07/07/24 04:39:32 pX+Ranny
陸戦兵器総覧を見ていてふと思ったんだが、自走砲のグリレで、ティーゲルの車体を
使ったバージョンって実在してたっけ?
ヴェスペ自走砲→2号の車体を流用
フンメル自走砲→3号や4号の車体を流用
グリレ自走砲→38tの車体を流用したものと、自走砲専用シャーシを使ったものが混在
だと記憶していたが。
>110
橋梁爆破の要素を追加して、ミステルのようなユニットもまた追加してる割には、
カラーチ・ナ・ドヌーやロストフ・ナ・ドヌーの鉄橋のような、史実で重要なポイントに
なった場所は無視されてるのな。
だいたい、ロストフ・ナ・ドヌーがなぜドン河の南岸に(ゲームマップ上は)あるんだ?
A軍集団、史実と違ってソ連軍に追いつかれるだろ。