ひもじ村 四機目at GAMEAMA
ひもじ村 四機目 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 20:03:39 oDSBy3Dw
そういえば最近のゲームって、色彩さえ違えばひもじゲーっぽくなるのが多いかもしらん。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 20:30:23 Sr7jzkFV
>>797
みつからずとぜんごろしを取ればあんさつは取れるから後はノーミスで行くだけだ。

どうしても無理ならセーブ機能が付いたんで、
見つかったり、死ぬ!と思ったらF2キーで無かったことに出来る。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 12:39:50 eMsvsZ2A
忍者ゲームの5面がクリアできねえええ
樽の後ろに隠れたはいいがこのあとどうすれば・・・

803:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 17:37:43 gWzSgJql
よく覚えてないが掛け軸みたいなのが手裏剣で落ちたはず

804:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 01:29:09 xlWBcW+I
さすがに飢えてきたな。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 14:33:16 Nse+Wcm1
ひもじじじ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 10:07:28 tBQCjLOl
はかいマン一番面白いのに短いお

全8面位は期待してたのに

807:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 01:10:07 Z5OaB0fw
久々にてっぽどんやったら面白すぎてひもじい

808:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 14:10:43 0mowbCtF
URLリンク(www.orz2ch.net)
URLリンク(www.orz2ch.net)
URLリンク(www.orz2ch.net)
URLリンク(www.orz2ch.net)
URLリンク(www.orz2ch.net)
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
URLリンク(www.orz2ch.net)
URLリンク(www.orz2ch.net)
URLリンク(www.orz2ch.net)
URLリンク(www.orz2ch.net)
URLリンク(www.vipper.org)
URLリンク(www.orz2ch.net)

809:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 15:35:34 s1qZKnmO
この前と同じじゃないか

810:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/09/27 00:38:57 tVdrUmeE
はかいマン面白すぎるのに簡単すぎで短すぎるお

811:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/09/27 20:00:17 2Qxo64yK
バランス崩れるかもしれないけど、既存ゲームに面やモードを追加して
発展すればより良くなるんじゃないかと思う。

812:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/09/28 04:50:42 Fp6JHUqG
TF2(まだ出てないけど)の困苦ジャンプマップ作って欲しいな

813:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/04 21:35:09 dJnVErWL
擬似3Dのゲームマダー

814:アクロス ◆P6rBQWtf4.
06/10/07 18:17:54 Hop6QInk
はかいマンは自分で作ることは出来ないのか?

815:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/07 21:47:19 pO4Rhgsi
無理だ

816:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/08 21:21:54 +W8B1Z1U
>>814
Visual C++
DirectX SDK

817:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/08 21:36:08 h4am1SO8
>>816
ひもじ作品は全てクリック&クリエイトという簡易ゲーム作成用ツールで作られています

818:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/08 23:24:30 vZxMqQBf
>>816-817
新参乙

819:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/08 23:26:30 tHKJu3kd
【未経験者】アメフトのチーム作ろうぜ【歓迎】
スレリンク(offreg板)

犯罪集団が又レイプを考えているようです。
この屑集団を一刻も早くOFF板から追い出しましょう!!!!


このコピペを5スレに必ず張らないと童貞決定

820:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/08 23:50:41 r2XQoiqF
ひもじいいいいいいい

821:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/14 21:37:51 s/4mcKRa BE:119790162-2BP(133)
クレクレスマソだが、てっぽどん旧バージョン(cncファイルと一緒だったやつ)持ってる人はいない?

822:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/15 10:05:19 VaQct88J
>>821
cncのより古いかもしれんが
exeで圧縮してるやつならもってるぞ
あのvectorに消されたやつもセットでだけど

823:&rlo;はちにんこ、ぁや(´0`)&lro;
06/10/15 15:20:41 VaQct88J
Wikiをもっと更新したほうがいいと思う件について
特にミッション

824:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/15 15:44:08 gJwAugDP
>>823
じゃあ更新しなよ

825:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/15 16:40:24 wbspTwwx
今久しぶりにてっぽどんやってる
10面の最初どうやって行ったっけ?誰か教えてくれ

きもくてすいません。

826:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/15 16:41:59 wbspTwwx
すまんsage忘れた

827:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/15 18:44:05 VaQct88J
>>824
ミスレスしたんだ
すまん

828:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/16 10:56:30 +FjIAIk3
>>825
ヒント:でかい敵の持ってるもの

829:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/22 19:12:22 J6+ZrcR3
てっぽどんみたいな武器が多いのが好き

830:アクロス ◆P6rBQWtf4.
06/10/25 19:01:29 CH+O+GXA
てっぽどんの3Dゲームだったら面白そうだなw

831:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/26 01:11:44 AR+yMeEE
安易に3D化して駄目になったゲームがどれほどあったことか
まぁ作者がMMF使ってる限りないだろうが

832:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/26 09:06:28 7kaFGBRW
てっぽどんは2Dだから意味があるんだ

833:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/26 09:06:36 UkLtnvcL
てっぽどん:Source

834:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/26 14:29:41 ydEzanpF
活気がないなぁ。このスレ。
ということでもっと語り合おうよ

835:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/28 21:31:50 rQyt6llO
新着ゲームキタ━━━( ・・)━━━━!!


























とでも言わないとこのスレがねぇ・・・age

836:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/28 21:33:16 YkkP5NZE
>>835
お前みたいなセリフ言う村人って、RPGにたまにいるよな。

837:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/28 21:42:50 rQyt6llO
そうなのかw

838:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/30 15:27:57 gGeEEI1d
うわーん

839:LR投票を準備中@詳細はLR議論スレ ◆pkHqiBUzVI
06/11/02 01:38:32 TIt7TB0B
スレ違いでスマン。

俺の名前欄を見て欲しい。
見ての通り告知だ。しかし現時点ではまだ「あるかも」だ。
以後、色々なところで見かけるかもしれんが温かい目で見てやって欲しい。

840:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/10 10:13:33 H+z/ZrgM
とても ひもじかった

841:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/14 18:49:07 tpCPkNWl
ひもじい

842:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/14 19:36:07 UcoJHIux
非文字じじjjjっじゅうううういいいい

843:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/15 19:25:44 nXb5WUgt
ここは ひもじむら です

844:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/18 07:43:32 76HdhsK4
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな過疎スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

845:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/18 11:52:47 lQZazIO5
>>844
 ^ ^みました

846:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/18 21:00:02 fFs3hOr+
|  |、ン、)

847:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/20 10:25:48 7XHmG8XS
にくじん前やったときはすまんねえと思ってたが
今やったら面白いな。ある程度速さがあるし
でも難しすぎ

848:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/20 15:41:29 OymnAPIe
すまんと思ったのか

849:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/21 18:02:39 1h7LKXvr
にくじんやりすぎて飽きてしまった 悲しい

850:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/21 22:56:01 BwoKWnwO
変わる・・・




























































851:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/23 18:39:52 mwYa5SlG
にくじん最初はいいんだがそのうち暗殺だけで進めとか
一度でも見つかったらおしまいに近い状態とかきついな

852:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/23 19:52:05 RI0KzJ0O
ちょっとあいた時間にできるてっぽどんとビンボマンが好きだ

853:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/26 03:10:52 Kod1r7Oz
ひもじー

854:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/26 23:43:10 B24uKk91
てっぽどんの二人目のボスの連続攻撃かっこええなあ
にくじんの爆発するボスの必殺技かっこええなあ

855:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/02 04:16:07 y+baoawN
ひもじい

856:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/03 09:45:53 yQ/JrDDl
イキキさんは音楽のセンスがいいと思う。

857:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/03 16:44:42 v+fn2w4U
選曲のセンスいいよな

858:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/05 02:04:13 yJC3R5yf
ゲオポリティク島における国家興亡論

859:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/05 18:48:41 f7D0HhBT
    ヽヽ   i ヽヽ
 ̄ ̄7   ─┼─   -、_  /  -┼-  / -┼  i   ヽ   ┼--  -┼-  -┼
  人   / .| \      /    ,メ、  |   |_   レ  /   / --、 -┼-  -┼
./  ヽ    !     _/    (__  レ (_ノ`       / 、__  (_ノ`  (_ノ`

     ,,,,,wrl〟                            _,,,,,,,,,,,,,,,,、
     .゙%,,  .゙l,            、                  'l゙”`   ゙゙゙ll,,,
      ゙ly .,ll.             ,l゚゙゚゙゚゙'ll!            ll,wi,,,,,、   ゙゙lq
       .'゙l゙゙″           ,l° .,,l°               ゙゙゙f,,,   ゙゙l,
      ,,,,awwwi,,,,,、        l″ ,,l°                 ゙゙l、  .,,l°
    lll゙゙’     ゙゙゙l,,、      ,l′,l″                      ゙lell'゙゙゜
    .ll, ,,,,,,,,,,,_    ゙%     .,l ,l゙`
     .゙l゙”   ゙゙゙ll,   l!     ,l".,l°                  ,、
           'li、  l,    .l゙ ,,l .,,,l┓               ,,l゙ll
           l   .l    ,l゜.ll'゙″ li、        ,,   ,,l゙゜ ゙l,、
              ,l  .,l″   ,l`  .,,, .゙l,      ,,ll゙゚ll   ll、  .゚゙lle,,,_
          ,,ll″ .,,l゙    .,l".,,,ll゙~廴 ゙ll,,    ,,,ll゙゚.,,l゙゜   'l,、    `゚゙゙'゙'''''l,l‐
       ,,,,,ill゙゜ ,,ll゙゜    .,l,,ll゙゜  .'l,、 ゙゙━''''゙″,,l″    ゙%,,_     .,,lケ
       ゙l,,,,,,ell'゙’     ,l゙`    .゙゙*i,,,,__,,,,,ill゙’       ゙゙゙━rr*lll'゙°

860:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/14 15:25:49 1gtoFhTI
ひも

861:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/14 16:00:39 2wMXh7fx
紐自慰

862:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/15 07:32:45 B/VFkYsj
> ひもじ村まとめサイト
> URLリンク(www.geocities.jp)

消滅した。

863:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/23 09:50:57 +TwgVOAw
himoji

864:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/25 18:35:01 XsV2cMgl
まだ生きてる?

865:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/07 20:48:01 UAtvFEzD
もうじき新作とか出ないかなあ。
ひもじいなぁ

866:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/07 22:43:57 +WZzmC7d
忘れたころにやってくる。
それがひもじゲーム。

867:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/19 21:57:54 e4T50Je9
URLリンク(www3.soldam.co.jp)

868:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/20 20:59:34 uF09kOuM
にくじんの7面かな?爆弾抱えてるヤツがでてくる次のステージがいけねぇ・・・・上にどうやってあがるんだろう

869:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/20 21:37:41 Hzk33wpO
ウホホッホホッホ!!!
という鶏の悲鳴が忘れられん

870:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/21 18:34:50 NPXkR3jn
>>868
れんしゅうモードを復習してみるが吉

871:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/24 01:31:29 ojAGQ2Gl
URLリンク(www.google.co.jp)

872:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 18:48:39 cw6VsN0m
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

873:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 20:01:28 BCu2Xf/5
他所でやれ…(#^ω^)ビキビキ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 05:48:45 RmJyr3bk
 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

875:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 11:21:38 I3ivDzko
  (#^ω^ )゚д゚)゚д゚)
  /  つ  つ つ
(( (_(_  ノ ノ ノ
  し∪ ∪ ∪

876:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 23:15:38 M54liyNY
ウータ氏は3分ゲー作る才能あるよな。
ごんぶとマンとか、3分ゲーどころか10秒ゲーだが猿のようにやりまくった。
らっかさんもありがちな感じだが他には無い爽快さがある。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 12:00:40 5bsPp8Oj
3分ゲーか、俺はひととばしと100本ノックが好きだったな
彼の描き出す世界観はシュールすぎる


878:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 03:03:25 i67XFtJJ
URLリンク(roxik.com)

879:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 03:21:49 WB7UlHoZ
一番強い敵ってやっぱりビンボマンのラスボスだよな

880:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 06:41:17 MEMCoEeM
ベクターから削除られた“聖人式”やりてえ・・・。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 08:20:15 usUOTPxZ
>>879
カッコよさもダントツでトップだしね
しかもちゃんと納得の行く倒し方で倒せるように出来てるのが良い

882:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 11:53:29 XbhFSG2i
忍者ゲームのラスボスのが強くねえか?
慣れればビンボマンは面白いレベルの強さだけど忍者ゲームは凶悪

883:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 12:30:38 k9TwboeC
忍者ゲームのボスはテキトーにピョンピョンジャンプしてりゃ大丈夫だろ
その直前の大量の武士ステージはたしかに史上稀に見る容赦の無さだけど
あれはマジ凶悪

つうかビンボマンラスボスどうしても倒せないわ
ラスボスまでは普通に難なくたどり着けるのに、だれかコツ教えてくれ…

884:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 12:40:44 usUOTPxZ
奴の強さは理不尽系だよな。ちょっと納得行かないバランスになってる

イキキ氏の作る良いボスは
「ちょっと工夫しないと全然歯が立たないけど有効な攻撃を数セット叩き込めば勝てる」
というバランスが成り立ってて楽しい
マリオとかが好きだって言ってるのが言葉だけじゃなくゲームの内容から伝わって来る

885:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 18:27:54 Unm1XbAD
ビンボマンのラスト一個手前のステージで数十回は死んで
そんでラスボスでさらに死んでやっとクリア
給料アップですかそうですか。

>>883
衝撃玉設置し遠距離からマシンガン撃たせて衝撃玉へ誘導。マシンガンはしゃがみで回避可能
普通に銃食らわそうとしてもかわされるけど、回避動作が多少の足止めになる
で、衝撃玉にひるんだ隙に銃弾浴びせる
壁に追い詰められそうになったらマシンガン撃たせてる間に衝撃玉を持ったまま起爆→大ジャンプで2階にのぼり体勢ととのえる
この繰り返し
…ってこんなん落ち着いてこなせる奴いるのかよ!
それにしてもこんなボスよく考えたよな。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 18:39:08 4a+vULQu
俺にはビンボマン難しすぎて、チートなしではクリアできません。

887:884
07/02/17 23:19:48 usUOTPxZ
ああ、奴というのは>>882さんへのレスで忍者ゲームのラスボスです
ビンボマンのラスボスは超絶難しかったけどちゃんと練習すれば理不尽な相手じゃないと思います

より簡単に倒そうと思ったらタイミングを合わせて開幕で衝撃玉をぶつけてマシンガン撃ち込み
撃ってる間にタイミングよく次の衝撃玉を構えてリロードの隙に相手が寄ってきたらまた
衝撃玉をリリースしてまたマシンガン、という感じでハメ殺せる
普通に倒すのなら>>885にあるように相手がマシンガンを撃って足が止まってる所に衝撃玉をうまく当てるのコツ。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 04:37:07 eAxjHsAA
>>883は忍者ゲームを楽しみきれてないな
槍男はラスボスじゃないし、大量武士も工夫すればノーミスでいける

889:883
07/02/18 11:16:08 1rlusKiO
マジなのか、忍者ゲームにもてっぽマンみたいな先があったのか
すまん何も知らなかったよ、やってみる

あ、そういえばてっぽマンの2人目もノーコンテニューで倒してなかったわ…

890:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 11:43:46 dzapwNNK
一人目はバルカン・レイブン
二人目はリボルバー・オセロット
ラストは見てのお楽しみ…?
まあ頑張れ

891:883
07/02/20 05:56:13 I/aHx6WP
やっと完全クリアできたよ!オセロットはハメ方があるのね
しかしてっぽマンの曲いいな

892:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 18:21:49 VbQehR3V
てっぽマンもそうだがにくじんはBGMによる演出がすごく巧いよな
独立して味を出してるんじゃなくてステージと曲が作用し合ってる感じ
曲そのものがよくできてるってのもあるんだが三人衆なんかは特に唸る

893:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 23:38:35 gApblOEv
BGMはフリーの借り物。選曲のセンスが凄く良いんだよな

894:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 21:19:47 Gu6KMyqS
それぞれ一番好きなひもじ村ゲイム言ってこうぜ!
俺は

髭剃虫

ウソ
ビンボマンかにくじんかで迷う

895:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 12:44:12 AWmbsTOk
パイナッポ

短くて手軽に遊べるし、ゲームバランスいいと思う。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 14:12:51 BZIuFq2Y
てっぽまんとかかむ太郎とかビンボマンとか

にくじんは遊びすぎて飽きてしまった

897:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 08:48:49 HvB1l2Pc
パイナッポだな。
機能的にあんまゴチャゴチャしてないし、シンプルで好き。
逆に、ビンボマンあたりはボタン多すぎて苦手だったり。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 16:51:30 Xgs0Om4M
ホソナガ→忍者ゲーム→にくじん …ではにくじんが好き
てつはう→パイナッポ→はかいマン …でははかいマン
ジェットマイロ→ロケットマン …ではジェットマイロが好き
トランポン→ブロックマン …ではブロックマン
てっぽマン→てっぽどん …てっぽマン

どうも俺には変に物理演算がシビアなゲイムより
ある程度シンプルな法則で設定された、かつ自由度の高いゲイムの方を好むようだ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 19:12:23 bQGVdbkb
てつはう系は順調に進化してってると思う
他のシリーズは試行錯誤の延長線上って感じ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 15:23:33 jlifi1TX
最近ひもじ熱が戻ってきたので一つ一つ勝手なレビューでもしてみようかな

901:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 23:05:35 RDVvhpAV
どうぞどうぞ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 20:04:16 gT2DDbGw
カコイイキャラといえばビンボマンのラスボスも捨てがたいが
俺はてっぽどんのラスボスを推す。
自爆する基地に主人公置き去りにしてあの空飛ぶマシンで逃げられる状況にあったのに
あえてわざわざ自分でトドメ刺しに来る姿勢に燃えた

903:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 11:57:50 9mQLje23
みんなすぐ倒しちゃうから知らないかもしれないけど
てっぽどんの二人目のボスは距離を取ってるとすげえ良い攻撃してくるよ
HP半減で攻撃動作追加でさらに良い

904:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 13:43:25 9hDyT5V1
今は手に入らないけど、あぼりんが好きだった。またやりたい

905:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 17:03:29 FYyFm0jf
作者は「てっぽマンの方が好き」と書いてあるが、それでも俺はてっぽどんが一番好き
武器が多くて自分で使い分けられるのが好きなんだよ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 17:06:22 xikEInMa
てっぽどんはステージごとに残弾数まで持ち越しになる所が戦略的な感じがして良いな
これは煩わしさにも繋がってるけど

907:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 22:00:21 rZFbzag2
持ち越しはそれまでのひもじゲームの例を鑑みると改めて異端なシステムだな
他は皆消費制限のあるものでも一つ一つの面で完結してるから

908:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 10:24:43 +69aOl//
俺は正直作者と同じ理由でてっぽマンの方が好きだ
その場その場で自給自足してる感が好きなんだ

あとBGMがいい

909:900
07/02/27 20:12:40 KmysfF0l
んじゃ気が向いたら喋くるね
まずはホソナガから


ホソナガの野望

◆ウータ氏初製作の忍者アクション。
 「悪の城主ホソナガの野望を阻止せよ」

◆プレイ感
 一番最初期のゲイムということだけあって
 例えば、用途のつかみにくい「やりなおし」ボタンや
 ステージ1のみジャンプの高さ調整が出来ないところ等
 作りが荒い部分も少々見受けられます。
 しかし、壁や手裏剣を用いた張り付きアクションや
 それらのアクションに基づいて各ステージを切り抜けていく
 ギミック・謎解き重視のゲーム性はこの頃から健在。
 ユーザーをいつもどおりに惹きつけてくれます。

◆難易度
 全体的に見て、他のウータ作ゲイムより難易度は低いように感じます。
 「全員倒せ!」の前のステージの鬼への対処とホソナガが少ししんどいくらいでしょうか。

910:続き
07/02/27 20:14:03 KmysfF0l
◆ビジュアル
 天井に頭をぶつけてうずくまる忍者の動きが細かくてかわいい。
 また、ステージ途中で出てくる倒しても蒸発するだけの鬼が
 ラストでコッソリでてくるなど、続編の匂いもほのかに感じたような
 演出があった気がしたがそれは気のせいだったのかもしれない。

◆サウンド
 この頃からブッ飛んだサウンドを用いるウータ氏のテクは絶好調。
 死亡時の「ホーソーナーガァー」に笑わされた人も多いのではないでしょうか。
 あとmidですが、初公開の頃のホソナガはステージBGMが今と違っていた
 (ハゲ野郎までのひもじゲームは大方ver更新の際一度曲を変えている)のですが、
 以前の方が和風アクションの雰囲気が出ていてよかったと感じます。
 さらにOP。氏曰く「汚い自作タイトル音楽」だそうですが
 それなりに雰囲気が出てるなあと感じるのは私だけかな。

◆総括
 正直ホーソーナーガァーでご飯3杯はいけると感じます
 個人的にはホソナガの魅力の内訳はホーソーナーガー5割、他シュール2割、アクション3割
 といったところ。ネットに蔓延する「フリーの手作りゲイム」オーラに
 親しみを持っている方なら、プレイして多いに満足できると思います。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 21:11:20 D5RIsPQT
GJ


912:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 18:33:54 cIXheFox
今こそwikiじゃね?

913:900
07/02/28 22:38:00 DrQzKK9o
長文の感想だと思って置かせてくれ、じゃ次は鶏ゲーム


にわとりゲーム

◆ウータ氏が友達と大分前につくったのをリメイクだか何かして公開したゲイム
 だいたい2、3分で終わるスコアアタック形式ミニゲームです 頑張ればもっと続くかも
 「ネコからにわとりをまもれ」。あと「ホラーゲーム」らしい。

◆プレイ感
 タイトル画面ではshiftのみ、スコアアタック中は
 十字キーによる移動のみという、非常に単純明快な操作を求められます。
 群がるネコに触れればネコを1キルし、ネコが鶏に触れれば鶏は死亡
 鶏を4匹とも守れなければ地獄絵図という進行も至って簡単。
 一つゲームをままならなくしている点として、「動きのシビアさ」が挙げられるでしょう。
 主人公は十字キーによる操作に無機質に応じるだけでなく、移動に他称緩急があり、
 常に動いていないと通常移動速度を保っていられない。
 それがユーザーに焦りを生じさせ、鶏防衛に多少の障害となる。かも。
 何にせよミクロな操作技能を引き出させるウータ氏のゲームらしいところです。
 あとは、画面端にぶつかると弾かれてしばらく操作の自由が利かないという
 活用しどころの難しすぎる部分もあったりする。
 人食いマンについては後ほど。。。



914:900
07/02/28 22:38:35 DrQzKK9o
◆難易度
 スコアアタックゲームとしてはたたき出される点数が大分デフレ入ってます。
 100点を越えれば上々というところでしょうか。
 個人的なコツとして、決して躊躇わないことと
 斜め移動を活用することが挙げられると思います。

◆ビジュアル
 ビジュアルがシュールなのはいつものことですが
 ウータ氏曰く「ホラーゲーム」というのもどこか頷けるというかなんというか。
 とりあえず、ネコのドットがどこか怖い。
 さらに人食いマンのドットはもっと怖い。
 主人公の背景に何があってあんなことになったのかは計り知れませんが
 1プレイしてみて、何か一概にほんわかとは言い切れない雰囲気を感じるのは間違いないでしょう。

◆サウンド
 他のいくつかのゲイムでも見られる「ウッホホホホッホホッ」他
 生々しい(?)サウンドで飾られています。
 変ト長調のワルツにのって始まるOPは平和そのものですが
 ゲーム開始後は緊迫した雰囲気を手堅く演出。
 この二つのギャップが作品の哀愁をより増幅させます。

915:900
07/02/28 22:39:25 DrQzKK9o
◆総括
 やっていただければわかると思いますが「非常に哀しい」ゲイムです
 とにかく、主人公の男は来るべきバッドエンドに向けて突き進んでいくしかない。
 相対するは圧倒的物量。それらを前に次第に見えてくる限界。
 そして鶏に先立たれ一人残された主人公を待っているのは恐怖そのもの。
 天国で再会しているのがせめてもの救いといったところ。
 鶏なんかほっといて自分は逃げれば良いのに…そんな声もあの男の胸には届かないでしょう
 なんせ鶏食われて激怒してスピードアップする程だしな。
 まぁとりあえず二、三回プレイすれば満足するゲイムです。
 人食いマンの出現は一見の価値アリなので未見の方は是非一度頑張ってみてください。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 00:28:54 5wVqrSWz
ホラーゲームだったってのは初耳
あとゲームオーバー画面の音楽いいよね

917:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 02:18:21 3opSpP8j
ゲイム

918:900
07/03/02 11:18:39 JVbGJ0py
あれ、ひょっとして俺スレ止めた?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 12:13:19 ZihbKsVR
皆「寒いしウザイし止めろ」って言いたいけどそういう事を言うとスレの流れが止まるのでレスしたくないみたいなスパイラル

920:900
07/03/02 12:59:02 JVbGJ0py
おう…スマン 消える

921:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 15:09:49 MSjBJii8
別にいいけど、俺は
鶏はHPでもホラーゲームって書いてたからやってみたかった、コワ悲しいゲームだなw
ネコの鳴き声着メロにしよ、それかウッホホホホッホホッ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 16:15:40 8ZCRt1Tt
>>918
みんなお前が全部のゲームレビューするのを待ってるんだよ!

923:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 20:07:41 Q6sdCHUI
レビュー全然してって良いと思うよ!!!
でも自サイトかなんか作ってそこでヤレ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 20:39:28 9sgwXj+q
>>919が異端なだけ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 12:48:19 KefW4h/c
横スクロールはいいけど上から見た感じのやつが難しくないかひもじゲー
パイナッポのラスボス一個前の面とか無理

926:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 15:17:47 MWhfK1hj
俺にとっては見下ろし型のほうがやりやすい。
ビンボマンクリアできない…

2日前からにくじんやって、やっとクリアできた。もう数え切れないくらい死んだw

927:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 16:29:24 8vVt0jQu
パイナッポの最終ステップは普通に難しいからな
もともと飛び道具が数少ない手榴弾しかなくて
わらわらいる雑魚は待ち伏せながら一人あぶれたところを
地道に殴り殺さなくちゃすすめない部分があって、忍耐力も求められる
ビンボマンボスの方は、なんというか…無理っす

928:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 21:54:16 DjT+6JyB
>>918
もともと話題が無くて停滞していたスレなんだから、おまいが止めたという訳でもなし

929:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 14:53:02 7jp+N/3h
ビンボマンボス攻略動画欲しいよな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch