【3分ゲー】第7回ゲームコンテスト【コンパク】at GAMEAMA
【3分ゲー】第7回ゲームコンテスト【コンパク】 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 23:39:40 dvGaDImc
きららのやつな、ダブルクリックの後にノートパッドで開くと見れるぜ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 23:40:53 dvGaDImc
>>396
俺も出撃するとバグで止まるな・・・
もう一度落としてくる

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 23:41:12 PwUJAPOG
きららのゲームはテキストエディタをテラパッドにしてるからか、難なく開けた。


でも暗号が解けません、ああタイムリミットだ。呪われたかも。
後ろを振り返るとそこには・・・・・・

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 23:46:50 kCYxVIfN
>>396
同じく止まる

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 00:03:10 dPz+/xOJ
>>399
DLし直してセーブデータ移してプレイしたら正常に動いたよ
やっぱりファイル破損でもしてたのかね?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 00:06:22 bdWDF1hD
きらら……これ、いいナゾナゾだと思うけど……
作ったのが小学生なら、天才と言ってあげられる微笑ましさがあるけど……
ちょっと……

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 00:10:43 8FBJ5Xe2
きららの解凍できねーよ助けろぼけ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 00:54:15 redTxcLl
ギャイズムは本当に良く出来ているな。
この人のゲームは全てにおいてうまくまとまっているけれど
パッと見た所華やかさがない作風が惜しいよね。
良くも悪くも、一昔前という感じがする

2332もいいね
しっかりまとまっているし
スパーキングラト・ジオ・くるくるっちゅーのように
難易度の壁にぶちあたってクリアできなくなるということもない。
Windowsのミニゲームとして付属してほしいような感じ。

ナナメ落ちゲーも面白い。
なかなか頭を使うし、よく練られた問題だ。DSなどでありそうだ。

今回はパズルゲームがやけに多いな。
陣取り風オセロ、數櫛(何て読むんだ?)、ナナメ落ちゲー、2332、森のデンパにご用心
これらは全てパズルゲーム。
3分ゲーの掲示板に囲碁連の人が書いたからか?まさかな。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 00:58:42 nQs7K2lg
>>388
そんなことを問題にする以前に出来のひどいゲームは審査を通らないんだから、
「変わりもの」ということしか評価できる点がないクソゲーを送りつけたらダメだろな。

「ゲームの出来自体は良いけどコンテストの趣旨から外れる」という理由で
ボツになるよりも「ゲームの出来がひどい」という理由でボツになる方が
多いせいで、審査落ちというのが晒し上げに見えてしまうんだろうし。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:07:40 0+e8YSjS
>數櫛
数って漢字の古い版と「クシ」って漢字だな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:07:48 w3bJqaK2
森のデンパはコンセプトは問題だろうけど質はそんなに悪くないのにな

411:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 01:09:17 YWc+6mGn
おいおいやっぱ審査員は馬鹿だけかよ。

解除ページわからんやつはいってくれ、おしえてやるよ

412:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 01:15:09 YWc+6mGn
まだ4人しか解除できないな、馬鹿すぎだろ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:20:25 C0/RlvJF
馬鹿で悪かったな
お前の作品にばかり構ってらんねーよ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:21:25 w3bJqaK2
いや、まともな作者が作ったものなら挑戦したけど
きららの場合答えを用意してるかどうかも怪しいからスルーさせてもらった
これからやってみるよ

415:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 01:21:40 YWc+6mGn
古い手だが解除ページにひとつ罠あるからそこまで見て
クリアなんだよ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:22:28 HD0Dt7Mj
800がさっぱりわかんね

417:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 01:24:32 YWc+6mGn
つーかいま自分のをサイトから落としたけど
これはひどいな。

メモ長で送ったのに変なファイル化してんじゃねーよ。


800の前の文字がわかれば簡単だ。

800はそのまま入れろ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:25:15 HD0Dt7Mj
あっわかった
>>417読む前に

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:26:50 HD0Dt7Mj
だまされてるし俺

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:28:38 HD0Dt7Mj
>>417
それ解くのもゲームかと思った

421:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 01:30:19 YWc+6mGn
これはあれだな、3分ゲーの陰謀だな。

この星屑きららへの挑戦だろ!!

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:31:01 HD0Dt7Mj
これで終わり?まだあるの?罠ってのが良く分からん

423:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 01:31:19 YWc+6mGn
反転してみろ、オチがある

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:33:31 HD0Dt7Mj
とっくにしてたよ これが落ちか・・・救われねえなあ
ソース見たり 801にしてみたり HAHA入れてみたりしてた
これがゲームだな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:36:28 lvkJ+NOO
なんだかんだいって
皆きららの楽しんでるなww

426:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 01:37:25 YWc+6mGn
れいもんどうせ見てるしここで反論しておこう

>しかしweb上の隠しページを探すだけのゲームだとしたら斬新でも
なんでもないような気がします


本質じゃなくてこの場合は行動させる「過程」の斬新さに気づいて欲しい。

さてゲームをやるぞ!と思って落としたら
全然別のものだった。
つまりゲームというデバイスを使わなくても人を違う次元に
連れて行けるって事の証明だ。


きららさんのこっち方面のゲームで最も重要視しているのは
「今、やっている人間がゲームをしているんだ」という感覚を麻痺させること。


427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:38:30 hTEyx7SM
一括ダウンロードできねーんだけど

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:39:11 lvkJ+NOO
一次審査コメント読んでみたいな

429:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 01:40:47 YWc+6mGn
まあなんだかんだいって一番印象に残るのはきらら作品だろ?
いつだってそうさ。

天才は死んだ後に評価されるものだ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:41:42 HD0Dt7Mj
実際予選落ちの方がインパクト重視で本当に3分で楽しめたりする件
上のほうは一時間かかったりして

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:42:12 LsbYpIya
んー確かに誰も作らなさそうではあるが
正直それほど新しくは無いな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:43:57 bKDcTBoS
なんか羽生生純の「恋の門」という漫画を思い出した。
「これはこういう作品なんですよ とみんなに説明して回るつもりですか?」っていう件を

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:44:54 Iiu6rIOX
もう一人のきららっぽいのを誰も触れない件

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:45:16 HD0Dt7Mj
ここできららが解除ページの内容をちょっといじって規約違反で失格というオチ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:45:33 iaZoR7cV
死んでから評価されたかったら今どれだけボロクソに言われようと受け入れろアホ

436:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 01:47:48 YWc+6mGn
>>433
でいいことをいってるな。

ボロクソだろうが、なんだろうが
他の作品よりもより多くの反応があるだろ?きらら作品には。


「ここに居るからだろ!」なんてナンセンスな回答はやめてくれよ?
理由はどうあれ、話題になるっていうのはそれ相応の物をもってるんだよ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:48:32 woKKjMnY
わかったわかった。
評価してやるからさっさと氏ね

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:49:52 Iiu6rIOX
それ相応のものはどっちの方向だろうね

439:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 01:50:04 YWc+6mGn
まあせっかくなのでどうでもいい解説みたいのをしよう。

今回の作品、実は最初は完全Web型だった。

こんなサイトをみつけたんだが・・・的にね。
もちろん作るのはきららだが。

そこはごく普通のサイト
掲示板とかあったりなんだり。

その極普通のサイトにちりばめられているヒントを解くみたいな
感じだったんだけどめんどくさいので一瞬でメモ帳で作った。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:51:15 nQs7K2lg
そういや、卵を孵化させるゲームも似たような感じだったな。
ゲーム本編自体は待つだけで、パスワードを集めるために
スレとかで人と交換し合うあたりがゲームの楽しみどころ、
という感じだったような。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:51:55 HD0Dt7Mj
>>439
企画書どおりに作ったら斬新だったのにね

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:52:53 HD0Dt7Mj
arxやってみたけどタイトル画面の時点で失格でワロタ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:52:54 w3bJqaK2
ゲーム自体が別サーバーにあったら規約違反だろ
むしろこの形が限界だと思う

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:53:23 iaZoR7cV
自分の作品がクソという評価を下されて自分で自分の作品にグダグダと解説を入れる

これってモノ作りとして一番やったらいけない無様で見苦しい行為なんだが

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:54:51 Iiu6rIOX
>>439
もっといろんなとこ行っていろんなもん見て物作ったほうがいいよ

446:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 01:54:55 YWc+6mGn
おいおい、糞と評価するどこか
理解できてるやついねーから解説せざる得ないんだろ。

人類のレベルの低さには呆れ返るわぼけ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:55:45 bKDcTBoS
>>439
超斬新ですね
こ~こはど~この箱庭じゃ?って知ってますか

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:56:06 HD0Dt7Mj
次回は霊長類向け以外の部門のゲームでがんばってください

449:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 01:57:09 YWc+6mGn
箱庭と一緒にするなよ
あれは完全に制御された一本道だろ



450:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 01:57:59 YWc+6mGn
とりあえず審査員全員名乗り出て欲しいな。
物申してくる

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:58:55 HD0Dt7Mj
ゲーム作った時間を超えない程度にお願いします

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:58:56 Iiu6rIOX
また始まったな

453:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 02:02:34 YWc+6mGn
日記の奴は頭がいいな。
掲示板放置で拍手のみか。

あんな過疎掲示板じゃちょっとほえられねーし
第三者にみられない拍手じゃ意見してもしょうがねーしな。

まったく悪知恵だけはネタ尽きないらしいな奴は

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 02:04:12 lvkJ+NOO
ここで書けば?

455:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 02:05:33 YWc+6mGn
意味ないだろ、名乗りでれる器じゃねーし。
見ててもそれに対する答えがなきゃ意味がない。

そういう意味じゃれいもんは偉いぜ。
れいもん見直してやる

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 02:07:55 lvkJ+NOO
そうだな。
個人的には審査に対するそういう議論する場があっていいかと思うが
前と同じようなやりとりになってもしょうがないしな~
プンゲはあんまりそういう雰囲気でもないな。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 02:09:58 LsbYpIya
大丈夫大丈夫
結果がどうあれ二次審査のコメントはもらえるんだ
正確な評価はそこで出ると思うから焦る事ないない

458:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 02:13:14 YWc+6mGn
3分ゲーはやっぱし今回も馴れ合いコンテストでしたってだけだろ。

まあ、その馴れ合いの場とわかってるんだから文句を言うなよ!って
言われればそれまでだけどな。

でもきららさんが引き下がる人間じゃないのはみんな知ってるはずだぜ


何票、とかいってる時点でわかるだろ。
なんだよ票って。

そぐわない作品は落とします。それはいいとして
3票以上で通過ですって、頭悪いだろ。

審査員の好みだけで、いやむしろ「個人的感情だけで」合否が決まりますよって
言ってるようなもんだろ。

虹審査という多少公平なものが控えてるのであれば
一次審査なんぞトモタカがこれは違反だなってのだけを落とせばいいだけ

今回の111のはちょっとアレだから審査落ちかな~で済むだろ。

459:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 02:15:39 YWc+6mGn
そもそも日記の奴が審査員ですとか名乗りだした時点で
キナ臭いのを感じたんだよな。

ありゃー権力に弱い意思の無い参加者はあいつを悪く言えなくなるだろ。
ここでもし日記の奴がきらら作品に票を入れてたら
人間としての器の差を感じた、まいったと思うが
ぜってーいれねーだろうしな。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 02:16:21 iaZoR7cV
こいつは落選になってむしろ望むところだったんじゃないんだろうか?
己にゲームを始めとして何かをクリエイトする才能はゼロだということは思い知っていて
理想の天才的な自分と現実の無能で惨めな自分が乖離しすぎていて
思い通りにならなくてイライラしている
そこで適当なゴミを手近なコンテストに投げ込む
当然落選となるわけだがこれを「天才の思考は凡人には理解できない」と脳内で変換して周りを見下す
ただ単にゲーム製作にかこつけたストレス解消とかなのかなと思う
かなり気持ちよくなっちゃってるみたいだし
ゲームを作ったという事象より「審査員は馬鹿ばっかだ」とか「あの作者は腰抜けだ」とか
そういう方面でね

461:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 02:19:09 YWc+6mGn
お前もそうとう気持ちよくなってるな。
改行しろよ、読みにくい。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 02:19:15 WJRwo/ll
849 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2007/03/13(火) 16:51:53 ID:SH9ht2Ov0
PS3はすごすぎて凡人には理解できねーから売れないんだよな
われわれ下層種にはウィーがおにあいだわ・・・

( ゚д゚)つ┏┻╋~~~

850 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2007/03/13(火) 17:15:06 ID:ZdsbhfQe0
>>849
いやいや伝わってこそなんぼですよ。あらゆることは。
凄かろうが凄くなかろうが、一般人に理解してもらえないという点で
PS3はゲーム機として既に破綻しているんですよ。

そんな一部の凡人でない人に理解してもらったって……。
( ゚д゚)つ┏┻╋~~~


ゲハのこの流れ思い出した

463:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 02:21:28 YWc+6mGn
一部の凡人じゃない奴に理解してもらうのが目的なんだけどな。
凡人しか用意できねー審査員ならいらんだろ。

審査員を複数用意するのであれば
多種多様な感性を持っている人間を用意するべきだろ。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 02:24:23 HD0Dt7Mj
凡人に人気が出そうなのを作る奴が審査員になれるような奴なんじゃね

465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 02:24:34 iaZoR7cV
核心突いちゃったか・・・
「読みにくい」だってよ
自分は「理解させる気がない」ゲーム作ったくせに
理解されたらクソみたいな物しか作れないことがバレるからな
狂ったふりしてれば他人を馬鹿扱いして罵倒できるし楽ちんだってね

466:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 02:26:52 YWc+6mGn
>>464
いや、審査員が複数居るのであればの話だ
多方面から見てこそ、色々な感想が見れるってわけだろ?
凡人が4人あつまったって凡人ゲーが票を得るだけで終わる

>>465
おいおい、気持ちよくなりすぎだろ。
句読点とかつかえよ。お前、きららさんが何年コテやってんと思ってんだよ。
安い煽りは無駄だぞ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 02:29:17 6kyxdSTQ
111のゲームやったけどこれは酷いな。
特にオープニングなんて下ネタいれとけばうけると思ってるんだろうな。

468:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 02:30:28 YWc+6mGn
とりあえず基本的に今きららさんが言ってる審査のあり方に関しては
誰も反論できねーはずだぜ?間違ってないからな。

まあもっとも「馴れ合い前提のコンテスト」であるから
わきあいあいと「○○さんの作品はさすが!」とかでいいんじゃねーかな。

それでいいとは思うが



クリエイターとしては死の宣告だけどな。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 02:30:38 8FBJ5Xe2
きららさんきららさん。
今回は「一次審査で落とされる?望むところだ!」
といった意気込みで応募したコンテストですよね?
そんな落とされたからってごねないでくださいよ。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 02:33:05 WJRwo/ll
きららの考えなど、主催者にとってはどうでもいいこと。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 02:35:21 iaZoR7cV
煽りとかじゃなくてな
実際そうだろ?ゴミ投げて馬鹿だの馴れ合いだの
毎回同じこと言ってるじゃないかお前
本当に馴れ合いだとしてそれならどうして他へ行かない?
そこでも才能無しの烙印押されるのが怖いからか?
ここの審査員はそれほどきついこと言わなくて殴らせるままにしてくれるって学習したからか?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 02:35:30 Iiu6rIOX
落ちても仕方がないものが落ちてるだけと思うが

473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 02:35:41 HD0Dt7Mj
寝ろよ

474:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 02:36:36 YWc+6mGn
正直、落とされて安心した。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 02:37:54 SJBtNQG2
>>474
>>474
>>474

476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 02:37:56 LsbYpIya
そもそも評価してもらう態度じゃないとこが起因してると思うんです><

477:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 02:38:18 YWc+6mGn
>>471
だが今、ここで言い合ってるのって
ある種の「面白さ」があるだろ?

ゲームを介入した果て、それを飛び越えて楽しめてるだろ?

もうお前は立派にきららゲームを楽しんでるんだよ
認めなくても、事実だ。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 02:40:02 WJRwo/ll
このスレで自分の考えを、ダラダラと書くメリットってあるの?
住人は、きららに賛同するとは思えない。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 02:40:05 8FBJ5Xe2
>>474
わろうた。クレーマーかよ。

480:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 02:40:27 YWc+6mGn
いやさ、もしかりにここで通過してたらよ
今まで馬鹿だ糞だとコケにしてたのに

「審査員のレベルが今回は高かったようですね」とか
言う自分を想像したくない

481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 02:41:42 Iiu6rIOX
なんか、きららっぽくないぞ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 02:43:16 iaZoR7cV
誰も評価させてくださいなんて頭下げてないだろうに
自分から勝手に応募して落選して悪口言って
あげく「落とされて安心した」って
誰かが言ったようにまるでヤクザだ
金を取る代わりに言いがかりをつけて自分を高く見せる妄想をぶんどってる


483:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 02:43:58 YWc+6mGn
>>478
今回のテキストにも書いておいたが
世間の目がなんだ?

住人が認める認めないってなんだ?

どうしようもなくぼろくそに言われようとも
自分のやりたいことをやりとげたかどうかだろ?

他人の評価なんざ、下世話な話
金が動かなきゃ価値のないものなんだよ。

どんなにいい評価を得たフリゲを作った奴でも

「お金に困ったのでだれか募金して!!」って呼びかけて
いっぱいお金が集まると思うか?

いい評価なんつーのは所詮、まやかしなんだよ。
もっとも大事なのは(フリゲではな)究極の自己満足なんだよ。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 02:45:41 iaZoR7cV
自己満足はいいが他者を馬鹿呼ばわりしてまで得ようとするな

485:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 02:46:43 YWc+6mGn
>>482
お前はちょっと見かたが一次元すぎるな。

通過させるような高い位置に居る人間なんぞいないとなめて
応募してるのに合格したら今後のきららにひびくんだよ。

仮に次応募しようとして、今回のが通ってたら
もう自分の中の「斬新」が壊れるだろうな。

「次はどうやって驚かしてやろう!」って気持ちが壊れる

486:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 02:48:21 YWc+6mGn
実際馬鹿だからしょうがねーだろ。

少なくとも日記の奴は馬鹿だろ。これは依存ないよな。
なーにが「実は審査員です」だよ

くっだらねー自己顕示欲だっつーの。馬鹿以外の何者でもない

487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 02:50:05 8FBJ5Xe2
111な人にもキツイこと言われてるきららさん。
カワイイナァほんとカワイイカワイイ食べちゃいたい。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 02:51:16 HD0Dt7Mj
111に酷評ワロタ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 02:52:19 iaZoR7cV
>通過させるような高い位置に居る人間なんぞいない
すでにそれが妄想だ
お前は低いよ。
誰よりも低い。
審査員よりも、他の参加者よりも低い。
人間的にも、能力的にも低い。
自分のことだし身にしみて分かってると思うけど言わずにはいられない
お前は低い

490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 02:52:49 Iiu6rIOX
きららってネタ?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 02:52:51 lvkJ+NOO
酷評するだけならタダだからなぁ。

492:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 02:54:04 YWc+6mGn
111はきらら伝方面が好きだからな。
しょうがねーんじゃねーの

493:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 02:58:50 YWc+6mGn
あーあとな

これだけは言わせてくれ



ポーンにはかてねーよ
こいつはやっぱ凄いわ。きらら伝なら対抗できるくらいだな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 03:02:05 nfHemPbW
誉めているのか貶しているのかわからない文章だな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 03:02:21 SJBtNQG2
きらら伝なんかといっしょにしたら悪いだろ
クリエイター的に考えて

496:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 03:02:57 YWc+6mGn
前にぽーんのサイトにきららの絵があったときは
すげーうれしかったなー

497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 03:03:14 iaZoR7cV
馴れ合い・・・

498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 03:03:26 lvkJ+NOO
普通にファンじゃねーかw
天才は誰かのファンになるもんじゃねーぞ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 03:05:53 HD0Dt7Mj
ポーンが優勝でいいよ

500:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 03:06:41 YWc+6mGn
いや、正直なあいつは今まで見てきた中では
ドリキャスのドリームスタジオっつーゲームで作ってた
LEE土橋ってやつを超える人材だよ

フリゲでもっともすげーものを作ってる人間だと思ってる。



が、それよりもすごいのがきらら伝である。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 03:08:11 lvkJ+NOO
>>500
最後の一文とってつけた強がりっぽいぞ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 03:08:34 8FBJ5Xe2
きららちゃんの作品は、今回のより猫のやつのがよかったな。
あれは好き。

今回のは正直111と同意見ですよ。

503:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 03:08:45 YWc+6mGn
そうだな、ぽーん優勝だな。
まだぽーんのゲームしかやってないけど
認める。

ぽーんには勝てない。
これも認める

でもきらら伝の方がベクトルは違うが凄い。
これも認める

504:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 03:10:43 YWc+6mGn
まあ、今回はしょうがない。
言い訳はしたくないんだが正直時間なかった。

色々ぐだぐだ言ってるんだが誰よりもわかってるんだよ。
今回は完全なる欠点があるんだ・・・
それが心残りだな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 03:11:51 lvkJ+NOO
次回までたっぷり時間はあるだろ。
今度はgdgd言わないやつを作れよ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 03:13:41 DDkJM8JN
きららの書き込み見てたら、
ネトゲ内で「~には勝てない」とか言ってる奴思い出した
自分達がいかにも高いレベルにいて、そこで争ってるかのように話すw

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 03:20:21 8FBJ5Xe2
てか111の日記読んでたらなんかかわいそうになってきた。
あそこまで情熱注いで作ったゲームが一次審査落ちなんだもんなぁ。

508:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 03:21:49 YWc+6mGn
きらら作品には2種類ある

きらら伝シリーズ
・エンターテイメント性とメッセージ性を兼ね備え
普段敬遠される作り手の主張を作り手が主人公になることで
違和感無く作中に盛り込みストーリーを盛り上げる。
説教なのにそれはまぎれもない「きららの主張」
そしてそれが「ストーリー」になっている斬新なシリーズ

完全に第三者を置いてけぼりにするわかる人以外にはわからない
オタクネタが主要。故に楽しめた人は素直に面白かったと言えるシリーズ


・完全きらら世界型タイプ
愛を探して 3分ゲーに応募している 遺書と猫と今回の呪い

根底にあるのがプレイヤーとゲームの壁の崩壊。
実験色が強すぎるためにまったく理解されることはないが
理解する人もそこそこ居る。
実験というよりただの思いつきの場合も多く
猫と呪いは思いつきで作っただけ、しかし思いつきでも
これほど印象の強いものを作れるきららの才能に驚くばかり。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 03:25:22 HD0Dt7Mj
下のほうが好きだよ

510:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 03:27:28 YWc+6mGn
作ってて楽しいのは上なんだけどな。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 03:37:30 DDkJM8JN
まぁ一次審査はおかしいよ
まず票のシステムがわからんし
何人が何票いれてんだ
わけわからん
誰か説明してくれ
それに4票の奴より普通に落選のほうがおもろかったりするやんけ
どこの誰かも知らん馴れ合い審査員が作品を多少しぼる意味あるんか?
コンテストとして成立してねーよ
どうせならコンパクみたいに運営者が全部決めちまえよタコ


512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 03:41:01 wzKSBHKv
量が少ないから、規約違反を弾くくらいでもいいよね。

513:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 03:47:56 YWc+6mGn
正直きららさんは落ちて当然で作ってるから気は楽なんだが
すげーまじめに作った奴とかは
こんなこという柄じゃねーけどかわいそうだと思うよ。

正当な評価を得る前によくわからん人間に
「この人しらないし、なんか面白くもないから票いれなくていいか」
って成りえるからな、ごく普通に。

さらにタチがわるいのが
○名のみ一次審査通過って言ってるわけじゃないんだよ。

つまに上限はないんだ。
なのに今回111がそうだったから例にあげるが
規約違反が1名のみだったら他は1次審査を通過するはずなんだが。

1次審査合格人数が無いのだからな。

トモタカ、よくみておけ。
これはまじめに言うぞ。何をいまさらきららがとか思わずに
ここだけは覚えておけ。

一次審査をやるのであれば
何名一次審査を通過するのかを決めろ。
これは絶対条件だと思うぞ。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 03:50:10 TL9ji1VY
>一次審査
不透明とか不公正とか色々言われているが
一番の問題は審査員の人選だと思う。
なんか毎回毎回バラバラなんだよな。
過去のコンテストの上位勢かと思えば
全く関係無い人が審査員だったり。
何故か運営のセイヤー氏やトモタカ氏がやることもあるし。
審査員の資格も明確に決めるべきじゃないかな?

515:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 03:59:38 YWc+6mGn
結論で言えば「一時審査は必要無い」ことになる。

トモタカがさらっと全部見て規約違反をはじけばいいだけ。


よく考えてみろ
4人の審査員中
3人が好まなきゃ審査通らないわけだが

これがどんだけ狭いかよく考えてみろ
1票でも入ったらせめて審査通過させてやれよ(今回のルールではな)


それでも1次審査をしたいよ!って言うのであれば
・一次審査合格枠の設置
・審査員の先行公開及びその審査員の好みゲームの傾向
・1次審査ポイントを1 二次審査投票ポイント3(落選作品にも投票可)

これくらいはしとけ

516:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 04:02:13 YWc+6mGn
しかしここまできらら以外の人間にも色々言われてるのに
今回の審査員は名乗れるのか?低脳日記の奴以外。

お前審査してこんなゲームしか作れねーのかよって
吟味されるんだが。
場合によってはきららさんもちょっと出張る必要性があるしな。
まあもしもあまりにも的ハズレなことを言っていたらの場合だが。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 04:14:12 Dd+Xwnpv
きらら「べっ、べつに評価してもらいたかったわけじゃないんだからねっ!」

518:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 04:20:11 YWc+6mGn
評価っつーか
作ってるやつみんな思ってると思うが
「一次審査員のために作ってるわけじゃないんだぜ」

519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 05:22:30 KIgCDs2j
このところ2票以上で通過が続いてたのに今回は突然3票以上なんだよな
一見してトリアコンタンを落とすためだけにラインを上げたように見える
何かトモタカの機嫌を損ねることでもあったんだろうか

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 05:28:35 RHNbuqiu
きららはきららで一次審査の無いコンテストを作ればいいじゃん。
なんかやる気まんまんみたいだし。

521:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 06:01:28 4YnFCQM1
おいおい、出す側だから良くも悪くもネタになるんだろ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 06:07:46 qt28v+5X
女の子が徹夜するもんじゃありません

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 06:15:58 k6ctC9Hs
一次審査いらないってのは同意
一次で(公正な審査によって)落とされるぐらいなら二次でもそんな具合になるんだろうし。
少数の票で左右されるのは変だ
あと以前みたくダウンロードコーナーにスクショ貼ってほしい

でもそろそろいいかげん他のゲームについて語ろうや
とりあえずいつものキャッチコピーライター降臨キボン。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 07:46:26 KSF1z+yf
きららが発生したとはいえここまで一次審査落ち作品の話題しか出てない時点で
どれだけ一次審査が無意味かが分かる
紹介ページ無しといい投票対象を勝手に絞ることといい一般審査員をバカにしてる感じだよな

525:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 08:25:34 LNrkeU27
灼熱姫だけは許してあげてよ!

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 08:54:08 redTxcLl
あーあ、きららゲームが始まってるよ。お前ら飲み込まれすぎ。
>>223でトモタカが言ってるし、他のやつらも気がついているじゃん。
「きららはわざと騒いでいる。落とされる事を想定して、それをネタにして騒ぐ」と。
きららのゲームは3分ゲーのDLするものだけではなく、このスレッドも含めてゲームだろ。

発端の応募ゲームは毎回違っても、ゴールはいつも掲示板で騒ぐ。
何が「斬新」だ。毎回毎回、手口が変わらないかじゃないか。


「一次審査に落とされた!!!」と騒いだと思えば
いつのまにか話題転換して「一次審査は必要ないだろ!!!」に変わってるし。
これ以上運営側を困らせるなよ。
ここで意味不な事を叫ぶと他の作品についての発言が埋もれるから、やめてくれ。
今回は審査フォームの下に「今後の3分ゲーについて意見を」ってあるからそこに書いてこいよ。

それからトモタカ。審査フォームのスクリーンショット切れをとっとと修正しろ。
まったく、今回のトモタカはだらしがなさ過ぎるぞ。これだから「一次審査などいらん」といわれるんだ。
メールの返信も遅かったじゃないか。もっと素早く正確にやってくれ。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 09:08:18 redTxcLl
それからきらら
>>436で言っている事は完全に間違っている。
お ま え は 、 こ こ に い る か ら 、 話 題 に 上 が る の だ 。

もし、ここにきららがいないとしたら、誰もお前の意図を理解しようとしないし
(理解できないではなく、しようとしない所がポイント)
「やっぱり一次審査落ちのクソゲーだな」で糸冬だ。
印象すら残らないだろう。

卵ゲーも話題に上がったから良作だった。と言われているが
作者が自作自演してたと公表した事を忘れずに。
作者が掲示板に参加するのにケチつける気はないが
自分の作品の風評操作して何が楽しいんだよ。そんなの正当な評価ではない。
作者の在り方は「○○にバグがあったぞ」や「○○のこの操作方法がわからん」と意見に耳を傾けるだけで十分だろ。
違うか?

528:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 09:08:38 LNrkeU27
お前が3分ゲーのほかの作品語る掲示板(笑)作れば
それで済むだろ。

結果として
他の作品の話なんぞより、きららのゲームと運営の不備が目立つってだけだ。

これが事実だろ。
事実を曲げて他の作品の発言が埋もれるって、そりゃその作品に
語らせる力がねーだけだよ。

灼熱姫以外はな。あれはガチ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 09:09:23 redTxcLl
ここまで書いて俺もきららゲームにはまっていることに気がついた
汚してすまなかった。吊ってきます。

530:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 09:20:09 LNrkeU27
まあ他の作者はこんな場末のスレでの評価より
自分の味方だけで形成されたコミュニティで悦に浸れるから
それでいいんじゃねーの

きららさんは敵も味方も総じて公平に受け止めるからな
非常に潔い、自分で惚れ惚れするわ。
いまどきいないぜ、こんなすげースーパークリエイター

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 09:20:17 k6ctC9Hs
話題についてけない(´・ω・`)
きららんのだけダウソできてないんです><(生理的に

532:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 09:22:23 LNrkeU27
したくなったらすりゃいいんじゃね。

やりたいゲームをやる
興味の無いゲームはやらない

それが普通だろ。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 09:33:54 redTxcLl
ああダメだ。沸点だ。
これぞきららの思うツボだろうが、書き込まずにはいられない
もはや俺もきららゲーム中毒です。すいませんでした。


>>528>>530
プレイヤーが語らず、作者が語って何になるんだよ。
話題に上がるという事実を、きららが作っているじゃないか。
さも、自然発生的に話題になったと言うな。

ここは「ゲームコンテスト」のスレッドだ。「きららゲーム」のスレッドではない。
公の場を我が物顔に使い、悦に浸っているのはきららのほうだ。
「こんな場末のスレ」なんて評価を下すほどなら、お前にとってここは必要ないだろ。とっとと去れ。
スーパークリエイター様がこんな所にいるとは、下品ですよ。
もっと高貴で高尚な自分の領地に帰って吠いてくれ。

それから運営の不備は確かにあるが、お前はコンテストに対して敬意のカケラもないのか。
トモタカはコンテストという場を提供しているじゃないか。
やつはお前のような暇人でもないだろう。その労いなど無く、ひたすら貶すだけというのは風上に置けん。

534:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 09:34:25 LNrkeU27
そろそろ眠いから撤退するが

3分ゲーでいまんとこやったゲームの感想を書いておこう。


・灼熱姫
すげーよ、素直にすげーと思うよ。
ゲームとしてだけ見ればチョンゲーなみのクリゲーという糞っぷりだが
そういう事すら考える余地を持たせない構成はさすがだよ。
ポーンの最強作品、少女と囚人のジレンマ同様に
一瞬で引き込む力はそこらの市販ゲーよりは完全に上だ。

・0票仲間のなんちゃってメンヘルの作品
こいつのやってる事自体は嫌いじゃない。
ちょっとのぞけば「どういうコンテスト」かが解るが
そんなのおかまいなしに独自に突き進む、そこはいいと思う。
我が道を行く点ではきららさんと同じ人種だな。
まあがんばってくれ。
ただこいつの他の作品にやけにメンヘル風の詩というか
語りが出てくるゲームがあるんだが、あれはいらんな。
あれみたらこいつの作品みて興味を持った奴は一瞬で冷める。
いうなれば「魅力が無くなる」
実際きららさんがそうだったしな。

535:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 09:41:33 LNrkeU27
おいおい、寝ようとしてるのに立派なレスかえしてくれんじゃん。
お礼にきっちり返すぜ

作者が語るのっつーのは「きらら作品の特徴」だ。
今までの創作物からしても常にそうだからな。

これいっちゃうとおしまいなんだが、スタンスや感性の差だ。
きららさんはゲームという媒体を通して
世界の橋を繋げている。大事なのはお互いが橋で出会うことだ。


あとゲームコンテストのスレ、それは間違いないが
>作者が掲示板に参加するのにケチつける気はないが

こんなこと言う割には一気に手のひらを返した様な事を言うな。
頭沸騰しすぎて冷静になってないのか?

ついでに言えば考え方が「自治厨」になってんぞ。
きららさん自治厨大嫌いだからな。
この流れが嫌なら自分で変えろ、出来ないのなら黙ってROMってろ。

他の作品語る流れだってくるだろうよ。


あと運営は「運営している以上」不備があれば叩かれるだろ。
敬意をはらって叩く、叩かないはちょっと程度が低いな。
結局仲良しこよしコンテストだって事を暗に言ってるぞ。

基本だれでも参加なら、接点の無い人間からすれば
敬意も糞もねーだろl、人間だろお前?それくらいわかれよ。
お前常に誰かしらに敬意はらって生きてるのか?
もしそうなら無駄だからさっさと死ね。

536:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 09:48:59 LNrkeU27
ちなみにきららさんが常に敬意を払っている人間はこの世に二人

田村ゆかり姫と釘宮天才理恵だけだ

537:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 09:49:52 LNrkeU27
あと山本ルンルン様だ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 09:50:13 HOCpNm/2
養ってもらってるんだから親にも敬意払っとけ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 09:53:30 k6ctC9Hs
どう考えてもみんなが相手してあげてるからです
本当に(ry

540:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 09:53:50 LNrkeU27
生活費はすくねー給料からちゃんと出してるけどな。
年金も保険もちゃんとはらってるし

月に5000円しか自分で使える金が無い気持ちおまえらには
解らないだろ!!!!!!!!!!!!!!!!

541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 09:58:48 WJRwo/ll
なんだ、結局かまってちゃんか。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 10:06:08 redTxcLl
>作者が掲示板に参加するのにケチつける気はないが
文脈をすっとばすな。前の行をよく見ろよ。

>作者が掲示板に参加するのにケチつける気はないが
>自分の作品の風評操作して何が楽しいんだよ。そんなの正当な評価ではない。
と言ったのだ。
お前は語りすぎるゆえに、風評操作になっているんだよ。
きららがこのスレで一番書き込んでいるだろう。
別に作者が語るのは構わないが、多くを語る必要はないだろうが。作品で語れ。
作品に魅力がないから、お前が騒いで盛り上げている(ように見せている)のだ。

コンテストの運営に対しての発言は
批判だけじゃなく案も出しているから暴言とは言い切れないと思う。
しかし、きららの発言はやりすぎだ。3分ゲーコンテストは悪徳企業じゃないだろう。
お前は3分ゲーにカネ払って「ちゃんと運営しろ」なんて言ってるのか?
どこまで貶せば気が済むんだ。ヤクザめ。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 10:15:43 redTxcLl
そろそろきららが意味不明な雄叫びを上げて
わけわからん比喩を使ってお茶を濁すかな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 12:23:57 z48escPR
きららさんをあんまり煽らないでよ
しばらくほっとけば消えるような人種だよ彼女(彼?)は

545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 12:37:02 Reu1KZvE
…そろそろ話題変えね?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 13:11:26 BI4ym1MU
下らない。終了。

オセロ風陣取り何Lvまでクリアできるもんだろう?
5Lvから太刀打ちできなくなるんだが。
囲碁の感覚で打っては予想外の荒らされ方して終わる。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 13:11:37 nZTRpovd
きららのゲーム名前が長すぎて解凍出来ないんだが
きらら死ね

548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 13:31:56 nQs7K2lg
>>519
票入れないのは慎重にしろ、迷ったら入れとけ、という審査員へのメッセージじゃないかと。
迷うようなラインの作品がうっかり落とされることを減らす効果があると思う。

ただ、そういうメッセージが別に意図されてない場合はしらん。
519の言うようなことかもしらんし、過半数の票で通過の方が妥当だろ、
という気まぐれかもしらんし。

>>523
・出来のひどい作品を通す
 →組織票でコンテストgdgdにする嫌がらせの可能性
 →出来に気を配ってない作品を平気で送りつける奴が増える
・出来はいいけど場違いな作品を通す
 →票は集まるので、何のコンテストだか分からなくなる
 →コンテストの趣旨と関係なく受けがいい作品ばかり集まるようになる

ふるい落としは一応必要だと思う。現状でいいのかは別の話だけど。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 13:40:05 Reu1KZvE
とりあえず一次審査うんぬんの話は後にしないか
ゲームがあるのにゲームの話しないのは少し変だ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 13:46:08 DDkJM8JN
・オセロ風陣取り
よーわからん
よくあるパズル物
数回やってふーんという感じ

・点取り虫!
3日間で主人公に5教科のテスト勉強させるサクセスゲーム
最初は全然点が取れなかったのに、上手く主人公を管理すれば
最終的には500点満点取れるバランスがよかった
一番プレイしたゲーム

・ナナメ落ちゲー
XP入れてないからやってない

・人の力
時間内で人を捕まえたり、人と戦ったりして自分を強くしてから敵に挑むゲーム
説明不足でよーわからん

・サイコロ国の新型乗り
弾を補充すると本体のサイコロが回って武器が変わるシューティングゲーム
武器を強化できるのがおもしろい
けっこうプレイした

・灼熱姫
なんだかわからないけど、ノリが良いゲーム
とにかくハジける主人公で色んなものを殴る
やってるこっちも熱くなってくる

・失恋同好会
まじで意味不明
選択肢によって全然ちがう話になる
グロいシーンも多いしわけがわからん
ちょっと異常なゲーム これ落とせよ

・數櫛
上からふってくるのをなんかするパズルゲーム
パズル系ってルール理解しなきゃいけないのがめんどいし
既存のゲームより面白いわけでもないからなー
数回やってよくわかんねーで終わり

・白球冒険記3
丸い奴2匹で、勇者達を待ち構えて倒すゲーム
何回かやったけどいつもやられるからやめた

・2323
パネポンみたいに、下にブロックが溜まってて
紫のブロックで挟むと消えるパズルゲーム
数回やってふーんという感じ

・ギャ・イズム
昔のゲーセンとかにありそうなシューティングゲーム
何回かやったけどすぐ死ぬからやめた


俺は点取り虫とサイコロと灼熱姫かなー


551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 13:47:42 UjOHeKmO
■ オセロ風 陣取り
普通すぎてコメントに困る。

■ 夢の中の住人
オープニングが飛ばせないのにいらつきましたけど女の子が可愛いのでなんとなく許せました。
目的が見えないんですけど殺して殺しまくるとエンディングが変わったりするんでしょうかね。
使うボタンが多くてちょっととっつきにくいかも。
アニメーションパターンはかなり細かくてジャンプ斬りで倒すと敵が真っ二つになってプシャー。
シルエットとはいえなかなかグロテスクです。
なんで規約違反にならずに一次の投票で落ちたのかが疑問なゲームです。

■ Mission_Start2!
前作と何が違ったんだろう

■ 点取り虫!
デザインがやたら古臭くてノスタルジィな気分に浸れました(※断じて嫌味ではありません)

■ そ(略)
戦場で踊る兵士乙でした。

■ ナナメ落ちゲー
ひっぱりカーソルがカナヅチにしか見えません。
いかんせん操作性が悪いなあ。

■ arx IN THE closet
いったいどんな反社会的ゲームだったんだろう……ゴクリ

■ 人の力
人を集めるって、捕獲かよ!

■ 森のデンパにご用心
明確なクリアがなさそうな上に探るルールがプレイの方法ではなくて
スコアの上昇のためのものみたいだから今ひとつ手ごたえがないなあ。
それとは別に毎回新しいことに挑戦するこの人の姿勢には尊敬を覚えます。

■ サイコロ国の新型乗り
3の扱いづらさに全私が泣きました。
何かシュールなゲームだなあ。

■ 灼熱姫
ポーン節が今回も冴えています。
クリアタイムが三分ギリギリなのもよく調整されてるなーと思いました。
俺の拳が唸って光る。

■ 白のコルティーレ
これは実にコンパク向けですね。ココーメロかわいいよココーメロ
こういう「先頭キャラによって云々~」って言う謎解きのシステムは
面倒なだけで意味がないと思うんですがどうでしょうか

■ qqqbdppp
スクリーンショットを見てすごそうなゲームだと勘違いしてしまいました
やってみたら別の意味ですごいゲームでした。

■ 失恋同好会
この人メタネタがすきだなー
作中作のダイナミックすぎるシルエットに笑いました


552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 13:50:10 UjOHeKmO
■ 女神検定
マップが広すぎではないか。

■ 數櫛
適当にやってるとあっという間にばたんきゅーになるし
慎重に吟味してるとすぐメーターがいっぱいになったりして難しいですね。
と思ったら適当にやってても次々と連鎖したりする。
二列しかないから良くも悪くも運に左右されますね。

■ 白玉冒険記3
三つの村で死亡も三倍!
前作同様あらゆるところを調べまくらないとEDをコンプできませんね。
バグか何かのせいで一つだけ見れないEDがあったのが残念です。

■ 2332
やっぱ直感で操作方法が理解できるのはいいですね。
一回目で120点取ったんですが二回目からはさっぱりです。
一回目の私はなんだったんでしょう。

■ ギャ・イズム
砲台が玄人好み過ぎてなんともかんとも。
どんどんパワーアップしていく武器で敵を蹂躙していくのが好きだ
破壊率100%で鬼のように強くなったボスに追いまわされ害虫の様に地べたを這い回るのは屈辱の極みだ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 13:56:10 c8s06CJv
きたい通り今回は三分ゲーム
らしいゲームがでてきましたが
らくせん作品もあったので
うれしいけどちょっと悲しかったです
ぜったいあれは言葉を変えて、も
ーちょっと丁寧に作れば
しんさ員の方も全員合致でおkな作品だったのに
ね~・・・。しかし
、白玉冒険記は面白かった、バグあったけど
きっと素材と製作者がいいんだな、
もう一ついうとホームページ作れば
いいのに・・・
。人の力もおもろかった、灼熱も。
ってかまじ消えろ。書き込むな、発言が自己中心的すぎ、ばかだろ?


554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 14:00:02 2VhYO194
>>553
これはないわ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 14:15:57 4k61VD8s
すごく進んでると思ったら流石はきららだ。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 14:51:11 byWC+hl7
白球は前作よりも面白くなかった。集中力持たなかったのかな。
一番楽しみにしていただけに残念。
マルチエンディングバカゲーは、ぺぽ氏の「かにDX」が頂点だと思う。
あれぐらいの「無駄な努力」を見せてほしかった。
(あれをコンパクに応募したぺぽ氏は、ホントにすごい。いろんな意味で)

灼熱と点取り虫とサイコロで一位を争うと思う。
ただ、灼熱はステストの人なので、組織票がくる危険性大。
ポーン氏は、宣伝せず、実力で勝負したいみたいだが。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 14:55:00 8FBJ5Xe2
俺はポーンさんの信者だから今回の投票は棄権するけど、
他のスレ住人はどうだか知らん。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 15:05:55 giT1Tr9j
灼熱姫
・絵は雑ながらキャラの表情がいい。とてもいい。
・地球破壊エンドは「ぼくはおこった」という絵本を彷彿としました。
 でも、そこに辿り着くためには最初のドアの前で50秒待たないといけないってのはどうよ。他に方法ある?
・熱度はボタン押しっぱなしでも溜まるけど、クリック連打で溜めるのが流儀なのかな?

ギャイズム
・砲塔を回転させようとすると自機も同時に動くので混乱します。
 結局、スタート時から砲塔を前方に固定するというやり方に落ち着きました。

夢の中の住人
・ツクールXPのサンプルゲーム「ししむら」にそっくり。

白球冒険記3
・前作と違い、最初のフロアにはほとんどイベントが無く
 まずどこかしらに移動する事になるのでダルい。
・つまらなくはないけど「またか」という感じ。

ヒトノチカラ
・ありがちな3分ゲーでした。

Mission_Start2!
・前回と変わり映えしない。当然、前作の欠点をそのまま受け継いでいる。
・でも一時審査で落とす事も無いと思った。他の強烈なのを見すぎた所為でそう感じるのか。

arx IN THE closet
・最初の購入画面は色使いのせいで見難い。
・コンバットモードは誰が何をしているのか分からない。
・公序良俗に反する表現があったが、それを除けば導入部分の出来は良い。

森のデンパにご用心
・4段消ししたのに無得点。はて?
 どうやら同じ数字をある程度並べて消さないと点数にならないらしい。
 それに気付いたら次でいきなりSランクを取ってしまった。
・他にも得点の条件があるのかもしれないが、探したくない。
 ブロック消滅時に画面が止まってくれれば条件を探しやすかった。
・「点数はただの目安なので云々~」というような事が書いてあったが
 これはきららと近い思想。危険。
・でも一時審査で落とす事も無いと思った。
 >>250を否定する既成事実作成のために利用されたのかと勘繰ってしまう。
 実績ある人でもこんなの送ってきたら落としますよ、と。


559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 15:20:01 3or73Jzu
arxについては戦闘中で一度に流れ込む情報量が多すぎるのがアレなんだよなあ
「短い時間のプレイを反復して攻略を編み出す」というのは3分ゲーっぽくて実に良いんだが

560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 16:45:55 BI4ym1MU
>>558
>灼熱姫
むしろ何で50秒待つ必要があるのかが分からん。
ボタンおしっぱで溜まると聞いて愕然とした。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 16:52:28 redTxcLl
ポーンという人が有名だとはじめて知ったが
灼熱姫は取り上げて面白いとも思わなかった

562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 16:56:45 1D47lCl2
>>560灼熱姫
地球を割るには「白熱」になればいいから(熱150以上)
別に50秒待たなくたって破壊できるじゃないか。
ドア破壊下限10で通常のエンドは見れるよ。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 17:02:18 DDkJM8JN
最初のドアで50までまって60にすると、最終的に255になる
意味は無いけどなw

564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 17:05:12 Pn4OW5cw
いや、意味あるから

565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 17:06:57 BI4ym1MU
>>562
いや、あっちこち回ってれば自然と150超えるんじゃ。
っていうか、エンドって地球破壊エンド以外は
BADエンドだと思ってたんだけど、まともなエンドってあるのか…。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 17:31:28 DDkJM8JN
意味あんのかいw


3票のも通過なんだったな・・まぎらわしい

・女神検定
思いをよせてるけど言い出せない人とかを矢で結びつけるゲーム
最初チュートリアル受けた時は良いアイディアだなと思った
でもいざゲームをはじめてみると、誰が誰のこと思ってるとかまったくわからん
一人しか成功しなかったw
広いマップでこのパズル要素はいらねーんじゃね?
はっきりって作者しかキャラの気持ちがわからないゲームになってる
一人一人に名前ついてるけど、プレイヤーはそんなの暗記したくないし
もっと近くにいたりして、文章もわかりやすくしてどんどん結びつけるゲームのほうが良い
それで面クリアとか点数制にすりゃいいのに

567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 17:32:55 giT1Tr9j
>>562
そっか、150でいいんだ。つい255まで行ってしまった。
砂時計も150で壊せるの?

>>560
という訳で50秒待ちは要らないみたい。
押しっぱなし連打は風情が無いけど、マウスの耐久度を心配してくれたんだろう。

今頃だけど>>301-302
褒めごろしですよ。
カースト制度VS踊る兵士…
あの場で滑稽な例え話に花を咲かせるなんて両者とも>>233の状態の
似たもの同士だという事を言いたかった。

でも後半は本心。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 17:35:13 1D47lCl2
うん、だからあちこち回れば150超えて地球破壊できる(通常エンド)
灼熱に到達できれば時計を破壊してイテ子を殴らずに殺せる(裏エンド)
タイムオーバー(BADエンド)
了解して頂けましたでしょうか?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 17:45:50 PqW1gKZD
なんでいい気になってるんだろうこの人

570:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 18:18:25 LNrkeU27
また一個ゲームやってみた。

・人の力
これが4票かよ。
糞ゲーもいいとこじゃね

571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 18:24:57 gcDyOxXH
>>570
なんだ、まともな感性持ってるじゃん

572:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 18:28:58 LNrkeU27
作り手であると同時にきららさんはゲームを見据える目も持ってるからな。
ゲーム暦20年だぜ。

人の力が4票の時点で正直頭沸きすぎだろ。
それともこれはなんか有名な奴が作ったゲームかなんかなのか?
つーか作った奴はこれ面白いと思うのかよ。
あほくさいばかくさいごめんくさい

573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 18:50:39 8CxrYpYR
とりあえず雰囲気出てるから票入れたんじゃね
一回しかやってないけど面白さはまだ微妙
ガンパレ狙ってる?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 19:02:54 WJRwo/ll
>ゲーム暦20年だぜ。

そこは誇るべき所か?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 19:18:04 8FBJ5Xe2
きららさんに余り触れないでください。
めんどくさいことになりますので。

576:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 19:27:37 LNrkeU27
評価する側の簡単なプロフィールの提示ってのは大事だぞ。

ネトゲなんかでわかりやすいな。
糞MMOの代表FF11は

初めてそれでMMOをやったから
おもしれー!って評価する奴も居るが

以前よりネトゲをやってきた人間からすれば
駄作以外の何者でもないわけだ。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 19:29:26 DDkJM8JN
111のが一番おもろいんだけどww
めちゃやってるw

578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 19:52:43 TL9ji1VY
arx IN THE closetはこのままで終わるには惜しい作品だ
VIP紅白あたりに出しなおしてみるのも手だと思う

579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 20:09:32 bdWDF1hD
まあ、うみどりさんなら仕方ないな。俺は許す。
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)

580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 20:18:56 DDkJM8JN
誰だから許すとかアホだろ
それが馴れ合いだっつの


581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 20:39:19 BI4ym1MU
灼熱姫255いけない。
3倍の所がポイントだと思うんだけど、
85にしてから像の所に行くとゲームオーバーになってしまう。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 20:41:36 R/a8KDfq
久々に見たな
このコンテストって今も『前回の受賞者が次回の審査員やる』
みたいなクソいことやってんの?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 20:42:16 DDkJM8JN
最初に50まで待たなきゃいかないと思う

584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 20:42:25 vkeYkKtJ
>>581
20~30/85。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 20:58:16 bdWDF1hD
>580
馴れ合いとか言われても、他人の貢献には敬意を払わないと。

奴は何度も審査員を引き受けて、いつも丁寧なコメントを書いてくれるんだし、
悪し様に言う気にはなれねえ。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 20:59:42 BI4ym1MU
>>584
thx。時計は壊せた。
んで、図書館の女が勝手に死んだ所まではいったんだけど、
後は地球壊すぐらいしかやることないんだけどそれでいいの?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 21:04:20 DDkJM8JN
arx IN THE closetおもろかった
真のエンディングも見れた
今度はやばい言葉は使わないで作れよw

588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 21:12:23 redTxcLl
arx IN THE closetを見て、コンテストにルールは必要なのだと思った。
悪くは無いけど生理的に受け付けないからやめた。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 21:20:37 8CxrYpYR
■ オセロ風 陣取り
何かコツがうまく掴めなかったんだけどこれはオセロより面白いのか?どうだろう
■ 夢の中の住人
使うボタンが多くて煩雑
■ Mission_Start2!
パズルのところが時間が足りない気がす
■ 点取り虫!
盛り上がりに欠けけけけ
■ (略)
むきになって解いたのに後味悪い
■ ナナメ落ちゲー
レベル5でやめてしまった
■ arx IN THE closet
ピコーン!
意外に良く出来ててワロタ
■ 人の力
幼女をボコってレベルを上げるゲーム
■ 森のデンパにご用心
簡単に推測できるようなルールだったの?結局
■ サイコロ国の新型乗り
サイコロを振ることで面白くなってるようでもない
■ 灼熱姫
言葉が力を持ってる おかわりください
■ 白のコルティーレ
ストーリー3行でおk
こういうゲームに挑むときの姿勢とプンゲやるときの姿勢と根本的に違うと思うんだけどどうだろう
■ qqqbdppp
・・が3Pに変わったときにワロタ
■ 失恋同好会
全然落ちてないよ!
語りは好きです 世界観を出しつつゲームにしておながい
■ 女神検定
時間制限あったの?これ
gdgdのまま終わった
■ 數櫛
直感的に慣れないデザイン
60FPSでも30でもどっちでもいいです
■ 白玉冒険記3
3つエンドを見たけどこれ全部集めようって人がいるの?
■ 2332
分かりやすいゲーム性
■ ギャ・イズム
360度砲台にワロタ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 21:31:18 DDkJM8JN
Mission_Start2!はあいかわらずプレイヤーにやさしくねーな
セーブできるようになってるけど
説明もまた自動で飛ばされるし、むずいの多いし
「浮遊なんちゃらなんちゃら!」
は!?なに!?あ!!
終わり



591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 21:46:55 gm7lfUp3
一見ワリオなんとか系の瞬間理解ゲームかと思いきや
問題順序も固定の覚えゲーなのか…

592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 21:47:31 gcDyOxXH
トリアコンタンは何度も出品してるくせに全然プンゲの傾向を学習しないな
あれだけ作れれば後はルールを明確にして演出に力を入れれば上位を狙えただろうに
きららよろしくアンチテーゼとか言いたいんだろうか

593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 21:49:37 8CxrYpYR
ところで日記がまた繰り返しプレイさせてプンゲ上位に行くコツとか発表してたんだけどどうなの
3分で楽しませてほしいんだけどこっちは
繰り返させると上位に行けんの?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 22:04:21 redTxcLl
作風じゃないか?
猫氏の作るゲームは中篇~長編だと思うけれど。

トリアコンタン氏の敗因は説明不足だろうな。
ルールが全く分からないから、理不尽を感じてしまう。
おそらくそこで審査票が分かれたのだろう。
謎解きのヒントがあればよかったのに。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 22:07:12 DDkJM8JN
説明不足の作品多い
前のラーメンのとかならやっていくうちにわかっておもしろくなるけど
あーいうゲームじゃないなら説明してくれないとストレスになるだけ
「プレイしていけばわかる」ってのがかっこいいと勘違いしてんじゃねw
説明読んで理解してからプレイしたほうが全然おもろいのに

596:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 22:10:33 kWH497Pz
日記の奴の上位のコツとかいうの読んだけど
失笑もいいとこだろ

きららさんなら3分ゲー上位に行くコツはこうかくな
・あそこらへんのコミュニティに参加して親しくする。
・審査員になる可能性のある人間の作品を褒めまくる
・良識ある人間だと思わせる

これでいいんじゃね

597:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 22:19:09 redTxcLl
■オセロ風陣取り
なかなか面白い。LV8までクリア。
それにしてもこの人のホームページ上にあるCGIゲームはすごいな。

■夢の中の住人
これストーリーないのか?毎回夢オチで終わるのだが。

クレイジーライダーは規約違反にならず
夢の中の住人も規約違反にならず。
だいたいこのレベルがボーダーラインじゃないか?

■Mission_Start2!
演出が少し良くなっただけで、他は全然進歩していない。

■点取り虫!
3回やってやめた。

■(略)
名前ワロタ。長さがではなくて略されている所が。
踊る兵士乙でした

■ナナメ落ちゲー
レベル6のとき方が分からない。誰か教えてくれ

■arx IN THE closet
なんて労力かけてんだ!
これが落ちるのは同情を禁じえないが、仕方ないなこりゃ。

■人の力
集めると戦うって同じじゃね?
戦闘のルールもよく分からない。人資源て?

■森のデンパにご用心
3連鎖したらブブーとなった。なぜ?
数字の並びに問題があるようだが、よくわからない。

■サイコロ国の新型乗り
1位に投票するつもり
絶妙なランダム性が良い
6番と3番には泣く

■灼熱姫
有名人らしいけど、あまり魅力は伝わらなかった。
サイト見ても目だった活動してるように見えないのだが、何したのこの人?

■白のコルティーレ
長すぎ。
これが落とされたのは、以前のまるてん氏の投稿だっけ?あのアーサー王伝説と同じ理由だな。
3分ゲーはただ単に長いのが問題ではなく
長い時間プレイヤーに魅せる材料を用意しなかったのがまずい。
いくら長くても、日記のようにネタを散りばめたり
プレイヤーがアクションを起こす必要があればOKだと思うのだが。
プレイヤーに「待ち」をさせてはダメだよ。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 22:21:41 dRoT6NbU
>407を参考にパズルゲーだけやってみた。


ギャイズム
砲台がくるくるまわって非常にやりづらかったが、
ボタンずっと押してれば砲台固定できるのね・・・
おもしろい。ちゃんとゲームになっている。
だけどこれといった特徴がなかった。(砲台くるくるを除けば)


2332 
おもしろい。これからやっていけばさらにおもしろくなるかも。
ただ難しい。


ナナメ落ちゲー 
ナナメにブロックが落ちるという発想は面白い。
これははまりそうと思ってやってみたら問題が簡単すぎる・・・
と、思ったら6問目から急に難しくなった。
まだ6問目までしかやっていないが、これからさらに問題が難しくなるなら絶対にはまると思う。


數櫛
ちょっとだけやる予定がかなりはまってしまった。
でもさすがに飽きた。


オセロ風陣取り
なんていうか・・・
これやるならオセロやった方がいいと思う。




パズルゲームに関しては2332とナナメ落ちゲーがオススメだと思う。


599:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 22:22:41 kWH497Pz
灼熱姫以外は学芸会レベルだな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 22:24:01 redTxcLl
■qqqbdppp
わけわからん。
しかしきららよりはゲームになっていると思った

■失恋同好会
面白い。ぐいぐい引き込まれる。
印象に投票。

■女神検定
これも長すぎる。だれる

■數櫛
シンプルなのはいい。
しかしルールを覚えるのは難しいな。
2列ではなくぷよぷよのように5列くらいで楽しみたい。

■白球冒険記3
全クリ。これも中々良い。
しかしバグがあるな。15個ENDを見ると、その後毎回おめでたメッセージが出てくる。
印象に投票

■2332
地味に面白く、分かりやすい。はまった。
180の壁は厚い。
二位投票

■ギャイズム
パワーアップアイテムを取れないか
連続で攻撃食らうと、あっという間に死ぬな
面白いがとっつきにくいのが難点か

601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 22:29:23 8CxrYpYR
2323は地味だから灼熱優勝だな
外れたら鼻でスパゲッティー食べてやる

602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 22:31:21 redTxcLl
すまん。一通り調べたのだが良くわからないから教えてくれ。
灼熱姫のポーンって人、何をやって有名になったんだ?
いくつか氏の作品をやってみたが、確かに面白くはあったが固定ファンを獲得するほど有名な理由がわからなかった。

603:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 22:33:00 kWH497Pz
ぽーんのゲームは独創的であるから
それをやって電撃が走るか走らないかの差だけだろ。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 22:35:38 redTxcLl
順位予想。

1位 灼熱姫
2位 白球冒険記3
3位 サイコロ国
4位 失恋同好会
5位 ナナメ落ちゲー

こんなところか?
俺が思った面白かった順ではなく、ファンも考慮した順位ということで。

605:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 22:36:58 kWH497Pz
まあ灼熱は1位だろうな。
信者票あるだろうし。

この星屑きららでさえ、1位はどれだといわれたら
灼熱姫挙げるくらいの内容ではあるけどな

606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 22:38:57 Ef38QfSs
森のデムパ、合計を21に近づけるといいらしい。超えるとドボン

607:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 22:39:24 8CxrYpYR
URLリンク(diarynote.jp)
12日のとこでいいこと言ってね?
この人の感想が楽しみ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 22:43:33 bdWDF1hD
>602
ステッパーズストップのゲームは、わからない人にはわからないけど、
アンディーメンテとセットで、フリゲ界隈でカルト的な人気がある。

どんくらい人気かというと、フリゲ最萌で「ステッパーズストップ」
がジャンルになってしまうくらい。
URLリンク(hurige.hp.infoseek.co.jp)

609:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 22:46:36 kWH497Pz
逆にアンディーメンテのゲームの信者がわからねーな。
まあさしずめ創価ってとこか

610:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 23:19:39 8FBJ5Xe2
(・・・ツッコミ待ちなのかな?)

611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 23:28:51 4eG+bgeC
ポーンさんはアディメン命筆頭ですよ?

612:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 23:31:18 kWH497Pz
んなこたーしっとるわ。
アンディメンテわからねーのとポーンすげーなはイコールじゃないだろ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 23:35:00 8FBJ5Xe2
まあ俺もポーンさん信者でAMはよくわからん。
しかし創価呼ばわりはないだろうが。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 23:35:41 Ef38QfSs
ああ、反応があるのをずっと待ってたんだ…

615:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 23:36:44 kWH497Pz
風呂入ってたんだよ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 23:37:50 Amfi+Y4g
>>604
3~5位って人気あるの?

617:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/16 23:38:33 kWH497Pz
失恋のノラはそこそこコミュニティ形成してんじゃねーかな

618:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 23:39:58 DDkJM8JN
失恋同好会 何がおもろいのか説明してくれよ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 23:42:02 8CxrYpYR
かまいたちっぽいシルエット

620:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 23:48:38 sdoI4U8l
ポーンさんの自作曲は凄くコメントしにくいよ…曲作ってあげたいよ…

621:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 23:50:53 fNOa50M3
「とても個性的だと思いました。」

622:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 23:54:50 vkeYkKtJ
「とても切なくなりました。」

623:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 23:57:42 8FBJ5Xe2
今女神検定プレイしてみたけど、結構好きかも知れない。
3分じゃ絶対終わらんけどさ。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 02:03:23 9hoLqWrz
失恋同好会の面白さが分からない。
なんか恋愛にまつわる話聞いてふーん、って言うだけのゲーム?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 02:03:56 TgmfQyvK
俺AMからステスト入ったクチだけど
こうしてファン層がわかれたり最萌でカテゴリ化されたりしてきてるあたり
感慨深いものがあるな。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 02:06:00 NpHQUEWx
>>624
って言うだけのゲームだと思う。
ツクールではあるが一種のノベルゲームだろう。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 02:06:58 CR6mnfE3
失恋は話がぶっとんでそのまま戻ってこなくなるような感じを楽しむものじゃないか?
俺は好きだよ。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 02:45:59 9hoLqWrz
なるほど。
失恋同好会好きって人もいるし、人それぞれか。
俺は全然楽しめなかった。


>>597のを借りよう

■オセロ風陣取り
面白いと思う。ただ、秩序だって無いって言うか、取ったり取られたりが
激しくて難しい。だから面白いのか。

■夢の中の住人
斬るだけのゲーム?何やっていいか分からない。

■Mission_Start2!
まぁ、いいんじゃないかな。すぐ飽きたが…。

■点取り虫!
自由度高すぎて進みだす前に止めた。

■(略)
答え分かんなくて飽きた。

■ナナメ落ちゲー
発想も良いし、無難に良い。

■arx IN THE closet
作りこまれてるけど、絵がキモすぎ。
MAP広すぎ、移動力少なすぎ。

■人の力
面白いようなつまらんような。ストーリーや雰囲気に力が入ってなくて
進める気が起きない。捕まえるのはウザいだけ、ランダムで入手でいいじゃん。

■森のデンパにご用心
ルール発見なんて面倒なことゲームする側がやりたいとでも?

■サイコロ国の新型乗り
ゲーム性では一番かな。STGとはいえRPG的要素が面白い。
ビット強すぎ、コマ弱すぎ。そこらへんを意識すればクリアできる。

■灼熱姫
ジャンケンの人だと後で気づいた。
ゲーム性皆無だけど面白い。雰囲気ゲー。

■白のコルティーレ
おお、面白そうじゃん、と思いつつ進める。
謎解きわかんね、敵エンカウントウザい→終了。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 02:51:30 9hoLqWrz
■qqqbdppp
ゲームじゃないだろ。

■失恋同好会
前述のとおり、俺は楽しめない。
読むだけゲーだが読んでも面白くない。

■女神検定
雰囲気、キャラが好きだと思ったが、ゲーム本編はだるい。
ヒント少なすぎ、MAP広すぎで面倒。

■數櫛
良く出来てるとは思う。
この手のパズル自体あんまり好きではないが。

■白球冒険記3
前回通り無難に面白い。
相変わらずゲーム性は無いに等しい。

■2332
良く出来てるとは思う。

■ギャイズム
敵の移動が早くて回転砲台が使いにくくてしょうがない。
グラフィック面などは○

630:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 02:54:57 ALDOmv7Q
パズルやシューティングゲームはどれも既存のゲームをちょっと変えただけ
しかも劣化してる
目新しくもないしおもしろくもないというダメっぷり
作る意味が無い

631:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 03:18:25 NpHQUEWx
>>630
全く同じことを思った。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 04:21:47 uahRW1hC
灼熱姫、美術室行く前までにどうやったら85まであがるんだ?
どうやっても75が限界な俺を誰か助けてくれ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 04:28:39 8wlTGRVQ
STGの2作は優秀だと思う

634:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 07:57:24 S/ICnd5Y
零門のレビューきたぞ
おすすめは失恋同好会だそうだ


635:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 08:22:19 BLvAINaW
>>604
おそらく3位以下は激戦となると思う。
灼熱姫と白球冒険記3で1・2位の争いになるんじゃないか?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 10:32:39 +t4DIL4N
>>633
どっちもありがちでどっかで見たようなシステムだったと思ったけどなあ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 12:01:15 ALDOmv7Q
>>632
一番最初のドア殴るとこで50まで待つ
んで殴ると60になる

638:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 13:00:01 Gy/+wBdW
>>636
斬新なシューティングはたいてい叩かれる。EEみたいなのはそう出てくるもんじゃないし。
優秀ってのはオーソドックスだけどよくまとまってるとかそういう意味じゃないかな。

ギャイズムは敵配置もあれで結構考えられてていいね

639:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 13:27:27 yePk/dFo
それは、確かに「存在している」と断言する このネットワークにすら奴は存在しているのだ。人間の皮を被った化け物を消すために、今も尚戦っ(ry
を昨日解凍した時は0byte状態でどうにもならなかったんだけど
今日解凍ソフトで解凍してみたら0でないファイルが出来た。

で、これってさ、きららと同じ趣味じゃないと分からないとかそういう事はないよね?
誰でも知ってる言葉なんでしょ?
「そこで自分の命を賭ける」についてヒントを…。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 13:31:44 ALDOmv7Q
そんな文章について考えなくても
英語と数字の表と第2ヒントみりゃわかるよ
あと800はそのまま入れる

641:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 13:55:49 +ejlY9kP
MとNが逆なのは小学校卒業してないからですか

642:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 14:09:21 yePk/dFo
16と12は対応表から導き出すんでしょ?
で、800はそのまま800…。
その間の一文字が分からないので全数字とアルファベットを入れてみたけど正解ならず。
大文字小文字は関係ないだろうし…。

まさか、おはらいページ消したんじゃあるまいな。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 14:12:09 bH4qUPh/
発想力0だな

644:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 14:25:15 CR6mnfE3
>>641
マジだw
ワロタw

645:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 14:35:08 +Y64Bmm5
>>605
ステストスレに出入りしている信者は投票を自粛する流れになっている
俺的には灼熱姫が何位になっても面白い作品作ってくれただけで満足だし
恐らくもし1位になったら信者票だと叩かれるんだろうし1位じゃない方がいいかな

きららさんよ、あんたがあまりポーン灼熱姫を連呼するとアンチが増えるからやめれ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 14:36:49 UlmcHOYw
>>597のナナメ落ちゲー6問目の答え

黄色のブロックとる
右下方向を選択
右下の茶色のブロックをとる
水色のブロックの右下の白色のブロックをとる
茶色のブロックをとる
左下方向を選択
左の白色ブロックをとる(どちらでも可)

この問題はまだ簡単で面白かった。



ただ、第8問は絶対にとけない・・・
この問題とけた人、教えてほしい。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 14:50:05 yePk/dFo
あ…お祓いされた。

これはきらら3分ゲー三部作の中で唯一ゲームだと思えた。
面白さは失恋同好会と人の力よりちょっと面白かったくらい。
つまりあまり(以下略)
ご褒美画像を描いていてくれさえくれれば…
とにかくもっと手間かけろって。
あんたは思いつきで作り過ぎ。

それに、これではいくら面白かったとしても
「きららさん、目でピーナッツ噛むのお上手ですね」と言われているようなもの。
他と同じ土俵で戦わないとちゃんと評価できないよ…。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 14:52:39 +ejlY9kP
第8問は"コ"を残そうとするとハマる
別の組み合わせに切り替えたらすぐ解けるよ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 15:07:30 UlmcHOYw
>>648

コってかたちが凹のやつ?
あのブロック使わないのか。
ちょっとやってみる。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 15:45:21 UlmcHOYw
解けた!
ありがとう!!

この問題解いたのすげーな。
1時間くらい考えて無理だったからてっきり作者側のミスかと思った。


651:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 15:58:25 yePk/dFo
点取り虫、全部100点取れちゃった。
入浴とコーヒーが最強すぎる。
一睡もしなくていいのな。
あと、まったく勉強しなくても10点は取れるのね。

こういうゲームは好き。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 17:05:31 TgmfQyvK
点取り虫
「ついたレッテル」集めにハマってしまった
テスト直前にあらゆるステータス悪化させとけば全部0点も可能
さらには寝坊して最初のテスト受けれないという念の入りように吹いた
久々に人生オワタな気分を思い出してなんか気持ちよかった

653:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 17:23:23 amYnC0BX
点取り虫最初の2、3プレイで捨てちゃいそうで危なかった
ステータスで当日に変化あるのか…
遊んでみるとそこそこにレッテル集めが楽しい
普通に投票せず見逃す所だった
 
でもまあ行って印象票かな

654:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 20:43:51 oNSSp9Vy
NO09_森のデンパにご用心 をやりこんでるやついる?
ルールの予想はつくんだが、試行するのがめんどい

655:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 20:50:09 ALDOmv7Q
規約違反のarx IN THE closetが一番おもろい
色々戦略考えて王を倒す
男のメンバーだけで倒せば真のエンディング



656:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 21:26:45 TupLNRSU
森のデンパの中身覗いた。ネタバレいるかい?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 21:27:09 M+b3IGkf
ブラックジャック

658:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 21:32:45 oNSSp9Vy
>>656
ほしい

659:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 21:40:03 xwBLBDFA
うん、ブラックジャックだ。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 21:43:30 oNSSp9Vy
なるほど、理解した。
ありがとう。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 21:49:26 aubXVQL+
ルールが分かっても全然面白くない件

662:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 22:20:01 M+b3IGkf
ルール考えたけど面白くならないなー

そうだ!ルールを探させるゲームにしよう

一次落ち

663:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 22:30:46 aubXVQL+
それが真相だわ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 22:58:51 BO5Xi6yt
白のコルティーレ。謎が全然解けない。
18人とか十個の奴らって何さ?こういうのずっと悩み続けるから困る。
この先ずっと解けない気がする…作者さんのHPがないと不安

665:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/18 01:06:58 sR7i548m
きららさんにお勧めの三分ゲー教えてくれよ。

やって評価するから

666:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/18 01:12:12 sR7i548m
トモタカからメールきてた

二次審査は4月1日までだとさ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 01:24:34 CsDbGjnU
3分ゲートップにも終了日が掲載されてるな。
なんできららのだけ画像豪華なんだ?
人の力と比べたら明らかに手の入れようが違うだろ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 01:32:03 nuPveseL
もはやマスコット的存在だからな

669:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/18 01:35:35 sR7i548m
せっかくだから今回は投票したぜ。

灼熱姫だけに。
コメントも寄せといた。
きらら伝に負けるけど素晴らしいって。

あと運営にも時間的に無駄だから一次審査いらなくねって送っといた

670:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/18 01:38:19 sR7i548m
人の力はくそげーだからじゃね?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 01:49:10 Xbr39IwM
>>665
今回は残念ながら灼熱姫だけです

672:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/18 01:49:25 sR7i548m
そうか

673:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 01:50:54 Xbr39IwM
レス早いなおい

674:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 01:51:51 Xbr39IwM
少しだけナナメ落ちゲーを速攻で全クリする知的なきららさんが見たい

675:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 01:53:02 SxZeLc8n
つまらないけど愛情を感じる作品と、面白いけど愛情を感じない・あるいは意図的に感じさせない作品とでは
俺は前者が圧倒的に好きでまあ人気投票で後者が優勝するのは仕方ないにしても前者がステージにすら上れないのはかわいそう

あくまで個人的な意見を言えば、結果的に面白いだけのゲームならプロか、プロが選んだものをやればいいし、
アマチュアのアマチュアによるコンテストなんだから、もう少し甘くてもいいと思うなあ。
いきなり一次審査員の得票数公開しちゃってるし、締めるところを締めずに余計なところを締めてる感じ
(三票の作品は既に四票の作品より劣っているという事になる)
まあ「愛情のこもってない作品は落選」とか言ってたやる気のないセイヤー氏もたいがいなんだが、
明らかにそれよりやる気があるはずのトモタカ氏に交代して何故か同じ(得票数に関してはそれ以下)の事になってるのが謎

しかし本人も優勝までする気は無かったんだろうが、「ネタがないときの逃げ道」とか、やる気無いコメントとか、
それを認めちゃう受賞コメントとか、タイトル通り逃げ道だらけですねって感じなんだが、
そういうのよりは星クズきらら見てる方が楽しいと思う
なにしろ優勝のやつはせめてタイトルを内容に即した物にするとかいくらでも治しようがあるんだが、
きららの作品はひどすぎる上に本人があれで正解だと断言しているので治しようがない。
まさに作品を治せるのは作者だけといえるこの作家性は素晴らしいと思います。
実はどっちのゲームも遊んでないんだけど。
飽きたので適当に締めますが巷のツクールの人気作品よりも小学生が作った瑚瑠みたいなゲームの方が自由で楽しいし好感が持てるという事です
A-9先生の新作は十年以内に公開します

676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 01:54:07 CsDbGjnU
これが
URLリンク(www.3punge.com)

これになるなんて
URLリンク(www.3punge.com)

何か間違っている気がする(´・ω・`)
別に文句というわけじゃないけど。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 01:55:45 Xbr39IwM
ちょっと作りが丁寧な結局駄目ゲーよりも作者の思考が伝わるクソゲーのほうがいいです
綺麗なゲームは箱持ってるんで間に合ってます
そういうわけで灼熱とか失恋とかきららとかが好き

678:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 02:15:15 3eNmYVMF
奴は在日なんだから大目に見てやれよ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 02:18:10 ecduQvpN
>675はURLリンク(diarynote.jp)からのコピペだな

A-9と意見が合うだけで不安になるけど、一次の票数公開については同意

特定作品が有利にならないように、二次審査終了後に公開ってのが原則だったのに、
今回あっさり曲げちゃったよ

「某作者のゲームは0票落選」って早く晒したかったとかそんな理由じゃないよな

680:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 02:29:43 Xbr39IwM
規約違反のarx以外は落とす意味を感じなかったんですけど 超絶クソゲーもなかったし
審査員の権力見せたかっただけなんじゃないすか

681:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 02:34:54 w9p/a8q6
公式な大会じゃなくて仲間内でやってるような大会なんだからさ
規約とか厳しくするよりも、逆に甘くして、
公式の大会なんかには応募できねーようなゲームとか
おもろければなんでもいい、3分ならなんでも来いっていう大会にしたほうがいいと思う
111の作品のネタぐらいなら笑って受け入れるっていう大会
コンパクやふりーむが正式な大会とするなら、
3分ゲは泥試合っつか裏の大会で色んな変わり者達が参加する大会みたいな位置にあってほしいな
一次審査は投票なんかやらないで、3分かどうかと、あまりにも非常識なゲームだけを落とすんで良い
あとはみんなの投票で決めるっつー大会
俺は絶対こういう方向に行ったほうが良いと思う
きららとか111とかqqqbdpppとかこういう一癖も二癖もあるような奴らが参加できるのって3分ゲだけじゃん
こういう奴らの作品を落とすんじゃなくて、こういう奴らの作品も含めてみんなでおもろい作品決める大会が良い


適当に選ばれた審査員に適当に遊ばれてきまぐれで落とされる人の気持ちになってみろ
そのゲームは公開済みということになって、ふりーむとか他の大会に応募する権利も失うんだぞ
正式っぽい大会を目指してるなら投票なんかしねーで運営者が全部決めろや
そんな大会になったら誰も参加しなくなるだろうけどな

682:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 02:54:47 nuPveseL
VIPでやれ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 03:09:20 H6ezLhKc
審査員制度の穴は第6回で反省したと思ったが
ここにきてまたおかしなことになってきたな

・ボーダーラインをいきなり上げる、2票以上→3票以上
・3分ゲーに無関係な人間を審査員にする
・二次審査の前に一次審査の票数を公開
・審査員の守秘義務が消滅

まあ二番目のは審査員をやりたがる人が
減ってきたからかもしれんが

684:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 03:15:31 hnPPVXnL
>>681
自分で理想のコンテストを作れって。
自分が納得できないコンテストに何で投稿しようと思うんだよ。まずその時点でおかしい。
もし誰も納得してないようなコンテストなら数回としないうちに投稿が無くなって潰れるさ。
潰れないって事は現状で良しとする人も多いってことだ。
逆にいきなり方針転換なんてしたら今満足している人たちはどうする?
手前勝手で既成のコミュニティをいちいち壊すな。
それより自分で作ってより多様性を広げろ。そうすれば満足する人の絶対数は確実に増える。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 03:19:43 CsDbGjnU
>>683
前回も3表以上がボーダーラインじゃなかったか

686:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 03:27:58 GsNHKV3b
理想のコンテスト作ったって理想の支持者しか集まらなから無意味、なんだと思う

687:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 03:28:13 gQMehNXW
そりゃあ審査員やったらもれなくキチガイから無能呼ばわりされて
場合によってはサイトに突撃されるんじゃ、
よほど神経が図太くない限りやりたがらないだろうよ。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 03:53:21 PG8pwIH0
求む 白のコルティーレ 攻略情報

689:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/18 03:55:11 sR7i548m
ナナメオチげーでもやってみるか

690:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/18 03:56:10 sR7i548m
xpのrtpいれてねーからそのまま捨てた

691:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 03:58:34 Pwioh/RP
むしろ普通のコンテストみたいに一次審査落ちの基準をもっと上げればいいんでね。
中途半端に少ないから晒し者みたいになってるわけだし、
結果きららのような目立ちたがり屋が応募してくるわけだし。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 04:10:45 LC6uiS4y
白のコルティーレの完全ネタバレ攻略まだー?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 05:31:27 Nf1xIXyJ
白のコルティーレ初っ端からよくわからん。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 08:05:31 BUMvsPxz
>>684
コンテストってのは運営の作品じゃないから。自分で作れは違うような。
681がコミュニティを壊そうとしてるんじゃなくて、今回なぜか応募者の幅が広がったせいで
コミュニティそのものに影響がでているんだと思う。
一次審査の様子を見る限り、3分ゲー運営の示した反応はおおむね拒絶のようだけど
それでいいのかなと。難しい所だろうとは思うけど今回はひとつの分岐点だと思うんよね。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 09:31:45 kx6GKd8z
>>691
審査基準を上げようと意識すると、独りよがりでイマイチな判定になりがちだから、
やめたほうがいいんじゃないかと。
その点では、いまの審査員制度がわりとよい形だと思う。

それよりも、落選者はハナからコンテストサイトに情報を上げない、
ということの方が、普通のコンテストに習ったほうがいいところだと思う。
・落選者は晒されなくなる
・落選しても目的が果たせるきららみたいな奴も目立てなくなる
・作品の公開非公開は作者が選べる

>>694
コンテストは参加者と運営で成り立ってる場なわけで、運営がNOと言ってるのに
参加させろと主張するくらいなら自分でコンテスト作れ、というのは正解でしょ。
今のコンテストだって既存のコンテストがある状況で運営が始めたものなわけだし。

コンテストの運営能力がなく、コンテストにあう作品の製作もせず、ということなら
コンテストじゃなくて自分のサイトで公開するのが普通だよなあ。
「場違いでも俺の作品を扱え」とコンテストに要求するのは微妙すぎ。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 10:01:59 99g0XhZ/
喧々囂々してんな。
一次審査を無くすにしても残すにしても、まだ議論するには早いんじゃね?
審査員の名前とコメントが正式に公開されて、議論する材料が出揃ってからでいいと思うんだが。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 10:05:38 CsDbGjnU
今更だが、今回はきららが居るから審査員の名前が公表されないことに気がついた。
>>450>>453みたいなこと言っているしな。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 10:07:52 GsNHKV3b
>>695
言いたい事はわかるぜ

だけど自分でコンテスト作るって意味ないしオナニーすぎるだろwwwwwww

大体コンテストに合う作品とか言ってたら余計な所にまで影響出ちゃうぜ
だからきららみたいなタイプは悪質なんだよなぁ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 11:24:56 SxZeLc8n
そして毎度問題児の肩を持つA-9先生

700:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 13:13:42 Nf1xIXyJ
きららなんか永久追放すりゃいいじゃん。
何の創作能力もないんだし。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 13:37:02 XDCWtAG2
そうだねプロテインだね

702:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 13:37:20 N5Hr9EIN
ああいう口だけクレーマーに対する対応でも運営の姿勢が示されるからなぁ
無下にはできないんでしょう

703:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 14:00:58 99g0XhZ/
思えば審査票数公開も、れいもんの
一次審査が不透明だとかゆう発言に対する対応かも。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 15:03:57 TF5IgArc
・3分程度で終わる内容
・印象点という評価点がある

なにこの手抜き奇ゲーホイホイ。
なのにいざ真の手抜き奇ゲーが来ると落とすんだモンなぁ。

きららみたいなのを弾きたいなら、印象点はなくした方がいいんじゃないの。
連中は優勝狙いではなく、「印象点に一票でも入ってたら嬉しい」
というような気の持ちように見える。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 15:11:00 SxZeLc8n
あー、審査員にならなくてほんとに良かった

706:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 15:52:36 BUMvsPxz
応募しなくてほんとに良かったよ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 16:03:57 1QfYA5Ec
>>あー、審査員にならなくてほんとに良かった

成れない奴が心配する必要は無いけどな

708:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 16:04:46 1QfYA5Ec
>>応募しなくてほんとに良かったよ

ゲーム作れない奴が心配する必要は無いけどな

709:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 16:25:45 BUMvsPxz
現状一番と二番も印象で選ぶようなもんだしなぁ

同じくアマチュアコンテストのautofire2007では
グラフィック、サウンド、イノベーションと審査基準を3つ明確に立てた上で、その総合点で順位付けしてる
URLリンク(shmup-dev.com)
これなら「きららみたいなの」も寄り付かないかもね。
不安ならイノベーションは外して他の基準を入れればいい。完成度とか手軽さとか。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 16:27:07 Xbr39IwM
グラフィックとサウンドと手軽さを兼ね備えたゲームやりたいか?
俺はやりたくない

711:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 16:30:47 B5FEUJJh
手軽さってのは別に内容が薄いって意味に直結するわけじゃないんだけどね

712:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 16:36:17 epNiKwiH
>>710
ちょっと作りが丁寧な結局駄目ゲーよりも作者の思考が伝わるクソゲーのほうがいいです

713:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 16:43:56 SxZeLc8n
つか、審査に不満があるなら3分ゲーコンテスト掲示板に書き込んでこいよ
問題点を整理して気が済むまで議論すりゃいーじゃん

714:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 16:57:44 Xbr39IwM
それで今回だとどれがグラフィックとサウンドと完成度で優勝なの?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 16:59:57 B5FEUJJh
>>709
ここ面白いな。
専用のスレみたいなものある?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 17:06:11 YoMz7YWu
開催期間外の暇なときには一切誰も触れないんだよなぁ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 17:34:33 w9p/a8q6
グラフィックやサウンドで評価するとかアホ
そんなもんでゲームの面白さが決まるとでも思ってんのか
グラフィックやサウンドがすごいPS3なんか全然売れてねーだろw
ゲームは色んなもんひっくるめた一つの作品としておもろいかどうか見るもんだ
しかも素材サイトで借りたりしてたらどうすんだ
だから「ハマリ度・グラフィック・サウンド」で点数つけてる
超激辛ゲームレビューっつーサイトも俺からみたら大バカサイト

718:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 17:35:35 osO7kVnd
>>714
オセロ風陣取り

719:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 17:54:47 1QfYA5Ec
>>681,717
そんなにいきり立つなら自分でアホじゃないコンテスト主催したら?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 17:59:06 SxZeLc8n
きらら必死だな

721:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 18:11:43 ppBeI3tE
そう、「自己満足になりそうだから」とか「支持されなそうだから」
といった理由で主催にならないなんて言う人は本気で言ってるのか問いたい。
コンテスト立ち上げる時にそれらを通らず進める道があると思っているのか。
主催になれるエネルギーや覚悟が無いならその場の情感をデフォルメするな。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 18:40:20 TF5IgArc
>>717 たしかに、
ゲームの評価基準がグラフィックやサウンド主体なのはどうかと思うね。
そういう点を評者に付けさせるぐらいなら、今の3分ゲーの方がいい。
とういうか、3分ゲーの評価法は良く練られていると思う。
印象点がつけ放題なのは作者へのサービスだろう。
せっかく投稿しても全くの無得点の可能性が高ければ送りたくないだろうからね。

あえて評価基準を細分するなら「努力度」「天才度」かな。
あの規約違反のヤツはがんばって作ってる感じがした。
逆に灼熱姫からは非凡さを感じた。(主観だが)
こういう作品は高評価に値すると思う。
まあ、こうするとまた天才度狙いの連中が集まってくるけど…。

見た目が豪勢でも素材をかき集めて作っただけのモノはどっちも低い。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 19:10:05 ofJZefhx
グラとかサウンドがいいと面白くなってくるよな

724:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 19:51:44 5fAQoGxS
グラフィック・サウンド単体というより、親和性の問題だな。
灼熱姫とか、単体のクォリティはそんな高くないと思うけど、あのゲームデザインだから生きてくるわけで。

ところで、白のコルティーレ攻略まだー?


725:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 20:37:15 QvUdPKwI
白のコルティーレって全然面白くないのに解けないと気になるよなw

726:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 20:42:30 w1HPYSm+
白、全然進まんw

727:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 20:55:56 ecduQvpN
コルティーレ、人形二つ置いて右下のマップに道が出来たところで行き詰った
カードの使い道もわかんね。誰かヒントくれ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 21:06:48 3V09lq98
一次審査員は当然クリアしてから評価してるんだよな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 21:17:40 epNiKwiH
当然全てのエンディング・ゲームオーバーを見た上で評価しています

730:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 21:22:42 RXqeHV9M
コルティーレ、女教皇のカードを踏んでピカッとしてみた。
その後どうすりゃいいの?


731:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 21:38:48 ZoqRAopV
>>727
そこに行くまでをkwsk

732:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 21:42:23 RXqeHV9M
>>731
ミドリ色の子で探索してみたらいいよ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 21:50:50 ecduQvpN
>730
サンクス! 2面に行けた

2面の10個のやつってのは1~10の数字
裕福なやつ→非素数(4,6,8,9)
1番のやつ→1
孤独なやつ→素数(2,3,5,7)
裕福なのに位が違う→10



734:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 22:03:21 RXqeHV9M
>>733
すごいGJ!!

数字に弱い人は駄目アルねー。733いなかったら正直無理だった

735:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 00:13:21 ZECdYbCY
人形とったけどどこに置けばいいの?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 00:14:28 9RUyQV+j
>>709
いいねここ!
左右で別の機体を操る奴、マゾくて気に入ったwww

737:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/19 00:55:39 al9to5ct
すげーゲームのアイディアを思いついてしまった
こっちを出した方がよかったな

738:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 00:56:59 kRvjKyBi
kwsk

739:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 01:01:25 1BEIEWLy
>>736
2位のやつ?はっちゃけすぎだろあれは。ゲーム始めて爆笑したぞww
でもステージ構成もシステムに合わせてできてて面白いなー
1ボスのレーザーが左右時間差とか結構いやらしくていい

740:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 01:03:47 BRphE7+W
きららってなんか受賞したこととかあんの?
実績ゼロ?
本気でコンテストとか挑むの怖いんだろうな
コンパクとか本気で目指さないの?
ツクラー強さ議論スレじゃ一回も名前出てこないしなw

741:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/19 01:04:43 al9to5ct
おいおいくわしくっていきなりここでネタを明かすのかい?
まあいいか。

斬新すぎるぜ。
まだまとまってないんだけどな。

「全ての事象が常に流れている」

まあ簡単に言えばリアルタイムなんだが
大事なのは「全ての事象」
ここだな。

これはすげーぜ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 01:05:28 uPSnUv3u
数学4点が何を

743:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 01:07:16 kRvjKyBi
いっつもコンセプトだけは壮大で作るのめんどくさくなってテキストで煽って終わるきららが
「全ての事象」て

744:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/19 01:08:12 al9to5ct
受賞とかはないな。

受賞を狙って作品作るって違うからな。
自分の作りたいものを作ると上位を狙って作るって
何もかも違うし、そんな紛い物作る事は出来ない。


まあそれでもかつて一緒にゲーム作って欲しいって言われたり
このゲームに出会って良かったと言われたり
突き詰めて自我を優先して作るからこそ、ついてこれる奴は
ながながとついてこれると思う。

それが例え1人だろうが、100人だろうがな。
もっとも大事なのは「このゲームおもしれーなー」って感情よりも
「こいつすげーなー」だと思っている。

それはきららさんがゲームを「エンターテイメント」としてじゃなく
「自己表現の場のひとつ」だと捕らえているせいでもあるが

745:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/19 01:10:00 al9to5ct
だからポーンのゲームとか
「おもしれー」っていってないだろ?

「ぽーんすげーなー」としか言ってない

746:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/19 01:17:45 al9to5ct
レスはまだかい?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 01:18:23 ZECdYbCY
ワラタw

748:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 01:19:32 kRvjKyBi
礼門がほめてる失恋同好会でもやっとけ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 01:19:42 ZECdYbCY
きららなんかどうでもいいよ。
そんなことよりコルティーレが解けねえ。

750:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/19 01:20:55 al9to5ct
じゃあ失恋でもやるか、このスレでの評価はいまいちだよな
まあ感想をまっていてくれ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 01:22:06 kRvjKyBi
俺は二位にしたけど
オチきれてないなあと思った

752:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/19 01:24:11 al9to5ct
プレイした
作中に3分ゲーって単語が出てきた時点でやめた。

753:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/19 01:27:49 al9to5ct
3分ゲーって単語を出す意味がわからないな。
まあ、馴れ合いコンテストに向けての内輪度のupを図ったのかもしれないが。

作品としてみた場合、一瞬で魅力を無くす要素だな。


小学生がツクールで
お前のかあちゃんラスボスだぜwwwwww
とか言って内輪で笑いあってるのと同じものを感じた。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 01:32:54 kRvjKyBi
ゲーム自体を相対化してタイトル画面の誓います誓いませんをプレイヤー自身に訴えかけるメタフィ・・・
とか書こうと思ったけどめんどいからやめた

755:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/19 01:34:38 al9to5ct
特にきららさんはゲーム中にリアルを妙に部外的な3次元要素を
持ち込む事はあまり好きではない。

きらら伝みたいに一種の伝記とかなら別だがな?
あれは妄想と現実を狭間で苦しむ星屑きららの英雄譚だから。
そういうテーマだから。


まあ正直言えばそれに限らず
3分ゲーだから制限時間は3分
みたいな表記も嫌い。今回自分でもやっちまった反省点だけどな。

安直すぎるんだよな。
時間を表記するってことそのものが。
180秒だ3分だ1分X3だとか

時間そのものは「リアル」なものであって
ゲーム中にそれを表現してしまうのは
二次元と三次元の合間で違和感を出してしまうんだよな。

だから基本的にきららさんはいままで3分とかつけなかったが
まあ今回はのろいの発動する時間という表記で使ったが。
あれは二次元と3次元の差は生まないようにしてある。

なぜなら最初から全て3次元なのだから。
ダイレクトにプレイヤーに伝えているからな。

まあ難しい話をしても君達にはこの星屑きららの志がわからないだろう。


このきららさんの考えをもっともうまくゲームで表現しているのは
メガCDのナイトトラップだ。
しらないひとはきららブログをみてくれたまえ、紹介してある

756:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 01:38:41 kRvjKyBi
人の力の1分×3はワロタ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 01:43:08 1BEIEWLy
俺が3分ゲー作品でたまに出くわして萎えるのは妙に親しげなチュートリアルだな
愚痴まで入ってるとかもうね

758:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 01:50:07 ygSo2pX3
白のコルティーレが3分ゲーに出された意味がやっと分かった
かなり無理矢理だな

759:きらら ◆qvl2wU7/SM
07/03/19 01:51:09 al9to5ct
れいもんは失恋で本当に残った時間放置されるの斬新とかいってるけど
ありゃあ駄目だろ。

作品をプレイしているのに
「作品をプレイしていること」を思い出させてしまうんだから。


ディズニーランドの夢の空間で
ふと我に返ると寂しい思いをする。
そんな経験ある人も居るだろう。ディズニーランドに限らずな。

プレイしている間に自分で作り上げた世界に招いて
そこから追い出すor我に返ってしまうような内容ってのは
もっともやってはいけないことだ。

写実的なものを好むアメ公とかがFPS好む理由わかるだろ?
やっている間は常に「自分の世界」なのだから。
だからこそ面白いんだよな、FPSは。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch