07/03/31 15:16:50 keCs3uOn
1、カレーに対空自走砲陣地を作る
2、自軍からは航空機を出さず、敵の対地攻撃を誘って対空自走砲で落とす
3、第3航空艦隊が生きていると敵の航空機が全部そっちに行くので
第3航空艦隊は爆撃機がいなくなったあたりで撤退させる
4、敵の高射砲が生きている内は爆撃は夜間に
5、この時点では都市爆撃は片手間で。空港破壊を優先
6、夜でも残っている敵戦闘機はBf110で掃除
7、ボフォース砲攻撃も夜間に攻撃機で行う
8、レーダー基地は野砲で。届かないところはやはり夜に攻撃機で
9、朝になったらまた航空機を全部収納し、対空自走砲だけで敵機を落とす
10、そうやって敵の航空戦力が脅威にならなくなった時点で
朝からBf110などを一斉に投入して高射砲を潰す
11、高射砲がいなくなったら昼間から爆撃しても可
12、この時点で敗北軍事費まで達しそうもなければ、空挺で敵首都を占領
実際にはブリュッセル辺りでは航空機を出して
敵機を倒したりする事もあったりはするが…。
敵の航空機は航空機を優先的に攻撃し、航空機がいなければ対地攻撃、という習性を利用し、
やらずぶったくりが可能な対空自走砲を主戦力にするのが基本。
なんか全然BOBっぽくないが、被害を少なくして勝つならこういう方法もある。