ADVANCED大戦略 M24 軽戦車at GAME
ADVANCED大戦略 M24 軽戦車 - 暇つぶし2ch598:名無しさんの野望
07/05/07 00:54:49 zbUEGP8/



597 :名無しさんの野望:2007/05/06(日) 23:36:25 ID:C55hBXhX
ホント馬鹿じゃねえのかな。
名誉毀損とか侮辱とかならまだいざ知らず
傷害の予告となると一般私人の通報でもOKだぞ。
しかも事が事だけに警察も動く可能性があるしな。
俺休み明けたらマジで通報するよ。


       こういう熱い奴減ったなー・・・…

       ちったぁ見習えよ>他のチキンヘッド社員(クソバカ)




599:584
07/05/07 15:55:04 VMRBePbo
>>586
遅くなりましたがXPです
手番終了のボタンでも落ちました

むかつくわー

600:名無しさんの野望
07/05/07 16:54:17 A+R2/Qvh
>>596
すでにお亡くなりになられてます

601:名無しさんの野望
07/05/07 17:22:54 zbUEGP8/



     株式会社チキンヘッドの欠陥品なんか買うとろくなことにならんな





602:596
07/05/07 20:51:14 bjYzvZjy
>>600
レッドサンブラッククロス(小説)に出てくる戦艦の方です。
とりあえず検証の為にもwktkしながら買ってきました。

603:名無しさんの野望
07/05/08 07:05:53 bd8/bDES


584 :名無しさんの野望:2007/05/04(金) 12:32:23 ID:Crfh6cXr
なんか保存関連のコマンドボタンをクリックすると、ゲームが終了するんだけど・・・


これ解決してやれよ、株式会社チキンヘッドの欠陥社員よぉ~




604:名無しさんの野望
07/05/09 17:20:43 5+x7JtLR
久しぶりに引っ張り出したAD2001のキャンペーンだけど、作戦概要が出てきた時点で、
メモリエディタ使って読み込むシナリオファイル名を書き換えることで、
自由にシナリオ選択できるんだな。

1周でいろいろ出来そうで、やる気沸いてきたw

605:名無しさんの野望
07/05/09 20:43:26 hTgvItz8
その方法よりシナリオファイルの差し替えか分岐先のシナリオ番号の書き換えの方が楽
他には生産タイプをアメリカとかイタリアとか日本とかに変えてプレイするのが以前流行ってた

606:名無しさんの野望
07/05/09 20:57:16 kp+13JJb
漏れは現在日を進めて開発させたり
現在日を巻き戻してEXP貯めたり
敵を操作して捕獲させたり

やりすぎて醒めてしもうた

607:名無しさんの野望
07/05/09 21:44:59 vFKV5bF5
もしや失敗したシナリオを戻ってやりなおすとかも出来たり?

608:名無しさんの野望
07/05/09 22:00:44 hTgvItz8
その場合はシナリオ分岐先の書き換えかな
ただエンディングでバグる可能性があるのと(試した事無いけど)
606氏の言う様にやり過ぎるとゲーム自体が壊れるのに注意

609:名無しさんの野望
07/05/09 22:38:04 9V3Txkk+



      株式会社チキンヘッド社内がバグみたいなもんだから気にするな

        というよりこいつらは欠陥品しか作れないバカだなw




610:604
07/05/09 22:43:44 FUyCAkVk
>>605
>シナリオファイルの差し替え
これはわかるけど

>分岐先のシナリオ番号の書き換え
これってどうやるの?

611:名無しさんの野望
07/05/10 00:33:09 /QQ53Ltv
シナリオ分岐の情報はAD3Data.dllに格納されています。
メモリエディタでAD3Data.dllの領域からシナリオファイル名(例 000Exerc.SCD)
を探して下さい。そこにシナリオについての情報が書かれています。

シナリオファイル名の先頭アドレスから数えて
+38h (大勝利)
+54h (勝利)
+70h (引き分け)

が分岐先の番号で、ここを書き換えると分岐先が変更出来ます。
なおAD3Data.dllそのものを改造しても、起動時の改変チェックに引っかかるので無理です。

612:名無しさんの野望
07/05/10 08:52:14 WKu837hw
負けの分岐先ってないの?

613:名無しさんの野望
07/05/10 09:48:09 sOUyhaRd
>612
おまいこのゲームやったことないだろ。

614:名無しさんの野望
07/05/10 14:48:32 q/UHYaYh
>>605
生産タイプを米や伊にするってどこのバイナリを書き換えれば
良いんでしょう?
是非、アメリカやイタリアでやってみたいんですが

615:611
07/05/10 20:45:31 gwNbOb92
補足
仮想ルートに関しては特殊な処理が行われている様なので気をつけて下さい。
少なくとも残り都市数を弄らないとレコンキスタに強制的に飛ばされます。
未確認ですが恐らく仮想ルートフラグというのも設定されていると予想されます。

>>614
ロドリゲス旧掲示板の過去ログに色々と改造ネタがあるので参考にして下さい。
バージョンが違うのでアドレスはそのままでは無いですが。
注意点は書き換えのタイミング、シナリオ読み込み時には本来の国籍にしておか
ないとエラーになり、また兵器開発時までには変更する必要もあります。

616:名無しさんの野望
07/05/10 21:26:56 kzPLzF9u



      何にせよ株式会社チキンヘッドの欠陥製品なんぞ

      データをいじるだけ惨めになるというもの





617:名無しさんの野望
07/05/10 22:21:31 gwNbOb92
一度書き換えるだけで済む方法はないものかと模索したけど駄目でした。
そんな訳で比較的簡単な方法を (多分バージョンを問わず使えると思います)

先ずAD3Game.exeを生産国籍を変更したい軍団名でサーチしてください。
軍団名(2つヒットする場合は後の方)の先頭から数えて11バイト前が目的のアドレスとなります。
書き換えのタイミングはシナリオ冒頭の国操作変更ウインドウが出ている時点がベストです。
ノーマル版にはありませんので、タイミングが少しシビアになります。
失敗すると開発表が変になるので必ずシナリオ間セーブを取っておいて下さい。
この操作は必ず各シナリオ冒頭で行う必要があります。

参考までに PUK 2.15でのアドレス
第1軍団 : 4C2B11
第2軍団 : 4CA0B1
第3軍団 : 4D1651
第4軍団 : 4D8BF1
第5軍団 : 4E0191
第6軍団 : 4E7731
第7軍団 : 4EECD1
第8軍団 : 4F6271

618:名無しさんの野望
07/05/11 14:17:47 4v7cMzQ8
>>615
残り都市数のアドレスを教えてください。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch