンボよりダメージ高いのあったんだが
そのコンボを消さずに、下に書いた方がよか?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 15:40:47 vhBvlkG1
>>165
俺もゾルの曲好きだ

アカツキの曲ってゼロディバイドの曲に
雰囲気にてる気ガするのは俺だけかのう

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 15:48:16 gUVzv/3n
>>184
決められる状況が同じなら上書きでいいんじゃね?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 15:51:16 ZCDWUq11
>>184
迷ったら併記でおk

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 16:11:36 BFYOhFg3
>>178
サイ使いの俺に死ねと言うのか

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 16:17:36 P0wNYkAJ
>>178>>180
それなんてストIII?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 16:27:28 Ui+Ni+L/
適当に更新しておいた。
ほぼ同じコンボ以外は、上書きせずに残しておいたよ。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 16:46:54 gYxfCvdR
今、どーらくで対戦してきたんだが相手はポート開放してないって言ってたけど
本当かなあ・・・。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 16:51:21 wzZVLIha
蔵側は開放して無くてもいける
開放してない俺が言うんだから間違いない。

開放してないとホストになれないだけだとおもう

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 16:55:34 bbB6uRBY
そういう基本的なこと知らない奴多いんだな。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 16:57:47 gYxfCvdR
いや、蔵側が開放しなくてもいいのは知ってる。
ホスト側のやつが開放してないって言ってた。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 16:59:43 BFYOhFg3
体験版の時に解放してたの忘れてるとかじゃねえの?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 17:09:12 gYxfCvdR
ああ、そういう事もあるかも知れんな。
マニュアルにもポート開放が必要とか書かれてないからてっきり・・・。
そんな暗黙の了解、初心者の俺には分からんかった。
騒がしてスマン。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 17:18:26 /lE8WPSk
スゴロクでコンテニューするとキャラが消えて何も出来なくなるバグがあったけど、
1.01で修正されてる? テキストファイルには書いてないからやっぱり修正されてない?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 17:26:51 ZCDWUq11
>・キャラクターセレクト表示をLOWにしているとスゴロクでコンティニューできなくなる不具合を修正しました。。
これじゃね?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 17:29:21 /lE8WPSk
お、ホントだ
ありがと

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 18:21:09 qtdpuApL
ボーッとエンドロール流れるのを見てたら
アカツキとウェーイとムラクモって中の人同じなのか
声優ってすごいな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 19:18:18 hPKEUIF/
wikiにコンボ書き込んでくれてる人ありがとう。
これで体験版で使えた4キャラ以外もやる気が出てきた。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 19:46:08 VhujhqXR
アノニムAA出来たよー
             _
     ー=y_○_|

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 20:00:20 wB+r/6ir
ジョイン ジョイン アカツキィ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 20:02:28 DW1DaJLc
アカツキに最初カーソル合わさってる時点でジョインジョインはない

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 20:08:39 xf/zBCW4
ジョイン ジョイン 戦車ァ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 20:20:38 eG3jCzj4
ジョインジョインァーイ!

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 20:21:21 0ZoVvVEm
今のままだと研究しだいでミュカレあたり酷いことになるんじゃないか

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 20:25:23 vhBvlkG1
嗚呼、鼎タン俺専門のSPになってくれないかなぁ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 20:30:16 uY52pdjt
今のところキャラ差とかあまり無さそうか…

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 20:41:06 vhBvlkG1
>>207
研究次第で化けそうなのはアノニムかと

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 20:41:21 bbB6uRBY
ブロッキングという人間システムがあるから、すぐ強い弱いは見えてこないだろうけど、
それでもアカツキとガイルはランク上だと思うし、フリツと鼎はランク下だと思う。
アノニムがわからん。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 20:43:54 xf/zBCW4
ブロがあるからこそ鼎は相当強いと思うが。
移動投げある時点でこのゲームじゃ結構恩恵でかいと思う

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 20:44:37 RINUQWyA
ガン逃げに徹するとアノニムはかなり行けそうな気もする

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 20:46:36 DLl/d+Q7
マリリンはどう戦ったものやら

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 20:52:06 bbB6uRBY
>>212
うん、でもブロは人間性能に左右されるわけだから、単純にキャラ性能だけを見た場合、
鼎は立ち回りしんどいし、使える技少ないし、切り替えし技も無いし。

あとマリリンは全然見ないな。未だ戦ったことがない。俺だけ?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 21:01:19 xf/zBCW4
キャラ性能だけ見れば確かにそうだな
こいつも不律と同じで立ち回りで戦うキャラみたいなもんだし

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 21:17:17 zRY31zEO
マリリンは最下層から出られない気が。このキャラの強みって何よ?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 21:18:09 BFYOhFg3
マリリンは中段が見えるか見えないかでだいぶ変わる
あと基本が多段だから何回攻性取ればいいのかたまに忘れる
特攻架推掌をタメて攻性ずらしたり、歩きが速いから投げも強い
対策取られると辛いが割と強キャラ寄りの並キャラだと思う

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 21:22:45 DLl/d+Q7
並なのか
バリバリ負けてるのは俺が弱いからか

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 21:24:46 /lE8WPSk
だろうな
マリリンは慣れてる人からしたら下位に見えると思われる

ムラクモは中堅?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 21:29:14 aFFDW/Sj
マリリンって弱いの?
ようつべの対戦動画で、このゲームにしてはありえないほどコンボが繋がっていたから
てっきり厨キャラかと思ってた…。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 21:35:28 vhBvlkG1
強いか弱いか議論が割れるのは
意外と良バランスキャラ故かと

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 21:39:51 0ZoVvVEm
硬い決め手が少ないキャラだと思う>スーさん
ストゼロ3のかりんみたいな位置じゃないかな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 21:41:45 B7xzD5Xh
>>223
確かに、めくりループの無いZカリンあたりかな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 21:43:27 DLl/d+Q7
多段技の多さがリズムの読まれやすさに繋がってる気がする今日この頃

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 21:44:42 P1giwTZX
誰が使っても同じような動きになりそうだし、最終的には中~下位グループで落ち着くんじゃね?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 21:45:31 VhujhqXR
マリリン火力は高いんだけどな。
中央からノーゲージで3000超のコンボ入るし
画面端ならしゃがみCやJ2Cから目押し一二三AA>絶招空中百衝拳とか行けるし。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 21:48:11 tOmBQuBX
マリリンは手数が多い代わりに非力かつ低防御力。ノーゲージコンボだと、敵のJC→屈Cより安い時がある。
だから、「あんなに攻撃したのにいつの間にか負けてた」ってパターンが多い。
どのキャラでも言える事だけど、コンボルートを覚えただけでは決して勝てない。

ムラクモは調査中って所かな。まだ使いこなした人は居ない気がする。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 21:52:05 DLl/d+Q7
ムラクモはゼロシフトが格好いいので使いこなしたいね
2Bからの蹴り上げはどうかと思うが

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 22:01:48 ZCDWUq11
マリリンの3ゲージ技、当てやすくて威力高いのはいいんだが
相手に1ゲージ以上溜めさせるのが何ともアレだな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 22:04:25 bbB6uRBY
そりゃ強いだけの技なんて困るしなw
トドメ用には使ってるけど。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 22:07:51 VhujhqXR
殆ど補正受けないから仕方ないよ。
中段始動から8000行くし。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 22:11:00 7LMes6dA
補正は完全に受けてるよ
多段だから生当て(3hitから最低補正)も、コンボ決めてから撃っても(初段から最低補正)大して変わらないだけ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 22:12:42 BNAEgZzb
そういう意味で補正は受けないって意味じゃ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 22:13:29 GMXdLoyH
人はそれを殆ど補正を受けないと言う

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 22:16:39 nWSkvlCN
つまりアレだ
マリリンは12みたいな存在って事だな
いつの間にか体力負けしてるっていう

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 22:19:54 tOmBQuBX
ところでムラクモの蹴り上げってどう出すの?
動画では見たことあるけど、自分で出した事がない……

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 22:19:55 RINUQWyA
ダメージの無さとかで一番酷いと思ったのはZERO2の元だったなー
チェーンコンボ1回分<リュウケンの大足払いくらいな感じで

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 22:42:00 s+Z0RE5F
>>237
空中2+AorBの着地時に8+ボタン

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 22:46:55 tOmBQuBX
>239
さんくす。しかしこの技……下段ガードも出来るし、一体どういう使い道があるんだろ……;

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 22:51:03 wVd2tCTX
ムラクモはよくわからんキャラだなw
良い地雷設置ポイントが判明すれば化けそうなんだが・・・。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 22:54:44 eG3jCzj4
これでよい…

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 22:56:31 BFYOhFg3
ムラクもん
過去の世界からやってきた電光軍人。
四次元ポケットからたくさんの地雷を出す。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 23:06:48 RINUQWyA
起きあがりに切込刀法重ねられたらどうする?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 23:09:36 ayd7VsH9
無敵技あるならそれを出す←お勧め
飛ぶ
暴れる←あんまりお勧めしない

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 23:11:47 GMXdLoyH
リバサ攻勢防御で何も問題ないんだぜ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 23:12:02 VhujhqXR
マリリンなんかネタないかなーとコンボ探してたら
J2C>B挑打下欄初段キャンセル>特攻架推掌で3400ダメージ程度のコンボ見つけた。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 23:12:14 ZCDWUq11
ESCで絶對無敵だぜ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 23:19:16 V6xYO7XA
マリリンは空中投げ>B挑打下欄初段キャンセル>特攻架推も良いダメージで
案外攻略が進んできたころ良い位置につけてるかもな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 23:30:49 VhujhqXR
空中投げからもいけるのか。タイミング難しいなこれw
端なら空中投げ>B挑打下欄初段キャンセル>特攻挑打下欄or絶招空中百衝拳も確認
前者は3900、後者は7000ちょっと。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 23:35:34 tCe3YgVt
基本

2C→C挑打→2段目キャンセル特攻推架 or L3
攻性→JA→JB→空投げ→C挑打→2段目キャンセル特攻推架 or L3



252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 00:08:01 0JDIOi/G
空中投げと中下段からダメージ取れて大して強くないってのがよく分からんキャラだなw

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 00:09:41 xAUOv/KH
>244
体験版と同じ仕様だったなら、切込の攻撃判定は接触から1フレーム程の後に発生するんで
上級者には見てからでも十分攻性防禦で取れる。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 00:16:41 EfJuDQdm
ちょこちょこ公式も覗いてるんだが
報告BBSで書き込み失敗してる製作者にちょっと萌えたのは俺だけでいい…

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 00:17:58 ohukQxyH
立ち回りが弱いってのと中段が見えすぎるってのが原因じゃね

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 00:22:48 2LafJNnb
あと下段が強だけってのがなんとも

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 00:25:25 0i17sgeI
中段見えすぎるのか…俺全然見えないんだが…orz

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 00:32:25 61Zy8yi6
多段技に恵まれてるのも長所かな
リフレクター成功して脊髄反射で反撃入れると潰されるし初心者キラーにはなると思う
対空もGPつきの技もあるし、決して弱いキャラじゃない。ガークラも狙えるレベル
問題は手数に頼りすぎてただでさえ低い火力を更に低くするのと
殴りあいキャラなのに防御力に不安が残る点かな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 00:32:58 BkQH+fCM
誰か戦車で上手くて強い人いる?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 00:35:41 UcDdAYPv
戦車はスーパーアーマー付き通常投げ以外頼れる物がない…

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 00:49:36 6l0g3hEq
戦車は癒し系だよ(*´Д`*)

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 00:53:17 2sCKq63P
昔々ある格ゲーに、ドワーフが操る戦車が出てきてのぉ・・・
全キャラに3:7以下がつく、それはそれは酷い性能だったそうじゃ・・・

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 00:53:40 Rf2Qrrai
電光戦車はロックだ
電光戦車を使っている君もロックだ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 00:54:56 0JDIOi/G
戦車は前輪まで食らい判定あるから対戦車限定コンボが熱そうだ。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 01:00:14 A2dnWkCb
ゲルハッセン乙

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 01:06:31 3MTx4RX5
戦車、防御力補正でカタいように見えるけど戦車限定コンボが長過ぎてダメージ高過ぎで笑える

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 01:08:18 KQxgNwo8
戦車性能良くしたら選んだ瞬間切断される
エディのような扱いになるだろw

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 01:11:41 A2dnWkCb
ジョインジョインBT

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 01:15:27 6rI6b1RH
戦車限定コンボとかまったく役に立たないだろ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 01:16:17 A2dnWkCb
ばっか、いまから戦車がはやるんだから戦車対策しとかないとダメなんだぜ?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 01:26:19 fNx7rc09
ブリッツで突き抜けろ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 01:38:25 9apZsBpF
活気づいてきていい傾向だね~。
どーらく、アキバブログと大手ニュースで紹介されると違うな アーイ!

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 01:42:55 Rf2Qrrai
痛みを知らないミュカレが嫌い。心をなくしたゾルが嫌い。優しい単発技が好き。バイバイ[電光戦車]

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 01:47:00 XP1/cU5I
今日弟が唐突に使い始めたアノニムとやった結果
URLリンク(www.uploda.org)



えーと、強くね?^^;

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 01:52:28 2BTNf74c
そう言えばリプレイ機能あるのに誰も対戦リプ上げないよね。
上級者のアノニムとかどんな動きしてるのかめっさ気になるぜ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 01:57:28 XPHISFGr
お前らもっとレベルの高い試合の動画上げてください
サイの肘で華麗に突っ込んだりしてるのとか、
鼎の軽く飛んでハッケイみたいな技で固めてるのとか
普及したくてもいい動画がないから難しい

もっと人口増やしたいなら対戦動画(レベルの高い)撮った方がいいですよ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 01:58:57 mi3P3HIe
お前がやればいいお( ^ω^)

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 01:59:34 XP1/cU5I
いやーヘタクソなリプ40戦分も見せられないです
っていうか上級者には程遠いかと、おそらく。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 02:00:31 XP1/cU5I
>>276
お前がやればいいお( ^ω^)

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 02:01:49 o/5kXNRZ
戦車にはすごろくアイテムの浮遊ビットを技として追加してやるのはどうだろう。
相手の攻撃判定を一回打ち消す(と共にビット消滅)能力付加とかで。
・・・大差ありませんかそうですか

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 02:05:42 U26sx+hy
上級もなにもそんな見ごたえのある動画にはならないと思うぞ?
読み合いはシステム傾倒なジャンケンが主だし
コンボも高い技術を要求されるわけでもないし
おそらくバクチが減って上に行くほど地味なんじゃないかと

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 02:11:05 l7mvm9tq
コンボゲーじゃないから、初心者が見ても上級者の試合は面白くないと思う。
ブロのある3rdも、一流同士の試合は、地味ってかやらない人には凄さが全く伝わらないから。
まぁ、MOV vs ヌキ の闘劇戦みたいに、誰が見ても熱い試合もあるにはあるが。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 02:20:32 a3VprhXE
10連勝するとアノニムの目がキャラセレ仕様に、とか
オカルトな感じのオマケないものか

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 02:24:38 XP1/cU5I
>>283
なにもない、20連敗したからわかる。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 02:37:42 2LafJNnb
新規増やしたいならプロモ見せるのが1番て気がするのもまた事実。
あとネット対戦でリプ取るとラグのせいでコンボ落とすからな。
見ごたえのある試合撮りたいならオフのほうがいいと思う

コンボ見せれば面白いってのも疑問ではあるけどな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 02:40:04 2BTNf74c
3rdでもひたすら投げ抜け精度が高い対戦とか見ててドキドキするよな。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 02:45:48 7ejuQnTv
ウメハラのスト2動画も素人が見たらただのぶっぱにしか見えないんだろうな

288:259
07/05/10 02:50:03 BkQH+fCM
どうやら戦車タンはアイドルで決定のようですねw
レスありがとうございました。
それでも頑張るよ!いだだぎまずぅ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 02:55:57 XP1/cU5I
ああ外道並の投げ範囲があれば…!

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 03:14:53 6l0g3hEq
リプレイ保存のチェックはずしてるから保存したことないんだけど、これって
ネット対戦の時クライアント側でも保存できるのかな?

しょっぺー鼎でよければリプとってうpしようかなと思ってたり・・・w

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 03:17:53 6rI6b1RH
コンボゲーだとコンボどんどんやってりゃ傍目ではすごそうに見えるな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 04:48:58 fNx7rc09
自分のリプ見てるが全く盛り上がらないな
実際にやってる時は読み勝って脳汁でる場面がいくつもあるんだが・・・

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 06:06:10 VhrZtcU1
MONSTERだとホストできるんですけど、
アカツキだとホストできない。
ポートチェックしても、アカツキの方は開いていないといわれます。
MONSTERは通るので、ポートの開け方にミスはないと思います。
なにが問題かわかる人いらっしゃったら教えてください。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 08:11:20 3MTx4RX5
ネット対戦一回繋げる毎に一回再起動しないと繋げなくなるのは俺だけ?

すごくめんどくさいんだが

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 09:28:14 yezS8ElR
俺もだわ。
他のIP指定するゲームでも同じ。
この症状出る人、結構いるのかね。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 09:34:00 o6hOJJXB
OS、NIC、ルータ、回線、セキュリティソフトとか書いとけば
問題点がわかってくるんじゃね?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 12:16:02 qsX8Nghh
そのMONSTERとやらのポートが通るならそのポートでやればいいじゃん
あとTCPとUDPを間違ってるとかないか?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 12:26:41 EMCobuR3
サイの中央コンボで適当~特攻肘>B肘>特攻側転って繋がるけどwikiにも載ってないしマイナー?
編集の仕方解からんからあっちにゃ書けないけど、トドメくらいには使えると思うんだが。
俺も上級者アノニムは見てみたいな。
でもアイドルの座は戦車よりムラクモに1票入れたいとこだ。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 12:30:57 CMY8zMHf
TCPのポートは開いてないはずなのにホストできる
(開ける設定はしてあるのにチェッカーで開いてない)
UDPは確認方法しらね

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 12:34:14 gK8K+fdS
wiki分からないとか言ってないで、編集しろよ
編集画面開いてみれば簡単なの分かる

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 13:12:18 My2G6pRj
ポートはUDPだけ開ければいいんだよね?

まぁ。TCPも開けてダメだったので、俺はクラ専確定だが・・・

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 14:34:55 u943XEnN
攻勢防禦の出がかりをスパキャンできるってネタは既出?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 14:35:50 VOkhDw01
>>298
特攻双肘で壁バウンドした相手に、B肘→特攻側宙ってことだよね?
いいと思う。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 14:44:54 6rI6b1RH
>>302
23BC6BCみたいな感じでやるとできるな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 14:47:25 6rI6b1RH
間違えた
23と6の間くらいで一回押すとできるのか

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 14:53:30 u943XEnN
鼎で打撃技を攻勢防禦→攻勢防禦スパキャン→特攻螺旋ができると有用だと思うんだけど
入力が下手なのか仕様なのか出来ない・・・

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 14:59:43 h3Jgx+qb
>>306
今のバージョンはできなくなってるんじゃないかな?
最初のころはそれができてて、鼎相手に攻勢防禦を取るのが自殺になってしまってた。

今でも出かかりがキャンセルできるのは入力緩和のための救済処置と見た。

308:307
07/05/10 15:03:13 h3Jgx+qb
オッス、オラ>>307。色々と間違えた。

昔の仕様は、攻性防禦が成功したときに、両者がキャンセル行動を取ることができた。
鼎の例なら、攻性防禦が成功したとき、自動反撃を出さずに直接投げたり、
相手に攻性防禦をされたとき、キャンセルで四方投げを出すと自動反撃を吸い込んだりしてた。

昔はこんなのだったから、調整されて今の形になっているんだと思うよ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 15:25:08 u943XEnN
>>308
攻勢防禦→攻勢防禦スパキャン
は一回目の攻勢防禦で打撃をとった後、もう一回攻勢防禦を入力して
自動反撃を出さないようにしつつ、二度目の攻勢防禦の出がかりをスパキャンするという意味で書きました。
成功した攻勢防禦はスパキャン出来なくても、失敗(?)した攻勢防禦ならいけるのでは、と考えたので。
説明足りなくてすいません・・・

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 15:54:25 R2RfnUgb
>>309
何度やっても出来ませんね
2回目の攻勢はスパキャン可能部分が無いのかな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 16:49:35 yezS8ElR
なんか変なこと言ってないか?
一回目とか二回目とか関係なく、攻勢防禦は攻勢防禦だぞ?
なんで二回目の出がかりをキャンセルできるんだ?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 17:15:58 uy2Dq2iF
空振りキャンセル って書けば良いと思うよ
特攻でしかキャンセル出来ないから 「空振りスーパーキャンセル」とかでも。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 17:16:47 xAUOv/KH
>311
落ち着いてログを見返してみる。

>302 >304-305の話題『攻性防禦の出始めを特攻技でキャンセル』←これは実際にできる。
攻性防禦するとエフェクトが出るアカツキでやると判り易い。でも攻撃をとる事は出来ない。

それを踏まえて >306-310で、
『一回目の攻勢防禦で打撃をとった後、もう一回攻勢防禦を入力して
 自動反撃を出さないようにしつつ、二度目の攻勢防禦の出がかりを特攻技でスパキャン』が
出来るかどうか試してみたら出来なかった、というだけの話。

別に変でもおかしくもないよ。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 17:19:38 Vv7gZ9SU
攻勢防御後に最速で出した所でガードされると思うんだけど

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 17:20:33 6l0g3hEq
まぁ、詐欺られたら終了ってことになりそうw

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 17:39:58 O3651Dit
>>294
俺は修正パッチ当ててからそういう状況になった気がする

何でだろ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 17:57:14 YwJsVQYR
体験版では連続攻勢防御後の空キャン神風できたわ
製品版まだ買ってないんだけど無理なんかな
空キャン出来たとして使い道はアカツキで下段で獲ったあと空キャンEX徹甲→A迫砲→EX徹甲
くらいしか思いつかなかったわ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 18:17:39 93c1Q9s0
このゲーム次回の闘劇ムックの同人ゲームコーナーで紹介されるかな?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 18:27:41 9HetJVeo
>>317
それ反撃しない技を攻性して連続攻性空キャンしてない?
体験版でも反撃する技からの連続攻性の空キャンは無理だったよ。
鼎が強くなりすぎたり一部使えなくなる技がでてきたりしそうだからこのままでいい。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 18:32:11 a34a1UIN
>>298
いちおう特攻肘のところにB肘で拾える旨は書いてある

というかコンボの項って結局自己満足になりそうでどこまで書いていいか悩む…

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 18:41:27 2sCKq63P
各キャラのページには実用的なコンボだけ書いといて
趣味コンは別のページ作るとか

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 18:41:53 YwJsVQYR
>>319
そうかもしれない
お騒がせしました

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 19:22:13 VOkhDw01
したらば立てるみたいなこと言ってた人はやめちゃったのかな。
最初は人少ないかもしれないが、各々が積極的に書き込みをしていけば、人は呼び込めるとおもうんだけど。
同じキャラ使い同士で対話で重ねられる場所も今はないし。
対戦の地道な普及のきっかけになるのでは?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 19:31:13 cPjyrI36
ここでやればいいじゃねーか
10レスで止まる様なページをわざわざ作らなくていいよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 19:32:18 9HetJVeo
要らないと思うけどな~。ここが過疎ったら元も子もない。
各キャラの攻略とかネタの出し合いとかもここでやっていいと思うけどね。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 19:35:05 2Rur3qFf
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

立てました。
良かったら使ってください。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 19:38:20 A2dnWkCb
2レス前が読めないゆとりか

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 19:43:55 Vv7gZ9SU
>>324>>325みたな糞レスで立てるのを辞める方がアホ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 19:45:14 ZFHp8ZuO
>>325
>ここが過疎ったら元も子もない。

これがよくわからん。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 19:46:36 EQEM43dr
住人が分散するってことだろ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 19:54:49 racGduDv
本スレとwikiだけで攻略が進むとは思えない

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 20:04:44 srFie+CK
>>326
乙!!
したらばはあって悪い事はないだろ。
分散なんてありえないし。
反対してるのはどうせアンチだろ。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 20:10:22 EMCobuR3
昼間のコンボ書いといた。なんかマズイとこあったら訂正してくんなせい。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 20:10:45 9HetJVeo
そうか。ただキャラによってはそんなに書く事無いと思うんだ。
結局このゲームは人読みが最重要だし。
コンボとか反確とかならwikiで充分だと思うけど確かにあって損はないか。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 20:20:33 CMY8zMHf
wikiのマリリン少し書いてみた。
他人の文章に手を入れる勇気がないので下に書き足し。
誰か綺麗に直してくれんか。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 21:33:28 xAUOv/KH
ムラクモの立ちB→しゃがみBは繋がるよね?
wikiには書いてなかったけど。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 22:24:50 iUaj2MGn
クラは出来るがホストが出来ないなぁ
ダチとやってみて最初にホスト立てたんだが
その時は繋がった。
ディレイを変更して繋ぎなおそうとしたら繋がらなくなった。

それからポートあけたり再起動したりノートン切ってもダメ。
先ほどマッチBBSで適当に繋げてみたらOKだった。

ちなみにダチにホストさせてもダメ。
最初繋がったのが意味わからないなぁ。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 22:40:14 XPHISFGr
大工町に製品版のアカツキ感想キタネ
これでまた人口増えたらイイね
あわよくばレベルの高い対戦動画をうpしてくれれば・・・

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 22:59:02 EfJuDQdm
>>336
繋がるには繋がるが溜めキャラってこともあって
その後に繋げられる行動がかなり限られるからあまり使う必要を感じないな。

画面端で(特攻)徹甲斬で〆た後、地雷設置からの攻めが楽しすぎて仕方ない今日この頃。
固まったなら地雷に向かって投げて追加ダメージだぜ!

逆に投げ返されると泣きそうになるけど('A`)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 23:43:30 6l0g3hEq
上手いかどうかはわかんないけど対アノニム戦の動画を少し。

URLリンク(szkm.sakura.ne.jp)

パスはないです

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 00:00:01 6l0g3hEq
うはw ごめんうp初めてだからトレモのが映ってる・・・・
最初の動画はトレモなのでスルーで・・・・_| ̄|○

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 00:57:21 lUzEcFgp
トレモって誰?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 00:58:07 Yr7aiKbZ
つトレーニングモード

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 01:16:26 IplZIz9T
>>340
乙。やっぱ現状だと鼎姐さんは下位キャラっぽいな……

あのボディプレスをガードさせると五分みたいだし、そこからの攻めとか
かなり研究しないと厳しいかもね。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 01:21:52 HMGJ7+HT
鼎は死に技が多すぎ。

前転:暴発専用
レバー入れ投げ:投げて5分とか意味不明
当身:攻性防禦以上のメリットなし

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 01:23:26 CAw1WIp4
>>345
前転はアカツキの飛び道具とか抜けられたような気がする

347:340
07/05/11 01:32:53 FMldlBKY
いや、アノニム戦は結構特殊で、相手の前Dがこっちの屈A抜ける、バクステで起き攻め拒否
サマーで前C封じだから、自分としては

アノニムの前D→その場投げor立ちCで潰す
バクステ→C投げでとれる
サマー→攻勢orボディプでめくる

これで攻めてます。むしろガン逃げされて心が折れたら負けなので、我慢必須w
>>345
前転→なきゃ無理。アノニムとか本気で無理ゲーになる。アカツキとゾルにも有効。
レバー投げ→投げて五分→相手暴れるか攻勢するかガード迷うかでN択かけれる
当身→フリツ戦でよく使う。相手のリバサ封じにもなる

もうちょっと技のポテンシャル引き出すこと考えようぜ。


348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 01:34:02 0pDnXgGN
前転そんなに暴発するもんかね?
当身はほんと使わんな。特別強い要素もないっぽいし。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 01:37:36 3R01X33o
>>345
ある技にケチをつけるんじゃなくて何とかして使いこなそうって気概が大事だぜ

カナエは攻性後の追撃が安いし、
当身は詐欺られる心配がないぶん攻性より便利だとは思った
当身はもともと趣味技だし、それにしたって少なくとも特攻版の全身当身は超便利
あとボディプレスはめくりに使うとマジ見えない

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 01:38:37 PuvhQwgy
相手の技の先っちょみたいな、攻勢反撃が届かない距離なら使えるのでは?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 01:38:43 4/PFDBIS
CPUの難易度が下がるのが嫌でパッチ当ててないんだけど、
双六モードのサイコロの目と進むマスが一致しないのは仕様ですか?
あと、現在地がわかりにくい。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 01:40:39 /RbFogzc
>>345
投げられた側が直後投げ無敵っぽいからむしろかなり不利?

あとネタだけど鼎で戦車を端でコマ投げした後は22Cじゃなくて
ダウン追い討ちで6C>2A×2ってやったほうがちょっぴり高い。

フリツで端戦車にJB>近B>2A>2B>2Cとかできるけど
JB>近B>空投げのが高い。



353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 01:43:57 7XTeluHG
>>351
!マークが強制停止なのは仕様。
それ以外は一致するはずだが。

354:340
07/05/11 01:54:40 FMldlBKY
アノニム戦は特殊だけど、他のキャラを端に追い詰めたらN択の嵐で結構なプレッシャーに
なると思います。

JC詐欺当てで出す→当たれば空コン、スカして投げ
屈A→前Cから→暴れるようなら攻勢、暴れないならチョイ歩きなげ、屈AキャンセルB投げ
イレッパ逃げ→JCスカしたら22Cか空投げ
レバ投げ後→固まる相手は即B投げとかすればいいし、暴れるなら攻勢の餌食

俺はなるべくゲージを22超必に回して、端もってってN択で殺しきるようにしてるかな。
コンボやらヒット確認やらはムズいけど、端の爆発力はかなりあると思う。
ニガテなキャラはトコトンニガテだけどね・・・w


355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 02:05:32 c1dl+vEW
ラグってたせいなのか、鼎のレバー入れ投げで
投げや打撃入れてたつもりなのに連続でいなされて
ニュートラル投げでシメられたことが何度かあるんだが。

あと、当身は詐欺当てにダメージ与えられるから
上級者専用とはいえ便利だな。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 02:24:25 Mzl/HAYj
>>351
サイコロ見るとき上の目を見てるとか?
あれ正面が出目だと気付かなくて最初はちょっと戸惑ったけど

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 06:39:41 IplZIz9T
>356
あ、自分もその間違いに引っかかった。
キャラを動かせる分、地面に対し上の目だと思ってしまうよな。
演出で出目以外の賽の目を消すとかして、直感的に解り易くして欲しいかも。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 11:16:08 tinsVVle
既出なら勘弁ムラクモネタ
B以上地雷設置→JC→立ちB→しゃがみB強制地雷爆破~エリアル。
地雷設置前ダッシュで相手突き抜けめくり。
地雷設置からJ2C→JCで挟める。要位置調整。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 12:05:32 Gzew2QZa
双六のさいころ回す時さ、潜在的に3ゲージ保持してるんだよな。
特攻なら三回、3ゲージなら一回撃てる。

おかげでしょっちゅう切り込み刀法しちゃうぜ。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 13:35:11 1ZogYSO4
アーィ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 13:54:21 c0iR38q2
そういやうっかりしててネ申絵師を保存するの忘れてたんだが
誰か再うpしてくれないか?

今頃になって保存し忘れをかなり悔いてる俺ガイル('A`)


もしくはネ申絵師の再降臨を期待する!

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 14:02:37 +lSCW7f/
アカツキ(キャラのほうね)調査報告。木偶はアカツキで調査。

【基本】
2弱>2中>遠中>214強       2019
2弱>2中>遠中>214中      1826
2弱>2中>遠中>214強(3)>214BC 3314

2弱>2中>6強>J弱>J中>214強 2186
2弱>2中>6強>J弱>J中>214中 2042

ダメージは大して変わらないので好みのほうを選択。ただ6強コンボのほうが
画面端までの運び効率がいいので、そちらを優先したい。214中締めについては後ほど。
6中(中段)から目押しで2弱がつながるので、そこから上記の基本コンボへ移行可能。
ただしその場合、2中を抜かないとノックバックでつながらなくなるので注意。


【攻性防禦からの基本】
攻性防禦>214強     2000弱
攻性防禦>214強>214BC 2832


【画面端限定パーツ】※浮かせた状態からのパーツ(攻性防禦や6強など)
214弱>近強>214弱>2弱>近中>遠中>214弱    3263
214弱>近強>214弱>2弱>近中>遠中>22強>236BC 4522

ダメージ値は2中>6強からつないだものを記載。
空中攻性防禦で浮かせた場合、距離が近ければ最初の214弱の前に近強が1発入る

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 14:23:45 +lSCW7f/
続いて起き攻め編。

・2弱>2中>6強>J弱>J強 1876 
否受身時限定。一瞬後ろに下がってその距離に応じてJ中で表裏2択。
相手はめくりに意識がいくぶん、スカシ下段も有効。
相手が受身しないことが前提だが、通常のコンボでJ弱>J中>214強とかにつないでる場合、
とっさのJ強に対応して受身を取ることは難しいので、狙える機会は結構ある。

・2弱>2中>遠中>214中 1826 (2019)
カッコ内は214強のときのダメージ。
214中締めのほうが、コンボ後の有利Fが長いので優先したい。ダメージは微々たる差。
214中後、最速ステップ>J中で中々見えづらいめくりになる。

・2弱>2中>214BC 3045 ※相手受身時限定
代わってこちらは相手が受身することが前提。
214BC後、最速ステップから前か後ろいれっぱで表裏2択。かなり見えづらい。
対策されると受身してくれなくなるが、たまに癖で受身を取ってしまうことも
あるので、忘れたころに狙うのが吉。
画面端なら214BC後、最速22弱>214BCがつながり、ダメージは4831。


・J中めくりからのJ2強による3択
めくりJ中の当て方で、J2強のガード方向が変わるため表裏2択&スカシが狙える。
めくりJ中頂点当て>J2強 → 裏表
めくりJ中頂点過ぎ当て>J2強 → 裏裏
めくりJ中着地間際当て>J2強 → 裏スカシ⇒投げ
以上の3つで3択。ただリターンは小さいんで最後のトドメようにどうぞ。
めくりからJ2強につなぐことはほぼないので、攻性防禦で対応されることは少ないと思う。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 14:42:34 +lSCW7f/
最後、ネタ編。

・J攻撃を攻性防禦されたときの謎
詐欺でないJ攻撃を攻性防禦で取られたとき(中空ぐらいのJ攻撃時)、
ガードが間に合わないタイミングでも地上技はなぜか出せる。
なので、取られたら下と強ボタンを連打しておくと結構理不尽に割り込める。

・画面端時、【22強>2段目キャンセル236BC】×3>22中でガードブレイク
22強に無敵があるんで暴れに強く、実質相手は攻性防禦か無敵技で抜けるしかない。
22強がヒットしても236BCがつながって、その後の拾いで3800前後までは持ってける。
最後の22中を敢えて喰らうという、中々高度なテクでブレイクからのフルコンを
回避できるが、そこは所詮読み愛。だがこちら側が圧倒的な有利な読み愛である。
全部ガードさせたときのケズリ量は約500。根性値を計算に入れると、相手の体力が
4000以下で画面端なら勝利が半確定する。J強始動の場合、最後を22弱にすればブレイク。

・ぶっぱ22強>空中236BC
リバサぶっぱ時、2段目にディレイキャンセルで236BCすると反撃を受けずにすむ。
ディレイをかけないと地上版236BCになり、攻性防禦で割り込まれて乙。
22強がヒットしても空中236BCがつながるので、ヒット確認がいらない厨仕様。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 14:53:37 6Ux/1xqM
・J攻撃を攻性防禦されたときの謎
詐欺でないJ攻撃を攻性防禦で取られたとき(中空ぐらいのJ攻撃時)、
ガードが間に合わないタイミングでも地上技はなぜか出せる。
なので、取られたら下と強ボタンを連打しておくと結構理不尽に割り込める。

これがひでぇ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 14:54:56 fqb14GAr
214BC>22A>214BCって端でなくても繋がったような…
あと22Cは3段技だから3段目でヒット確認してガードされてたら236BC、ヒットしてたら
ディレイ気味に214BC(236Cよりダメージ高くてかつ運べる)ってやったほうがいいよ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 16:22:40 n1EzyPih
>ぶっぱ22強>空中236BC
特攻キャンセルの仕様、ストEX好きだった俺は好きなんだけどな。
最初にこれやった時「うおー、カイリだ!」って感動しちゃったよ。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 16:38:29 Bom38aMi
俺もそれオモタ。
隙のある技ガードさせて反撃をスパキャンで潰すか
ソレを読んでゲージを消化させるかって駆け引きもアリだとおもうんだけど
有効に使える状況とキャラが少ないよなぁ。
攻勢とらせて無敵技で自動反撃を潰すとか
ガードさせて数F有利の小技とかも無いから
現状、防御側というか攻勢防禦に比重が傾き過ぎに思える。

あと空中攻勢防禦あるなら空中ガードは割れやすいってより
地上通常技をガードできないくらいで良いよなぁ。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 16:51:07 fqb14GAr
攻性防禦強すぎって言ってる人は
攻性防禦誘ってその隙に反撃って発想ができない人?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 16:57:00 vNzwAYw5
>>396
そこを踏まえてもスキなさすぎだと思うよ攻性防禦失敗
もう少し長くてもいいと思う鼎以外

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 16:57:29 Bom38aMi
それはそれで極端な思い込みだな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 16:58:19 vNzwAYw5
未来レスきたな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 17:09:13 IplZIz9T
攻性防禦が強めなのは3すくみを徹底しているから、「コレを崩すには投げを狙ってくれ」って事だろ?
実際、このゲームどのキャラでも投げがかなり重要なウエイトを占めてる。

コンボレシピや有利な連携を覚えただけでは勝てないように出来てるから
十分以上にバランスが取れてると思うぞ。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 17:10:37 fqb14GAr
>>370
今の硬直で差せないようなら反応が遅いとしか言いようがない。
ロビーでもIRCでもわかってる奴はちゃんとその辺織り込んだ読み合いをしてくる。
そうでない奴は自分では隙がないと思ってるから安易に攻性出して
その隙にコンボ食らうし、逆に相手が攻性空振ってもなにもできず一方的に殺される。
頑張って反応速度上げてください。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 17:12:57 7YDuB96L
そして初心者が去っていき寂れていく

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 17:15:47 9+Hx/BCR
>>375
格ゲーの行き着く先だな
ただ超コンボゲーじゃない分速度はゆるいと思われる

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 17:16:17 iXrMj2Jh
>>375
それは格闘ゲーム界隈全般のシステムだから仕方ないな。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 17:20:02 IYWaGb7Y
>>375
そういう奴は、ジャンケン以外の勝負事しない方がいんじゃね?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 17:25:31 RSbo94jN
GGXXみたいにならなきゃいいが

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 17:36:12 8SMQ3iAa
初期投資はしてるけど後は金使う訳じゃないし
アケで虐殺されるよりは気分楽

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 17:43:09 7XTeluHG
>ガードさせて数F有利の小技とかも無いから
ミュカレ立ちAは3F有利らしい

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 17:45:38 Kc/gv8x1
攻勢防禦は反応で差すもんじゃねーよwwww
初心者乙としか言えないwww


383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 17:48:59 Bom38aMi
隙とモーションの短さ、投げのダメージを考えれば
リターンに対してリスクはやっぱ低いだろ
自動反撃で出る技もやたらモーション短いし
数ある格ゲーの類似技・システムと比較しても相当強いよコレ
打撃に対してこれ以上の性能を望むべくは無いレベル
そのわりに打撃は結構通常投げに投げに吸われたりで
攻勢が強いと言うのもあるけどシステムとして打撃が弱い

投げキャラとはいえ打撃が薄すぎる鼎なんか
A・特攻四方の間合いから外れると攻勢見てからじゃ
ろくな反撃無いし、その間合いでの垂直Jでほぼ完封
打撃が薄いフリツ、鼎は打撃か投げのダメージが上がらないと
先行きが暗すぎないか?

>>381
ソレがあったな

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 17:50:03 bHpCUSAT
このスレの住人の中でウェーイな髪型の奴居る?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 17:58:52 6oBMsilg
いるわけねえだろ馬鹿

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 18:00:26 c0iR38q2
攻性防禦見てから投げ余裕でs(ry


アノニムはほんとに初心者キラーだなとオモタ。
全然近づける気がしない…orz

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 18:05:28 CAw1WIp4
不律のわからん殺し率は異常

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 18:11:25 dQEb13kA
よほど経験が薄い相手ならともかく、実際はかなり必死だぜ不律

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 18:20:17 0pDnXgGN
わからん殺しというより事故率が高い

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 18:57:23 mJGwwD7K
>>383
モーションの短さって・・・・ミスったら20F隙だらけなんだぞ?
そして攻勢を使うシーンがどんな状況か考えた事あるのか?
アカツキ相手に攻勢ミスったらフルコンボ食らうわド阿呆

それと普通に打撃強いから
通常投げに吸われるのはただ単に読まれてるだけ
自分の未熟をシステムのせいにしてるひまがあったら対戦でもしときな

あと鼎にしろ不律にしろ強い奴はいる
不律はどこがどう強いかはよく知らんが
鼎なんて大筒Aループ+投げにボディプレスがあるだろ、見当違いも大概にしてくれないか


つーか厨技振れる空中ダッシュありのコンボゲーの方が向いてるんじゃない?君

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 19:00:43 OhoDZhLF
格ゲーが衰退してる理由そのものな人がいるな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 19:01:41 IplZIz9T
>388
実際、斬撃より(コッチジャ)投げがメインのダメージソースだもんな……おじいちゃんは

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 19:04:48 Gzew2QZa
>>392
まぁ俺は投げキャラとして扱ってるけどね。
つかってて楽しいから無問題

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 19:05:31 5cY9uhd0
ゲームが上手いだけで他人を見下してるのがいるな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 19:07:10 Kc/gv8x1
攻勢防禦の強さを理解してないやつはどうせにわか中級者だろ。
にわか中級者は上級者に負けても、自分の下手さを認めないから性質が悪い。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 19:11:30 mJGwwD7K
実際強いがリスクが少ないってのはまずありえないな

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 19:19:54 IplZIz9T
多分、>383はコンボゲーに染まった格ゲーユーザーだと思う。
なんで、しょちゅう仕切り直しになる防禦有利なアカツキのシステムに違和感を感じてるんだろう。
むしろ画面端へ押され気味な初心者に優しいシステムだと思うぞ、攻性防禦は。

でも鼎姐さんの通常攻撃は色々足りてないような気がするのは同意。
2Bのアッパー掌底を浮かせ技にして極楽鳥に繋げられたらと思う俺ガイル。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 19:24:40 6oBMsilg
投げモーションが糞過ぎるのに同意

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 19:27:23 mJGwwD7K
対空性能結構いいんだけどな、あの2B。何でもかんでも落とせるわけじゃないけどさ
つーか鼎はAが数発入ればそこから投げいけるからな、判定も発生も弱くないし
移動投げも対空投げもあるから画面端なんて俺のターンだと思うんだけど

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 19:40:18 8SMQ3iAa
マリリンに2C以外の地上で振れる技希望

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 20:04:49 FMldlBKY
鼎は端でのN択で殺すキャラだってw
空A、空C早だしガードさせてもドンドコ端までもってけるし、ボディプも早だし、遅だしの二択あるし。

アノニム戦は心が折れそうになるけど、それ以外のキャラはそれなりに戦えるんだぜ?
まぁ、読み合い重視になるから読み負けしやすいヘボな俺は未だに勝率50%ちょいだが・・・

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 20:15:59 Yr7aiKbZ
アノニムX戦車わりはマシ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 21:00:25 Gk/AKODy
ADSL1.5Mなんだが、誰か試しにネット対戦付き合ってくれないか?
ガクガクだと思うんで、無理だと思ったら即切りOK

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 21:03:01 r7RFrVq2
・空中ガード不能の地上通常技
・空中投げ抜け削除

が欲しいと思った俺ガイル
まぁいれっぱにはガークラ狙えばいいんだけどさ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 21:10:27 SvSA6gAE
>>403
やらないか
>>404
俺も空中投げは抜け不可にして欲しいなと思う

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 21:19:24 Gk/AKODy
遅くなったけどよろしく
219.119.18.44

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 21:25:36 SvSA6gAE
>>406
入れないんだぜ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 21:32:28 Yr7aiKbZ
ポート開いてないに俺の電光戦車たんを賭けるぜ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 21:34:12 Gk/AKODy
>>407
あれ、今誰か入ってきてくれたんだけど・・・
違う人だったのかな?


とりあえず試しプレイに付き合ってくれてありがとう。
思ったよりガクガクじゃないけど、これじゃあ普通に対戦出来なさそうだね。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 21:34:45 7XTeluHG
答えは俺が入ってたからなんだぜ

お疲れ様でした。
うちの回線も大して良くないからこれくらい無問題さー

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 21:38:18 Gk/AKODy
あれくらいで大丈夫なのか・・・。
うーん、じゃあ別の所でも募集してみようかな
やる人いれば、ここでいいんだけど。

というか、アカツキ以外使えないので申し訳なかった
苦し紛れに別キャラ使ったけど、コマンドが全く成立しなくて困ったよ。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 22:07:39 6Ux/1xqM
便乗初ホストテスト

122.31.129.101
ポート76
良い感じなら5戦~、辞めたくなったら切っておk

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 22:24:27 n+/s8wU9
>>412
フルボッコー
めちゃくちゃ快適でした
それ程対戦してないけど一番相性がよかったかも

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 22:26:17 6Ux/1xqM
入ってくれた人どうもありがとう~
fpsがかなり落ちたけどラグはなかったって感じかなぁ?
コマが抜けてるから中段がセコイほどだったね

中距離からの不用意な飛び込みを控えれば自分くらいあっさりいなせる様になると思います
あとめくりに防壁は禁物ですよー

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 22:28:00 JU5dx6Ki
えっ、めくりに攻性防禦ってヤバイの?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 22:30:29 mJGwwD7K
めくりには攻勢は機能しないんだよ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 22:31:21 lM96fl3U
相手が着地後後ろに回った状態で攻勢防御の攻撃動作がでるから普通にキンモツ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 23:16:45 IplZIz9T
ニコニコに上がってたアカツキのコンボ(?)ムービー。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

画質やコンボ自体はたいした事はないけど、BGMと雰囲気は好きだw

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 23:19:53 +lSCW7f/
>>366
それはつながるわ。調査中のメモをそのまま書いたから整理できてなかったみたいだ。

蒸し返してごめんなさいな攻性防禦の話。
全般的に溜めキャラが多い(攻性失敗してもでかい反撃をうけづらい)、
受け取り猶予Fが長い、ダッシュ(run)がない、取れたら相手はキャンセル不能、と
明らかに防禦側が強いが、それでもまだフルコンは入らない分、バランスは取れてると思う。

それよりクソなのが空中攻性防禦の強さ。
通常技キャンセル飛び道具見てから昇り攻性でフルコン確定だし、
着地硬直が少ないこと、また成功時にはなぜか前にベクトル変更するため、
バックジャンプ攻性で相手の地上技取れたらフルコンが確定するわりにリスクゼロ。
何よりダウン属性技なため、ヒットすると相手を浮かせられるので、
下手な対空するとフルコンもらいかねない。反応空投げか多段対空しかない。

個人的に、無敵対空全般が溜め技なのは好評価。困ったら無敵暴れとか冷めるし。
そこで一人だけめくりにも対応できる22コマンドで多段でスパキャンフォローで
反撃回避な空気を読まないアカツキは本当クソキャラだと思う。(戦車は……)


420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 23:27:29 9UW1m0/E
>>404
あんなに吸うのに投げ抜け不可と申すか

まージャンプにリスク欲しいのはわかるけどそれはないなぁ・・・

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 23:44:21 JU5dx6Ki
>>419
なんか、前提がいろいろおかしくないか・・・

>通常技キャンセル飛び道具見てから昇り攻性でフルコン確定

これとか、攻性防禦の存在を知りつつ、リスクリターン無視して不用意に撃つほうの問題じゃん。

あと、下段対空でこちらがフルコン狙いってのもあるんじゃ。


422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 23:51:57 IplZIz9T
>419
これも防御重視のコンセプトが肌に合わないってだけで、深刻な問題じゃないと思うぞ。
攻性防禦が全キャラ装備である以上、キャラ間のバランスを損なうわけじゃないし。

飛び攻性防禦を使う側から言わせてもらうと、ぶっちゃけ飛び攻性には
(ガード)待ちすれば、攻性の隙に空投げが見てからも間に合うんで、言うほど頼りにはならない。

でも、アカツキの対空の性能が壊れ気味なのは大同意。
あれはもうちょっと下方修正してもバチは当たらんよな……

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 00:02:41 6ltR2s4H
>>419
比較的安全に仕切りなおせてコンボも期待できると思うがさすがにリスクゼロはないわ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 01:07:01 /7VlZfLx
>バッタ
ブロ有って、空ガーも有るのは保険利きすぎな感も有るな。
もうちょい空中にリスクが欲しい。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 01:08:36 3oB9ke4x
普通に飛び込みが弱いゲームだから、リスクなんて増やさないでいいと思うけどな。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 01:13:38 FMBxiXwa
>>421-423
書き方が悪かったスマン。
俺自身買ったばっかで対戦まだできてないんだけど、ひとりで調べてたら
空中攻性のリスクリターンが優れてたもんで熱くなった。
確かに3rdみたいに飛び込みブロは無理だけど、投げ間合い外での垂直ジャンプからの
攻性ちらつかせって結構ウザイと脳内で思ってるんだけどな。
アカツキの場合垂直J強の牽制があるし(攻性対策に詐欺で)、そっからの火力もあるから、
相手が対空しようとしてきたところに攻性ちらつかせとかでプレッシャー強くないかなと。

こう妄想してるから、ちょっと強すぎないかなと思ってね。
まぁ近々対戦できる機会があるから、それで実践して試してみますわ。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 01:47:27 uwPBleRx
妄想だけであれだけ断定的に書けちゃうのはある意味スゴイw

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 01:59:49 FNuVapsp
どーらくのロビーを利用して通信対戦を少しやったけど、面白いね。
やっぱり対人戦は良いわ。弱いけど、自分。

もっと通信対戦の敷居が低ければなぁ…と思うこと暫し。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 14:23:20 pZWwMqTj
サバイバルモードやったけど全然サバイバルになってねぇ・・・

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 14:40:13 lWqG/SOt
オートマッチング機能とか有れば大分神にグッと近づくんだけどな
流石に厳しいか

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 15:12:23 rbnwkYm7
>384
遅レスだが
偶然にもいまほとんど同じ髪型だ
このままいけば身体から変なオーラ出るようになるかと期待してる

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 15:15:31 6ltR2s4H
ネット対戦すらついてないゲームも多いしさすがにそこまではと思うけど
ギルティみたいなこともあるし期待せずに期待しておこう

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 15:31:52 Vaes9nrG
IP入力をひデブみたくコピペでできるようにして欲しい…

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 15:40:54 pckgZsvz
せめて電卓みたいな3*3配置にしてほしいな。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 16:00:57 a0kp7TT2
キーボードから数字打ち込めるようには出来ないのかな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 16:08:55 Rfr/bSZ2
>>433
コンフィグの通信対戦から変えられる

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 16:09:37 4ENDMrpg
>>433
ひデブやってないからどんな仕様か分からんが
デスクトップに有るだろうアカツキのコンフィグ開いて通信設定タブのIP欄にコピペ
でどーよ? ゲーム内の入力面倒だから折れはいつもこれだが

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 16:17:46 /7VlZfLx
>コンフィグの通信対戦から変えられる

これ知らなかったよwイチイチゲームからやってた。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 16:49:07 at4709fc
>>436
そのやり方だと、いったんEXE終了させなければいかんのでは?

EXE起動中でも出来て欲しいが・・・。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 16:54:02 TL2evaDJ
コンフィグも閉じないように適用だったら完璧

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 17:04:54 P/QuhKIr
初ホストテスト
IP:221.88.12.49
ポート:7364
ディレイ:2

適当に切ってください。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 17:54:48 IRUvHal5
ホストテスト
IP:219.192.116.82
ポート:7364
ディレイ:1

ADSLだけど大丈夫かな・・・。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 21:07:59 ZVMC/EiK
アーイ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 21:09:50 mkpTaMMf
>>442
ごめん重すぎてwwww
おれもADSLだけどディレイ2あたりの方が
ADSLだといいかもしれん

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 21:16:53 IRUvHal5
>>444
酷すぎて申し訳なかった・・orz
ADSLだとディレイ1じゃ無理かぁ


446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 21:33:14 mkpTaMMf
>>445
光相手で尚且つ相性が良くないと厳しいね
ディレイ2にしたらもっかい凸したいなwww

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 21:36:57 WzzfPoJj
俺の目を見ろおおお!
URLリンク(www.imgup.org)


448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 21:42:48 KBNwuelr
こっち見んなあああああああああああ!!!!!!

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 22:09:19 IxS66OTs
二人そろってこっちを見んなwwwwww

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 01:47:31 b5xzeli+
>>447
ワロタ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 02:18:56 CAUDjlfy
  ( ゚д゚)     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄           
  ( ゚д゚)     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄


452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 11:33:13 oikgASzr
定期的な「アーイ」乙。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 13:33:37 L6yzAkpI
このスレはアーイに満ち溢れてますね

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 13:45:30 tpuP4bm6
ァーィ!さえあれば問題なァーィ!のさ。

SDT

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 20:18:27 fF7YRhsK
たびたび攻性防禦システムのバランスに話題が出てくるけど、これって
仕切り直しが発生しやすい仕様は昨今のコンボ格ゲーで問題視されている
「小パンが入ったらずっと俺のターン!」に対するアンチテーゼなんだよな。

連携やコンボを覚えただけでは絶対勝てない。
意図的に自分からパターンを崩さないと先読みされてボコられる。
逃げやすいシステムだが、逃げた先が安全地帯とは限らない。

コンボ格闘で俺ツエーしてた人も、安易な攻めを繰り返すと乙られる。
逆に格闘ゲームの初心者であっても仕様キャラの特徴を把握し、
相手に読み勝てれば上級者にも勝てる。

ひょっとすると「アカツキ電光戦記」はコンボゲームの始祖である「あすか120%」のような、
以降の格闘ゲームの基礎となるゲームかも知れない。


……と、ここまで長文書いた時、この防御重視仕様はフリツや鼎と言った
「単発キャラ」の勝率を上げる為だと今さら気が付いた俺フリツ。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 20:25:19 rpOdSBS3
話題が出尽くして過疎

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 20:31:39 xub2mD5c
>455
3rdって知ってる?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 20:40:04 oZ9NkQmu
>>455
すごく突っ込みたい長文だな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 20:50:42 Vng4WyQu
まー後は対戦するべしするべしだしなぁ。
パッチの予定とかアペンドの話しでも出ないとなー

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 21:00:56 zzaJwowO
対戦で戦車使うやつって空気読めてねーよな。
やっててすげーつまんねーんだけど。
持ちキャラにしてるやつとかアイタタタと思う。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 21:17:25 tpuP4bm6
クマー

「俺には勝ち目がないから」ってこと?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 21:36:52 oZ9NkQmu
>>460
お前戦車たんでボコるわ・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch