【シミュレーション】フリー高校野球シミュレーション24校目at GAMEAMA
【シミュレーション】フリー高校野球シミュレーション24校目 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 10:34:03 Zao7c4Ek
50(・∀・)

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 11:53:57 WdAVN+to
センバツに22世紀枠ができる。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 12:58:51 W4Pr89nf
個人練習設定はどうやって行うのでしょうか?
教えてください。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 15:22:48 rWaXDGBX
ヘルプでも見とけ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 16:46:24 N5rE0Q4p
マウスがカチカチうるせー orz
キーボードで操作できるようにならないかな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 18:18:13 KhfKq1Wn
>>54
go
>>53

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 18:24:44 8Y4yOVN4
練習試合がタダになるのはどういう条件ですか?
以前やっていた時に、タダになった覚えはあるけどもデータが消えてしまい覚えていません。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 18:35:36 Zao7c4Ek
監督の能力が上がるとじゃない

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 09:57:36 sLpqoI9M
名声が一度でも70に到達するとその年内(特定の日だった気が)に発生するって聞いたぞ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 10:30:52 TDS/nzNw
>>57-58
レスありがとうございます。
とりあえず名声70まで頑張ります。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 12:24:59 8aon3iph
能力+になる特殊能力って、その能力が100まで育ったら意味無いのかな
数値的にどれだけ+になってるのかなんてわからないよね

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 17:51:47 LZUQV4mp
>>55
読んだけど「翌日へ」のキーボードでの押し方は見当たらないみたいだ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 18:16:32 rrJbb0TF
夏出場キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━ !!!

出場校
旭川竜谷 北北海道
駒大岩見沢 南北海道
光星学院 青森
盛岡大附 岩手
東北 宮城
金足農 秋田
日大山形 山形
福島東 福島
常総学院 茨城
矢板東 栃木
樹徳 群馬
浦和学院 埼玉
銚子西 千葉
国士舘 東東京
日大三 西東京
横浜 神奈川
長岡大手 新潟
新湊 富山
金沢 石川
敦賀気比 福井
市川 山梨
松商学園 長野
県岐阜商 岐阜
浜松商 静岡
中京大中京 愛知
津田学園 三重
近江 滋賀
北嵯峨 京都
上宮 大阪
育英 兵庫
智辯学園 奈良
智辯和歌山 和歌山  プレイヤー
米子商 鳥取
浜田 島根
玉野光南 岡山
如水館 広島
豊浦 山口
徳島商 徳島
尽誠学園 香川
松山商 愛媛
明徳義塾 高知
東福岡 福岡
佐賀東 佐賀
長崎西 長崎
九州学院 熊本
柳ケ浦 大分
延岡学園 宮崎
鹿児島実 鹿児島
沖縄水産 沖縄

初戦は松商


63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 18:24:18 IRnigMUL
>>62
分かった、分かった、初出場が嬉しいのは俺だって分かるけども

もうちょっと簡潔にまとめなさいよ。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 18:31:17 Yxualv63
>>62
気持ちは分かるが住人に初出場の度にこれだけ書かれると辛い

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 18:48:56 j4nuQzH9
>>61
ショートカットであるよ
覚えると采配気分w
>>62
がんがれw
奈良も智辯かw

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 19:55:01 lASr5/M0
>>62
しかもこれといって波乱ないし

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 20:00:19 SkdSnA3Y
>>62
おめでとう
出場校紹介の「栄冠は君に輝く」は素晴らしいよな。
あと出場校に波乱はないもののこれぞ高校野球って代表の集まりだな。
個人的に奈良智弁、和歌山智弁の対決が見たい

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 20:48:35 j4nuQzH9
横浜、松山商、明徳義塾強いからなぁ
俺のとこでも東福岡良く出る

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 21:10:21 TDS/nzNw
>>62
初出場だとしても智辯和歌山だよね?
どれくらい強いか気になって一度やってみたけど
なんもしないで夏の甲子園決勝まで行けちゃった記憶が。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 21:19:55 sLpqoI9M
>>62
とりあえず落ち着け。
ただ我が母校(甲子園出場経験なし)が出てるのには感動した。

(常連校が多いみたいだけど、まさか特定されないよな…)

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 21:30:52 IMZe3w0V
>>70
銚子西?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 22:54:03 /s23QqR4
俺も初出場の時の初戦は松商だった懐かしい思い出。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 23:34:39 sLpqoI9M
>>71
(ry

松商って長野の松商学園?愛媛の松山商もそう略すの?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 01:32:56 c0CW1Leb
キーボードの連打ソフトがあるからそれをダウンロードして使いな。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 01:58:55 4w/cCaWj
>>73
松山商も松商(・∀・)

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 08:01:39 UnN7dHgS
略称で思い出したが関東のヤツに学園て言ったら通じなかったw
地元じゃ学園て言うが全国的には高知なんだな
あと高知って公立だと思ってるヤツ多いのんだな
大学附属の私立なんだけど

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 14:38:46 7EuMCsHw
もうちょっと迫力あるサウンドだと燃えるけどな

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 14:58:03 d2xQSZ6x
音源ファイル リネームして入れ変えればいい

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 19:21:25 m1xsbCZP
>>69
俺なんか何もしないで全国制覇しちゃったぞ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 21:33:02 NIgpBqsz
>>76
関東のヤツというより、高知以外(四国以外か)に学園っていっても通じないと思われ。
私立と思ってるヤツも少ないと思う。
都道府県名入ってる校名は、公立っぽいからかなぁ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 02:28:38 DJfzBYHp
甲子園でどうしても天理にだけ勝てない。0勝6敗。
逆に明徳義塾にはよく勝てる。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 02:38:32 kuU9VvY5
あるwwwww
徳島商に勝てないorz

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 09:17:48 Y0OjbZH5
大阪地区戦長いなあ
ピッチャーのスタミナが持たない
2人いれば充分な地元とは偉い違いだ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 18:24:21 CdG6hgOa
【高校野球】夏の甲子園の抽選方法変更 東西対決方式がなくなり初戦で近県対決も
スレリンク(mnewsplus板)

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 19:57:14 s5/3yF4f
>>84
うほっ(・∀・)


86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 22:50:55 qCdI7lz8
>>84
記念大会(90回)の時は、複数県が2校選出になるんだが全部回避か。
どうせなら、当たればええんよw

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 01:21:50 +pAuwnLo
>>84
いらんことすんなよー

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 02:49:52 EPZCw4v+
高野連必死だなw
ココシミュて東西対決だっけ?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 19:00:13 HeWSd+l9
西東京VS西埼玉
東東京VS東埼玉
とかもありえるのか

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 01:14:55 Dv5mT6w6
西野スカウトから怪物投手ゲット

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 01:40:36 TqOBTtE5
評価は粒ぞろいの選手
明徳に挑むも2-6でまた負けた(´・ω・`)

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 16:18:17 9B9FLoue
守備の時の送球のコントロールって大事?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 20:53:33 uCehXqi8
helpに書いてた気がするだけかもしれんな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 22:22:21 UFPJuOv3
もう20年も前のことなのでうろ覚えだが、
コントロールEの奴をライトに置いといたら
1試合で3、4回暴投して負けるはずない試合を落とした記憶がある…

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 22:46:28 +G5nwIb2
>>94
20年前にココシミュがあったとは!!

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 23:07:13 bilQ6Cn1
キャッチャーが外野フェンスまで暴投すると悲しいよな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 23:30:56 9NV5DVW6
>>78
音源ファイルが置いてあるサイト知りませんか?
全然見つからないです

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 13:51:01 Yt2TZ/a9
スカウト報告でリロードしまくってると怪物が2人でるときがあるのね.
それが3年連続できて,猫が怪物にしてくれたのも重なって,
怪物打者5人,怪物投手2人
になった.もちろん手紙厨も毎年入団.

それまで一度も勝てなかった最凶学院に打ち勝って,
6-2で撃破できた.
感動・・・


99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 14:52:50 hUhG6jhp
リロードつまんね

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 17:30:11 e42B8zgc
100(・∀・)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 19:02:50 kWuVmXHo
俺の学校も西野が特待生扱いで連れてきた生徒がいるので5月いっぱい自粛させますww

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 19:37:43 /gaq1Sjh
二年間ピッチャー候補が来ずに落ちぶれますた

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 21:31:14 H+N+6SeT
なぜかいよいよ強くなってきたとおもったらPがこないよな。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 21:39:49 Z1t6GEk9
>>101
意味ないだろwww
>>102
(;´д⊂ヽ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 23:15:31 ouI8yM0p
打撃をSまで育てて激闘の大阪予選を勝ち抜き念願の甲子園に進出
甲子園でも初出場ながらベスト4に進出
予選から甲子園準決勝まで全試合12点以上とった強力打線だが、
4番でエースはMAX123㌔の投手E(というか、こいつ以外投手適正がみんなFかG)。
この夏の通算防御率は9.22。逆に本塁打は甲子園で4本もかっ飛ばした

こういうチームが出来た。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 00:09:20 9ifNaqqb
>>105
そういうチーム好きだけどな。今は亡き近鉄みたいで…
キチンとした設備が整ったらぜひそんなチームを目指したいです。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 00:36:08 50XHR46B
現実にもありそうだしそういうのもいいね。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 00:39:10 83kTCe8y
つかそれ投手練習してないだろw
投手までバッティングに特化させてたら投手センスなんか関係無いよな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 00:55:05 Y+7PmSnl
一介のFランク公立校を甲子園に出場させるまでに成長させて
強豪からの練習試合が申し込まれてきて「ああ、このチームもつよくなったなぁ。」としみじみ思ったが、

智辯和歌山、京都外大西、常総学院、横浜と4日連続で申し込まれてきたときは吹いた

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 01:37:58 pmNGKHZl
ワロタw
練習試合週一が(・∀・)イイ!!

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 10:16:10 uX/1sG1+
毎回自チームと母校で戦わせるが
母校弱すぎワロタ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 11:14:03 zCDLqZC3
>>111
あんたが母校の監督に就任して強くすればいいじゃない!

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 11:24:47 50XHR46B
だめだ・・一度やり直しちまうと癖になるな・・。
こちらが評価BくらいあるのにEランクとかに不可解に負けるものだから
どうしてもかっとなってしまう・・。こっちが9安打でようやく3点とったとおもったら
向こうか4安打くらいであっさり逆転とか結構納得できないことがよくあるんだよな
まぁ高校野球だからそういうこともあるんだろうけど・・

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 11:35:05 50XHR46B
あと、なんか重要な試合で
こっちのクリーンナップが調子×で
相手が吸い取ったかのように◎だったりするんだよなあ


115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 11:39:31 lU1RXrCP
苦労するからおもろいw

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 11:49:49 50XHR46B
まぁそれもそうだよね!愚痴すまそ
やはりリセットするとそれはそれでいやだしね

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 15:51:50 JfvzwO0v
やった!
苦節14年目にしてやっと甲子園出場だ!


と思ったら秋季予選でした

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 18:08:48 83kTCe8y
>>117
夏なら決勝戦に勝つと選手たちが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしだすからな

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 21:17:58 a+yea01+
>>98
101年目で撃破しましたが、何か?。・゚・(ノД`)・゚・。

ノーリロがおもしろいよ。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 22:01:17 HVtpAyhq
初年度に2人怪物君に覚醒した!これで予選突破と思いきや強豪校は
はんぱなく強いな、うちのピッチャー弱すぎて面白いくらい打たれるな。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 22:38:03 YOP7E7va
俺は地区予選ベスト8くらいで苦しんでる頃が一番楽しかったな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 22:57:14 ERe5ep2K
強くなったら弱小を強くするんだい(・∀・)ニヤニヤ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 00:32:41 I/aHJZ1o
しかしもう一から弱小高を育てるほどの気力もない・・・と
ま、要するに枯れたってこった
俺の分まで楽しんでくれお前ら

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 01:16:07 P25zbfjI
自県はともかく他県での予選も各チーム各選手毎の能力と判定繰返を正確に反映させて甲子園出場校決定してるのかな?
これだと全都道府県処理してたらいくらなんでもあの程度の待ち時間ですまないと思うのだが・・・
それとも他県は簡単な例えばチーム@初しゅに乱数程度の省略要素でトーナメント戦わせてるのかな(それでも大変な作業量だけど)
PG詳しい人いたら教えて


125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 02:50:35 47WGKOuR
>>124
プログラムやってるけどよくわかんね
自県と他県の決定方法が違うのか
自県も他県も同じでたいした時間がかからない方法で決めてるのかもしれないし

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 09:27:39 iS6A/tfp
凄い・・・のか?
URLリンク(www.uploda.org)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 10:17:32 yt+36uH/
>>126
ニャにが?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 10:56:16 IxU0kNiZ
>>105みたいに弱小投手陣を超強力打線がアシストする常に10-9で勝ってるようなチームが作りたいな
2000和智弁みたいな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 23:04:56 cUg/BX5U
>>128
以前そういう高校に育てた
平均12得点8失点くらいだったか、投手だけは一応コントロールBまで上げてあとは打撃のみ

甲子園準決勝でホームラン11本打ったのはいい思い出だ
15-16で負けたのは忘れたことにしよう・・・(´;ω;`)


130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 23:11:56 cDR3iBIW
心臓に悪いチームにゃ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 02:14:05 9hMsCaSX
>>125
後継者キタ━(゚∀゚)━ !!
>>129
でも楽しそうw

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 17:27:51 Fym5nwb9
俺は今年の熊工みたいに快足集団を作ろうと奮闘中だよ
特に今年度は走塁センス100の香具師が大量入荷したから俄然やる気が出てきた

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 02:10:43 1CrI8KhG
完全フリーの状態で機材揃えた後に他校に移ったら機材パーになるの?
ならないのなら全国回って各県に一校ずつ強いチーム作るのもおもしろそうだ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 08:48:50 AFVLxSHc
もちろん無くなるよ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 11:15:43 LOc9fv4e
プレイ校以外は機材関係ないし、転校したあと
編集でいじらないとそのうち(数年で)元の程度に戻る。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 13:43:50 AzocZcPp
各校に6年くらいいてから一応エクスポートデータとって他の都道府県に移る
(普通はそのままだけどFランクに戻りそうだったら入れる)
ってやってるんだが、育てた学校が福井なんか11年連続出場とかする。
東京だとなかなか出てこない。
ゲームだけど、こう難易度に差があると野球留学する連中の気持ちが少し分かるな

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 22:21:44 TJqpvj5S
あぁその気持ちよくわかる。
個人技じゃないからねぇ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 12:29:56 3twt8F7C
資料室の「記録」に残るための規定打席、規定投球回っていくつですか?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 13:47:00 yqZ0s50u
投手は100イニングだよ。

打者はごめんわからない

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 14:12:57 Hn1m6PXj
異動だけはされないように3/30にセーブしてるエセノーリロプレイ中(とは言えまだ異動無し没収も無し)ですが
ここ20年間春夏ベスト16に苦戦…夏1回優勝、春夏1回ずつ準優勝してるのに…
寿命が来ちゃうぞ


スレ違いなのは分かるんだけどさちょっと書きたい
高野連っていうのは高校球児の方向をどうしてあんなに向きたがらないのだろうか。
そもそも自分達が放置してきた責任というのを全く感じているように思えないのだが。
別に特待生が問題だとは思わないけど、禁止を押し通すにしても来年度からの適用と今年度までの特待生はそのままっていうのが
イイ━━(・∀・)━( ・∀)━(  ・)━(  )━(・  )━(∀・ )━(・∀・)━━!!!と思うんだ。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 14:39:39 GwP3bIem
甲子園で?

高野連は事なかれ主義w

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 17:46:02 CJMnMtct
オ、オレの高校は特待生なんかしてないからなっ!

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 18:20:34 Nie7TLVv
西野オワタ\(^o^)/

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 18:41:22 X4kltK3L
確かに450万は高けぇよな。
作者はどうやってこの金額設定したんだろ。
相場を知ってるのかな。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 19:13:33 4MGE0xuD
甲子園春夏ベスト8が守れなくて飛ばされた……orz

Fランクの出身校を一から育ててたのにィイイイイイイイ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 19:14:42 4MGE0xuD
>>144
相場じゃなくて、ゲームとしてのバランスじゃないかな?
春夏連覇するくらいで部費が400とかだし、毎年連続では雇えないレベルを狙ったのではないか、と。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 19:20:31 4MGE0xuD
ageスマソ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 19:21:02 4MGE0xuD
あああああ、誤爆orz

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 19:32:15 ud6+dg4+
たまに走攻守投全部Fランクのチームが
勝ち上がってくることがあるけど
どんな試合してるだろう?


150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 19:45:24 4MGE0xuD
>>149
投手戦が多い気がする。
打撃陣の奮闘よりも敵の凡打の連発がきいているように感じる。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 22:05:38 HyWeWRCa
入学して2日目からもう練習。授業終わって1日5時間練習。
土日もテスト休みも年末年始もなく練習。5月6月なんか一日も休みないし。
勉強大丈夫か

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 22:29:53 4MGE0xuD
>>151
特待生ですからw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 23:24:56 3twt8F7C
>>139
どうもありがとうございます

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 01:20:39 g59meEDw
URLリンク(www.uploda.org)
こういうことってあるんだな(打点)

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 07:54:49 uNty6zzX
>>154
最後ホームランでコールド決まったんでしょ?


156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 12:50:34 W+muVQnp
作者フカーツまーだ?ショボーン

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 15:47:24 7kEh7cjG
走力ループを外したいんだけどどうゆう改造すればいいのかな
ボタン連打するからいつもループさせちゃうんだよね
誰か詳しい人いませんかぁ?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 15:56:04 tALLNdTA
>>157
一ヶ月に一度選手の経験値をチェックすれば問題ない

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 17:36:47 z+vbT7eT
走力補助ソフトつかえよ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 17:39:19 etpGZps+
1年目に夏、春と甲子園
それ以降甲子園に出ることはなかった

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 17:47:55 7kEh7cjG
いやいや連打ソフト使うから三ヶ月くら一気に進んでしまうんだよ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 18:14:41 ORhGHJyV
>>161
なんで使ってるんだよwww

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 18:48:52 7kEh7cjG
だってクリック疲れるじゃん

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 19:15:18 LZLbn7DY
神奈川でやると地区大会がベスト8で終了してしまう…

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 19:55:51 41fj08fq
>>163
マウスホイールをクリックに割り当てるツール使えば凄い楽よ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 20:21:00 9maM8qFx
>>164
ならねーよ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 21:11:47 7kEh7cjG
>>165
行き過ぎることはないんですか?
今のだと九月の予選敗退して連打させると5秒もせず来年度の4月になるんで

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 23:16:01 OzzyYAUG
高校野球の勢力図変わるのかな?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 23:34:40 Of0OYv4W
2、3年後はw

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 23:59:58 41fj08fq
>>167
使ってみればいいよ、1日ずつ進めることもできるしグイっと回せば10日ぐらい一瞬で進む

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 14:33:40 TFqJEMQy
初心者どんどん書き込めよ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 14:39:13 OPILNOmz
>>155
いや、違う。そしてそれだったら、0-12にならないか?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 18:19:12 PRs0DJem
神奈川でGランク新設校から始めて80年、ノーリロで8季連続優勝しやがった。
萎えた上に戦歴も2000試合突破のために吹っ飛んでるのでまたやり直す。

激戦区は疲れたので新潟で始めるよ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 18:56:16 3s1u2JxF
神奈川まだやったことない
しんどそうw

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 20:23:46 YNvpd+12
やったけど、福岡とか大阪とか同じようなもんじゃね?
神奈川だからって強豪がひしめきまくってるって感じじゃない
ちゃんと準決勝とかにもDがきたりと他とあんまり差異はない漢字

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 20:39:11 ykjgFQ/R
別に誰も1番の激戦区とは言ってないんだが・・・

とまあ、2年目で甲子園に出場しちまった

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 20:41:04 ykjgFQ/R
何故かIDが変わってたが↑は173

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 21:39:34 e4LAi5tR
最悪の激戦区ってどこだろう?
そこで新設校作ってストーリー1やろうと思ってるんだけれど、這い上がりにくそうなところを教えてほしいw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 21:59:14 r37HCYpS
私は鳥取専門です

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 22:03:08 3s1u2JxF
東京も激戦だと思ふ
数が多い激戦と強豪が多い激戦と2通りある希ガスw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 22:30:53 H5Lc8uZT
ベタだけど神奈川かな・・・
TVKで地方予選から見れるので知っている学校が多いというのもある

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 23:37:01 e4LAi5tR
東京は東と西で迷うwww

神奈川か……なるほど……。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 23:42:01 SSGZd/Jv
なにげに京都は大苦戦する
平安・京都外大西・鳥羽・京都成章

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 23:58:02 7zj8WOkK
現実では最近は西の方が成績残しているがゲームでは東京は東の方が西より難しい。

西は総合でBの強豪が多いが東は帝京、国士舘がAのチームで来ることが多い。


185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 00:03:33 O0vVblBb
東京東か、やってみる。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 00:16:04 iFifEpRY
元祖愛知も忘れないでくれorz

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 00:41:14 Ng5ekpXr
私立の中途半端な強豪高でやると燃えるな

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 01:33:15 O0vVblBb
二年目で猫がなついて怪物投手ktkrwwwww
おまけに長打力MAXまでひとりさずけてくれたwww

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 02:02:51 O0vVblBb
三年目で転勤させられた……校長鬼だorz

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 02:24:10 eYdtaPtz
スカウトが連れてきた選手(スタメンに6人)抜きで県予選出てみた

2回戦負けしたorz

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 02:25:26 O0vVblBb
三年目、十月ミリオネア500万獲得したwwwなんだこの無茶苦茶はwwwww

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 12:19:38 Yy5RkcGa
いいなあ
一度も大金当たったことないよ

ところで特殊球てなんだと思う?


SFF?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 12:31:35 O0vVblBb
>>192
結構打たれにくいけれど、打たれないわけでもないからムービングファストボールとかそういうのかな?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 13:09:22 N6Tk0OH9
ナックルかと思ってた

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 13:51:40 Yy5RkcGa
でもスピード速いんだよなあ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 15:39:54 1lQnBpAZ
魔球kobe

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 15:40:19 B8D1oZXI
魔球エンジェル

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 18:13:49 1lQnBpAZ
追浜
剛球投手種村 宅一郎を擁するチーム。 種村 宅一郎はMAX152Kmの剛球を武器に変化球の切れも抜群。
主戦の種村 宅一郎は、オーバースローからMAX152Kmの直球を投げる。コントロールがとても良く、コーナーを丁寧に突く事ができる。プロ注目の投手だ。
一方打線は跳びぬけた選手はいないが、粒ぞろいで大量点も望める

粒ぞろいって初めてみた

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 21:39:40 Cw3Nxl3k
>>198
もう少しはっきり言ってくれてもいいのにな
「投手見殺しの貧打線」とか「勝手に自滅するノーコン投手」とか
大半の高校が無茶苦茶に書かれるだろうけど

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 22:33:43 K2z8lb3w
>199
そりゃひどすぎる

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 23:13:56 W/4Ug5yn
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ウイニングポスト7 ディープ薬物問題に彼は切れた [PCゲーム]
【DWC】Dragon war cry 初心者質問スレ Part2 [ネットゲーム]
【セーラー】安座間美優8★成人間近【ジュピター】 [特撮!]
【DoCoMo】ドラゴンクエスト不思議のダンジョンMOBILE Part15 [携帯電話ゲー]
【春季大会】東京都の高校野球13【熱戦中】 [高校野球]

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 23:18:06 1lQnBpAZ
最凶学園を10Kで完封したうちの投手を褒めてほしい

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 01:27:23 la2+Qws7
手紙厨でしょ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 02:02:22 kPCusVlZ
つか最凶学園との試合を断りたいんだが

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 03:07:58 XNscNl7X
手紙厨オールCか……もっと強いかと思ってたんだが。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 09:55:06 LG+NKssf
>>205
それは外れの部類に入るほど低い能力だな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 20:57:27 mjenFJHQ
>>193
あれだ、今はやりのジャイロボールとかツーシームの類の球かと

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 01:31:25 qsjpQFlY
>>183
そんな京都から「京都韓国学園」ってのが出てきたぞ
現在センバツのベスト8で止めてるけどまだ残ってらあ


209:205
07/05/08 03:26:59 GuNPw6j7
>>206
一般の生徒のほうが強いんだぜ?w

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 09:53:21 MNLvttHh
ストーリーモード1と2どっちがお勧め?
2は手紙厨が出ないっぽいけど

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 10:07:26 tJO+6umr
1でも弱小校で始めてリロードなしでプレイするとかなり辛い
2はリロードなしプレイをある程度強制してる感じ

実際手紙イベント以外はノーリロードだとほとんど変わらないと思う
2は思わずリロードしちゃうけどある程度歯ごたえのあるストーリーを楽しみたい人向け

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 22:58:22 35DnSFcx
くぅ~また横浜に負けたorz

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 23:15:19 JaYmeL96
ブロック大会で一番厳しいところってどこだろうか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 23:17:20 9QA0qBHJ
厳しいなら強い高校削除すればいいじゃん

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 23:27:33 7snpDqfn
ブロック大会なら甲子園への切符だと北信越、東北か東京あたりが難しいんじゃない?
ブロッククラスだとどこも楽勝ってわけにはいかないから単純に勝利数で考慮するとそんな感じ。
東海とかはシードだと一回勝てばいいから、多分一番楽。
あとは神奈川で関東とかも結構きついと思う

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 01:15:14 ZwffX77/
そっかぁ
東京は考えているより意外と楽だよ。二回勝てばいいからね。

神奈川でやっているよ。
近畿はどうなのかな?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 01:31:51 U7Kk7B53
久しぶりにやり始めて、改めて思う。
既出だが・・・ やはり設定としてバントの確率が、あまりにも悪すぎだ。
幾ら野球を知らないといっても、打者を進めるためだけに1アウト犠牲に
するわけだからどの程度成功するか予想が付きそうなものだが・・・

あとはやはり・・・
連打モードに入った時の処理も気に入らない。
怪物投手だろうが、体調×の打力Fだろうが関係なし。
S級のコントロールAで、2年間で3・4個しか四球を出してない投手が
連続四球・・・。体調◎でコントロール重視でも意味なし。
Eランクの体調×にタイムリーを食らった段階で押さえにスイッチ。 
ここで連打モードに入った気がしていたが・・・
案の定、代わった怪物君がFランクの打者に5連打で6失点サヨナラ・・・
体調◎でも関係なしですよ。
たまたまじゃない。 長くやってると解るようになって来るが・・・
展開による設定パターンがある程度働く様になってるんだ。
だって、それまでボテゴロ・内野フライ、スルドイ打球なんて皆無だった
打線が、キュンキュン飛ばすんだから。

まぁ、ここまでの展開はまれだが、似た様な不可解なのはよく見る。
だいぶ前から結構見たコメントだが、こういったプログラムは3流麻雀ゲー
とかと同じでつまらなくする要因になるので止めて欲しかったと俺も思う。
やっぱ、偶然との戯れがいい。
ワザとでもなんでもない、偶然の奇跡こそがシミュレーションの醍醐味、
麻薬なのだから。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 02:08:30 VLdbAjnm
>>217
100%偶然のみってのは詰まらないぞ。
そもそも『状況』というものを機械は認識できないわけで、だから甲子園に初出場でも一切緊張しないし、逆に格下相手に9点差でも全力を出し続ける。
で、その『機械臭さ』を補うために『条件からの行動』が設定されているわけだ。
その一貫として打たれ始めたら脆いってのがあるんだろうと思うよ。

まあ、設定が厳しいってのは同感だがw

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 11:16:59 bEcKAv1Q
1ヶ月前にドラフト指名された奴が
ヒゲ生やしたおっさんになってハイパーチューブ持ってきたんだが
こいつOBっていうかまだ卒業してねーw

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 12:33:14 d6h6pwTn
部活引退したからOBって解釈でいいんじゃないの

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 18:38:16 3C7o78DR
>>213
群馬とか栃木でやると
常総学院&浦和学院&神奈川勢と
相手がSランクだらけになるぞ


222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 19:19:37 5W/4GY/X
東北は連投きっつー
関東近畿は強豪多いし
面白いw

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 19:25:17 xW2LfIhr
強くなりすぎて別の高校で一から始めて20年目、全試合3点差以内で新体制になってから初めて甲子園優勝したよ
決勝は2-1のサヨナラだったうえに体力9㌫のエースが13回を146球1失点に抑えてくれた

なんとなくこのゲームに嵌りたての頃の気持ちを思い出した

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 19:45:59 VLdbAjnm
>>223
ちょwww連投させすぎwwwでもおめw

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 20:47:01 5W/4GY/X
(・∀・)イイ!!

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 21:07:36 o9F2C8ff
強豪度、勝つ回数、春の枠数など考えると
甲子園出場は三重が一番楽だと思う。
逆に難しそうなのは東京、神奈川、大阪、兵庫あたりかな
和歌山は意外と楽

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 01:18:28 2//iYvbK
取手二高が復活!ゲーム内では初出場でベスト16へ。
準決勝では常総学院と対戦し9回表に3点差を追いつき延長10回に2点を奪い勝利。
決勝は茨城高専に1-0で勝利。甲子園1回戦の相手は福井高専やったから、甲子園で「高専対決」。
現実にあったら大会一の注目校?木内さんも応援に来るかな?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 02:15:33 J0kvpGPn
それは木内さんに聞いてみたいことには何ともいえない

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 02:17:41 FcL35/h2
取手二高キタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 11:49:06 TpUO6OwL
>>226
鳥取最弱

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 13:01:08 9IH+iW7E
>>230
226は春の出場しやすさを含めて言ってるんだと思う
鳥取は夏出やすいけど、中国のブロック大会は16チーム中3チームしか甲子園いけないし
広島山口岡山とそこそこ強い県が多いから、そこまで楽ではない

三重は県内に強豪校はいないし、東海のブロック大会も強いのは愛知だけ
しかも12チーム中4チームが甲子園いける上に、秋の県大会で一位になってれば一勝するだけで出場確定するから
俺も三重が一番楽な県だと思う

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 13:50:43 6N2Ec7f1
バスケの名門三重県桑名工業出身の俺が来ましたよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 14:12:44 FHzbG/9U
鳥取は夏だけならダントツの楽勝だけどね。
春は粒ぞろいの中国で勝ち抜かないといけないからね。
やはり春夏の総合では三重だと思う

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 16:08:42 j0DIcaui
鳥取の夏の易しさは異常。

春さえよければ、と毎度思うw

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 21:09:35 lrADqpYA
久しぶりにこのゲーム続きからやりました
地元栃木で、新設校でやってたんだけど、西野が怪物投手つれてきた同じ年
に、栃木弱小足利南にも怪物投手が発生!
で、一回戦から足利南とあたっちゃって、地区予選一回戦から怪物投手対決!
最近栃木弱いから、地元じゃ大騒ぎなんだろな、なんてニヤつきながら試合しましたw

>>234
栃木も易しいよ、「戦力整ってなくて、今年は甲子園いきたくない」
って年でも高速モードでやってて、代表校になっちゃうorz,w

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 21:12:38 9Dj4XAc8
何気に沖縄は結構強豪揃いだった。
ベスト8位から全く気が抜けない。体感は東京とあまりかわらない気がする

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 22:34:40 jHYrqKZ5
>>236
その気持ちよくわかるよ。
俺はいつも神奈川でやっているけど沖縄代表との対戦はいつも気が抜けないもの

なんのかんのでハイレベルだよね。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 22:49:46 jmvTY1UK
このスレ見てたら久しぶりにやってみたくなった
今まで通常モードでやってたから飽きちゃったけどストーリーモードやってみよっと
手紙厨とか怪物とか楽しみだ(・∀・)

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 22:58:52 4QMgyQP9
「甲子園より県予選の方がきつかった」とまで言われるぐらいだしね

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 23:22:37 LEDKgGIE
それなんて涌井

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 00:37:24 BWeV+axm
沖縄といえば沖水の監督が。・゚・(ノД`)・゚・。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 02:05:08 2falQ4Vx
何かの間違いかと思っていたけど、本当に死んじゃっているじゃないか。・゚・(つД`)・゚・。
栽監督のご冥福をお祈りします。


243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 12:14:12 ckxK3/gx
トータルだと三重
夏は島根でFAかw

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 12:15:15 ckxK3/gx
鳥取だ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 12:21:16 3zJbenwq
個人的には滋賀

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 13:23:37 O2OmZGoS
実績に対して西東京が弱いよな。
まあ、昔のデータを基準に算出しているだろうから当然といえば当然かもしれないが

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 17:01:17 mXR6YnUh
明治神宮ほすぃなぁorz

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 23:08:53 uD6of+C1
鳥栖商に19-0で勝って喜んでたら、次の横浜戦で0-21で大敗してしまった・・・

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 00:44:10 0hglPNCe
(っω・`)

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 02:50:31 XsoAYCTZ
大量得点中は「次の試合に点数をとっておきたい」と思うもんだろうけど
それじゃ何点とっといても勝てないな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 18:10:25 aMp3bCkX
>>248
ちょwwwwwwwそれなんて神村学園www

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 18:11:52 aMp3bCkX
seihou datta tuttekuru

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 18:13:59 oWrMXwpk
Ikiro

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 18:32:38 zTFFxKwE
エラーしたときのカバーと捕手の動きが早すぎるから調整してほしい

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 18:40:51 NlSx1CT9
もう
ver.upは
ありません

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 18:45:04 kF7tWlYS
夏の大会直前に4番の捕手がさっぱり打てなくなり甲子園でも横浜商に1回戦負け
面白半分で秋の大会から1番に置いて見たら打つわ打つわ。
おかげで春夏連続で優勝し、しかもいずれもそいつのサヨナラ打で優勝が決まるという活躍
配置転換って大事だね

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 00:18:01 YINhDi/h
打順補正はけっこうある罠
能力高くて打てないやつは打順変えるとよい感じ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 01:51:44 hPnv/om4
打順補正ってあるの?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 10:16:45 pgWN2Mj/
ない

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 15:05:34 79SnTklt
チャンスーを一番に、チャンス+を3,4番に、みたいのはあるよね

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 17:48:50 FRIJHRzm
それは良くやるね。
昔チャンスーの怪物打者がいて一番においていたよ。
入学してからはずっと走らせてランクSにしてセンターになりました。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 18:39:55 tnBxQ+am
そもそも野球でよく打つのを3、4番にするけど確率的には1番の方がいいと思う
打順は出塁率が高い選手から順番と言う感じで。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 19:43:12 hPnv/om4
1-3に出塁率が高いのを集中させるなぁ。

強豪になれば4番5番くらいまで見れるようになって来るけれど、弱小のうちは3人そろえるのでもかなり厳しい。
ファーストとサード、あとひとりは個人能力で上がってこれる奴ってパターンが多い。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 01:21:09 Qcr7OZ5F
得点圏でもっと打ててもいいと思ふ(;´Д`)
能力低くてもチャンス+とか代打にしたいw

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 18:43:13 hoZNij/E
前レギュラーだったのに、一年生とかにレギュラー奪われてベンチにいるやつ
代打に出すと、ヒット打ってくれる確立高くない?
レギュラー再奪取のために、モチベーション上がってるのかなw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 19:47:35 HKbXu1Fl
俺は2年、3年はレギュラーで使わない
1年をレギュラーにする

3ヵ年計画ってやつだ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 20:10:33 nxZO7/EP
ほう、つまり3年に1度しかリロードしないわけですね
4月1日に限っては。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 11:22:45 pFfgdI1m
>>265
そりゃ腐ってる間も練習はしてるんだし、能力は上がってるだろう品
あと、そんな場面は印象に残りやすいため、そんな錯覚に陥ることもあるのでは?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 14:08:01 y6++iyOQ
夏の甲子園はまだですか

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 18:03:40 fL3jNTnP
270(・∀・)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 19:35:42 iiGWOMJ3
なぜか県大会4回戦以降に進めん…。4回戦始まる前に翌月になってしまう。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 19:39:31 xwyMpYTk
俺はやりこみが足りないから見たことないけどたまにそうなることはあるらしい

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 19:40:02 iiGWOMJ3
防ぎようないの?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 19:41:43 cKdt9cm9
ある。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 19:48:07 iiGWOMJ3
教えてください!

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 19:49:41 cKdt9cm9
マナーを守れるようになってから。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 19:51:57 iiGWOMJ3
何かいけないことしました?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 21:51:46 s0y08Hpw
そもそもねぇし。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 23:10:30 7mYK1jgV
バント失敗(´・ω・`)

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 19:34:00 1rhLQh48
おいらが監督になってから埼玉栄が初戦敗退の常連
チームになってしまった・・・

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 19:40:47 u9HJIkfI
がんがれw
俺は秋になって戦力落ちて四苦八苦するのが好きw

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 12:25:18 56YRXJBP
初めてノーリセで春夏連覇できた
達成の瞬間は興奮しすぎて出そうになったぜ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 12:30:48 SEKuO3jr
つ【大人用紙おむつ】

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 13:52:55 QOZCSkUE
>>282-283
思わず吹いたw

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 14:23:17 uvPRG/dP
青森みたいに県内二強状態になったw

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 15:40:17 wbl+1Eqk
ついに全ブロックに自分の育てたチームを作れた。
しかし、甲子園には3分の一もでてこないな。1校くらいは大体来るんだけどね。
特に近畿ブロックで育てた和歌山と四国の高知が強豪にはばまれてあまりでてこない。
あと意外と122点の深浦をAランクにした東北の青森もこないな。
選抜か選手権で全校10校出場の日は遠い

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 18:27:57 7pAhSLYu
50年続けたリロード最強高校を今から
リロードなしでどうなるかやってみるお

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 17:06:08 KUsMtRXF
毎回のようにランナー貯めてるのに

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 17:54:20 5kieZwSf
2アウト3塁で1塁はアウトになったのに点が入ったぞ。
なんなんだこれは?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 19:37:12 Mz5wsRgC
たまにあるw

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 19:52:27 q0EAKMmm
あるあるw

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 00:03:34 rmI2Mm9+
次の対戦相手を調べたらw
URLリンク(www.uploda.org)

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 00:13:57 euSXSGsp
大会ガイド機能(・∀・)イイ!!ね

>>292
www

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 02:06:16 HHMQL9k7
12点差でも諦めないとはさすが高校球児だ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 05:59:15 S0UYtkQT
2回表で12点差ついた時点で俺なら諦めるがさすが高校球児だな。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 09:30:16 YTLBYYRP
>>292
20失策、14四死球。
どっちもどっちだなwww

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 11:26:38 zBDwBlu3
夏の甲子園3回戦。
先制するも2年生セカンドのファースト悪送球で同点に。
その後突き放し2ー1のリードで8回表2死ランナー無し。相手3番の打球はセカンドゴロ。しかしまさかのポロリで2死1塁に・・
そしてその直後・・相手の4番怪物打者に逆転2ランを浴びてそのまま敗れた・・
2年生セカンド号泣かな・・来年は彼をキャプテン(脳内で)にして彼と共に雪辱を果たしたいもの。


298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 14:19:37 /uvBRGBL
俺も前あったw
明徳義塾に勝ったと思ったらエラーで逆転サヨナラ
翌年はボロ負けorz

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 16:41:29 L+v3+Cr1
>>297
なぜ敬遠しないwww

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 19:14:39 9YjndIr8
>>299
高校球児だからさ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 22:36:09 papD+4ak
2007年の選抜に出場できたわけなんだが緒戦の対戦相手が鹿児島実なんだよね・・・
運ないな・・・

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 01:26:40 Nwcw5JrW
俺のところの鹿児島実は春メチャ強いw

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 03:51:21 ebOzqLaB
練習試合やった日は通常の練習効果ってあるのかな?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 07:23:10 ksRjPXol
csv編集でバグが起こるのはどこだったか
岩手は記憶している

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 12:33:45 fe9m1gAS
練習試合の日はないよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 20:16:51 ebOzqLaB
>>305

監督能力が200まで上がったら金稼ぎと名声上げ以外で練試やらないほうがいいか

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 01:19:18 3UKGAEeE
んだんだ

ところで鹿児島の出水て強いの?
Bランクなんだけどorz


308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 01:42:14 tcpN1Bb/
(´・ω・`)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 10:57:10 yVEoWwvC
これ試合中に試合を止めたままサインって出せないの?
普段5倍でやっててランナー出るたびに1倍にしてサイン出すのが面倒くさい。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 12:19:27 2TH5J5jr
>>309
審判クリニック

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 12:28:37 /m0d08Im
>>309
ヒント:学生時代に打ち込んだものは?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 18:24:22 GxNSF242
>>311sex

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 20:33:43 yVEoWwvC
審判クリックしたらタイムは出来るけどその画面でサインは出せないよな?
一時停止的なものはないの?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 20:51:13 /n5rmzwr
関係ないが、審判クリックしてタイムかかるの初めて知ったw
普通に、上下の枠(選手成績)以外クリックしたらタイムかかってたから。


っと、監督歴150年のオレが言ってみる。


>>313
ない。球投げる前にサインださないとw

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 21:21:42 36ei4cY8
>>314
遅すぎWWWWWWWWWWWWW

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 00:10:02 JtEsgTzz
>>313
ショットカットが(・∀・)イイよ
慣れるとスムースに指示出せるw

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 00:15:46 EL7kJmjY
それこそリアルで監督になった気分になるだろうな
やらんけど

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 00:19:13 /drXi6Vv
なにか新しくて面白い遊び方ないかな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 00:20:54 oTY4e0o6
Fランクの高校が夏甲子園に出ててました。
自分のプレーしている県じゃないけど。
新潟代表 佐渡総合高校

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 15:02:04 Uzy8IMyN
>>318
縛りプレイとかおもしろいよ。(ここだけ聞くとエロス)
俺がよくやるのは
・Pは学年に1人だけプレイ
・打撃(または守備)練習しない(全くor殆ど)プレイ
・Pは投げ込みだけプレイ
・リアル皆投手学院プレイ
・全員打撃練習のみプレイ
・街中で大胆露出プレイ
・校数少ないとこで全校強豪プレイ

こんなとこかなぁ。


321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 18:01:36 p70PWaSl
同じ地区の相手の能力を全てSにするとか。
春なんか死にそう。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 18:57:13 RwhRtdm5
俺の母校を12年目でやっと甲子園に導いた。
やっぱリロード無しはおもしろいな。
過去最高チームが一回戦で敗退した時は泣いた

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 19:02:00 +/gpRMtL
結構大変だが10ブロック全てに自分の育てた学校を入れる。
これはマジ面白いぞ。甲子園に来なかったときはどこで負けたのか見に行く楽しみがある。
甲子園にも3校くらいはでてくるので他チームながら目が離せない

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 19:02:27 Wx668wiE
初めての近畿ブロック吹いた
絶望ゥ~だね!

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 19:13:28 oRuOTmLH
>>323
元が弱いとこはすぐシュワシュワ~と弱小に戻ってない?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 19:14:52 XvElEJIH
>>320
街中で大胆露出プレイkwsk

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 19:17:29 XvElEJIH
>>324
何があった?w
>>325
戻る戻る
でもなぜか戻らないときもある
あと初めEランクだったのにBとかなったりしてておもろい

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 19:18:05 +/gpRMtL
>>325
全てFランクでやっているけど一年目で安定すればそう簡単には戻らない。
ただ、万が一に備えてその学校を去る前にエクスポートデータは残しておく
もし、弱小に戻ったらまたインポートすれば大丈夫。一回安定させることが重要かと

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 20:43:19 qt+pwk60
大阪でやってるんだけど近畿大会に出れる枠の数ってどこで見れるの?
2~4の時があるのかな?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 22:59:43 tKbGv/Ss
大阪  3
兵庫  3
京都  3 or 2
滋賀  3 or 2
奈良  2 or 3
和歌山 2 or 3

こんな感じじゃなかったかな。たしか。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 00:12:37 GAS+GYML
その2枠とかは大会ごとに見れないのかな?
枠数が変わる県でやってたら困ると思うけど。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 00:55:03 KEoT2Vd4
確実じゃないけど、京都・和歌山、奈良・滋賀で一括りだったはず。
04年が京都・和歌山 3枠なら、05年は奈良・滋賀 3枠、以下一年おきに交代。
みたいな。


333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 15:29:24 KBBzcs7z
ココシミュ(・∀・)イイ!!

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 02:59:47 C6cOSYPB
名古屋市の無職の男=竹石圭佑(20) 高校に忍び込み、女子更衣室で数人分の下着を盗む
24日午前1時10分ごろ、名古屋市内の高校に男が侵入、パトロール中の警察官に、建造物侵入の疑いで逮捕された。
逮捕されたのは、名古屋市の無職 竹石圭佑(20)容疑者。
発見当時、竹石容疑者は女子更衣室で盗んだとみられる下着数人分を所持していて、
調べに対し、窃盗目的で侵入したことをほのめかしているという。
警察は、窃盗容疑でも調べを進め、余罪についても追求している。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 14:13:03 nR2JHQs9
西野タソのフカーツまーだ?(・∀・)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 23:39:59 QGxrK8Bj
ふぅ、弱小世代でがんばったが解雇されちゃった(´・ω・`)

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 00:55:36 VE2orOaB
最近逸材(非怪物)が入ってこないなあ。
機材が揃ってるから「そこそこ」くらいの適性でもプロ入りできる程度の投手は育つんだが。
俺を初めて甲子園に連れて行ってくれたコントロール97の新入生に出会いたい。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 14:00:38 2nfeqBtj
遊び方といえば俺の場合、寮買わない公立プレイがたまらんw

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 19:16:09 k3WKgqGv
俺の青春、ZARDの坂井タソが・・・

もう我慢できないので追悼優勝してくる

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 19:32:27 qIsmagZM
。・゚・(ノД`)・゚・。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 16:50:11 2Fk0Na3/
非怪物の最高球速も160キロにして欲しい。
怪物選手はない方がいいかも。
走塁センスも走力と同様、練習で上がる限界を設けて欲しい。
肩も練習で上がる限界を設けて欲しい。
ノルマきつ過ぎ。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 21:26:02 hzrGVPgi
確かに怪物は1人目2人目あたりは毎試合wktkしてたが、慣れるとちょっとバランス崩しすぎて煙たくなってくる。
怪物で.500より非怪物で.400の方が魅力を感じる

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 23:30:08 VzKhqwNJ
まぁあれはクリアするためのものだからね。
ノルマクリアのためには使わないと厳しい人もいるだろうし。
そうでなく、リアルを求めていくなら怪物使用を禁止して
寮や球場を使わなければいい。

そういう意味ではリアルと非リアルを使用者によって変更できるし
かつ、両者どちらかを選んだとしてもバランスが取れるというのは
やはりいい作品だと思う。

あと個人的に好きなのは他校の生徒きっちりとデータがあるということ。
これによってライバル的存在があっていいな。
(3日間高校野球道に浮気したけど戻ってきました。)

長文すまん

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 00:31:11 xE4fgBWW
もかえり(´・ω・`)ノシ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 10:18:05 mR+qZIbP
URLリンク(www.imgup.org)
よく頑張った・・・

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 11:40:43 WG2AtiwI
>>343
ライバル校偵察したら、1年でかなりのノーコンがエースになってて
こりゃしばらくは安泰?とか思ってると、2年後にすごいピッチャー
になってるのがおもしろい

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 12:13:30 bWMiP8TW
神奈川キタ━( ゚∀゚)━ !!

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 17:55:01 RgM/JkzU
>>345
次の試合は4番の奮起に期待だな。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 18:48:47 bWMiP8TW
作戦練って攻略するとヤッター\(^o^)/ってなるw
話は変わるがコンピューターって投手交代早い監督と遅い監督いるよね?w

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 19:59:24 ZOc5LKrL
いや、この相手監督は遅いどころの話じゃない・・・
ていうか変えてやれよ・・・大勝はしたが流石に可哀想だった
URLリンク(www.imgup.org)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 21:02:48 R/ME+sbp
51点てw

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 21:30:16 KwZDjMyh
久しぶりに新設校で一からやってるんだけど、監督名声度低いと、
全然いい新入生入ってこないねorz
あぁ、140キロ台でる大型投手新入生が欲しいw

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 21:44:13 kn/r5JO7
>>345
桑田乙!

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 22:08:20 ebRB4gfY
以前、球種の一つSSがあっても他の球種も成長できた。
みたいな書き込みがあったけど本当に改造とかなしでできるのかな?


355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 22:11:40 ebRB4gfY
sage忘れ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 22:49:26 jofC+a4l
URLリンク(www3.ctktv.ne.jp)

ご冥福をお祈りいたします

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 23:03:27 kn/r5JO7
はい消えた!

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 00:22:22 xQ6L0Oeh
URLリンク(web.archive.org)
これでなんとか見れる。

ついでに作者ページも
URLリンク(web.archive.org)

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 00:22:39 FnyuuplC
俺9月1日にベンチ入りメンバー選ぶところが好き(;´Д`)


360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 01:37:38 ZumXUiAM
>>354
前、大会とかにチームだして遊んでたんだけど、そこの主催者とカーブと
ストレート切れssの投手がいるチームだしてる人が、BBSでもめてたんだけ
ど、二人のやりとり見た限りでは、
→ノルマ全て達成して→ストレートとカーブ切れssの投手のいる高校の
監督になる→それを自分のチームとして大会に送る
だったよーな、「違うよ!」って人いる?確かではないのでorz

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 02:44:33 eh2lib4q
いわゆる転校システムでしょ?
もめてたって、その人は自分で育てたとこだって言ってたの?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 16:19:22 znepN2u5
>>361
いや違う
確か主催者が「改造でわ?」って疑って、チーム出した人が
「転勤したチームだ」って主張して、その転勤したチームを大会
に参加させてもいいかどーか、みたいのをみんなで語ってたよ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 09:04:23 W+NWF4VR
初甲子園はほろ苦いものですたorz

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 10:26:38 bTzhmMqL
怪物になっちゃった

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 21:35:42 FBDv1jhF
10月10日運動会で棒倒しの下敷きになったきっかけで、怪物投手になった
猫がなついた場合以外にも怪物になるんだ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 22:06:39 jcY+v0vJ
やっと鬼の常総学院下しタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

>>365
レアだなw

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 23:28:49 UOY/PFHo
おめw
その都道府県の強豪高校をようやく倒した時の快感は凄いよな。
俺は徳島でプレイしてて徳島商業に何度も甲子園阻まれてて初めて勝った時は思わずガッツポーズした。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 08:18:37 OoOxCcm/
徳島商強いw
それと観音寺中央が10年に一度強くなるw

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 02:02:07 D3jMm/Om
やっと帝京に勝てた

一回表 2点を先制このままいけるかと興奮
一回裏 四点を連打で取られる。今回も勝てないのか…
その後もちょこちょこと点を入れられ2-6ゲームは進む。
7回表 奇跡か?連打にホームランとうちの選手にはありえないような
    攻撃で8-6と逆転する
9回裏 あと一人で優勝という場面ランナー一塁からホームランを打たれる
    さすが帝京
15回表 延長戦はゼロ行進続く。再試合になれば投手が一人しかいないので
    敗戦必死。捨て身の一発狙いで2塁打が出る。
    ノーアウトだったのでバントを試みるが失敗に終わる
    再試合を覚悟し、非力な9番バッターに好球必打を指示した後の初球
    打球はスタンドへ。なんとエンタイトルツーべ-スで一点を入れる。
15回裏 真っ赤に染まったエースを信頼し最後の守りにつくがヒット、エラー
    フォアボールでノーアウト満塁に。
    どうしようもないので、内野前進守備にする。相手は強打の3番バッター
    強烈な打球がショートへ行ったおかげでホームゲッツーを取る。
    しかし、最後はプロ注目の4番。全員守備位置を後退させる。
    運命の197球目 フルスイングの打球はセンターを越えると
    思われたが、グラブに収まった。
 
チラシの裏すまん   

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 06:37:13 qdNBngBc
チラシの裏でもなんでも(・∀・)イイ!!

稀に信じられんようなプレーすることある
相手が生きてるような感覚に襲われることも(ry

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 07:14:56 yeZDPdQ3
>>339
もちろん彼女の母校でだよね?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 15:57:13 JOxYFPNQ
坂井はどこの高校?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 17:08:30 yeZDPdQ3
>>372
神奈川の伊志田。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 20:59:46 LjlP2sDk
甲子園初戦からすごいチームと対戦することに。
1番から9番まで打力A以上。
全員打者ポイント250オーバー。
まったくうらやましいメンバーだな。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:16:26 UefJC8ay
どこ?w

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:24:50 LjlP2sDk
浦和学院です。大会の優勝候補筆頭です。
実は、ウチのチームが対抗馬。
今ちょうど試合が終わったところでして、
結果は2-13で敗退しました。
被安打は毎回の20安打、7人に複数安打を打たれました。
ウチのチーム、腐っても直近のセンバツ大会優勝チームですよ。
ピッチャーも、調子が悪かったとはいえSとA。
これまで積み上げてきたものすべてを否定されたような気分になりました。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:34:06 G1EDMiA4
春優勝チームが予選で消えることなんて珍しくもないだろうからそこで諦めたらゲームセットだぜ。
逆に夏までにそこまでの驚異的な打線を創り上げた浦和学院は凄いな。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:18:29 UefJC8ay
>>376
浦和がライバルいいじゃねぇかよwww

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:26:52 JOxYFPNQ
>373
サンクス
伊志田かぁ
聞いた事ないorz

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:37:53 OOTrZ+GD
マックス150キロ高速スライダー付きの330点台の全国1位とスライダーなしのマックス150の2位の投手に加え超スローカーブをもつ全国上位のP
チームとしては個人ランキング入りしている投手や野手が7人いるSSのチームだったがレベルの低い三重で予選敗退した
こういうことがある一方、DやCでSランクに勝ったり、リアルの野球にもいえるけど、下馬評ほどあてにならないものはないな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:44:22 c2vV/qbN
田舎のチームでノルマ達成したので横浜に変えることにしたのだが、
練習試合を申し込まれる相手が甲子園常連の有名校ばかりでびびった。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:53:49 PhQd47fR
久々にのぞいてみたがみんな頑張ってるな。俺の場合、
 岡山の弱小校で地道に練習試合。県大会1、2回戦敗退連発。
→猫怪物登場。しかし甲子園には届かず。
→後にプロ入りする好打者2名の活躍で初の甲子園出場
→西野がスカウトした怪物投手を擁して甲子園初制覇
→西野の力で甲子園春夏5連覇。全ノルマ達成。最凶には惜しくも敗れる
→以後スカウト雇うのをやめて長期低迷。その間に寮、球場完成
→猫怪物登場で春夏連覇。最凶には大敗
→ついに怪物なしで夏春連覇
→夏春夏連覇を狙った夏大会で県予選敗退orz
このショックが大きくて心が折れたwでもまたいつか再開してみたいなぁ。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 23:02:52 G1EDMiA4
練習試合申し込んでくる高校も最初は同程度か多少格上だけど
強くなると名門や他都道府県の強豪高校になるのがリアルで良いよね。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 23:21:28 q/hFxcQq
ミリオネアで1000万をゲット
早速、西野スカウトを雇用しますた

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:12:39 PSP4Gl8e
もう二度とリアル宝くじには当たらんだろうなw

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 07:24:55 YZ150JZO
ヽ( ゚∀゚)ノ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:58:00 32ZHDfm6
十一回裏ランナー三塁ツーアウトの場面ででショートにゴロがきた。
けれどもファーストのエラーで負けた。
守備力Aだっただけにショック…


388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 18:42:45 prdDaaNv
よりリアルにするために、大体大学卒業して22で監督始めた、と仮定して
60くらいまでは監督できるだろうから、40年プレーしたら辞めること
にしてるwんで自分の監督生活で、どのくらいプロ育てただろ、とか
通算成績を眺めるのがすきですorz,w

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 21:14:55 6tDzEMSy
キタ━(゚∀゚)━ !!

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 23:46:13 32ZHDfm6
>>388
good play

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 17:23:35 VjDxwS9O
戦力最新にしてぇ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 17:37:07 kaf5b/ex
同県の他校に、逸材の一年生pとかが入学してて、3年になってもたいして
成長してないと「ちゃんと育ててやれよー、」とか思っちゃうw

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 18:14:28 gPupWBt4
同県は仕様だから。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 19:08:31 WmR2YndM
同県だけ1年に1回しか成長しないんだっけか

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 19:27:23 gPupWBt4
そう。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 20:12:34 WmR2YndM
ありがとう
ありがとう

397:392
07/06/06 22:57:41 kaf5b/ex
>>393
>>394
あーそーなんだ、どーりで同県の他校の成績わりーと思った

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 00:22:27 XZGHELMb
俺のところ横浜が低迷してるorz

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 14:51:33 qWnPYR0e
         ウェーハッハッハー
            Λ_Λ
          ◯< `∀´ >◯ 
           \    /
            |⌒I │
            (_) ノ
     ______ _..レ__    ___
    /r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i  i'´r.⌒ヽ|
         | |    | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,
         | |    i i'''ヽ`''i i、  `ヽ`}
         j l、    j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ
         ̄ ̄    ̄ ̄ ̄      ̄ ̄

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 17:39:13 lXBoK3kB
俺んとこも横浜弱い…(県外限定)
つか神奈川代表みんな県外いくと普通に一回戦負け。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 01:23:19 OdpqexoI
なんか秋の大会を勝ち進んだのに、10月になると大会終わるんだけどバグですか??
これは諦めるしかない系ですか??

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 01:36:12 //5CsZHv
っテンプレ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 18:53:28 2AHWM75c
>>401
バグじゃないよ
君がバカなだけだよ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 19:50:47 RHUnlTt8
>>401
Story2の新規ではじめたかするとなるらすぃ
普通にやってればおk

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 20:36:01 G8aR5oVZ
予選終わっただけじゃないの

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 06:23:55 j36yKugE
>>404
日本語でおk

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 09:35:21 Y60kg/QT
>>401
続報Plz

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 11:31:59 fFc0mwiR
作者HPの復活まだー?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 17:04:30 zvfVJsGu
音沙汰もないですね(´・ω・`)

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 18:29:03 888LwNMm
CSV書き換えで止まるバグだけ治してほしい・・・

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 01:58:26 N/dP7OMU
凡正月すら何もないからなぁ
生存してるのかなぁ(´・ω・`)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 18:52:57 lp0U+mHs
高校時代の同級生に西野直幸っていう高校野球好きが居たんだがそいつかな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 20:28:01 bbqHrCrp
ストーリーモード2は難しいな
すぐ転勤させられる
最初からSクラスの高校選んだ方がいいのか?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 20:40:57 TBlekujC
>>412
九州なら?(´・ω・)
>>413
強いところから初めて最後は母校w

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 20:44:49 tkM45tk2
ストーリーモードを始めようと思うんだけど、
1と2の違いって難易度だけ?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 21:43:33 TyZXa49m
>>415
ノーリロもある。
初めてなら、1でいいんじゃね?
2は、ある意味マニア向け。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 21:51:41 Lb/mTMoq
>>415
ノーリロード派には難易度自体もあまり関係ないかもしれず

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 22:00:22 bbqHrCrp
>>414
最後は母校かw弱いんだよな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 18:42:34 1xLil7R5
ノーリロストーリー2で
完全フリーで母校に戻ってきた私が来ましたよ。
今さっきウェストされた球をスクイズしてくれました。
かわいいです。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 19:16:47 uCFvdQ1i
逆だと悔すぃけどすげぇリアルw

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 20:45:50 1nSvPslD
>>416-417
レスありがとう。大して変わらないようですね。
このままフリーになるまで頑張ってみます。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 23:31:20 gkn5Ocb+
がんばれよ(・∀・)

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 23:42:45 HyRlTSEq
ファミスタオンラインやってる人いる?
ファミスタのスキル、ってこのゲームのスキルにちょっと似てない?
ぱくったのかな、んなことないかw

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 01:30:58 squzqtyd
>>358
なんか文字がハングルとか?とかになって見れない

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 08:01:16 xVTQqoDn BE:1178137499-2BP(1050)
>>424
右クリック→エンコードで日本語を選択すればOK

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 16:42:32 o4C3aUvJ
お初です。
新設校を自分で育てて20年。
GだったチームがBになり、毎年ベス4内、秋季大会では優勝することができた~~

たまにEとかfに負けるけど

427:426
07/06/13 17:42:53 o4C3aUvJ
甲子園出場。一回戦敗退。3年引退。
終わったな。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 17:48:38 mTuOvi6c
ばかやろう!甲子園がそんなに甘いかよ!
こちとら50年かけてやっと3回戦進出して敗退したばっかよ!なめんじゃねえ!

…がんばろうぜ若いの

429:426
07/06/13 17:51:50 o4C3aUvJ
20年目の甲子園でした。。。


430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 18:11:01 JWw8JWla
Bランクて微妙で面白いw
秋は3年抜けてがた落ちの可能性あるしw

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 18:12:13 squzqtyd
>>425


432:426
07/06/13 18:21:49 o4C3aUvJ
3年ぬけてもBでしたが、Eに苦戦しました・・・

433:426
07/06/13 18:36:23 o4C3aUvJ
また甲子園だ!!!

434:426
07/06/13 18:43:36 o4C3aUvJ
一回戦敗退です。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 21:40:30 9IMeKiDV
少しは考えて書き込めよ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 21:41:34 5DFzWi+0
興奮するのはよく分かるが、まー、しょうがないさ。
興奮するからw

437:426
07/06/13 23:06:44 o4C3aUvJ
スマソ。舞いあがってシモタ。
とかいいつつチームはSに

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 02:00:44 UWeiYnU0
>>437
今は過疎ってるけど出始めはそうだったからw
むすろ新参が少ないから好きに書けば(・∀・)イイ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 14:59:25 7O73WGQ5
超久々にやってみた
ピッチングマシン普通購入→夏大会前にエースが70日のケガ→更にスタメンが2人怪我→ピッチングマシン普通が壊れてしまいました・・・。

ニア【終了】

440:426
07/06/14 15:08:23 oPZktt2g
>>438
マジっすか??

441:426
07/06/14 16:00:24 oPZktt2g
監督の信頼度100、選手眼200、指導力200、名声100
最高でそのくらいまでいくのでですか?

442:426
07/06/14 16:07:08 oPZktt2g
>>441の監督の能力はオレがそだてたのです。

443:426
07/06/14 16:19:33 oPZktt2g
やったぁ~~甲子園優勝だぁ~~。
大会ガイドに優勝候補ってあったからねぇ・・・
3回目出場にして初だよ!

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 17:27:03 mp7nz4p7
>>426
君、スレが荒れないうちに帰った方がいいよ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 17:53:09 0pL+WduY
こいつぁゆとりの臭いがプンプンする

446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 18:01:46 pmQDZNyv
構うなよw

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 18:45:13 kCv7ocKm
そういや今日の朝日新聞で高校野球の大会展望(西日本編)が載ってたが
見てるだけで高校野球って良いなぁと思う。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 20:18:09 ccPf4JYt
>>444
>>445
これからはこーゆーのがたくさん湧いてくるんだから心広く持とうよ

まぁFAQを読まない奴は嫌いだがw

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 21:04:23 OikvmzeL
>>441
それが最高
>>447
展望ktkrwww

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 23:53:02 Q96Ms9V/
効果音ってどうやったら消える?
midファイル消したけどぜんぜんいつもどうりで
どうやったらええか教えて

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 01:08:29 sJuMFsLs
>>450
PCの音量を0にする

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 04:45:44 gjPqCsuv
効果音までなくすと虚しい気もw


453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 07:51:40 6Ad34m4a
ノーリロードでやってみようと思うのだが、
あの12月にある猫の球打ちもノーリロードじゃないと、
ノーリロードとして認められないのか?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 08:15:43 hKXJqzUW
>>453
あれは慣れれば簡単だよ
ヤマ張って振ってればそのうち当たるから心配すんな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 08:28:35 GPsUh/oM
>>453
一つに絞ったほうが(・∀・)イイ!!
天井から落ちる球かスローボール

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 08:58:37 6Ad34m4a
>>454
>>455
OK,ぜんぜんあたらねえから先に進む事にした。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 09:27:49 hKXJqzUW
まああれは当ててもランキングが見れるだけだから
大勢に影響はない(あの日は猫が出なくなっても練習効果がないままだし……orz)

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 10:44:28 b8/qI1P8
天井ボールって打ち返せたのか
あれが来ると必ずテンパって自爆する俺

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 17:10:47 IXSnIrMS
豪速球も意外といけるw

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 17:42:49 kb6wZUyn
埼玉って激戦区??

461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 17:53:00 ZzskCUUA
基本的にSでもCに負けるとかそこそこあることだから単純に戦う回数が多いところほど激戦といえると思う。
強豪校の数とかもあるけどそれ以上に勝利回数の方が難易度を感じる。
例えば智弁がいるけど和歌山はそんなに難しく感じない。だから夏春あわせて埼玉は割りと激戦と言えると思う。


462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 18:13:39 OT4nfVpb
この季節になって高校野球の写真記事が増えるとユニフォームの色とか合わせたくなっちゃうんだよなぁ~

463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 19:15:06 kb6wZUyn
>>461
Cにまけそうになった・・・

464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 19:27:16 ym749hfW
埼玉隠れ激戦区

465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 19:35:08 lXR+oNBT
スレ違いだが貼りたくてさ
URLリンク(vista.crap.jp)

466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 19:52:28 IKmtnqJh
神奈川大会はきつい。
初戦から鎌倉学園、二回戦横浜商大、三回戦日大藤沢、四回戦桐光学園、五回戦桐蔭
準々決勝藤嶺藤沢、準決勝東海大相模、決勝横浜と戦った。
横浜に23-17で負けたけど・・・

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 20:31:06 9dwmtAgs
5回戦がある県はつらいねえ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 20:39:05 ZzskCUUA
CやB以上だとあまりAと変わらないからな。
でもさすがにスローカーブや高速スライダーのSピッチャーがいるところは抜けて強い

469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 21:57:39 yK0P2iVr
>>466
23-17って・・・どんな試合なんだ?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 22:08:32 5VFEJs1i
地区予選試合数が多いほうが厳しいのは当たり前。
そこからでしょ、監督の見せ場は。
ピッチャー3人/学年でマワスのが常識。
ベンチ入りはピッチャーは6人。こうすれば、乗り越えられる。(継投に次ぐ継投)

リアルのほうがピッチャーって逞しいよなw
あっ、COMのピッチャーも

471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 22:10:19 6ETW9WMg
>>450-452
音楽とか、動画見ながらやるのに効果音が邪魔なんで。
ちなみに「音量」の「midi」をミュートにしても音出るんです
それで、「wave」をミュートにしたら、
効果音は消えるけれど、一緒に他の音楽とかも聞けなくなるし
いったい効果音はどのファイルから流れているのか
誰かわかる方いらっしゃいませんか?


472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 23:16:31 uccKA1t9
俺はこのゲームの高校野球の雰囲気を出してる音楽を聴いてると
他にBGMなどいらないけどなぁ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 00:13:14 MhAcC9ZN
球の音と空振りの音が好き

474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 00:38:12 ip/M72z+
長野の岩村田高校って本当に強いの?
よく甲子園でるんだが

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 00:43:34 LQH60Hf2
Eランクくらい弱い

476:474
07/06/16 01:36:05 ip/M72z+
475さん
さんくす


477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 09:06:54 lF5/yuGj
攻撃あげたい時って練習設定でどこあげればよいかね?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 11:16:37 sqDvcVS4
素振り

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 11:22:39 ZR6cXhr2
バッティングフォーム

480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 12:09:39 sqDvcVS4
走S守S投S打AでSSに!

481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 13:02:21 RKjkAcT7
またココシミュが無性にやりたくなる季節が来たわけだが

482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 13:21:23 y72JwEAd
作者タソ復活щ(゚Д゚щ)カモーン!!

483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 15:07:29 amTLSiYC
もう沖縄はじまたのか

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 17:14:19 S7/q5ELF
キタ━( ゚∀゚)━ !!
コザ     001000504 10
八重山商工 30210104x 11

485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 17:38:58 NEzx/eYL
>>484
実際の試合か…

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 18:20:23 UmRoU/3G
転勤、転勤、また転勤、
やる気なくなるな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 19:56:08 PsFEZTEg
どうでもいいんだが、チーム打ランクのSになったことある奴いる?
打撃関連機器全種と全練習時間を打撃に回せば達成できるかな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 20:43:23 T7n6LkBD
>>487
怪物数人でなるんちゃうかな

怪物無しなら、智和歌の能力見てみたら?
高嶋は打撃中心やから、Sになってることが多いとオモ。
たまに甲子園で対戦するが、レギュラー見ると守備ザルだしw
ってことで、打撃オンリーちゃうかな、しらんけど。

やってみて報告よろ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 20:59:30 eptPC0uv
智弁和歌山
投B打SS走A守C

490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 23:36:28 T7n6LkBD
捉えられてるな
@ひちょり

491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 23:37:25 T7n6LkBD
誤爆スマソ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 00:04:03 7tv3p4O0
オレの高校
投S打A走S守りA・・・SS!!!
でもEに苦戦した・・・

493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 00:08:44 ea0MNse9
URLリンク(gree.jp)

494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 11:14:06 pMH58tcn
>>487
手紙厨と、交通事故駆使すれば余裕でいける。
怪物じゃなくても、3年のとき打力オール99はできる。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 11:23:07 4QVbi7x4
>>494
手紙厨はともかく、交通事故は確率低すぎなんじゃ…

こないだ来た手紙厨
投手としてはMAX150だが高速スライダー持ちでそこだけSS、ストレートの威力なし、コントロールE
打撃は右側の項目はご立派だが肝心の能力は上からD、D、B、C
半端な投手タイプによくいるサボリ癖持ち、そしてとどめにセット×
それでも使いました。延々とフォームチェックだけやらせて…

496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 14:17:32 KWJFl5Lw
このゲームやってみようと思ったけど、DLしたら他に高校がない状態に。
なにか解決方法は?orz

497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 15:09:33 dzvqVhM2
もう一回落とす

498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 16:57:37 KWJFl5Lw
なんか色々いじったらうまくいきました。
ありがとうございます。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 17:10:47 G3AzPMYJ

がんばれ新米監督

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 20:10:35 nYgsxEi9
500(・∀・)

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 19:50:22 6exdOWqN
そして501

502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 20:07:34 SbheF48p
>>494
交通事故駆使すればって、どういう事?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 20:43:54 4Bg3oCgI
>>502
プレイヤーが交通事故に遭って植物状態となり
死の淵を彷徨う過程で打撃ランクがSになる夢を見ろってことじゃない?


504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 20:53:22 By6mGIvd
>>502
夏の大会前にごくまれに監督が交通事故にあう場合がある。
そうなると3年生の打撃力が結構アップする。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 21:03:28 SbheF48p
ありがとうございます。
交通事故って、結構美味しいイベントだったんですね…

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 22:23:33 s2xBfNvh
結構どころじゃないよ。
半端なく上がる



507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 17:32:40 kI+QzSKs
その能力で控えピッチャーですらないのかよ!
うちによこせ!

と偵察中に憤慨することしばしば…

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 17:45:38 MQt/8bW0
スカウト複数雇うと複数のスカウトの人が選手連れてくんの?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 17:51:40 TNaJ9aW/
このスレ覗いてたら興味が出てきたので始めてみた
地区大会の4回戦で3-2で敗北。先は長いなorz

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 18:02:39 8jUA/qVo
>>508
連れて来るけど、入学できるのは5人までだし
結局一番高いスカウトのやつを入れることになるから
お金のムダ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 18:58:30 eh0CQDae
>>509
初め恐る恐る采配してたことを考えると4回戦は神w

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 19:07:47 q2x+gWLg
いきなり4回戦は上出来だと思う。チームにもよるけど。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 19:58:14 Eau2g5ws
>>508
スカウトは2人以上雇うと、連れて来る人数は増えることがある。
そして生徒の能力も、レベルが高いほうになる。

つまり西野と一番ランクの低い奴雇うと、スカウトで連れて来る生徒は増え、
その生徒の能力もすべて西野が連れて来た事になってる。

連れて来る人数は変動するが、金があればやってみたらいいかも。
リロード派にとってはかなりラクになると思う。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 22:43:32 o2Yjhul5
NO RELOAD

515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 22:58:01 1+31GYsa
新設校で四回戦はマジ神

横浜とかで始めていたら…

516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 23:02:56 Jxa+NfZY
とりあえず4回戦ってことは智弁和歌山ではないと思うy。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 23:05:44 1+31GYsa
そうだね。一年目の智弁なら高速モードで優勝だからな。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 12:02:57 N5SasA8j
>>517
和歌山は3回戦の次が準々決勝だから、4回戦はないってことだよ。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 14:31:34 gn6gGOA9
スカウト複数やとったらどうなる??

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 14:33:38 gn6gGOA9
>>519のは気にしないでくれ。ミスった

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 15:57:23 64zKoXR7
ワロス

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 16:32:45 VH1cGuA0
静岡にて県内13季連続優勝を果たした(県内84連勝)常葉菊川が夏の初戦で古豪・韮山に1点差で敗れた。
13季の間にセンバツ7年連続出場、東海優勝3回、センバツ準優勝2回、選手権ベスト8が1回、選手権ベスト4が1回。
こういうまさかの敗退で低迷期へ入っていくのでしょうか?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 16:35:43 ifGwGEn9
あるあるw

524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 16:47:27 gn6gGOA9
>>522
ある。オレは浦和学院で2年目と3年目で低迷して
1年目Sだったのがその後10年くらいはDとかCだった・・

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 17:37:55 bRrCfIWl
1回くらいじゃ分らんが続くと低迷してくるw
不思議と他の高校が出てくるからおもすろい

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 17:57:09 +/kwgjwZ
公立プレイで全国制覇は至難の技ですねw
しかも神奈川でやってるから…いつもベスト4辺りから大苦戦…

因みに相手校の力は全体的に強化してます。横浜、東海相模、桐蔭は設定MAXにしてます。それでも仕様のせいで戦力はBやAですがね…

かなり面白いですよ。甲子園行ったときの喜びはかなりのものです。
長文すみませんでした。

527:509
07/06/20 18:45:10 wMGHo7W4
県は福島、ランクEの高校でやってる。
新設校でやろうかとも思ったけど、さすがに難易度が高そうなのでやめといた。
現在1年目の秋で、今のところ順調に勝ち進んでる。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 18:51:19 bRrCfIWl
福島といえば聖光学院って昔弱かったの?
Fランクなんだけどw

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 21:29:06 gn6gGOA9
新設校からのスタートはキツかった。
初めの2~3年は初戦敗退ばっかだったからなぁ・・・。
まぁ今となってはいい思い出だがな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 20:23:34 RRg1mR/R
初めは12-11とか多かったwww
投手弱いからなるたけ失点抑えると勝てる
C、Bくらいになってくると一番難しいかも

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 22:36:55 /QEWEMby
>>528
10年以上前は、ベスト16か8くらいの常連だったかな。昔は、学法石川
か日大東北ばっかりだった。それでも、甲子園ではほとんど一回戦まけ
このゲーム実在の高校だから、やってるといろいろ思い出すね

532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 11:23:15 jLa8/mz+
>>531
thx(・∀・)
D+位から強くなってきた感じか

533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 11:38:08 552QFp/t
剛球投手袴塚 友永を擁するチーム。 袴塚 友永はMAX123Kmの剛球を武器に変化球の切れも抜群。
主戦の袴塚 友永は、オーバースローから切れの良いストレートを投げるコントロールが課題。丁寧な
ピッチングを心がけたい。これからが楽しみな投手だ。

怪物が補欠にいるとこんな評になるのか。。初めて見た


534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 11:52:06 UPLyeR2p
123kの剛球、見てみたいな
めちゃめちゃ重い球なんだろうなぁ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 11:53:34 jLa8/mz+
>>533
すげぇwwwww

536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 15:17:32 rEb7zB1r
我がチームのとある夏
前年夏は監督の交通事故で指示できず秋4位ながら4回戦で延長10回サヨナラ負け。
秋はほぼ圧勝でノーシードから県制覇するも近畿準々決勝で智弁和歌山に敗れセンバツならず。
そして夏・・・・
2回戦 19-0松陽 3回戦 4-0姫路西 4回戦 5-4明石清水(9回2死から同点2ランを打たれるも延長11回に勝ち越し)
5回戦 5-4滝川二(ホームラン2発打たれるも逃げ切る) 準々決勝2-1香寺(10三振奪われるもなんとか逃げ切り) 
準決勝 5-2育英 決勝 3-1報徳学園(7回、8回で逆転。メンバー15人を使う総力戦)

甲子園1回戦 2-1青森山田 2回戦 7-6鳥栖(最終回に2点を奪われ1点差に。2死1、3塁で最後は前打席まで4打数4安打の相手4番をフルカウントから補フライに仕留める)
3回戦 3-2鳴門工(9回裏まで1-2でリードされるも8回から登板の相手2番手を攻め押し出しで同点。最後は8番2年生捕手のサヨナラライト犠牲フライでサヨナラ。こっちはわずか3安打。)
準々決勝 1-0九州学院(延長10回、またも8番2年生捕手のサヨナラレフト前タイムリー) 
準決勝 4-3羽黒(7回に同点に追いつき、9回裏先頭の8番2年生捕手が遊エラーで出る。2死2塁となり2番打者がセンター前サヨナラタイムリー。2年生捕手は今度はサヨナラのホームイン)
決勝 2-9大阪桐蔭(19安打を浴び完敗)

何か凄い燃えた夏でした。県3回戦からは接戦ばかり。県では香寺戦以外はエースが全て先発。報徳戦は3人のリレーで優勝。
甲子園では県とは違い3番手→2番手→エース→・・・のローテーションで決勝へ。全て先発完投。
決勝までは全て1点差ゲームで3試合連続サヨナラ勝ちあり。その全てに絡んだのが打率がわずか.224の8番2年生捕手。まさにサヨナラ男。
そして・・「準決勝まで激闘を続け、全てを出し尽くした我がチームは次の決勝、優勝候補筆頭の大阪桐蔭にうそのようにボロ負けした・・・」
1番~4番まで打撃Sはキツイ・・・2回目の夏制覇はならず。
こっちのエースは無四球8奪三振と相手エースより内容はかなり良かったです。

でも準優勝ながら良くやったという感じ。初出場なら「ミラクル~」と呼ばれそうですが。
スタメン3人が残り、3番手は2年生なのでこいつをエースにして来期も暴れたいものです。







537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 16:40:59 b1t8UX7S
ビッグネームばかりだなw
俺は試合前に相手チェックして対策立てて気合い入れるw
今年の夏も燃えるぜ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 17:05:25 r9/JL0nW
>>533
これがwikiにも書いてある怪物がいるときの評の不具合というやつか
見たことなかったから勉強になりますた

539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 00:15:41 W3HJaLEZ
123kの剛球カコイイw

540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 09:19:49 CA9mmXzn
めんどくさくなってきて高速モードでやってると甲子園でほとんど勝てない…

541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 10:53:39 kQbANYvi
>>540
7回くらいから8倍でやってる。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 17:40:20 OgeUYA77
大事なところは4倍あとは6倍にしてるw

543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 00:33:49 WvtMEEAG
監督が車にはねられたらベスト6ぐらいの評価が二強になってワロス

544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 00:48:30 OianA03X
wwwwwwwwwwwwwwwwww

545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 01:25:48 E7P2mWVb
ベスト6wwwww

546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 18:06:04 rxrLXNFf
苦節9年初優勝キタ━( ゚∀゚)━ !!

547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 18:07:34 lytJyR8F
9年で優勝できると凄いわー
うちなんて30年やっても甲子園制覇できないwwww

548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 19:15:29 rxrLXNFf
>>547
四国大会orz


549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 22:00:09 wYdUKOUc
今ピアキャスでこのゲーム配信してる人いますねー
人がやってる所をリアルタイムで見るとスゲー面白いwwwwwww

550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 00:47:55 cGD96tV3
>>549
kwsk

551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 19:26:22 0m+JdCYk
>>550
いや、そのまんまの意味だろ
ピアキャス知らないのなら話は別だが

552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 20:09:40 20Ew3rhT
タイム焦って1球遅れたら手遅れだった(´;ω;`)


553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 22:23:01 mvcwHcjl
URLリンク(www.uploda.org)
すごい試合だった・・・

ちなみに0打数0安打の、うちの3番の成績
死球 死球 四球 死球 死球 死球 四球 四球 死球

554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 22:27:15 Vt9PgC7K
なんか相手に勝たせてもらったような気がしてならない。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 22:32:13 c4x6b2x9
25四死球に見えたがさらに斜め上を行ったか
つーか325球て

556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 22:36:30 mvcwHcjl
>>554
相手のエラー12だしな
一応、大会展望では「抜けた存在」と言われてるが。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 22:50:52 ALAmJdih
>>553
ビール吹いたw

監督は最後まで諦めなかったんだなw
何とか高校の122?だっけか。
コールドがあってよかったとはこのことか。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 15:02:07 Bq+2gFJ/
20年目にして春初出場!
そして一回戦負け
夏出場は遠い…

559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 15:05:58 Bq+2gFJ/
バグ覚えとかなきゃいかんなあ
ワンアウト3塁からバントしたらチェンジか…

560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 16:37:06 qYR+8kCP
すみません、質問です。
あと順調にいけば2年で完全フリーの監督になります。
お金が2000万少し超えたのですが、専用グランド買っても完全フリー後に消えないでしょうか?


561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 16:44:30 I0T50Bbx
>>559
バントだけならならないよ
たぶん同時にホームスチールさせたんだと思う
>>560
同じ高校なら消えないよ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 16:53:04 qYR+8kCP
>>561
ありがとうございます!
母校でずっとやりたいので同じ高校です!
がんばります!

563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 21:12:06 yo/OsHNI
夢物語ではありますが、もし高校野球シミュレーションDSがあったら?
改善すべきところ、継続すべきところなど挙げていきましょう。
タッチペン、ダブルスクリーンをどう活かすか。
制作会社はどこがいいですかね?
ベストプレープロ野球のエンターブレインなんかよさそうですが。
問題は容量ですかね…

564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 21:53:19 +cs6pl1u
なんでDSにこだわる必要があるんだ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 23:03:00 I0T50Bbx
>>563
マジ?(・∀・)
製作会社って大事w
出しっぱなしでサポートなしとか平気だからorz

バランス調整は常にしてほすぃ
明治神宮大会とか選抜の枠も昔と違うし

566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 23:08:56 +cs6pl1u
野球を作ってる会社と言うと他にコナミとナムコとデジキューブ位しか思いつかん

567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 03:01:01 e4BPd2HO
ナムコ、ファミスタ懐かしい
>563
改善すべきところ、継続すべきところあると思うけど
ベスプレなら良さそう

568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 12:09:43 6z1AVTta
外野の肩Aがすばらしい演出

1-0 9回裏ノーアウト2塁からワンアウト3塁 ツーアウト3塁
これで最期のバッターだとおもいきやレフト前にボトリ 終わった…延長戦だ と思ったら
ランナー足遅くて外野の好返球でホームでタッチアウト 感動した

569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 15:31:10 tqkZFPwD
11月30日に3年連続で保存してリロードで猫を
やっつけた僕はリロード派ですか?ノーリロード派ですか?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 15:43:37 I/VxoCtY
どう見てもリロード派です。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 16:04:54 0EAUa/lH
誰が見てもリロード派です。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 17:01:30 KwGJjjmU
猫ごときにリロード技を使う者が他の場面でリロードしないはずがない
ってゲームに詳しい先輩がゆってた

573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 20:54:10 CvRKGo8i
久々きたら夏が近いからか盛り上がってるな。
リロードは最凶に勝つチームをつくるときだけ使ったな。
4月ごろに横浜でUPしてあるから暇なら倒してやってくれ
URLリンク(kokosim-uploader.hp.infoseek.co.jp)

574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 22:32:15 T5Y8Mu3e
>>569
釣りはよそ池
ってk、>>572と同意見
猫ごときに保存ってw
まっ人それぞれ、好きなようにやって。

>>573
前に横浜うpしてくれた人?
最近のプリーズ。
こっちは怪物無しで倒しにかかってるからw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch