ひぐらしのなく頃に~二次創作編~at GAMEAMA
ひぐらしのなく頃に~二次創作編~ - 暇つぶし2ch435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/28 18:07:17 FByTeS3i
謎の組織”東京”を巡る赤坂の同僚達の活躍を描くのはどうだろう?
タイムベースは次々と移り、東京発足当時⇒ダム工事⇒祭囃子⇒賽殺し⇒?
で、調査中に歴代の捜査員が次々に失踪。
公安の人間の事件だから、その事実は全て闇の中にが基本パターン。

最初の主人公が高野一二三が謎の組織に暗殺されたことを調査中、核心に迫ったところで暗殺される。

その同僚が事件を引き継ぎダム戦争時の雛見沢を訪れる。
捜査中、まだ、新婚の赤坂と知り合い情報を交換。人質事件解決。
あまりにも危険な組織の一反を知った彼は警察に捜査させると、掻き回されると判断。
偽情報として園崎家の暗躍をほのめかし、警察の目を意図的に逸らさせる。
そして、ケース:バラバラ殺人発生。ケース:おやしろさまの祟りがはじまる。
そして、中核となる人物が鹿骨市に住んでる事を知るが、またもや、暗殺されてしまい、事件は一端闇の中へ。

数年後、2番目に殺された男の息子が偶然、赤坂の部下となり、父の死の真相を暴くために鹿骨市へと訪れる。
そんな中、赤坂と合流。圭一達の関わった事件の一連を知る。
だが、東京は自主的に組織を解体し事実の隠蔽を図った。
高野三四も組織の手駒に過ぎなかったのだ。
そんな中、3番目の主人公は公安の直接の上司に疑惑の目を向ける。
調べてみると彼は某カルト教団の教祖と接触していた。教祖の名はベアトリーチェ。魔女。
謎の協力者ラムダデルタの情報を受け、小田原にわたった彼は政府に強力なコネを持つ右代宮家の存在を知る。
そして、舞台は六軒島へと移る。果たして事件はどうなっていくのか?

ひぐらしとうみねこだけが知っている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch