07/07/24 00:11:45 qsy+XbL8
>>1
もつ
3:
07/07/24 00:12:53 yL0vzcsp
乙
4:名無しさんの野望
07/07/24 00:50:11 sqmRVeR7
刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -─「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは>>1乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
5:名無しさんの野望
07/07/24 01:03:57 3LsiZftO
おつかれ
ニコニコ見てたらこのスレにぴったりの動画があったわ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
6:名無しさんの野望
07/07/24 01:08:45 lEMn8lr9
1さんおつかれです
前スレで波紋を呼んだ動画ですね。
パーティ全員が微妙とされてきたキャラという
7:名無しさんの野望
07/07/24 01:31:17 4nNmDZ0A
>>1
乙
8:名無しさんの野望
07/07/24 08:42:52 qBZT31tt
誰かランク付けかなんかたのむ。
9:名無しさんの野望
07/07/24 09:45:48 4xFhLp4s
>>5
なんつーかすっげーつまんない戦い方だな。
地味キャラにふさわしいともいえるが
10:名無しさんの野望
07/07/24 09:51:19 NBFvlaKZ
強さを突き詰めると地味になるからな。
ミュラーが過小評価されるのは、
影の薄さとすでに完成しているイメージ(これ以上のびしろがない)のせいだと思う。
11:名無しさんの野望
07/07/24 10:24:36 vG+3E0Hl
突然すまない。これからラスボスいってくるんだが、メンバーによって特殊な会話が起こったりする?
あるんだったらそれでメンバー分けするんだが…
12:名無しさんの野望
07/07/24 11:08:51 VixVyMsJ
URLリンク(www.youtube.com)
これは酷い
13:名無しさんの野望
07/07/24 11:11:52 1V0dwkQ0
ケビン・リースで固定のラスボスは誰を入れても変わらなかった気がする。
他は、パテマテ、トロイメライ、レグナートの3つは若干変化がある。
14:名無しさんの野望
07/07/24 11:13:08 9Z2cmkwF
>>12リシャールとティータを使ってるがつかティータ強いな。
でもこの人も最終的にはミュラーとユリアを使い出してしまってるな。
15:名無しさんの野望
07/07/24 11:32:13 NBFvlaKZ
>>13
ケビンが過去と向き合って受け入れる旨を話してる時、
レンがショックを受けていたけど、
あれはレン以外を連れて行けば他のやつがショックを受けるの?
てっきり、
レンだけかと思っていた。
16:名無しさんの野望
07/07/24 11:42:12 VlKwwCF5
>>12
相変わらずリシャール酷いなw
17:名無しさんの野望
07/07/24 15:17:52 nv2JhFu/
>>15
キャラによって少しずつ会話が変わると言う事を覚えた方がいい
18:名無しさんの野望
07/07/24 18:37:48 pg64f+Ej
地味でも早くケリがつけばいいさ。
19:名無しさんの野望
07/07/24 19:45:53 LGT2PCgT
実はアガット支援を考慮すればSTR最強はミュラーになるんだよな。
この5%支援で結構な差がでてくる。SPDに関してはジンが最強になる。
キャラによってどれをとればいい所か迷う所だが、ミュラーに関しては迷う必要ないだろう。
ジンもSTR重視の方がいいかな。1番迷うのがリシャール。クラフトの性能上
アクセサリーにおいてもSPDを簡単に捨てる訳にいかないと思う。この辺は
好みの問題か?
20:名無しさんの野望
07/07/24 20:32:44 4IRcS7/0
アガットの支援効果は装備品のSTRにも乗るのが大きいよな。
リシャールはチェインクラフトのSTR補正効果残存を利用すれば、
単体での物理性能では恐らく最強。1撃の威力はオーバルティータ
にわずかに劣るけど回転率で単位時間あたりのダメージ量は上になる。
21:名無しさんの野望
07/07/24 20:43:14 JOSZktSh
キャラ方針
ジン:SPDが最強であるがそれに見合うクラフトがないので龍神功を生かすべくSTR重視
ヨシュア:長期戦になることもありがちなので、STR、SPD、DEFをバランスよく。
ジョゼット:オーバルボムは結構な使い勝手。Sクラもヨシュアと同等なのでヨシュアと同じ方針で。
リシャール:クラフトの性能上STRよりSPDかな
アガット:ジョゼとヨシュアのブースト型なのでSTR重視。リースがいるとさらに勝手が良くなる。
アネラス:ミュラーらとチェインでいく場合も装備品のおかげでさほどSPDには困らない。STRをあげる方向で。
自分自身は風花陣で強化も可能。
ミュラー:ぺちねこ等があれば事足りる。STR重視でOK。
ユリア:ミュラーと同じ方針で。号令を使う場合は攻撃担当より先手を取るように。
エステル:掛け声主体の時はSPD重視。STRもある程度高めておくとよい。
シェラ:パーティーによって異なる。ミュラー方面ではSPDはある程度でSTRもあげておくとよい。
アーツ方面、リシャールをサポートする場合はSPDか?
また本人も装備のおかげでクローゼとATSがほとんど変わらない。
レン:クラフトは遠距離のもあるし、アーツもいける。その都度考慮。最低限ゾディアック
を使えればよし。
22:名無しさんの野望
07/07/24 20:52:45 JOSZktSh
キャラ方針2
ティータ:オーバルギアのことを考えSTR重視でよい。1発の破壊力がなんといっても長所。
範囲攻撃も強力。
オリビエ:他のアーツキャラと違い、クラフトが結構使えるのでSTRをあげても損はないと思う。
サポートに回るならバリエーションがあるのでかなり優秀だと思う。
リース:アーツ主体の場合はATS。サポートに回る場合はSPDを落とさないような装備で。
その場合リースもアーツは種があればいいのでATSをあげる必要はないと思う。
ケビン:Sクラが全体的に協力。サポートもクラフトが優れている。Sクラの事を考え
STRをあげておくと良い。
クローゼ:回復担当の場合はSPDを落としてまでATSをあげることはない。
Sクラ、アーツを使う場合はATSをあげておくと良いかな?
23:名無しさんの野望
07/07/24 21:15:10 JOSZktSh
ということで、なんか突っ込みとかあればよろw
24:名無しさんの野望
07/07/24 21:32:57 4ucabsrU
オリビエのSTR上げはないわ。
攻撃5と武器つけるぐらいで十分
25:名無しさんの野望
07/07/24 21:57:39 NcOXhPoR
>>24
STRってそういう事じゃないの?
まさかタイガーハート付けるとは言わんだろ
>>20
リシャールもヨシュアも同じような攻撃力じゃね?
26:名無しさんの野望
07/07/24 22:35:28 v/VL3j2D
リシャールの場合は光鬼斬+・・+光鬼斬+Sクラとか
色々バリエーションが出てくるから、ヨシュアとは
勝手が違ってくると思う。
時間当たりではどうか判らんが。
27:名無しさんの野望
07/07/24 22:38:28 9HlPD7rr
ものすごいバリエーションの説明だなぁ
28:名無しさんの野望
07/07/24 23:06:00 4ucabsrU
攻撃5つける程度でSTR上げるって言うなら、
俺のPTはクローゼ以外、全員強化済みな訳だが。
29:名無しさんの野望
07/07/24 23:13:49 NcOXhPoR
上位火アーツとか要らんし
アーツ使いに攻撃5付ける意味ってSTRぐらいしかないから
STR要らないなら付けないだろ
そういう意味でSTR上げても損は無いって言ってるんじゃないの
30:名無しさんの野望
07/07/24 23:40:48 Hz0QdxhC
ゾディアックは確か火5使うざんすよ
まぁ、開幕一発だけだからアーツ役が使う必要性ゼロだけど
カラミティとかも火必須だっけか
31:名無しさんの野望
07/07/24 23:41:19 hhDOTqYs
サイクロンナパームは?威力的には最強じゃないの?
32:名無しさんの野望
07/07/24 23:54:49 NcOXhPoR
STR要らないならアーツ使いは機工2とか神眼付けた方がいいと思う
サイクロンは威力高いけどダークマター改より遅いから要らない
33:名無しさんの野望
07/07/25 00:34:09 RUyeO6tF
>>32
>STR要らないならアーツ使いは機工2とか神眼付けた方がいいと思う
数に限りのあるクオーツを誰に割り振るかは結構悩む
34:名無しさんの野望
07/07/25 01:20:07 7MRRGGnT
>>33
機構2はリシャールの火スロット
魂の理はジンの土スロット
35:名無しさんの野望
07/07/25 01:20:18 zUbAqWS6
厳密に調査してないから判らないが
オーバルティータの1発、リシャールの光鬼斬、ヨシュアの双連撃
どれが1番有効そう?ただティータの場合範囲攻撃もあるが。
36:名無しさんの野望
07/07/25 01:46:06 aBusQapO
どれもこのゲームの敵にはオーバースペック気味ですが
37:名無しさんの野望
07/07/25 01:48:57 zUbAqWS6
確かに雑魚モンスターに対しては十分こと足りてると思う。
なんで、裏武術会のカシウスとレーヴェなんかの強敵に対しては
どれがいいのかなと。
38:名無しさんの野望
07/07/25 02:08:19 kLo540zD
SPD強化するなら光鬼斬がダメージ量・集中度共にトップ。
ただ装甲が紙になるんでカシウスやレーヴェだと下手すりゃ死ねる。
レベルが十分高けりゃいいが、低レベル撃破とか目指す場合はオススメできない。
ヨシュアの双連撃は必殺理付ければ40%でダメージ1.25倍になるし、CPも回収する。
2発の合計ダメージはおそらくオーバルギア通常攻撃一発より上。
ただし行動速度、装甲、HPでオーバルギアに劣る。
オーバルギアは硬い、速い、強いと三拍子揃ってる。
だが状態異常防止アクセの効果がなくなるのが珠に瑕。
唯一石化が無効になってる気がしたんだが誰か確認してくれ。
こっちの実力が敵より十分上ならSPD特化リシャール一択。
実力が拮抗してる場合はオーバルギアかヨシュアの方が安定すると思われ。
ただし状態異常対策したいならオーバルギアは避けないとな。
39:名無しさんの野望
07/07/25 06:25:20 z6p85Lce
大佐の装甲が紙ならヨシュアは一体どうなるんだよと。
ってかヨシュアって、前衛としてはアガット、オーバル、リシャール、ジンに劣り、
後衛としてもティータ、リシャール、アーツ組に及ばないので
敢えて使う理由が見当たらないんだが。
40:名無しさんの野望
07/07/25 06:55:32 dgGl67zz
だから、ヨシュアは特にスピード強化せずに使うんじゃないの?
41:名無しさんの野望
07/07/25 07:18:50 dgGl67zz
というかあんまり特定のキャラを持ち出して
弱いみたいなことを言うなよ?
取りあえずやんわりと言っておく
42:名無しさんの野望
07/07/25 07:22:00 z6p85Lce
spd強化の有無に関係なく、同じ装備ならヨシュアより39の面子のが使える。
大佐って特別spd上げなくても回転率高いし。
43:名無しさんの野望
07/07/25 07:28:24 z6p85Lce
>>41
いや、実際の使い勝手のわりにやたら持ち上げる人が多い気がしてな。
それから考察スレなんだから、この手の話は不可避だと思うんだが。
キャラとしての好き嫌いではなく、あくまで性能面での話なんだから、
もっと寛容になるべきかと。
44:名無しさんの野望
07/07/25 07:33:58 2WN9DiPQ
オーバルギア>その他
45:名無しさんの野望
07/07/25 07:34:09 dgGl67zz
にしても「俺はこうだと思う」とか配慮すべきだろ?
他人の意見を否定したい最強厨に言っても無駄かもしれをが
46:名無しさんの野望
07/07/25 07:45:19 z6p85Lce
否定というより訂正のつもりなんだがなぁ。
根拠があるなら、どっちにしろ特に問題ないと思うが。
後、>>35からの一連の流れを受けての発言だから、最強厨呼ばわりされてもな。
47:名無しさんの野望
07/07/25 07:52:37 UylWddR+
流石にロリコンに劣るは言い過ぎ
火力だけならジンさんより強いし
48:名無しさんの野望
07/07/25 07:58:54 cx2RXEkH
今回使えないキャラはいないってことでいいじゃん?
それだけ素晴らしいゲームバランスを実現してるってことだな、うん
49:名無しさんの野望
07/07/25 08:03:36 hqu3ZNaK
ヨシュアは全体Sクラも持ってるからいいんじゃねぇの
双連のCP消費が少ない分Sクラも生きてくるし
50:名無しさんの野望
07/07/25 08:09:05 z6p85Lce
そうかいな?
ほぼ毎ターンSクラ撃てるアガットは、対雑魚はもちろ複数で出現するボスに対しても
間違いなく最強の一角じゃね?
ヨシュア最大の強みである双連撃も龍神功ジンの通常攻撃より落ちるしなぁ。
やっぱアガット、ジンのが強いよ。単調だけど。
もちろんヨシュアだって使えることは使えるが。
51:名無しさんの野望
07/07/25 08:14:37 dgGl67zz
相手の意見を訂正してやる、と。自分の意見は絶対正しいと
思い上がってるのがわかるよ悪いけど
52:名無しさんの野望
07/07/25 08:20:07 hqu3ZNaK
>>50
どっち扱えるってのが良いんだろ
ターンに無駄もなくなるし
毎ターンSクラしたいならリースのCP回復使えばいいよ
53:名無しさんの野望
07/07/25 08:23:34 z6p85Lce
>>51
うーん、そもそもそんな熱くなるような問題でもないし。
自由に議論してもいいんじゃない?
別に俺はヨシュア嫌いじゃないぞ。
3人以下のパーティならバランスのいいヨシュアのが、特化キャラより
対応しやすいしね。
ただ、今回ほとんど4人パーティだからさ…。
54:名無しさんの野望
07/07/25 08:24:03 HeagQb/m
どっちも使えるって事でいい。
55:名無しさんの野望
07/07/25 08:51:56 qwTILsn5
某ニコ○コで裏武術会ナイトメアの4連戦見てきた。
なんかすごいことになってるな・・・・・
56:名無しさんの野望
07/07/25 09:59:05 TZYOIlss
>>51
このスレって存在価値ないよな。
結局締めは「全員つかえる」で終わるw
切り捨てるような評価が肯定されてもいいと思うんだけどね。
・・・そういえばジョゼットは擁護されないな。なんでだろ。
57:名無しさんの野望
07/07/25 10:01:10 lUGdTtYY
ジョゼット不要論はサポートアビリティが優秀すぎる事への裏返しだよ
キャラの強さは状況を限定しないと議論しても意味無いからね
独楽で巻き込めない散らばった敵だとチェイン微妙だし、即死攻撃してくる敵にはオーバルギアは微妙
58:名無しさんの野望
07/07/25 10:12:13 TZYOIlss
うーん、今回はちゃんと限定されてたと思うぞ。
単純に強敵に対するDPSをきいてるわけだから。
59:名無しさんの野望
07/07/25 10:17:00 lUGdTtYY
カシウス・レーヴェに対する単体でのダメージ効率かな。
他の条件として
・稀少なアクセサリやクォーツの制限は
・アガットのバッファローレイジのフォローはどう考えればいいのか
(他の人がアガットを回復するのと、その人が攻撃に参加した場合ではどちらが最終的な多くダメージを与えられるか考える必要がある)
ざっと思いついただけでもこの辺ハッキリしないと。
60:名無しさんの野望
07/07/25 10:18:07 lUGdTtYY
最終的な多くダメージを~って日本語滅茶苦茶だなw
最終的にどちらが多くダメージを、ね
61:名無しさんの野望
07/07/25 10:27:51 TZYOIlss
ああ、僕は単体で考えてたんだよね。PTならチェイン最強で結論がでてる?わけだし。
明確に言われてたわけじゃないから僕の思い込みでしかないけど、
きっかけとなる書き込みも単体で考えてる節があるように思えたしね。
確かにPTで考えるんならそこらへんも考えてかないといけないね。
62:名無しさんの野望
07/07/25 10:29:10 lUGdTtYY
単体ならアガットは完全に候補から外れるよね
あとゼラムカプセルの使用の可否は?
63:名無しさんの野望
07/07/25 10:29:29 qdoCJe0o
独楽で巻き込めない敵なんてデカイボスだけなもん。
そのでかいボスも大体は1人で登場するのもあるし、独楽使わず
そのままチェインでいいんじゃない。ナイトメア2回戦や
黒騎士戦なんかいい例だと思う。
あとジョゼットってそんなに悪くないと思うぞ。
Sクラがヨシュアと互角な分、多人数攻撃、アーツ解除とそっち方面なら
ヨシュアより上。単体ならヨシュアの方が双連撃があるのでヨシュアかな?
状況次第だろう。
64:名無しさんの野望
07/07/25 10:37:49 qdoCJe0o
ジョゼットを擁護してみたが
あながち最弱ではないと思う。
戦力面においてぱっとしないのは他にもいるだろうし。
65:名無しさんの野望
07/07/25 10:39:51 TZYOIlss
それもあるね。ただ、大まな問題設定がされていて、細かな事が特に明記されてない場合はそれぞれで場合分けして考えるのがいいと思う。
余談だがゼラムありとなしはほとんど変わらないんじゃないかな。
66:名無しさんの野望
07/07/25 10:42:33 kGiOp7oj
正直アーツ・技の解除って必要性を感じない。肝心なときに限って効かないし
67:名無しさんの野望
07/07/25 10:43:39 qdoCJe0o
あとサポートアビリティについては
強さだけを考えるならアガットが最強だと思う。
サポートのSTR5%は結構な差がでてくるので。
68:名無しさんの野望
07/07/25 10:46:53 qdoCJe0o
>>66
確かにいってることはわかるが
メンバーによってはカシウス、レーヴェ戦なんかでは
レーヴェがアーツを使ってくるので全く必要ないかといえば
そうではないと思う。混乱とか厄介だし。
69:名無しさんの野望
07/07/25 10:47:58 lUGdTtYY
サイレントクロスが範囲無限、全体解除で便利すぎるよね
70:名無しさんの野望
07/07/25 12:32:34 qMrN014z
愛用してるオリビエがジェネシックバリア使えたからレーヴェ戦は楽だった。
わざわざセットしたんじゃなかったんだけど。なんかシルバーソーンばっかり
使ってくるんだよな。こっちがアーツ防御したらガンガンクラフト攻めして
くるのかと思ってたのに意外だった。
サイレントクロスは便利そうなんだけど使ったことないな。
71:名無しさんの野望
07/07/25 13:00:20 dxlGr12J
オリビエがいるから今更ジョゼットはなぁ…
72:名無しさんの野望
07/07/25 14:41:40 v80A1fIg
(シェラザード)ハーヴェイズ・ブートキャンプに入隊したい
73:名無しさんの野望
07/07/25 16:03:59 qjNXUjTT
ほら、シャキっとしなさい!
74:名無しさんの野望
07/07/25 16:41:01 qMrN014z
ヤダ
75:名無しさんの野望
07/07/25 18:03:52 UylWddR+
ぶっちゃけシェラに叩かれてもやる気が沸かない
エステルかクローゼにシバかれたらやる気出るのに
76:名無しさんの野望
07/07/25 18:07:36 23kV4saB
レイピアで刺されることになるが
77:名無しさんの野望
07/07/25 18:16:14 cx2RXEkH
>>75
エステルの棒をアナルに突っ込まれたい
78:名無しさんの野望
07/07/25 18:20:22 QGP5iXvk
シェラにはもっと色気が必要?
79:名無しさんの野望
07/07/25 18:26:23 23kV4saB
あれでいい
80:名無しさんの野望
07/07/25 19:20:36 qMrN014z
フェラザードは色気振りまきすぎて気持ち悪いんだよ。
やっぱりリラちゃんみたいに清楚でキリっとしてないと。
81:名無しさんの野望
07/07/25 19:23:12 xl6yJr+6
シェラはあれ以上色気過剰になったら、
たんなる売女になるだろw
あれ位が嫁のもらい手があるギリギリのラインだろう。
82:名無しさんの野望
07/07/25 19:35:14 2FlwWEek
てかシェラって真性の売女だろ。
スラム時代は生きるために何でもしたって言ってただろ。
13、4歳の頃から男どもをヒィヒィ言わせてたはず。
83:名無しさんの野望
07/07/25 20:00:18 UylWddR+
レンと同じだな
84:名無しさんの野望
07/07/25 20:17:47 NOPSnp5S
今回のシェラのデザインは良かったと思う。若干オバサン臭消えたと思うし。
得物をムチから鎖鎌にかえてくれればなお良し
85:名無しさんの野望
07/07/25 21:40:34 6XaKqtVt
裏武術会の最終戦だが、理論的に早く倒そうとすると
アネラス+エステル+ミュラー+ユリアだろうか?
レベル、パラメータを可能な限り上げ、必須装備品を取りこぼすことなく
さらに運ではあるが、クリィティカルがたくさん出てくれれば4回の行動で
終わりそう。サポートは当たり前だが当然アガット(ロリ○ン)で。
(+Sクラ使えば楽勝だがタイムが若干・・)
ヘブンズキスをやれば確実だがこれをやると1分30秒位までが恐らく
限界だろうし。
86:名無しさんの野望
07/07/25 22:13:05 PYt8os8E
>>50
>ヨシュア最大の強みである双連撃も龍神功ジンの通常攻撃より落ちるしなぁ
クオーツ:攻撃5有り、防御1~5無し
武器:ゼムリア武器
アクセ:タイガーハート×2
サポート:アガット
補助:ジン=龍神功、その他=セイント
以上の条件で同一の敵に攻撃した場合のダメージを観察
結果
オーバルギア通常攻撃 約12500
ジン通常攻撃 約9200
ヨシュア双連撃 約7400×2=14800
以上、非クリティカル時
双連撃強いよ双連撃
87:名無しさんの野望
07/07/25 22:15:11 6XaKqtVt
>>86
実験台は誰?
88:名無しさんの野望
07/07/25 22:17:20 6XaKqtVt
>>86
結構参考になるんで、およその基礎STRも教えてくれたら
助かる。
89:名無しさんの野望
07/07/25 22:27:37 UylWddR+
>>86
そんな明らかに嘘なコメントに反応して実験するとは
素晴らしい
90:名無しさんの野望
07/07/25 22:28:12 hqu3ZNaK
だがやはり双連撃は強いな
91:名無しさんの野望
07/07/25 22:39:05 vEf2Kyus
ジョゼットとヨシュアは結構いい組み合わせだと思う。
ジョゼットが出来ないことはヨシュアが担当して、
逆にヨシュアが苦手とすることをジョゼットが担当すれば。
有効な敵であればジョゼットのサポートも生きてくるしね。
92:名無しさんの野望
07/07/25 22:42:12 kHX7muxY
そっちの相性じゃなくて恋愛的な相性なはどうなの?
93:名無しさんの野望
07/07/25 22:48:52 vEf2Kyus
ちょっとスレタイとはズレてしまうが
恐らく今作の内容からするとエステルなのかな?
クローゼはイベントではっきりとしてしまったし、
ジョゼットの場合はまだはっきりとしてるわけでもなく
エンディングの前でまだ可能性が残されてるような模写があったしね。
こういう考察は苦手でなんとも言えないが。
94:名無しさんの野望
07/07/25 22:54:23 hqu3ZNaK
もちろん良い
95:名無しさんの野望
07/07/25 22:56:39 vEf2Kyus
能力的にはカシウス+レーヴェ戦なんかで案外オーバルボムと
双連撃はどっこいどっこい。なにせ2人を相手にするので。
出番があるかわからないがSクラも同じ程度の威力だし、
ジョゼットはアーツ解除も所持している。
うまく戦略たて、2人の長所を生かしていくのがいいのかな?
他の2人は最強を狙っていくわけでもないだろうので、ゾディアック持ちと
満遍なくこなせるケビンなんかがいいのかな?
96:名無しさんの野望
07/07/25 22:57:48 UylWddR+
今作の内容ってか公式カップリングがヨシュアとエステルで決定なんてFCの発表時点で分かってた事だろ?
97:名無しさんの野望
07/07/25 23:10:13 kGiOp7oj
俺はこの前白き魔女を買ったけど、紹介ページ見てもヒロインはフィリーだと思ってた。いや、そう思い込もうとしてた。
ジョゼットはボム強い
98:名無しさんの野望
07/07/25 23:14:28 vEf2Kyus
ジョゼットヨシュアメインでいく場合はアガット支援が有力かな?
2人共、極端にスピードを必要とするクラフトもないので。
単純にクラフトの威力を上げたほうがいいと思う。
どのメンバーで戦うかによって当然異なってくるが。
99:名無しさんの野望
07/07/25 23:16:26 UylWddR+
>>97
ちょw
公式に
クリス 15歳 本編のヒロイン。
って書いてるだろーがwww
思い込むにしても無理がありすぎるw
100:名無しさんの野望
07/07/25 23:17:18 PYt8os8E
>>87
深遠のハコの中身
>>87
武器有りクオーツ無しサポ無しで
ティータ2900
ジン3100
ヨシュア2970
ぶっちゃけるとLv150だ
ちなみに同条件でリシャールの光鬼斬が約8200
装備をベチネコスーツ、シューペリア+3、道化紋章、超闘魂ベルト
に変えると光鬼斬が約7300
101:名無しさんの野望
07/07/25 23:20:28 UylWddR+
幻影城行かずに150レベルとは異常の域だな
頑張ってもせいぜい140ぐらいな気がする
102:名無しさんの野望
07/07/25 23:49:33 W4D0ETkR
俺なんか最初からLv150だぜ
103:名無しさんの野望
07/07/25 23:57:04 lUGdTtYY
チートじゃないか
無しで150はひたすらナイトメアモード?苦しい
104:名無しさんの野望
07/07/26 00:09:28 M37t1vis
なんとかジョゼットはこれまで述べた方法で
強さランクを少し上げれそうだがどうだろう?
ヨシュアクラスまでは上がったんじゃないだろうか?
105:名無しさんの野望
07/07/26 00:14:28 ZsRvAM+b
ヨシュアクラスとか…
ジョゼットは強さランク最下位固定です
106:名無しさんの野望
07/07/26 00:18:40 M37t1vis
案外そんなことはないと思う。
敵が一人の場合はヨシュアの方が上だが
多人数の場合、解除とかあるオーバルボムなんかも悪くないと
思うし、Sクラも全体攻撃であるのと同時に威力的にはほぼ一緒なので。
107:名無しさんの野望
07/07/26 00:23:41 M37t1vis
追加だが、確かにSTRの差はキツイがオーバルには
威力がそこそこプラス化されるので。
108:名無しさんの野望
07/07/26 00:25:09 Gt9tEx+4
敵が多人数でかつ敵のアーツがこちらに致命的でかつ解除出来てかつ他に誰も解除出来ない状態なら
ジョゼットは強いよ
109:名無しさんの野望
07/07/26 00:30:00 M37t1vis
あとレーヴェ+カシウス戦だが、パラメータ重視の装備をすると
結構シルバーソーンの混乱なんかも厄介だし。
まあ確かに威力が5000ダメージ程度のアーツなら無理して
解除しなくてもいいといえばいいのかな。
110:名無しさんの野望
07/07/26 00:30:12 kG54DTC6
>>108
結局カツカツじゃないか
111:名無しさんの野望
07/07/26 00:45:35 /GCcIp6T
レーヴェ+カシウス戦のレーヴェって、アーツ解除耐性付いてないか?
今日初めて戦ったんだけど、アクフェンサーがレジストされて驚いた。
112:名無しさんの野望
07/07/26 00:50:54 lWryJE5d
いつもアーツを使わせる前に倒してしまってるので
なんともいえないが、アーツ解除できた気がする。
まあ試してみるか。
113:名無しさんの野望
07/07/26 01:34:03 kL+g3foS
>>104
ヨシュア級ならトップ級の一角だろ?それなら他に使うキャラが結構いると思うが
114:名無しさんの野望
07/07/26 01:37:31 Gt9tEx+4
ジョゼットは決して「いらない子」では無いし無理に戦闘で使う必要も無いよね
115:名無しさんの野望
07/07/26 01:50:35 ZsRvAM+b
ロリコンダイヴもボクっ娘もサポートで使う方がいいよ
116:名無しさんの野望
07/07/26 01:50:43 1KiC/bdn
人それぞれによって考え方は異なってしまうし、
極論を述べてしまうとまああれなんで。確かにヨシュアは単体での双連撃は
強みがあるが敵が二人以上の場合はジョゼットとはそんなに変わらないと
あくまで思う。ティータはオーバルギア搭乗後も範囲攻撃があり、無条件に
結構なSPDも備わってくるので自然と攻撃回数も増えてくる。
リシャールはなんかはもう考察されきっていると思うので。
他にもまだあるが、それらと比べるとちょっと辛いかなって気がする。
117:名無しさんの野望
07/07/26 01:55:05 ZsRvAM+b
オーバルティータや大佐とジョゼットを比べて
ちょっと辛いかなって気がするって人それぞれってレベルじゃねーぞ
大佐>>>オーバルティータ≧ヨシュア>>>ジョゼット
こんな感じ
118:名無しさんの野望
07/07/26 01:55:51 1KiC/bdn
>>115の考えにも同じく同意せざるを得ないというのも事実かなと思う。
ただアガットは戦闘面でも、クラフト・Sクラフトにそれなりに強みがある
と思う。最近は専らサポートに置いているが。
119:名無しさんの野望
07/07/26 01:56:19 Gt9tEx+4
敵が複数いる場合はアーツの方がいい場合も多くないかな、とふとオモタ
120:名無しさんの野望
07/07/26 02:02:15 1KiC/bdn
逆に言うと大佐もヨシュアと同様、単体に重きを置きすぎてるのが
痛いと思う。魔眼はと言われるとCP40消費の上行動順のデメリットもつい
てくるので、ジョゼットと役割分担がいいかなと思ったのだが。
>>119確かに敵が複数いる場合は状況によってアーツも全然ありだと思う。
121:名無しさんの野望
07/07/26 02:04:32 dDTLa0Pv
クソーゼがいいだのジョゼ公がいいだの
なんだこの寝取り厨が出没するスレ
122:名無しさんの野望
07/07/26 02:09:57 ZsRvAM+b
取り合えず>>120がジョゼット大好きなのはよく分かった
123:名無しさんの野望
07/07/26 02:15:13 +fNgnDCl
さすがにここまでジョゼットに必死だと、事情を伺いたくなるな
社員か?運送会社の。
124:名無しさんの野望
07/07/26 02:17:52 Gt9tEx+4
運送会社といえば
あのダサイサンバイザーは何とかならなかったのかと言いたい
125:名無しさんの野望
07/07/26 02:22:09 1KiC/bdn
うーんジョゼットを何とか使ってもらえるように頑張ったのだが。
とはいえほぼ上位互換のティータとかがいる時点でなぁ・・
ティータと比較して無理矢理持ち上げるとすればステータス耐性
をつけれるとしかいいようがないのも事実だな。とすればミュラーと
ユリアの仲間に入れてもらって一緒に暴れさせてもらうってのはルール
違反か・・orz
126:名無しさんの野望
07/07/26 02:30:21 ZsRvAM+b
いや、別にティータも変身しなけりゃ耐性付けれるし
ティータに勝ってるのはHPとSクラじゃまいか
127:名無しさんの野望
07/07/26 02:31:13 1KiC/bdn
もうだめだ。とりあえずリースかオリビエをお持ち帰りにしょう。
128:名無しさんの野望
07/07/26 02:37:49 1KiC/bdn
>>121クローゼはイベントの時以外殆ど使わなかったな。
ジョゼットに関しては初期の頃から余りにもスレでの扱い
が酷かったので無理矢理擁護してみたくなった。
129:名無しさんの野望
07/07/26 02:38:30 ZsRvAM+b
゚Д゚)っ[シェラ ケビン]
130:名無しさんの野望
07/07/26 02:42:56 0mDucWsk
>>125
ぶっちゃけその組み合わせは使えるとかじゃなくてカプとして好きな人がいれば
使うって組み合わせで、逆にどうしても気に入らないなら
いくら使えても絶対に使わない組み合わせだと思われ
131:名無しさんの野望
07/07/26 02:45:45 1KiC/bdn
カプとかじゃなく単純に最強だなと思う。
ナイトメアなんかはアーツ、アイテム無しで全戦ノーダメージでいけるし・・
てかジョゼットがいたらダメか。
132:名無しさんの野望
07/07/26 02:47:57 1KiC/bdn
まあ、全員の長所が出し切れてないとは思うので
以外なキャラが強いなということが今後出てくるかも知れない。
133:名無しさんの野望
07/07/26 02:52:33 ZsRvAM+b
ジョゼットが一番見直されるのはラスダンまでサポート専用で
全く戦闘には期待してなかったのにラスダンでオーバルボムを覚えて雑魚戦で意外と役立つ事に気付いた時
134:名無しさんの野望
07/07/26 03:23:21 IW4CStR0
>>86
うげっ そんな差が出るの?
なんか嘘つき扱いされるのも癪なので、オラもデータとってみた。
やれやれ、とっくにアンインスコしてたんだが・・・。
条件:
武器はその時点で購入可能な最強武器
アクセ、クォーツ、サポートは無しで、同一の敵と対峙
ジンは龍神功、ヨッキュンはフォルテ
・LV113時点
ヨシュコ双連 1450×2 1540×2 1490×2 1520×2
ジン通常 3000 3060 2830 2980
なるほど、これで見ると、確かに僅差ながら双連の方が威力は高いかもしれんね。
しかし、消費CPを考慮に入れれば、ジンに分があるとする見方も十分可能ではある。
135:名無しさんの野望
07/07/26 03:24:48 IW4CStR0
で、次のデータを見てもらいたいのだが、
・LV116時点
ヨシュコ双連 1650×2 1610×2
ジン通常 3210 3060
ジン雷神脚 一体3400 一体3600
※ちなみに幻影奇襲4500、泰山6200
これに拠れば、ジンがクラフトを使えば総ダメージ量はヨシュアを上回るのよ。
いかにLVが上がろうとも、>>86ほどの差が出ることは極めて稀なんじゃないの?
さらに言うけどさ、LV117時点でのティータとヨシュアのデータも取ってみたんだが、
ヨシュア 1700×2に対し、オーバルは平均4750だったぞ。
>>86のデータはヨシュア贔屓の捏造としか思えんのだが。
136:名無しさんの野望
07/07/26 03:57:01 IW4CStR0
まあ、でも各キャラ間のステータスの差そのものはあまり変わらずにレベル上がるわけだから
高ステータスになるほど二連撃のが優位になるわけか。
ごめん、捏造は言い杉だな。
ヨシュアは高レベルになるにつれ相対的に強くなるキャラなのかもな。
低レベル厨の俺はあんま使わんかったけど。
137:名無しさんの野望
07/07/26 05:43:04 6MzOwjSm
双連は攻撃力が上がれば上がるほど強くなるからな
アクセ、クォーツ、サポートを付ければまた違う結果になるんじゃないかな
まぁその結果でも幻影奇襲が全体ということを考慮すれば五分五分だが
138:名無しさんの野望
07/07/26 09:27:26 DETNc052
龍神功はDFアップがメインじゃないのか。これ一発でジンが難攻不落の要塞と化す。
剣帝も剣聖も敵じゃなくなるし。
139:名無しさんの野望
07/07/26 09:41:35 whQXc+CY
そこでこのスレでは冷遇されているクローゼですよ
HPは流石に大型モンスタージンに敵わないけど防御なら+50%でジンに近いものが得られる
140:名無しさんの野望
07/07/26 09:43:42 i6lt93B2
クローゼたんのアーツはなんだかんだいって最強。
リースなんて新参認めないお
141:名無しさんの野望
07/07/26 10:01:54 +fNgnDCl
ステータス上げたり能力詰めたりしても、
そこまでして戦う敵はいないけどな。
ジョゼットでもいいんじゃね?
142:名無しさんの野望
07/07/26 10:19:53 1RuepVwf
>>141
ナイトメア4連戦やそれの最終戦にあたる
カシウス+剣帝レーヴェ戦位だよな。
143:名無しさんの野望
07/07/26 10:24:02 1RuepVwf
>>140
リースだけではなくアーツに特化したシェラザードとも装備品の都合上
そんなに変わらないと思う。まあ数値だけ見れば若干クローゼの方が
高いといえば高いが・・・・・
144:名無しさんの野望
07/07/26 10:28:07 FP/8Mjj8
ダメージって攻撃力-防御力が基本になるから、
堅い的にはジン有利、それ以外はヨシュア有利じゃないの?
145:名無しさんの野望
07/07/26 10:28:12 whQXc+CY
ダークマター改も使いにくいし他に優秀なアーツ使い増えたし
クローゼにアーツ性能を求めるのは3rdでは間違い
クローゼの価値はdef+50%
146:名無しさんの野望
07/07/26 10:46:22 FmmC1aVx
超闘魂ベルト装備して必殺の理つけたヨシュアは使いやすくて強いよ。連発できるし
ジンは別にそんな強いとは思わんかった、硬いけど
147:名無しさんの野望
07/07/26 10:59:07 NIYvkILf
ヨシュアはジョゼットやクローゼと組むのが相性がいいと聞いて飛んできたんですけど
エステルは?
148:名無しさんの野望
07/07/26 11:03:01 1RuepVwf
クローゼは有効か判らないが、
エステルは掛け声、本人も範囲攻撃、アーツ解除など
一通り揃っているので有りなのでは。
149:名無しさんの野望
07/07/26 11:26:40 IW4CStR0
>>144
だね。
なので、比較的低レベルで攻略している人には
ヨシュアって然程魅力のないキャラになっちゃうんだよな。
タイガー×2でもつけりゃまた別なんだろうが。
150:名無しさんの野望
07/07/26 11:27:18 ksWOG+2g
エステルはとっても便利だよ!薬使ったり料理使ったりクロックアップ改かけたり!
151:名無しさんの野望
07/07/26 11:34:32 whQXc+CY
>>150
今回は金剛撃とか強化されてるから雑用以外もそこそこ強いよ
152:名無しさんの野望
07/07/26 11:46:15 D0ws8poV
ヨシュアは物理攻撃もアーツも、どちらも一通り使える
隠密行動・対集団戦特化というキャラの性格からだと思う
隠密行動は、単独あるいは少人数で行うのが基本だろうから、
ひとりで何でもこなせる必要があるのだと思う
ただ、チーム戦となると、
何でもこなせるが故に、絶対的な強みが無いヨシュアは
影が薄いかも
153:名無しさんの野望
07/07/26 11:50:16 whQXc+CY
オーバルギアはブレスオブファイアの竜みたいに
毎ターンEPが減ればよかったのに
導力兵器だからEP減るのも設定にあうし
154:名無しさんの野望
07/07/26 11:52:41 +fNgnDCl
段々とキモくなってまいりました
ま、今回は本編が糞で語る内容無いから仕方ないか
155:名無しさんの野望
07/07/26 11:57:51 KjGVcUqS
クローゼの価値はポム相手のサンクタスノヴァだろ・・・
156:名無しさんの野望
07/07/26 12:00:36 whQXc+CY
今回テンペスト以外ポム倒す価値ないしなんとも
157:名無しさんの野望
07/07/26 12:14:01 NIYvkILf
何でも使えるヨシュアは常時連れ歩くのに便利ってことだな
クローゼはSC以降冷遇されてる気がしてならない。強化しろよと。
エステルはパンチラとか完全にお色気担当にされてるな
158:名無しさんの野望
07/07/26 12:15:14 Gt9tEx+4
丁度今テンペスト狩りに来てるんだけど
閃光の紋章は初回だけっぽいね。無駄足だった…
しかしテンペスト戦ではクローゼの一人舞台だわ。ATS依存の無属性攻撃つえー
159:名無しさんの野望
07/07/26 12:24:03 KrsfT+5r
ヨシュアはSCまではなんでもできて、さらにその全てがトップクラスだったからな。
今作でも何でも出来るのは今まで通りだが、全てにおいて中の上~上の下レベルに
なった分、若干器用貧乏化してる感がある。
クローゼはSCまではアーツ組最強火力+ケンプファーで十分強かったと思うが、
今作ではコキュートスやデススクリームの弱体化したことによってアーツの火力
を生かしにくくなり、さらにケンプファーの代替手段が豊富化したのが痛い。
敵が強ければリヒトクライスも生きてくるんだけど、使う場面ないよね・・・。
160:名無しさんの野望
07/07/26 12:25:54 ogp7orvA
むしろ装備品が冷遇されているオリビエの方を
お願いしたい。クラフトはあるが、SCと傾向が変わって
いないので。装備のせいでケビンにも・・
クローゼは強化の必要はないと思う。
現状維持でいいんじゃない。
161:名無しさんの野望
07/07/26 12:27:59 ogp7orvA
一応メンバーによってはナイトメアとかでは
リヒトクライスはありじゃないかな。
どこまで有効かはわからないが。
162:名無しさんの野望
07/07/26 12:29:49 SFRRO98C
よし、今だリヒトクライス!と思ったらクローゼだけが戦闘不能になってることが良くあるの
163:名無しさんの野望
07/07/26 12:29:56 ogp7orvA
ヨシュアもティータとかと比較しなければ
十分いける。
164:名無しさんの野望
07/07/26 12:30:07 i6lt93B2
ぶっちゃけると敵が強くないからキャラ愛だけでどのキャラでも戦える。
165:名無しさんの野望
07/07/26 12:31:53 ogp7orvA
ナイトメア闘技場だけはメンバーの役割と組み合わせの
考慮を怠ると結構辛いと思うのでどのキャラというわけには
行かないと思う。
166:名無しさんの野望
07/07/26 12:37:49 KrsfT+5r
全員がラティアラ・アースウォール・クロックアップ改を使えるようにして、
状態異常対策とある程度のSPDを確保すれば、どの面子でも楽勝だと思う。
167:名無しさんの野望
07/07/26 12:39:32 NIYvkILf
低レベルのことを考えればクローゼの回復能力、defアップは万全に
戦うという意味で最強。
ヨシュアは高レベルであれば最強である双連撃の破壊力+他キャラの倍の
クリティカル率で高い破壊力を誇る。
つまりヨシュアもクローゼも最強レベルですよと。
168:名無しさんの野望
07/07/26 12:42:04 NIYvkILf
貶めようと思えば何とでも言えるよね。
169:名無しさんの野望
07/07/26 12:49:46 whQXc+CY
双連撃は強いが他キャラの倍のクリティカル率?
170:名無しさんの野望
07/07/26 12:54:31 NIYvkILf
必殺の理をつければって話ね。倍になってるんでしょ?
って俺も言い方が傲慢すぎるな、悪かった。
171:名無しさんの野望
07/07/26 12:55:58 ogp7orvA
2回攻撃はできるが、クリィティカル率は倍にならない。
条件が一緒なら他と同じ。
172:名無しさんの野望
07/07/26 12:57:24 whQXc+CY
クリィティカル率なんて何処で聞いてきたのか疑問
173:名無しさんの野望
07/07/26 12:59:04 KrsfT+5r
ダメージ判定が2回だから、単純に確率2倍ってだけの話では?
174:名無しさんの野望
07/07/26 13:03:38 Gt9tEx+4
シェラ・オリビエ・クローゼ・レンで
シェラザードにSPD特化装備、他はATS特化で
キスと全体アーツ連打も楽しそう
175:名無しさんの野望
07/07/26 13:14:17 fORFmHwp
確率2倍でも片方にしかかからないから結局それほど有利じゃないけどな。
176:名無しさんの野望
07/07/26 13:28:05 NIYvkILf
倍近い確率で高いダメージが与えられるのはやっぱ使い勝手がいいという感想。
同程度のダメージを与える場合には期待値は変わらないにしてもね。
高レベルだと特にね。しょせん5回に1回程度じゃあんまり必殺の理とか使わないで
もっと他の確実なクオーツ使いませんか?
177:名無しさんの野望
07/07/26 13:30:31 Gt9tEx+4
レーヴェ・カシウス戦でのユリアorミュラーに限って言えば
1回のチェインにつき、約6割の確率で最低1回はクリティカルが入る
178:名無しさんの野望
07/07/26 15:08:34 0mDucWsk
エステルは戦闘不能にして楽しむのがナイス
179:名無しさんの野望
07/07/26 16:52:36 whQXc+CY
>>176
他には魂の理ぐらいしかないじゃん
180:名無しさんの野望
07/07/26 17:20:59 0mDucWsk
やはりヨシュアを使う時の組み合わせということでは
ジョゼットやエステルよりクローゼの方が上でしょうね
上記の話もセイントなりゾディアックを使うってことだし、
防御に不安ある場面ならDEFアップ使えばいいしで
お似合いじゃないですか?
181:名無しさんの野望
07/07/26 18:28:46 kI2s6Ltb
12人は常に戦闘不能にして、クリアまでこぎつける
ドMプレイがお気に入りです。
182:名無しさんの野望
07/07/26 19:30:16 4rAz36wm
>>164
同感。結局はそうなるよな
183:名無しさんの野望
07/07/26 19:51:47 B62OTDc5
経験ないから分からんのだが、オーバルギアって
死ぬとティータに戻んの?
て流石にそれじゃ無敵杉か。
せめて自爆機能があれば…
184:名無しさんの野望
07/07/26 20:04:50 ovan6fXM
メンバーの組み合わせなんかを考慮してみた。
(ティータ、アガット、リース、ジョゼット)
範囲攻撃特化に特化してみた。リースはアーツとアガットをサポート。
後は各自の得意な範囲攻撃で。
(アネラス、ユリア、ミュラー、シェラザード)
大抵の場合全員が行動を終わってる時には敵は生きていないだろう。
とある闘いで限界を極めるならシェラ→エステルかな(ヘブンズをカットできないことには
限界があるので)
(ヨシュア、リシャール、ジン、エステル)
単体攻撃集中型。アーツのサポートはジン以外の誰でもOK。
アーツで強化した後、各自得意のクラフトを使いつつ集中攻撃。
Sクラも大佐と太陽が最強クラス。
185:名無しさんの野望
07/07/26 20:12:59 ovan6fXM
続き
(ケビン、リース、ヨシュア、エステル)
ネタだが主人公パーティー。ケビンは攻撃とサポート両方で
リースはアーツ攻撃、サポート。ヨシュアは攻撃、サポート。
エステルもヨシュアと同じ・・てか役割被ってしまってるな。
(オリビエ、シェラ、アガット、ティータ)
これもネタ。だがオリビエとシェラはサポート。
あとの2人は攻撃で。
(ヨシュア、エステル、ジョゼット、クローゼ)
これもネタ。ヨシュア以外は攻撃とサポートを両立しつつ。
意外と範囲攻撃とアーツのバランスがいいかも。
186:名無しさんの野望
07/07/26 20:16:28 ovan6fXM
続き開幕Sクラ特化型
(ケビン、エステル、リシャール、リース)
派手なのと同時に威力の高さそうなのを選んでみた。
待ち時間が大変だがある程度の敵なら倒せてしまえるのでは?
187:名無しさんの野望
07/07/26 20:20:57 whQXc+CY
2個目と3個目以外適当過ぎる
ネタとかそんなに要らんから
188:名無しさんの野望
07/07/26 20:28:41 kL+g3foS
まあまあ、そんなチョイネタもいいじゃない
189:名無しさんの野望
07/07/26 20:47:26 XYwLTGGq
>>186
全体ということを重視すれば、大佐とエステルの代わりに
ヨシュアとジョゼットでもいいかもしれないね。
こういうことを考えられるという点では、16人いるといいよね。
190:名無しさんの野望
07/07/26 21:51:03 laSYZQYr
こうして見ると、前スレの最初の頃と比較して
考察とキャラランクなんかが随分いい方向に変わったと思う。
確かに前スレのが立ちたての頃のランクは殆ど参考にならんかったので
今は考察とかのレベルとかも高くなってきたなあとしみじみ思う。
191:名無しさんの野望
07/07/26 22:04:05 whQXc+CY
WIKIのキャラ考察はその頃のままだけどな!
192:名無しさんの野望
07/07/26 22:10:33 laSYZQYr
ということで今更だが、みんなはどんなメンバーを使ってるんだろう。
自分はミュラー+ユリア+アネラス+シェラだが。
wikiの方も少しずつではあるが更新されてるなあ。
wikiにも色々ネタを書き込んだっけ・・
今までの常識を覆すことを書いてはきたが結構批評もあったなあ。
193:名無しさんの野望
07/07/26 22:36:20 6MzOwjSm
ケヴィン、リース、ヨシュア、ジンとか
基本主人公二人が固定なのが苦しい
194:名無しさんの野望
07/07/26 22:37:20 gnZYz7o/
ジョゼットジョゼットしつこいな
いつまで続くんだよ
195:名無しさんの野望
07/07/26 22:38:59 Gt9tEx+4
もうチェインでナイトメア瞬殺が狙いなら
ミュラー、ユリア、アネラス、シェラが鉄板で他は不要だからな
196:名無しさんの野望
07/07/26 22:47:46 kL+g3foS
今だっ!
エステルさんがピンチですけど都合がいいので助けるフリして範囲から外して
回復技を打ちます
リ ヒ ト ク ラ イ ス ッ ! !
197:名無しさんの野望
07/07/26 22:49:13 fjsu1RYs
>>136とかで書いてる話だけど、2ndラスボス戦の時に似たような事をした。
Lvは忘れた(全員同じだった筈)・ゼムリア無し・全員攻撃5・ドーピングは次の通り→ ジン:龍神 その他:掛け声
メンバーはエステル・ヨシュア・ジン・アガット
開幕
エステル金剛:3800前後
ヨシュア双連:約3400×2
ジン通常 :6000前後
アガットフレイム:4200強
ラスボスが激神→DEF・ADF減少
エステル金剛:約8500前後
ヨシュア双連:8000×2
ジン通常 :11000前後
アガットフレイム:9000強
結論:DEFを下げた(低い)相手なら、手数勝負なキャラが強い。
198:名無しさんの野望
07/07/26 23:10:17 0mDucWsk
組み合わせばかり気になるんだがオリビエとシェラとかミュラーや
クローゼとユリアなんてのは使えますか?
199:名無しさんの野望
07/07/26 23:39:08 D1qdHWi7
ぶっちゃけ敵が弱いので誰でも使えます
200:名無しさんの野望
07/07/26 23:39:12 M1nlt9yw
使いたきゃ使えばいいだろ・・・
何を言ってるんだ
201:名無しさんの野望
07/07/26 23:52:04 JrGRSSRX
まあ結論としてはティータが1番優遇されてるわけだが。
202:名無しさんの野望
07/07/26 23:54:36 Gt9tEx+4
得物が大砲なんだから剣とか銃よりは強いんじゃね
武器の威力がオーバルギアの物理攻撃や機関銃とかにまで乗るのは謎だけど
203:名無しさんの野望
07/07/27 00:09:25 6wnam8QL
導力砲って設定だから接続して威力増強させてるんじゃないか?
204:名無しさんの野望
07/07/27 00:14:30 RmvQPi0+
オーバルギアなんて作らなくてもあの衛星兵器でパテルマテルと十分やりあえると思うんだ
205:名無しさんの野望
07/07/27 00:21:13 vAhNmqbh
あの衛星かなり小さくないか?
レーザーも細いし衛星にする意味なさそう
206:名無しさんの野望
07/07/27 00:22:34 JkXObhbQ
身の理ちょっとすげーぜ!
HP11000ちょっとしかないティータ(DEF:1550)がカシウスのSクラフト喰らっても一撃死しなくなった
属性値:火3?なんだこの糞クォーツ・・・とか思ってましたすいません。
207:名無しさんの野望
07/07/27 00:28:29 vAhNmqbh
そんなの冷遇されてるリヒトクライス使えばいいじゃない
208:名無しさんの野望
07/07/27 00:30:08 fScYkRrT
そろそろ敵のSPDが倍になるパッチを出してくれ
209:名無しさんの野望
07/07/27 00:39:10 FX5xoBBz
難しいんじゃないかな?
プレイしている層がたくさんいるわけでもあるし。
結構長くやってる人もいれば、今回が初めての人もいるし。
裏武術会も絶妙なバランスだったとは思う。
210:名無しさんの野望
07/07/27 00:39:51 vAhNmqbh
SPD3倍ぐらいまでは何とかなりそうな気がする
211:名無しさんの野望
07/07/27 00:41:29 mDDymBR4
いや裏武術大会は難易度低すぎだったろw
カシウスも6話と同じ強さじゃねぇ・・。
212:名無しさんの野望
07/07/27 00:41:30 FX5xoBBz
結構長くやってる人に関してはわかるが
初めての人にはかなり厳しいと思う。
あと待ち時間が長いのは個人的にはちょっと。
これも好みによりけりかな?
213:名無しさんの野望
07/07/27 00:43:58 RYdL8u6M
ナイトメアはクリアする上でも、扉14を開ける上でも不要だし厳しくてもいいんでない?
214:名無しさんの野望
07/07/27 00:44:26 JjV0fIwZ
でもTCがはじめての人ってほとんどいない思うんだぜ。
パッチなんだからあてなければいいし
215:名無しさんの野望
07/07/27 00:45:00 vAhNmqbh
基本的にFCとSCをやってるはずだもんな
216:名無しさんの野望
07/07/27 00:47:11 FX5xoBBz
難易度に関しては低すぎるってのはなかったと思う。
Sクラとか14000ダメとかあるし、レーヴェも
結構イヤな状態異常攻撃をしてくるので。
うまくHPを保っておかないといきなり戦闘不能になることもあるし。
やっぱり強力なボスが二人ってのは厄介だなと。
217:名無しさんの野望
07/07/27 00:49:57 mDDymBR4
>>212
3rdから空の軌跡始めた奴なんていねぇよ。
218:名無しさんの野望
07/07/27 00:50:10 JkXObhbQ
裏武術大会!ナイトメア!!!!
って挑戦的なモードなのにレベル上げれば上げるほど雑魚になるのはまずいだろやっぱ。
戦闘不能回数0スゲーって感覚にならないのは寂しいね。
219:名無しさんの野望
07/07/27 00:50:22 jjBdw+x7
SCの改造剣帝か改造白面並みの強さの敵が1匹くらいはいても良かったと思う。
220:名無しさんの野望
07/07/27 00:51:52 jjBdw+x7
>218
手帳に戦闘不能回数の項目があるから難易度上げ辛いのかもしれないね。
いっそ戦闘不能回数ではなく全滅回数(リトライ回数)に変えたらいいのかも?
221:名無しさんの野望
07/07/27 00:53:50 vAhNmqbh
>>219
改造白面なんてあったの?
222:名無しさんの野望
07/07/27 00:56:22 xB9Dy0KA
改造剣帝もあんまり強くなかったような…。基本的にプレイヤー側が強すぎるから。
223:名無しさんの野望
07/07/27 00:57:55 vAhNmqbh
戦闘不能回数とかどうでもいいよ
即死とか石化で死んでも気にせず進めるし
みんな戦闘不能回数なんて気にするのか
224:名無しさんの野望
07/07/27 00:58:11 y+3Nug71
>>217
おれおれ
225:名無しさんの野望
07/07/27 00:58:13 FX5xoBBz
まあティータのオーバルギアなんかが難易度を下げている要因だと思う。
初めての人や、どうしても倒せない人のための救済用なんだろうけど。
確かにやりこんだ人にとっては簡単かも知れないが。
それはどのゲームにもいえていることなのかな?
226:名無しさんの野望
07/07/27 00:59:06 RYdL8u6M
確かに表記があるお陰で0を強いられた感がある(逃走回数も)
一番辛かったのはレイブンのvsアガット戦。Sクラフト食らうと確実に戦闘不能だから撃たせずに終わらせるしかなかった。
227:名無しさんの野望
07/07/27 01:06:55 jjBdw+x7
>221
改造剣帝とほぼ同時期にupされてたよ。ちなみに、白面の方が強かったw
>222
確かに改造剣帝もそこまで強いわけではないけど、ひとつの目安として言ってみた
228:名無しさんの野望
07/07/27 01:30:26 FX5xoBBz
確かに難易度を若干高くするのはありかなと。その場合誰でもクリアできる
ようなバランスを保つのは難しいかも。
あと空の軌跡に関してだが、攻略に関しては2chも結構優秀なのではと。
まあ、ちょっとスレによっては18才以下には見せられない
とんでもないのあるが。
229:名無しさんの野望
07/07/27 01:39:27 uoueoSKS
今でさえ難しいと言う人がいるから難易度はこのままじゃないかい
230:名無しさんの野望
07/07/27 01:58:39 JjV0fIwZ
うーん、PCRPGとしてはかなり簡単なのになぁ。
これが難しいって普段なにやってるんだろ。
231:名無しさんの野望
07/07/27 02:02:31 8AeBTsVN
>>230
ポケモン
232:名無しさんの野望
07/07/27 02:08:47 uie3DiCP
ただ只管に難易度を求めるのは古参かマゾぐらいだよ。
コア層に合わせて難易度上げてたらシューティングやら格ゲーみたく新規の客が寄り付かなくなるだけだ。
233:名無しさんの野望
07/07/27 02:08:56 3YzjXttc
ポケモンは極めようと思えばこれの比にならないほどの廃人ゲーだぜ?
234:名無しさんの野望
07/07/27 02:09:53 8AeBTsVN
>>233
それは対人仕様だろう?
全クリに関してはこれ以上ないほどヌルゲーだぜ。
235:名無しさんの野望
07/07/27 02:13:56 3YzjXttc
バトルタワーとかもなかなか歯ごたえないか?
ポケモンはバランス取り上手いと思うけどなー
236:名無しさんの野望
07/07/27 02:23:46 8AeBTsVN
>>235
バトルタワーは全クリに含まれないと思うんだが・・・
てか、すれ違いだからもうやめとこう。
237:名無しさんの野望
07/07/27 02:59:15 FtHKuHRb
アネラス様、最高。
238:名無しさんの野望
07/07/27 08:38:11 jBzDrJez
>>198
それはこれからプレイするにあたって、メンバーに加えられるか気になってるってことかな?
勿論加えられるよ
ただ、後半まで固定二人ってのがほぼデフォルトで、本当に4人分自由に入れ替えられるのは終章だけだ
いまいち文がよくわからなかったんだが、オリビエとシェラや、ミュラーとクローゼとユリアは同時に入れられるかって意味でいいのかな?
後者はあまり期待しない方がいい。ケビンだけが固定でもシナリオ上、連れてかないと話が進まないってのがあるから
もし戦力という意味で使えるか聞いたならスマソw
239:名無しさんの野望
07/07/27 12:09:47 0CXJ/zCQ
サポート要因についての話だが
用途によって異なるが、アガットとジョゼットが
やはり有効だなと思う。他はあまり使わなかったな。
せめて、クローゼあたりなんかがSPD20%を所持してたら
サポート枠も競争率が上がったと思う。
240:名無しさんの野望
07/07/27 12:42:28 Sk0/sT4x
クローゼがSPDなんて考えられん
ヨシュアとかのスピード型タイプだろ・・・
241:名無しさんの野望
07/07/27 12:45:48 lRiu/YJ0
エステルのサポートで女性キャラが戦闘不能で全員パンチラするように
なるパッチはまだですか?
242:名無しさんの野望
07/07/27 13:33:52 9mdEs1w9
いや、必要なのは
エ ス テ ル 強 化 パ ッ チ だ と 思 う
243:名無しさんの野望
07/07/27 14:11:45 0PQ/v6/+
>>242
クラフトはまあまあだからステータスを強化するだけで十分かな?
244:名無しさんの野望
07/07/27 14:12:02 Xypq06KL
十分強いだろ?
245:名無しさんの野望
07/07/27 14:23:27 iRoNfNw0
爆釣王の紋章・・・STR1700UP SPD30UP DEX200UP AGL100UP RNG+4 エステル専用
とかありゃ良かったんだよ
釣りの景品でさー
釣り師じゃ微妙杉
246:名無しさんの野望
07/07/27 14:26:28 RYdL8u6M
釣り師の紋章はthe 3rdの一番ガッカリアイテム
247:名無しさんの野望
07/07/27 14:33:14 J+K3nBEn
お前ら、
釣りの景品になんで戦闘力を求めるんだよw
248:名無しさんの野望
07/07/27 14:36:19 6TDpNIW/
個人的には釣技xxとかのクラフト体系が欲しかったな。
249:名無しさんの野望
07/07/27 14:51:05 0dYsOuRZ
エステルは性能だけみると十分だが
キャラ全体からみると下位クラスってことか
250:名無しさんの野望
07/07/27 14:54:13 lRiu/YJ0
まあパンチラ強化とマン臭削除で大分使えるようになると思う
251:名無しさんの野望
07/07/27 14:55:57 alU2YsWT
てか、正直そんなにシビアにキャラの強さ求めなきゃいけないような戦闘1個も無いから、
好きなようにキャラ選んでも何の問題も無いと思うんだが・・・
解除系のクラフト持ち最低一人入れる事以外には、パーティー制限なんて無いだろ
別に、ケビン、ジン、アガット、ティータとか殴り役ばっか入れても、
ケビン、ジョゼット、アネラス、オリビエって微妙に評価低い奴ばっかのパーティーでも
苦戦なんてまったくしないし
252:名無しさんの野望
07/07/27 16:30:20 OkK3aLMj
道化師の紋章は意外と使えると思ってる麻植がいる
253:名無しさんの野望
07/07/27 17:01:17 w098/7iE
苦戦とかそういう事を言いたいのでは無いと思うな。
もっと圧倒的な、とか、奇抜なとか、多彩な戦闘が出来ないかなっ
て事を言いたいんじゃないかな?
254:名無しさんの野望
07/07/27 18:19:21 MotNaega
>>219
改造面白に見えた。
255:名無しさんの野望
07/07/27 18:26:23 mVV15OpK
せっかくの変わった戦闘システムなのに、それを活かせてない感じはする。
256:名無しさんの野望
07/07/27 18:43:06 AaEizzWU
アースウォールはなくても良かったかな思った。
クロックアップ改もいらないかな。
その変わりラスボスの即死Sクラをなくしてくれれば良い。
257:名無しさんの野望
07/07/27 19:58:44 PLRl5+ZF
名前 必須基礎ステ スロット 必須装備 (S)クラフト 総合
ケビン B A A A A
リース C B S A A
ティータ D C C S S
ユリア A B A S S
ミュラー S E A S S
ジョゼット C C C A C
ヨシュア A B B A B
クローゼ A S A B C
アネラス C E S S S
シェラ C A S S S
アガット S E A A A
ジン S E S A S
オリビエ A S E A B
エステル C C B S A
リシャール S A S S S
レン S S D C B
※総合はこれらだけでは判断できんので主観でやりました。
ちょっと怪しいかな。
258:名無しさんの野望
07/07/27 20:02:53 PLRl5+ZF
すまん間違った・・
ヨシュアは総合BじゃなくてAで。
259:名無しさんの野望
07/07/27 20:30:02 0dYsOuRZ
またおまえか
260:名無しさんの野望
07/07/27 20:44:37 rn9iOvwZ
すげぇ今更な俺ランキングやられてもマジ萎える
261:名無しさんの野望
07/07/27 20:46:05 3YzjXttc
判断出来ないならすんな
262:名無しさんの野望
07/07/28 02:06:29 9USwwVgt
>>251
解除クラフトなんて要らん
てか俺は今作では解除クラフトを解除目的で一回も使ってねぇ
263:名無しさんの野望
07/07/28 03:16:40 W9EcjIkX
開幕リヒトクライスってのどうだろう。結構有効じゃない?
戦闘開始後すぐDEF50%アップしておけば回復の手間も減るし
本人もアーツで攻撃する機会が回ってくるので。
回復用じゃなく、ドーピング用って考えるのもいいかも。
264:名無しさんの野望
07/07/28 04:36:13 D/QsC1aI
CPの無駄遣い
265:名無しさんの野望
07/07/28 11:42:31 gXWTF6DZ
>>257
もう少し文章があったほうが話は盛り上がるし、客観性もある程度あったほうがコミュニケーション出来ると思うよ。
266:名無しさんの野望
07/07/28 12:08:08 Jl6Mlt13
CPの無駄遣いってことはあながち無いかも。
本人は余りクラフトを連打するタイプでは無く
回復・アーツメインなので。
備考だがアーツの威力に関しては
リース>クローゼ≧シェラでその後ろにレンやユリア
なんかがくるのかな?
267:名無しさんの野望
07/07/28 12:08:36 Qh67IENW
ゾディアックでいいんじゃ
268:名無しさんの野望
07/07/28 12:44:22 Jl6Mlt13
確かにおっしゃる通り、ゾディアックでもOKだと思うが
長期戦になる場合掛け声+リヒトクライスも悪くないと
擁護しておく。特にティータとの相性はいいのでは?
269:名無しさんの野望
07/07/28 12:50:42 gXWTF6DZ
展開は早いんだろうな。
ところで、クオーツで防御や攻撃は1~5まであるけど、
数字が大きくなるにつれプラス要因が増えるが、マイナス要因も増えるよね。
場合によっては3とか4の方が利点になるって事はあるんだろうか?
270:名無しさんの野望
07/07/28 13:01:38 D/QsC1aI
開幕リヒトクライスは一撃でやられるような防御しかないならそれでいいが
縛りプレイでもしない限りそんな状況にならないだろ やっぱりCPの無駄遣い
271:名無しさんの野望
07/07/28 13:03:23 Qh67IENW
使うとしたら敵のSクラの直後とかでいいわなぁ
先制でSクラフト撃たれて死ぬなら仕方ないけどそれなら5章でも無い限りグラールスフィア使うし
272:名無しさんの野望
07/07/28 13:14:04 gAFY7kUE
敵の全体攻撃でクローゼ以外が瀕死になる時、クローゼは戦闘不能になることが多いので
開幕リヒトクライスはありだと思うな。仲間が範囲外にいるなんて状況も避けられるし。
レベル上げていくと瀕死になるシチュエーション自体無くなるのでリヒトクライスは要らなくなるんだけどね。
273:名無しさんの野望
07/07/28 13:14:12 Jl6Mlt13
納得せざるを得ない意見もあるが
本人のCPの使い道ってなにがあるだろう?
アーツを使うことが多いのはもちろんだし。
CPを使うとしたらケンプファー?それとも
やっぱり緊急回復?
274:名無しさんの野望
07/07/28 13:21:28 Qh67IENW
テンペストにサンクタスノヴァを撃ち込む・・・以外だと、全体Sクラフト食らった直後にラ・ティアオルするのが面倒な時
275:名無しさんの野望
07/07/28 13:25:17 D/QsC1aI
>>272
それは戦い方が(ry
ジークはFCじゃロランス戦で猛威を奮ったけど今回は微妙…
276:名無しさんの野望
07/07/28 13:40:44 Jl6Mlt13
さてそろそろ結論っぽいものを・・
この中でどの戦闘スタイルがいいだろう?
1.いざというときの為CPスタンバイ
2. 開幕リヒトクライスでDEFアップ
3.攻撃Sクラで雑魚散らし
4.ケンプファーなどをバランスよく使っていく
5.ひたすら攻撃アーツ
6.ひたすら回復アーツ
7.その他
277:名無しさんの野望
07/07/28 13:45:07 q/57ulSQ
攻撃と回復をバランスよく
レンと一緒に入れた時はレンを攻撃メイン、クロを回復ところにより攻撃にしてたな
278:名無しさんの野望
07/07/28 13:52:08 Jl6Mlt13
これら長所を踏まえた点でキャラ選択をすると結構迷うのかな?
リース、シェラ、レン、オリビエ、ユリア、ケビンそしてクローゼ。
水3縛りがある点ではダークマター改やゾディアックが使いづらい点も
あるのでATSだけでは判断しづらいと思う。
279:名無しさんの野望
07/07/28 14:36:18 aFmlA4IB
>>269
ジンはあえて防御3にしてるな。攻撃5も付けてるし、オレは攻撃重視にしている
280:名無しさんの野望
07/07/28 16:21:59 a387cx3b
オレのジンさんは雑魚戦では防御ナシ。
ボス戦でも防御1~3だな。
くどいメンバーが多くてジンさんになごむ~。
281:名無しさんの野望
07/07/28 18:05:44 qn+eLEh3
くどさナンバーワンはミュラーだと思う。
見たかヴァンダールの剣ってうるさいw
あれ、名字が田中だったら、田中の剣なのか。
282:名無しさんの野望
07/07/28 18:11:50 Qh67IENW
>>281
ヴァンダールってのは名門なんだろう
和風にするなら
「見たか柳生の剣」
とかじゃないか
283:名無しさんの野望
07/07/28 19:22:32 qn+eLEh3
せっかくゼムリア石使ってダイナストエッジ作ってやったのにヴァンダールうんぬんって五月蝿いから、取り上げて赤毛に回したw
284:名無しさんの野望
07/07/28 19:32:17 a387cx3b
アガットは相手が悪かったな!だっけ。
ミュラーはヴァンダール剣と我が剣に砕けぬものナシ?みたいなのか。
声が低いからあんまり気にならなかったけど
自信満々でうらやましいヤツだと思ったショボイ俺。
285:名無しさんの野望
07/07/28 19:57:30 ycemSKRi
ミュラーの声がじじ臭すぎて泣けた
286:名無しさんの野望
07/07/28 20:03:25 FXj0u+PH
ジンは脈+理
ジョゼットは防御+脈
これでおk
287:名無しさんの野望
07/07/28 20:50:17 otkskVKp
リースなんだが物理攻撃とアーツどっちにしている。
どちらとも優秀だから迷ってしまう人も少なくないだろう。
アガットはやはりバッファロー⇒ダイブで固定か・・
今回は結構キャラ選択に迷うよな。そういった点では
バランスがとれてるとオモタ。
288:名無しさんの野望
07/07/28 21:07:49 oLSs/LYe
>>269
行動力5のMOV-2は結構痛いからキャラよっては3にしてる
289:名無しさんの野望
07/07/28 21:10:33 Qh67IENW
全員べちネコだから行動力5でも凄まじい移動力になってる
290:名無しさんの野望
07/07/28 21:11:39 qn+eLEh3
肉弾攻撃好きの俺は、リースはアーツと言うか回復要員にしてたかな。
使い勝手のいいクラフト持ちは他にもいるし。
バッファローレイジした後の赤毛のフォローには最適。
ところで、アネラスの風花陣で下がった防御はティータのバイタルカノンで治るのな。
シランカッタ。
どのみち劣化ジンだが。
291:名無しさんの野望
07/07/28 21:14:04 Qh67IENW
>>290
ステータス低下防御アクセでもいいみたい
292:名無しさんの野望
07/07/28 21:15:11 nvFAKpyu
考えてみたらティータロボとジョゼット、全く使わなかったな・・・。
ティータがメンバーなら大抵サテライトビーム一閃で事足りてたし、何より
メンバーにティータが入ることがなかった。
ジョゼットも然り。爆弾投げは幻影城で使ってみて割と使えることが分かったが、
ワイルドキャットがゲームをクリアしないと習得できないことにげんなり(結局、後々
ワイルドキャット2で習得したけど)。盗みも、アンカーも全く使わなかった。
ただ、16人中3人しか使えない全体Sクラの一人、と言うことでラスボス4連戦は
比較的活躍した方だが。
しかし、ラスボス4連戦。リヒトクライスなしで充分勝てるって・・・どんだけぬるいのよ。
姫さんのブレイクをサンクタスノヴァのままにしてて、「しまった」と思ったのもつかの間、
最強単体魔法・ソウルブラー連打でまさしく鬼のごとく赤レグナートにダメージを与えて
いく姫さん(緋色の目を2つ装備してたらそうなるか)。エステル・アネラスよりもむしろ、
姫さんで勝ったようなもんだ。
293:名無しさんの野望
07/07/28 21:21:43 otkskVKp
ティータを使わないのは勿体無いかも。
硬い・強い・早いの3拍子が揃ってるので。
バイタルカノンとかも何気に優秀。
294:名無しさんの野望
07/07/28 21:36:47 gAFY7kUE
早くパッチでないかな・・・
295:名無しさんの野望
07/07/28 21:52:39 4kRZftYK
>>292
>>ただ、16人中3人しか使えない全体Sクラの一人
細かくてすまんが、16人って言ってるから
ケビン…聖槍・魔槍
ヨシュア…幻影奇襲
アガット…ダイブ
ジョゼット…ワイルドキャット
で16人中4人でね?
296:名無しさんの野望
07/07/28 21:54:31 FXj0u+PH
きっとケビンはグラールがデフォなんだよ。
297:名無しさんの野望
07/07/28 21:56:30 X4Lnc1b4
アガ男は人間じゃないから一人とは数えない
298:名無しさんの野望
07/07/28 22:13:07 hLTfHKvE
聖槍・魔槍は属性あるのがなぁ
299:名無しさんの野望
07/07/28 22:19:32 gXWTF6DZ
現在Lv111だけどシェラってアーツも物理もそこそこあるんだな・・・。
300:名無しさんの野望
07/07/28 22:28:50 qn+eLEh3
シェラはステータスだけで言うならエステルの上位互換かな。
クラフトがヘブンズキス以外微妙すぎるからアレなんだが。
301:名無しさんの野望
07/07/28 22:41:13 Vg5+4Uol
ヘブンズキスは厨性能じゃないか・・・・
全然アレじゃないだろ
302:名無しさんの野望
07/07/28 22:46:57 hLTfHKvE
ヘブンズキス以外って言ってるじゃん
303:名無しさんの野望
07/07/28 22:52:53 xpcw2DgS
ラインも何気に長いからレギュラーだったよ
304:名無しさんの野望
07/07/29 00:18:59 sBUPSlN9
こうして見るとなんだかんだで
ほぼ全員なんらかの形で使えるんだなとおもた
この辺のバランスの取り方はうまいと言えるのかな。
唯一惜しい点はオリビエの装備品くらいなもんだし。
まあ、スロットに制限が無いようなもんなんで
ダークマター改とかの必須アーツが揃って使いやすい点や
クラフトもそれなりということを考えれば仕方ないのかな・・
305:名無しさんの野望
07/07/29 00:28:28 sBUPSlN9
既出かもしれんが支援、装備等を考慮して点でのトップなんかを書いてみる。
HP ジン
EP オリビエ、クローゼ、レン
STR ミュラー
DEF ジン ケビン
ATS リース
SPD ジン
DEX リシャール
MOVE リシャール シェラ ヨシュア クローゼ
であってると思う(間違ってたらスマソ)
ジンがトップなのが多いなあと思った。
306:名無しさんの野望
07/07/29 00:33:44 GbLO6GR8
キャラ間のパワーバランスはいいと思うが、いかんせん敵が弱いしAIがアホだからなぁ。
どんな編成でも勝てる前提だとこうなるんかな。
せめてレベル変動制にしてくれないかと。
307:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:49:02 sBUPSlN9
レベル変動制の短所は某F○8みたいな事になってしまいそう。
単純にレベルを上げるのを抑えた方が楽勝!!!
みたいな事になりそうだし。
ムズカシイ所かなと思う。
やはり、どんな編成でも勝てるようにしてる為
このバランスになってるんだと思う。
308:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:01:05 Trgqv21H
FC、SCと散々言われまくっていたのに結局3rdでも敵は弱いまま、むしろ最弱な気がする。
あぁ、もちろんプレイヤーが縛ればそんな敵でも強そうに見えるが・・・縛りプレーを理解していない。
弱い敵に飛車格落ちで勝っても嬉しくもなんともないんだよね
309:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:08:42 yHUlx7g9
目立って弱い奴はいないけど上位陣のインフレ具合が酷い
ヨシュア 玉葱 ティータ ネギ ジン シェラ お前ら出るゲーム間違えてる
310:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:13:28 sBUPSlN9
FCやSCよりは難しいのかな?・・3rd。
FCのロランスもエステル1人で撃破できるし
SCのレーヴェもバッファローダイブ連打で楽勝だった。
(一応鬼炎斬で9000位喰らったのは驚いたが)
作品が新しくなってく毎に難しくはなっていると思うので
次回作に期待するか。
311:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:33:53 yHUlx7g9
>>310
> FCのロランスもエステル1人で撃破できるし
いったいどれだけレベル上げたんだ?w
312:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:41:31 sBUPSlN9
相当上げてたのは間違いないがどれくらいだったかなあ。(大分昔なんで)
ちなみにPC版。
コツはSクラを当てるタイミングとかだと。
あと、1人という事情なので、相手の行動による運も
絡むかな。
313:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:00:47 ZXyJSmqu
練炭最強
314:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:19:26 sBUPSlN9
レンは基礎パラは強いが
オリビエ程ではないが装備が・・・。
折角の最強ATSが損してるな。
315:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:49:35 +nJzYM6S
>>302
ほりかえすようで悪いがオレには300が「シェラはアレ」と評価してるように読めるんだが。
間違ってる?
316:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 04:17:01 uwdEk3Wf
ラストの属性柱に打撃反射か無効がついてればよかったのに・・・
特定属性以外は100%じゃなくて90%カットとかで。
317:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 04:17:41 yHUlx7g9
キミもケツの穴が小さい男だな! ジン兄貴に掘りかえしてもらえ
318:名無しさんの野望
07/07/29 06:36:38 TWlVrB3d
問題はどう勝つか、とキャラ特性をパラメーターでどう表現できるかとかになってるかな?
シェラには凍結の刃をつけてる。
なんとなくイメージ的に、なんだけどね。
319:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 07:04:21 CYz+eWby
>>315
ヘブンズキス以外のクラフトはアレなんだろ
だから高いSTRを生かすことが出来ないと
320:名無しさんの野望
07/07/29 08:08:17 Kr4dCp6B
シェラはSTR低いじゃないか
321:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:36:20 N+A2MtWl
>>295
そうだった4人だorz
ただ、>>296のように、幻影城の時点でグラールスフィアにセットしてたから(属性攻撃ってのと、
割り込み防御しないとアレが防げない)、3人、と言ってしまった。
各キャラ、どっかしら長所を挙げた場合・・・。
ケビン ・・・グラールスフィア
リース ・・・ホーリーブレス、Sクラ
エステル・・・
ヨシュア ・・・スピード最速、全体攻撃Sクラ
シェラ ・・・ヘブンスキス
オリビエ ・・・アーツ
クローゼ・・・アーツ最強、Sクラ、ケンプファー
アガット ・・・バッファローレイジ→ドラゴンダイブのコンボ
ティータ ・・・オーバルギア(STR最強?使ってなかったからよく分からん)
ジン ・・・打たれ強さ、養命功、龍神功
ユリア ・・・チェイン連撃
リシャール・・・対単体最強Sクラ、ずっと俺のターン
アネラス ・・・独楽舞踊
ジョゼット・・・
レン ・・・パテル=マテル
ミュラー ・・・破邪顕正
あと、技解除系クラフトは世話になってたように思う。
322:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:31:34 sIx4Uu53
>>321
ヨシュアはスピードより双連撃だと思う。あとジョゼットのSクラと
ミュラーのこともちゃんと考えてあげてください…
323:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:39:56 GeIrO/7G
エステル・・・戦闘不能でパンチラ
324:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:49:33 HhWu4nXV
ある程度プレイした人間ならわかると思うが
ちょっと>>321を訂正
ケビン ・・・グラールスフィア、CPサポートクラフト
リース ・・・ホーリーブレス、ATS最強
エステル・・・掛け声、Sクラ最強
ヨシュア ・・・全体攻撃Sクラ
シェラ ・・・ヘブンスキス、ATSも結構高め
オリビエ ・・・アーツの種類
クローゼ・・・リヒトクライス、ケンプファー
アガット ・・・バッファローレイジ→ドラゴンダイブ、優秀なサポート
ティータ ・・・オーバルギア
ジン ・・・SPD最強、龍神功
ユリア ・・・チェイン連撃
リシャール・・・対単体最強Sクラ、全体的にパラ高め
アネラス ・・・独楽舞踊 、装備が優秀
ジョゼット・・・ヨシュアと同じ
レン ・・・遠距離クラフトとアーツ
ミュラー ・・・チェイン連撃、STR最強(アガットは自分をサポートできない)
325:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:52:44 HhWu4nXV
1部無理矢理長所を挙げてるが、
自分にとって不要な長所も
この中にはあるにはありそう・・
326:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:11:29 HhWu4nXV
あ、双連撃追加するの忘れてた。
あとケンプファーはカット(この事については説明不要だろう)
ケビン ・・・グラールスフィア、CPサポートクラフト
リース ・・・ホーリーブレス、アーツ最強
エステル・・・掛け声、Sクラリシャールと同等
ヨシュア ・・・全体攻撃Sクラ、双連撃
シェラ ・・・ヘブンスキス、ATSも結構高め
オリビエ ・・・アーツの種類、範囲大きめなクラフト
クローゼ・・・リヒトクライス
アガット ・・・バッファローダイブ、優秀なサポート
ティータ ・・・オーバルギア
ジン ・・・SPD最強、龍神功 、装備
ユリア ・・・チェイン連撃
リシャール・・・対単体最強Sクラ、全体的にパラ高め 、装備
アネラス ・・・独楽舞踊 、装備が優秀
ジョゼット・・・優秀な範囲攻撃、Sクラ
レン ・・・遠距離クラフトとアーツ
ミュラー ・・・チェイン連撃、STR最強(アガットは自分をサポートできない)
327:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:11:36 GeIrO/7G
いつ見ても同じ人だってわかっちゃうなあ
328:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:27:09 8CgLEYtE
逆に使わない理由とか考えてみた
ケビン:後衛向きなのに攻撃クラフトの範囲が狭い
リース:Sクラフトがスキップ出来ない、攻撃クラフトが貧弱
エステル:前衛にしては貧弱な攻撃力
ヨシュア:特になし
シェラ:使えない属性である風縛り、Sクラフトが割り込みくらいにしか使えない
オリビエ:貧弱なクラフト、物理攻撃力
クローゼ:通常クラフトは届かない、効いて欲しい敵には効かない
アガット:アーツがまるで使えない
ティータ:特になし
ジン:Sクラフトが意外と弱い
ユリア:CP消費しないと前衛として弱い、自己強化必須
リシャール:範囲物理攻撃が小円のみ
アネラス:前衛にしては攻撃力が弱い、リシャールと武器が被る
ジョゼット:サポートアビリティが使えなくなる、攻撃力が低い、土縛り
レン:HPが低い、クラフトに多様性が無い
ミュラー:CP消費しないと前衛として弱い、自己強化必須
329:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:26:48 8vSVMcQa
>>328
追加すると
ヨシュア:器用貧乏、単体物理攻撃は3位程度、アーツは中の上
ティータ:変身しないとHP最小、アーツラインが悪い
330:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:00:03 mtOfJPrT
ティータは導力砲が小円ばっかりだったのも痛い
オーバルギア追加した分の補正なんだろうけど
331:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:35:09 yHUlx7g9
>>330
どこが痛いんだ どうせギアに乗るんだしどうでもいいだろ
332:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:25:37 ISXZFPWX
>>330
違うのは旅人とゼムリアだけだっけ?でも、スモーク使えばいんじゃねぇ?
333:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:00:30 Jq3777LN
ティータはギアを使うとアクセの効果が無くなって即死耐性などをつけられなくなるのも問題だ
334:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:34:03 A1038zHe
クローゼは水3つ縛りなのもアレだな
335:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:37:35 h/6JnAwb
いいにおいだよ
336:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:20:25 rM77V01s
ティーたんのスジマンのラインは最高だがな!
337:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:48:56 8vSVMcQa
レンたんの歪なラインこそが至高だと言うのに
338:名無しさんの野望
07/07/29 20:30:54 SNsL/PR0
よく巷で言われるがヨシュアがスピードキャラだという根拠は
どこからでるんだ?
たしかに下ではないとは思うが全体を見てみるとぶっちゃけ
決して高いとはいえない数値なんだが?
キャラのイメージ?思い込み?ヨシュアファンの工作?
他のキャラもそうだが、事実とはかけ離れたことをかいてる部分も
あるな。ティータに萌えるのは事実だが(・∀・)
339:名無しさんの野望
07/07/29 20:35:47 8vSVMcQa
たぶん勘違い
今回はヨシュアのSPDの高さは無意味
340:名無しさんの野望
07/07/29 20:37:12 GiNpCd70
暇なんでナイトメアモード妄想
ランダムでスロットが一つ埋まる、当然ラインも切れる
ランダムでクラフトが一つ削除されてる
敵から攻撃を受けるとCP減少
341:名無しさんの野望
07/07/29 20:37:25 Trgqv21H
SCまでの印象が強いのでは
342:名無しさんの野望
07/07/29 20:43:39 sIx4Uu53
ファンの工作って妄想が過ぎるだろw実際プレイすればすぐわかるんだし、何の得があるんだよ
たまに>>321みたいな困ったちゃんが出る程度の話。
343:名無しさんの野望
07/07/29 20:43:55 GeIrO/7G
TTプレイしてないからよくわからんがSCまで普通に
結社でもトップ級のスピード言われるしなあ
344:名無しさんの野望
07/07/29 20:44:15 rc1TmBGi
だけどSPDの値に関係しない速度があるような気がするのは気のせいだろうか。
同じ行動してるのにSPDが若干低いキャラが先に割り込んだりすることが多々ある。
345:名無しさんの野望
07/07/29 20:45:45 SNsL/PR0
代表的なキャラでいうと
リシャールとかエステルなんかが
行動後早く動けるクラフトを所持してる。
346:名無しさんの野望
07/07/29 20:45:45 rc1TmBGi
あと同じ同程度のSPDで戦闘を開始すると、大体ヨシュアが一番最初に行動できる気がする。
347:名無しさんの野望
07/07/29 20:48:01 8GoEL44c
ティータ厨が喧嘩を売ってると聞いて飛んできましたよ、と
348:名無しさんの野望
07/07/29 21:07:02 8vSVMcQa
>>347
何を言ってるんだ君は
349:名無しさんの野望
07/07/29 21:34:44 8CgLEYtE
同じように駆動2装備して同じアーツ使おうとしても、ても後に詠唱始めたレンのアーツが先に発動する事はあるね
350:名無しさんの野望
07/07/29 21:35:12 GeIrO/7G
クローゼちゃんのパンティ欲しい
351:名無しさんの野望
07/07/29 22:10:08 TWlVrB3d
ユリアのクラフトって微妙だなぁ・・・。
352:名無しさんの野望
07/07/29 22:11:21 2a7iK+Nn
それもうクラフト以前の問題。
353:名無しさんの野望
07/07/29 23:38:45 8vSVMcQa0
ユリアは剣帝に連なる者
アースガード改を使えるから
354:名無しさんの野望
07/07/30 01:32:36 gkvxmSly
正直剣帝のクラフトってしょぼいよな。
分け身は便利だが範囲攻撃できる通常クラフトが
アーツ解除のためにしか撃ってこない零ストームだけだもんな
355:名無しさんの野望
07/07/30 01:50:13 9cMOFSpC
FCから画像のあるのは冥王剣しか追加されて無いしね
カシウスみたいにもっとクラフトあげればよかったのに
356:名無しさんの野望
07/07/30 01:54:03 Lz8B7Etn
一応Sクラフトが2種類あるけどね
戻りが早い範囲攻撃クラフトとかあって分け身と共に使ってきたら結構脅威だったかも
357:名無しさんの野望
07/07/30 02:09:35 9cMOFSpC
鬼炎斬が通常クラフト扱いになってればよかった
冥王剣は更にダメ+3000ぐらいで
358:名無しさんの野望
07/07/30 02:47:28 dOvlYiRQ
逆にこちら側のアースウォール系
クロックアップ系のアーツを排除されてたら
敵の強さがそのままでも結構いいバランスになると思った。
359:名無しさんの野望
07/07/30 02:52:33 9cMOFSpC
ベチねことかギルバートの紋章も無くさないと
360:名無しさんの野望
07/07/30 02:58:56 dOvlYiRQ
ぺちや道化は別にいいかも。
これらを装備したところで強い相手に連続攻撃できること
なんてあまりないので。
361:名無しさんの野望
07/07/30 08:01:11 4SYL2DSW
べち+道化+クロップアップ改でずっと俺のターン。
ぐらーるor土壁+ヘブン併用ならノーダメ可能。
ボスキャラ完全ノーダメ目指したけど、7章だけは無理だった。
雑魚戦ならクロックアップの代わりに神速で敵ターンの前に瞬殺。
362:名無しさんの野望
07/07/30 09:29:16 RoyziKyd
ちょっとまて剣帝は冥王剣なんてのも使ってくるのか?
見たこと無かったw
363:名無しさんの野望
07/07/30 10:14:59 Lz8B7Etn
「滅!」って叫んで地面に剣を突き刺して凍らせてくるのが冥王剣
「受けてみよ、剣帝の一撃を!」って叫んで回転切りしてくるのが鬼炎斬
364:名無しさんの野望
07/07/30 10:26:10 9cMOFSpC
3rdでは剣帝の一撃って言わないけどな
てか逆に冥王剣しか使ってこない気がする
365:名無しさんの野望
07/07/30 10:32:27 Lz8B7Etn
>>364
URLリンク(www.nicovideo.jp)
の1:17秒辺り。ちゃんと言ってくれるよー
366:名無しさんの野望
07/07/30 10:35:23 9cMOFSpC
>>365
ああ、そう言えば闘技場のはレーヴェの台詞なのか
367:名無しさんの野望
07/07/30 11:20:50 Lz8B7Etn
でもこれって、「滅!」なのか、「滅す!」なのか微妙な所かもしらん
368:名無しさんの野望
07/07/30 15:16:42 H4I6WFfv
前スレのことだがスレの最初の方の根拠のないキャラ評価は
あまり反論がなかったのに後の方のある程度根拠のあるキャラ評価は
反論が多かったな。特定のキャラが地味に使えたり、使えなかったりと
判明してしまったからか?
まあSCの時点でオリビエよりあからさまに装備が
優遇されてた時点でクローゼは嫌いだったが。というわけでオリビエに
なるべくいい物を持たせて進んだな3rd。
369:名無しさんの野望
07/07/30 15:50:58 TUh8v1AO
キャラ人気で腐女子以外には
クローゼ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オリビエ
なのにオリビエを優遇してたら糞だろ
370:名無しさんの野望
07/07/30 16:10:20 LJeAaaUM
そうなんですか?キャラ人気。
男だがオリビエはいいと思うぞ。
SCはアーツほどほどだったんで補助において
オリビエには結構助けられてた。
371:名無しさんの野望
07/07/30 16:10:57 OLqp+BKR
クローゼも今作では全然優遇はされてない
むしろSCの時より劣化してる
372:名無しさんの野望
07/07/30 16:12:46 LJeAaaUM
劣化はしてないと思う。
武器にもオリビエと違ってATSボーナスが
付いているし。その部分だけを考えればSCよりは
強いんじゃないの
373:名無しさんの野望
07/07/30 16:21:05 TUh8v1AO
クローゼはSC以降シナリオ上の扱いでもイベントでもパッケ絵とか
ものすごく製作陣に嫌われてるのがわかる。ティータあたりと比べれば差が
歴然なんだが、戦闘を除いても
374:名無しさんの野望
07/07/30 16:23:12 Lz8B7Etn
とりあえず好かれてるとか嫌われてるとか妄想逞しいなと思う
375:名無しさんの野望
07/07/30 16:26:46 TUh8v1AO
そういう君は相手の悪意を察する力が弱いな、と思うよ
376:名無しさんの野望
07/07/30 16:27:04 OLqp+BKR
劣化は言い過ぎたな
ジーク飛ばしが効かない敵多くね?と言いたかった
クローゼは知らんが、ティータやアガットは製作陣に人気あるんでないか
SCの時ボツになったオーバルギア出してもらって強化っぷりもすごい
見ていて引く優遇っぷり
377:名無しさんの野望
07/07/30 16:32:51 LJeAaaUM
確かにアガットは優遇されてる気がするな。
SCでは最強だったし(多分)。
イベントも賛否あるが個人的に良かったGJ
ティータほしいな・・・
戦闘は3rdでも相変わらずそれなりに強いし。
378:名無しさんの野望
07/07/30 16:33:52 Fg0HhM8Q
劣化はしてないがもっと使える奴が出てきた分、埋もれてしまったってことかな?>クローゼ
379:名無しさんの野望
07/07/30 16:35:55 Lz8B7Etn
こわいこわい
自分は絶対に正しい!って考えてるような人なんだろうなぁ
380:名無しさんの野望
07/07/30 16:37:49 OLqp+BKR
>>378
そういうことだと思う
381:名無しさんの野望
07/07/30 16:38:59 TUh8v1AO
アガットはSC冒頭のキャラ選択とか酷い。イベントも優遇が酷いが。
ティータの優遇っぷりも酷い。
さすがにレンより強くするとかありえなさすぎだろ。
>>379
つ鏡
382:名無しさんの野望
07/07/30 16:43:10 LJeAaaUM
なんだかんだでクローゼも扉イベントは豊富だったと思う。
イベントの内容に関してはクローゼも優遇まっしぐらなんだよな。
383:名無しさんの野望
07/07/30 16:44:45 TUh8v1AO
ファンが優遇されてないって不満なのに、ファンでもない人間が
一杯でてるから優遇ってのは全然違う
384:名無しさんの野望
07/07/30 16:46:27 TUh8v1AO
とりあえず戦闘能力にしてもアガットが最強だと思うような人間が
いるようにするシナリオ上の必要性がどこにあるのかファルコムは
ちゃんと説明できるのか?
385:名無しさんの野望
07/07/30 16:49:00 h0WSDK52
敵が冷遇されすぎてて強さを実感出来ねーよ
386:名無しさんの野望
07/07/30 16:53:45 OLqp+BKR
確かに敵弱いなw
387:名無しさんの野望
07/07/30 16:54:22 LJeAaaUM
アーツ使いの中ではクローゼはむしろ優遇されすぎだから
均等はとれてるとオモウノだが?
クローゼで冷遇と言われるとオリビエー、ケビーンと叫びたくなる。
388:名無しさんの野望
07/07/30 16:55:08 Lz8B7Etn
>>381
ヒント:悪意がないことを証明するのは悪魔の証明、悪意があることの根拠は勝手な思いこみ
389:名無しさんの野望
07/07/30 16:59:48 TUh8v1AO
まあ悪意があるかってことは断言できないがなぁ、冷遇はしてるだろ
390:名無しさんの野望
07/07/30 17:08:03 LJeAaaUM
やはりクローゼは冷遇ではなく優遇されてる実感があるな。
武器と女専用装備もそうだし、オリビエなんか扉も1個だけだった気がする。
個人の意見だが、これ以上よくしてしまうとゲームとして成り立たない
気がする。
391:名無しさんの野望
07/07/30 17:16:11 Lz8B7Etn
冷遇厚遇っていうけど、そういうのはキャラの強さよりもシナリオにどれだけ関わってるかだと思うんだ
別に致命的に終わってるキャラなんていないし誰使おうが難易度なんてそう変わらない
敢えて強さ的に終わってるのがいるとしたら>>385の言うようにカシウス・レーヴェも含めた敵全員だと思う
392:名無しさんの野望
07/07/30 17:19:57 9cMOFSpC
>>391
これまで変な事言ってたのに最後は綺麗にまとめたな
393:名無しさんの野望
07/07/30 17:23:12 Fg0HhM8Q
そういやカシウスはアーツを全然使ってこなかったな
(設定上の)強さに見合うアーツを使わせようと思ったら6のクオーツが必要になっちゃうからかな?w
394:名無しさんの野望
07/07/30 17:24:13 Ep0cs13Q
オリビエは7以降にバンバン見せ場があるから今回は
扉エピソードも少なめだったんじゃないか?
逆に今回扉で目立っていたキャラは次回作以降は(ry
395:名無しさんの野望
07/07/30 17:38:12 LJeAaaUM
みんなカシウスとレーヴェを倒せるなんて・・
どんな方法を使ってるんでしょう?
メンバーはヨシュア、クローゼ、レン、ケビンなんだが
敵のSクラとか行動遅くなるクラフトのせいで勝てる気がしないんだが。
一応、ヨシュアは攻撃・クローゼは攻撃・回復・レンは攻撃・ケビンは補助
だが・・・・・私が下手なだけでしょうか?
396:名無しさんの野望
07/07/30 17:43:28 9cMOFSpC
>>395
ベチネコスーツと道化の紋章取って行けば誰でも楽勝だよ
397:名無しさんの野望
07/07/30 17:44:14 J8ToUxps
>>395
レベルを上げて、装備をきちんとすれば勝てるはず
ただ、俺がそのメンバーでやったら苦戦するかも
398:名無しさんの野望
07/07/30 17:44:39 swaq8qjp
普通に倒せた、レイブン3人衆の方が実感として強く感じた。
二人のうちどっちかを集中して攻撃して一人倒せれば楽勝
399:名無しさんの野望
07/07/30 17:50:06 9cMOFSpC
レイブンはロリコンダイヴされたら全滅だから困る
400:名無しさんの野望
07/07/30 17:51:20 LJeAaaUM
>>397
どんな戦法があるのでしょうか?
差し支えなければ教えてもらいたいのですが?
401:名無しさんの野望
07/07/30 18:04:56 J8ToUxps
>>400
そんなにやり込んでいないので、素人臭い倒し方しかしてませんけど、
状態異常対策を確実にして、回復を小まめにして、一人ずつ確実に倒す
ことに尽きると思います。
行動力のクォーツを高くして、ターンが早く回ってくるようにするのもいいと思います。
メンバーにこだわらないのなら、ジンとティータとリシャールを連れて行けば驚くほど
呆気なく勝てるかもしれません。
やり込んだ人はチェーンクラフトを有効に使っているようですが。
402:名無しさんの野望
07/07/30 18:18:53 LJeAaaUM
>>401
ありがとうございます。
結構やり方があるようですね。
403:名無しさんの野望
07/07/30 18:28:02 9cMOFSpC
てかそんな堅いメンバーで何故勝てない
404:名無しさんの野望
07/07/30 18:33:34 uGbbJSae
オリビエってホントにアーツしか芸が無い感じだね。
これで、いいのか。
いいのか。
405:名無しさんの野望
07/07/30 18:35:37 Ep0cs13Q
皇子ですから
406:名無しさんの野望
07/07/30 18:36:09 9cMOFSpC
今度登場する時は皇族の血で特殊能力とか使うからいいんだよ
407:名無しさんの野望
07/07/30 19:05:24 Lz8B7Etn
アースウォールを2人くらいに覚えさせて
開幕と同時にグラールスフィア、切れる前に全員クロックアップ改をかけて、スフィアが切れたら適宜アースウォールを貼り直す
あとは固まって全体アーツ連打したり近づいてきたらヨシュアのクラフトで攻撃したりするだけで終わるような
408:名無しさんの野望
07/07/30 19:55:12 L/UIHFuQ
キャラ選択が欲望に素直なような
何でもないが
409:名無しさんの野望
07/07/30 19:56:27 5Z8FAglL
てかキャラの既婚率異常に低くネ?
410:名無しさんの野望
07/07/30 20:34:06 ipp2ESXh
RPGってそんなもんじゃないか?
411:名無しさんの野望
07/07/30 20:34:11 swaq8qjp
実は故郷に嫁さんがいるとかありそう
独身だ、と明言してないキャラもいるんだし
ミュラーとかジンとか
7になったら皆様既婚してそうだが
412:名無しさんの野望
07/07/30 21:23:41 RXyGa6od
最近SCをやり直したんだけど、ワイスマンて結構技が多彩なんだな…。
クラフト扱いのダークマター改やジェネシックバリア、バニッシュ技もあるし、魔眼も使う。
アーツもオーバルダウンやらロストメビウスやら使ってくるし、通常攻撃は範囲攻撃でSクラは全体。
こう書くと強そうだけど、脆いからすぐ倒しちゃってほとんど見ないまま終わる…。
もっと堅くして3rdでも出して欲しかった。
413:名無しさんの野望
07/07/30 21:28:00 3zLhpbvj
>>400
開幕グラール>クロックアップ改>アースウォール
これでノーダメ
SCから伝わる必勝法
414:名無しさんの野望
07/07/30 21:29:43 7U7EfbRF
>>409
既婚者はいなくてもそれぞれパートナーがいるし
「近いうちに結婚します」って感じのキャラはたくさんいる
てかそんな奴ばっかり
415:名無しさんの野望
07/07/30 21:33:06 swaq8qjp
吊り橋効果なカップルばかりじゃね?
416:名無しさんの野望
07/07/30 22:17:12 ipp2ESXh
貴族の出だし年齢も29歳だし、案外ミュラーは嫁がいそうだな。
417:もとむら
07/07/30 22:43:40 CrZRvoXf
SCでオリビエがミュラーに、ユリアと二人きりになりたいんだろとか冷やかしてたから未婚だと思う
418:名無しさんの野望
07/07/30 22:47:02 ipp2ESXh
あれは冷やかしじゃなくオリビエのいつもの冗談じゃん。
419:名無しさんの野望
07/07/30 23:21:32 swaq8qjp
ユリアさんも27だからなあ…
420:名無しさんの野望
07/07/31 00:10:33 Un3X4kTt
オリビエの価値ってダークマター改ですか?
421:名無しさんの野望
07/07/31 00:12:57 N6DRdDkx
LV116でラスボス挑んだが、楽勝だな。
英雄伝説6(FC&SC&3rd全部)は全体的に敵が弱すぎる希ガス。
ラスボス時パーティ:ケビン・リース・レン・クローゼ
普段:ケビン・オリビエ・レン・クローゼ
アーツ強すぎだろアーツ。
422:名無しさんの野望
07/07/31 00:13:11 d4m9SHKK
だが、それもレンに持っていかれる・・・。
どっちにせよGバリア発動できる人数が限られるわけだがなー
423:名無しさんの野望
07/07/31 00:20:11 Un3X4kTt
ええ!!
俺は今Lv122付近で第5章だというのに・・・。
424:名無しさんの野望
07/07/31 00:57:49 N6DRdDkx
戦闘めんどいだろ。
最初からボス以外はほとんど回避してるぜ。
ボス戦でいっきにLV上がるのは気持ち良いな。
425:名無しさんの野望
07/07/31 01:01:34 7otezKBH
べちねこスーツ集めてるうちにレベル上がっちゃう
426:名無しさんの野望
07/07/31 01:03:15 dy8Fquba
ボスに攻撃が通りにくいのもしんどいからほどほどには雑魚も倒してたな。
427:名無しさんの野望
07/07/31 01:24:23 aBkpJM32
400戦扉の存在を知った時
雑魚戦もそこそこしておくべきだったと気付いた
428:名無しさんの野望
07/07/31 01:47:20 tnBLoLSz
ぺちねこだの道化の紋章だのの話を聞きながら、そんなの集めないで裏武道会クリアしてしまったレベル135。
ケビン、リース、ヨシュア、レンで、グラールロケットは中盤一回使ったが、土壁もクロックアップも未使用。
ゾディアックかけて、ぺちぺち叩いてたらいつの間にか勝ってた。ストーリー中のカシウスは勝てなかったから意外。
要するに、激しく肩透かしでしたって話。
429:名無しさんの野望
07/07/31 01:48:30 31IfZ3lP
グラールロケット
430:名無しさんの野望
07/07/31 02:30:57 tnBLoLSz
スフィアだったorz
431:名無しさんの野望
07/07/31 03:21:57 QHvOoYh/
RENTAN MUTEKI!
432:名無しさんの野望
07/07/31 06:47:46 M0sUpmXa
道化は武道会ナイトメアにいくなら一個はあるだろ。
433:名無しさんの野望
07/07/31 07:54:16 LqLyDqC6
>>395
ロボティータのタックルでダメージを与えつつも相手の近接攻撃を無力化、
後は適当に土壁にやアーツを打ちまくれば楽勝
補助役には手に入れた道化の紋章をお忘れ無く
434:名無しさんの野望
07/07/31 08:50:34 N6DRdDkx
>>395
特に対策なんてしなくても、普通に勝てる罠。
ゾディ・アック使ったあとは、全員で全体アーツ連発。
Sクラを使えばもっと早く終わる。
435:名無しさんの野望
07/08/01 00:21:10 1MLA0n0L
扉開けない縛りでやったらどんな不利を受けるかな?
パテル=マテル使えない
オーバルギア使えない
剣聖・剣帝・道化の紋章が手に入らない
手に入らないクオーツがある
……きつすぎるかな?
436:名無しさんの野望
07/08/01 00:22:05 A3W7FPF3
あれ、剣聖・剣帝の紋章はシナリオ中で手に入らないか?
437:名無しさんの野望
07/08/01 00:23:48 1MLA0n0L
>>436
そうだっけ?
裏武術大会でゲットできるんだと勘違いしてた
438:名無しさんの野望
07/08/01 00:27:24 sQ4tx9HY
パテル=マテル自体がそもそも使えないし、
オーバルギア使わないと勝てない相手はいないし
各種紋章、神眼、神風、虚無はあったら便利だね程度だし
なにも変わらないと思うよ。
439:名無しさんの野望
07/08/01 00:27:52 A3W7FPF3
>>437
二つの紋章は6章で対応するキャラを倒すと手に入ったぜ?
それにしても7章からのヴェールとったリースかわいいよリース。
440:名無しさんの野望
07/08/01 00:28:25 6JvvjVAT
リースは俺の嫁
441:名無しさんの野望
07/08/01 00:32:14 7cKLgKDB
EDの後で白いヴェールをつけてネギと教会いくんだよな、鬱だ
442:名無しさんの野望
07/08/01 00:32:30 A3W7FPF3
>>440
違うな、一妻多夫制だ。
ところで、タマネギと相性がいいのはタマネギとリースのCP供与キャラ
443:名無しさんの野望
07/08/01 01:15:57 hX2On1po
WATASHI HA RENTAN NO SHITSUJI.
RENTAN WO MAMORUTAMEDAKENO SONZAI.
444:名無しさんの野望
07/08/01 06:43:22 lVTCZ81Y
リシャ葱は海外出張中にパタリロから「うちの隊にこないか?」
と声かけられてたから次回作からは出てこないな。
445:名無しさんの野望
07/08/01 07:17:05 gfFsEE3y
男性陣のアーツ適正は
オリビエ>ケビン=>リシャール>ヨシュア>ミュラー>アガット=ジン
という順番でOkかね。
ヨシュアの二番目の時の位置は使いづらいな。短い方にあったらよかったんだが・・・
446:名無しさんの野望
07/08/01 11:45:34 UgW1zowZ
オーバルギアなんてクリアしてまとめサイト見るまで気づかんかった
447:名無しさんの野望
07/08/01 12:21:53 5ihrTLfl
かなり前のレスで、エステルとリシャールは行動順が早く回るクラフトがある、と言っていたが…
シェラザードのフォックステイルもかなり行動順回るのはやくね?
あれでいつもへブンズキスの調整してるw
448:名無しさんの野望
07/08/01 12:53:59 oQIY4gwd
かなり早かった気がするがフォックステイルはまだあまり
つかってないので調査してみるわ。
案外、リシャールの代わりとして彼女が使えるようになるか?
449:名無しさんの野望
07/08/01 15:05:25 zR1kKjaF
あれはかなり早く行動順来るよ
あれでカシウスに連続攻撃した
450:名無しさんの野望
07/08/01 15:07:24 InD7Nd+/
FC、SC、TTでグラフィックの変化したアーツって結構ある?
ペドロクラウドやアークプロミネンス?にメテオフォール、アトラスハンマーは変わったよな?
他にわかるアーツ使いの人お願い
451:名無しさんの野望
07/08/01 19:37:08 JH+vgQH+
実はシェラって万能キャラってことになるよな。
フォックステイルで物理攻撃良し、アーツも良し
サポートも良しな感じで。STRはリシャールに劣るが
その事を考慮してもかなり有能かなと・・
452:名無しさんの野望
07/08/01 20:30:44 Y7u+Ms5F
有能なのに、嫌いじゃないのに、むしろ好きなのに俺のパーティではなぜか空気だった。
それがシェラクオリティ
453:名無しさんの野望
07/08/01 20:33:49 JH+vgQH+
やはりどのキャラも実際にさわってみないとわからないって
ことだよね。あんがい使ってみると強かったりするし、当初つよい
と思われてた面子も変わらず強かったり微妙だなあというのもいるし。
454:名無しさんの野望
07/08/01 20:40:05 SuotJpB6
しかしシェラザードを物理攻撃に回すのは無理がある
アーツと同時にやらせようとするとどっち付かずになるし
フォックステイルとヘブンズキスは両立しないし
455:名無しさんの野望
07/08/01 20:53:59 j61Vv/OZ
アーツ屋にしようにもシェラはスロットが使えん